本宮ひろ志が南京大虐殺を告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無し三等兵:04/10/01 15:00:35 ID:???
祖父をないがしろにされて集英社のバカどもに殺意を覚えるわけだが
602名無し三等兵:04/10/01 15:11:33 ID:???
>>601 それは可哀想な話だが、お爺さんは何をしたの?
603名無し三等兵:04/10/01 15:14:23 ID:???
フィリピンで死んだ
604名無し三等兵:04/10/01 15:14:55 ID:???
>>603 南京には行ってないの?
605名無し三等兵:04/10/01 15:21:13 ID:???
>>602
 南京のときではないかもしれないが 馬の世話してたとか言ってたよ
あとはあんたらで勝手に南京話やっててくれ 俺は集英社恨むだけだから。
606>>601>>605 ◆PIln4q9LJc :04/10/01 15:22:26 ID:???
>>603あとコイツは一体誰なんだと(汗
607名無し三等兵:04/10/01 15:23:58 ID:???
>>605 そっか、うちのじいさんはインドネシアだったよ。帰って来てヤミ屋で一家を支えてくれて、小さい靴屋をやってた。
ばあさんが死んでからは若い愛人作ったりして好き放題やりながら、まだまだ元気だw
608名無し三等兵:04/10/01 16:18:00 ID:???
>>383
「全く無防備、無抵抗、しかも全然予期しない人々に向かって一方的に
発射しても、その致死命中率は6%である。この異常に高い率で逆算しても、
10万人殺す発射弾数は、約17万発・輜重車約200台分ということになる。
日本製機関銃の銃身はすぐ過熱するので、長時間連続発射はできない。
到底不可能だが、1秒1発発射できたとして、10挺の機関銃で10時間撃ち
続けて17万発の5分の1である。
チェコのシュコダ製を用いても不可能である。
第一日本の銃器では撃針で撃茎発条(ばね)ももつまい。」

コピペですがw
609名無し三等兵:04/10/01 16:24:26 ID:???
>>608
つまり、ここで竹やりの出番が来る、という事ではないのか?
610名無し三等兵:04/10/01 16:26:14 ID:???
>>608
出典は出そうな。
特に6%の根拠。
611名無し三等兵:04/10/01 16:39:42 ID:+7RWC2ln
他板からの出張工作員はスルーして軍板としての見解をまとめると、

南京において、日本軍は面倒見切れない戦争捕虜を少なくとも数万人殺害した。
また同時に、便衣兵を狩り出すために、疑わしき一般市民も殺害した。
しかしながら、戦争捕虜の殺害は中共も行っており、日本軍だけが一方的に
責められるのは不当である。便衣兵と疑われて殺害された一般人は
成人男性であり、女子供は含まれない。またその責は便衣兵を使った
中共が負うべきものである。ただし、日本軍兵士による個人的な犯罪行為の
存在を完全に否定することは出来ない。
結論として、現在反日勢力が定義している南京大虐殺の内容は、事実だと
証明できる物的証拠は何一つ存在しない。

という感じでFA?異議ある人いる?初心者除く軍板住人で。
612名無し三等兵:04/10/01 16:46:24 ID:???
>女子供は含まれない。
なぜ言い切れる。
613名無し三等兵:04/10/01 16:48:42 ID:???
「虐殺はでっち上げで、一切存在しなかった」という立場を
とる人のカキコは、しばしば本宮や中国に対して好戦的だ。
この事に、説得力の点でマイナスとなるような、
大きな齟齬を感じるのは、俺だけか。

ちなみに、「虐殺はあった」という人が激昂して
書き込んでいた場合、ある種の逆説的な説得力が生まれるだろう。
これに気がついて、もし気が向いたとしたら、面白いからやってみてくれ。
614名無し三等兵:04/10/01 16:53:55 ID:???
>>612
611ではないが、女子供が殺されたと言う証拠でも在るのか?
むしろ、「女子供も殺された筈だ」と読める君のレスに
なぜ言い切れる。
615名無し三等兵:04/10/01 16:58:02 ID:???
>>614
はっきり言えば証拠は無い。

では
>女子供は含まれない。
という証拠は在るの?
616名無し三等兵:04/10/01 17:04:30 ID:???
>>615
いや、そうじゃなくて
犯罪がおきたときに、まず誰が殺されたかの証拠なり出さないと
想像で話されても困る
617名無し三等兵:04/10/01 17:09:28 ID:???
>>616
わしゃ>>611
>便衣兵と疑われて殺害された一般人は成人男性であり、女子供は含まれない。
と言い切ってるからなんでそんな言い切れるのか疑問に思っただけだが。

虐殺が発生して女子供だけ狙われ無いというのも余り無いと思ってね。
618名無し三等兵:04/10/01 17:18:11 ID:???
Ω<曹操が100万に対して使用した機関銃を日本軍が使ったんだよ!!
619名無し三等兵:04/10/01 17:26:53 ID:???
>>617
君はモンゴル軍の虐殺みたいなものを想像してないか?
620名無し三等兵:04/10/01 17:28:40 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page028.html
捕虜処刑疑惑の問題に関してはこのサイトが詳しい
621名無し三等兵:04/10/01 17:31:29 ID:???
>>615
オマエは女子供を殺した。
違うと言うなら、殺していない証拠を出せ。
出せないなら、やっぱりオマエは女子供を殺したことになる。
622名無し三等兵:04/10/01 17:36:15 ID:???
>>608 つっこみ所満載のネタだね〜!

>全く無防備、無抵抗、しかも全然予期しない人々に向かって一方的に発射しても、その致死命中率は6%である。

@元資料の論拠、銃器から目標までの距離、および標的の密集度を明示されたし。

>日本製機関銃の銃身はすぐ過熱するので、長時間連続発射はできない。
>第一日本の銃器では撃針で撃茎発条(ばね)ももつまい。

@これは11年式軽機を指す記述と思われるが、傑作たる92式重機ではこの指摘はあてはまらない。
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/11lmg.htm
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/92hmg.htm

@また、国府軍から大量に鹵獲され、その高性能さから準制式とされたZB26/チェッコ
機銃は、軽機関銃でありながら300発程度までは銃身加熱を心配せずに連射できる上に、
簡便な銃身交換機構を持ち、通常2本の交換銃身とセットで運用されており、弾薬の供給
が続く限り連続して射撃が可能である。
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/zb26.htm

>チェコのシュコダ製を用いても不可能である。

@個人的興味だが、これは何を指すのか明示されたいw
623名無し三等兵:04/10/01 17:44:23 ID:???
レスのレベルが、この数行で急に落ちたな。
相手のレスをよく読み、十分推敲してから書き込むといいよ。
624名無し三等兵:04/10/01 17:49:27 ID:???
>>611 軍板の見解がこの程度とは、その見識を疑わざるを得ないw

1. 南京において、日本軍は面倒見切れない戦争捕虜を少なくとも数万人殺害した。また同時に、便衣兵を狩り出すために、疑わしき一般市民も殺害した。
2. 日本軍兵士による個人的な犯罪行為の存在を完全に否定することは出来ない。

@同意

2. 便衣兵と疑われて殺害された一般人は成人男性であり、女子供は含まれない。

@同意したいが、検証が必要である。

3. しかしながら、戦争捕虜の殺害は中共も行っており、日本軍だけが一方的に責められるのは不当である。
4. またその責は便衣兵を使った中共が負うべきものである。

@とても軍板住民の発言とも思えないが、南京において便衣兵を使用したと非難されているのは、中国国民党の国府軍である。
また、中共軍(当時呼称は八路軍/新四軍)が戦争捕虜を殺害したケースについての例示を願う。

@更に、正規兵として戦闘し、戦意を喪失して捕虜となった者の殺害は、ハーグ陸戦規定に明確に違反する戦争犯罪行為である。
是々非々として、日本軍の行為は処断されねばならない。
625名無し三等兵:04/10/01 17:51:06 ID:???
つーか、これって中国人が日本兵にやったことの自己紹介だろう?

日本軍がなぜ捕虜になることを極度に恐れたか?
それは中国大陸で中国人に死んだほうがましの状態にされたためだろう。



























などと事実を書くとまずいかな?
626名無し三等兵:04/10/01 17:59:34 ID:???
↑国民党軍による虐殺の事例を示したサイトなり書物なりどこかにありますか。
別に反論している訳ではありません。ただ興味があるので。
627名無し三等兵:04/10/01 18:02:07 ID:???
しかし数万人の捕虜なんて発生するのかしら?
628名無し三等兵:04/10/01 18:06:51 ID:???
>>625 マジレスすれば、日清戦争の時の経験から日本軍は自軍の兵士が捕虜となるのを恐れるようになった模様。

そして、日中戦争まで続いた中国の軍閥間戦争での苛烈な殺戮の実態も、同様に日本軍へ恐怖を与えている。

また、中国兵なみの南京大虐殺を日本軍が行った背景には通州事件への報復心理が挙げられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%B7%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

日本軍上層部は、自らが組織した冀東防共自治政府保安隊の反乱という失態を隠蔽して、中国軍の犯行と喧伝したが、この事が日本軍一般兵卒の間での対華報復心理を醸成してしまった。
629名無し三等兵:04/10/01 18:11:55 ID:???
>>627 通常の戦争では起きにくいですが、一次大戦で独露タンネンベルク会戦では、露側の戦死/行方不明3万、捕虜9万2000という記録が出ています。
630名無し三等兵:04/10/01 18:25:47 ID:???
まあWW2ではどっちも残虐行為したが敗戦国なので「復讐」に使われた。
ようするに次は勝とう!という事だろう。

なんか違う気がするが。
631名無し三等兵:04/10/01 18:28:59 ID:???
>>630 とはいえ、>>624 3.については明白な資料提示を待っている所だが...
632名無し三等兵:04/10/01 18:34:17 ID:???
どうも、この事件について、仮説を論拠にしてしまったり、
スレで一次資料等が提示可能と思ってる人が大勢いるっぽいな。
633名無し三等兵:04/10/01 18:35:06 ID:FPCB68lJ
>>631
そんなもん戦勝国の勝手でどうにかなるさ。
例・極東国際軍事裁判
634名無し三等兵:04/10/01 18:38:08 ID:???
まあ、K-Kとグース以上の奴はこのスレにはおらんだろーな
635名無し三等兵:04/10/01 18:39:25 ID:???
>>632 南京大虐殺の定義が曖昧だからだよw

<参照: 南京大虐殺の定義>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA

<私見だがw>
南京大虐殺で大量に殺戮されたのは、城門を閉ざした南京城へ入れず、城外で日本軍に投降した正規兵達であり、ハーグ陸戦規定に違反する戦争犯罪である。

その他の、一般人への非行(暴行/強姦/略奪/殺害/等)は、日本軍の素行不良な者による個人的犯罪であるが、日本軍はその兵卒の行動に管理責任を負う。

尚、便衣兵は最初から戦時国際法違反であるので、捕虜/一般人のどちらでもなく、殺戮も合法である。

犠牲者数は現状確定できないので、最大80万〜1万までの全説を否定し得ない。
636名無し三等兵:04/10/01 18:40:49 ID:???
>>635
また、「便衣兵なら裁判抜きで処刑しても問題なし」という
古典的なボケをかます否定論者が出てきたな。
「正規軍なら処刑してはならない。
 便衣兵であることが明らかなら、正当な手続きの上、処刑してもよい。」
が、常識だろ?

「便衣兵なら裁判抜きで処刑してもよい」というやつは、戦争犯罪者予備軍。
日本から消えて欲しい。
637名無し三等兵:04/10/01 18:43:09 ID:???
仮説を真実に近づくように意見を出し合って組み立てていくのは賛成だが、
ウヨやサヨがバトルのダシにしてしまったり、無茶な設定を立脚点にして
事件を極論するような姿は見ちゃいられない。

どうも、相手のどうでもいいような主張を論破して楽しんでるような
節がある。
638名無し三等兵:04/10/01 18:44:52 ID:???
>>636 申し訳ないが>>635の通り、私は否定論者ではないw

便衣兵への軍事裁判適用は望ましいが、実行困難である。理由は正規兵にとって便衣兵は最も憎悪を掻き立てられる存在であり、ほとんどの場合 その場で殺害されてしまうからである。
また、軍事裁判での便衣兵行為への判決は常に死刑である。
639名無し三等兵:04/10/01 18:45:06 ID:???
即刻銃殺しちゃだめなの?
640名無し三等兵:04/10/01 18:45:20 ID:???
この間のサッカーは
90年代以後の反日教育のせいと領土問題のせいじゃないの?


641名無し三等兵:04/10/01 18:50:42 ID:???
>>637 南京大虐殺についての議論は、「あった/なかった」については既に無意味である。

検証の余地があるのは犠牲者数が80万〜1万の間のどこなのか? という点と、被害者中の捕虜/一般人の割合だけである。

しかし、相も変わらず「なかった」説を掲げて突入してくる者が絶えないので、各個撃破しなければならないのは面倒ではあるw
642名無し三等兵:04/10/01 18:51:53 ID:???
>>639 本当はね。でも実際には即決銃殺されるケースが圧倒的w
643名無し三等兵:04/10/01 18:53:01 ID:???
>>640 >>597を参照願うw
644名無し三等兵:04/10/01 18:55:08 ID:???
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040930/mng_____kakushin000.shtml
>反日と同時に「中国政府は日本に譲歩しすぎ」という不満も抱えている。

>中国では反日行動が反政府行動に転化する可能性があり、当局とは一種の緊張関係にある。
>当局が愛国者同盟サイトを閉鎖したのは、その影響力を恐れているためだ。
>現時点で再開のめどはたっていない。

ようするになんでもやりすぎは良くないと。
645名無し三等兵:04/10/01 18:56:11 ID:???
>>642
いっちゃん簡単な方法としては隊長格による即決裁判・銃殺であるw
後は報告書をしたためればお咎めは皆無に近い。
646名無し三等兵:04/10/01 18:57:49 ID:???
>>611
この事件の軍板の見解なら「ウヨサヨ論争に巻き込まれるのめんどいし、どうでもいい」が
最多数派だと思うんだが。
647名無し三等兵:04/10/01 19:00:35 ID:???
>>645 ま〜襲撃された場合に拘束したんなら、即決処刑だね〜。

便衣兵狩りで発見された場合には、一応上官に報告して指示を仰ぐ事になるね。
648名無し三等兵:04/10/01 19:12:10 ID:???
まあ軍板で南京の論争なんか無理だな
30万人殺せる殺せないレベルだし
649名無し三等兵:04/10/01 20:23:24 ID:???
>>611
大いに意義あり。
後漢時代曹軍は徐(ry
650名無し三等兵
>>611
上海から南京にかけて多発したクーニャン狩りはどうなるの?
放火や殺人を伴ってるし南京自治委員会も報告してる。