Mig25についてのみ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
590名無し三等兵:2005/12/10(土) 03:27:32 ID:???
軍板初心者です。このスレ見ていたら、無性に親子丼
が食べたくなってきたので、長谷川のプラモいじる前に
鶏肉を解凍してきます。
591名無し三等兵:2005/12/12(月) 12:50:53 ID:???
美人親子を探すのかとオモタ
592名無し三等兵:2005/12/12(月) 13:09:07 ID:???
>>586
参考までに冷却アルコールはエチルアルコールだよ。
593名無し三等兵:2005/12/13(火) 09:58:12 ID:???
駐機場で主翼の凍結を防ぐ為にぶっ掛ける奴は?
594名無し三等兵:2005/12/13(火) 11:45:53 ID:???
駐車場で左翼の団結を防ぐ為にぶっ掛ける奴は?
595名無し三等兵:2005/12/13(火) 16:06:11 ID:???
京急で快特がなかなかホームから退かないガキにウォッシャーかけてるってのは聞いた。
思いっきり板違いだが。

Mig25ってフライトシムではある意味最弱の機体にされることが多くて悲しい。
596名無し三等兵:2005/12/13(火) 18:08:25 ID:???
>>595
要撃戦闘機なのに制空ミッションばっかりの中に放り込まれるからなあ。
それこそ無理して出撃したイラク空軍機みたいな目に遭う。
同じイラク空軍機だって、湾岸戦争初日みたいな事をやれば勝てるけど。
597名無し三等兵:2005/12/13(火) 23:52:26 ID:???
長射程ミサイル持ってる事が多いから嫌な奴だったけどなぁ・・・
護衛任務とかだともう最悪。
598名無し三等兵:2005/12/14(水) 02:10:38 ID:???
599名無し三等兵:2005/12/17(土) 03:50:16 ID:???
男気のあるMiG-25が好きだ。
600名無し三等兵:2005/12/27(火) 15:45:45 ID:x+Izz2Aq
定期上げ。
601名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:31:05 ID:kxUHpgqR
昔、危険物の試験の勉強で来た講師が「飲んでもええのでエチル、飲んだら
目がつぶれるのでメチル」って言っていたのを思い出した。
602名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:57:03 ID:???
命散るアルコールだよ。
603名無し三等兵:2005/12/29(木) 01:58:41 ID:???
目が散るからメチルと教わったがな。

漏れのオヤヂは終戦後、海軍からメチル盗んできてみんなで飲んで死にかけたしw
(と言うか、酒盛りしていた内の一人死んだし)
604名無し三等兵:2005/12/29(木) 03:23:24 ID:???
>>603
命まで張るか!見上げた酒飲みだ。
そういや、ソ連邦崩壊後、粗悪密造酒が出回って男子平均寿命が急激に短くなる程の影響が出たって話もあったな。
これが当然ロシアンマフィアの資金源になっている事もあって、「国税スペツナズ」が編成されて徹底検挙に踏み切った。
ほとんど現代版「アンタッチャブル」だ。ただし取り締まる側も殆ど軍隊なら、取り締まられる側も殆ど軍隊、
エリオット・ネスの時代と違って、トミーガンの撃ち合いでは済まない。ガサ入れの光景はまるで内戦だ。
BTR装甲車やヘリボーンで突入して脱税を取り締まるってどうよw
605名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:58:07 ID:???
上げ
606名無し三等兵:2006/01/11(水) 14:34:42 ID:???
MiG-25はケツの穴がよく開発されてるよね。
607名無し三等兵:2006/01/12(木) 19:43:16 ID:???
資料として役立ててくれ。
ロシアのサイトから探してきたものです。
ミグ25から35の系統図載せたよ
これで複雑な系統もバッチリ?
608名無し三等兵:2006/01/12(木) 19:44:26 ID:???
URLはりわすれた
ここです
ttp://014.gamushara.net/gunji/data/mig.gif
609名無し三等兵:2006/01/20(金) 15:39:29 ID:3UpbmgRl
>>53
>・北海道警察、道路不法占拠、道交法違反で陸自を告訴。総監部幹部の行政処分決定。

遅くなったけど、情けない・・・・

610名無し三等兵:2006/01/20(金) 15:54:52 ID:???
>>609
ね?法律が間違ってると思うでしょ?それを正しく直すのは「軍国主義」でも何でもないよね。
主権国家・独立国家・法治国家として当然の事。反対する人達は「平和な日本には必要ない」が口癖だけど、
現に起こった事なんだからこれからだって起こりうる。想定を超える事態が生じた時って警察は全くの無能だよね。
必要な時に必要な事が出来るのは自衛隊だけ。
611名無し三等兵:2006/01/20(金) 16:00:29 ID:???
このスレでリアルで函館事件を知ってる人間って何人いるんだろう・・
612名無し三等兵:2006/01/20(金) 16:09:35 ID:???
まだいいよ。リアルで第四次中東戦争ベトナム戦争を知っている人間は…
その内アフガン紛争やフォークランド紛争を知らない奴も増えるぞ。
613名無し三等兵:2006/01/20(金) 16:12:37 ID:???
MiG-25は翼薄すぎねえか
曲がったりしねえの?
614名無し三等兵:2006/01/20(金) 16:51:36 ID:???
飛行機の翼はみんな曲がるさ。まあ、25は元々耐G制限荷重が低いのよ。構造面の影響が大きいんだけどね。
とにかくガンガン上昇してドンドン目標に向かって、強力なレーダーと長射程ミサイルでさっさと攻撃するのが役目。
高G旋回する必要がないから剛性はあんまり要らない。高速で飛びたいから翼厚比は低い方がいい。
615名無し三等兵:2006/01/20(金) 19:06:37 ID:???
F15もMiG-25と比べて耐G制限荷重が低いの?
616名無し三等兵:2006/01/20(金) 19:19:07 ID:???
F-15は設計時から制空戦闘が用途の一つじゃん。MiG25みたいな要撃か偵察の単能機とは違うよ。
617名無し三等兵:2006/01/20(金) 22:08:09 ID:???
>>609
まったくもって情けない限りで…

私が陸自の総監部幹部だったら、法律違反覚悟で函館空港周辺に部隊を展開させただろうし、
私が警察官僚だったら、道交法違反で総監部幹部を告訴しただろうな。

法律の矛盾を顕在化させることで「矛盾の存在」を世間に訴える形にして、矛盾を解決するように
世論・政治家に訴えるという手法をとる。

それをやった当時の関係者には敬意を表するよ。

>>609はそういう人たちのおかげで問題点が理解できたわけだ。それだけで、その人たちは報わ
れたと思うよ。
618名無し三等兵:2006/01/20(金) 22:12:51 ID:???
この事件についてのエピソード、「自衛隊指揮官」に書いてあったな。
619名無し三等兵:2006/01/21(土) 14:38:25 ID:???
Mig-31の方がいいな。
620名無し三等兵:2006/01/21(土) 14:59:44 ID:???
素人だね
621名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:09:26 ID:???
ソ連本土の核攻撃に向かうヴァルキリーを迎撃するMiG-25や
レイピアと空戦を繰り広げるMiG-25を見たかった。
622名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:14:33 ID:???
みればいいじゃん
623名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:01:09 ID:???
死に間際の妹がうわ言でry

なスレになっていくのか
624名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:17:17 ID:???
なればいいじゃん
625名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:20:12 ID:???
コミュニケーション能力不足の厨房が湧いてますね。
626名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:14:02 ID:???
わけばいいじゃん
627名無し三等兵:2006/01/23(月) 08:52:03 ID:???
フォックスバットのパイロット席から飛び降りたら骨折しますか?
628名無し三等兵:2006/01/23(月) 11:36:23 ID:???
意味わからん
629名無し三等兵:2006/01/24(火) 23:18:32 ID:???
>>619
我カラ逃ルル敵機ハ非ズ!
630名無し三等兵:2006/02/02(木) 18:30:32 ID:???
>612
ソ連と言ってもわからん奴もいる
631名無し三等兵:2006/02/03(金) 02:45:29 ID:???
あげ
632名無し三等兵:2006/02/03(金) 10:55:42 ID:???
Lookdown
633名無し三等兵:2006/02/04(土) 12:01:39 ID:???
あげ
634名無し三等兵:2006/02/04(土) 18:30:09 ID:???
>>630
逆に、「ソ連」が名称だと思っている奴もいて、「ソヴィエト」では通じない奴が多い
635名無し三等兵:2006/02/04(土) 18:55:43 ID:???
>>634
歴史に詳しい奴なら「どのソヴィエト?」って聞くだろうな。名前に「ソヴィエト」の付く政権は歴史上沢山あったから。
『ソヴィエト』が「『会議』社会主義共和国連邦」を指すようになったのは代名詞。名称というなら「ソ連」の方だろうな。
いいかげんスレ違いだな。
636名無し三等兵:2006/02/05(日) 14:36:18 ID:???
MiG-25BMってまだ使われてるのかな?
637名無し三等兵:2006/02/08(水) 01:07:05 ID:???
結論は醤油をロシアに輸出すれば儲かるってことで
638名無し三等兵:2006/02/09(木) 09:08:14 ID:MI94skGX
>>533
空中給油が出来る
639名無し三等兵
急上昇