1 :
名無し三等兵:
ああっ!
遂にきのこる先生の名を冠したスレッ・・・・・!!
3 :
名無し三等兵:04/09/15 23:11:44 ID:uVYnHLWT
2ならシコります
謎多ききのこ
4ならオナ禁一ヶ月敢行する
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚ ) <記念きのこ
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
きのこ
nullponullponullponullpo
きのこる先生 大人気。
センセの正体はエリンギか?
どかーん。金ブタどかーん
13 :
名無し三等兵:04/09/16 13:13:59 ID:k4d5FKIZ
誤報だよ。侵略主義的帝国主義者による反革命的、謀略策動。
コピペ
大爆発は水力発電所建設の発破=核実験を否定−北朝鮮
【ソウル13日時事】朝鮮中央通信は13日、同国北部の両江道金亨稷郡で8日深夜から9日未明にかけて
起きた大規模爆発について、「水力発電所での発破」であり、核実験などの憶測を「事実でもなく、
ありもしない荒唐無稽な謀略策動である」と否定した。
北朝鮮メディアが今回の爆発に言及したのは初めて。朝鮮通信(東京)が伝えた。
ただ、爆発のあった深夜に工事が行われていたかなど不自然な点も残っており、真相解明にはなお時間を要しそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000824-jij-int
北チョソの言うこと鵜呑みにしないほうがいい
>>1被害担当艦乙
お客さんの歓迎パーティだ、野郎ども
うわ、本当に立ってるぞ、こんなスレ!
17 :
名無し三等兵:04/09/16 20:53:57 ID:psGSFvht
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 呼んだ?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
キノコ雲→韓国の誤認
爆発の振動→韓国の誤認
となっておりますw
今から表に出ない情報を書く。ソースは出せない。
北の核爆発は、パキスタンと北朝鮮との共同核実験だった。
起爆部をパキスタンが担当し、濃縮ウランを北朝鮮が担当した。
事前にアメリカは、異例の空母2隻と原潜と駆逐艦を日本海に前進配備した。
したがって察知していた模様である。
なぜあの位置で実験したかについては、38度線なら開戦、平壌なら死の灰の影響が出る。
糞が上から下に落ちるように、ジェット気流は西から東に流れる。
どこに影響がでるか想像してみよう。2発だぞ!!これでは真相をあかせまい。
6時台のニュースやブラックバラエティーに代表される、政府が隠れスポンサーの
嫌韓プロパガンダから見て取れるように、日本はデフレと財政赤字の解消に第二次朝鮮戦争を選択した。
核はソニー製のCCDを積んだ命中精度の高いミサイルに対抗できる手段なのである。
火を見る日は近い。松茸やしじみやカニだけが恐怖ではないぞ。
20 :
名無し三等兵:04/09/16 23:15:16 ID:nf6k43ky
折れの説…
実は、同時刻に地下核爆発実験が行われた。この爆発威力を地震波により察知され
るのを嫌った金豚は、TNT爆薬1000t規模の爆破を近くで同時に行ってかく
乱を図った。だが本命の核爆弾は核分裂反応を起こさずポシャッてしまった。
かくして建国記念日の最大の打ち上げ花火となるべきチョッパリ用の核爆弾は無残
な失敗に終わったのであった。
21 :
名無し三等兵:04/09/17 00:09:20 ID:1UBdH7O1
おいおい、NHKで視察団への北朝鮮側の説明
「高さ611m、幅116mの水力発電建設場所・」??
馬鹿か?
北朝鮮の水力発電所は小型施設で、こんなデカイ施設はありえない。
22 :
名無し三等兵:04/09/17 00:14:08 ID:1UBdH7O1
>>21 原子力発電を止めさせる為に海外からの援助があります。
ちゃんと調べなさい。
>>20では何故中朝国旗付近なんだ?そうしたら中共が黙っていないぞ。形だけの経済支援はパー。その結果北朝鮮との国交は断絶。
28 :
名無し三等兵:04/09/17 03:27:28 ID:HDM9uflw
>>25 朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)が援助してるのは水力発電所じゃなくて、軽水炉原発だよ。
場合によっては火力発電所建設の援助に切り替える案もあるけど。
30 :
名無し三等兵:04/09/17 08:06:26 ID:MH7oRJVC
在ピョンヤンのスウェーデン大使はNHKの電話取材に対して『在朝7カ国大使らによる核爆発疑惑現場視察団が連れて行かれた場所は、金亨稷郡ではなく隣の三水(サムス)郡にある水力発電所の建設現場だった』と語った。
>>31 ちょっと上ぐらいみろ
既にそれが自然現象であるという指摘まで紹介されている
33 :
気象屋:04/09/17 12:17:05 ID:???
>>24 別に珍しくもなんともない。
年に何回かは世界のどっかでラインのパイロットから
「き、き、きのこ雲キター!」つーパニくった報告が入るが、
その正体がこれだっり、違う積雲だったり。
結局西側諸国8か国調査団は、爆発現場から100キロも離れた関係ない場所に連れてかれたらしい。
コピペ
平壌駐在外交官の訪問地は三水郡 金亨稷郡行かず
平壌駐在の西側諸国8か国の外交官らが16日に訪問した「爆発現場」は、
伝えられた両江道・金亨稷郡ではなく、三水郡であったことが明らかになった。
(略)
北朝鮮側は金亨稷郡で大規模な爆発事故が発生したという外部の報道に対しては、
「まったく事実無根の謀略」と反駁、発破作業が金亨稷郡ではないことを示唆してきた。
しかし、西側諸国の外交官らが訪問したと伝えられた三水発電所建設現場は当初伝えられた
金亨稷郡の不審な爆発地点から実に100キロ以上も離れたところにある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/17/20040917000016.html
吉田康彦のホームページ Welcome to Prof. Y.Yoshida's Website
私のホームページへようこそ
白南淳外相が13日、訪朝中のラメル外務政務次官(外務担当閣外相)に「山の爆破」と説明、
平壌駐在の英国大使に現地視察を認める意向を表明したところから、聯合ニュースの報道はやや誇張だったのではないかと思われます。
http://www.yy2448.com/
【依然残る疑問】山を一つ崩したのに地震波の検知なし?
北朝鮮の白南淳(ペク・ナムスン)外相は14日、訪朝したラメル英外務次官の質問に対し、「計画された発破」と説明した。
続いて朝鮮中央通信 同日、
「…謀略が好きな者たちが、もしやわれわれの水力発電所の建設現場で響いた発破の音に驚き、荒唐無稽なうそをついているのでは…」と述べた
この問題に対し、米国のパウエル国務長官は15日のロイター通信とのインタビューで「(北朝鮮の主張が)米国の観測と一致している」
と述べ、内外で提起されたさまざまな観測を沈静化させた。果たして北朝鮮の主張は信じられるのか。依然として疑問点は多い。
韓国の地震研究センターで地震波が最初に感知されたのは8日午後11時24分だ。
爆発推定地点から100〜120キロ離れた白頭山の東側にある中国との国境地域ということが分かった。
このため、政府はこの地震波は爆発と関連がないとの結論を下した状態だ。問題は、この前後に付近で別の地震波が感知されなかったという点だ。
同センター側は「9日前後に両江道一帯である種の爆発があったら、ここまで証拠が出ないはずがない」とし、
「日本と中国からも特にコメントが出ていない」としている。爆発であれ、爆破であれ、9日前後にはなかったということだ。
同センターがハンナラ党の全在姫(チョン・ジェヒ)議員に提出した資料によると、15日に実験まで行っている。
慶尚北道・永川で6トンのダイナマイトを使った発破作業を行い、194キロ離れた群山観測所
(ソウルから爆発推定地点までは500キロと推定される)でマグニチュード1.6の地震を感知したという。
もし、白南淳外相の言う通り「山一つを崩す発破」なら、少なくとも約1000トンのダイナマイトが必要
で、だとすれば地震波に検知されないわけがないというのがセンター関係者の説明だ。
ダイナマイト1トン程度を使って発破すると、震度2.0程度の地震が感じられるという。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000056.html
39 :
アメリカ:04/09/17 12:54:04 ID:???
「あの小さな河川に発電所?」 脱北者証言
大規模な爆発地点と推定される北朝鮮の両江道・金亨稷郡・月灘(ウォルタン/現在は月灘労働者区)里出身の
脱北者たちは13日、「水力発電所建設のための爆破」という北側の説明に対し「そこは水力発電所を建設できる土地はない」と述べた。
月灘里で生まれ高校卒業まで居住したというイ・チュングク(36)さんは「月灘里にはいくつかの石橋を置けるほどの
幅わずか3〜4メートル程度の河川(月灘江)しかないのに、どうやって発電所が建設できるか」とし、「発電所建設のための爆破とは信じられない」と語った。
また、在日韓国人出身で北送され、月灘里に配置され10年間住んだという脱北者イ・スンヒ(58)さんも「月灘川は浅瀬みたいな小川にすぎない」と述べた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/13/20040913000064.html ▲衛星写真分析「発電所建設には不適切」
15日、韓国のアリラン衛星が撮影した爆発推定地点である月灘里付近の衛星写真が公開された。
あたり一面は山岳地形で、写真上にも発電用水として使われそうな川がない。写真を判読した専門家らは、爆発にしろ爆破にしろ何の跡も見えないと話した。
実際、衛星写真を拡大してみても過去と変わった地形は見当たらない。北朝鮮が発表した(大)発破が事実なら、写真上で確認できたはずだ。
月灘里出身の脱北者らも、月灘江と呼ばれる江の幅は、わずか数メートルに過ぎず、溝のようだと証言している。
北朝鮮で建設労動者をし、現場に行ったことがあるという脱北者も、発電所の建設には不向きで、重装備が入れる道路さえないと語った。
サムファン技術公社のイ・ヒソン副会長、延世大のチョ・ウォンチョル教授、仁川大の崔桂?(チェ・ケウン)教授など
、国内の専門家らも降水量や地形の理由を挙げ、発電所を建設できる所ではなく、たとえ建設しても経済性がないとの見方を示している。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000056.html
KH-12写真撮影偵察衛星は、500キロメートル以上の高度で、大きさ15センチメートルの物も識別でき、
実際に爆発があったかどうか、爆発があった場合、その被害範囲と爆発で生じた穴の大きさなどを正確に把握できる。
専門家らは、北側の主張通り、事故が発生した地域についても、水力発電所を建設するため山を爆破したのか、
それとも当初の韓国情報当局の推定通り、軍需工場や弾薬庫、爆発物などを積んだ列車が爆発したのかを確認できると話している。
軍当局は事故発生後、真相解明に総力を挙げてきたが、事故発生地域は非武装地帯(DMZ)から
500キロメートル以上離れた最北端地域であるため、米軍のU-2偵察機や韓国軍の金剛、白頭偵察機では情報収集ができなかった。
同日午前、政府は韓国唯一の多目的衛星であるアリラン1号で事故地域を撮影したが、雲が広がっており、
撮影映像が白く事故現場の把握に失敗した。15日以後に再撮影する予定だ。
一角では今年4月発生した龍川駅爆発事故に比べ、米側の情報提供があまりにも遅いとし、
韓米情報交流に問題があるのではないかという疑問の声が上がっている。
龍川駅事故の場合、事故発生から1日後、韓国の情報当局は米KH-12衛星写真を入手、硝酸アンモニウムなどを
積んだ10両ほどの貨車のうち、2両が完全破壊され、巨大な溝ができたことを確認している。
政府関係者は「龍川駅事故の場合、天候がよく、直ちに偵察衛星の写真撮影が可能だったが、両江道事故は
事故発生後、厚い雲が発生しているため写真撮影が難しかった」と述べた。
しかし、米国は雲がかかるなど悪天候にも地上の物体を撮影できる「ラクロス」衛生と、24時間、
爆発や火災の感知が可能なDSP衛星を保有しているため、このような釈明は説得力に欠けるという見方もある。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/14/20040914000088.html
北の大規模爆発、米国から情報提供なかった
北朝鮮・両江道・金亨稷郡で9日発生した「大規模爆発」事件の真相を究明する過程で、韓国と米国間で
情報がほとんど交換されていないのではないかという疑問が持ち上がっている。
爆発の兆候が初めてキャッチされた12日昼以後A15日までの韓国政府と米政府側の関係者の言及を見ると、
両側が情報を共有しているとは思われない情況が少なくない。
韓国は8日夜11時30分頃、爆発が起きたと推定される地点の近所で、震度2.6の地震波を感知した後、
米国側の民間商用衛星であるオーブビューの衛星写真を入手したこと以外に、米政府側から真相に
アプローチできる重要情報を、ほとんど提供されていなかったと伝えられている。
そのため鄭東泳統一部長官は14日、国会で「(北朝鮮が説明した)水力発電所建設のための発破以外に、
他の可能性についても注目している」と答弁したが、同じ時間にコリン・パウエル米国務長官は、
ロイター通信とのインタビューで、「(発電所建設用という北朝鮮の説明は)米国の判断と一致する」と異なった立場を明らかにした。
リチャード・バウチャー国務省報道官も、定例ブリーフィングで「北朝鮮側の説明に妥当性がある」とし、
米国側は韓国とは違い、事実上「水力発電所建設のための大規模な発破」に意見をまとめたことを示している。
その後、国家情報院は15日、国会情報委員らとの懇談会で「発電所建設のための発破可能性とともに
(煙のように見えたのは)珍しい形の自然雲である可能性がある」と、「自然雲」にまで情報判断を拡大した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/15/20040915000083.html
国家情報院「北の爆発、まだ確証はない」
国家情報院は15日、国会・情報委員会委員らと朝食懇談会を開き、北朝鮮の両江道・金亨稷郡・月灘里付近で
起きた“爆発”と関連し、「まだ原因を特定できる手がかりは何もない」と報告したと、出席者たちが伝えた。
(略)
国家情報院は「衛星写真を判読したが、水力発電所建設のための爆発だと特定できる地形の変化が
観測できなかったため、さらに衛星写真を入手する必要がある」とし、
「衛星写真に特異な形の雲が2つ見つかったが、自然の雲か、それとも人為的な原因によるものかは確認できなかった」とした。
国家情報院が同日、議員らに提示した衛星写真は、米商業衛星「オーブビュー」が撮影した写真であることがわかった。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/15/20040915000086.html
韓国の記者は日本以上に科学的教養がないので
あの写真みて「キノコ雲だ!」って脊髄反射し
ちゃったってのが真相だろうな
あんな見やすい場所に写真載せて、しかも映りやすくページ捲るのって…
50 :
名無し三等兵:04/09/17 23:32:28 ID:JQkl8JwH
まぁ、衛星写真をみれば(ry
軍事板って一版人以上に情報操作しやすいかもw
朝鮮に過剰反応してるのは軍オタじゃないよ。
>>50 ひたすらν速厨がウザイ。
軍事板の方針としては質問は初心者スレ、詳細は北朝鮮スレのどれかw、
真相は半年位たたないと分からないから妄想するだけ無駄ってとこ。
震源が100キロずれてたら誰も信じない
信じるのは韓国人だけ
このネタ引っ張るのも、もう限界かなぁ〜 陰謀論とか、難しいか。
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < コメディー路線で逝ってよし!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
“幻のキノコ”巨大株発見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000097-mai-soci
>>54 核開発問題をそらす為の韓国の陰謀です!!
韓国がマヌケ過ぎて脱力〜
>>57 ・・・なんかマジにそう思えてきた。
結局怪しい事は何にも無かったというヲチは、余りにもお粗末すぎるよ。
北の将軍様も内心「南の連中はアホか?」と思ってるんじゃないかね。
(北の信用が無さすぎるからこそ、こんなガセネタが飛び交ったんだけど)
まぁ、次の発破もあるかも、、という話だそうだから、
それで色々分かるだろうが、
つまらない結果だと韓国ではニュースにならないかもしれないが、、。
しかし、あんなところに大きな水力発電所を、
それも、工事が大げさで、突貫工事の印象さえ受けるのであるが、
そんなに優先度の高い事業なのだろうか。
まぁ、ダムを作れる場所が限られるのは、しかたないのではあるが、、。
>>56 そろそろ松茸の季節だけど、核きのこも輸出するんだろうか?
てか、おまいら、自分の核開発疑惑発覚に慌てた韓国政府が
北朝鮮の核を国際的にクローズアップして自分たちの(正確には
前政府の、だが)陰謀と失態を隠そうとしたという、当然の結論
になぜ気が付かん
あれだけ普段韓国嫌いを標榜しておるのに、こんな単純な真相に
目をつぶる意図と必然性が何なのか見当もつかん
ぼやけた日本の衛星写真、北朝鮮の爆発情報は収集難航
9日に北朝鮮北部で起きたとされる爆発について、日本政府の情報収集作業が難航してい
る。日本の情報収集衛星が撮影した現場周辺の画像が不鮮明で、爆発の有無の確認などはで
きないままだ。
日本の情報収集衛星は現在、高度約500キロの軌道を、カラーの精密画像を撮る光学衛
星と、昼夜全天候型で白黒画像を撮るレーダー衛星の2基が、1日15―20周回してい
る。2日に1回同じ地点の上空を通過し、2基あればあらゆる場所を少なくとも1日1回は
撮影できる。
爆発現場とされる北朝鮮北部の画像については、事故直後のものが1回、しばらく経過し
てから撮影されたものが1回、届いていると見られる。しかし、いずれもレーダー衛星によ
る白黒画像で、「ぼやけていて爆発なのかどうかわからない」(政府筋)画像ばかりだとい
う。
爆発前後の北朝鮮北部地域は数日間悪天候が続き、「どの国もカラーでの精密撮影は出来
なかった」(防衛庁幹部)とされる。さらに、日本の衛星は解像度は1メートル以上で、
「焦点を当てる時にぶれやすい」(内閣官房幹部)など、他国の衛星に比べ能力が劣ること
も影響している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000103-yom-pol
>>62 ・・・ジャミングされているのだろうか?(’’;;;
つか、日本の情報収集衛星は、この種の問題の為に打ち上げられたはずなんだが・・・
66 :
衛☆屋:04/09/19 15:37:20 ID:???
「焦点を当てる時にぶれやすい」
ポカーソ
フォーカスと分解能に何の関係が?
>>67 できのわるい自動焦点調節カメラを買うとわかるぞ
おれも泣かされた
焦点を当てるって言い方するのか?
ふつう焦点を合わせるじゃないのか?
テスツ
1
5
10
15
20
25
30
| ――--.、
| リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
| "ミ;;;;:}
| , _,,,..、 |;;;:|
| ヒ''tュ_ i;;;;| ・・・・・
|` - ト'{
| >、 }〉}
|||llii;;,>、 .!-'
| ='" |
| ゙,,, ,, ' {
|  ̄ ̄ _,,-"ヽ
|、_;;,..-" _ ,i`ー-
| \ /o/ |
| ――--.、
| リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
| "ミ;;;;:}
| , _,,,..、 |;;;:|
| ヒ''tュ_ i;;;;|
|` - ト'{
| >、 }〉}
|||llii;;,>、 .!-'
| ='" |
| ゙,,, ,, ' {
|  ̄ ̄ _,,-"ヽ
|、_;;,..-" _ ,i`ー-ヽ
| \ /o/ |
75 :
元帥:04/10/17 17:33:07 ID:LvZ2F0FG
きのこって
月姫など名作ゲームを作った奈須きのこ先生で塚?
76 :
名無し三等兵:04/10/19 12:37:38 ID:7MvWzaRQ
★11月5日(金)15:00 教育テレビで大爆発が起こる★
NHK教育テレビで、毎週金曜日の15時(午後3時)から30分間放送されている、
NHK高校講座「化学」という番組があります。
この番組では、11月5日に「アルカリ金属」の授業が予定されていますが、
その際に、番組内で「 モ ル パ ワ ー 」の実験演示が行われることが予想されています。
> 広い校庭。その中央に、水を張った盥(たらい。ドリフのコントで上空から落ちてきて頭に当たるやつ)が置いてある。
> 漬物石くらいの大きさのナトリウムを、新聞紙で何重にも包み、
> 白衣を来た実験者が、それを、盥の中にぶち込む。そして、実験者は一目散に逃げる。
> (水が新聞紙に染みて、ナトリウムに達するまでの間に、避難しなくてはならない。)
> 数秒後、ひた走る実験者の背後で、ナトリウムが大爆発を起こす。
> 数mはあろうかという水柱があがる。
> 粉々になった盥と新聞紙が上空から降ってくる。
> たしか1mol分のナトリウムを水の中にぶち込んだんだよな。
> それよりも、実験後の解説者の「さすがはモルパワーですね」というコメントに笑った。
> ナトリウムはガソリンだか、アルコールだか、そんなものの中に保管するらしいな
> 精製所かなにかだと、大きいプールみたいな所に石油を満たして その中に浸すんだと。
> たしかに水分からは守れるだろうが、一度火が出たらもう手が付けられなさそうだな。。
> 生徒の前でナトリウムを掲げて「これを水に入れると非常に危険」と説明していたところ、
> 生徒が「大したことねーんだろ(プ」とつぶやいたのにぶち切れ、
> アフリカツメガエルを飼育していた水槽にナトリウムをぶち込みモルパワーでカエルもろとも水槽を木っ端微塵。
> 「これでもたいしたことねーか!!」とハッスル。
ナトリウムは金属だと知りブチキレたのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083948175/l50 より
11月5日(金)15時、教育テレビに注目。
> みんな!オラにモルパワーをわけてくれ!
1.省庁名
内閣官房
2.連絡先
課名・担当者
内閣情報調査室 内閣衛星情報センター 管理部総務課 採用担当 〒100-8968 東京都千代田
区永田町1-6-1
電話番号(代表・内線)
- - (代表) (内線)
メールアドレス
3.必要とする専門知識
人工衛星の追跡管制等に関する専門的知識、人工衛星が取得した画像データの受信・処理等に
関する専門的知識及びそれぞれにおける業務経験を3年程度以上有する者
4.その他職務の遂行に
必要な事項(応募資格など)
5.配属予定先
内閣衛星情報センター
6.職務内容
人工衛星の追跡管制、人工衛星取得データの受信・画像処理に係わる業務
7.人数
若干名
8.応募締切年月日
平成16年 11月 30日
9.採用予定時期
平成17年1月
10.任期
なし
11.人事担当者より一言
【お問い合わせ・連絡方法】
(FAX番号)03-3581-7238
採用に関するお問い合わせは、FAXにてお受けいたします。質問事項、氏名、連絡先を明記の
上、上記FAX番号宛てにご送付ください。受領後、担当者よりご連絡させていただきます。(電
話によるお問い合わせはお受けいたしかねますので、ご遠慮頂きますよう予めご了承くださ
い)
【選考方法】
一次選考:書類審査、二次選考:面接、三次選考:面接
【応募方法】
下記提出書類を担当者あて郵送にて送付のこと(応募書類は返却いたしません)
【提出書類】
@履歴書(市販の用紙で可)※写真貼付
A志望理由をまとめたもの(A4横書)
Bこれまでに従事した業務の内容を具体的にまとめたもの(A4横書)
※上記Bの専門知識・経験に関する資料(学会誌、社内報等への寄稿文など)があれば併せて
ご提出ください。
※第1級又は第2級陸上無線技術士の資格をお持ちの方は、資格所有を証明するものの写しを併
せてご提出ください。
ttp://support.jinji.go.jp/infor/syosai.asp?PG=895
なんでしょね
86 :
名無し三等兵:04/11/29 18:00:10 ID:Z7niyn11
何?
「数日前に、わが国の主力設計局
第754研究所が核兵器で消滅しました。
ノ・ムヒョン大統領閣下?」
「ええ聞こえています。キム・ジョンイル総書記」
「そちらの返答次第では直ちに第一戦備体制に移行、
ユギオの口火を切る命令を下さなければなりません」
「こちらぺ・ヨンジュン、待たせたな」
以下略
テスト
てす
2005年記念上げ
今年こそ第2次朝鮮戦争が起こりますように(パンパン
板門店をダイナマイトで吹き飛ばせば・・・(ry
93 :
名無し三等兵:05/01/30 23:26:01 ID:NWGxuBgV
>>87続き
「今回の任務は単独潜入だ。装備も武器も現地調達
それが、隠密部隊シルミドの特殊任務」
「青瓦台にある人物から連絡が入った
キムジョンイルからノムヒョン大統領へのホットライン」
「ぺ、どうやらそこはDMZよりホットらしい」
「鳥になって来い!」
94 :
名無し三等兵:05/01/30 23:31:47 ID:4yOWe7dB
みんなこの先生きのこっていけるんでしょうか?
唐辛子が必須
北朝鮮がこの先生きのこるには
97 :
名無し三等兵:05/01/31 03:32:17 ID:J9kHScu5
ぺーさま ぺさま むーちょー♪
そろそろ
行くぜ!
100ならセーラー服のしたにブルマをはいた今の柏原芳恵が生でセックスして膣内射精させてくれる。
↓以後、童貞の寝言が続きます。
101 :
童貞:
もう食べられないよママ〜