M1ガーランド>>>>>38式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
反論あったらどうぞw
2一等自営業代理:04/08/13 22:24 ID:???
2げと
3名無し三等兵:04/08/13 22:26 ID:???
うんこ
4名無し三等兵:04/08/13 22:26 ID:/0G8Kqb2
連続して8発も撃てるセミオート銃と単発式ボルトアクションじゃ比較にならん罠
5名無し三等兵:04/08/13 22:27 ID:???
5げと
6名無し三等兵:04/08/13 22:28 ID:???
これだから日本軍はダメなんだよ
7名無し三等兵:04/08/13 22:28 ID:???
槍として使うなら38式
8名無し三等兵:04/08/13 22:29 ID:???
2げと ボランティアスレか?   
9名無し三等兵:04/08/13 22:30 ID:???
バンバンバンバン、ピーン。
10名無し三等兵:04/08/13 22:30 ID:???
アメリカ軍の火力>>>(∞)>>>皇軍の火力
11名無し三等兵:04/08/13 22:31 ID:???
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
12名無し三等兵:04/08/13 22:32 ID:???
ガーランド唯一の欠点は無駄弾が多い事
13名無し三等兵:04/08/13 22:33 ID:???
ピーンの音は反撃の合図。
14名無し三等兵:04/08/13 22:37 ID:???
初期型モナー降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
15名無し三等兵:04/08/13 22:40 ID:???
99式小銃とと38式小銃の違いがわからん。
16名無し三等兵:04/08/13 22:42 ID:???
弾の種類
17名無し三等兵:04/08/13 22:46 ID:???
>>4
比較対照は村田銃かよ・・・
18名無し三等兵:04/08/13 22:50 ID:???
99式なんかつくらんで38式つくっとけばいいよ。
弾が違うせいで生産能力が下がる。
19名無し三等兵:04/08/13 22:56 ID:???
日本軍にM1が配備されたりしたら兵站が崩壊するだろうな。
20名無し三等兵:04/08/13 22:57 ID:???
九九式って実際どの程度部隊配備されたんだ?ほとんど三八式だったようだが。
それと百式短機関銃って実戦で使われたのか?日本陸軍の狙撃兵はどのくらいいたのか?
知ってる人教えて
21名無し三等兵:04/08/13 23:03 ID:???
22名無し三等兵:04/08/13 23:05 ID:???
銃の更新中に開戦しなければならなかった陸軍は不幸。
38式歩兵銃は一時期イギリスに輸出されてたり、6.5mm弾はソ連で自動小銃の
弾薬として使用されてたり、海軍がM1ガーランドのコピーを末期に試作して
たりとゆーのは以外と有名?
23名無し三等兵:04/08/13 23:05 ID:???
沖縄占領後に強行着陸した義烈空挺隊が100式短機関銃装備。
空挺隊も使用していたらしい。

日本軍の狙撃兵は余り専門の訓練は受けていなくて、上手い奴が
適当になると言う感じだったらしい。
24名無し三等兵:04/08/13 23:07 ID:???
38式はソ芬戦争でも使われていたみたいだけど、役に立ったのかな?
25名無し三等兵:04/08/13 23:09 ID:???
百式の弾ってやっぱり百式専用だったのかな?
26名無し三等兵:04/08/14 01:12 ID:???
>百式の弾ってやっぱり百式専用だったのかな?

十四年式ピストルと同じ弾丸だったはずよ。

>それと百式短機関銃って実戦で使われたのか?

沖縄の他だとパレンパンで使われている。

それとレイテに降りた第二空挺団も使っている。
「レイテ戦記」の記述を信じるとジャングル戦では
短機関銃はずいぶん役に立ったそうよ。
第二空挺団が一番効果的に使ったんじゃないのかな。

旧軍が弾丸の7.7mm化を進めたり有効射程の短い
短機関銃の採用に積極的ではなかったのは
広漠とした満州の戦場では有効射程が長いことが
重要であるとの戦訓からだそうだ。

ところが全く想定外だったジャングル戦となるとずっと
近い間合いで戦闘することが多かったから99式より
38式の方が有利な面が多々あったみたいね。
・初速が速いので当て易い
・発射炎が小さいので射手の位置の特定が困難
・携行弾数が多い

38式は巷間言われるよりずっと優れたライフルだったと思う。

対ソ戦の装備でジャングルの戦いを強いられたところが
旧軍の最大の不幸だよな。
27名無し三等兵:04/08/14 11:11 ID:???
九七式狙撃銃って何?九九式狙撃銃となにが違うんだ?
28名無し三等兵:04/08/14 13:07 ID:sBWsh7xw
中国の射撃場に行くと三八式とか九二式重機を撃たせてもらえるというけど、
かつて侵略してきた国民がその銃で遊んでるんだから チャソコロ内心怒ってるんだな。
あのアジア杯サッカーの荒れっぷりをみると。
「カネノタメ、カネノタメ」って自分にいい聞かせてるんだ。
29名無し募集中。。。:04/08/14 14:07 ID:???
確か、三八式は弾道特性が良かったんじゃない?
あと、反動が少ないから戦闘には向いていたとか聞いたが
30名無し三等兵:04/08/14 14:47 ID:???
>>29
日本人の体格には長すぎるし、殺傷力がないんだわ。
31名無し三等兵:04/08/14 15:21 ID:???
マウザー>>>>>>>三八
32名無し三等兵:04/08/14 15:38 ID:???
>>30
銃身長が長いのは、銃口でのガス圧力を減速させて反動を減らすためじゃないの。
それに、6、5ミリ弾の殺傷能力についても日本軍なりの考えがあったと思うが。
33名無し三等兵:04/08/14 15:50 ID:???
三八式とkar98とM1があったら
kar98を選びます
34名無し三等兵:04/08/14 15:51 ID:???
俺は火力優先でガランドにする。
35名無し三等兵:04/08/14 18:05 ID:???
99式小銃ならばトラックを炎上させることができるが38式では無理。
99式小銃は戦後日本でも使われたし、朝鮮戦争でも武器不足でM1ガーランドが
補充されるまでの間、多数が使われた。
36名無し三等兵 :04/08/14 18:15 ID:???
1940年代前半に、アメリカ軍がセミオートマチックのライフルを正式採用したの
に対し、旧日本軍はボルトアクションの38式歩兵銃で敵と戦わなければなかった。
敵が連発で撃ってくるのに、こっちは一発、一発、撃っているのだから連射力で負ける
のは当然の事。おまけに他の銃と互換性がないのも問題だけど。しかし長所もある。
良く狙って撃てば、命中率は高く銃身も長いので銃剣を付ければ、全長は165cmになり
体格で劣る日本兵でもアメリカ人相手の白兵戦で役に立った。太平洋戦争中に38式
歩兵銃に代り、日本軍もセミオートマチックライフルを実用化、出来れば良かったと思う。
37名無し三等兵:04/08/14 18:40 ID:???
M1持った米兵も三八持った日本兵も俺様のMG42で蜂の巣にしてやるニダ
38名無し三等兵:04/08/14 19:22 ID:???
現代の歩兵装備が5.56ミリの小銃に移行しているのは、他の種類の火器が充実して
トラックなどを破壊する力が必要なくなったからなの。
39名無し三等兵:04/08/14 19:28 ID:???
じゃあ戦次中の歩兵銃はトラックなどを破壊する力が要求されたのか。
・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4038:04/08/14 19:47 ID:???
小銃と弾薬を共用する軽機関銃にはそういう期待があったんじゃないの。
41名無し三等兵:04/08/14 21:50 ID:PeZVSqd4
反38age
42名無し三等兵:04/08/14 21:52 ID:vU1TRFOs
俺、38式、Kar98、エンフィールドMkIV,所持してて、友人がガランド持ってたんで
射撃比較したけど、軽さ、弾道低伸のよさ(300ヤードで)、命中精度(キックが少ない)
は38式が一番良かった。38の良さは米兵も認めていて、多数
の38式が未だにトレードショウで取引されているのもそのためだと思う。
殺傷能力についてもディア・ハンティングに問題なく使用できる。ただ、38の欠点は
弾が高いこと。303British、マウザー8mmが一発30-80セントぐらいなのに対して
一発$2ぐらいする。個人的にガランドは重いしとりまわにくい。
43名無し三等兵:04/08/14 21:58 ID:???
>>36
自動小銃なら海軍が4式自動小銃として採用してるぞ

それに陸軍でも戦前から研究試作を重ね、太平洋戦争前には
実用軍用小銃として大量生産できるレベルまでこぎつけたものの
戦時体制による38式大量増産計画によりお流れとなった
44名無し三等兵:04/08/15 10:57 ID:???
狩猟民族の西洋人と違って農耕民族の日本人には
猟師が少なかったから優秀な狙撃手もあまりいなかったようだな
45名無し三等兵:04/08/15 12:23 ID:???
欧米視察で、各国の賞を独占した上に世界最高の称号まで貰った村田経芳は凄すぎる
46名無し三等兵:04/08/15 14:14 ID:???
>>42
そういえば兵頭二十八の本に
「三八式実包は世界一の省資源実包だった」という一節があった。
十一年式軽機を開発するほどの貧乏陸軍だったからね。
47:04/08/15 21:55 ID:FlEfPZhS
昭和の日本人は、白米食が進み、アミノ酸不足で体格が悪くなり始めていましたから、
38式より重い、ガーランドは、使うのがキツイのでは?
反動も少なく、弾道が良い、38式は命中率が良いので、良い銃だとおもいます。
威力が少ないと言っても、馬の骨を砕くほどの威力は有りましたので、人間相手
では、十二分だと思われます。 当れば当然戦闘不能でしょう。
ガーランドでは、日本人では当たらないでしょう。 弾丸も重いです。
48名無し三等兵:04/08/15 22:12 ID:???
「地獄の戦場に奇跡はなかった」って本だったかな。
著者は中国大陸やガダルカナル、インパールと転戦。
やはり米軍の自動小銃がうらやましかったそうだ。

ちなみに日本兵に人気があったのがM1カービン。
殺傷力は少ないけど、軽いから取り回しが楽だし。
49名無し三等兵:04/08/15 22:30 ID:???
サイパンで日本兵の死体を見たらM1持ってたというのを本で書いてあった。
50:04/08/16 02:53 ID:dkeIsHCr
M1カービンは、ベトナムでベトコンにも大人気だそうで、アジア人の体格を考えると、
良い銃なのかも。
ボルトアクションより、オートマチックの方が、連射も出来て当然良いのだが、
補給や手入れなどを考慮すると、それほど素晴らしい物でも無いでしょう。

51名無し三等兵:04/08/16 08:25 ID:???
>>49
当時の状況では補給物資が手に入らず
敵の武器を使ってたのかも
52名無し三等兵:04/08/16 09:25 ID:???
光人社 玉砕の島
「テニアン島」
ジャングルで敵と鉢合わせになっても自動小銃には歯が立たない。

--------------------
補給という概念を考えなければ
M1>>>>>>>38
53名無し三等兵:04/08/16 10:20 ID:???
三八式騎兵銃こそ当時の日本人に最適だと思うのだが。
54名無し三等兵:04/08/16 10:27 ID:???
>>53
反動が大きいから、38式のとりえである命中率が下がると思うのだがどうだろう。
5553:04/08/16 10:49 ID:???
うちの爺さんは騎兵銃を使っていたが、歩兵銃と反動&命中精度はあまりかわらない
といっていた。南方で、海辺の遠くで飛んでいる鳥を撃ち落して食料にしていた。
5654:04/08/16 11:16 ID:???
なるほど。それじゃ騎兵銃の方がイイ希ガス。
サンコス!
57名無し三等兵:04/08/16 11:31 ID:z4W33fSI
こんなの見つけました。
色々と試作はしていたようですね。
http://su.valley.ne.jp/~guns/japanRIFLE_intro.htm

自動小銃に必要なのが安定した品質の弾丸。
当時の日本の銃弾は不発弾が多いので、この辺を解決しないと無理だったのかも。
58名無し三等兵:04/08/16 13:56 ID:Q5e/SzhE
>>55
飛んでる鳥を!?素晴らしい銃の精度だ!それを海辺のような風が強い場所で
....あなたの爺様の射撃センスはオリンピック級を遥かに凌いでます。と言うより
ライフルで飛んでる鳥を撃ち落せた事が奇跡に近いのに、恒常的に行って
食料を得ていたとは。俄かに信じがたい話しですが
59名無し三等兵:04/08/16 14:15 ID:???
槍として扱うなら

38式>>>>>>>>>>>>M1
60名無し三等兵:04/08/16 14:33 ID:???
>>58
>ライフルで飛んでる鳥を撃ち落せた事が奇跡に近いのに
別に奇跡でもなんでもなく極ふつーに出来る事ですが?
61名無し三等兵:04/08/16 17:14 ID:???
38は戦後アメリカではスポーツ用に使われたりもしてた。
62名無し三等兵:04/08/16 18:12 ID:???
>60
いや、海辺の遠くを飛んでる鳥だ。撃墜は不可能だ
63名無し三等兵:04/08/16 19:26 ID:AX7w3zj0
ウチの爺さんは38式はよく当たったが99式は銃身が短くて当たらないと
言ってた。「ありゃ脅かし鉄砲だ」と言ってたよ。
64名無し三等兵:04/08/16 19:28 ID:???
99式は威力が強いから上手くいけば腕を吹っ飛ばすらしいね
6553:04/08/16 19:28 ID:???
餌の魚を捕獲しようといつもの場所で上空を旋回する鳥の群れ(塊に近い)やつを
3人一組で同時に撃つのと、または、海中から餌を捕らえて上昇を開始する瞬間に撃つ。
鳥といっても翼長1bを超える位でかい鳥。だが、いつも鳥を撃っていた訳ではない。
射撃距離と風の関係は分からんが、「一撃必殺にしないと発砲音ですぐ逃げてしまうから」
といっていたので推定なのだが、発砲音がドンと来るから150m以内かと思うのだが?
もう話を聞こうにも平成5年に他界したのでもう分からん。「銃弾と手榴弾は豊富にあったが、
食料が不足していた」の事。
66名無し三等兵:04/08/16 20:05 ID:Q5e/SzhE
>53
150M先に撃ち落した鳥をいちいち拾ってたわけかw
馬鹿ですか?翼長1メートルを超えるでかい鳥が群れで飛んでるわけ無いだろ。
67名無し三等兵:04/08/16 20:35 ID:???
>>63
アホウドリかなんかじゃねぇの?
まあ、群れ成して海に入っていく奴はもっと小さかったような
気はするが。
68名無し三等兵:04/08/16 20:43 ID:ka1lOgJr
>63 実はエンフィールド用の303British実包は、99式に無理やり使えたりする。
ひょっとして「敵産に利す」とかアホなコンセプトがあったのかもしれん。
しかし暴発するかもしれん危険なことをよくやったものだと自分でも思う。
69名無し三等兵:04/08/16 20:54 ID:???
>68
そんなコンセプトはありませんでしたw
70名無し三等兵:04/08/16 20:56 ID:6p1oNR+i
風の強い海岸だと、地上から見るとほぼ停止した状態で滑空してることがあるから
それを狙ったのでは?
71名無し三等兵:04/08/16 21:09 ID:Q5e/SzhE
北海道で猟師やってる俺が言うんだから間違いないが、とてもじゃないが
150mもさきを滑空している鳥は点にしか見えないし撃墜できない
72名無し三等兵:04/08/16 21:12 ID:???
99式は重機関銃と弾丸の互換性を考えたまでは良かったが、7.7ミリ弾は反動が強烈
過ぎて狙いが悪くなったという。38式の6.5ミリ弾はソ連軍が世界初の突撃銃を開発
するヒントにもなった。
 
沖縄戦では小銃を全部、捕獲したM1の装備にした分隊もあった。日本の火器は擲弾筒
以外は使えないシロモノだ、というお話でつ。
73名無し三等兵:04/08/16 21:15 ID:???
私は私専用のM2ガーラントが欲しいであります。
もし私が自分専用のM2ガーラントを手に入れたら
そのM2ガーラントを使ってやってみたい事や、やりたい事があるので
ぜひそれをやってみたいのです。
74名無し三等兵:04/08/16 21:24 ID:???
東部戦線などの狙撃兵で、700m位先の人間にヒットさせるヤシはいたの?
75名無し三等兵:04/08/16 21:29 ID:???
西部戦線で735ヤードの記録がある
76名無し三等兵:04/08/16 21:32 ID:???
>>北海道で猟師やってる俺が言うんだから間違いないが、とてもじゃないが
>>150mもさきを滑空している鳥は点にしか見えないし撃墜できない

あんた趣味でやってんじゃないの? もしくは散弾撃ち? 駆け出し?
150先の1メートル大の的に当てられんようじゃこの道では生きていけないよ
才能無いみたいだから止めた方がいいよ(プゲラ
77名無し三等兵:04/08/16 21:33 ID:???
1人つれましたよ
78名無し三等兵:04/08/16 21:35 ID:???
76はアフォ丸出しだなw
79名無し三等兵:04/08/16 21:36 ID:???
>>73
釣られんぞ!!
80名無し三等兵:04/08/16 21:38 ID:???
71=78
81名無し三等兵:04/08/16 21:39 ID:???
73ってなんていったけ?
司令官殿だっけ
専用スレ落ちたのか
82名無し三等兵:04/08/16 21:39 ID:???
>80
当り!
83名無し三等兵:04/08/16 21:42 ID:???
150メートル先の鳥だって
うちの知り合いの猟師仲間なら誰でも1発必中だな
84名無し三等兵:04/08/16 21:50 ID:???
1500メートル
85名無し三等兵:04/08/16 21:52 ID:???
ライフルだと150や200は至近距離だろ
22ロングでも1メートルの的なら外しっこないぞ
86名無し三等兵:04/08/16 22:01 ID:???
水戸二連隊の阿部上等兵
スコープ無しの38式で500〜800メートル先の敵兵を次々と狙撃で倒した
元々狙撃の名手で、さらに正照準の銃を持っていたおかげ

もっとも、最期は弾薬が尽きて、敵陣に銃剣突撃して戦死したが
87名無し三等兵:04/08/16 22:04 ID:G6soojLA
>>76
ワラタ。晒しあげ。
88名無し三等兵 :04/08/16 22:09 ID:???
なんかすごいレスの応酬になっているな。
150mも先の鳥なんて居鳥でも当たらんよ。
しかもライフル弾があったら食うとこなくなる。
人間と比較するのもなんだかな・・・
89名無し三等兵:04/08/16 22:21 ID:???
>>88
餓鬼の頃にじいさんが捕まえてきた鴨は臭くてとても食えなかった。
ショットガンで撃つとああなっちゃうのかな?
料理方法の違いか。
それとも俺の味覚が変わったか。
90名無し三等兵 :04/08/16 22:26 ID:???
>>89
それは血抜きをしなかったからでしょう。
3%の濃度の食塩水に酒を少量いれたものに1日つけていると匂いは抜けるよん。
でも通は血抜きしない。
91名無し三等兵:04/08/16 22:41 ID:???
なるほど〜。通だったのか・・・・
92名無し三等兵:04/08/16 23:15 ID:???
おじいちゃんが孫に聞かせた話を多少割り引いて考える程度の度量も示さずに鬼の首をとったように
はしゃぐスレはここですか?
93名無し三等兵 :04/08/16 23:18 ID:???
>>92
わかったから、もう泣くのはよせよ・・・
94名無し三等兵:04/08/16 23:29 ID:???
38式は右上に必ずホップするから目標を狙うときは相当左下を狙わなければいけなかった。
当然照準器はナンの役にも立たなく、云われているほど命中率も安定性も良くなくなかった。

と妹尾河童の著書で読んだのですがこれは本当?
95名無し三等兵 :04/08/16 23:32 ID:???
>>94
工業製品であってもあたりはずれはある。
銃も一丁一丁クセが違う。

もちろん照準器もガタがあるかないかで違ってくる。
96名無し三等兵:04/08/16 23:47 ID:???
>>95
巷に溢れているサンパチ神話は、はやり若干の誇張があるんですかね?
たとえば>>36 >>42とかの書き込みとか...
妹尾の発言を全面的に信じているわけではないのですが、どの銃も癖が強く
まっすぐに弾が飛ばないと書かれていて、漠然とですが38を愛でていた私には
非常にショックを受けた記憶があります。

97名無し三等兵:04/08/16 23:49 ID:???
>>94
「右上に必ず」ホップするならあらかじめ照準を右上に調整することになるんだから、
「撃つときに左下を狙う」なんてことはありえないよ。
98名無し三等兵 :04/08/16 23:54 ID:???
>>96
どの銃も、書かれているけど、すべての38式を撃った訳でもないでしょう。
それに新銃と使いすぎの銃も弾道が安定しません。
まして銃剣術なんかやって銃口のライフリング(クラウン)をキズつけたりすると、
弾道が安定しなくなる。

そして、軍隊では射撃の上手な兵には良く当たる銃を
下手な兵にはあたらない銃をあてがう傾向が強い。
99名無し三等兵:04/08/17 00:00 ID:???
>>97
ホップとは着弾が右上にそれるという意味で使いました。
右上にあがるのですから左下を狙って撃ってもおかしくないのでは?
100名無し三等兵:04/08/17 00:00 ID:???
右上にホップするのじゃなくて、トリガープルが下手だから銃口ごと右上に動いているから
普通の人体構造をした人間なら間違いなく右上に着弾するよ
それを訓練で修正するんだけれど、旧軍には訓練用の弾が少なすぎてry

断言していい、38式は名銃。
38の不幸は時代に取り残されたのと使いこなせる日本兵が少なすぎた事
101名無し三等兵:04/08/17 00:02 ID:???
帆船作家の言うこと真に受けるな
堂々と誇ろう
102名無し三等兵 :04/08/17 00:02 ID:???
>>100
なるほど、フリンチングということもあるか・・・
103名無し三等兵:04/08/17 00:03 ID:???
>>100
なるほど納得。
104名無し三等兵:04/08/17 00:08 ID:???
100を捕捉すると、右手で引き金を引く限り自然に銃自体は右側に引っ張られる事になり
銃口は右にそれてしまう。
そのズレは僅かでも、小銃で狙う様な遠距離の標的に対しては誤差は大きく現れる。
そのため霜の降るがごとき静かに引き金を絞るんだ。
105名無し三等兵:04/08/17 00:20 ID:???
三八式の弾が右に流れるのは過回転のせいらしいが。

ttp://taka25th.cathand.com/newpage261.htm

九七式狙撃銃

100ヤード(約90m)では、1インチ角に3発がまとまる。
500ヤードまでの人像的ならば一発。
800ヤードで、数発に一発が当たると言った感じ。

この銃はライフルリングのツイスト(回転度合い)が急ピッチなので、
距離が300ヤード以上になると、どんどん右に流される。その為、スコープの目盛は予め傾けてある。


九九式狙撃銃

100ヤードで2インチ以内には楽に収まる。

長距離射撃では、ほとんど九七式と同等だが、こちらのライフルリングピッチは一般的で、
割りと真っ直ぐ素直に飛んで行く。しかも、弾丸の威力は6.5mmより各段に上なので、
命中した際のダメージといった実用面では有利。
106名無し三等兵 :04/08/17 00:24 ID:???
>>105
10ツイストくらだろうか?>ライフルリングピッチは一般的
107名無し三等兵:04/08/17 00:30 ID:???
>M1ガーランド>>>>>38式

>1 :名無し三等兵 :04/08/13 22:24 ID:FJt/zLr2
>反論あったらどうぞw

ありません。
明治38年(1906年)に制式採用された小銃が勝てないのは当たり前のことです。
悪いのはそれを40年間近くも歩兵の主力兵器として使い続けさせた軍の指導者であって
銃自体には何の落ち度もないでしょう。
108名無し三等兵:04/08/17 00:42 ID:pcBgrOUC
>105 グルーピングが右に流れるのはほとんどすべてのライフルが同じ。
どうしてもなれないうちはガク引きしちゃうから。俺も最初のころは集弾
が右下に行って、矯正が大変だった。
109名無し三等兵:04/08/17 00:42 ID:???
ttp://taka25th.cathand.com/newpage214.htm

>ツイストはクリーニングロッドで測定した不正確な値ですが、約8in/1でした。(ちなみに
>九九式は9in)ですから、ブレットはバレルを離れるまでに約3.5回転することになります。
>3.5回はともかく、ピッチとしてはやや急な部類か?
>ライフルリング自体はメトフォートタイプです。(ちょっとポリゴナルに似てる)右回り4条
>ですが、三十年式〜初期型三八式までは6条となります。

>一般に三八式は命中精度が良い、とされています。それはそれで事実なのでしょうが、
>実際は当たり外れも激しかったと思います。べディングを含めた性能の均一性と言う点
>では、やはり九九式の方が上と言えるでしょう。(改良型なので当然なのだが・・・)
>但し!
>例えば狙撃銃のように選出された物の場合、三八式+6.5mm弾薬の方が、精度は
>高いと私は思います。横道に反れますが私の管理する九七式狙撃銃は、100ヤードで
>1MOA以下、最小でクォーターインチを叩き出した恐ろしい命中精度です。 冷えた銃身
>からの3発では、レミントンM700をビートする程の勢いです。スコープが長い歳月で、少し
>かすんでしまっているので、現代のスコープを装着したなら(絶対しないけど)冗談抜きで
>下手なモダンガンなど軽く凌駕するでしょう。
110名無し三等兵:04/08/17 00:42 ID:pcBgrOUC
分隊火力で比べれば、機銃を装備した旧日本軍はそれほど劣るかなぁ?
111名無し三等兵:04/08/17 00:45 ID:???
>>105
三八騎兵銃の射撃動画見ると、
意外とガンソレばM1と同等近くの速度で手動連射できるのね。。

それとも25番の人だけ?
112名無し三等兵:04/08/17 00:50 ID:???
>>111
狙ったまま連射できる自動小銃と

いちいち目を放して遊底を作動させにゃならん連発銃

比べてどうする
113名無し三等兵:04/08/17 01:31 ID:???
前見た動画だと、目を放さないで連続手動装填をしてたよ
手が装填動作を覚えているみたいだった
114名無し三等兵:04/08/17 01:35 ID:???
三八式が銃剣突撃で有利?命中精度の点で有利?
戦争は一対一じゃねえぞ。
実際米軍の分隊と比較すると1分当たりの発射弾数はどんなもんだろうな?
三八式が1発撃つ時間でM1なら4、5発は撃てそうだ(しかも照準そのままで)
115名無し三等兵:04/08/17 03:48 ID:???
太平洋戦争開戦時に64式自動小銃・・・










でもダメダメというところに戦慄を覚える
116名無し三等兵:04/08/17 09:32 ID:???
>>113
全ての兵士が等しくそんな操作が出来れば自動小銃いらないけどね。
117名無し三等兵 :04/08/17 09:49 ID:???
>>113
俺も見たが、あんな香具師はいくらもいない。全軍をあんな兵士に訓練するつもりか?
日本軍の弾薬が無くなる(w
118名無し三等兵:04/08/17 10:02 ID:???
>>113
あの人は元第一空挺師団でエリートだぞw
あんな兵士にするのにどれだけ時間がかかるんだよ。
素直に自動小銃もたしたほうが早い希ガス。
119名無し三等兵:04/08/17 10:29 ID:???
いや、WW2英軍の兵士は速射の訓練を積んでいて
エンフィールド銃を自動小銃並の速度で撃ったらしいよ。
あと、スリング(負い革)を支えにして銃を保持するのも
日本兵が知らなかった技術らしい。
ウォーゲーム(アップフロント)の解説に書いてあったことだが。
120名無し三等兵:04/08/17 10:37 ID:???
kar98kのエアガン持ってるからそれで速射してみた(もちろん反動はないが
自動小銃並に撃てないこともないけど・・・
やっぱりシンドイだろ。
ログにもあるように日本兵は自動小銃を羨ましがってたってのは事実だし。
121名無し三等兵 :04/08/17 10:46 ID:???
>>119
それは俺も見たことあるよ。
もっともエンフィールドNO4はボルトの閉鎖角が浅いのでボルト操作を速くできる。
122名無し三等兵:04/08/17 10:51 ID:???
日本は弾倉すら使い捨てするのがもったいないといって十一年式軽機関銃を
開発した国だよ? 自動小銃なんて採用できる訳ない。
米軍がM 1ガランドを採用したのは、兵士に安心して戦地へ行ってほしかったからじゃないの。
ただ実戦では結果的に近距離戦が多かったので、自動小銃が役に立ったと。
123名無し三等兵:04/08/17 11:00 ID:???
>>122
採用できる、できない。じゃなくて銃の性能を話してるんじゃないのか?
124名無し三等兵:04/08/17 11:12 ID:???
>>123
日本とアメリカで国情が違うんだから、銃の性能だけ取り上げても無意味。
銃と弾薬を生産できて前線まで運搬できるなら、
自動小銃のほうがいいに決まってる。
125名無し三等兵:04/08/17 11:40 ID:???
>>119
エンフィールドの場合はボルトの構造的にそれが可能(ただし要熟練)
また欠点もある(命中精度悪し、速射特化型ボルトアクション小銃と揶揄される)

よってボルトアクション小銃全般に当てはまる事例ではない。
126名無し三等兵:04/08/17 11:48 ID:???
>>123は逃亡しますた
127名無し三等兵:04/08/17 11:48 ID:???
はぁ?
128名無し三等兵:04/08/17 11:56 ID:???
自動小銃を装備

兵がふんだんに弾丸をばら撒く

弾薬消費量に上層部が青くなる
129名無し三等兵:04/08/17 12:05 ID:???
まあ自動小銃を配備できるアメリカが異常ってことで
130名無し三等兵:04/08/17 12:39 ID:???
>>128
それから製造コストの問題もあるよ。
131:04/08/17 21:04 ID:ia2yQ7te
あの時点で、自動小銃を全軍に配備できるのはアメリカか、軍隊の規模の小さい、
国だけでしょう。
コストも馬鹿高いらしい。
体格の良いアメリカ人でも連射したら、当らなそう。
132ワイがやったんや飯田:04/08/17 21:24 ID:???
日本軍も半自動小銃の試作品を作り採用を検討したが、銃の単価が高いし熟練した射手
ならボルト・アクション銃でも遜色なく連射可能、という判断で採用を見送った。
133オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/17 21:34 ID:???
確か各国が自動小銃の採用に難色を示したのは
強装弾が少ないってのと兵士が無駄に弾薬を消費する
射撃精度が落ちるってことじゃなかったかしら?
現実的には個人が持つ火力をいかに効果的に使うかなのにネ
でも、全部撃ち尽くせは帰れるみたいな考えもあったみたいで
如何な物かしらネ
134名無し三等兵:04/08/17 21:36 ID:GD1doJdX
>>131
ソ連は全兵士の半分以上に、弾薬消費量が自動小銃より遙かに多いであろう、
サブマシンガンを配備していたって話だけど?
135名無し三等兵:04/08/17 21:39 ID:???
>>134
拳銃弾を使うので、その分、小銃弾も1発当たりの弾薬コストはずっと低い。
ただしソ連は自動小銃も(米軍ほどではないが他国より)大量に配備している。
136名無し三等兵:04/08/17 21:41 ID:???
小銃弾も −> 小銃弾よりも
137オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/17 21:42 ID:???
外見はSMGだけどPPSHは第一次大戦の時に接収した7.62x25mmの高速弾ョ
138名無し三等兵:04/08/17 21:48 ID:???
>>137
だからそれはトカレフTT−33と共通だろうが。
元はモーゼルミリタリーピストルが使用する.30モーゼルとほぼ同等。
拳銃弾である事に変わりなし。
139オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/17 21:56 ID:???
>>138
ま、一応ピストル弾のカテゴリに入るけど9パラや380ACPに
比べれば強力なわけでぇ〜
今で言うP90とかに通じるものなのじゃないかしら?
ま、その頃そんなこと考えていたとは思えないけど(笑)
140名無し三等兵:04/08/17 22:10 ID:???
当時の自動小銃は構造も複雑になり勝ちだった訳で
例えボルトアクションで一発撃つ間に4発打ち返せる
自動小銃を開発していたとして
自動小銃一丁作るコストで4丁以上ボルトアクションの小銃が作れるのなら
ボルトアクションの方を採用するのは決しておかしな判断ではない。
141名無し三等兵:04/08/17 22:27 ID:???
>>139
ここで問題になるのは威力ではなくコストでしょ。
142名無し三等兵:04/08/17 22:28 ID:???
>>140
単位時間当たりの製造数ではM1:1に対して38式:0.5以下
143名無し三等兵:04/08/17 22:35 ID:???
>>142
職人さんが仕上げに手作業で摺り合わせする小銃だからね。
144名無し三等兵:04/08/18 01:33 ID:???
>>142
製造元がアメリカだし
145名無し三等兵:04/08/18 01:42 ID:???
日本の自動小銃開発史
ttp://su.valley.ne.jp/~guns/japanRIFLE_intro.htm

三八式改造自動小銃なんてのもあったんだな。
146名無し三等兵:04/08/18 02:35 ID:???
自動小銃は兎も角、規格化された小銃の普及さえ終わらない状況で、
アメリカと戦争することが間違ってるよなあ・・・・・。
ひょっとして、一番良かったのは規格化された38式?
147名無し三等兵:04/08/18 20:09 ID:lar5U44c
ソビエト軍も全体でみれば、ボルトアクションが主流だったはず。
サブマシンガンはあくまで補助。
弾が連射出来る様になっても、1人殺すのに必要な弾数が増えるだけ。
普仏戦争では、1発ずつこめるタイプのライフルで1人殺すのに100発必要
ベトナム戦争では1人殺すのに100万発使った。(もっとも、銃以外の弾も入ってそう)
補給が続かなければ、自動小銃では厳しいのでは?
148名無し三等兵:04/08/18 20:12 ID:???
>>146
一番は99式軽機を全歩兵に配備することでは?
実際にはその構想があったのだろう?
149名無し三等兵:04/08/18 20:22 ID:???
>>148  重い、無理99式軽機はムキムキマン向け。
昭和18年位の当時の価格を現在の金額に直すと、99式軽機、約200万円。
スコープや属品予備弾倉など・・・無理無理。
150名無し三等兵:04/08/18 20:31 ID:???
99式の重さは何キロ?
151名無し三等兵:04/08/18 20:36 ID:???
>>150
11kg

>>148
その構想にある意味近いのが、陸自の64式小銃。
152名無し三等兵:04/08/18 20:36 ID:???
本体だけで11.4` 
153名無し三等兵:04/08/18 20:38 ID:???
>>149
ベルトで提げれるし。脚立がついている。
また機関短銃のように99式軽機は撃てるのでは?
92式重機を二人で運ぶよりはましだろう。
154名無し三等兵:04/08/18 20:41 ID:???
>>153
軽機関銃って弾薬手も必要なんだけど・・・・
155名無し三等兵:04/08/18 20:42 ID:???
7.7ミリ弾の反動で機関短銃のように撃つのかね...
156名無し三等兵:04/08/18 20:45 ID:???
>>155
肩で撃たなければできるのでは?
157名無し三等兵:04/08/18 20:45 ID:???
99式軽機関銃はバナナ弾倉だから弾薬手は必要ないんじゃないの?
まあ短機関銃のように撃つのは無理だろうがな。
158名無し三等兵:04/08/18 20:46 ID:???
BARは何キロですか?
159名無し三等兵:04/08/18 20:46 ID:???
映画ムルデカのようにいくかよ。
160名無し三等兵:04/08/18 20:50 ID:???
映画でランボーは機関短銃のように撃っていたが。
161名無し三等兵:04/08/18 20:53 ID:???
BARは7.62kg
162名無し三等兵:04/08/18 20:58 ID:???
映画作品板のライアンスレで全員ライベンの銃を持てばいいと言うやつがいたが、ここにも似たやつがいる...
163名無し三等兵:04/08/18 21:10 ID:???
全員にBARを持たせろって・・・トムハンクスは耐えられるでしょうか。
164名無し三等兵:04/08/18 21:13 ID:7bavOPiB
銃は戦地まで自分で担いでいかなければならない、定期的にメンテをしなければならない
という事実を考慮すると、自分で持たされるなら、支援用の重機と擲弾筒を装備した小隊で38式持つほうが
おそらくラクかなぁと。でも、M1カービン鹵獲できたらそっち使っちゃうだろな。
165名無し三等兵:04/08/18 21:17 ID:???
>>164
濡れも同じだと思う。
機関銃は重いしな・・・
166名無し三等兵:04/08/18 21:21 ID:???
軽機関銃って10kg前後だもんな。
日本人にはちっとキツいな。
167名無し三等兵:04/08/18 21:25 ID:???
「フルメタル・ジャケット」でM60を撃ちまくってた奴がいたが日本人には無理だな。
168名無し三等兵:04/08/18 21:26 ID:???
支援火器ってモンは戦場では真っ先に狙われたとか。
169名無し三等兵:04/08/18 21:29 ID:q13qLJRJ
日本陸軍は38式騎銃を全面的に歩兵の装備としてWW2に望むべきだった。
分隊支援火器はもちろん96式軽機、中隊レベルなら92式重機

そういえば、日本海軍、陸軍はせめて7.7mm機銃弾くらい共用できなかったのだろうか?
170名無し三等兵:04/08/18 21:34 ID:???
バンド・オブ・ブラザースのカランタン攻略シーンで、
アメリカがドイツのMG42に釘付けにされていたのがリアルだった。

>>169
もうね。彼らの仲の悪さは知ってるでしょ。
171名無し三等兵:04/08/18 21:36 ID:???
このスレは沈みました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ///////\         ::::::::::///////////////// / ◎ /
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::// //////////\______//////∧_∧////// /   /
:::::::::::゚::::::::::::::::::::// /////////∧_∧////////////////( 。>Д,)//// (\(\
:::::::::::::::::::::::::::::// /////////(・∀・l||) / ̄ ̄ ̄///////(○  つ//// / ヽ ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::// //////////と  と |/__________/っ//////.) ) ).//// / ◎ \);∀;)   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ // /////////(⌒(⌒)ノ//ν//υ゚///////し' し'///// /   /        /;;;
 〜    // (~( ̄).////////////////////∧ ∧ /////////// / ◎ /        /;;;;;;
   从 // /ノノ ノ//////////∧ ∧//////(*T 0ハハ //////// /   /        /;;;从
 从。// ∧_∧ ///////////(Д゚# )////// つ (-゚*) ////// / ◎ /       人 〜゚
〜人〃(T∀T )/( ̄( ̄)/゚/ と  ////〜(__⌒つ__).////// /   / 从人゚从〜
   从(/ (/。゚ / ノ ノてっ/(  ノ〜/////////∩_∩人っ゚从人゚从っ   。    ∧ ∧
〜〜 ∧_∧ 从人゚从つ゚∧∧从っ〃つ〜〜゚∩_∩  ノ从っつ゚   ∧_∧     (Д~;;)
・   (。゚´Д`)つ 〜 〜(ii-∀)〜 ゚ ・ 。从(=Д= )〃てっ   〜(||l=∀=) 。 ゚   。.......
  〜〜〜つ 〜 ∧_∧〜〜    ∧ ∧ と〜とノ从〜〜     。゚〜〜〜 ∧_∧....::::::;;;;;
゚ ∧_∧   。 (´Д`; ) 。゚   (゙ー゙*)   ゚   。  ・ 〜 ∧_∧   ............::::::::::;;;;;;;;;;;;
 (-∀-l||) ゚  〜U~~~U〜  〜 〜〜〜 <⌒⌒ー⌒l    (:::::∀::::) ......:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 〜〜〜〜  。   ̄ ̄〜〜 。∧_∧   〜〜〜〜〜   .........:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
172171:04/08/18 21:46 ID:???
間違えて貼り付けてしまった・・・
スマン・・・

173名無し三等兵:04/08/19 01:32 ID:???
>131
>あの時点で、自動小銃を全軍に配備できるのはアメリカか、軍隊の規模の小さい、
>国だけでしょう。

軍隊の規模が小さいといえばアメリカ陸軍・・・。
戦間期のアメリカ陸軍は常備軍がえらく少なかったから
小銃のモデルチェンジを一気に出来たところはあると思う。

その点日本はたくさんの常備師団を維持することに
汲々としてたからそこまで予算が廻らなかった。
モデルチェンジに必要な数もすごく多くなるし。

日本と同様の大常備軍主義をとっていたフランスの
ライフル体系はさらに惨憺たる状況だったから
一概に日本ばかり責められんと思うよ。

軍縮できれば機甲師団みたいなお遊び見たいな将来の種に
廻すお金もできるんだよな。
174名無し三等兵:04/08/19 03:30 ID:???
アメリカ軍が StG44を全軍に配備しないで本当によかった。
175名無し三等兵:04/08/19 05:11 ID:???
>>174
突撃銃だったらM1カービン開発当時にフルオート機構を
見送らずにM2カービン相当の物を作ってたらあるいは・・・
弾の威力が小さくてダメか。
176名無し三等兵:04/08/19 05:18 ID:???
>>162
実際にそういう構想があったのだからしょうがない。
177名無し三等兵:04/08/19 10:18 ID:???
>>173
だがそもそも、支那事変が無かったら予算は他に廻っていた罠。
案外昭和十年代になっても38式+11年式が主力というのが充分あり得る。
当時の日本はどうあがこうが貧乏人だったのだから。
178名無し三等兵:04/08/19 13:39 ID:???
>>177
現実的な案としては、99式小銃は狙撃銃として採用するにとどめて、
正式小銃は38式のままにして、擲弾筒や96、99式軽機の配備率を高める。
てなくらいかな?
179名無し三等兵:04/08/19 13:51 ID:???
>>178
後は38式の規格化版を作るとか・・・・・・。
正直、規格化され、精度のばらつきが減った38式というのは見てみたい。
180名無し三等兵:04/08/19 14:58 ID:???
>>179
その前に、工業製品の総合的な規格化が必要となってくる罠。
181名無し三等兵:04/08/19 15:58 ID:???
>>178
それでは弾薬が7.7mm2種と6.5mm2種が混在する状況になんら変わりは無い。
182名無し三等兵:04/08/19 16:10 ID:QbzvtVbs
>>179
明治大正年間製造の古い銃は、一々現場で製造番号確かめて選り分けるの?
183名無し三等兵:04/08/19 17:13 ID:???
携帯対戦車火器無かったのが痛い。
184名無し三等兵:04/08/19 17:26 ID:???
小銃の先に、二式擲弾器を装着して、そこから発射する「タ弾」直径40ミリは、
軽戦車位の装甲に垂直に命中させれば破壊できる。
185名無し三等兵:04/08/19 17:31 ID:???
>>184
実戦では装甲が凹んだだけって報告がある。
186名無し三等兵:04/08/19 17:34 ID:???
>>181
それを一種づつに統一する。


>>183
擲弾筒の弾薬にタ弾か歩兵砲にタ弾が挙げられるが。
そんなことよりも90式野砲を優先的に生産する方が先だろうな。
187名無し三等兵:04/08/19 18:35 ID:???
>>186
どうやって?
188名無し三等兵:04/08/19 18:36 ID:???
猿相手に無敵と言われたM4も対日戦投入のうち四割が亡くなってるらしいね。
189名無し三等兵:04/08/19 18:42 ID:???
航空魚雷弾頭改地雷で木っ端微塵。M4
190名無し三等兵:04/08/19 18:44 ID:Upg8wlLt
どちらも狩猟用として、一部の地域で戦後使われていた。
191名無し三等兵:04/08/19 18:49 ID:???
>>187
何が?
192名無し三等兵:04/08/19 19:54 ID:???
>>189
八百キロ爆弾埋没地雷で、それこそクレーター残して消し飛んだのもある
193名無し三等兵:04/08/19 20:05 ID:???
それじゃあ中の人は...
((( ;゚Д゚)))ガクブル
194名無し三等兵:04/08/19 21:12 ID:XRK0UOC9
航空機とか車両搭載とか、中隊支援で4人で運ぶのが前提の重機は7.7ミリ機銃で
歩兵が携帯する小銃と軽機は6.5ミリの二種類に統一すればよかったんでは?

>>181
195名無し三等兵:04/08/19 21:19 ID:???
>>194
92式重機は二人でも運べるからねえ。
196名無し三等兵:04/08/19 22:15 ID:NSMNE2ai
>>195
92式重機は2人では運用出来ません。
それはたんに本体をただ「運べる」だけです。
197名無し三等兵:04/08/19 22:16 ID:???
>>193
液状化
198名無し三等兵:04/08/19 22:24 ID:???
NHKの古山高麗雄の番組では四人で運ぶ映像が流れてた。
199名無し三等兵:04/08/19 22:49 ID:XADKI0Kr
重機の運用には、確か、弾薬運びも入れて、8人ぐらい必要なはず。
軽機の運用にも射手と弾薬運びがいるはず。 みんなで軽機は弾薬が続かないので
運用は無理。 弾薬運役も自衛のため、38式を持つし、あまりかわらない。


200名無し三等兵:04/08/19 22:51 ID:???
やっぱM1カービンは偉大なんだなぁ・・・
201名無し三等兵:04/08/19 22:59 ID:???
むしろ偉大なのはアメリカの国力
202名無し三等兵:04/08/19 23:00 ID:XADKI0Kr
自衛隊の友達が言っていたのだが、日本人用に減薬した64式でも、相当肩が痛くなる
らしい。 
ガーランドは64式の2倍は強力な装薬を使っていた。
アメリカ人が撃っても当たらないんじゃない? しかもヤツラ連射してるし。
203名無し三等兵:04/08/19 23:05 ID:???
やっぱり7.7ミリ以上の口径って、狙撃銃や機関銃用弾薬なのかねえ。
確かその反動を恐れて、必要以上に構えるのを「ガク引き」って言うんだっけ?
204名無し三等兵:04/08/19 23:15 ID:???
99式小銃でも、慣れないうちは発砲後肩が赤くはれ上がったりした
205名無し三等兵:04/08/19 23:20 ID:???
日本陸軍では、夜間の銃剣突撃を多用したらしいけど、そのときは射撃禁止
だったって聞いたけど。敵に見つからないようにするためらしいけど、
タマも少ないからかも。

九二式重機も無駄ダマを減らすため、発射速度を落としていたと聞いたけど。

精神力で一発必中、一突一殺ということか。

206名無し三等兵:04/08/19 23:23 ID:???
>>205
あれはどっちかというと、射撃時間の継続も意図してるけどね。
しかし軽機関銃にまで着剣はないよなぁ・・・・・。
207名無し三等兵:04/08/20 00:13 ID:???
>202

夏厨は帰れ。
208名無し三等兵:04/08/20 00:23 ID:???
>203
>202は釣りだろ?
209名無し三等兵:04/08/20 00:24 ID:???
>203→>207スマソ。
210名無し三等兵:04/08/20 00:43 ID:???
>>157
全力でダッシュしながら99式をぶっ放しつつ土嚢を飛び越え
単騎で敵陣に突っ込み米敵を蹴散らしていく大戦ゲームがあったなそういえば...
211名無し三等兵:04/08/20 00:47 ID:???
>>210
和製ランボーだな、そりゃ・・・・。
212名無し三等兵:04/08/20 01:17 ID:???
213名無し三等兵:04/08/20 07:40 ID:gp/4Us3n
せめてSMGが欲しかったよな。
米軍(M1ガーラント、カービン、トンプソン、BAR)や独軍並(kar98k、MG42、シュマイザー)の火力とまでは言わないまでもせめて英軍並(エンフィールド、ブレンガン、ステンガン)の火力が欲しいとこだ。
日本軍は(38式歩兵銃もしくは99式、96式軽機か99式軽機、軽機が無い分隊は擲弾筒)といったとこか。
214名無し三等兵:04/08/20 08:05 ID:???
>>213
弾の供給が不効率。
それよりも軽機と擲弾筒の比率を増やす方が効率的。
215名無し三等兵 :04/08/20 08:18 ID:???
>>203
反動を恐れるのはフリンチングだよん。
216名無し三等兵:04/08/20 08:24 ID:???
>>206
軽機関銃に銃剣をつけるのは、命中率向上が目的ですが。
構造上銃剣で戦闘できるようになっていない。
217名無し三等兵:04/08/20 09:07 ID:???
>216
 銃を重くして反動を抑えるためか?>命中率向上
しかし、SMGってのは、命中させるのではなく弾をばら撒いて敵を釘付けにするのが目的だったのでは?
218名無し三等兵:04/08/20 09:08 ID:???
>>217
軽機と機関短銃とでは違うのでは?
219名無し三等兵:04/08/20 09:10 ID:???
>>217
ひょっとしてSMGと軽機関銃を同一視してる?
220名無し三等兵:04/08/20 09:10 ID:???
SMGは本来、塹壕戦などの接近戦の為だろ。
だから敵を釘付けにするってのは違うんじゃない?
ってか軽機関銃はSMGじゃないぞ。短機関銃がSMG。
221名無し三等兵:04/08/20 09:11 ID:???
3人に突っ込まれてるw
222名無し三等兵:04/08/20 10:05 ID:???
222
223名無し三等兵:04/08/20 10:15 ID:???
>>217
やーいばーかばーかばーか。
224名無し三等兵:04/08/20 13:35 ID:???
拳銃弾を使うのがSMGだということだけど最近アサルトライフルを短縮したのもSMGというらしいが。
225名無し三等兵:04/08/20 16:07 ID:gp/4Us3n
そりは初耳だ。
普通にカービンじゃねーのか?
226名無し三等兵:04/08/20 17:21 ID:???
ガビーン!!
227名無し三等兵:04/08/20 17:48 ID:???
カービンライフルなんて言う椰子がいるな。
カービンとライフルを混同したり。
228名無し三等兵:04/08/20 19:19 ID:UkTN7mdL
38式の欠点は、銃身が異常に長い、またそのために重いことだと思う。この銃身の長さは銃剣術を過大に考えた結果ではないか。
WWUでの将兵の殺傷原因に占める銃剣の比率など無視できるとは言わないが低い。
逆に6.5ミリの口径を採用したのは、よい選択だったと思う。理由は(1)反動が小さいく命中率がたかい(2)敵兵は殺すより負傷させるほうが敵にとって手間が増え、戦闘力がおちる。(3)銃弾が軽いため携帯弾数が増える
僕は38式騎銃がおすすめですな。WWUの戦闘の実情から考えて150メートルで一定の命中精度がでれば十分でしょう。
229名無し三等兵:04/08/20 19:23 ID:???
>>228
その銃身の長さと重さが、38式の命中精度向上に貢献してるんだが。
つーか重いと言えばガーランドやマウザーの方が重くないか?
230名無し三等兵:04/08/20 19:47 ID:???
厨レスにマジレス(・∀・)カコイイ!!
231名無し三等兵:04/08/20 19:51 ID:???
・・・・迂闊だったか(´・ω・`)
232名無し三等兵:04/08/20 19:51 ID:???
AK47は自動小銃じゃなくて突撃銃でOK?
233名無し三等兵:04/08/20 20:21 ID:???
>>232
余裕でOKだろ
234名無し三等兵:04/08/20 20:24 ID:???
いくら命中率がよくてもジャングルでの
遭遇戦には38式は不向き
235名無し三等兵:04/08/20 20:31 ID:???
生産や補給が駄目なんだから仕方ないさ・・・
236名無し三等兵:04/08/20 21:09 ID:???
ジャングル戦向きの小銃などない。
237名無し三等兵:04/08/20 21:18 ID:gp/4Us3n
元日本兵の戦記を読んでると彼らが自動小銃と呼んでる兵器は「自動小銃をバリバリバリバリ」みたいな表現でどうもSMGの事を指してると思われる場合が多い。
238名無し三等兵:04/08/20 21:23 ID:EARjV+te
 そだね。戦闘慣れした日本兵にとって、M1ガーランドは怖くなかったらしい。
しかし、トンプソンなどのSMGは恐ろしいものだったそうな。M1の射撃とかは走って
茂みに逃げ込めば何て事無かったらしいが、SMGの射撃音を聞くと「ヤバイ!」ってな
感じだったらすい。
239名無し三等兵:04/08/20 21:23 ID:???
ジャングル
240名無し三等兵:04/08/20 21:26 ID:???
密林生い茂る中では、8メートルくらい離れただけで、
銃本体のボルトを操作する音が聞こえなくなる。
241名無し三等兵:04/08/20 21:38 ID:???
BARも怖かったろうに
242名無し三等兵:04/08/20 21:40 ID:???
火炎放射器は?
243名無し三等兵:04/08/20 21:42 ID:???
火炎放射器を本格的に使い始めたのはマリアナあたりからだったっけ?
試験的にはタワラあたり?
244名無し三等兵:04/08/20 21:47 ID:???
タワラって谷亮子かyo!
245名無し三等兵:04/08/20 21:48 ID:gp/4Us3n
攻勢期には日本軍も使ってるよ。
対峙した敵兵も怖かったかも知れないが、タンクを背負った兵士やそいつの周りの兵士も怖かったろうな。
246名無し三等兵:04/08/20 21:51 ID:???
731部隊が戦車に人を乗せて火炎放射で(ry
247名無し三等兵:04/08/20 21:52 ID:EARjV+te
日本軍の火炎放射器と米軍のそれとは、射程範囲が違うんだよね。
日本のは20〜25Mくらいだが、米軍のは50M強。 カナリ厄介だろ。
248名無し三等兵:04/08/20 21:55 ID:???
静岡の護国神社で火炎放射器のタンクみたよ。
249名無し三等兵:04/08/20 22:00 ID:gp/4Us3n
トーチカや洞穴に立てこもる敵を焼き殺すのが本来の用途で、通常の戦闘では使わないだろ。
250名無し三等兵:04/08/20 22:29 ID:???
百式機関短銃そのものはよかったのだが、
量産に不向きだったのかな?
251名無し三等兵:04/08/20 22:50 ID:gp/4Us3n
>>250
だったらしい。
でも堅牢な造りではあったそうな。
wwTで使われたドイツ製のMP18のピーコだからな、性能は問題無いけど基本設計が古い。
252名無し三等兵:04/08/20 22:59 ID:xPSkzxK/
陸軍の装備自体が大陸向けの装備だから、サブマシンガンに力を入れてないのでは?
253名無し三等兵:04/08/20 23:16 ID:/Wv9WIZK
長い長いと云われる38式歩兵銃だが、採用当時の列強の小銃と比較すると
一番短い部類であったw
254名無し三等兵:04/08/21 00:56 ID:???
戦争記録映像でM1を打ちまくってる米海兵隊をみる度に疑問に思うことがある。
日本兵でM1で死傷した者の比率はいか程なのだろうかと。
奴らは殆ど狙って撃ってないだろ?連射してたらそのうち一発ぐらい当たるだろう..
みたいな考えで撃っているようにしか見えん。唯でさえ反動がでかくてブレるのに
どいつもこいつも無茶苦茶な撃ち方ばっかりで、たとえ敵前で棒立ちになったとしても
当たる気がしないのだが・・・
255名無し三等兵:04/08/21 02:35 ID:fGSxUfxu
壕から出て来た日本兵を撃ち殺しているシーンしか、当たっているのみたこと無いな。
あんな至近じゃ、拳銃でも当たりそうだし。
もっとも、自分の撃った弾が当たってるかどうかなんぞ、本人に判るのかどうか。
256名無し三等兵:04/08/21 03:31 ID:???
米軍は小銃でも面制圧か?
257名無し三等兵:04/08/21 07:30 ID:???
>>254
それは第二次世界大戦での小銃弾での死傷率を調べて見ると良い。
実際は歩兵同士の撃ち合いよりも戦死者の殆どは砲爆撃による
ものが圧倒的に多い。(日本軍の場合は餓死か・・)
258名無し三等兵:04/08/21 07:33 ID:ANvd5RqU
8発程度の装弾数じゃそれほど極端な差はなさそうな気もするけどな。
速射には有利だけど西部劇の酒場の決闘みたいな状況で戦ってるわけでは無いわけで、半自動小銃より軽機の数を増やした方が効率的。
分隊単位でみれば米軍よりも独軍の火力がずば抜けてたらしいけど、独軍歩兵は殆どMG42の弾運び扱いだったらしいからな。
259名無し三等兵:04/08/21 08:09 ID:eKKHkmB/
>>254 硫黄島関係の番組で、生還者が語っていた。
   「起伏の上に米兵が仁王立ちになり、自動小銃を連射してきた、
   私の部下が小銃で彼を撃ち倒した。」 冷静な38式射撃の勝ち。
   「ずり落ちてきた米兵の衣服から出てきた家族の写真を見て、我々は号泣した。」とも
260名無し三等兵:04/08/21 08:53 ID:???
>>259
最後の一行がヨカッタ・・・
261名無し三等兵:04/08/21 08:56 ID:???
擲弾筒は使い勝手がよかったらしい。
262名無し三等兵:04/08/21 09:38 ID:???
殺した日本兵から取る → 米兵が膝に乗せて発射! → 骨折

持ち主が死しても尚米兵に牙を向く擲弾筒ばんじゃーい
263名無し三等兵:04/08/21 09:40 ID:???
M1の弾を喰らってご存命された方の話を聞いてみたいです
(死ぬか)
264名無し三等兵:04/08/21 09:49 ID:???
>>263
坂井は12.7mmを頭に喰らって死ななかったんだから、
M1の弾喰らって生きてる人もいるだろ。
265名無し三等兵:04/08/21 09:49 ID:ANvd5RqU
胸ポケットに入れといた38式の弾丸のクリップに敵弾が当たって死なずにすんだ人の話なら聞いた事がある。
弾頭が弾丸の側面に命中して途中で止まってた。
戦後もお守りとして持ち歩いてたらしいが銃刀法に引っかからんのかな?
266名無し三等兵:04/08/21 10:03 ID:???
>>265
漫画によくあるネタだが本当にあるんだな。
雷管や火薬抜けば大丈夫なんじゃない?
267名無し三等兵:04/08/21 10:08 ID:???
>>265
五年前になんでも鑑定団にでていた。
268名無し三等兵:04/08/21 11:32 ID:???
いくらだったの?>267
269名無し三等兵:04/08/21 12:38 ID:???
>>262
ニーモーターって渾名があだになったな
270名無し三等兵:04/08/21 12:39 ID:???
元日本兵はガーランドは大した事ないと言ってたそうだ。
本当に怖いのは自動小銃(SMGやBARのことらしい)だったとか。
ビルマで英軍と戦っていた日本兵は鹵獲したステンやブレンを使いまくってた。
たまに38式で武装した地元の反日ゲリラを掃討したときには複雑な気分になったそうだ。
271名無し三等兵:04/08/21 12:59 ID:???
なんかの本に出てたけど、結局こうするのがベストだったのかな?>ジャングル戦に於ける日本陸軍歩兵小隊の装備火器

小隊長は指揮&護身用として三八式騎銃
九六式または九九式軽機6〜10丁ほど
(その弾薬手は軽機の護衛&護身用として百式短機関銃装備)
擲弾筒4基とその弾薬目一杯持てるだけ(護身用として十四年式拳銃または百式短機関銃装備)

……ま、後世から見た結果論かもしれないけど。
272名無し三等兵:04/08/21 13:07 ID:???
そんな豪華な装備に出来るわけ(ry
273名無し三等兵:04/08/21 13:17 ID:???
結果論てか100式はそんなに数がないと思ったから装備するのは難しいのではないか。
274名無し三等兵:04/08/21 13:44 ID:7EepyK5i
いちおう99式が制式化していたものの、支那にいる軍から優先配備
とかいう話しじゃなかったっけ。
どっちかというと南方軍は旧式装備のまま戦線に投入された的な話しが
あったような。
275名無し三等兵:04/08/21 14:16 ID:ZJIeMZrb
スレ違いではあるが・・・
沖縄戦では分隊全員が99軽機装備のところがあったそうな。
M1装備で遭遇したくないよなぁ。
276名無し三等兵:04/08/21 14:59 ID:???
捕獲したM1に二脚をつけて簡易軽機として使用。
277名無し三等兵:04/08/21 15:23 ID:???
>>273
ああ、金色のやつですか?
278名無し三等兵:04/08/21 15:50 ID:R8DjkBXT
ガンオタハケーン!
279名無し三等兵:04/08/21 16:02 ID:???
>271
擲弾筒は分隊規模ではなく、中隊でまとめて運用した方が良さそうだね。
実際、沖縄ではそうやって米軍を苦しめた戦例もあったそうだし。
280名無し三等兵:04/08/21 16:08 ID:???
>>279
それなら迫撃砲を最初から用意したほうが効果的。
擲弾筒の長所は分隊規模で運用できるからだ。
281名無し三等兵:04/08/21 16:09 ID:???
>>278
ガンオタ→GUN(銃)オタク

ガンダムオタク

コラコラ、まぎらわしい。
282名無し三等兵:04/08/21 17:26 ID:ANvd5RqU
>>268
息子が持ち込んだんだけど、鑑定人に「それがなければ貴方も産まれてなかった大切な物なので大事にとっておいてください、値段の付けられない価値がある。」
みたいな感じで諭されてた
283名無し三等兵:04/08/21 17:58 ID:???
鑑定人、良いこと言うなあ。
284名無し三等兵:04/08/21 18:03 ID:???
グァムでガーランド撃てる?
撃ったことある人いるか?
285名無し三等兵:04/08/21 18:43 ID:???
>>270
弾の補給はどうしたのでしょうか?
286名無し三等兵:04/08/21 19:36 ID:???
鑑定人最高!!
なんかマンガの主人公みたいな見事なキメだね
正直感動しました>282
287名無し三等兵:04/08/21 21:26 ID:???
南方用としてステンガンみたいな安いSMGを全員装備とかのほうが戦闘力
上がったろうな。ガダルカナルの夜襲なんて全員SMGだったらと思うとワク
ワクするぜハァハァ。
弾の供給だけどピストル弾はライフル弾より小さいから大量につくれそうだ
けどどうなん?日露戦争で大量に7.62mmピストル弾を捕獲とかそういう事
がないと無理だわな。
288名無し三等兵:04/08/21 22:20 ID:98PIMR3B
 SMG全員装備では基本的に、弾の供給が続かないだろ。
将校や、戦車兵、砲兵の類だけに百式を配備するならばなんとかなるかもしれないけど。
 確かに、突撃する日本兵が短機関銃の類をもって、米兵と一歩引かずの火力戦を行うというのは
憧れるし、本当は彼らもそれが悲願だったんだろうさ。
 サイパン戦でも短機関銃はまとまった数が配備されたけど、すぐ弾薬不足に陥ってしまっていた。
グアムでは、夜襲をかけて米軍のSMGの類を分捕り、夜襲続行した精兵部隊もいた。
曳光弾を逃げる米兵の背中に浴びせるようにして、面白いほど撃ち倒したと。
食料や煙草なども分捕って大暴れしたものの、衆寡敵せず敗走せざるをえなかったらしいが。
289名無し三等兵:04/08/21 22:37 ID:98PIMR3B
 グアムゲリラ日本兵の生還者談だと、夜襲には日本軍の歩兵銃は不向きだとさ。
一発撃った後に、乱戦の中でボルトを引いて装填などしている余裕は無いそうで、
一人目は射殺、二人目は刺殺、その後に装填している隙が危険だそうだ。
もっともこれは、マキン・タラワのタコつぼ戦闘の時に、弱点とされていた。
せっかくタコつぼに隠れて米兵をおびき寄せても、一人・二人で大人数を相手にするために
後が続かなくて、初めの二、三人を倒したところで皆、蜂の巣にされていったそうだ。
だから、グアムなどの後の島嶼戦での夜襲では分捕った米軍の自動銃の類に持ち替えたそうだ。
290名無し三等兵:04/08/21 22:52 ID:???
銃撃戦はボルトアクションでもとりあえず対抗できるが
襲撃は自動小銃じゃないとむずかしいと・・・

川口支隊が全員、自動小銃だったら飛行場は奪還できたな。


>>278
どうでもいいが一般人から見たらガンオタ(GUNオタ)も軍オタも見分けつかないだろうな・・・
291名無し三等兵:04/08/21 23:08 ID:???
正直99式軽機よりも96式軽機の方が扱いよいと思うけどね。
292名無し三等兵:04/08/21 23:40 ID:ANvd5RqU
どうでもよいがSMGの有効射程は150bくらいしかないよ。
293名無し三等兵:04/08/21 23:52 ID:???
戦争後期の一部独軍、MG42+Stg44位ないと、
M1919A6+BAR+ガーランドの米軍とは戦いたくないなー

ガーランドの配備数が少ない初期のフィリピン辺りなら、
38式でもなんとかなりそう(実際なんとかしたが)だが。
294名無し三等兵:04/08/22 00:14 ID:???
>>292
夜襲にはそれで充分。
295名無し三等兵:04/08/22 00:50 ID:???
夜襲部隊は全員クロスボウか毒吹き矢が最強
296名無し三等兵:04/08/22 02:33 ID:???
仲間がやられたと気付かずパニックに陥らない罠
297名無し三等兵:04/08/22 08:38 ID:???
99式軽機の配備が先だ。
298名無し三等兵:04/08/22 23:41 ID:VKVYT2Zs
保守
299名無し三等兵:04/08/23 01:49 ID:NUvNS2eD
ペリリュー守備隊は、物資や武器弾薬が充実しており、珍しく重装備だった。
狙撃兵も、狙撃銃以外に軽機を持っていたりする。
300名無し三等兵:04/08/23 01:59 ID:???
充実を通り越して過剰だな
301名無し三等兵:04/08/23 02:17 ID:???
それでも一ヶ月の激戦で完全に使い果たした

補給は大事だな
302名無し三等兵:04/08/23 02:22 ID:???
日中戦争時のシナ軍相手だったら38でも楽勝だったの?
303名無し三等兵:04/08/23 02:31 ID:???
楽勝じゃないけど十分使い物になる
304名無し三等兵:04/08/23 06:57 ID:???
すれ
305名無し三等兵:04/08/23 08:59 ID:TS1TnLuK
シナではアメの援助を受けて完全米式装備でも日本軍に蹴散らされたりしてるから練度ってのはやはり大事だな。
306名無し三等兵:04/08/23 09:12 ID:1MTjb/s5
逆に米式装備の中国軍に蹴散らされた例も多いがな。
307名無し三等兵:04/08/23 13:15 ID:???
頭数だけは無駄に多い奴等だからな。
308名無し三等兵:04/08/23 13:55 ID:???
>>307
304 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/05/11(金) 13:49

>>301
いつまれもヘタレじゃないって^^m
これが変わったから、1年後には
−−−−−
>>54から抜粋

カーボナード作戦計画の第一期作戦目標(南寧、福州、桂林)を奪回した
ことは、部隊全員の士気を大いに鼓舞した。海岸地方を奪いかえして、海上
からの補給路を再開するのだという意気込みが、中国戦線全域の将兵の間に
浸透していった。
(中略)
中国軍部隊の兵士は、糧食もじゅうぶんに支給されており、また弾薬および
兵器類の補給も、負傷者の後送も、スムーズに実施出来るように用意が整備
されていた。われわれはこうした処置をとった結果、中国軍の闘志を高揚させ
た事を知っていた。われわれは一同、中国軍がじゅうぶんに食料、兵器を支給
され、その上正しく訓練、統率された場合は、世界のどの国の兵士にも劣らない
、りっぱな兵士である事を認めた。
−−−−−

と、ウェデマイヤーが回想録に残す事になったわけ。
そして「し江作戦」での3万近い損害と。

309名無し三等兵:04/08/23 16:25 ID:moXoLK+9
38式の銃身の長さについてだが、世界一般では短い部類・・・でも当時のご先祖さまは背が低いよ。160センチぐらいとちゃうか?
なんか写真みてると、子供が大人の鉄砲を持っているように見える。その辺はどうか?
M1なんかアメリカしか装備できん!あんな贅沢なもん。セミオートマなんてあの国だけやろ?ただでさえ貧乏やったのに・・・せめてソ連とレベルがあわんかったかなー
310名無し三等兵:04/08/23 16:39 ID:???
>>309
>セミオートマなんてあの国だけやろ?
他に数カ国あり。
311名無し三等兵:04/08/23 17:28 ID:???
一般兵用に大量にオートマチックライフルを正式採用できたのは米軍だけでしょ
312名無し三等兵:04/08/23 18:02 ID:???
>>311
大量が100万挺レベルなら確かにそうだな。
313名無し三等兵:04/08/23 21:14 ID:???
漏れは6月にグアムで、99式とM1ガーランド撃って来ますた。
38式もと思ったのですが、弾切れと言うことで撃てませんでした。

さて、一箱50発のうちから、それぞれ40発を練習として消化の後、日本から持参した公式競技用の紙の的(40センチ四方くらい?)を約50メートル先に置き試射した結果、

M1  全弾はずれ
99式 8発が的に命中、そのうち5発が8点以上に命中。

実銃の素人でもそこそこ当たるところを見ると、日本人にはやっぱ、

38式(99式)>>>>>>>>>M1ガーランドでしょう。

記憶違いかもしれませんが、M1のクリップには10発(5発2列)入ったような気がします。  99式はクリップ無しに5発。

314名無し三等兵:04/08/23 21:21 ID:???
>>313
落ち着いて狙って撃てる環境なら、ボルトアクションの方が扱いやすいし良く当たるかと。
M1の長所としては、咄嗟遭遇戦闘で扱いやすいことにあるのでは?
315名無し三等兵:04/08/23 21:28 ID:???
>>313
8発だよ
316名無し三等兵:04/08/23 22:12 ID:???
九九式を試作する際に、反動がキツ過ぎたので弱装薬に→九二式重機と弾薬の互換性が無くなってマズー
…というのは有名な話だが、ひょっとすると、ガランドやモーゼル98と比べて、そんなに反動が大きいわけでも
なかったのだろうか?>初期試作の九九式
317名無し三等兵:04/08/23 22:15 ID:???
>>316
マズーという程でもない。
軽機関銃との互換はあるし、重機関銃でも上位互換は利く。
何より歩兵中隊と重機中隊じゃ段列が別系統。
まあ、歩兵中隊への重機配備を考慮して、1式重機が開発されたのだけど。
318名無し三等兵:04/08/23 22:54 ID:6b90MATf
>>313-314
ドイツの G43は狙撃銃としても使用されたという位だから、
自動小銃の精度が決定的に劣るということはないのでは。
狙撃銃に自動銃と手動銃どちらがよいかは、学問的なくらいに
議論が積み重ねられているんだろうけど。
319名無し三等兵:04/08/23 23:01 ID:dDMvD+zy
 ジャングル戦では、出会い頭の戦闘で日本兵がなぎ倒される場面が多々あったからな。
トンプソンの射撃音を警戒したというのはその為だし。逆にトンプソン奪った日本兵が
出会い頭に米兵を三人なぎ倒したりしている。38、99ではこの真似は無理だ。
320名無し三等兵 :04/08/23 23:03 ID:???
>>318
>狙撃銃に自動銃と手動銃どちらがよいかは
任務の性格によるね。
少人数で多数を相手にする時は自動が良いが、遠距離狙撃ならボルトアクションが良い。
自動銃は多少カタがあり、それが精度を落としている。
321名無し三等兵:04/08/23 23:50 ID:???
狙撃銃の話じゃないけど。
戦場で何十発も小銃を撃ち続けると、ボルトアクションでは右手が疲れるので命中率が落ちるが、
自動小銃ではそれがないので三百発撃っても命中率が落ちないという実験結果は、戦前から知られていたそうだ。
322名無し三等兵:04/08/23 23:50 ID:???
ジョンソンライフル>>>>超えられない壁>>>>ガーランド>38式
323名無し三等兵:04/08/23 23:52 ID:???
PSG1>>>>越えられない壁>>>>ガーランド>38式
324名無し三等兵:04/08/24 00:01 ID:???
>>313
日本の小銃ってのは二十歳そこそこの140cmの女の子
でもよく当たるみたいですね。いやうちの婆さんの若かり
し頃の話ですが。
325名無し三等兵:04/08/24 00:25 ID:YMfk+AVe
ところで 1>は実際に両方を試射して比較したことがあるのか?
326名無し三等兵:04/08/24 00:32 ID:???
チハとシャーマンを実際に乗り比べなくとも優劣は論じられるわけで
327名無し三等兵:04/08/24 00:51 ID:???
結局、WW2の歩兵ライフルで精度がNO1なのは何だと思いますか?

Kar98Kかな?
38式は「威力が低い分精度がいい」というのと
「400Mを超えると急に横転弾になる欠陥がある」とも聞いたことが
あるし・・・

モシンナガンは、堅固さ以外の評価をあまり聞いたことがありませんし・・・

328名無し三等兵:04/08/24 07:27 ID:WC6eHeD2
>>318
有効射程が1`以上あるけど1`先なんて肉眼では見えないから照準器を使ってただけですよ。
あくまで目的は点じゃなくて面制圧、発射速度が1200発/分もあるからな。
狙撃機関銃の名にふさわしいのは30年式機関銃と92式重機関銃。
50`以上ある重量と450発/分の発射速度の組み合わせで1`離れていても5発撃てば一発は当たると言われ米兵からキツツキと恐れられた
329名無し三等兵:04/08/24 07:55 ID:WC6eHeD2
>>327
一応はカタログデータては38式の有効射程は800bという事になってるけどね。



>「400Mを超えると急に横転弾になる欠陥がある」とも聞いたことが
あるし・・・


戦後にアサルトライフルが広まった経緯を考えると一番実戦的といえるかも。
それでも日本軍は狙撃には通常の実包より威力を落とした弱装弾を使ってたそうな。
マズルフラッシュや反動が小さくて評判は良かったらしい。
いずれにせよ体格の小さな当時の日本人にはベストだったんじゃないだろうか?
330名無し三等兵:04/08/24 13:51 ID:???
>>328
>米兵からキツツキと恐れられた

キツツキ=ウッドペッカーというあだ名は、別に恐れたのではなく、
九二式重機の遅い発射音を嘲笑ったのではなかったかな?
331名無し三等兵:04/08/24 14:35 ID:???
>>329
>一応はカタログデータては38式の有効射程は800bという事になってるけどね。
まあ100式短機関銃も陸軍の審査では有効射程は400mある事になってるけどね。
332名無し三等兵:04/08/24 14:48 ID:???
日本の生産・兵站能力じゃ、発射速度過大な機銃や自動小銃導入したら
あっという間に補給が破綻すると思われ
333名無し三等兵:04/08/24 14:56 ID:WC6eHeD2
機関銃は発射速度が早ければ良いというものではない。搭載機銃と違って撃つのは生身の人間だからな。
遅いといってもM1919(500発/分)と比べてそれほど極端に違う物でもない。
MG42が極端すぎるだけ、戦後作られたM60(550発/分)やPK(600発/分)だってそんなには無い。
334名無し三等兵:04/08/24 15:01 ID:???
MG42って途轍もなく連射速度が速いわな。
そのかわり銃身の交換も早いけど。
335名無し三等兵:04/08/24 15:02 ID:HHV6R5uU
つーかお前らこんな殺人道具を語るなよ。見苦しい!
りこうになれよ!!
でもってどんな所がすきなんだ?鉄砲の
すきというやつの人間性を疑うわ。
336名無し三等兵:04/08/24 15:05 ID:???
どうした?おちけつ!
337名無し三等兵:04/08/24 15:10 ID:???
陸軍が戦前に試作したSMG(百式の試作だったかな?)は
トンプソンなどと比較して発射速度が過大に過ぎ、あっという間に銃各部が駄目になったな
338名無し三等兵:04/08/24 15:13 ID:???
336
つ ーかお前らこんな殺人道具を語るなよ。見苦しい!
り こうになれよ!!
で もってどんな所がすきなんだ?鉄砲の
す きというやつの人間性を疑うわ
339名無し三等兵:04/08/24 15:17 ID:???
M1カー便が話題に上がらんな
あんな使い勝手の良い鉄砲無視するなんて
340名無し三等兵:04/08/24 15:41 ID:???
おまえは過去レスを読んだのかと
341名無し三等兵:04/08/24 15:42 ID:yj27WIRQ
兵器の面で考えると、1940年代のアメリカちゅうのは立派やね。
M1やろ、ビッグトム(やったっけ?あの榴弾砲とカノン砲のあいのこ)やろ、13ミリ重機やろ。
50年ぐらい第一線の兵器やったんとちゃうん。発展途上国ではいまだに使こうとる。
それと、このスレッドの住人は命中率を重視しすぎとちゃうか?やっぱ現実は「へたの鉄砲も数うちゃあたる」やと思う。
342名無し三等兵:04/08/24 15:45 ID:???
>>341
それら兵器の運用にあたっても、命中精度は軽視されていませんが、何か。
343名無し三等兵:04/08/24 16:02 ID:???
>>330
「低発射速度の為、キツツキのように正確に二射目以降も叩き込んでくる。」
って、硫黄島戦(だった気がする)の本に書いてあるのを読んだことがある。

344オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/24 16:11 ID:???
まぁ〜塹壕戦の頃なら38式でもよろしいかと思うけど
機械化歩兵の時代になるとねぇ〜
やっぱり携行弾薬の数と火力の関係って難しいのょネ
345名無し三等兵:04/08/24 16:22 ID:WC6eHeD2
>>331
日本陸軍では人間の戦闘能力を奪う最低限の目安として3aの松板の貫通というのを基準にしてたので、当たるか当たらないかは別として400bまでは貫通したという事なんでしょう。
38式歩兵銃と同じ実包を使う30年式機関銃の有効射程は2500bという事になっている、ただ2500bも離れると散布界が15bほどに広がるので小銃ではまぐれでもない限りは当たらない。

>>441
下手な鉄砲を数撃って当てる国力が当時の日本には無いのが問題だ。
346441:04/08/24 16:25 ID:???
日本もMG42を歩兵全員に配備すればよかったのに
347名無し三等兵:04/08/24 16:42 ID:???
九九式軽機のほうがよい。
348オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/24 16:53 ID:???
MG42は軽機関銃だから小銃用途には向かないわネ
小銃って言うのは歩兵向けの主武装だから適度な威力と個人携行弾薬量が必要なのョ
38式なんかに代表されるような小銃は2000メートル程度の射程を想定してるか100発程度
携行してるんじゃなかったかしら?
現実的な射程はそれ以下だったからより小さな弾で携行弾数を増やした方がお得ってって
ことでM1みたいな半自動ライフルや後にアサルトライフルと言われるようになったMP44なんかが
登場するのょネ
まぁ〜何処の国もこの微妙な弾の開発に苦労して今にいたるのだけどネ
349名無し三等兵:04/08/24 16:58 ID:???
自衛隊のMG3に対する評価は惨憺たる物だぞ。
350オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/24 17:07 ID:???
そりゃ軽機関銃にも命中精度を要求する国だからねぇ〜
あと連射スピードが早すぎるのも気入らなかったんじゃないかしらネ(笑)
351名無し三等兵:04/08/24 17:51 ID:WC6eHeD2
>>348
MG42は多用途機関銃だけどな、つまり重機でもあり軽機でもある。
多用途機関銃の思想は今は世界中に広まったが、元をただせばベルサイユ条約で重機の保有を禁止されたドイツの苦肉の策。
それとお前のキャラはうざい。

>>349
自衛隊は92式重機を改修して再び採用する案があったくらいだからね、兵器の性格としては対極にあるといえるかもしれない。
352名無し三等兵:04/08/24 17:55 ID:???
この程度のキャラに拒否反応おこしていては
某研究者や海の人、T/Fミリが乱舞する軍板を生きていけないぞ。
353名無し三等兵:04/08/24 18:09 ID:???
いや、知識の薄っぺらいコテハンってのがウザい。
小佐とか王子様とかと同じニオイがする。
堕痛さんとかもウザいけどそれなりに知識もあるからまぁいい。
354名無し三等兵:04/08/24 19:10 ID:???
>>350
こう言っては何ですが、軽機関銃などのSAWは、
小銃よりも高い精度の射撃を継続することを期待されている物では?
ドイツのMG3系列の高い発射速度も、バースト射撃を行う際に、
射撃時間を短縮することで精度の向上を目指したと聞いた覚えが。
355名無し三等兵:04/08/24 19:13 ID:???
MG34あたりに代表されるのドイツ汎用機関銃は
面で制圧するため、あえて集弾率が低く設定されていると聞いたことがあるが。
ドイツから日本に紹介された際、日本の用兵思想に合わず低い評価しか受けなかった。など
356名無し三等兵:04/08/24 19:51 ID:???
九六式軽機関銃のままではだめだったのかな?
357名無し三等兵:04/08/24 22:17 ID:???
>356
九九式小銃なんて止めて三八式を使い続けるならそれはそれで良かったんだろうけど。
もともと、小銃・軽機の7.7ミリ化は重機のそれに引っ張られてのものでしょ?
358オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/24 22:58 ID:???
結局各国弾の種類の統一と言うお題目に翻弄されたってところじゃないかしら?
その点アメリカは幸運だったわネ
ちょうどいいタイミングで新しい設計を採用してたから一気に近代化出来たもの
しかし旧軍って何であんなに種類あるのかしら?
全く意味不明ょネ
359名無し三等兵:04/08/24 23:04 ID:???
>>358
海軍と陸軍が別々に開発・購入しており
さらに、各国の規格を無分別に取り入れたため。
自国で優れた小火器を開発することができず、購入してコピーとかしてたためでもある。
360オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/24 23:16 ID:???
そっか〜九六式軽機もZB26mのコピーみたいなもんだしねぇ〜
海軍もル式とかべ式とか色々あったわねぇ〜ってか後先考えろYO!
と、主計課の人は言わなかったのかしら?
361名無し三等兵:04/08/25 00:08 ID:???
6.5mmカートリッジを短縮した弾をつかった半自動騎銃を制式化してたら日本は
あと1ヶ月は長く戦っていたかもな・・・
少なくともガ島飛行場は分捕ってたかもしれん。
362名無し三等兵:04/08/25 00:38 ID:???
>>361
>M1の射撃とかは走って茂みに逃げ込めば何て事無かったらしい(>>238
363名無し三等兵:04/08/25 00:57 ID:???
96式で性能安定してたんだから、軽機はあれ一本槍生産でよかったと思う
364名無し三等兵:04/08/25 02:35 ID:???
>361>362
浪漫だよね〜小銃で圧倒的に負けてる戦略を覆すの?軍ヲタの見本だけど…アフォか?
365名無し三等兵:04/08/25 02:57 ID:???
>>361
だから日本がそれやったら兵站があっという間に破綻するというに
366名無し三等兵:04/08/25 04:25 ID:???
>>364
軍オタの同類嫌悪って面白いなw
アフォだな(プ
367名無し三等兵:04/08/25 08:54 ID:???
そういえば、日本軍の機関銃は命中精度はよいがすぐ故障して弾がでなくなると聞いたことがある。
実戦を経験してきた兵隊が技術者に「絶対壊れない機関銃をつくってくれ」と言ったらしい。
もし実際戦場に持っていくなら、壊れやすいが命中率がよいのと
弾道曲がりまくりだが頑丈で壊れない機関銃、どっちがいい?
俺なら後者。
368名無し三等兵:04/08/25 09:31 ID:???
>>314

落ち着いて狙って撃てる環境なら、逆にセミオート、ボルトアクションの違いは、でないのではないですか?

漏れがM1撃ちづらいと思ったのは、その重さとバランスの悪さからです。

実射したときは、立って銃を保持、銃身の重さのせいか照準がゆらゆら一定しませんでした。 九九式はぴったり安定しますた。

三脚とか、砂袋に固定しての射撃なら、多分あれほどの大差はでなかったと思います。 何たって50メートルですから。 拳銃弾でもそこそこ当たったし。
369オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/25 10:55 ID:???
>>368
ほぉ〜軍用ライフルの実射経験がおありとワ
どちらも重いですから立ち撃ちは難しいでしょうネ
50mも結構な距離ョ
あたしなら拳銃弾は全く的に入らないワ

ちなみに銃の重さと弾の強さってのも難しい関係なのょネ
銃自身が軽い方が携行し易く、また弾が弱い方が発砲時の
兵士への負担も少ない、小銃が近代化してくにしたがってこの
傾向にあるのょネ
大戦当時M1から射撃を受けてもある程度距離があれば恐くない
っていう逸話はあたしも聞いたことあるけどどうだったのかしらネ
確か第四時中東戦争なんかでもM16だと距離を置いた敵兵に
有功弾を送れないとかあったみたいネ
民兵なんて年代物のボルトアクションだったみたいだし(笑)
370名無し三等兵:04/08/25 11:44 ID:???
アフガン戦争の頃、ムジャヘディンが年代物のリー・エンフィールドやらモーゼルのライフルでソ連兵を長距離狙撃しまくってたそうだが。
AKどころかドラグノフの射程外からソ連兵をばしばし射殺してたらしい。
371名無し三等兵:04/08/25 15:59 ID:???
>370
ドラグノフ SVD−S 最大射程:1000m
 ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams02/a0.dragunov.html

にわかには信じがたい。 あらかじめ道路の一点に照準、試射して、
ソ連部隊が通ったときに撃ったのかな。
372名無し三等兵:04/08/25 17:09 ID:???
オレもアフガンではSKSでハインド落としたよ
373名無し三等兵:04/08/25 17:55 ID:???
あー、俺吹き矢で300m先の敵兵の蚊にかまれた跡を治療したことあるな
374名無し三等兵:04/08/25 18:26 ID:P6/oq1iZ
「ソ連兵がドラグノフで狙撃可能な距離より遠くから狙撃された」
という事でないかい。
375名無し三等兵:04/08/25 18:32 ID:???
意味殆ど変わらなくないか?
376名無し三等兵:04/08/25 18:43 ID:???
俺一回だけやった女を妊娠させたことある
377名無し三等兵:04/08/25 18:54 ID:???
M1ガーランドに向いている人。 身長172以上体重70kg重量物に絶えうる体力、持久力など兼ね備え、
1番性格垢抜けている人向け。ついでに言えば、敵兵を倒して、その糞屍を物笑いの的の如く弾丸を何十発も屍に
対して撃ち込んで心底笑い、済めば何もなかったように今までのストレスを解消。
三八式に向いている人。神経質、低身長、(その割には自分より身長の低い奴をバカにする)ケチ、
八つ当たりする奴。そして作戦中、いつの間にかテンパッテ袋小路にはまり、殲滅される人。形
式にこだわり、何かに関して日本ならではとか、日本人ならとか持ち出して決め付ける奴。これだから始末
が悪い。ついでに言えば、敵兵を倒して、その屍はただの肉塊になっただけなのに、そんな
負けて死んだ奴に、仏様だから丁重に扱うべきと言って、かなり損傷した屍を見て「なんて罰当たりだ!
けだものめ!」と言い出す始末。
378名無し三等兵:04/08/25 18:59 ID:???
>>377
濡れは分かった!釣られん!
379名無し三等兵:04/08/25 20:12 ID:???
反斜面陣地において防衛する場合には、
どのような銃が最適か?
380名無し三等兵:04/08/25 21:30 ID:P6/oq1iZ
ドラグノフは所詮オートマチックの野戦用狙撃銃。
熟練した射手のボルトアクションライフルより有効射程では劣ると思うよ。
381名無し三等兵:04/08/25 21:31 ID:A3ikEOMk
カービソがいいな。
出来ればM2カービソ
382名無し三等兵:04/08/25 21:33 ID:???
>>380
「有効射程」ではなくて「命中精度」では?
383名無し三等兵:04/08/25 21:35 ID:A3ikEOMk
>>380
有効射程はかわらないけど精度が違う、でも立て続けに修正して発射できる。
384名無し三等兵:04/08/25 21:49 ID:???
現用ロシア軍ではSVD狙撃銃を使わず、モシンナガン狙撃銃を使用する者が多い。
狙撃は一撃必殺、一発で決めなければならない、何発もあると、まだ平気だと
意識が残る。それが射撃精度の結果に出る。チェチェン紛争で使用している兵士アゲ。
385名無し三等兵:04/08/25 21:50 ID:???
小銃は兎も角、軽機関銃に関しては口径増大は妥当だったのではないだろうか。
勿論、九六式から九九式にかけては、口径増大以外の改良も施されているけれど。
386名無し三等兵:04/08/25 21:53 ID:P6/oq1iZ
>>382 ですね。


実の所その話は、ムジャヒディン側はソ連兵を先に発見して
有利な位置から狙撃、ソ連側は狙撃手を発見することすらできない
という話の変形じゃないかと思いますが。
387名無し三等兵:04/08/25 22:13 ID:???
フルメタルジャケット状態ですか。
388名無し三等兵:04/08/25 22:21 ID:???
ホームとアウェーの差ですな
389名無し三等兵:04/08/25 23:06 ID:???
モシンナガンてまだ現役なんだ ・ ・ ・
390名無し三等兵:04/08/25 23:20 ID:???
モシンナガンの絶対的な信頼性によるものが多い、
確かボルトの部品を全部ばらしても6個〜7個?位だったかな?
391名無し三等兵:04/08/26 00:17 ID:???
Kar98kもかなりあるよ。
392名無し三等兵:04/08/26 01:14 ID:???
>>391
柘植先生の名著「八月の銃声」(だったかな?)の主人公(日本軍将校)は
ヒトラー恩賜のKar98kで、ガーランド、M1カービン、トンプソン装備の米兵
を狙撃して、次々に射殺していく。
kar98k最強。
393名無し三等兵:04/08/26 01:20 ID:???
301保安中隊は九九式小銃を使え。
394名無し三等兵:04/08/26 01:25 ID:???
>>379
ttp://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/vorsatz.html

これを稜線の上に出して撃つのだ
395名無し三等兵:04/08/26 02:14 ID:???
ベトナム戦争のフィルムをテレビでみたが、塹壕のなかのアメリカ兵が
バンザイのポーズで M16を持ち上げ、敵方に向けてフルオート射撃していた。
396名無し三等兵:04/08/26 03:34 ID:Jd+CWZy/
>>390
38式は5個だぞ。
397名無し三等兵:04/08/26 10:51 ID:ouHF4CpN
>>395
無駄弾撃つなー!
398名無し三等兵:04/08/26 13:38 ID:7PoDmBu3
ドラゴノフいい!!
399名無し三等兵:04/08/26 13:39 ID:???
しかしセミオートのM1でさえ「走って逃げ込めば大丈夫」
なんだから、ボルトアクションにかんしては
走って逃げたらほぼ当たらなかったって事かしら
400名無し三等兵:04/08/26 14:47 ID:???
日本兵からすればジャングルの接近戦で一番手ごわいのは
トンプソン持ってる米兵が少なからず居るという事だな。
401名無し三等兵:04/08/26 16:30 ID:Jd+CWZy/
日本兵からしたら一番手強いのは補給が来ないって事だよ。
402名無し三等兵:04/08/26 16:36 ID:???
>>401
それを言ったら終わりだろ
403名無し三等兵:04/08/26 16:47 ID:Jd+CWZy/
ちゃんと定数どうりに各歩兵分隊に軽機があって、潤沢な補給と擲弾筒の支援があれば日本軍の装備でもさほど力負けしなかったと思う。
404名無し三等兵:04/08/26 16:55 ID:???
>42氏
kar98kの性能、実射レポよろしくお願いします。
405名無し三等兵:04/08/26 16:57 ID:???
>>403
それが出来る国力があったら、戦争してないよ・・・・・・orz
406名無し三等兵:04/08/26 17:08 ID:???
観念的なスレの流れだ・・・・
407名無し三等兵:04/08/26 18:11 ID:???
私は、初弾についてはボルトアクション、セミオートとも命中率というか集弾性に対して違いはでないと思うのですが、ボルトアクションの方が命中率が高いと思われる方が多いようですが、それは何故?
408オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/26 18:36 ID:???
>>407
全くもってその通りだと思うワ
でも、昔ながらのボルトアクション式軍用小銃は想定されている射程距離が
長いため近代的小銃に比べ命中精度も高く設定されてるのョ
409名無し三等兵:04/08/26 18:48 ID:???
オートは銃弾が銃身内にあるうちから次弾装填機構が動くので精度が下がる。
ローラーロッキング方式なんかはこれを緩和する策だね。
あとは、薬莢の貼り付きを防ぐために薬室のスキマが多いとかなんとか。

検索でいい説明が見当たらなかったけど、ドラグノフの説明があったんで貼っとく。
http://www.warbirds.jp/ansq/42/D2002233.html
410オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/26 19:08 ID:???
>>409
それは狙撃銃レベルの話になってしまうのでは?
確かに機構上の問題で高い精度を出すのが難しいとされいるけど
最近では結構オートの狙撃銃って多くなってるんじゃないかしら?
次弾発射のスピードの利点だけなのかもしれないけど・・・

でもボルトアクションは大口径強壮弾が華ょネ(笑)
411名無し三等兵:04/08/26 19:12 ID:???
最近・・・多いかなぁ
狙撃行為を想定したアサルトライフルとかじゃなくて?
412名無し三等兵:04/08/26 19:22 ID:UxrXQ8ep
そりゃ大平原を密集隊形で進んでくる時代を想定して作っていたし。
普仏戦争の場合どころかWW1の初期ですら密集して攻撃前進してたし

密集隊形で前進するパンタロンルージュ(赤ズボン)相手になら、2000m先からでも当たるさ
413名無し三等兵:04/08/26 20:04 ID:WCXXkiFh
>>403 支援砲撃と航空支援、戦車が出てきて結局潰される。
  あなたの言うくらいの武装に「洞窟陣地」を加えて戦ったのがペリリュー島守備隊。
  後期の島嶼戦では、日本軍もありったけの火器をかき集めて対抗しているし、
  なんだかんだ言って、充分と思われるだけの備蓄も蓄えている。それでも
  正面切っての打ち合いで撃ち負けてしまっていた。硫黄島は通常定数の三倍の
  火力をもって戦ったし、米軍に対抗して迫撃砲も擲弾筒も、噴進砲も集中運用している。
  結局…島を囲まれてしまった段階で、もう終わり…。
  
  
414名無し三等兵:04/08/26 20:20 ID:???
太平洋で島嶼に対する上陸作戦での失敗は相手戦力を過小評価したウェークしかなかった。
陥とそうとして攻めてこられたら島嶼は守れるものではないというのが一般論みたい。
守備隊がいくら装備を揃えても当時の日本軍の島嶼守備は殆ど無意味に近い。何故なら時間
稼ぎをしても最初から救援など来ないから。
結局は陥落して米軍に戦訓を与えるだけだったんじゃないのかな。

415名無し三等兵:04/08/26 22:17 ID:???
すいません、兄の部屋にあった古い漫画本を読んでいたら(松本零士です)
その中で、イギリス軍の小銃といえば日本のそれよりも始末の悪い代物だぞ!
というニュアンスの台詞がありましたがイギリスの小銃というのはそんなにぼろいものだったのですか?
416名無し三等兵:04/08/26 22:20 ID:???
優秀な火器より周到な築城が第一に必要だったということですね。
そりゃ、MG42持ってようがM16を与えられようが、タコツボも無く圧倒的な砲爆撃に晒されたら全滅だもんなあ。
417名無し三等兵 :04/08/26 22:21 ID:???
>>415
そんなことはない。エンフールドNO4は名銃だよ。
418 :04/08/26 22:24 ID:???

でも、あれの銃剣が一寸どうも・・・
419 :04/08/26 22:29 ID:???
M-1だのガーランドだの威張っても
三八式に敵うはずが無い
(証拠写真)
ttp://www.rt66.com/~korteng/smallarms/prisoner.htm
420名無し三等兵:04/08/26 22:34 ID:???
そんなことはない。ブラウンベスは名銃だよ。
421名無し三等兵:04/08/26 22:35 ID:???
>>419
ステンは無視ですか。そうですか。
422名無し三等兵:04/08/26 22:38 ID:???
>>415
確か「鉄の墓標」だよね。
あのマンガで英兵が持っていたのはエンフィールドMkVだったと思う。
(バレルの先端が隠れているタイプ)
この型は、速い連射が可能なものの、命中精度は悪かったという話が
ある。
よって「始末の悪い代物」とは、三八式に比べて命中精度が悪いという
意味かもしれないのう。
423415:04/08/26 22:43 ID:???
タイトルは忘れましたが、確か日本軍の戦車がイギリスの戦車に次々とやられる話でした
その中で、ひょんなことで試作の新型戦車に乗り込むことになったベテランの歩兵と少年兵
が交わしていた台詞です
424名無し三等兵:04/08/26 22:49 ID:???
ステンは機関銃。
エンフィールドは速射性を重視したら命中率が激低になった小銃。
単発式小銃で命中率が低いのは致命的な欠点なのでそういう意味かと思われ。
なにしろドイツ軍ですらダンケルクの鹵穫武器の中のイギリス軍の
小銃と輪胴式(リボルバー)拳銃だけは使用しなかったそうだ。
425名無し三等兵:04/08/26 22:50 ID:???
>>422
老兵が「オレはイギリス兵の短機関銃が是非欲しい」って言った時の話だね。
426名無し三等兵:04/08/26 22:58 ID:???
>>424
ステンは短機関銃ね。
軽機関銃ならブレン・ガン。
ちなみに425が指摘してくれたのはステンMk2だったような気がする。
427名無し三等兵:04/08/26 23:05 ID:y9hjvhRv
エンフィールドは、2次戦のボルトアクションの中で最高といった文を昔読んだ
覚えがあるのだが?(グラフィックアクションだったかな?)
実際のところは、どうなんでしょ??
428名無し三等兵:04/08/26 23:10 ID:???
>>427
なにをもって最高とするかによる
頑強さならモシン・ナガン小銃だ最高
429名無し三等兵:04/08/26 23:14 ID:???
ここはあえて18年式村田銃最高と言ってみる
430名無し三等兵:04/08/26 23:15 ID:???
頑強さならww2列強ライフルはどれもいけてるんじゃないですか?
kar98kも合板のストックが今でもはがれてないなんて話も聞くし・・・
431名無し三等兵:04/08/26 23:16 ID:???
>>427
エンフィールドシリーズについて
○ 構造が単純で、耐久性に富む。
○ ボルトアクション式小銃としては素早い連射が可能。
○ 装弾数が10発!
● 命中精度がやや低い。

ドイツのKar98kを凌駕するかは疑問。
わしは、エンフィールド大好きだが。
特にあまり評判がいくないMk5大好き。通称「ジャングルカービン」ね。
432名無し三等兵:04/08/26 23:25 ID:???
それこそ松本零士のザ・コクピットの中に
M1ガーランドとエンフィールドMk3かMK4と99式で
撃ち合う話があったなあ。
最後は豪雨と泥の中でダストカバー付きの99式のみ
が作動するという話で、面白かったよ。
433名無し三等兵:04/08/26 23:38 ID:???
工場がまともな頃につくられた三八式はクロームメッキが施されていた点も見逃せない。
434名無し三等兵:04/08/26 23:40 ID:???
38式は、トリガーガードがカコイイ!
435名無し三等兵:04/08/26 23:50 ID:Jd+CWZy/
>>433
ごく初期の38式は漆塗り仕様だぞ。
436名無し三等兵:04/08/27 00:03 ID:???
99式のあの針金製射撃補助装置
あの部分は錆が出やすくてえらく不評だったとか
38式が荘重な作動音だったのに比べ、ガチャガチャ安っぽくなったとも

それ以外の部分はおおむね好評
銃床が改良されて、捧げ銃がやりやすくなったとか
437名無し三等兵:04/08/27 00:11 ID:???
>>432
そこには今も、人間だけが水を飲みに来ない・・・・
43838式命:04/08/27 00:39 ID:QUc3uiEs
俺の射程は1000メートル、覚えておけ。二度と近付くな。
439名無し三等兵:04/08/27 00:50 ID:???
ザ・コクピットスレに傾きつつあるのう。
では、わしもトピずれしない程度に
「92式重機の命中率は世界一だ。こいつに狙われたら逃げられない。」
「日本兵のライフルはボルトアクションだ。一発撃ったら、次の弾を
 撃つために手を動かす。そこが、こっちのつけめだ。」

440名無し三等兵:04/08/27 00:54 ID:QUc3uiEs
96式15センチ野戦榴弾砲は鬼のように高精度な砲撃が可能です。
たしか日本沿岸に布いた砲列線から、沿岸を浮上航行する米潜水艦を
初弾で命中、撃沈しました。
441名無し三等兵:04/08/27 00:55 ID:???
戦場まんがシリーズとザ・コクピットは別物。
442名無し三等兵:04/08/27 00:57 ID:MXF1NBe/
「だまれ!あいつの銃はたかだか5連発だ、こっちは10発入る!」

みみっちいのう、と当時思っていたが、5発の差は大きいなあ。
443名無し三等兵:04/08/27 03:52 ID:???
「ゼロよりもいいか?」
「さあな、俺がゼロ戦に乗ればF6Fなんかには負けない……
 俺がF6Fに乗れば、ゼロ戦にも勝てる……
 つまり一長一短で似たようなもんだ」
444名無し三等兵:04/08/27 07:22 ID:???
>422
確か、もう年だから重い小銃はきついので軽いステンが欲しいって話だったので
38式よりエンフィールドの方が重いってことではないのか

火山島で使えば最後は石斧になってしまうのだが・・・
445名無し三等兵:04/08/27 07:28 ID:???
銃剣戦線か・・・・あれは何気にシュールな内容だったな。
446名無し三等兵:04/08/27 08:22 ID:6rauRVqZ
>>436
錆を出すと捧げ銃の姿勢で「99式歩兵銃殿!錆を出してしまい申し訳御座いません!」
てな具合に謝り続けなきゃならんからな、初年兵にとっては重要な問題だ。
447名無し三等兵:04/08/27 11:28 ID:???
たんぱつ-じゅう 4 【単発銃】
銃身が一つで、一発ごとに弾丸を装填(そうてん)する方式の銃。単発。(弾倉が無い)

れんぱつ-じゅう 4 【連発銃】
弾倉に数発の弾丸を込め、連発できる構造の小銃。

たんぱつ 0 【単発】

(1)一発ずつ発射すること。また、単発銃のこと。
(2)エンジンが一つだけであること。また、単発機のこと。
(3)後続がなく、ただそれだけで終わるようなもの。
「―のヒットに終わる」
448名無し三等兵:04/08/27 13:14 ID:???
>419
の写真、首にM1ライフルをぶら下げてるのは遣らせ臭い。
あの国では罪人には罪状札を首に掛けさせる習慣があるから
GIは普通あんな持ち方しないよな

449名無し三等兵:04/08/27 14:28 ID:???
>>446
日本軍の小銃って人間より地位が上みたい……
450名無し三等兵:04/08/27 14:30 ID:???
>>449
天皇陛下からのお預かり物だからな。
451名無し三等兵:04/08/27 16:03 ID:???
最初に銃に御紋章を刻んだのは13年式村田銃
村田経芳本人が西南戦争で、銃を放り出して逃げる官軍の兵の集団を目の当たりにし
そのことを憂いて、大事な武器の銃を放り出したりしないように刻んだのが最初

まさか数十年後、初年兵イビリの格好の材料になるとは夢にも思わなかったろうて
452名無し三等兵:04/08/27 16:17 ID:???
放り出さないような軽い銃をつくらないのが悪い
453オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/27 17:31 ID:???
>>452
軽いと壊れやすくなるし反動もきつくなるわョ
454名無し三等兵:04/08/27 17:34 ID:???
ミラクルバカ登場。
455名無し三等兵:04/08/27 17:38 ID:???
玉の威力を落とせば済むじゃん
456オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/27 18:01 ID:???
>>455
弾の威力落とすと遠くの敵に対するダメージが減っちゃうのョ

と、当時は本当に考えていたわけなの
ところが、よ〜く考えてみると1km超えるような銃撃戦ってある?
ってことに気が付いたわけ、それで弾の威力を落として銃・弾共軽くて
連射性能を上げるためにオート化というのがトレンドになっていくのょネ
実際オート化するためには強力な小銃弾では無理があったしネ
面白い比較としてはMP44とFG42があるわョ
両者とも今で言うアサルトライフルを目指したんだけど前者は弾を軽くしてるのに
後者は強い弾のままなのょネ
ま、当時の要求仕様に問題があったのだとうと思うけど(笑)
457名無し三等兵:04/08/27 18:15 ID:???
激しくジサクジエンの悪寒
もしくは自問自答?
458名無し三等兵:04/08/27 19:34 ID:???
2chって、ホント自作自演にしたがるな
>457
馬鹿だろ?
459名無し三等兵:04/08/27 20:24 ID:VHAkuNSn
戦時中、教育を終えて部隊へ配属される新兵の所に班長がきた。
「いままで銃が大事だと言ってきたが、それは教育のためだ。
 前線でやばくなったら、銃を守るために死ぬようなことはするな」
とこっそり言ったという。 こんな話もあります。

>>451
菊の御紋がイビリの材料になってこそ、武器を大事にするためという
目的が果たされたといえるんじゃないの。
460名無し三等兵 :04/08/27 20:30 ID:???
>>459
イビリの本質が分かってないね(w
461名無し三等兵:04/08/27 20:49 ID:???
銃を手放してはならないのは自衛のためだと思うが・・・
462名無し三等兵:04/08/27 20:52 ID:???
>461
平和ボケ
463名無し三等兵:04/08/27 20:58 ID:???
銃を無くしたら、いきなりカマ掘られるからな軍隊は。
だから、穴がち間違っていない。
>462平和ボケェ&ユルユル?
464名無し三等兵:04/08/27 22:27 ID:VHAkuNSn
「旧式兵器で勇敢に戦うからこそ、敵に大和魂を示すことができる」
というのが、日本軍の中でのかけ声だったらしい。
戦艦大和の菊水特攻作戦などは、参謀レベルまでその思想しかなくなって
決行されたのだろう。
465名無し三等兵:04/08/27 22:33 ID:???
その辺の釘から釣鐘まで全部つぎ込んだギリギリがアレだったんだよ!
国中の負担で出来上がったもの自分の命が惜しいって捨てて来たら
責任者としてしょうがないなじゃ済ませられねぇだろう?
466名無し三等兵:04/08/27 22:59 ID:???
日清戦争中の戦況速報雑誌の「日清戦争実記」8巻には
「清軍は使用兵器雑多にして、ある隊は外国製新式連発銃を装備したと思えば
またある部隊は火縄銃や青竜刀、槍などの問題外の旧式兵器を装備する
その上新式旧式各銃器の種類も多岐に渡り、使用弾薬も全く統一を欠き 
弾薬欠乏の際補充に非常に難儀し不便極まりない 
これは近代軍として恥ずべき事である」
と記載してある

半世紀後、今度は自分たちの国が同じことをやらかしちゃって・・・
467名無し三等兵:04/08/27 23:00 ID:???
武器を捨ててはいけないのは、戦闘を放棄したとみなされるから。
日本の砲兵は「砲側墓場」と砲と共に死ねと言われたし、
第一次大戦の欧州では、敵の機関銃陣地で最後まで射撃を続けて
死んでいた敵兵がたたえられた。
中東戦争では、戦車兵が身体を鎖で車体につないで出撃した。
468名無し三等兵:04/08/27 23:34 ID:jzcrWvuw
さっき、立ち読みしたんだが、日系アメリカ人の部隊、M1ガーランドじゃん。
やっぱ、”日系人にも反動がきつくてイマイチだった” とかいてあったぞ。
東洋人には、反動キツイそ。
469名無し三等兵:04/08/27 23:38 ID:???
>467
スターリングラードの穀物サイロにはソ連兵が閉じ込められて戦っていた。
鉄製ドアは外側からコンクリで固められていて、ドイツ軍工兵が爆破すると
なかから飢えと渇きで半狂人と化したソ連兵が・・・
470名無し三等兵:04/08/27 23:42 ID:???
あのなあ戦車兵鎖で括り付けてるのは
自分の力じゃ戦う事もできない奴まで戦車に乗せないと
戦争してる恰好も付けられないって事だろうが?
どさくさに紛れて一緒にすんな!
471名無し三等兵:04/08/27 23:44 ID:???
今の生活からは考えられない水準の貧乏生活だからなぁ当時は。
一日に必要なカロリーすら摂れてない人が多かったし。
472名無し三等兵:04/08/27 23:44 ID:???
大戦中ソ連の戦車兵はハッチに南京錠をつけられ戦車内に閉じ込められて戦闘した。
473オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/27 23:49 ID:???
>>468
ライフル系って撃ったこと無いからわからないんだけど
ガーランドでさえ銃の重量と弾の強さのバランスは小柄な東洋人にはきついのネ
まぁゲルマン系はMG3をスリングを利用して腰だめで撃つような化け物だし(笑)

>>469
それは有名なスコードリーダーの凶暴化ロシア兵なのでは(笑)
474オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/27 23:53 ID:???
>>470
ん〜あんまり認めたくないけど命令一つで機関砲弾が飛び交う中を
装剣突撃を強いられたり重砲の弾幕の中を戦車で突破するとか
むちゃくちゃなのが戦争なのょネ
そんな事務的に戦争が出来るのは最初から勝者なのョ
475名無し三等兵:04/08/28 06:04 ID:???
日本人は一日二食で
476名無し三等兵:04/08/28 14:31 ID:???
支那のある戦線では、ほとんど弾薬補給がなかったので最後まで匍匐→銃剣突撃を基本戦術としていたらしい
477名無し三等兵:04/08/28 15:00 ID:???
やだな、やっぱ戦争イラネ。
特に死ぬ必要な無い、無意味な戦争イラネ。
478名無し三等兵:04/08/28 15:09 ID:???
38式>>カルカノ
(^0^)ノ
479名無し三等兵:04/08/28 15:23 ID:???
kar98k>>38式>>カルカノ
(^0^)ノ
480名無し三等兵:04/08/28 15:33 ID:???
>Kar98
あんな重たい銃、日本人じゃ無理ポ・・・・
481名無し三等兵:04/08/28 15:51 ID:???
>>478-480
三八式をカルカノなんかと比べるな
482名無し三等兵:04/08/28 16:42 ID:???
モシンナガソ>kar98k>>38式>>カルカノ
483名無し三等兵:04/08/28 16:57 ID:???
ショットガン>>>>>>>>>>>>>>>>38
484名無し三等兵:04/08/28 17:00 ID:???
>>483
津山30人殺し>>>>>>>>>>>>>南京大ry
ってこと?
485名無し三等兵:04/08/28 17:07 ID:3PaydLdr
カルカノは6.5mmだっけか? 38式は命中率いいのに、なんでカルカノ
は同じ様な口径で命中率悪くて評判悪いの?
二つとも似たような銃なのに。
イタリア人も体格悪いし、似てるよな。
486名無し三等兵:04/08/28 17:19 ID:???
>>485
使う奴の問題じゃない?
なぜならケネディを暗殺したライフルは・・・・そうカルカノ
487名無し三等兵:04/08/28 17:49 ID:ai9xvsWm
確か同じ6.5oでも38式の6.5o×50に対してカルカノは6.5o×55だと思った。
うろおぼえだが、カルカノの実包はAK74みたいに横転弾で体内を引っ掻き回して貫通する事を狙ったものだと思った
488オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/08/28 18:21 ID:???
まぁ〜日本兵が38式歩兵銃でいくら撃っても倒せなかったアメリカを数発の弾丸で
ひっくり返したって点ではカルカノも歴史的に評価できるんじゃないかしら(笑)
489名無し三等兵:04/08/28 20:39 ID:???
比喩か?

思わずつっこみそうになったよ。
490名無し三等兵:04/08/28 20:41 ID:3PaydLdr
TVの番組でやってたのだが、ケネディを殺したカルカノは口径が6.5mmじゃなくて
もっと口径を広げた銃だったかと(改造銃?) 記憶モードなんであやふやだが。

ちなみに昔、テレビ朝日のニュースステーションで、オズワルド単独犯行説を放送
していたが、カルカノを自動小銃と勘違いして連射してた。 テレ朝だめポ。
491名無し三等兵:04/08/28 20:45 ID:???
「カルカノを自動小銃と勘違いして連射してた」
まじで?( ゚Д゚)ポカーン
口径広げたうんぬんもテレ朝じゃないだろうな?
492名無し三等兵:04/08/28 21:52 ID:???
テロ朝といえば「流転の王妃」で38式が(以下省略
493名無し三等兵:04/08/29 00:02 ID:???
>>492
シルエットがSVT40だった希ガス

http://military.sakura.ne.jp/army/index.htm
494名無し三等兵:04/08/29 00:22 ID:3T804Efe
ああ、たけしの番組だったような気がしたので、テロ朝かも。
しかも、その番組、”オズワルドだけでは無理”みたいな事やってたw
元、特殊部隊のオッサンにカルカノ撃たせていた。
結論”撃つだけなら可能、この秒数では特殊部隊員でも当たらない” だった。
495名無し三等兵:04/08/29 00:39 ID:???
イタリアも6.5mmから7.35mmへの口径変更の途中で大戦に突入
しちゃったんだよね。
ただ日本と違ってイタリアの7.35は、軽量弾で低反動でAKの〜
と言うよりSKSの〜7.62×39あるいはチェコの7.62×45辺りと
似たスペックの先進的なコンセプトの弾だった。
496名無し三等兵:04/08/29 00:49 ID:???
たけしのやつで銃声を調べたらKar98が暗殺に使われたとか。
497名無し三等兵:04/08/29 00:50 ID:???
たけしのやつで銃声を調べたらKar98が暗殺に使われたとか。
498名無し三等兵:04/08/29 00:55 ID:???
>>494
現役の警察の狙撃手だったと思う。
まあいつもM700で訓練してるのにいきなりカルカノ渡されて「同じ事やってね」
と言われてもできるはずないがな。
499名無し三等兵:04/08/29 00:56 ID:???
いずれにしてもオズワルドは無実だろw
500名無し三等兵:04/08/29 01:11 ID:???
Kar98最強!&500get!
501名無し三等兵:04/08/29 01:26 ID:???
ケネディ暗殺にはサタン系の悪魔崇拝組織が密接に関っている
502名無し三等兵:04/08/29 09:05 ID:???

とりあえず話を聞いてやるから
簡単に説明しろ
503名無し三等兵:04/08/29 09:50 ID:???
そういうのはオカルト板でやれ
504名無し三等兵:04/08/29 11:23 ID:Wcr42ESn
>>494
汚頭悪怒も、元海兵隊員じゃなかったっけ?
それでも、警察の狙撃手の方が上なのかな。
505名無し三等兵:04/08/29 15:27 ID:???
もう暗殺道具がカルカノって時点で
壮大な釣りなんじゃないのか?
って事件だが…
506名無し三等兵:04/08/29 15:50 ID:???
1秒に1発の頻度で撃ったとかいう話だったっけ?
凄い熟練してればボルトアクションでも可能だとかなんとか。

普通に考えればダミーだよなオズワルド。適当に犯人が用意したのが
カルカノだっただけっぽい。
507名無し三等兵:04/08/29 16:27 ID:???
よくみると助手席の男が撃ってる というのをTVでやってたけど
取り調べられなかったのかな?
508名無し三等兵:04/08/29 18:07 ID:???
いまどきオズワルド単独犯説を信じてる奴なんかおらんでしょ
509名無し三等兵:04/08/29 18:10 ID:???
>>506
2秒に一度じゃなかったっけ?
510名無し三等兵:04/08/29 19:22 ID:???
いまではカービンというのは銃身長を縮めたものを指すようになったのじゃ。
511名無し三等兵:04/08/29 19:36 ID:???
昔だってそうだったろ
512名無し三等兵:04/08/29 20:06 ID:???
>511

510は「歩兵銃」「騎兵銃」と言いたかったかと思われ。
513名無し三等兵:04/08/29 23:34 ID:???
カービンって騎兵銃の英語訳だと思ってたんですが
違いました?
エロい人おしえて
514名無し三等兵 :04/08/29 23:39 ID:???
>>513
合ってるよ。もともとはそういう意味。
騎兵科がなくなってから、ショートバージョンをさすようにもなった。
515名無し三等兵:04/08/30 00:07 ID:???
ガビーン
516名無し三等兵:04/08/30 08:42 ID:???
ケネディー暗殺の時のフィルムを科学的に
調べると三丁の銃から発射されたということがわかったらしい。
一丁はカルカノ あとの二丁はモーゼルkar98だったそうだが。

オズワルドは厚木基地所属でM1ガーランドではA級射手だったそうだ。
517名無し三等兵:04/08/30 17:37 ID:???
あの映像を見て「前から撃たれているな」と思ったのは厨坊の頃だったな。
518名無し三等兵:04/08/31 11:18 ID:???
保守
519名無し三等兵:04/09/02 19:42 ID:ETdBWIwa
保守あげ
520オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/02 22:07 ID:???
ブラフだって解ってても国を代表するような小銃使えばそれっぽかったのにネ
521名無し三等兵:04/09/03 01:50 ID:???
>>193
ディスカバリーで見たことあるけど、M4がひっくり返って救助する為にスコップでハッチ周りを掘っていたが、中から出てきた
戦車兵はそれまぁ凄いものだった。何処で強打したのかしらんが顔面が・・・・・・・・・うぎゃぁぁあlpfkだlkでぁ

M1ガランド撃った事あるけど、結構好きだったなぁ。
200メール位の距離だけど、慣れればボーリングのピンにバシバシ命中していたし。
38式は分からん。38式撃った事ある人って何処で撃ったの?それとも私物?
522名無し三等兵:04/09/03 21:53 ID:dP3/1if1
>521
ほんとかなー 20メートルならわかるが。

(ボーリングのピンの規格 高さ:38cm 直径:12cm(一番太い所))
523名無し三等兵:04/09/03 22:05 ID:HFRnkwoc
ガーランドって、実はアクションがウィンチェスターのレバーアクションに非常に近い。
トリガーガードを前に折ると、リコッキングも可能。(ただし分解手順と同じなので、マガジンの底板を手で押さえる必要がある)
524名無し三等兵:04/09/03 22:25 ID:???
薬室内に実弾を入れたまま撃鉄をコックする事が出来ないのに意味があるのか?(一発捨てながらコックする?)
で、トリガーガードを開くのに実弾を使う事を知らずに書いていたら大笑いなのだが。
525名無し三等兵:04/09/03 23:55 ID:???
大笑いなのだが何?

勝手に笑えばいいじゃん
526名無し三等兵:04/09/03 23:59 ID:???
暴れられてもうざいから文章のおかしい奴の相手をするなよ?

527名無し三等兵:04/09/04 01:18 ID:???
了解、以後スルーするわ。
新学期はもう始まったのになぁ。
528名無し三等兵:04/09/04 09:03 ID:???
M1を分解した事のないカスが鼻息を荒くしているぞ。 カス五二四
529名無し三等兵:04/09/04 16:11 ID:???
大抵は不発が起きたらプライマーの不良と見て
標的に銃口を向けたまましばらく放置、
発射されないのを確認したらその弾を抜き出すんでないでしょうか?

発射薬の不良の場合プライマーの圧力だけでも弾は
出るらしいです。
慌てて不発の弾を抜き出すと遅延発火で弾け飛んで
怪我する恐れもあるとか…

ガーランドの場合リコッキングできることに意味はあったのだろうか?
530名無し三等兵:04/09/05 21:03 ID:???
hosyu&age
531名無し三等兵:04/09/05 21:31 ID:oGZAM5Y4
38式>>>>>M1ガーランド

美しさがちがう
532オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/06 16:09 ID:???
ppshシリーズに採用されている弾丸って拳銃弾と言ってもモーゼル弾と同じ
7.62mmX25だったから射程も威力も結構あるんじゃなかったかしら?
小銃の代わりに渡されるとちょっと役不足だけど戦車に乗って肉迫するような
戦術にはちょうど良かったのかもネ
確かこの戦術って凄い損耗率だって話ょネ
100式短機関銃は8ミリ南部だったからねぇ〜ちょっと役不足すぎョ
今さら小銃弾のショートカートリッジ番開発したりするのもアレだったろうし・・・
結局考えた末、38式から99式へ以降するのが限界だったのでしょうネ
533名無し三等兵:04/09/06 16:44 ID:???
>小銃の代わりに渡されるとちょっと役不足
>100式短機関銃は8ミリ南部だったからねぇ〜ちょっと役不足すぎョ

(´ι_,` )

534名無し三等兵:04/09/06 17:23 ID:???
なんか馬脚を現したって感じ?w
535名無し三等兵:04/09/06 19:46 ID:???
もう少し日本の基礎国力があるか、戦争が起きるのが5年くらい遅ければ、三八式の6.5o実包をそのまま
使って自動小銃化するのが最も合理的な進化の道だったとは思う。
現実は、支那事変やら九九式の採用やらで無茶苦茶になってしまったけど。
536名無し三等兵:04/09/07 12:35 ID:???
j
537名無し三等兵:04/09/07 12:55 ID:nOSWOgeU
38式騎兵銃を歩兵の基本装備にすればいいだけぢゃんか?

>昭和時代の日本軍。

不況や恐慌のせいで明治、大正期より青少年の体格が劣っているんだよ。
538名無し三等兵:04/09/07 13:52 ID:???
白米食が普及してビタミン不足になったせいという話もあったな。
539名無し三等兵:04/09/07 15:12 ID:lQlzyoYo
日露戦争当時の徴兵検査によると当時の成人男子の平均身長は155aくらいしか無いぞ。
大東亜戦争の頃には162aくらいにはなってる。
540名無し三等兵:04/09/07 16:54 ID:???
>>537
>38式騎兵銃を歩兵の基本装備にすればいいだけぢゃんか?
兵頭二十八も似たような事言ってたが、なぜ?
541名無し三等兵:04/09/07 17:48 ID:???
>>540
単に携行に便利になるだけで銃身が短くなる分、威力が落ちるよ。
ただでさえ非力なのに。
542名無し三等兵:04/09/07 19:18 ID:???
>>541
だよね?
しかも歩兵銃に比べて精度も落ちるし・・・
543名無し三等兵:04/09/07 19:43 ID:???
そんなことよりも軽機の配備を進めるのが先だろう、あと擲弾筒を。
544名無し三等兵:04/09/07 21:00 ID:???
>>542 三八式撃ったことあるのか?
545名無し三等兵:04/09/07 21:18 ID:???
それより38式騎兵銃の場合、着剣時の弾着降下の問題が
546名無し三等兵:04/09/07 23:04 ID:???
>>544
あのさ
常識的に考えれば実際に撃つとか以前に誰でも予測できるだろ?
知恵遅れ?
547名無し三等兵:04/09/07 23:18 ID:???
三八式騎銃は、銃口が短い分三八式小銃より反動が大きく命中率が劣ったそうだが、
実用上の射程である300−500m程度では、その差は殆ど無視できる程度のものだったらしい。
だったら1グラムでも軽い銃にしておいた方が兵の負担は減るし、余分に弾薬を携行する事もできる。
あたりまえでしょ、そんなこと。

別に威力と命中率さえ良ければいいってもんじゃない。トータルで見れば、の話。
(結果論だがな)

548547:04/09/08 00:18 ID:???
銃口じゃねえや銃身だ。
549名無し三等兵:04/09/08 00:21 ID:???
>実用上の射程である300−500m程度では、その差は殆ど無視できる程度のものだったらしい。

その射程で歩兵銃と変わらないなら命中精度が劣る云々という苦情は出ないと思うがね。
苦情言ってたのはスナイパーか?
550名無し三等兵:04/09/08 00:26 ID:???
>>547をよく読んでみろよw
>反動が大きく命中率が劣ったそうだが
>300−500m程度では、その差は殆ど無視できる程度のもの

命中率が劣ってないじゃん。
551名無し三等兵:04/09/08 00:36 ID:???
300だの500mだので命中させる腕を持ってたら特級射手じゃない?
歩兵銃と騎兵銃の精度差がその程度しかないのなら、逆に言えば、特級射手でなければ歩兵銃の
精度の高さを生かしきれないことになる。現実にはそんな腕なぞ望むべくも無い徴収兵の方が圧倒的に多かった
のだから、それなら騎兵銃を持たせた方が軽くて良い、という判断だよね。
552名無し三等兵 :04/09/08 00:41 ID:???
ドイツ兵の持っているKar98kもカービンですがなにか?
553オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/08 00:56 ID:???
何かの本で読んだけど結局小銃を使った歩兵戦闘の間合いって
300−500m程度だったらしいわョ
で、結局小さい弾でもいいじゃんって話になって今に至るみたい
だからフォークランドでキャリバー50の陣地に悩まされちゃったわけョ
ま、最後はミランで陣地ごとふっ飛ばしちゃったわけだけど(笑)
554名無し三等兵:04/09/08 01:18 ID:???
>>553
cal.50は歩兵相手には役不足ですか?
555オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/08 01:34 ID:???
>>554
長距離から単発射撃しかもスコープ付き・・・遮蔽物のつ少ない海岸線
身の毛もよだつワ
556名無し三等兵:04/09/08 06:49 ID:???
しかしなあ・・・
一発も撃たずに銃剣突撃していた日本軍で
騎兵銃では・・・
557名無し三等兵:04/09/08 08:15 ID:???
まあ銃のことより、まず弾の生産量や補給をなんとかしろってことだわな。
558名無し三等兵 :04/09/08 08:21 ID:???
>>556
突撃発起点に着くまでは撃つけどね。
559オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/08 10:26 ID:???
>>558
突撃発起点からは竹槍で十分って感じネ
何か嫌な軍隊ネ
560名無し三等兵 :04/09/08 10:38 ID:???
>>559
突撃発起から敵陣突入までは突撃部隊が発砲しても意味が無いのは
どこの軍隊でも一緒だけど、
分隊ごとに軽機関銃のあるドイツやBAR+αのある米軍のような
豊富な支援射撃があるか無いかの分かれ目ですねぇ。

561名無し三等兵:04/09/08 11:44 ID:q2fqr/fA
>553
 それって恐らくWWU時のヨーロッパ戦線での戦闘を米軍が研究した結果、ほとんどが400ヤード
以内で起こっていた、って話じゃないかと思うが。

 このデータも影響したのか、米軍はナム戦時に有効射程400m程度のM16を採用、ベトナムの
ジャングルじゃ問題なかったが、中東の砂漠じゃ役に立たず射程を延ばすための改良に追われる
ことになったんじゃなかったかね。

 三八式に話を戻すと、前身の三十年式含めて、当時の想定戦場は広大な中国大陸だ。そして
当時の戦術は歩兵は密集隊形でまず敵陣に銃火を浴びせながら肉薄、最後は銃剣突撃で
雌雄を決する、というものだろう。
 そういう中での小銃の使い方は、隊伍を組んだ兵全員が照尺の距離を合わせ、同一地域を
射撃し、弾丸の散布界の中で敵部隊を捉えて倒す、というのが基本だ。
 こういう中で歩兵銃と騎銃がそれぞれ開発されてるのだから、射程の劣る騎兵銃を歩兵にも
装備させるという発想は出てくる筈が無い。

 この手のネタ、口径変更の話とかは、2年ほど前に「九二式重機関銃と99式軽機関銃」というスレ
(当時は名スレの呼び声高かった)でさんざん論議されたんだがなぁ。
 歴史は繰り返す、だな。
562名無し三等兵:04/09/08 11:46 ID:???
兵士としてどっちを使うか選べと言われたら、躊躇なくM1
563名無し三等兵:04/09/08 12:20 ID:MR6uAQgX
M1の方が重くない?
564名無し三等兵:04/09/08 13:08 ID:???
そこで軽量で十連発、装弾クリップに伴う欠点も無いジョンソンライフルですよ。
565名無し三等兵:04/09/08 13:37 ID:LAzv5rVM
>>561

そういう遠い目標は92式重機に譲れ。
歩兵は38式騎銃でいいずら。
566名無し三等兵:04/09/08 14:16 ID:???
弾薬を一列に並べて嵩張る弾倉を持つジョンソン小銃ですか?
567名無し三等兵:04/09/08 14:32 ID:TTclQi59
日本軍は弾薬選定の時に7mm弾を選ぶべきだったんだ
568名無し三等兵:04/09/08 14:45 ID:???
>>566
弾薬をロータリーマガジンに入れて腹ボコのジョンソン小銃です。
http://world.guns.ru/rifle/rfl20-e.htm
569名無し三等兵:04/09/08 16:46 ID:???
>>568
この子、中国大陸でもマレー半島でも鹵獲されてるんだよね
570オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/08 17:02 ID:???
>>568
これってあんま評判良くないんじゃなかったけ?
571名無し三等兵:04/09/08 17:04 ID:???
>>570
米国ではほとんど使用されてないだけ。だから評判も聞かない。
572名無し三等兵:04/09/08 19:23 ID:???
>568

漏れの知っているジョンソンと違うな。
ジョンソン機銃とは勘違いしたか..
573544:04/09/08 19:39 ID:???
うちの爺さんが昔「三八式歩兵銃は敵中突破して接近戦闘時に壕とか遮蔽物を利用する際、
長くて全身動作が大げさになり撃ちまくれず、ほかの強力な火器の支援に頼って助かる有様。
大平原を突撃する時と行進する時だけかっこよい銃。」
三八式騎兵銃は砲兵連隊へ移動後使用、敵軍を何週間も過酷な山間部を追跡して銃は重くも
邪魔にも感じられず追跡。そして砲撃目標を探し出して目的地砲撃後に、
追ってくる敵軍を遮蔽物に隠れて待ち伏せして撃ち合いになり、持てる弾薬を撃ちまくり、
振り回しがよくて各人個別の場合でも敵兵を圧倒する射撃が可能だった。
三八式騎兵銃は、使う兵隊に対して完成の域に達した使いやすくよく当たる銃。」
かつての各38銃使用者が、大陸で6年間、南方で2年間世話になったと
聞くたび唸っていた事ですが、雑誌や資料の詳細データを詰め込んでいる現代の常識や感覚で
一つの答えを決定すると考える者から見下すと、
このような経験談を言っただけで知恵遅れ認定になっているのだろうな。
激動の昭和を知る者が今消えて、その後の新しい昭和生まれが本当の昭和を知っているのだぞと。
574名無し三等兵:04/09/08 20:59 ID:???
2chに於いて、「聞いた体験談」とは全く信用ならない情報の一つだからね
その気になればいくらでも捏造可能だし

別に嘘だと言うつもりはないけど
575名無し三等兵:04/09/08 21:36 ID:???
経験談全てを疑うわけではないが、実戦経験者の体験談ってのは
戦艦大和の生き残りくらい信用できない物もあるからなぁ
576名無し三等兵:04/09/08 21:49 ID:???
あと特攻隊の生き残り
577名無し三等兵:04/09/08 22:01 ID:???
三八式歩兵銃が一番だとハアハア妄想するスレはここか。
知ったかの鼻先リードで快勝とあざ笑うスレはここか。
邪魔な戦争経験者が消えると現代戦争妄想が新しく出来て自己主張書物が売れると
ほくそえむ谷津が集うスレはここか。
578名無し三等兵:04/09/08 22:05 ID:???
お前さん、本当に病気じゃないのか?
579名無し三等兵:04/09/08 22:14 ID:???
ワロタ
580名無し三等兵:04/09/08 22:15 ID:???
血液型がA型だと病気。 
581名無し三等兵:04/09/08 22:40 ID:???
A型=平凡
B型=不安定
O型=楽観主義
AB型=マイペース
582名無し三等兵:04/09/08 22:51 ID:???
A型=神経質 粘着質 世間体重視 ケチ 強者にへつらい 作り悲劇話に声を出して泣くくせに弱者に冷酷  
B型=謀略好き 完全マイペース 挑戦的 
O型=日和見主義 陰口工作 ダブルスタンダード 
AB型=理解不能 下手上手
583名無し三等兵:04/09/08 22:56 ID:???
B型っていうと韓国人、犯罪者、ヒキコモリってイメージしかわかない
A型は勤勉、ドイツ、イギリスってイメージがある
584名無し三等兵:04/09/08 23:10 ID:???
A型=水のみ小作百姓が圧倒的多数 カルト宗教要員に多い バカで勤勉な社員に多い あと自殺者 
B型=モンゴル周辺遊牧民族に多い
O型=ユーラシア大陸狩猟民族に多い 
AB型=インド人の比率が高い
 イメージだけで語るな迷惑だ。イメージ押し付けきったらやったモン勝ちか?
そんな時間あるのなら仏壇にでも手を合わせてろ。
585オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/09 01:03 ID:???
ちょっと調べてみたら僅かな間ジョンソン1941って米軍で使われてたみたいネ
>>572さんの言うジョンソンって軽機関銃の方じゃないかしら?
何か手元の資料にフォトが無いからよく分からないんだけどBARより軽い
軽機関銃みたいョ
半自動式ライフルの小銃から発展したみたいだけど・・・良く解らないワ
586名無し三等兵:04/09/09 01:18 ID:???
>573
銃身長で30センチ、重量で600グラム程度しか違わないのに、実戦レベルではそれが結構大きな利点になるんですね。
結果論からいえば>551の通りだが、>561の指摘するような戦術指向の名残もあって、なかなか出来なかったんだろうね。


587名無し三等兵:04/09/09 04:03 ID:???
>>585
ジョンソン。軽機の方はこんなの
ttp://tri.army.mil/LC/cs/csi/m1941mg.jpg
588名無し三等兵:04/09/09 05:36 ID:???
ゲームの話で恐縮ですが、
SAS物のHidden&Dangerousにジョンソンライフル出て来る。
敵からkar98奪うまでの間しかたなく使う限りなく弱いライフルとして。
説明には誤って米軍正式ライフルって書いてある。
英国産ゲームなのでトンプソン、スプリングフィールド等、
米軍の銃はどれも弱っちく、最強ライフルはエンフィールド。
続篇のH&D2では日本兵が出て来て38式も拾えるんだけど
やっぱりエンフィールドにはかなわないのであったw
589名無し三等兵:04/09/09 06:30 ID:???
ジョンソンM1941はWW2最中は米軍海兵隊落下傘大隊で使われている。
あと米陸軍の1特殊任務部隊に125丁。
590名無し三等兵:04/09/09 12:08 ID:???
>587

見れない...
うちは何故か.mil繋がらないんだよ。
591名無し三等兵:04/09/09 17:36 ID:???
ナチスドイツ軍歩兵部隊が、もし使用銃がGew98のまま二次大戦を戦い抜く最中・・・・
歩兵「Kar98kをうちにもよこせー」
威張る奴「ウッセーダメ!長いほうが命中精度がいいに決まってんじゃん、使えよ」
歩兵「・・・・・・ガーン」
例えがドイツ軍に失礼だな。やっぱり旧軍は一次大戦以来ほぼ進化停止。
592名無し三等兵:04/09/09 19:10 ID:???
>>やっぱり旧軍は一次大戦以来ほぼ進化停止。

 違います、歩兵は、日露戦争以後の進化が止まっていました
593名無し三等兵:04/09/09 19:55 ID:???
age
594名無し三等兵:04/09/09 21:29 ID:ogepnRro
モーゼル拳銃のストック付きって、自動小銃としてはどうだったの?
595名無し三等兵:04/09/09 21:49 ID:???
第一次大戦の塹壕戦を身を以て経験すれば陸軍も変わってたかな?
596名無し三等兵:04/09/09 21:57 ID:???
>591,592
んな無知なこと言ってると、皇軍将兵が化けて出るぞ。
いったいなぜ、支那事変当初の日本軍が蒋軍を圧倒できたと思ってるんだ?
三八式歩兵銃と銃剣だけで勝ったとでも考えてるのか?
597名無し三等兵:04/09/09 22:02 ID:???
また偉そうな知ったかかよ
すぐ沸いてでてくるな
うぜえから消えろ
598名無し三等兵:04/09/09 22:07 ID:???
>>596
あなたがどんなに素晴らしい広範で深い知識をお持ちか知らないが、
「バーカバーカ」以外の意味のあることを書けないなら
チラシの裏にでも書かれるのがよろしいと思われます。
599名無し三等兵:04/09/09 22:08 ID:V1vOAp7N
>>573
兵頭二十八が三八式騎兵銃について
「兵士の間で隠れた名銃≠ニして知られていた」と書いていたが、
それを裏付ける話を初めて見ました。
600オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/09 22:11 ID:???
>>594
モーゼルミリタリを小銃と考えるのは如何な物かしら?
でも近接戦では役にたちそうネ
601名無し三等兵:04/09/09 22:42 ID:???
>>597-598
こういう、「日本陸軍の進歩は日露戦争で終わった」と頭から信じている無知はホントに多いね。
602名無し三等兵:04/09/09 22:44 ID:???
>>596
なんですか?、砲兵が敵陣に黄色薬とかの砲弾をぶち込んで
その後、着剣した兵が勇ましく銃剣突撃をするんじゃありま
せんか?
黄色薬ってイペリットガスとかマスタードガスかなんかでしょ。
この戦法は中国大陸では随分有効だったらしいですね。
ガスを使うって事なら、確かに一次大戦の影響を受けてますね。
603名無し三等兵:04/09/09 22:48 ID:???
チョンキター
604名無し三等兵:04/09/09 23:59 ID:AZhGwQkS
釣られそうだ。助けてくれ。
605名無し三等兵:04/09/10 00:08 ID:???
これから釣られた奴は負け犬
606名無し三等兵:04/09/10 00:08 ID:???
キチガイ異常者>>596が暴れる予感
607名無し三等兵:04/09/10 00:36 ID:???
いまどきこんな釣りにかかる奴はおらんだろ。釣りでなきゃホンマモンの無知か、チョンかだ。
608名無し三等兵:04/09/10 00:38 ID:???
そっちじゃないっしょ……
609名無し三等兵:04/09/10 01:51 ID:???
「無知」を好んで使うからわかりやすいなw
610名無し三等兵:04/09/10 02:00 ID:???
女王様かよ
611名無し三等兵:04/09/10 07:53 ID:???
>602
マジレスしていいの?

我が軍が支那戦線で多用した「あか」は催涙ガスだよ。防毒面もロクに持たなかった支那兵にはそれで充分だった。
糜爛性ガスなんて、こっちも面倒なことになるから使いませんでした。
612名無し三等兵:04/09/10 16:00:57 ID:Mw8ZQQVe
「我が軍」という言い方に何か違和感があるな。
613名無し三等兵:04/09/10 16:02:45 ID:???
秒表示になった
614名無し三等兵:04/09/10 16:39:01 ID:???
糜爛性、

薄めて使えば

催涙だ



・・・字余りだな・・・


615名無し三等兵:04/09/10 18:47:42 ID:???
プロパガンダスレになっちまったな・・・
616名無し三等兵:04/09/10 22:43:12 ID:J1N19zqj
617名無し三等兵:04/09/10 22:46:03 ID:J1N19zqj
618名無し三等兵:04/09/11 03:49:48 ID:???
>>617
また、このクリップは8発撃ち尽くすと自動的に上に勢いよく排出される。
これを「敵に弾切れを教えてやるようなもの」と欠点扱いする人もいるけど、
普通戦闘は複数の人間が銃撃戦を行って大抵は何百mと距離が離れているので、
よほど特殊な状況でない限りは欠点ではなかったろう。

最後の2行は、ボルトアクションライフルにも同じ事が言えると思います。
619名無し三等兵:04/09/11 15:55:39 ID:BqA7So+P
>>618
それが問題視されたのは朝鮮戦争だな。
凍てついた冬の朝鮮の凍土ではカキーンと音が響いたらしい
620名無し三等兵:04/09/11 18:08:59 ID:???
>>619
それは知りませんでした。
欧州の冬季戦でも問題視されたのでしょうか?
621名無し三等兵:04/09/11 18:58:21 ID:???
>>618
それ以上に撃ちつくすまでは再装填出来ない事のほうが問題だとおもう。

そこでクリップ有りでも無しでも何時でも装填出来るジョンソ(ry
622名無し三等兵:04/09/11 21:38:23 ID:???
>>621
迅速に装填出来るのですから、特殊な状況でない限りは撃ち尽くしても問題ありませんし、
クリップを抜けば再装填出来るのですから、欠点というほどの事ではないと思います。
623名無し三等兵:04/09/11 23:02:18 ID:uwDgVj3U
テレビで音を聞いたことがあるが、結構な音だね、 ”カキーン”
中共軍はこの音を聞くと攻めてきたらしい。
それに対抗して、からクリップをわざと落として、出てきたところを射撃したとか。
624名無し三等兵:04/09/11 23:14:26 ID:WOIeEmP/
>>622,623
あの柘植久慶センセの名作「最後の銃弾」にも出てくるのう。
625名無し三等兵:04/09/11 23:59:33 ID:???
>624

じゃぁ、嘘かw
626名無し三等兵:04/09/12 08:13:59 ID:egRZqT6i
別に嘘では無いだろ、ただ先生は何かの書籍に書いてあった事を書き移してるだけの話で。
間違えてたとしても先生が間違えてるんじゃなくてソースが間違えてるんです。
627名無し三等兵:04/09/12 09:29:14 ID:???
30口径弾を額にくらうとどんな風にグロくなりますか?
628名無し三等兵:04/09/12 12:59:23 ID:egRZqT6i
そういう本があったな。
ショットガンで撃たれた死体、拳銃で撃たれた死体、5.56o弾で撃たれた死体とひたすら死体写真が載ってる本。
買う気はせんかった、まあ間違いなく脳味噌飛び出る
629名無し三等兵:04/09/12 13:13:07 ID:???
鈴木貫太郎は二二六で眉間と心臓と睾丸撃たれたが、回復
630名無し三等兵:04/09/12 13:50:01 ID:???
>>629
奇跡だな
631名無し三等兵:04/09/12 15:44:07 ID:???
鈴木貫太郎があと十人いればアメリカは日本に負けていた
632名無し三等丙w:04/09/12 16:35:56 ID:???
どっちもいいよねぇ・・・38式とM1.
日本でも猟銃として所持してる方がおられますなぁ・・・・。
速射性能は、M1のほうが圧倒的だよネェ。
命中精度は、M1A(<御免。これしか撃ったことネェからさ)をM1の流れくむ
ものだとして(かなり無茶か?)=よく当たるよ
38式は、親父の教練での体験談しか知らないからね。重かった!けれど
当たる奴を使えば、100mで小皿(w)にビシバシ当たったというからねぇ。
故障率は、M1のほうがダメッしょ。M1Aも結構ゴミがレシーバー上部から
進入して作動不良するし。遊底覆いのついた38式は雪も入らず(大陸ね)
泥も入らず(南方ね)安心だったと聞くよ。
私の考えは。遊びで撃つならどっちでもいいよ。
戦いに行くときに選べるならM1だな(<ヾ(ーー )ォィ

でもなぁー。焦っている時に弾倉交換していて、親指つぶすような銃嫌いだよ。
M1Aで作動不良起こしたときに潰してさ〜 痛かったw。
633名無し三等兵:04/09/12 19:04:05 ID:???
M1Aって・・・ガランドじゃないじゃん
M1Aで指潰したってクリップで入れたのか?
634名無し三等兵 :04/09/12 20:43:59 ID:???
>M1Aで作動不良起こしたときに潰してさ〜 痛かったw。

???????
635名無し三等丙w:04/09/12 21:35:53 ID:???
632のいってることは
わかる人にはわかる。
m14でも5発クリップを使ってのレシーバー上部からマガジンへの
ホダンはできる。
636名無し三等兵:04/09/12 22:04:10 ID:???
>635

632は父親が兵役に行った年齢の香具師の書く文章ではないのでそのような事は読み取れん。
635は神か632本人。
637名無し三等兵 :04/09/12 22:12:25 ID:???
>m14でも5発クリップを使ってのレシーバー上部からマガジンへの
>ホダンはできる。

なんのためにそんな危険な方法をとるのかが分からん。
638名無し三等兵:04/09/12 22:51:16 ID:???
>637

弾倉が一つしか無く、ストリップクリップを弾倉と繋げるアダプターが無かったとか?
それはそうと、5連のストリップクリップを使って直接弾を装填する時は、引き抜かないとボルトは閉鎖しないと思っていたが。
639名無し三等兵:04/09/12 23:14:58 ID:???
M14及びM1Aにクリップ・チャージャー・ガイドはある。これを使って5発クリップからの
装填が行える。この理由は射撃訓練時などに構えた状態での装填がしやすい事や
5発毎に銃が空になるので安全に行える・・などではないだろうか。

これの使用はクリップをガイドに挿し込み、指で押し込んだ後、クリップを抜き、
ボルトストップを押すか既にオープン状態になっているレバーを最後まで引いてやれば
ボルトが前進して装填される。
ガーランドと違って押し込んだ指を完全に離してから行えるので指を挟む心配はない。
しかし632は作動不良起こした時、と書いているので、多分突っ込みを起こした状態で
レバーを押さえながら片方の手で実包を取り除こうとした時にうっかり手を挟んだのでは
ないだろうか? これはM1系でなくて自動銃なら起こり得る事だが。
640名無し三等丙w:04/09/13 17:46:01 ID:???
632本人です。
なんか・・・混乱させることかいてしまいました。お詫びします。
635は私ではないです。
えーと。クリップでの弾補給はしたことがありません。
溝は切ってありますね、確かに。
私が指を潰した時は、5発マガジン使っていて突っ込み起こしたんですよ。
で、何とか弾を全部取り出したまではよかったんだけど、マガジンが短く
て抜けないんですね(20連と比較して)。んで、アタフタやっていたら
ボルトが動いて・・・・親指のつめの付け根にがっちり食い込んでくれました。
そのときも痛かったけど、一週間後死んだつめを剥がれたときはもう・・。
M1Aで猪猟やったりすると、ゴミが機関部から入ってしまうのは事実です。
混乱させる原因作ったことお詫びします。
641名無し三等兵 :04/09/13 21:05:29 ID:???
>マガジンが短くて抜けないんですね

なるほど、そういうことですか。
大変でしたね。
コソーリ20連マガジンに(w
642名無し三等兵:04/09/14 19:19:16 ID:???
>>632
>(大陸ね)
>(南方ね)

何で「ね」を必ずつけんの?
643名無し三等兵:04/09/14 20:52:02 ID:???
上げ底20連マガってのは無いのかな?
弾数は規制どおりしかこめられないが、マガジンの長さは20連並みにあるヤツ。
644名無し三等兵:04/09/14 21:05:39 ID:???
>>643
普通にあります。でもどっちにしても308クラスの20連は大き過ぎて使いにくいかな。
223(6X45)なら20連くらいがちょうどいいけど。
5発用のやつは確かに短過ぎて使いにくい。
645名無し三等兵:04/09/16 04:39:32 ID:V4hUDGCT
>639
>射撃訓練時などに構えた状態での装填がしやすい

しにくいだろ
646名無し三等兵:04/09/18 22:17:17 ID:031Iq8d4
大阪にあるシカゴレジメンタルズ
いまもやってるのかなぁ?
AUG 9MM とか改造九九式歩兵銃(7.62化)なんていう
レアなものが展示してあった。
9年ぐらい前の話だけど。
647名無し三等兵:04/09/22 11:07:17 ID:IScJCE8V
38式歩兵銃!1丁いくら?弾丸120発こみで。
648名無し三等兵:04/09/22 12:07:17 ID:???
しかしM1ガーランドはほんとに良い銃だと思う
普通に現代戦でも使えそうだし
649Pz:04/09/22 13:31:58 ID:???
>>1
反論はないが
すごく大げさに言えば、ジェット機>>>>>レシプロ機、みたいな比較と違う?
貧弱な火力の体制のまま、大戦に突入した方がいけないだけでは?
650名無しHG:04/09/22 13:53:42 ID:dH3UvKKI
                    ─────────終了───────────                                 
651名無しHG:04/09/22 13:57:00 ID:dH3UvKKI
      完 
652オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/22 15:36:01 ID:???
何か議論され尽くされた感じネ(笑)
でも、昨日寝がけに第二次世界大戦ブックスの拳銃・小銃・機関銃
なんかをペラペラめくってたら書いてあったのだけど何か何処の国も
会戦時は古い小銃結構持ってたたしく転換に困ってたみたいネ
戦術転換のタイミングと最後は予算ょネ
653名無し三等兵:04/09/23 07:59:06 ID:???
結論としてはガーランドよりトンプソンのほうが羨ましいってことで、終了ですね。
654名無し三等兵 :04/09/23 10:32:22 ID:???
>>653
トンプは芸術品だからね
655名無し三等兵:04/09/24 13:51:57 ID:ZXevv4Vj
死んだ爺さんの話だと打ってから弾を再装填して撃つ構えをするまで
普通は3秒くらいだそうな、まあ急げばもっと早くできると思うけどね
656名無し三等兵:04/09/24 14:25:45 ID:???
初めてカキコ。
当方 航空自衛官。64、数年に1度撃つけど、200mの先の標的でも
けっこう当たるよ。2〜4年に一回しか訓練しない漏れでも当たるん
だから、大戦当時の人ならなおさら当たるでしょ。

漏れ ←訓練でいやいや撃つ奴
爺さん←食料集めで必死で撃つ人

64の命中率はいいらしいけど、空自の銃の手入れの状況考えるとね
64と違って、単発だから 小銃の対空射撃要領とか使えば十分150m
くらいの距離なら当たるんじゃない?ま一人より複数で撃ったのが
ほんとだと思うけど。

 当時の兵士なら、今のうちらよりずっと真剣に鳥を撃ったんじゃないの?
当たってもおかしくないんじゃないの? と 思うわけですわ。
657打通さん ◆5xK5GBOzhk :04/09/24 16:24:55 ID:6HZedwaX
それにしても三八銃で散々ドツキ回されたはずのチンピラゴロツキが、
こともあろうにアメリカと一戦交えようつー発想がよく理解できないよな。

M1ガーランドどころか、P-51もB-29もM4戦車も中国にとっては有難い
兵器援助ではなかったということか。

中国人からみて、中国の仇敵であった日本が破られたのは専ら艦隊封鎖で、
M1ガーランドやP-51やB-29やM4戦車のような陸軍兵器ではなかったようだ。
658打通さん ◆5xK5GBOzhk :04/09/24 16:45:52 ID:6HZedwaX
中国人がM1ガーランドやB-29などの兵器が、旧日本軍のそれより優れており、
とても有難い援助だと認識していたのなら、朝鮮戦争に介入してアメリカ
と一戦交えるなんて発想は一体どこから出てくるのか。

チンピラゴロツキがチンピラゴロツキであることに耐えられなくなって、
その内部矛盾で大爆発を起こしてしまったのかもしれない。
659名無し三等兵:04/09/24 16:47:51 ID:???
ソビエトの介入が無くて中国本土を絨毯爆撃できりゃ米軍の圧勝だったよ
660名無し三等兵:04/09/24 17:30:16 ID:???
>>657-658
( ´,_ゝ`)プッ
打通のつもりか?トリップまでつけてバカジャネーノ
661打通さん ◆5xK5GBOzhk :04/09/24 20:34:16 ID:6HZedwaX
>ソビエトの介入が無くて中国本土を絨毯爆撃できりゃ米軍の圧勝

マッカーサーの主張通り、陸海空総力挙げて中国本土を攻略するとすれば、
アメリカは欧州その他を手薄にせざるを得なくなる。「チンピラゴロツキ」
はそれで皆殺しにされたとしても、その間にどこで共産革命が新たに勃発
するかわからない。史実でもキューバで共産革命が起こってる。

第二次世界大戦でも欧州優先、アジアは第二戦線としてたはずだ。
662名無し三等兵:04/09/25 01:50:09 ID:???
打通さん 何いたいのかな? 結論が見えないよ。

 トンプね・・・たしかに芸術品。
 基礎課程でたまたま見かけて、触らせてもらったけど。
正直、扱い方も芸術品並に注意が必要。
アレで銃格するとポキッと折れるw

あと、散々ガイ出だけど、重さってけっこう重要。
64だと4.3kgだけどそれでも体感だとけっこう重い。
25kも行軍するとへとへとになる。
 弾薬持たなくてこれだから旧軍の兵士はもっと大
変だったと思うよ。機械化されてるなら別だけど、
徒歩オンリー考えるとできるだけ軽い銃がいいわな。

てなわけで漏れとしては
行軍するなら・・・・38
現地配給なら・・・・M1
663名無し三等兵:04/09/25 02:16:24 ID:???
東南アジアでは騎銃が人気があった
軽くてよく当たると評判だった、らしい
664名無し三等兵:04/09/25 20:47:24 ID:???
トンプ重いよ。
重さがリアルなモデルガン持ってるけどフル装填してるトンプはすげー重い。
本物の兵隊さんは力持ちだったんだなあ。逆にフルオートで撃つ時は重さが
安定するのに役立つと思う。
665名無し三等兵:04/09/26 03:23:10 ID:7yEVNJSK
ppsh41なんか、ドラムマガジン装備だと、6kgぐらい、あるらしい。
重くて手が疲れるから、首賭け式の紐がついているのか。
666名無し三等兵:04/09/26 08:27:33 ID:???
みんなはどこら辺基準で考えてるのかな。

1、自分で使う場合
2、生産能力、経済性で考えた場合
3、同じ技量、体格の人間が38式、M1持って対戦した場合
667名無し三等兵:04/09/26 08:45:13 ID:t4g2bSVx
新谷かおるの「エリア88」でベトナム戦の経験者が、ジャングルでの遭遇戦で米兵の
M16は小口径の為、相手の腹部をなぎ払うように連射しても、ベトコンは前かがみになりながら
銃をそのまま連射してくるので制圧兵器としてダメダメと言っていた様な気がする。

その点、7.62ミリは衝撃力が桁違いなので、当たると敵は跳ね飛ばされたようにのけぞるので
敵の最後っ屁を食らわなくて済むというのがあった記憶がある。


記憶があやふやだけどなー。


本当かどうか知らないけど、へーと感心した。拳銃とかでも45口径で撃たれると38口径と違って
バットで殴られたように吹っ飛ぶというのも聞いた事があるし、口径の違いというのもメリットはある
んじゃないかなと。

でも普通に考えれば、ライフル弾は拳銃弾よりは遥かに強力なんだから眉唾という気もするが。
668名無し三等兵:04/09/26 08:47:50 ID:t4g2bSVx
違ったかなあ・・・・・傭兵の人の書いた小説だったかなあ・・・・・

ナイフで刺してもバットで殴っても結果的に人は死ぬのだけど、敵に反撃の余地を与えない
のならバットでぶっ飛ばすのが最適だという話なんだと思うが。

669名無し三等兵:04/09/26 10:19:08 ID:Nz2H97fr
 だから…ジャングルの中でゲリラ戦を戦った日本兵いわく、見通しの利かない
ジャングル内の遭遇戦では、38式は不利だったと。あと、銃撃戦ではM1ガーランド
はさほど恐ろしくは無く、(乱射してきてもあまり当たらないそうな)よっぽどトンプソン
の方が恐ろしかったと。あと、夜襲はM1ガーランドやトンプソン等の「自動銃」が
絶対に必要だったと。  だから、M1ガーランドと38式を安直に比べることは出来ないよ。
ただジャングルの多い島嶼戦で、どちらが「使いやすかったか」というならM1だし、これは
既に議論され尽くした内容。ちなみに、ウインドトーカーズの白兵戦で再現されていた、
「相手に銃剣を突き刺し、そのまま銃も発射。」は、実際は日本兵も行っていた。
この時、鹵獲兵器であるM1は使いやすかったとか。
670名無し三等兵:04/09/26 10:45:35 ID:???
結局射程のリスクを克服できる市街戦やジャングル等の
接近戦では連発銃がベストと。
671名無し三等兵:04/09/26 10:54:39 ID:???
>>669
>ちなみに、ウインドトーカーズの白兵戦で再現されていた、
>「相手に銃剣を突き刺し、そのまま銃も発射。」は、実際は日本兵も行っていた。

 すまん。自衛官として言わせて貰うが、
銃剣刺しながら発砲は無理。なぜなら四指揃えないと、力入らんし、
下手に引き金に指掛けてると刺した時点で後手が前に移動して骨折
する。銃剣術やってみると、特に分かる。映画じゃ、実際刺してる
わけじゃないから、撃てる。ソース不明だけど、誇張と思われ。
リアルじゃ撃てないよ。

 あと、ジャングルでの遭遇から銃撃戦については同意。
だけど、陣地戦での銃撃戦じゃM1の方が優勢。
 頭上げさせないのが目的の制圧射撃でいいんだし、連
射できる分、M1が有利。
 相手から撃たれてるのに、平気で頭出して狙える香具
師はなかなか居ない。
 38は奇襲や待ち伏せには有利だと思う。
672名無し三等兵:04/09/26 10:59:45 ID:???
ソース不明 ×
669のソース不明 ○
673名無し三等兵:04/09/26 11:08:06 ID:???
やっぱM1のが使えるだろ、ベトナム戦でも山岳民族がM1カービンで活躍したし
674名無し三等兵:04/09/26 11:19:43 ID:???
ちなみに、参考までに着剣突撃時の要領(自衛隊)

交互射撃で、半個分隊ずつ前進し突撃発起点に前進。
発起点到着後、半個小隊ずつ着剣。
匍匐姿勢のまま、突撃前の一斉射撃。
銃の安全装置を掛ける。(突撃中の誤射を防ぐ為)
突撃開始(歓声を上げながら)
目標を刺突、抜いてから安全装置を解除、目標を射撃。
姿勢をできるだけ低くして周辺警戒。

 かなり端折ってるけど、こんな感じです。
675名無し三等兵:04/09/26 12:58:19 ID:???
そもそも三八式の目的は敵兵を殺すことではなく負傷させて後送させれば十分という発想からこの口径になった。
日露戦争後、撃たれて負傷した敵兵が傷を直したらまた前線に出てきているという事実も知った軍部は7.7ミリの銃を作らせようとしたが諸事情で計画倒れになった。
676名無し三等兵:04/09/26 15:28:28 ID:???
>>671
元自衛官として言わせて貰うが、64式に代表されるアサルトライフルと昔のライフルではグリップ
の存在がそもそも・・・・・

日露戦争の時にも刺してそのまま射撃という話はあったぞ。
結構広く使われているはず。
677>>671:04/09/26 17:35:36 ID:???
突き刺した銃剣を敵の体から素早く抜くために発砲しているのでは?

突き刺しながら発砲するのでなく。
678名無し三等兵:04/09/26 17:41:57 ID:???
>>676
 グリップじゃなくて、握把(あくは)ですよ。握把持って刺突すると64壊れる。
よって着剣突撃は床尾を持ちます。よって着剣突撃は大昔と一緒です。

>日露戦争の時にも刺してそのまま射撃という話はあったぞ。
>結構広く使われているはず。

 否定うんぬはともかく、そのソースの教えてください。

ちなみに思い出した事1点。
漏れも
「刺したまま撃った方が簡単じゃないですか?」
なんて、班長(銃格、レンジャー徽章持ち)に聞いたことあるが
「目前以外も相手がいる。対応できるようにすぐに抜け」
「(刺したまま発砲すると)銃剣と銃が歪んで使えなくなる」
でした。

 自衛官だったそうですけど質問(元自衛官かどうか確認)
1、皿型座金って1丁につき何枚か知ってますか?
2、銃身の清掃で使う布の名称は?(陸海空共通名です)
3、射場で使われる、弾詰まり直し用の道具は?(陸海空共通です)

元陸さんなら当然だし、空海の元新兵〜元幹部でも答えられる質問です。
679名無し三等兵:04/09/26 19:10:40 ID:???
テストしてるよ、ひでえな…
680名無し三等兵:04/09/26 19:13:46 ID:???
 続き
ちなみに
64式=アサルトライフルなんて思ってる軍オタ隊員周りに居ません。
ロクヨン=故障多杉、部品多杉、めんどくさ杉と思う香具師多数です。
ロクヨンシキ単発銃と一部では呼んでおります。
 もっとも陸さんは手入れがいいのでそんな事は無いらしいですが。

>>677
 勝手な想像ですが、上記の班長の話も含めて考えると
○骨等の間にはまってる場合、反動が完全に吸収されず銃剣+銃本体が破損
○すでに致命傷負ってる香具師に止め刺すより、他の香具師も刺せ!

 だと思います。

 あと、発砲時の反動使うより、床尾握って抜いた方が早いです。
実際、粘土質の土が詰まった土嚢に刺した事ありますが(銃口に土が入ると
面倒!)、刺す時も床尾を持っているので、抜く時も手間が掛からず、強
く握れるので力も入ります。
 
 38の場合は実物触った事無いけど、無可動銃持ってる人居たら、銃剣突
撃時の持ちやすさとか検証欲しいです。
(引金覆いに指を入れたほうが良さそうとか)
681名無し三等兵:04/09/26 19:34:05 ID:???
>>678
あのなあ・・・・・・・ライフルの構造を考えろよ。昔のライフルはどこを握っていた?
これでもまだ理解できないのか?
682名無し三等兵:04/09/26 19:39:08 ID:???
> 自衛官だったそうですけど質問(元自衛官かどうか確認)
>1、皿型座金って1丁につき何枚か知ってますか?
>2、銃身の清掃で使う布の名称は?(陸海空共通名です)
>3、射場で使われる、弾詰まり直し用の道具は?(陸海空共通です)

>元陸さんなら当然だし、空海の元新兵〜元幹部でも答えられる質問です。


そんなマニアックな質問、現役ならともかく、普通の自衛隊員は覚えていないとおもわれ。
だって覚えなくても何の不都合もないものばかりじゃん。
むしろ本物の自衛隊員ではなくコンバットマガジンとかの特集記事を読むようなマニアの方が
知っているとおもわれ。
683名無し三等兵:04/09/26 19:43:45 ID:???
>>682
だよなー。皿型座金の数をいちいち数えるような酔狂な奴はマニアだけだろうに。
普通の人間はそんな事に興味など持たないぞw
684名無し三等兵:04/09/26 19:57:40 ID:???
>>671
>ちなみに、ウインドトーカーズの白兵戦で再現されていた、
>「相手に銃剣を突き刺し、そのまま銃も発射。」は、実際は日本兵も行っていた。

 すまん。自衛官として言わせて貰うが、
銃剣刺しながら発砲は無理。なぜなら四指揃えないと、力入らんし、
下手に引き金に指掛けてると刺した時点で後手が前に移動して骨折
する。銃剣術やってみると、特に分かる。映画じゃ

======


おおい、銃剣術やってるなら、銃剣道で使う道具をよーく目を見開いて見てみたら?
俺には昔懐かしきボルトアクションの時代のライフルに見えるのだが?
昔の銃ってどこを持っていたっけ?
685名無し三等兵:04/09/26 20:37:21 ID:???
よっぽど自分のレスを否定されたのが悔しかったのかファビョって
しまって、しかも現役自衛官だって自ら言っちゃってるし恥ずか
しい奴だよな。他の隊員が気の毒だわ。
686名無し三等兵:04/09/26 20:39:35 ID:???
はいはい自作自演が始まりましたよw
オタクじゃなくてマニアと呼んであげてるだけマシだと思うが。
687名無し三等兵:04/09/26 21:04:00 ID:Ox+YEQsn
ソースにはならないかもしれないけど、グアムでゲリラ部隊を指揮した、山下康裕少尉が
銃剣突き刺し→そのまま発砲。を語っているな。
688名無し三等兵:04/09/26 21:23:06 ID:???
カルトテスト好きな自称自衛官さんはどこに行ったの?
689名無し三等兵:04/09/26 21:38:12 ID:ka15j2Jx
銃剣を刺したまま発砲するのは敵の筋肉がショックで収縮して銃剣が抜けなくなった時の対処方だったはず。
ソースは幼き頃に見たはだしのゲソ、巻き藁相手に軍事教練する話で教官の軍人が言ってた
690名無し三等兵:04/09/26 21:46:51 ID:yWZCqGUJ
>678
海で 2と3に答えられるヤツは、ほとんど居ないと思われる。
691名無し三等兵:04/09/26 22:09:24 ID:???
そもそもそんな事に興味がある奴が居ないと思われる
692名無し三等兵:04/09/27 06:23:13 ID:???
「ウインドトーカーズ」「はだしのゲン」を根拠にするよりマシ

「くいしんぼう万歳!」「包丁人味平」で料理を語るのと同レベル

>>678
 海でも答えられるよ。基礎教育過程で3ヶ月、部隊配備で
1ヶ月に2回武器手入れあるし、銃の嫌いな香具師でも覚え
る。年齢に関係なく定期的に整備に参加するから、退官前、
新兵に関係なく定期的に目にする。ちなみに質問は「1次分
解」まででする事だから、OB、現自に関係なく知ってる。
(退官後10年とかなら忘れてそうだが)
 海自も艦内の武器手入れで同じことしてる(大村で確認)
海自の場合は式典はカービン、通常使うのは64だしね。

>グアムでゲリラ部隊を指揮した、山下康裕少尉が
>銃剣突き刺し→そのまま発砲。を語っているな。

 それ本なら見たいな。漏れの持ってるグアム関連は
横井さんのしかないし。検索しても見つからんから、
教えてください。
693名無し三等兵:04/09/27 09:25:17 ID:???
>>692
あのさー、自衛隊なんだから64式を扱うのはみんな知っているのよ。
皆が言っているのは、普通の人間は銃を扱っても、そんなマニアックな事
など覚えないという事なのよ。

なんか君一人で浮いているよ。
694名無し三等兵:04/09/27 09:48:38 ID:???
知ったかぶりのトンチンカン自衛官君が五月蝿いから教えてあげるが、俺は12年程前に
群馬の相馬原駐屯地の第12戦車大隊というとこに所属していたのよ。
今は再編成されていると思うけど。

だからね、前期の教育課程でどこの兵科に属する奴でもとりあえず銃の扱いは最低限習う
のも知っているのよ。というか経験者は誰でも知っている事。
だけどね、誰も清掃用の布の名前だの整備用具の名前など真面目に覚える奴など居ないよ。
何故なら教育課程で一回だけしか分解整備の試験は無いから。
後は年に何回か射撃場に行って射撃訓練をするだけだから。

逆に言うと、そんな細かいどうでもいい知識しか無い奴というのは非常に胡散臭い。
俺らの日常の生活パターンからすると、そういう変な奴は居なかったからな。そんな無駄な
知識を収集する暇があったら、半長靴を光らせる磨き方や、服装検査の時に一部の隙も無い
アイロンの掛け方とか後はトレーニングなどで時間が過ぎていったから。
何しろこっちは毎日のようにチェックがあるのだから。

戦車兵の装備は車長と砲手以外は64式だから、演習の度に持って行ったよ。
一応、教育課程で銃剣突撃もやったが、そんなのは単なるオプションの一つでしか無い
こと位みんな承知していたよ。
当り前だろうに、銃剣を使うときはゼロ距離戦闘なんだから、そんな状態になる状況なんて
そもそも負け戦なんだから。
あれは単なるオプション。
695名無し三等兵:04/09/27 09:59:32 ID:???
で、下らない知識の現役自衛官とやらが言うように、現場の自衛官は64式が重いだの
部品が多いだの故障が多いだのなんて誰も言って無かったよ。

何故なら、誰も自衛隊に入ってくるまでも、入ってからも64式しか渡されないのだから。
それしか使った事の無い奴が何と比較して文句を言うんだ?
銃というのはこういうものだ、という認識しかしないよ。
良いも悪いも、それだけしか知らないのに何と比較できると?

当時も軍事雑誌では64式の記事などで実しやかに言われていたが、それは銃器を複数
扱える立場の特別な記者が書ける感想であって現場の人間が持つ感想ではない。
だからお前が実に胡散臭いのよ。
まるで雑誌記事をそのまま鵜呑みにして語っているマニアと同じにおいがする。

現実の64式は、入隊して3ヶ月目に前期教育が終了するときの記念の40キロ行軍(複数パターンはあるが)
で40キロの背嚢を背負った状態で装備して一日がかりで歩きとおせる程度の重量でしかないし
どんな馬鹿でも分解して組み立てる事が出来るほどの部品の多さと複雑さでしかない。
全くのところ、馬鹿でもチョンでも出来る事だ。

高校出た手の、ヒョロっちい奴が3ヶ月程度で覚えることの一つでしか無い。
そんなレベルで扱えるのよ。
696名無し三等兵:04/09/27 10:09:37 ID:???
俺は戦車兵だったから当時、配備されていた61式戦車で装填手から砲手まで一通りは
任期内にこなしたよ。
この間、トリビアに出ていたブローニング重機関銃も装備品だったから実際に射撃訓練も
受けた。
戦車砲も撃ったよ。相馬原は裏手の山がすぐ演習場で戦車の射撃場もあったからね。
良く、1キロ先の的に向かって大隊で射撃訓練をした。

装填手も運転手も砲手も全部やったし、もう一つあった装填手側の機関銃も扱った。
しかも射撃後の戦車砲の機関部の分解整備もやるのよ、戦車兵は。



日常生活で本当にいろんな事をやったけど、誰もチンケな座金だの、清掃用のウエスなんかの
名前など気に掛ける奴なんて居なかったな。
毎日毎日やる事はめい一杯あるんだから。


なあ、自称自衛官君。
一体どこの僻地の駐屯地に居るのか知らないが、お前の知識は一生64式の部品いじりで
終わるのか?
697名無し三等兵:04/09/27 10:16:11 ID:???


ああ、なんだっけ?銃剣で刺して射撃がどうだ?64式だと何だ?なんか寝ぼけた事
言ってたな・・・・・

昔のボルトアクションは銃自体が一本の槍みたいに一直線で、右手の位置が銃剣として
使うときも、射撃で使うときも同じ位置にあるから、銃剣で刺してそのまま発砲しても
何ら不都合が無いんだよアホ。

なーにが

>銃剣刺しながら発砲は無理。なぜなら四指揃えないと、力入らんし、
>下手に引き金に指掛けてると刺した時点で後手が前に移動して骨折

だ。現代の64式と構造が違う、グリップするところが違うと新設に教えてやっているのに
度し難いバカ。
だから雑誌の知識だと言われるんだよ、お前は。

このサル!
698名無し三等兵:04/09/27 10:44:35 ID:???
ここは自衛隊スレです
699名無し三等兵:04/09/27 10:53:58 ID:???
>>697
完璧です。言いたい事を全て言ってくれたw

http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jgsdf/infantry/type64r/t64r.html
64式自動小銃

http://taka25th.cathand.com/newpage313.htm
M1ガランド

全然違うのにね。
これでM1撃って骨折する奴の顔が見たいよね。
700名無し三等兵:04/09/27 11:24:52 ID:???
うわー。容赦なく叩くなあ・・・・まあ、本人の為だが。
701名無し三等兵:04/09/27 12:09:59 ID:???
自衛隊に入る人は二種類あって、所謂オタクがそのまま趣味の延長でロマンを抱いて
入るのと、割り切って仕事として入る奴。

オタクはホントどうでもいいスペックにしか拘らない。
そんな事よりもっとやるべき事があるだろうに。
702名無し三等兵:04/09/27 13:32:45 ID:???
>グリップじゃなくて、握把(あくは)ですよ。握把持って刺突すると64壊れる。


バーカ・オタク野郎。
握るとこの名称をグリップというだけなんだから日本語にしたら握把(あくは)になるだけだろうが。
中学生からやり直して来い。
703名無し三等兵:04/09/27 13:35:07 ID:???
おっと、どうも皆さんに散々叩かれているようだな。
俺だけがバカと思ったわけじゃないようだw

それにしても今の時代に銃剣突撃に血道をあげる自衛官って何なの?
妄想の世界にでも住んでいるのか?何か役に立つとでも本気で思っているのか?
704名無し三等兵:04/09/27 13:57:28 ID:???
>703

Sir!

精神注入に役立つと思います!

Sir!
705名無し三等兵:04/09/27 14:33:24 ID:???
>>703
きっとロシアと塹壕戦でもやるんですよ。
何処でやるのか知りませんが。
706名無し三等兵:04/09/27 15:34:57 ID:???
>>703
精神鍛錬の一環としてやってます、剣道と同じスポーツ
707オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/27 16:16:12 ID:???
そう言えば銃剣道って良いらしいわネ
でもあの木銃って昔の歩兵銃サイズじゃなかったかしら?
間合いとか現代小銃とは合わないのでは、って今の小銃で
あんなことやったらぶっ壊れ物ネ(笑)
708名無し三等兵:04/09/27 16:41:41 ID:???
 知ったかブリの元自がウザイから言うが、こっちは空自(特技:警戒管制)
防管隊、監視隊(現在は監視小隊)、監管隊13年勤務だよ。扱ったのはFPS-
20/6、FPS-2、FPS-3、TPS-101、TPS-102、BADGE、CB、携SAM、VADS、M
-55、銃は9mm拳銃、M-2、64、新式銃を(実弾射撃で)使ったことがある。
 他部隊は、こんごう、くらま、海自大村、16普連、ADLEってところ。
 銃で質問したのは、あんたが同職域でもない限り、共通点が無いから。
「TPS-101は何ktsで畳む?」とか聞いてもわかんねぇだろw?
「CBのチャンネルは何個まで?」とか、分かるか?わかんねぇだろw
 よって陸海空で、共通で分かる64で聞いただけだ、分かるか?
 新式銃は、2年前部隊に着たけど、分解すると分かるが64より簡単。
整備性も良いし、体感で軽い。新旧扱えば分かるが、元自じゃ無理か。

ま、午前9時代から書き込める12年前の元戦車兵と航空警戒管制技術
員じゃ本業の普通科より薄っぺらな論議しか出来んのはみとめるけどナー。
709名無し三等兵:04/09/27 16:42:52 ID:???
 あとさ、
>>702
 教範には握把(あくは)としか載ってないんだよ。
握把=グリップ、知ってるからって軍オタの自慢か?
64は握把であって(部内じゃ)グリップとは呼ばない。
入隊するまで、銃あんま興味ないから知らなかったよ。
そういや、電動ガンの取説にはグリップって書いてあるなw

 元自ヨ。
 どんな事情で辞めたのか知らんが、イジメられて依願退職の口か?
漏れの職域じゃ武器は紙とペン、ヘッドセットだが、小銃メインの
普通科馬鹿にしすぎだぞ。備品愛護って知ってる?

>日常生活で本当にいろんな事をやったけど、誰もチンケな座金だの、清掃用のウエスなんかの
>名前など気に掛ける奴なんて居なかったな。
>毎日毎日やる事はめい一杯あるんだから。

 漏れらのやる事に(自衛隊は成す事ほとんど訓練)チンケな事
1つでもあるか?連接訓練、意見交換、訓練支援、飯炊きに銃手
入れetc。めんどくさい事はあっても、チンケなんて吐けねぇ。
気に掛けなくても覚えていく。藻前の意見=自衛官の意見じゃね
ぇ。(漏れもな)

 藻前は自衛隊にイラネ(実際お払い箱になったみたいだが)。
元自名乗るナw
 高射、普通科と(演習の支援要請などで)職場で意見交換やらする
が、藻前みたいな戦車兵はひでぇな。
 相馬原は、僻地より上か?厳原の奴の方がよっぽど鍛われてるぞw
職域、配属地で人を見る奴は、部内じゃどこにでも居るけどなー。
710名無し三等兵:04/09/27 16:43:58 ID:???
>>703
 血道あげてるわけじゃないねぇけどな。このスレで話題にできる
のは射撃、銃剣、構造、機能性、経済性、運用実績、改善点くらいだろ。
 その一つとして現用の64を例に問題提起しただけ。

…ってM1vs38式スレに64を例に銃剣突撃上げた漏れの負けっぽいけどな。
711名無し三等兵:04/09/27 16:59:39 ID:???
>>706>>707
掛け声 初段:声さえ出せば合格
型 2段:型が良ければ合格
金 3段:12000円の試験代払えば合格

 ってのが通称。4段以上は実力だね。初任空曹課程の時点で2段は取れるが
3段以上は稀。(受験地が事実上教育隊だけだから)
 格闘徽章は、体力1級以上の奴で希望者から選抜なので、漏れ(3級)には
無理。今まで見たのは救難の増援班長と教育隊班長の2名のみ。
 漏れは3段。ま、参考までに。
712名無し三等兵:04/09/27 17:12:23 ID:???
現役自衛官さん。
そこまで経歴明かすと、身元特定される心配はないのかね。
713名無し三等兵:04/09/27 17:14:40 ID:???
もういいよクズ野郎
消えろ
714名無し三等兵:04/09/27 17:15:01 ID:???
>>712
 大丈夫。これくらいはザラ。もう2つ3つ他部隊経験あるけど
それは秘密だ。
715現役J官:04/09/27 17:49:01 ID:???
↑以降書き込む時はこれでいくから
>>713
 元自か?藻前も特定できるように汁
716名無し三等兵:04/09/27 19:07:48 ID:???
自衛隊だのなんだのはもういいって言ってるんだよ。
他所へ行け。
理解できんのか白痴じじいが。
717名無し三等兵:04/09/27 19:16:22 ID:???
プライベートライアンの米軍好きなのでM1に1票。

軍事オタク 自衛隊 元自衛隊 三つ巴だね。
718名無し三等兵:04/09/27 19:28:17 ID:bfjXcDZc
>692
  >海でも答えられるよ。基礎教育過程で3ヶ月、部隊配備で1ヶ月に2回武器手入れある

そんな事はありません。


  >年齢に関係なく定期的に整備に参加するから

しません。


  >ちなみに質問は「1次分解」まで

そんな言い方教えません。だから、ほとんどの海上自衛官に「1次分解」は通じません。


  >海自も艦内の武器手入れで同じことしてる(大村で確認)

大村は航空隊なのに「艦内の武器」ですか?


  >海自の場合は式典はカービン、通常使うのは64だしね。
 
ドリルやる連中は知らないけど、式典にも64使うでしょ? 
それに「カービン」じゃなくて「ガーランド」じゃない?
719名無し三等兵:04/09/27 19:35:31 ID:???
>>703
フォークランド紛争時に実際塹壕線になって、銃剣が役に立ったのを知らんのか・・・
720名無し三等兵:04/09/27 19:42:39 ID:???
      .__
     /__|__
   /__了 ゚Д゚) 藻前らM1>>>38式語れやゴルァ!!
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
721名無し三等兵:04/09/27 19:55:48 ID:???
なんかDQNの空自が泣きながらカキコしてるな・・・・・・
まさか中学で英語すら習わなかったわけじゃあるまいに。

あれだな、オタクの自衛官は結局務まらないで周りから浮いて虐められるからな。
こいつもその口でしょう。
722名無し三等兵:04/09/27 20:02:49 ID:???


で、自称現役自衛官さんは、一体何時になったら、M1で銃剣つけて撃ったら骨折する
からあり得ないって言うのを訂正するの?

ねえ自称自衛官さんw
723名無し三等兵:04/09/27 20:11:54 ID:???
>>708
えーとね、別人なんだけど、今時シャバの会社は完全にOA化しているので事務業務は
基本的に全てパソコンですし、社内LANは完全常備ですよ?
民間も官庁も電子媒体での受け渡しがデフォですから。

外出歩いて無い限り、普通のリーマンなら簡単にカキコ程度出来ます。
まあ程度の問題ですけどね。

何かあなたの発言を読んでいると、杓子定規というか、教範の硬い文書から言葉を拾って
いるようで胡散臭いと言われるのも分かるような・・・・・
普通にグリップと言えば握るところで世間で通じると思うのですが、64は握把だから
グリップじゃないって意味不明なのですが・・・・普通に考えて握把と言って世間で
通用すると思いますか?
724名無し三等兵:04/09/27 20:20:17 ID:???
>>723
握把の方がよっぽど軍事オタクだよなあ?普通にグリップの部分を握って、とかの言い回し
があるんだし。
自分で最初にグリップに対してケチをつけたのに反論されるとヒステリー起して相手をオタク呼ばわり
というのもなんだかねえ。
725名無し三等兵:04/09/27 20:22:51 ID:???
MP44>M1>>>>>∞>>38


もっと実戦配備されていればな。
726名無し三等兵:04/09/27 20:25:59 ID:???
>>718
>そんな事はありません。
 そんな事があるんです。各隊割り当ての訓練計画があり、そ
 れに沿って年間と月別の訓練を行います。「武器手入れ」も
 訓練なので訓練係が割り当てを行います。ま、あとは保有武
 器の手入れを保管担当者が全部するわけにもいかないっての
 もあります。もっとも人が足りない場合「やった事にする」
 場合もあるそうです。服務規則は陸海空共通です。戦車に乗
 ろうが飛行機に乗ろうが護衛艦に乗ろうが原則は同じのを使
 ってます。(その分、帰港時に徹底して油を塗るそうですが)

>そんな言い方教えません。だから、ほとんどの海上自衛官に「1次分解」は通じません。
 海自に詳しいようですね。「1次分解」と言って通じましたが
 海自の正式名称はなんでしょうか?

>大村は航空隊なのに「艦内の武器」ですか?
 意見交換会で行った際、護衛隊航空連絡官(1等海尉)から
 聞きましたよ。海自の護衛艦とは定期的に交信訓練を行うの
 で現場同士の担当者が会えば雑談くらいします。ま、当時わ
 たしが訓練係だったというのもありますが。

>ドリルやる連中は知らないけど、式典にも64使うでしょ? 
>それに「カービン」じゃなくて「ガーランド」じゃない?
 大村観閲式、陸海空合同観閲式ではM1使ってますよ。
 ま、白の負紐と制服のコントラストが洒落てるからかもw
 カービンかガーランドかって言われると弱い。
 正直、他部隊の銃はあまり触ったりしませんからね。
 M3や64じゃないのは確かです。もっとも装備改編で64を
 使ってる海自の部隊もあるので断言は出来ませんが大村、
 木更津についてはM1でした。
 M1なのは確かですがカービンは思い込みかもですね。
727名無し三等兵:04/09/27 20:30:10 ID:???
>>708
> よって陸海空で、共通で分かる64で聞いただけだ、分かるか?


それが何でカルトクイズになっちゃうんだ?

> 自衛官だったそうですけど質問(元自衛官かどうか確認)
>1、皿型座金って1丁につき何枚か知ってますか?
>2、銃身の清掃で使う布の名称は?(陸海空共通名です)
>3、射場で使われる、弾詰まり直し用の道具は?(陸海空共通です)

>元陸さんなら当然だし、空海の元新兵〜元幹部でも答えられる質問です。

こんなもの一々覚えている奴のほうが異常だよ。
その点では元戦車兵さんのカキコミの方がよっぽど共感できる。
ちなみに座金は4枚、布はウエスとしか言わなかったな俺らは、言っておくけどウエスって
布の英語読みだから娑婆でも普通に使うぞ。
玉詰まりの棒なんて、あんなものの名前なんて覚えねーよ普通。

64は確かに共通だが、お前のクイズは無駄知識でしかないよ。
728名無し三等兵:04/09/27 20:33:07 ID:???
自称自衛官さんは相変わらずスペックばかりですな。
729名無し三等兵:04/09/27 20:36:50 ID:???
なんというか・・・・・ハッタリ自衛官さんの発言を読んでいると、自衛隊が旧軍のように
感じられる。聞いているだけで四角四面で行きたくなくなる。
こんな人間が訓練係りかよ・・・・・
終わったな自衛隊
730名無し三等兵:04/09/27 20:41:21 ID:???
>>729
勘違いして欲しくないなあ・・・・・自衛隊は、少なくとも陸はあんなタイプの人間は
虐められて退職コースです。
そりゃあオタクな人間も居ますけど、基本的に体育会系ですから。

居ますけどね、休憩時間にGUNとかコンバットマガジン愛読している奴。
731名無し三等兵:04/09/27 21:03:02 ID:???
で、自称現役自衛官さんは、一体何時になったら、M1で銃剣つけて撃ったら骨折する
からあり得ないって言うのを訂正するの?

ねえ自称自衛官さんw
732現役J官:04/09/27 21:04:59 ID:???
>>722
 修正する必要を感じないんですよね、正直w
 ま、反論の意見が
 「実際に試した」とかじゃなく
 「写真見れば分かる」じゃね…写真は写真、
 実物は実物なわけで。実際に無可動銃なり
 モデルガンなりで試したとかなら納得しま
 けどね。

>>723>>724
 「普通」の視点の違いですね。
 一般人の普通、自衛官の普通。武器などの
 場合は特に違うでしょ。貴方の普通、私の
 普通は違うだけです。ま、自己の立場を限
 定して議論に参加する点で「握把」と強調
 したわけですが。あとは、元自が「グリッ
 プ」と発言した際に「胡散臭い」と思った
 のがホンネですね。自衛隊に居たのなら、
 使わねぇと思ったので、まあ偽元自には、
 我慢できなかったと。
 ま、偽元自以外の人が「グリップ」と使う
 のは何とも無いですが、レスの流れで熱く
 なってたのは失礼しました。
733名無し三等兵:04/09/27 21:16:30 ID:???
>>732
へー、骨折するんだ。


プッ。
734名無し三等兵:04/09/27 21:17:58 ID:???
>>732
悪いけどM1ならグアムの射撃場で撃ったよw
で、何で骨折するの?

自称さん。
735727:04/09/27 21:21:38 ID:???
>>732
あー、俺も松本の普通科に居たことあるんだが、握把なんて使わないよ。
それって整備概要とかにしか書いていない専門用語だし、日常的に使っている俺達
だってそんな古い名称なんて使わないもの。

君のほうが実に胡散臭い。
俺へのレスは無いの?
736名無し三等兵:04/09/27 21:24:45 ID:???
>726
簡単に自己紹介をさせてもらいますと、私は勤続11年の海上自衛官です。
艦艇勤務が主ですが、陸上部隊と地連の勤務経験もあります。航空隊は基地に1回行った事しかありません。

692で
   >部隊配備で1ヶ月に2回武器手入れある
   >年齢に関係なく定期的に整備に参加する
  と、言っておられますが、そのような事は、この11年間で1度も聞いた事ありませし、教育部隊以外で分解などをやった事はありません。

726で
   >「1次分解」と言って通じましたが海自の正式名称はなんでしょうか?
  教育内容やプログラムを、ココで言う訳にいかないので、詳しい話しは控えますが、私は海上自衛官の口から「1次分解」という言葉を聞いた事がありません。
  地連で陸の人に教わるまで、通常は引き金のところは分解せず、精密な整備が必要な場合にのみ分解するものだと思っていましたし、1次以上の分解は教育部隊で2回経験しただけです。   

   >海自も艦内の武器手入れで同じことしてる(大村で確認)
   おそらく、その1尉は、あなたの質問の意味を勘違いをしていると思います。
737名無し三等兵:04/09/27 21:25:29 ID:???
自衛隊に居た時はとても海外旅行なんて行けなかったけど、民間の会社に行ってからは
普通に社内旅行で海外行くしね。
グアムはアメ系の銃なら拳銃からライフルまで古いのもあるから幾らでも撃ち比べられるよ。


まさかと思うが、自称自衛官は本物のM1すら撃った経験が無くて今まで大口を叩いていた
のか?
最低だなこいつ。
738727:04/09/27 21:31:13 ID:???
>>736
>地連で陸の人に教わるまで、通常は引き金のところは分解せず、精密な整備が必要な場合に
>のみ分解するものだと思っていましたし、1次以上の分解は教育部隊で2回経験しただけです。 
 

そうだね、普通科の場合は日常的に取り扱うので精密分解もやるんだけど、それはメインの商売
道具だからの話で、他の兵科はそこまでの整備はしない。
教育課程の前期でやるだけだよ。

何でかというと、通常の使用や射撃などを行っても、その部分は汚れないし劣化しないから
整備の必要が無いからなの。
ほぼ無整備でいいのだけど知識としては教える必要があるから教育では教える。
739名無し三等兵:04/09/27 21:32:56 ID:???
「戦争のはらわた」でもロスケがマイヤー中尉のドテッパラに銃剣突き刺して発砲して、
トドメを刺しつつ、突き刺した銃剣も抜けるていうシーンがあったナ。

使った銃はボルトアクションのライフルだったけ?

740現役J官:04/09/27 21:33:57 ID:???
>>727
 貴方は質問全問正解ですよ。
 やっこさんが元自か確認する為のなので、無駄知識です。当たり前
 ま、陸海空自衛官で共通で知ってるのは64くらいでしょ?
 こっちは戦車は知らない、護衛艦の詳しい事は知らない。
 空自のこと聞いても、相手が空自以外なら分からない。
 偽元自は陸海空どれか分からない。なので64で質問と。
 モデルガンだけじゃ分からないのもありますからね。
>>729
 ま、陸と空じゃ見てる方向も、やる事も違いますからね。
 空自なら逆に貴方のタイプだと毎年銃剣道大会の強化合
 宿参加で、職場にはほとんど居ない…なんてことになり
 そうですね。陸さんの訓練に比べればヌルイらしいです
 が。
 空自の場合は、色んな特技、職域で細分化されてるので
 犯罪者でもない限りどこかに合う職がありますけどね。
 体育会系、文化系、オタ、万能、誰でもokですな。

 ま、漏れが言うのも何ですが、M1>>>38式に戻ったらどう?
741名無し三等兵:04/09/27 21:35:31 ID:???
太平洋戦争での戦場写真で米兵達がジャングル内を行軍するワンショットがあるんだが、
全員ガーランドに着剣していたのが印象に残るな。
742名無し三等兵:04/09/27 21:35:57 ID:???



お前ら落ち着いてスレタイ読んでください!


743727:04/09/27 21:36:52 ID:???
64式の照準器だって正式名称はちゃんとあるけど、普通はフロントサイトとかリアサイトって
言うよな。

なんかねえ・・・・・自衛隊員なら絶対言わない!とか、現実を知らないというか・・・・・胡散臭い
んだよねえ。
使っている人間は、教本に載っているような名称なんてまず使わないんだから。
744名無し三等兵:04/09/27 21:38:07 ID:???
38式とM1はどこいったんだろ
745名無し三等兵:04/09/27 21:41:11 ID:???
>>744
時代の彼方。
コレクターの棚。
746727:04/09/27 21:41:15 ID:???
>>740
あのさー、全然前門正解じゃねーんだけど?

三番目なんて分からないって言ってるじゃん。
しかも二番目だって正式に言うなら清掃布とか、なんとかという名前だよ。
お前ってホントでたらめばかりだな。

こんなんじゃ確認も何も出来るわけがねーだろ。
座金が4枚なんて今時ググればどこでも出てくる。試しに「64式 座金」でググったら
どうだ?

お前みたいなのが自衛官を詐称すると自衛隊の印象が悪くなるよ。
747名無し三等兵:04/09/27 21:44:59 ID:???
まあ、所詮は自称自衛官ですから。軍板には多いよね。
748名無し三等兵:04/09/27 21:47:04 ID:???
コテハン叩き(・A・)イクナイ!
749名無し三等兵:04/09/27 21:48:50 ID:???
俺は38式は撃った事ないけどガランドはあるぜー。グアムだと多いよね。
昔は中国の射撃場でガラント撃てたみたいだけど、やっぱり朝鮮戦争の時の鹵獲品かね?
とても刺して撃ったら骨折するとは思えないけど
750名無し三等兵:04/09/27 21:52:02 ID:???
で、自称現役自衛官さんは、一体何時になったら、M1で銃剣つけて撃ったら骨折する
からあり得ないって言うのを訂正するの?

ねえ自称自衛官さんw

751名無し三等兵:04/09/27 21:54:13 ID:???
スキーのストックで握る部分をグリップというよなあ?グリップがオタク用語?
わかんねー理屈だな。
752名無し三等兵:04/09/27 21:54:40 ID:???
>>750
 修正する必要を感じないんですよね、正直w
 ま、反論の意見が
 「実際に試した」とかじゃなく
 「写真見れば分かる」じゃね…写真は写真、
 実物は実物なわけで。実際に無可動銃なり
 モデルガンなりで試したとかなら納得しま
 けどね。
753名無し三等兵:04/09/27 22:00:25 ID:???
>ちなみに、ウインドトーカーズの白兵戦で再現されていた、
>「相手に銃剣を突き刺し、そのまま銃も発射。」は、実際は日本兵も行っていた。

> すまん。自衛官として言わせて貰うが、
>銃剣刺しながら発砲は無理。なぜなら四指揃えないと、力入らんし、
>下手に引き金に指掛けてると刺した時点で後手が前に移動して骨折
>する。銃剣術やってみると、特に分かる。映画じゃ



    .__
     /__|__
   /__了 ゚Д゚) ??????????????????????? 本当に自衛官ですか?ウインドトーカーズは
     (|〆/|)                  第二次世界大戦が舞台で、当然使用している銃は
    /|  ̄ |                   M1ガーランドです。右手がどこを握っているか知っていますか?
      ∪ ∪
754名無し三等兵:04/09/27 22:01:16 ID:???
>>752
737 名前:名無し三等兵 投稿日:04/09/27 21:25:29 ID:???
自衛隊に居た時はとても海外旅行なんて行けなかったけど、民間の会社に行ってからは
普通に社内旅行で海外行くしね。
グアムはアメ系の銃なら拳銃からライフルまで古いのもあるから幾らでも撃ち比べられるよ。


まさかと思うが、自称自衛官は本物のM1すら撃った経験が無くて今まで大口を叩いていた
のか?
最低だなこいつ。
755現役J官:04/09/27 22:02:04 ID:???
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
756名無し三等兵:04/09/27 22:04:01 ID:???
>>755

もういいよ、自称自衛官君。
757名無し三等兵:04/09/27 22:05:16 ID:???
イヤ! もう。
さらしちゃうvv
758名無し三等兵:04/09/27 22:05:26 ID:???
現役自衛官と自称自衛官は同じ人なのだが、本人だけは別人だと思っているらしい・・・・
759736:04/09/27 22:06:31 ID:tLovmAKI
>727
引き金のところをバラしたら「せんせー、余っちゃいました」状態で、大変ですた・・・。
760名無し三等兵:04/09/27 22:07:54 ID:???
自称自衛官さん!あなたのカルトクイズはおかしいと反論されていますが、飛行機に載って
逃亡ですか?

もしかして自衛隊の評判を落とすためにわざと活動なされているのですか?
761現役J官:04/09/27 22:13:20 ID:???
>>740>>755は私ではありません。
762727:04/09/27 22:14:09 ID:???
>>759
スプリング飛ばして、何処行ったか分からなくなるんですな、これが・・・・
まあ、実際のメンテでいじる必要性が無いところですので、部品点数が多いのなんてオタクに
言われても関係ないんですけどね。
野外でもやる通常分解では簡単だし、部品なんて無くなりませんから。
763名無し三等兵:04/09/27 22:15:16 ID:???
>>761
全く違和感ないんですけど?頭の中身も同レベルですか?
764現役J官 ◆ifaNeAvq/2 :04/09/27 22:17:26 ID:???
トリップつけました
765名無し三等兵:04/09/27 22:18:21 ID:???
どうせ自衛隊クイズでもするなら、自衛隊の作業服は刑務所製というのは本当か嘘か!
くらいはやればいいのにね。

ちゃんと製造元のタグが付いているから経験者は皆知っている。
766sage:04/09/27 22:18:53 ID:???
>>763
読んで違いがわからないならしょうがないですね。
767名無し三等兵:04/09/27 22:19:01 ID:???
座金の枚数だけはしっかり覚えているな。
結合の時に枚数間違えるとヤバイから。

弾詰まりをなおすときの棒?
マイナスドライバー使うんじゃないの?
768名無し三等兵:04/09/27 22:19:30 ID:???
どーでもいい荒らしとそれにレスする奴がスレッドを伸ばしましたね

ほんと下らない奴多いな
769727:04/09/27 22:21:22 ID:???
>>765
ああ・・・・・・・官給品はモロにそうだった。だけど私物で買ったのにはタブ無かったんだよね。
昔はヘルメットなんかもそうだったよ。
770名無し三等兵:04/09/27 22:23:50 ID:???
自称自衛官には分からないだろうなあ・・・・・
771名無し三等兵:04/09/27 22:23:53 ID:???
陸の作業服は本当に刑務所製なのか?
毛布とかシーツでは刑務所タグの奴見たことあるけど、作業服はみんな普通のメーカーのタグだったぞ。
772現役J官:04/09/27 22:24:06 ID:???
>>732
 ま、規則は別として、護衛艦によって違うかもしれないですね。
 幹部の立場上「そんなのやらねぇ」とは言わない…でしょう。
 実際、海自さんの場合は、空陸自同様忙しさは変わらないでし
 ょうから、はしょってる場合もあるかもです。
 こちらは4名で250丁とか武器手入れした事もありますし。
 現場から人員取ると、安全上やらで何かあると怖いですからね。
 以前の任地では、文書上は「した」事になってたり、参加した
 事にされてましたし(笑)

>>734>>737
 撃つのはどうでもいいので、着剣で刺突試しましたか?
 撃つだけなら、引金引くだけで出来ますよ?
 何度も言いますが「刺突は試しましたか?」
 金払って銃を撃つのと、兵士または自衛官で銃を管理
 するのでは視点が違いますよ。

>>738
 普通の使用なら外部手入れだけでokですが、射撃するとカーボン付きますよ。
 各部品の固着、故障の原因になるので、貴方の代わりに保管担当者がやって
 ます。ま、カーボンは徹底的に分解して手入れしないと取れないので、担当
 者は大変ですね。特に洗浄液に漬け込んだりするので、細かい部品が無くな
 らないか毎度心配です。どの銃、砲でも一緒ですけどね。

 松本普通科と言う事なので、普通科さんのご意見が聞きたいです。

 ま、スレの内容上64は適当でいいのでM1vs38式ですね。
773名無し三等兵:04/09/27 22:27:31 ID:???
えー、現役自衛官さんとやら、歩哨で巡回する時、不審人物に誰何をかけるんですが
その時の掛け声はヒラガナで何といいますか?

これも三軍共通ですな。基地勤務している以上は。
誰でもやりますし、年中交代で順番が廻ってくるので年に何回もやらない射撃訓練なんぞより
よっぽど覚えてますよね?
774名無し三等兵:04/09/27 22:31:04 ID:???
>撃つのはどうでもいいので、着剣で刺突試しましたか?
> 撃つだけなら、引金引くだけで出来ますよ?



バカなのか?
撃った時の衝撃が分かれば誰だって感覚で分かるレベルなんだけど・・・・
お前の頭の中では撃つたびに後方に吹っ飛ぶほどの衝撃なのか?
ほんのドン!という程度のものだぞ?


何でそんなに現実を知らないんだ?
775名無し三等兵:04/09/27 22:32:56 ID:???
どこの世界の射撃場で銃剣突撃をやらせる所があるんだか・・・・・・・

クルクルパー?

あっそうか!実際に試していない以上はどんなものかは予想できない!と言い張る
つもりか!


・・・・・・・・・まさかそこまで人間として落ちていないよね?
776名無し三等兵:04/09/27 22:36:53 ID:???
≫773

すいません
777727:04/09/27 22:38:29 ID:???
>>772
>普通の使用なら外部手入れだけでokですが、射撃するとカーボン付きますよ。
> 各部品の固着、故障の原因になるので、貴方の代わりに保管担当者がやって


はい嘘です。
保管担当者は別個の組織ではなく大隊や連隊の実働部隊の人間が担当者になりますので
保管業務に銃の整備はありません。只保管して員数管理しているだけです。
保管庫の入り口には担当責任者のネームプレートが掛けられていますがこれも順番で交代して
います。

正と副で2人しかおらず、専属の部下などいませんので整備は基本的に中隊全員で行います。
しかも射撃訓練の後もこの部分までの分解整備などしません。

いい加減嘘の上塗りは止めたらどうですか?
見苦しくて仕方ない
778727:04/09/27 22:39:42 ID:???
>>776
こんな時間に何をしているの?お家はどこ?です。
779名無し三等兵:04/09/27 22:42:06 ID:???
教本大好き人間なんだから早く調べればいいのにねw
これって教育課程で習うんだけど旧軍からの引き写しなのよ。だから共通。
780名無し三等兵:04/09/27 22:43:51 ID:???
なんでも三軍共通と思っていることがイタイ。
781名無し三等兵:04/09/27 22:45:32 ID:???
普通に銃身と機関部以外にススなんて付かないぞ。
だから整備の必要も無いのに洗浄液に漬け込み?何を言っているんだこいつ。

782名無し三等兵:04/09/27 22:47:05 ID:???
64式の構造で、どうやったら引き金の機構の部分にススがつくのかと・・・・・・・・


たまんねーな、おい。香ばしすぎる。
783現役J官:04/09/27 22:47:28 ID:???
>>755>>761>>764は偽者です。
 まあ、真面目に話してるので顔文字使う予定無し。
トリップも付け方知らないので、偽者と。

>>753
 そうですよ。WW2を基にした「映画」です。
 描かれてる内容は史実を基にしてますが、「映画」です。
 パールハーバーもWW2を基にした「映画」です。
 描かれてる内容は史実を基にしてますが、「映画」です。

>>365
 ほぼ毎日着ますが、大体ダブは見ないわけで(笑)
 まあ、製造年月日くらいしか見ないですね。
 5着持ってますが製造元は一個も覚えてないです。

>>746>>767
>玉詰まりの棒なんて、あんなものの名前なんて覚えねーよ普通。
>マイナスドライバー使うんじゃないの?
 どっちも正解なんですよ。てか、鉄棒かドライバーでしょ。
 正式名称ありません。
 なんか無理やりひねった名称上げる方が偽者なわけです。
 ま、隊の古手が言うには「故障解除具」だそうです(笑)
784名無し三等兵:04/09/27 22:49:07 ID:???
>>780
前期教育は共通過程だからどこでも同じなの。
行進したり、匍匐前進したりとかそんな程度の一般課程なんだから。
785名無し三等兵:04/09/27 22:52:17 ID:???
>>783
>どっちも正解なんですよ。てか、鉄棒かドライバーでしょ。
> 正式名称ありません。
> なんか無理やりひねった名称上げる方が偽者なわけです。
> ま、隊の古手が言うには「故障解除具」だそうです(笑)


分解マニュアルには載っているよ。何だって名前はあるに決まっているでしょうに、付属品
なんだから。
だんだん化けの皮が剥がれてきたね。
786名無し三等兵:04/09/27 22:57:56 ID:???
>どっちも正解なんですよ。てか、鉄棒かドライバーでしょ。
> 正式名称ありません。
> なんか無理やりひねった名称上げる方が偽者なわけです


という事は、元戦車兵はど真ん中ストレートで本物ですな。何しろそんな事
覚えているかバカ!ですから。

787名無し三等兵:04/09/27 23:06:26 ID:???
でも現役し官には偽者認定されてるぞ
788名無し三等兵:04/09/27 23:07:41 ID:???
うーん、俺もクイズ出しちゃうかなw

銃剣突撃に限りないポリシーがあるみたいだから。

1.64式の銃剣は通常は刃の部分を殺してあって切れないようになっていますが(当然知ってますよね?)
では、実戦の時にはどうやって誰が研ぐのでしょうか?
789名無し三等兵:04/09/27 23:09:33 ID:???
>>787
何しろ、そちらがニセモノですからw
727氏の質問から逃げまくっていますし、誰何の掛け声すら分からないという不思議なお方
ですから。

790現役J官:04/09/27 23:51:53 ID:???
>>773
 ダレカ!? ダレカ、ダレカ!!?
 ま、その後で合言葉と。
>>777
  銃の保管は中隊単位で、でしょ?まあ、所在部隊で管理上まとめる
 こともありそうですが。
 射撃訓練時に陸自の武器手入れを見ましたが、我々よりよほど丁寧な
 手入れをしてますね。時間も2時間前後とか。まあ、アル意味、めんど
 くさぁ〜とか思いながらやってる我々よりもよほど感心しました。
 射場を借りて、宿舎も借りて、まあ、世話になりっぱなしなのも影響
 してたと思いますが。
  お客さんが来た時だけ、熱心にやる…じゃないですよね?

>>779
 規則、教範は昇任試験に出ますからね。階級上がりたければイヤでも
 覚えるわけです。まぁ、退官者の教本まで頂いてますけどね。
 正直、色んな係に割り当てられるわけで若手3曹は別としても2曹以
 上なら必須です。

>>780
 まあ、こうやって見てみると基地、分屯基地、駐屯地それぞれですね。
 わたしの話したり見た相手が4師団、16普連、10師だけってのもあり
 ますね。わたしが見た場所がたまたま細かい事までする場所だったか
 お客さんが来た時だけ、それっぽく演技してたか…そんな感じに見え
 てきますね。
791現役J官:04/09/27 23:52:49 ID:???
>>781>>782
 発砲時に細かいのが銃内部に飛散します。また、銃の座金周辺など銃
身の外部にカーボンと言えるか分かりませんが、発熱で煤が固着します。
あと、規制子にもカーボンが固着しますね。金ブラシで擦り落とすわけ
ですが、それでも落ちない(射撃訓練時は1丁あたり1200発前後撃つの
で)場合は洗浄液に漬け込み、翌日また擦るわけです。
 あと、発砲の熱で部品に付けてる油が取れる場合も多いので、2次分解
をする、というのもあります。
 ちなみに雨天時の使用のあとは引金室部に水分、砂が入り込んだりする
ので、2次分解までしますね。

 まあ、陸自の印象が変わりそうですね、わたしは。
「陸上戦闘のエキスパート」→「実際は空自より雑、見た目だけ」

 以降、寝ますよ
792名無し三等兵:04/09/28 00:00:50 ID:???
またオナニーしてたねw

>射撃訓練時は1丁あたり1200発前後撃つの


へー、又しても嘘つきが始まりましたね。
793現役J官:04/09/28 00:04:20 ID:???
 ま、今日はほんとの最後で
>>785
 付属の工具と勘違いしてません?あれじゃ小さすぎて、弾弾けないですよ。
 大体先っぽがプラスなので差し込めません。
でかいドライバーなり、先の平らな鉄棒じゃないと弾詰まりは直せないですよ。
 まあ、市販品のドライバーや施設隊が作った鉄棒使いますよ〜。

 まあ、こんなのは727氏が突っ込むべきでしょうけどね。
794名無し三等兵:04/09/28 00:20:40 ID:???
まだ恥の上塗りやっているのか?飽きないねえ。
795現役J官:04/09/28 00:21:28 ID:???
>>792
 オナニーする年でもないですよ〜。
 空自の射撃訓練は陸さんの射場や自前の射場使いますが借りれる場所が
 少ないので、10人で1丁とか…下手すると25人で1丁とか使います。
 まあ、人数が多い場合は第1陣、第2陣みたいに分けます。職場に人が居
 なくなるので。持っていく銃の数は射場の広さ次第ですね。
 移動時に、銃の数を減らせるのと、素性の良い銃を選んで持ってく、て
 一面もあります。(成績が悪いと来年また射撃訓練参加とかが理由)
 まあ、ゼロ点規整〜連射までするので一人53発くらい?でしょうか。
 あと、予備兼年度割り当てで使わないといけない弾も訓練終了後に連
 射で消費しないといけないので、まあ…それくらいにはなります。
 ちなみに、故障が多発する銃+予備の銃まで故障とかもあるので
 1200発越える場合もあります。
  こんなのは雑誌にも載らないから軍オタには分からんでしょう。
796現役J官:04/09/28 00:56:45 ID:???
>>788
 知りませんね(笑)保管庫に研ぎ石あるのは見たことありますが。
 それ知ってるのは空自じゃ警備職くらいでしょ(笑)
 あ〜ちなみに空自は、武器の保管は群(一部の分屯基地は隊)単位で
 管理隊(の警備小隊)が担当してます。
 空自で武器関係は彼らの本職ですね。地上戦闘の能力はともかく、
 銃器の管理維持能力は陸海空一番に見えてきました。
 まあ、ああだこうだでこのスレで見方が変わって得した感じですよ。
797名無し三等兵:04/09/28 01:04:27 ID:???
研ぎ石だってさw

やれやれ・・・・・
798名無し三等兵:04/09/28 01:13:28 ID:???
研ぎ石?…?
799名無し三等兵:04/09/28 01:17:14 ID:???
>>796

>保管庫に研ぎ石あるのは見たことありますが。

F−2代で貧乏な航空自衛隊っぷりが出てて、ほんとっぽい気がするw

 折角3軍揃ってるんだし、仲良くしたらどうよ。
800名無し三等兵:04/09/28 01:17:49 ID:???
>銃器の管理維持能力は陸海空一番に見えてきました。
 >まあ、ああだこうだでこのスレで見方が変わって得した感じですよ。

              ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄  < >>自称自衛官がお騒がせしてすみません
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;  i   .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
801名無し三等兵:04/09/28 01:20:29 ID:???
                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、   研ぎ石・・・・・・・・プッ
802名無し三等兵:04/09/28 01:21:42 ID:???
えらい自信満々だし一応詳しく書いてるから
本職かなーと思ったけど

研ぎ石って、変、です…
803名無し三等兵:04/09/28 01:22:25 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      研ぎ石
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
804名無し三等兵:04/09/28 01:22:29 ID:???
砥石(といし)の間違いじゃない?
805名無し三等兵:04/09/28 01:25:12 ID:???
                   _______
          / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         /  ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| ______________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (゚Д゚;) < 現職自衛官Jを連れ戻しに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,病院・医者板,,,,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|   http://society.2ch.net/hosp/ [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

806名無し三等兵:04/09/28 01:27:41 ID:???

 自傷自営官も、喪と自営官も出てけ と言いたい
807727:04/09/28 01:30:35 ID:???
連隊で自動の研磨機を保有しています。
包丁とかをくぐらせると研いでくれる奴の電動版ですな。これで一気に何百本もの銃剣に
刃を入れるわけです。

同時に、刃を潰すようにも使えます。

かつて一度だけこの機械を使って刃を入れた事がありますよ。銃剣というものが非常に危ない
ものだという実感が湧きます。
銃剣はかなりの硬度がありますので砥石で研いでいたら日が暮れますよ。
808名無し三等兵:04/09/28 01:31:51 ID:???
しかし、おもしれーな。まさか、この板でこんなに面白い奴が出てくるとは思わなかった。
809名無し三等兵:04/09/28 01:33:58 ID:???
航空自衛隊にゃあ研磨機を買う金もない









……のかな?
810名無し三等兵:04/09/28 01:34:53 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オヤジ!誰何の掛け声は何だ!
\__  __________
     ∨      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  銃剣はどうやって研ぐの?
           \_  ______
              ∨
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .||
  ||  ノ天ぷら ノ  の  .ノ  ど | ん  ノ丸耳屋ノ...||
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└──┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||/ ̄ ̄ /|____ ∩_∩    ∫∫∫∫ < 今ググッてるから
  ||| ̄ ̄ ̄|/     /(゚∀゚ ) / ∫∫∫∫/|  チョト待ってね。
  |||__ ∩_∩__∧_∧  )  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/_\__________
/   (    )日.(    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
―┬─( ○  )─ ( ○  )-―――――――─┘ |
  |   | | |   .| | |                 |
  |  (__)_)  .(__)_)
811名無し三等兵:04/09/28 01:34:54 ID:???
みんなで床にすわりこんで砥石でしゃーこしゃーこ
やってるのも平和でいいかなぁとか
#平和じゃないときにまにあわねえな
812名無し三等兵:04/09/28 01:36:48 ID:???
自傷自営官も、喪と自営官も常駐してください と言いたい
813名無し三等兵:04/09/28 01:37:13 ID:???
おまえら、弄りすぎw

814名無し三等兵:04/09/28 01:39:41 ID:???
>銃器の管理維持能力は陸海空一番に見えてきました。
>まあ、ああだこうだでこのスレで見方が変わって得した感じですよ。

                  ザザーン……


                                        γ  アホー、アホー
                                  γ
   ∧∧  _,,,,,,,,,_                       ......................................
   (::::::: ) (::::::::: =                      .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
   〜.::::: )(o;;:::::: )                    ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、                 ...::::;;;''            '';;;::::::........
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                ....::::::;;              '';;::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(              ......:::::::::;;               ';;;;:::::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~

815名無し三等兵:04/09/28 01:43:22 ID:???

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  撃つのはどうでもいいので、着剣で刺突試しましたか?
  撃つだけなら、引金引くだけで出来ますよ?
   \  ______________
     ∨
     _____
     /_ ☆|
   //T´∀`) ̄
  (つ¬≡∩二二≒===========ロ
  ∠/~回=〉           ━┣===========フ
/ / ゝ ゝ
(__)  \_)
816名無し三等兵:04/09/28 01:46:38 ID:???
>>811
それ聞くと、奴が平和ボケの本物自衛官に見えてくるなw


香具師がしゃーこしゃーこやってるって風景

ニホンが平和だって実感できる
817名無し三等兵:04/09/28 01:47:18 ID:???
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧

< 松本普通科と言う事なので、普通科さんのご意見が聞きたいです

  ∨∨\|∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆   〜〜〜〜〜
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/    はい嘘です。保管担当者は別個の組織ではなく
   く    つ=(======∧==⊃   大隊や連隊の実働部隊の人間が担当者になりますので
   ノ ノ> >   (((´∀`;)―-○))
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ 
818名無し三等兵:04/09/28 01:51:31 ID:???
      曰   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,    
      | |  [,,|,,(★),|,]   |  銃器の管理維持能力は陸海空一番に見えてきました。
     ノ__丶 〈〃´Д`〉_ < まあ、ああだこうだでこのスレで見方が変わって得した感じですよ。 …
     || 爆 ||/    .| ¢、 \__________
  _ || 弾 ||| |  .    ̄丶.)
  \ ||   ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
819名無し三等兵:04/09/28 01:55:08 ID:???
お前ら、俺を笑い死にさせる気か?
820名無し三等兵:04/09/28 01:58:00 ID:???
おまえら、研磨機買って航空自衛隊に寄付しようぜw
821名無し三等兵:04/09/28 02:01:59 ID:???
>>820
 それくらい税金でやらせろ。
822名無し三等兵:04/09/28 02:02:50 ID:???
射撃訓練時は1丁あたり1200発前後撃つ場合は洗浄液に漬け込み、翌日また擦るわけです。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ________
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                |:::::::::::|             |:|
               |::::::::::::|     ー  | | 一   |l / ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)
     /~⌒~⌒⌒~ヽ、\,-、/.  ┏━━┓┏━━┓| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /          ) (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    | .|  ,) ´ ̄  ̄` |
   (  /~⌒⌒⌒ヽ ) ∨     `ー─‐'(. ) ──‐' | (6    ゚̄ム ゚̄ |
   ( 《     、  , |ノ,  |     / ____ ヽ | |/  イ 、_ ヽ|
    (6》---―□-□|   ,|         丶-----'   |  〉 \_ ̄__/ ̄ ̄|了
    ヽ      ) ‥ )/::ゝ、       ⌒    ノ______ノ ̄ ̄ ̄
     /\   ー=_ノ':::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
     (  ̄ ̄|了 /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
     ヽ ̄ ̄   /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘
823名無し三等兵:04/09/28 02:07:03 ID:???
 そろそろ飽きた。ネタくれ〜〜〜
824名無し三等兵:04/09/28 02:11:06 ID:???

       >ちなみに、故障が多発する銃+予備の銃まで故障とかもあるので
       > 1200発越える場合もあります。
       >  こんなのは雑誌にも載らないから軍オタには分からんでしょう。
   \___  _____
         ∨
      ________
    |       ∧__||゙
    |_∧ ⊂(´∀.||
    | ´∀`)  ゝ  O___
    |  とノ/⌒、_.||○※※
    | ̄ ̄し' ̄
    | ̄ ̄
    |

    ガパッ
     //
   / /          _____________
   /  /         /
  / ∩∧_∧    <  射撃のときは人数分を持っていくわけではないが、一
  / .|(  ´∀`)_    \ 丁当たり1200発も撃つような配分などあるか!銃身焼けるだろうが。
 //.|     ヽ/     
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ 


825名無し三等兵:04/09/28 02:12:00 ID:???
727としてはどうなの?
香具師は自称or本物?
826名無し三等兵:04/09/28 02:13:50 ID:???
AAのチョイスが絶妙にいいな。
827名無し三等兵:04/09/28 02:17:33 ID:???
>>824
平和ボケの香具師ならやりかねん配分だな

第1陣とか、第2陣とかどういう意味なんだろ

            戦国っぽく2段打ち…?
828名無し三等兵:04/09/28 02:18:14 ID:???

 まあ、陸自の印象が変わりそうですね、わたしは。
「陸上戦闘のエキスパート」→「実際は空自より雑、見た目だけ」

 以降、寝ますよ


      
    ∧ ∧            ∧__∧∧_∧ ヒソヒソ…
   <=( ´∀`)            (・∀・(    )  …プ
   ( つ  つ          ( つ (    )   またオナニーしてたねw
    .)  ) )     .      | |. | | |
   〈_フ__フ          (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
829名無し三等兵:04/09/28 02:24:37 ID:???
................................     ∧_∧
.........           < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・ 寝ろよ。
_.._      _   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\\        (⌒\|__./ ./           
||  \\       ~\_____ノ|           >>791 以降、寝ますよ
.    \\ ________\        
.     \||      ____||    /    >>793 ま、今日はほんとの最後で
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /    
.       ||     | |======== |        >>795 オナニーする年でもないですよ〜。
           _|  |oo======= | \    
           |\\|_____|\ \   >>796 知りませんね(笑)保管庫に研ぎ石あるの
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
           | |  生野キムチ.  |     
                            
                            
                            
830727:04/09/28 02:28:14 ID:???
>>825
本物の自衛官なのは間違いないでしょう。但し大変頭が固い人ですね。
自分の知識の上以外のものは最初から間違っていると思い込んでいますので、いきなり
カルトテストなどをして顰蹙を買うわけです。

そんな事に興味があるのは自分だけだという客観的な判断が出来ない人なわけです。
831名無し三等兵:04/09/28 02:29:09 ID:???
ベトナム戦争時の海兵隊写真集持ってるけど、
M16の清掃中の写真、かなりバラしてるな。
727と自称し官どっちが正しいわけ?どっちも正しいの?
832名無し三等兵:04/09/28 02:35:44 ID:???
727対自称し官同士で、もうち〜と国防機密なり暴露して欲しかった

自称し官、丸暗記は得意そうに見えたし

今晩も来て欲しい
833727:04/09/28 02:38:55 ID:???
ちなみに普通科も機構科も全員個別の銃で射撃します。
10レーン位使って一気にやるわけですが、200メートル先に2メートル四方の布製の的があるわけ
ですよ(確かそんなもの)

日程が良く重なったので、片方が射撃している間、片方が的の上げ下げを担当していましたね。
交代でやってました。

一人当たり3弾倉暗いは撃つのですが、まあ、見事に広がりますね。
かなりでかい的なんですが・・・・・
スコープ無しなら現代のライフルでもそんなものです。ですからある程度、面での散布による
制圧という使い方ではありますね。
集団運用で。
基本的に伏射しかやりませんね。

一丁で1200発も撃てば当然、後で撃つものが不利になるわけで、下手すれば暴発します
けどね。
というか、ハンドガードつけてても熱くて持てなくなると思いますよ?
普通に考えればもっと替えの銃を持っていって短時間で交換しながら撃ちます。
まさか冷めるまで待って撃ってなんていられないでしょう?
834名無し三等兵:04/09/28 02:40:22 ID:???
>>830
自傷認定欲しかったけど、本物でつか…

本物のポイントって何だったの?
835名無し三等兵:04/09/28 02:42:24 ID:???
>>833
まあ、俺としては727さんの実体験の方が生々しくて信じられるな。
自称士官の人は、組織形態の名称だけリアルなんだけど、現場の話がとても信じられない
お粗末さがある。
836名無し三等兵:04/09/28 02:43:24 ID:???
ところでさ…
今の自衛隊と何か関係あるのけ?このスレ
837名無し三等兵:04/09/28 02:46:11 ID:???
陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊の暴露スレですが、なにか?
838名無し三等兵:04/09/28 02:50:12 ID:???
別冊宝島と化してるな
>>835
そのお粗末さが真性航空自営隊w


839727:04/09/28 02:51:39 ID:???
>>834
いや、どんな知識も最近は自衛隊本や軍事雑誌が山ほどありますので、その気になれば
幾らでも振りは出来るんですよ。
ただ、組織の名前は現役離れているとスパスパ出て来ないものなので、一応、現役では
あると思います。

しかし、自分で思っているほど現場の知識はありませんし、陸海空で運用が違うとか、
もっと言えば連隊ごとの考え方によって運用など様々という視点が持てないみたいですね。
道具である小銃程度であんなにムキになられても白けるものはあります。

プロの自衛官のシビアな意見として言わせて貰えば(退役してますが)日本の国防全体の
システムにおいて、小銃なんてものは致命的な欠点が無ければ、ただ、数があれば良い
という程度の位置づけです。銃剣なんて・・・・・・まあ言わずもがなです。

実質上、どうでもいいレベルなわけで、そんなものの瑣末な部品の名前まで覚えている
人間はある意味、自分の仕事で何が大事なのか見極められていない人だと思います。
840名無し三等兵:04/09/28 02:54:29 ID:???
>>839
そんな夢も希望も無いことを・・・・・
841727:04/09/28 02:59:40 ID:???
ほんの数年前まで61式戦車が現役であったわけです。
40年も前の戦車がですよ?

富士の教導団以外に本土には61式しかずーと無かったわけです。戦車の操縦手の装備は
なんとグリースガンです。
これはホントの話です。

でも別に間違ってもいないんです。そういう中での小銃の位置づけなんです。
842名無し三等兵:04/09/28 03:05:27 ID:???
っていうか、罵倒に聞こえないかもしれないけれど、最大級の罵倒の意味が込められている希ガス…
843名無し三等兵:04/09/28 03:06:26 ID:???
>>833
>200メートル先に2メートル四方の布製の的があるわけ

げっ、そんなにでかくても当たらないものなんですか?
やっぱ鳥とか撃つのムリッぽい?
844名無し三等兵:04/09/28 03:07:10 ID:???
>>841
個人的には欠点無くても少しでも良い物使って欲しいとか考えるね…
727さんが現役じゃないの残念だけど、俺らの命守る為に自衛隊居るんだからさ

でも増税は勘弁
845名無し三等兵:04/09/28 03:13:07 ID:???
J官のレス読んだが、実際に聞いただの見ただの多い
人の意見は聞かない


大槻教授みたいだな
846名無し三等兵:04/09/28 03:17:29 ID:???
>>843
流石に的には当たります。ですが、得点圏の中心1メートル程度の中心の50cmに集中させるのは至難の
技で、呼吸の上下で銃口がほんの0.1ミリ程度動くだけでその円の中に納まらないわけです。
そもそも肉眼で見ていても背景に溶けてよく見えない位にちいさいです。

スコープ無しで200メートル先の敵兵の頭を狙い撃ちというのはしんどい話です。運ですね。
体全体が立っている状態ならかなり大きいですが、それでね左右にぶれると当たりにくいでしょうね。
実際は敵も伏せて最小限しか顔を出さないので。

鳥は群れで飛んでいれば確率的には当たると思いますよ。
一匹だけだと、まあ、しんどいでしょうね。
847727:04/09/28 03:22:01 ID:???
>>844
まあ、良いに越したことはありませんけどね、正直現状の2倍3倍のパフォーマンスになるなら
ともかく、1.1倍とか1.2倍とかならメリットは感じないのですよ。
そんな程度なら慣れ親しんだ方のブツが良いわけです。
848名無し三等兵:04/09/28 03:36:53 ID:???
>>847
なるほど。言われてみるとその通り。
気持ち的には、すこし寂しい気もしますが現場サイドの言葉として受け止めます。

849元兵:04/09/28 04:10:39 ID:???
>>833
ちょっと間違っていますな。あれは紙製です。じゃないとどこが当たったか判別できませんから。
ひとりごとに名前を書いておきます。

後、膝撃ちもやりますね。
これが又当たらないんだ・・・・・・
850名無し三等兵:04/09/28 04:13:48 ID:???
まるで64式自動小銃スレ…
851名無し三等兵:04/09/28 04:29:46 ID:???
>>849
丁寧な受け答えに、どう質問したら分からない俺って…orz
さすが元兵さんです。(詳しい奴、俺に代わって聞いてくれ…と心の声)
852名無し三等兵:04/09/28 04:38:23 ID:???
 |: ̄\      \      自称自衛官め!!>
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  
        


     _
    (_()
     │
∧_∧∩   ガチャ                          
(,, ・∀・)___..  ヽヽ                           
(/:\.____\  
 |: ̄\(∩<#`Д´> <なんだと
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:| 

853名無し三等兵:04/09/28 04:38:27 ID:???
あ!727さん、戦車兵は本物か自称どっち?
854名無し三等兵:04/09/28 04:43:40 ID:???




  ∧_∧ .∧__(\  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ ><`∀´| | <ヽ`∀´>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(     ) ⊂   て) \    /
  レ'\  ) く く\ \(___三フ   |⌒I │  
     レ' <__,,〉<__〉レ'      (_) ノ  
                       レ'


「陸上戦闘のエキスパート」→「実際は空自より雑、見た目だけ」

 以降、寝ますよ
855元兵:04/09/28 04:44:53 ID:???
>>853
元戦車兵って書いたつもりだったんですよ。
まあ、発言で判断してくださいな
856名無し三等兵:04/09/28 04:45:22 ID:???
元兵氏に比べると戦車兵とJ官は五十歩百歩に見える。
857元兵:04/09/28 04:51:12 ID:???
>>856
すいません、同一人物です。
858名無し三等兵:04/09/28 04:55:26 ID:???
元装甲擲弾兵・・・?
859名無し三等兵:04/09/28 05:05:42 ID:???
竜騎兵だろ
860名無し三等兵:04/09/28 06:40:09 ID:???
>>856-857
ワラタ
861名無し三等兵:04/09/28 07:07:53 ID:???
>>835
俺も元空自だけど、奴の話は多分本当。
現場の話はお粗末なようだけど、実際に俺も見聞きしたことのある話ばかり。

つか、他の人たちが突っ込んでるポイントというのが、本物の証明になってるんだよな。

改めて考えると妙な組織だよな、空自は。
地上戦闘&そのための装備を軽視してるからだろうか。
862名無し三等兵:04/09/28 07:16:29 ID:???
AAのチョイスが絶妙にいいな。
863名無し三等兵:04/09/28 07:23:50 ID:???
なんていうか、研ぎ石発言で一気に火がついた面白さだ。
本当にこんな奴ばかりの空自だったら日本は滅びるぞ。
864名無し三等兵:04/09/28 07:27:34 ID:???
まあ実際は727さんの言うように、連隊毎の運用思想があるので教科書通りじゃないと
いうとこだろうね。別に不思議な話じゃない。

現職J缶が皆から笑われているのは、視野が狭すぎて周りが見えないという事だと思う。
865名無し三等兵:04/09/28 07:33:45 ID:???
>>861
正直な話、パイロット以外は自衛官であるという自己アイデンティを保つのが難しい
から、妙なとこに拘りを持つんじゃない?
陸自も海自も一般兵士が直接兵器を扱うポジュションにいるけど、空自はそういう立場じゃないから
自分が兵士であるという存在証明に拘るんでしょう。

実際に毎日兵器を扱う立場の人間にとっては、兵器は道具だけど、そうじゃない立場だと
ロマンのある御神体みたいな感じで。
チリ一つついていちゃいけないという感覚。
866名無し三等兵:04/09/28 07:36:29 ID:???
現場の人間にとっては道具だからなあ・・・・・・
867名無し三等兵:04/09/28 11:00:23 ID:???
もし38式が自衛隊の制式小銃になったら
868名無し三等兵:04/09/28 11:16:37 ID:???
空自は大変な事になりそうだな、これまでの流れから見ると…
869オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/28 11:57:44 ID:???
>>867
支援火器充実してればそこそこ使えるんじゃないかしら?
でも塹壕戦に逆戻りネ(笑)
870名無し三等兵:04/09/28 15:55:26 ID:???
M1ガランドと38式を語らないすれはここでつか?
871名無し三等兵:04/09/28 16:51:59 ID:AZ1R8JdI
>>867
ヘリに乗ろうとしてつっかえ困る、トラックの運転手は、自分の
小銃を置く所が無くて困り、製造も、銃床に使う良質のクルミ材
の入手が出来なくて困るんじゃない
872オカマ三等兵 ◆CgOK9mIdHo :04/09/28 17:06:49 ID:???
>>871
ヘリに乗る貴方には樹脂製折りたたみストック・・・
・・・保持しにくくすぐ壊れそう・・・
トラックを運転する貴方にはドアの脇にライフルストック・・・
・・・すぐどっかいっちゃいそう・・・
木材が無くなったら全部樹脂製・・・
・・・安っぽくて歪むは滑るはもう大変・・・
873名無し三等兵:04/09/28 17:06:56 ID:???
>>867
2038年式小銃ですか?

もうレーザー銃でしょうかね。
874名無し三等兵:04/09/28 17:08:10 ID:???
ちょっと前にもゼロ戦.スレで自称空自が暴れてたね。
空自のイメージがどんどんDQNなものになっていく・・・。
875名無し三等兵:04/09/28 17:36:44 ID:???
自衛隊板の89スレも荒れてたなあ・・・・
何か小火器関係のスレって、妙に荒れやすいんだよね。
876名無し三等兵:04/09/28 17:46:40 ID:cNcNS2Cq
小火器位だと実際触った事のある人も多いしね。
38式歩兵銃は名銃ですよ。
877名無し三等兵:04/09/28 18:17:02 ID:1B6bFM5B
FPSの世界においては三八の方が強い
878名無し三等兵:04/09/28 18:57:52 ID:???
三八式の銃床で地面に置いた皿を割りまくってストレス解消したい!
879名無し三等兵:04/09/28 21:35:45 ID:???
>>782
樹脂製折畳みストックの38式なんてやだ
あんな長いものを車両内に乗せるのは無謀だと思う
ましてはドアにライフルストックなんて・・・・・
880名無し三等兵:04/09/28 21:54:39 ID:???
今日は芸人はおとなしいね
881名無し三等兵:04/09/28 23:55:18 ID:???
まあ、あれだけバカにされれば恥ずかしくて出て来れないでしょう。普通は。
882名無し三等兵:04/09/29 00:44:26 ID:???
>>874
零戦スレの自称空自は、間違いなく偽者。
このスレの自称空自は、本物の可能性高い。
883名無し三等兵:04/09/29 00:58:40 ID:???
>>882
むしろ困ってしまうのは、あの内容で本物であるということだ
884名無し三等兵:04/09/29 01:08:38 ID:???
>>883
日本の未来がやばいと思うよね
885名無し三等兵:04/09/29 01:12:02 ID:???
下っ端とはいえ、一国の空軍の兵隊がアレだもんね…
886名無し三等兵:04/09/29 01:13:08 ID:???
自衛隊への幻滅を招くと思う
887名無し三等兵:04/09/29 01:17:28 ID:???
海自は海の人とバ幹部だし…
陸はミリだし…
888名無し三等兵:04/09/29 04:38:50 ID:???
        ∩___∩     
        |  ノ     ヽ     
      /  ●   ● |        
       |    ( _●_)  ミ       まあ、僕は日本の未来が心配だよ
       彡、   |∪|  、`\        
      / __  ヽノ /´>  )        
 〔_ ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄〕    
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)      
   (      ι      .:.:.:..:.:.:. )        
   (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
    \___ _____/      
  ____〔 从从从从从从 〕__ _       
  |            【○】      |     
889名無し三等兵:04/09/29 06:43:45 ID:???
体液戦車乗りさんはまともな人っぽかったが
890名無し三等兵:04/09/29 10:46:53 ID:LUbDdhla
38式実包と自衛隊仕様の7.62o×51の弱装弾だとどっちが威力が高いだろね?
891名無し三等兵:04/09/29 11:30:02 ID:???
>>887
270式氏と予備海士長の立場が・・・・
892名無し三等兵:04/09/29 12:18:42 ID:???
>>891
悪貨は良貨を駆逐する
893名無し三等兵:04/09/29 15:57:05 ID:cK/0LFI2
38式歩兵銃
いい響き
894名無し三等兵:04/09/29 15:57:31 ID:???
精子ってどうよ?
895名無し三等兵:04/09/29 16:21:15 ID:???
一日2回は出すぜ!
896名無し三等兵:04/09/29 22:04:00 ID:???
正直700辺りからJ隊の2人がウザくて全然スレ読んでない
897名無し三等兵:04/09/29 23:13:01 ID:???
バカだなあ、一番美味いとこを知らないなんて。
898名無し三等兵:04/09/29 23:17:01 ID:???
帝国陸軍と帝国海軍の仲の悪さを彷彿させるな。
899名無し三等兵:04/09/29 23:17:33 ID:???
空軍が生まれてから、三つ巴ですか(w
900名無し三等兵 :04/09/29 23:23:50 ID:???
三軍統合の象徴も必要なのか?日本人には(w
901名無し三等兵 :04/09/29 23:24:43 ID:???
まぁ自衛官判定テストにはワロータが(w
902名無し三等兵:04/09/30 16:17:22 ID:???
延々とカキコを続ける体力があることは分かった。
903名無し三等兵:04/09/30 18:06:13 ID:???
でもレスの中身は低能
904名無し三等兵:04/09/30 21:37:30 ID:???
空・海は、陸より頭使ってる、というのが矜持なのであろうね。

少しだけ、分からないでもないけどね。
905名無し三等兵:04/09/30 22:07:15 ID:???
無意味だよ。敵は外国なんだから。
オナーニは、人の見ていないところで汁。
906名無し三等兵 :04/10/01 01:14:54 ID:???
人の見ているところでするオナーニも格別(w
907名無し三等兵:04/10/01 11:36:31 ID:???
ロシアとか砂漠とかだったら、ライフル銃のほうが有利なの?
908名無し三等兵:04/10/01 13:07:29 ID:???
>>906
オサーンとか、軍オタの看視のなかするオナーニは嫌だなあ…
909名無し三等兵:04/10/02 08:28:17 ID:???
>>908
オナーニのやりかたに文句付けられたり
その歴史について熱く語られたり
それについて反論を加える第二、第三の同じ穴のムジナが出てきたり…
ま、それが嫌なら2chで意見を開陳するなとしか言いようがないな。
910名無し三等兵:04/10/02 10:15:19 ID:???
しかし脳内がお子様の方のために、厨房板があるわけで…
911名無し三等兵:04/10/02 12:26:23 ID:???
脳内お子様な香具師が厨房版に素直に行くかどうかは知らんがw
912名無し三等兵:04/10/03 10:23:09 ID:???
自衛隊員だったら昔はガーランドも38も使った。
じーさんがM1カービンを使っている写真が残っているから間違いない。

でも、アメリカではいま、旧枢軸軍側のライフルが人気だそうで。
38、Kar98が時に人気だそうで。

ジジイ曰く、「38とガーランドじゃ使いやすさが違うし、当たるし、何よりも、
38は当たると抜けちゃうから。」
913名無し三等兵:04/10/03 10:45:25 ID:???
>>912
何が当たると抜けるの?
914名無し三等兵:04/10/03 11:11:17 ID:???
貫通するってことでは?
915名無し三等兵:04/10/03 13:37:25 ID:???
>912
自衛隊で使ったのは99式では?
銃身はそのまんまで薬室だけ.30-06に削り直した奴。
916名無し三等兵:04/10/03 17:39:09 ID:JOufL2DV
別に38式に限らずガーラントだってM16だって貫通するだろ。
917名無し三等兵:04/10/04 09:27:38 ID:???
隊員がいなくなったら思いっきり過疎になっちゃったね。
918名無し三等兵:04/10/05 03:24:27 ID:???
919名無し三等兵:04/10/05 08:23:37 ID:???
>>917
つまらないオナーニで汚されるなら、過疎の方がマシ
920名無し三等兵:04/10/06 23:36:20 ID:???
921名無し三等兵:04/10/06 23:59:48 ID:???
922名無し三等兵:04/10/08 16:54:36 ID:???
日本人だから!わしゃーサンパチ欲しいぞ!
デモジッサイモッテイクナラ エムワンカービン!(−。−)ボソッ
923名無し三等兵:04/10/09 17:06:39 ID:???
あまり本スレとは関係ないのですが、迎撃ミサイルのアメリカとの共同開発に絡んで、武器輸出の禁輸措置がアメリカ向けには停止される可能性がありますね。

で、89式自動小銃をアメリカに輸出、グアム島などで実弾射撃可能、とかならないかなあ?  退役する64式も付けて輸出して。

そうすりゃ、M1対38式、などといわずM16対89式及び64式を試すことが出来るのにね。

良く整備されたM16は大変良い銃だが、89式、64式はさらによさげだ。

924名無し三等兵:04/10/09 18:12:16 ID:???
>923
89式の中の人はAR-18だからハワイでAR-180でも借りて撃てば?
925名無し三等兵:04/10/10 15:55:29 ID:???
AR-18とM16は違うのですか?
926名無し三等兵:04/10/10 16:02:26 ID:???
作った人は同じです。
927名無し三等兵:04/10/10 16:11:47 ID:???
AR-15が後にM-16になりました。
AR-18はAR-15を作った人が生産に高い技術力を要するAR-15を改良し
たものです。(その割に弾倉に互換性が無かったりするがw)

AR-15の場合軽合金鋳造の工程が有りますが、AR-18はそれを廃して、
シートメタルからのプレス加工と削り出しで作れるようにした物です。
928名無し三等兵:04/10/12 13:34:47 ID:???
AR-180は民生用と思うので、純軍用M-16の孫くらいに思って良いですか?

89式の中身がAR-180に酷似しているとしても、出来上がりはかなり違うのでは? やはり日本独自・好みに仕上がっていることと思います。

武器の禁輸に関しては、日本政府のこれまでの政策を100%支持するのですが、実際に89式を撃てるようになるなら、若干の政策変更を認めます。

陸自の施設で民間人も撃てるようになれば、禁輸政策を変更することなく解決するのですがねえ。
929名無し三等兵:04/10/13 15:08:12 ID:OclHWFLC
age
930名無し三等兵:04/10/13 15:21:29 ID:q03OrzhY
64式小銃は銃身内腔をクロームメッキしていてしかも比較的銃身素材が
肉厚のため、異様に銃身命数が長いそうですが、89式に交替した後も
モスボールして保管されるのですか?
931名無し三等兵:04/10/13 15:29:08 ID:???
銃身命数が異様にながいのは玉撃たんからや
932名無し三等兵:04/10/13 15:39:17 ID:q03OrzhY
NATO弾より減装した弾を使用するからぢゃない?>64式の限界命数が多い。

大砲の命数も減装発射薬だと、半量の発射薬で命数を1/4発とか計算しない?
933名無し三等兵:04/10/13 15:46:39 ID:???
対磨耗性の高いクロームメッキを施したから。
既定射撃で耐用年度まで使っても、下手すると尾筒より寿命があるらしい。
934名無し三等兵:04/10/13 20:53:16 ID:???
クロームメッキについては、小火器読本ってのに詳しく
載ってて勉強になったわ。
クロームメッキを施せば30パーセントは銃身命数が伸びて、
92式機関銃なんかにいたっては2-3倍も命数がある事も確認
されたらしい。「らしい」続きで申し訳ないが。
935名無し三等兵:04/10/14 06:36:18 ID:CFzi2Woj
コスト的にはどうだろう。
936名無し三等兵:04/10/14 07:31:40 ID:???
セキュリタリアンの表紙に写っている陸の中の人は
64式の弾装をビニールテープで止めていたけど
そこまでしなきゃならないんだろうか
937名無し三等兵:04/10/14 13:56:53 ID:MDRdPRjM
銃身ライフリングの対磨耗性を高めるためにはクロームメッキは厚くするとむしろメッキが禿げやすくなる。
反対にメッキの肉厚を薄くして、発射腔圧による銃身の膨らみを押さえる
よう銃身の肉厚を増すのと組み合わせるのが吉
938名無し三等兵:04/10/14 14:34:15 ID:???
ビニールテープで止めまくるのは脱落防止もあるけれど、
一番の目的はガチャガチャと音を立てさせない事だと思われ。
ストーカーの基本です。
939名無し三等兵:04/10/14 19:07:32 ID:???
>>938
脱落防止の目的は脱落防止だよ。
陸自では武器類がなくなったら、部隊総出で見付かるまで探します。
草刈機で演習場の草を刈り払って、横一列になって何回も捜索します。
見付かるまで部隊に帰れません。
940名無し三等兵:04/10/14 23:29:08 ID:MDRdPRjM
その割には、不発弾を持ち帰って置き物に改造する内職はあるな。
941名無し三等兵:04/10/14 23:32:54 ID:???
さすがのM1も俺のコスモドラグーンには負ける
942名無し三等兵 :04/10/15 04:30:07 ID:???
ttp://www.bk.dfma.or.jp/~sec/home.htm
脱落防止は判るけど
背負うのなら外せば良いのでは
943名無し三等兵:04/10/15 17:12:24 ID:???
>>940
陸自では年末に、部隊総出で不発弾を清掃します。
演習場を横一列になって一日捜索します。
でも、不審な物体があっても見なかったことにします
不発弾を見つけると、処理が終わるまで部隊に帰れません。
944名無し三等兵:04/10/16 20:41:30 ID:???
>>939
おれ現役の頃64式のピストン管止め止め用バネピンなくしたけど
すぐに新品くれたよ。
945名無し三等兵:04/10/17 19:57:01 ID:X6JCLHHV
旧軍だったらガクガクぶるぶる!
946名無し三等兵:04/10/22 04:51:52 ID:2XuUaZrA
>>943
おいおい
947名無し三等兵:04/10/31 23:07:50 ID:tsAfzkEl
自動小銃や短機関銃よりもGMPGを実用化してほうがよかったんじゃ?
こっちのが歩兵火力への影響大きそう。
実際に構想されてたんでそ、三式軽機関銃だっけ。
948名無し三等兵:04/11/01 15:12:55 ID:???
威力に目をつぶって38式と弾薬共通だったかの96式軽機を、
弾薬そのままに99式軽機に発展させる。
99式ライフルは無かった事にしておくぽ。
100式短機関銃は、連発式の銃を多く持ってなかったオランダ植民地
軍相手には有利に働いたそうだ。
で、38式と96式軽機改、100式短機関銃と装備しておけば、
トンプソン、BARとガーランド装備の米軍分隊相手に4人しか
倒せなかったとしたら6人位に増やせたかもしれない・・・orz
949名無し三等兵:04/11/03 11:48:49 ID:???
>>948
確かあの実包は、薬莢の肉厚が薄くて、自動機構では引き千切られてしまうことがある、とか…
950名無し三等兵:04/11/06 15:29:16 ID:???
マジすか?
951名無し三等兵:04/11/13 21:37:09 ID:???
最近聞いた昔の曲「サファリナイト」。

その中で、「光るライフル向けて、強く引き金引けばー」
と言うフレーズに思わず、「引き金強く引いたら当たらないよ」
と思わず突っ込んでしまう私は最早軍オタ?

20年くらい前聞いたときはそんなこと思いもしませんですた。
952名無し三等兵:04/11/19 16:07:43 ID:EqRBuy0G
age
953名無し三等兵:04/11/19 19:00:48 ID:rIqyfZNy
ガーランドって現代戦でも十分使えそうだね、マジで傑作だと思う
38式は貧乏軍隊にしてはまあ良い銃を作ったと思うよ。
954名無し三等兵:04/11/19 19:11:34 ID:???
弾やたらと重いのでM14じゃだめでつか?
955名無し三等兵:04/11/20 00:10:41 ID:???
>>954
M14は改悪だろ。
956名無し三等兵:04/11/21 03:58:30 ID:???
>>955
M14が嫌われたのはフルオート時に反動が強すぎたためであって、
セミオートライフルとしてみれば、新型弾の反動の小ささ、装弾数の多さから見てM1よりは優秀だよ。
957名無し三等兵:04/11/22 10:11:19 ID:???
自衛官は自衛隊板で語ってればいいのにな、と流れを読まずにカキコ
もちろん、自衛官を騙るのも自衛隊板でよろしこ

38とガーランドなんて素敵なアンティークを語ってるところで
64なんて現役バリバリ出すなんて、無粋の極みですよ
958名無し三等兵:04/11/22 10:25:01 ID:wWG8A+ZJ
M14とAK47
よりすぐれてるのはどっちだったのでしょうか?
959名無し三等兵:04/11/22 14:28:58 ID:???
>958
AKがM14より優れているといったら

至近距離での制圧火力、
セミオート射撃時の反動低さ
装弾数が多い

かな?

劣る点といったら
セミオート時の命中精度と有効射程
威力

短連射が無意味なレンジならM14>AK47

960名無し三等兵:04/11/22 17:50:22 ID:XWKM6a4H
同じ7mm級の自動小銃でもAKとM-14とでは威力が全然違う
たとえるならM1ガーランドとM1カービンくらいの違いがある
961名無し三等兵:04/11/22 18:21:45 ID:???
>>957
ガーランドあたりは、いまだに実戦に使えると思われ。
962名無し三等兵:04/11/22 18:24:34 ID:???
>960
過大表現止めんか。
963名無し三等兵:04/11/24 21:04:15 ID:???
>961
弾がNATO規格じゃないから軍用としてはちょっと・・・

そういえば、昔ヘタリア軍はガーランドを改造していたような気が。
964名無し三等兵:04/11/25 00:31:22 ID:???
分隊支援火器が出てからは、分隊員は近接戦闘要員。
最初は銃剣、拳銃ぐらいしか近接戦闘用武器は無かった。後にSMGが登場したが
SMGは副次的な任務である中長距離での射撃ができない。
そこで突撃銃が登場してその問題を解決した。

ガーランドのような自動小銃では、継続した火力で火網を形成することはできないし
近接距離で打ち合うのにも発射速度が遅く反動が強いので向かないので、銃剣によってしかない。

帝國陸軍が半自動銃にあまり意味が無いと判断したのも無理は無い。
965名無し三等兵:04/11/25 06:31:12 ID:???
>>961
突撃銃を正面から打ち合うのは無謀。
となると、待ち伏せくらいでしか使いどころがないが、
それなら、38式も十分実戦で使えるといえる。w
966名無し三等兵:04/11/25 06:31:44 ID:???
突撃銃と
967名無し三等兵:04/11/25 14:35:55 ID:???
弾をばら撒けないガーランドには近接した距離では銃剣しかないから
近接戦闘で突撃銃とやりあうのはつらいぞ。
>>965
射撃戦は分隊支援火器がやりあうもの。
968名無し三等兵:04/12/09 14:02:45 ID:???
>967

近接戦闘になる前にアウトレンジで射殺するから無問題
969名無し三等兵:04/12/10 13:22:32 ID:???
38の弾は以外とデカイ!
970名無し三等兵:04/12/29 20:58:19 ID:P/Vigqnq
>>93

すごいハシャギようだ。
971名無し三等兵:04/12/29 21:24:34 ID:P/Vigqnq
>>957

話の流れの理解できない人。
972名無し三等兵:04/12/30 18:25:25 ID:???
age
973名無し三等兵:05/01/17 18:09:38 ID:???
いい
974名無し三等兵:05/01/19 18:18:00 ID:???
age
975名無し三等兵:05/01/19 21:06:25 ID:7Rol1zMG
ちゃんとあげろよ。
976名無し三等兵:05/01/20 14:43:50 ID:???
sage
977名無し三等兵:05/01/21 17:45:05 ID:???
96式の薬莢切れの原因は薬室の工夫不足。(テーハー値が薬莢と同じだった)
改良された後は薬莢切れの事故はなくなっている。
978名無し三等兵:05/01/22 19:33:40 ID:Kiq+EHAx
そろそろこのスレも終わりか。
979名無し三等兵:05/01/22 19:49:49 ID:???
総括しろよ
980名無し三等兵:05/01/22 19:57:07 ID:???
ガーランド>38式
ただし、歩兵戦の決定打となるほどの差ではない。

========糸冬==========
981名無し三等兵:05/01/23 02:05:27 ID:???
ガーランドの火力は通常の小銃に比べて近距離で三倍、遠距離で二倍だ。
982名無し三等兵:05/01/23 11:04:05 ID:???
けど、そんなの優れたLMGがあれば軽く覆してしまえる罠
英軍もBRENのおかげで米軍の歩兵小隊よりマシ
983名無し三等兵:05/01/24 08:26:08 ID:???
984名無し三等兵:05/01/25 00:57:58 ID:???
985名無し三等兵:05/01/26 01:58:03 ID:???
 
986名無し三等兵:05/01/26 06:33:34 ID:???
 
987名無し三等兵:05/01/26 16:36:45 ID:???
ume
988名無し三等兵:05/01/27 04:36:01 ID:???
989×XXХ]乂父乂]ХXX×:05/01/27 20:31:16 ID:43Xtxb3s
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990名無し三等兵:05/01/27 23:38:52 ID:???
990
991名無し三等兵:05/01/28 15:32:34 ID:???
991
992名無し三等兵:05/01/28 15:51:02 ID:???
912
993名無し三等兵:05/01/28 16:32:04 ID:???
まだ1000じゃないか
994名無し三等兵:05/01/28 17:19:39 ID:???
994
995名無し三等兵:05/01/28 19:42:26 ID:???
三八式騎兵銃の話出せやゴルァ
996名無し三等兵:05/01/29 00:37:32 ID:???
短い。。
997名無し三等兵:05/01/29 02:47:23 ID:???
そろそろだな。
998名無し三等兵:05/01/29 02:52:23 ID:???
998なら柏原芳恵と小倉優子のプレーを見ながらオナーニ
999名無し三等兵:05/01/29 03:12:57 ID:0udlBn0N
↓銃殺。
1000名無し三等兵:05/01/29 03:14:58 ID:???
うあー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。