【Uボード】大秀才のアッズ機動作戦9【水上権】

このエントリーをはてなブックマークに追加
804名無し三等兵:04/08/13 02:43 ID:???
ついでに、ダンケルクは陸軍動きたくても動けなかったらしいことが最近の研究でわかっている。
グデーリアンら一部の将軍は攻撃したかったようだが、一部の部隊を動かすのみで、
かえって無意味な損害を蒙った可能性が否定できない。
キミはダンケルクで英軍壊滅をもくろんでいるようだが、贔屓目に見ても30万人以上を撤退させた史実から
せいぜい数万人を差し引くだけに終わるよ。
805名無し三等兵:04/08/13 02:44 ID:???
>>803
英軍の生産や展開が、BoB圧力下と、同じに考えている?
まあ、当時の英軍の装備って、それほど自慢できるものじゃなかった気もするが。
806名無し三等兵:04/08/13 02:45 ID:???
>>805
その圧力下、8月には英国の航空機生産はドイツを上回ったのだがw
807枢軸太郎 ◆8SKGBHRC0M :04/08/13 02:46 ID:???
>>802
いくら英軍がリビアに食い込めても、1940年10月にはマルタ島陥落、
1941年半ばにはスエズがトルコからなだれ込んだA軍集団によって
後背を絶たれますが。
808名無し三等兵:04/08/13 02:47 ID:???
なんかアッズ厨よりまともに議論できて好感もてるな・・・>枢軸太郎
809名無し三等兵:04/08/13 02:47 ID:???
>>806
んじゃ、BoBの消耗無い分、英軍航空戦力も充実しそう。
810名無し三等兵:04/08/13 02:48 ID:???
えーと、トルコも枢軸へなびくことケテーイ?
811枢軸太郎 ◆8SKGBHRC0M :04/08/13 02:54 ID:???
>>810
トルコは中立ながら枢軸寄り。アタルチュクの中立政策に従い、最後まで
枢軸側に宣戦せず、(南米などの国々の多くが枢軸側に宣戦した)そのため
戦勝国ギリシャにエーゲ海の島々を取られてしまった。この事実から
トルコは枢軸側に参戦することは無いまでも、基地提供などはするだろう。
812名無し三等兵:04/08/13 02:56 ID:???
もっぺんいうが、隣国ギリシャにさえ10月まで侵攻できなかった。
しかも翌月には叩き出されてるw
この頃ドイツが何やってたかというと、キミの言うとおり、バルカン諸国を固めにかかってた。
ま、つまりそういうことだ。
ドイツは40年中にはまだギリシャを抜けなかった。その前にブルガリアだのルーマニアだのハンガリーだの、
諸国をドイツ寄りにする地道な作業が待っていたから。

また、西方戦役でこうむった損害も意外に無視できるものではなく、戦力回復の時間が必要だった。

フランス降伏後、しばらく目立った地上戦が発生しなかったのにはそういう理由がある。

つまりだ。
キミのいうバルカン平定にまず40年いっぱいかかる。
年が明けてすぐギリシャを制圧にかかったとして。
トルコを通過するにはやはりクレタを攻略しなければならない。
その頃にはイギリス軍は先手を打ってシリアを攻略してるだろう。
史実では6月だったが、切迫の度合いによっては1ヶ月や2ヶ月は早まると思われる。
813名無し三等兵:04/08/13 03:10 ID:???
話がズレてるよ、地中海戦略なんて・・・
せっかく豪州から島伝いに占領し、資源地帯をB-17、B-24の爆撃で破壊して
アッズ厨を今度こそ粉砕しようってのに・・・もうちっと枢軸太郎氏は
レスを控えとくれ。で、アッズ太郎。資源地帯の防衛はどうする気だ?
航空機はみんな本土とフィリピン、台湾、アッズなんだよな?
814名無し三等兵:04/08/13 03:19 ID:???
アッズ太郎は史実の日本が42年1月にはラバウルを占領した、
インドネシアよりも早く攻撃を仕掛けた事実を無視している。

インドネシアより優先しなければならないほど、日本にとって最重要拠点だったのに、
これを占領せず放置するってんだから笑えるなんてもんじゃない。
815名無し三等兵:04/08/13 03:21 ID:???
ちなみに、シンガポール攻略もパレンバン占領も2月。
ラバウル攻略には蘭印への連合軍の増援を遮断する意味合いもあった。
816名無し三等兵:04/08/13 03:36 ID:???
戦争なんて相手に自分の要求を無理矢理飲ませる行為じゃないか
純粋に利害によって行われる政治的行為を
全面的に肯定したり否定したりする奴の精神構造が分からん
それを毎年毎年飽きもせず、このクソ暑いさなかに水掛け論やってるんだから
ホント、お前らバカだよな
817名無し三等兵:04/08/13 04:03 ID:???
>>816
なんだ、誤爆か?
818名無し三等兵:04/08/13 04:56 ID:???
枢軸太郎とは、まだまともな議論ができそうなので、
別スレ立てて議論してほしい。

被害担当スレはこちらでかまわんのでw
819名無し三等兵:04/08/13 05:27 ID:???
>>814
>アッズ太郎は史実の日本が42年1月にはラバウルを占領した、
>インドネシアよりも早く攻撃を仕掛けた事実を無視している。
>インドネシアより優先しなければならないほど、日本にとって最重要拠点だったのに、
>これを占領せず放置するってんだから笑えるなんてもんじゃない。

貴重な空母を南方からラバウルに使用したことは致命的な間違いであった。
理由は陸軍空挺が無傷に近い状態で奪取したパレンバン製油所が空爆でか
なりの被害を受けた事だ。もし空母があれば事前に航続距離内の飛行場を
壊滅し、尚且つ護衛も出来た事は間違いがない。ラバウルに価値はあるが
それはあくまで敵を陽動するアウステルリッツ中央高地としての意味だ。
820名無し三等兵:04/08/13 05:33 ID:???
南雲1942年春機動艦隊は空母重巡をしとめ近藤艦隊(龍譲重巡8軽巡1水雷、潜水艦
7)が洋上海上破壊によって28隻、14万トンを撃沈した。3月27日、
ドイツは「枢軸国と連合国の攻防の中心は現段階では、中近東、スエズ、
エジプト方面にあると思う。敵のこの方面への防備、補給が充実しないうち
に速やかに要地を占領したい。そうすれば枢軸側に戦略的先制の利をもたら
す。日本海軍がこの際、独伊のエジプト進攻に呼応し、アフリカ東岸を北上
する敵側の補給動脈を撃滅する作戦を実地するよう、特別の配慮を望む」と
いう提案をしてきた。
821名無し三等兵:04/08/13 05:39 ID:???
連合軍はインド洋のアフリカ東海岸から紅海・スエズ経由、アフリカの
第八軍向け兵員、物資の輸送に躍起になっている。この海上輸送路の
遮断こそロンメルに相対する連合国の死命を制するものである。しかし、
総合的戦略とか後方輸送などの判断能力は山本五十六のもっとも不得意
とするところであった。4月13日、南雲艦隊はシンガポール沖を通過
しインド洋からすがたを消した。5月26日ロンメルはトブルク攻略を
開始した。そして6月21日、日本海軍の敵の海上輸送路遮断という協
力作戦のないままにドイツ軍はついにトブルク要塞を攻略した。
トブルクには相当の量の車両と燃料が焼き捨てられずに残っていた。
23日、ロンメルは中近東油田地帯制圧を目指して、エジプトに向けて
攻勢を開始した。日本陸軍の想定どおりに全ては進んだが6月5日に
日本海軍はミッドウェイで既に事実上壊滅していた・・・勝機は永遠に去った。
822名無し三等兵:04/08/13 05:45 ID:???
ミッドウェイの完勝に気を良くしたルーズベルトは米軍に配備したばかりの
シャーマンM4戦車300両と105ミリ対戦車砲搭載の自走砲100両を
回収してインド洋経由スエズに急送したことがモントゴメリー第八軍の勝利
に大きく貢献した。ロンメル軍がそれに対抗し得る新型戦車は20両しか
配備されてなかった。英軍のエルアラメイン勝利の基盤は、後方海上輸送路
の健在にあった。我が国の戦後社会では「ドイツと組んだのが間違いであっ
た」という意見が一般的である。なるほどドイツの戦いは主戦場である。
わが国の戦いは支援作戦に類するものである。ドイツが破れればわが国の
敗戦も致し方あるまい。ただし、わが国の支援作戦に欠陥はなかったかと
いうと問題は残る。チャーチルは言う。「エルアラメイン以前に勝利なく、
エルアラメイン以降に敗戦無し」と。第二次世界大戦における枢軸側敗戦
の最大の転機はエルアラメインにあるというべきであろう。ロンメルが
中近東油田地帯の制圧に成功するか、アフリカから撤退するか、それが
鍵であった。
823名無し三等兵:04/08/13 05:52 ID:???
ベンガル湾のカルカッタ・チャタゴンは印度のベンガル地方・
アッサム地方への重要な補給港である。と同時に重慶政府への
唯一の補給路である。独ソ海戦によりソ連ルートが絶たれ、
日本軍の仏印進駐で南シナ海ルートも遮断され、ビルマ制圧で
レド行路も絶たれた現在、援蒋ルートとしてわずかに存在する
のは、米国〜インド洋〜ベンガル(以上海上)〜アッサム(
陸路)〜四川(空路)しかない。日本軍がインド洋の制海権を
奪う事によって、スエズ・印度・重慶とおに死命を制せられる
ことになる。英国は中近東の石油を失った上、印度の原材料も
喪失する。豪州との海上輸送路も遮断され、食糧の輸入も苦し
くなる。日本軍が第21号作戦(アッサム制圧)をおこせば、
英国の対応は不可能に近い。次に第5号作戦(重慶地上進攻)
を発動すれば既に航空機と主要部品とガソリンの輸送が途絶し
た蒋介石が長期間継戦することは不可能である。
824名無し三等兵:04/08/13 05:56 ID:???
>もし空母があれば事前に航続距離内の飛行場を壊滅し

うは
825名無し三等兵:04/08/13 05:58 ID:???
アンチ派は壊滅的打撃を受けたようだ
826名無し三等兵:04/08/13 06:03 ID:???
>759

 空軍設立って、いつ設立するつもりだ?
少なくても1930年代に設立しないと軍内の
組織が融和できないぞ。また、新機種開発
、教育体系の一体化など1940年代に統合
しても戦える体制が整うまでに戦争が終わ
ってるよ(w
827名無し三等兵:04/08/13 06:06 ID:???
相変わらず日本本土は大開放中ですか
828名無し三等兵:04/08/13 06:11 ID:???
ニューギニア方面も大解放ですな
829名無し三等兵:04/08/13 06:17 ID:???
>>819
ラバウルを早期に攻略したことがパレンバンへの攻撃兵力を決定的に抑制した事実にも
考えが及ばないと見えるw
ラバウルを攻略したことで、蘭印の連合軍は増援を断たれ、
基本的には今持っている兵力で戦うしかなくなったのだ。
830名無し三等兵:04/08/13 06:19 ID:???
>821-823

どこのコピペ?ものすごく読みづらいんだが(w
アッヅ厨は、文章の整形から覚えたほうがいいぞ。

831名無し三等兵:04/08/13 06:25 ID:???
>>825
アンカーつけて言ってくれ
>>691 >>825 >>791のように
第3者から見ても「アンチ派」と「アッズ派」を書き間違えているような
モンキリ文章

>>445-446 >>766-769>>768を除く)のように
自作自演

もうアッズ派はこれ以上は無理みたいだな

枢軸太郎氏へ
悪いがNGワードに入れさせてもらっている
レスが混乱するのでな
新たなスレを立ててもらえれば、喜んで参加する
ただ、軍機構そのものをいじりだすと話が収拾つかなくなる恐れあり
832名無し三等兵:04/08/13 06:29 ID:???
>>819
> ラバウルに価値はあるが
> それはあくまで敵を陽動するアウステルリッツ中央高地としての意味だ。

ラバウルがアウステルリッツ中央高地?
トラックを守る前進航空基地ではないのか?

そっか、トラックもマリアナも放棄してるから、独立航空部隊でもいるんだろな
補給も断たれた天涯孤独の航空基地

さっさと無視して、がら空きの本土いきましょっかね
833名無し三等兵:04/08/13 06:35 ID:???
>>832
トラックもマリアナも放棄しているなら、
それこそ、そこを足がかりに日本の南洋補給ルートを封鎖できるような気が
834名無し三等兵:04/08/13 06:38 ID:???
>>777
> >>755
> アメリカがラバウルやトラックを空襲しているって連絡が入ったら
> 報復にカルカッタやマドラスを空爆されるぞ。
> イギリスはカンカンになるが国際政治って理解できぬのか?

だから、前にもカキコしたが
「江戸の敵を長崎で討つ」作戦は止めよ!
しかも、「報復」という感情だけで

本土を爆撃される→スエズ突入
ラバウルやトラックを爆撃される→カルカッタやマドラスを空爆

ラバウルやトラックを爆撃した後、さらに米軍は侵攻してくるとおもえるのだが
その対処法もなしで、報復している時間や資材などあるのか?

ラバウル・トラック・ガダルカナルの仇をインパールで撃とうとした無駄口と同レベル
の作戦とみた!
835名無し三等兵:04/08/13 06:44 ID:???
>>833
アッズ派は、硫黄島・小笠原まで放棄して
日本全土を焦土化しても米軍機動部隊を本土近くで撃滅(天皇は京都に遷座らしい)
インド洋封鎖でロンメルに期待(すでに論破)するらしかったのだが
日本丸焦げを突っ込まれて、ラバウル(のみ!)に戦力を保持し
「アウステルリッツ中央高地のごとく陽動させるための拠点」と
するらしい
836835:04/08/13 06:45 ID:???
誤解を招くので訂正
×硫黄島・小笠原まで放棄して
○硫黄島・小笠原ラインまで撤退して
837名無し三等兵:04/08/13 07:11 ID:???
さて、次はリデルハートかAAか
838名無し三等兵:04/08/13 07:15 ID:???
アンチ派の特徴・・・・・兵力の集中という言葉を知らない。

日本の船腹量ではニューギニアやラバウルを維持することはできない。
つまり、玉砕をさせるか飢餓状態にさせるだけ。グアムを確保してあとは
水艇や潜水艦、最小限の連絡員のみを配置して撤収が賢い遣り方。
設営部隊と整備部隊は集中して南方や本土で使用すればよい。
839名無し三等兵:04/08/13 07:19 ID:???
>>838
> アンチ派の特徴・・・・・兵力の集中という言葉を知らない。

アンチ派の特徴……米軍の兵力を集中して、史実より早く日本を敗戦に導く

アッズ派の特徴……「兵力の集中」という語彙を知らない。
論破され続けるたびに、どんどん兵力分散化させて、史実より早く日本を敗戦に導く
840名無し三等兵:04/08/13 07:20 ID:???

一度ぐらいはアンチ派も攻撃部隊の艦名を書くべき棚 
841名無し三等兵:04/08/13 07:23 ID:???
>>838
では、アッズ派は乙案放棄でよろしいのですな?

甲案(全空母リンガへ)
乙案(空母をインド洋とマリアナへ分派)
842名無し三等兵:04/08/13 07:27 ID:???
>>840
一度くらいはアッズ派も資料をソースつきで出すべき棚

資料はアンチ派から出ていると思われ
843名無し三等兵:04/08/13 07:28 ID:???
>>840
過去スレ嫁!!!
844名無し三等兵:04/08/13 07:46 ID:???
>>841
逆ですな。
アッズ派が連合軍を撃退する作戦を考えるのだからそちら側が提示すべきだね。

それとも、連合軍の戦力も考えずに迎撃作戦を考えたとでも言うのかね。
845名無し三等兵:04/08/13 07:47 ID:???
>>844
おっと間違えた。

×:>>841
○:>>840
846名無し三等兵:04/08/13 07:49 ID:???
>>844
>>810へのアンカーですか?
847名無し三等兵:04/08/13 07:49 ID:???
太平洋侵攻(42年7〜8月開始)
戦艦コロラド、メリーランド、テネシー、ペンシルヴァニア、ノースカロライナ、ワシントン
(42年7月サウスダコタ、8月インディアナ、9月マサチューセッツ参戦)
空母エンタープライズ、ヨークタウン、ホーネット、レキシントン、サラトガ
護衛空母ロングアイランド
重巡9、軽巡8〜10(内防空巡2)、駆逐艦40以上

※ 全戦艦SCレーダー搭載済

インド洋
戦艦ニューメキシコ、ミシシッピ、アイダホ
空母ワスプ
護衛空母チャージャー
重巡2〜3、軽巡6(内防空巡2)、駆逐艦20以上

※ 状況によってはサウスダコタ級戦艦3隻と入れ替えの可能性あり

大西洋
戦艦テキサス、ニューヨーク、アーカンサス
空母レンジャー
重巡5〜6、軽巡7〜9、駆逐艦多数

※42年までに護衛空母12隻就役。等分配置として太平洋6・大西洋6(内インド洋に2程度か?)
※開戦時点で米海軍が就役させていた駆逐艦は170以上
848846:04/08/13 07:50 ID:???
>>844氏 スマヌ

リロードしろよ俺!orz
849名無し三等兵:04/08/13 07:53 ID:???
豪州・ABDA残存艦隊+増援
戦艦なし、
空母ヴィクトリアス
重巡2〜3、軽巡2〜3、駆逐艦15〜20

インド洋・英東洋艦隊
>>4参照

増援(地中海にも対応できるよう、紅海に布陣か?)
空母1・巡戦レナウン以下

大西洋には英本国艦隊があり、ドイツ主力艦はすでにケルベロス作戦によって本国に帰投。
大西洋の脅威とはならないため対応可能。
地中海のイタリア艦隊に対しては米大西洋艦隊をジブラルタルに派遣。
アレクサンドリアの英地中海艦隊と協同の上、対峙状態を維持。
850名無し三等兵:04/08/13 07:54 ID:???
>>847氏 おつ〜〜〜

で、>>840氏のご回答は?
逃亡・AA・脳内経済・宇宙四次元・ナポレオン(日本の戦国時代・ローマ等)・ソースのないコピペは無しね

851名無し三等兵:04/08/13 07:55 ID:???
>>850
おいおい、リデルハートが抜けてるぞw
852名無し三等兵:04/08/13 07:59 ID:???
>>847
太平洋艦隊の戦艦は42年夏には真珠湾組が復旧し、この程度には陣容を整えてまつ。
旧式戦艦群はミッドウェーの結末を見届けた後、大規模近代化改装に突入しましたが、
侵攻作戦を展開するならそのまま参戦するでしょう。
なお全艦、損傷復旧の機会に対艦・対空レーダー装備しており、3次ソロモン程度の芸当はできます。
853名無し三等兵
>>851
そうやったね

あまりにもリデル・ハートの逆を言ってるんだもの>アッズ派
決戦主義なんだもんな〜〜