【21世紀の】江畑謙介スレ その8【エヴァタソ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
新刊も発売され、益々活躍が期待される軍事評論家。
その名も江畑謙介。

21世紀の特殊部隊 上巻・特殊作戦篇 同 下巻・特殊装備篇
ttp://www.namiki-shobo.co.jp/

■江畑謙介(えばたけんすけ)
1949年、千葉県銚子市生まれ。1981年、上智大学大学院修了。
1983年より英ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー誌の日本通信員。
1995年、ストックホルム国際平和研究所客員研究員。著書に『アメリカの軍事戦略』
『日本の安全保障』『日本の軍事システム』――講談社現代新書、
『兵器の常識・非常識』『強い軍隊、弱い軍隊』『これからの戦争・兵器・軍隊』――並木書房――など多数。

前スレ

江畑謙介スレその7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1053525846/l50

関連スレは
>>2-20のどっか。
2名無し三等兵:04/07/28 18:19 ID:eanQTpQn
江畑コメント要旨
http://members.tripod.co.jp/ebakenfan/

・過去ログ 1
初代
江畑謙介はどうでしょうか。 (dat落ち中)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1033684411/
二代
前々スレ
江畑謙介をどうしましょうか。 (dat落ち中)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1048213535/
三代
前スレ
江畑謙介
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1048402334/
四代
江畑謙介はどうなっていますか。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1048869328/l50
五代
江畑謙介はどうよ?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1048943642/l50
六代
【神】江畑謙介スレ5(?)【髪】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1049317011/
3名無し三等兵:04/07/28 18:19 ID:???
2ゲット 自営業阻止。
4名無し三等兵:04/07/28 18:20 ID:???
・過去ログ 2

こんな江畑謙介は嫌だ!
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10050/1005052545.html
江畑謙介
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10009/1000913999.html
☆★軍事板として江畑謙介氏の動向を探る★☆
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10004/1000487118.html
江畑がNHKにでてるよ
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000789301.html
”湾岸”で活躍した江畑けんすけ氏へ、出番ですよ!
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10005/1000563579.html
江畑先生情報求む!
http://yasai.2ch.net/army/kako/983/983775937.html
江畑謙介統一スレッド Part.1
http://yasai.2ch.net/army/kako/982/982469292.html
江畑謙介どうですか
http://piza.2ch.net/log2/army/kako/931/931550076.html

もっと過去ログ ●軍事評論家 江畑謙介さん●
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/news/kaba.2ch.net/news/kako/1000/10003/1000367858.html
5名無し三等兵:04/07/28 18:20 ID:???
   _____ 
  (r───-丶\
  /       ヽ )
  | 丶、  ヽ  ||
  | ー、 ーヾ ,ll∩
  (        | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  ィ- \_ ノノ  |   ヅラに新型核弾頭を搭載しました
   | r──  |  <     
   \____/|    \__________
   人\/江ヽ/\
  /  \ 畑/   \
6名無し三等兵:04/07/28 18:21 ID:???
・関連スレ:
イラク情勢 江畑謙介さんをハゲ増す会
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048297857/

番組ch(NHK) 江畑北〜 第2章
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1048638070/
■私のニュース 江畑さんをなんとかして
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1048220367/l50
マスコミ スター!江畑謙介!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048219135/l50
顔文字 【NHK】軍事評論家の江畑さん
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1048259932/l50
ガイドライン 【ブラック】江畑謙介さんのガイドライン【ベレー】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048234131/l50
ハゲ・ズラ 【軍事】江畑謙介さん【評論家】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1048131272/l50
ロビー 【NHK】江畑謙介ファンクラブ【軍事評論家】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1048258957/l50

・著書は多数。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E6%B1%9F%E7%95%91%E8%AC%99%E4%BB%8B&bq=1/ref=sr_aps_all_b/250-5709920-9979428
7名無し三等兵:04/07/28 18:23 ID:???
・「不毛です」事件
前回の湾岸戦争の時のエバケン

生番組最中マジギレしてCM最中に帰宅するエバケンは神!
どうやら2回あるみたいだけど、
1回は確認している。
確か湾岸戦争のアメリカ軍戦闘開始前にテレビ朝日の番組で、
吉村何某という盗掘マニア(藁)、女性詩人、作家VSエバケン&舛添
舛添が現実としてアメリカは戦闘開始に踏み切ると発言すると、
文化人グループが舛添に戦争賛美をする危険な考え方とかお決まりの猛攻撃開始。
舛添ひるまず、順序だてて説明するも文化人グループ再度舛添を戦争賛美者認定。
この間エバケン沈黙。
舛添、業を煮やして女性詩人と吉村に対し
「そんなに戦争が嫌ならイラクに行って話合いでクエートを開放して来い」発言。
文化人グループ「そんな出来もしないこと言うな。」と猛反発。
双方感情的になり場内騒然。司会者は打開策としてエバケンに話題を振る。
司会者「江畑さんはこの議論をどうお考えですか?」
エバケン「不毛です。」
番組はあわててCMへ、CM明けエバケンの姿は確認できず(藁

8名無し三等兵:04/07/28 18:25 ID:???

534 名前:おながいします  ◆zD.tvziESg 投稿日:03/05/20 03:33 ID:???
やっと『軍事研究』誌を買って読むことが出来ました。
ううむ、渾身の"予備的総括"!!

章立ては(・は漏れの勝手な解釈)
1)メディア統制の問題
・湾岸と比較してどうか・埋め込み取材の功罪
2)ネットワーク中心の戦いと統合作戦
・RMAとEBOsの実証・高度な柔軟性
3)トルコとイラク北部の戦い
・米の誤算・特殊部隊の戦い
4)投入兵力への批判
・快進撃と補給・ITを応用した兵站・英軍はヘタレ?
5)航空作戦と精密誘導兵器・新型兵器の投入
・誘導弾頭の活躍・UAVの活用法
6)イラク軍の実力
・近代戦を理解していなかった・独裁政権の軍事的傾向
てな感じの34nですた。

NHKニュースの解説時間では語りきれなかったことがイパーイ。
是非皆様、買って読んでみてくらさい。

ほかにも野木恵一さんの「Shock&Awe批判」もなかなか読みでが
あって面白いよ。

9前スレより:04/07/28 18:26 ID:???

祝・スレ復活ということで、記事がでたのでしょうか?

日経ビジネス2003.5.26号
「見えたネットワーク中心型戦争」
イラクは湾岸戦争の教訓すら学ばなかった

民生技術を生かすネットワーク中心型戦争が、今度の戦争だった。
だがイラクの戦法から、湾岸戦争に教訓を得た形跡は見られなかった。
独裁者は教訓を学ばない。それがイラク戦で得られた貴重な教訓である。

全部書くのは大変なので、あとは買うなり立ち読みなりしてください。
10前スレより:04/07/28 18:27 ID:???

ttp://mtk8.tripod.co.jp/Z_Handum.htm
えばけんがフォウかよ!
11前スレより:04/07/28 18:29 ID:???
12名無し三等兵:04/07/28 18:31 ID:???
江畑謙介氏が執筆する(ことがある)雑誌等

・軍事研究
・世界週報(毎号)
・SAPIO(稀に)

その他ありましたら、補完お願いします。
13前スレより:04/07/28 18:33 ID:???
昨年10月29日に行われた公開公演より(以下引用

長くなるので数回にわけます。
講演を聴きに行った方、足りないところや間違ってるところがありましたらご指摘、訂正お願いします。


1:北朝鮮による核攻撃について
 (1)その手段
   ・弾道ミサイル:現時点で高性能な物はない。将来は持つかもしれないが。
             なお、日本の上空を飛んでいったテポドンは衛星打ち上げ用。日本政府があれは軍事用だと言い張ってるのは政治的な理由である。
   ・航空機:爆弾を積んできて投下するということになろうが、可能性としては低い。
   ・船舶:軍船だけでなく商船も可能性としてはある。9.11以降アメリカではテロ組織が商船に核爆弾を積み、港に入港させて爆発させるという危険が指摘されている。
    ただし、この場合は港を破壊するにとどまり効率が悪い。軍船で核攻撃をする場合は艦対地ミサイルで行うことになるが、核を使うには射程が短い。自爆覚悟ならやれないこともないが、それなら軍船である必要はない。
   ・工作員:人手による攻撃。この場合、核爆弾を隠したり人の手で持ち運べるくらい小型化しなければならない。
  北がそこまで進んだ開発をしているとは思えない。

5〜10年後を見ても弾道弾が一番可能性としては高い。
(可能性としては以上に挙げた4つの中では弾道ミサイルが高いが、そもそも弾道ミサイルを使用する可能性そのものが低いということも仰ってました。)
14続き:04/07/28 18:34 ID:???
2:弾道ミサイルの性能
 ・スカッドC:射程距離約600km 韓国攻撃用で、日本にとばしても福岡等に届く程度。
 ・ノドン:射程距離約1300km 三沢までなら1000kmだが、沖縄を狙うなら1300km必要。そういうことでノドンの射程距離1300kmとしたのではないか。
 ・命中精度について CEP(半数必中界)は、はっきりしたことは分からないが恐らく2km程度ではないか。これで例えば原子力発電所を狙っても原子炉にあてるのはまず無理であろう。
  火薬を搭載した通常の弾頭で原子炉を狙うことはまずないであろう。やるならば、核を搭載したミサイルであろう。
  ちなみに、イラク戦争でアメリカが使ったミサイルのCEPは4〜6m。

15続き:04/07/28 18:35 ID:???
3:核攻撃とその被害
 (1)被害
    1:東京で爆発した場合 核爆弾を15kt(広島型程度)と仮定し、東京駅を爆心地とすると、東京駅から日比谷当たりを半径とする同心円内が壊滅する。
      この円内は爆発した瞬間に炎に包まれるであろうと。
    2:不発の場合 核爆弾といえども不発は十分あり得る。
      ただし、核爆弾には広島型と長崎型があり、広島型には不発はまずない。実験をするまでもなく必ず爆発することが分かる。
      核反応を起こすには臨界量(ウランは約92%、プルトニウムは約93%)を超える必要がある。そこで広島型では、爆弾内でウランを2つにわけておき、着弾の衝撃でこれがくっついて核反応を起こさせる。
      (参考URL:http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/15/15150103/01.gif エバタンが示してくれた設計図はもっと精緻なものでした。)
      確実に核反応が起きる仕組みだが、これは実は、効率が悪い方法でもある。
      ウランとウランが接触した箇所での核反応による爆発によって、まだ核反応を起こしていないウランが飛び散ってしまった。
      軍事的見地からすると、これは非常にもったいないというか、効率が悪い。使うとしたら長崎型であろう。
      さて、核爆弾が不発であった場合、核反応による爆発は起きないが、放射性物質はまき散らされる。核テロリズムと同じ効果。
 (2)非国家組織(テロリスト)による核攻撃
1:非国家組織による1からの開発は不可能
  核物質を開発・管理する施設、設備を揃えるのはまず無理。
  核物質を自前で開発せずにどこからか入手して核爆弾を作るのもまず無理。作ったモノがちゃんと爆発するか実験しなければならないが、実験場を用意できないであろう。
2:完成品の入手
  可能性としてはあるが、物理的・ソフト的な安全装置が施されており、これを解除しなければならないという問題がある。
  とくに旧ソ連の核兵器の安全装置は厳重であったと言われている。
16続き:04/07/28 18:36 ID:???
3:核攻撃とその被害(上の続き)
 (3)汚い爆弾(ダーティ・ボム)
・放射性物質だけとは限らない。
・チェチェン紛争で、チェチェン側がロシアの放送局に対し、セシウム137を示して、これに爆薬をつけてロシアにばらまくぞと警告をした。
 (4)放射性物質の入手先と流出量
・放射性物質は厳重にかんりしなければならないが、IAEAが把握してるだけでもかなりの量が不正に取引さてれいる。
・入手先(流出元)はやはり旧東欧が多い。
・IAEAの資料によると、取引量はソ連崩壊直後が格段に多く、その後少なくなったが近年また増加している。
 (5)汚い爆弾による影響
1:心理的 : パニック
2:物理的 : 使用不能。地下鉄サリン事件で地下鉄などが使用不能になったが、放射能汚染ではあの程度では済まない。
3:経済的 : 使用不能、汚染除去。施設の使用不能による経済への影響と、汚染除去にかかる費用の問題。
17名無し三等兵:04/07/28 18:36 ID:???
(6)原子力発電所に対するテロ
    テロの手段としては以下の2つが考えられる。
1:工作員による攻撃  原子炉の壁を破壊できる兵器を持ち込むことはまず無理。
  また、原子炉を暴走させることも難しい。チェルノブイリのシステムは、(何故だか)悪い方へ悪い方へと作動するシステムだったが、西側、といっても現在では西も東もありませんが、暴走しないようなシステムが組まれている。
  さらに、原子力発電所の一つ一つで制御システムが違っている。つまり、プログラミングも理解していないと暴走させることは、内部に協力者がいれば別だが、まず無理であろう。
2:旅客機ハイジャックによる突入攻撃
  防護壁の耐久実験を20t級の飛行機をぶつけて行ってはいるが、9.11のような約77tの燃料満載した飛行機が突っ込むと言うことは想定していない。
  但し、貿易センタービルのようにそびえ立っているのなら当てやすいが、地面に近い標的に直接飛行機をぶつけるのは難しい。
  現に、ペンタゴンを標的としたハイジャック機は手前の駐車場でバウンドしてからペンタゴンに突っ込んだ。
  原子力発電所はずんぐりした背の低い建物である。

対策としては、核爆弾による攻撃よりも、放射性物質による汚染対策の方が現実的ではないか。
その場合、チェルノブイリ事故の教訓が活きるのではないだろうか。
18名無し三等兵:04/07/28 18:37 ID:???
江畑氏の講演内容は以上です。
質問時間はありませんでした。

以下に江畑氏の後に講演した(財)原子力安全研究会・参与の古賀佑彦氏の講演内容からテロ関連について印象に残ったことを書きます。

・原子力や放射線についての知識が一般人はおろか医療関係者においても足りていない。
 例:放射線治療を受けた直後の患者の処置を怖がる看護士。
   これは被爆と汚染の区別が付いていないことからきている。
   体表面の汚染は衣服を脱げば90%除去できる。体が露出している部分は意外と少ない。
   内部汚染の場合、排泄物の取り扱いが問題となるが、これから出る放射線は極微量であるし、排泄物に直に触れることはまず無い。
・放射線について無知である故に起きうるパニック。
 テロなどで放射性物質がまき散らされた場合、放射線検知器で見知することになろうが、自然界には普通に放射線が存在する。
 放射線が問題ないレベルで検出された場合でもパニックが起きてしまう恐れがある。
・医療体制の問題。
 例えば石川県の放射線技師会が勤務時間内・外2つの連絡網を作っている。
 こうしたネットワークづくりや、国が指定する1次医療機関・2次医療機関・3次医療機関があるが、こういったものは原子力発電所の近隣にしかない。
 テロの標的となるであろう都会にもこうした対放射線ネットワークは必要だが、残念ながら、無い。
19引用終わり:04/07/28 18:37 ID:???
続き
・自衛隊には災害医療研究会というものがあり、「放射性物質ハンドブック」というものがある。
・外国(どこだかメモし忘れてました。)の作成した「放射性物質テロリズム対策ハンドブック」の日本語版をダウンロードできるとのことでしたが、私がメモしたURLは間違えていました…。
 どなたか提示のほどお願いしたいです。
20名無し三等兵:04/07/29 02:16 ID:???
おお復活したか。
>>1
21名無し三等兵:04/07/29 02:47 ID:???
待ってました。
22名無し三等兵:04/07/30 01:59 ID:???
で、何か話題はあるのかな・・・。
23名無し三等兵:04/08/01 03:06 ID:???
なんにしろ新刊を買うか
24名無し三等兵:04/08/01 07:25 ID:???
祝復活
>1氏乙華麗

>19に関して前スレ334よりハンドブックのURL
http://www.jcr.or.jp/online/acr_terr.pdf
25名無し三等兵:04/08/03 21:50 ID:TrN+voaw
江畑零号機急速上昇中!!
26名無し三等兵:04/08/05 01:30 ID:6+R3ivaK
world weapon風解説

Eva-ken 軍事評論家

Eva-kenは1949年に日本で開発され、現在もなお日本では第一線の性能を持つ軍事評論家である。
外観でひときわ目を引くのは空冷式の特異なヘアースタイルで、いくつかの
トップアタック方式のカメラに対して弱い一方で、これによって得られる
高い冷却性能は長時間の精密な分析を可能にしている。

Eva-kenは幾つかのポストを転戦した後、日本で広く認知されるようになったのは2001年の
アフガニスタン戦争でNHKの制式採用が決定してからである。
彼の冷徹な思考と独特の外観は一部では敬遠され、逆に多くの軍オタからは絶大な信頼を得た。
外観上の問題がありながらもEva-kenの分析がマトモなのは確かで、彼の信頼性はその後勃発した
イラク戦争でもNHKが引き続き制式採用するといった点でも十分に証明されている。
安全保障や軍事知識の面でも、いくつかの優れた著作を世に送り出しており、
今後しばらく日本での彼の軍事評論家としての地位は揺るがないであろう。
27名無し三等兵:04/08/05 02:08 ID:???
オ〜レ〜 オ〜レ〜 エバケンサンバ♪
http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/1087312183.wmv
28名無し三等兵:04/08/05 22:37 ID:???
>>26
>Eva-kenは幾つかのポストを転戦した後、日本で広く認知されるようになったのは2001年の
>アフガニスタン戦争でNHKの制式採用が決定してからである。
湾岸時代のEvaを知らないのか〜
29ケン様:04/08/05 23:38 ID:???
エヴァタンが世に出たのは湾岸戦争のときだよ。
でも笑った。冷却機能。

27はnot foundだった。
30名無し三等兵:04/08/07 15:42 ID:???
野田秀樹のエッセイのネタにされてたな。

兵器を一目見ただけで
その名称をサラッと答え、
顔色一つ変えずに
「まだまだ戦死者は出ると思います」
ってしゃべるえヴぁたんの姿を見て、
完全に奇人変人扱い。
締めの言葉で
「この人やっぱり独身」
みたいなこと言ってた。
31名無し三等兵:04/08/07 18:13 ID:???
σ
32名無し三等兵:04/08/10 00:45 ID:???
江畑先生! 三菱重工が!
33名無し三等兵:04/08/13 00:18 ID:???
保守
34名無し三等兵:04/08/13 11:36 ID:???
保守
35名無し三等兵:04/08/13 11:47 ID:???
頭髪死守
36名無し三等兵:04/08/13 12:15 ID:???
頭髪に関しては絶対国防圏くらいまで後退している気が
37名無し三等兵:04/08/13 21:33 ID:???
>>36

      / ̄ヽ  / ̄\
      |    |  |    |
      |    |  |    |
      |    |_|    |
     /         \
     /            ヽ
     | -=・=-     -=・=- |  <フェイズドアレイ耳が生えます
     '、     *      /   不毛な心配です   
     `>┬―‐,、―‐┬<      
     (_ヽ/` ̄´ ゚` ̄^ヽ/_)
      ./        ヽ、
      く_______,ゝ
       (__| |__)

38名無し三等兵:04/08/17 15:21 ID:ECRMs4xf
ああ。
39名無し三等兵:04/08/17 15:51 ID:???
エヴァケン夫人のねたはガイシュツ?
40名無し三等兵:04/08/17 23:58 ID:???
夫人はすでに有名人だと思うけど。

なんかあったの? ご懐妊とか?
41名無し三等兵:04/08/18 01:22 ID:???
いやべつに。

ただ単にえばたんが愛妻家だとかご夫人も凄い軍ヲタだとか・・・
42名無し三等兵:04/08/18 23:48 ID:???
軍事通だからエヴァタンと結婚したのか、
それとも結婚後にエヴァタン色に染められたのか・・・
そのへんが気になるです。
43名無し三等兵:04/08/19 10:50 ID:???
湾岸戦争後,軍ヲタの現奥様がエバたんの講演会に押し掛けたのが知りあうきっかけと言うウワサ
44名無し三等兵:04/08/19 22:43 ID:???
いや、漏れが聞いたのは、現夫人がエバたんの本を読んでお手紙を送ったのが始まりってことだったぞ
45名無し三等兵:04/08/20 00:12 ID:???
押しかけたかどうかは未確認だが、講演を聞いた現奥様が
エヴァたんに手紙を出したのがきっかけだそうです。
意外とダメ出しの手紙だったりして。(これも未確認だが。)

いや私もエヴァたんの講演を聞いたときは
手紙を出したくなりましたよ。
「たいへん勉強になりました」と。
46X?X:04/08/20 22:13 ID:8o6hlW63
私は江畑謙介を見てからNHKはすごい人材を飼っていると思った。
伊達にNHKは受信料を強制徴収しているわけじゃないと思った。
47名無し三等兵:04/08/20 23:28 ID:???
>>46
いや、エヴァさん>>7の事件があってNHKしか出なくなったのよ。
48名無し三等兵:04/08/21 00:46 ID:???
伊首相に「植毛」疑惑 白いバンダナがうわさ呼ぶ
49X?X:04/08/21 02:10 ID:WlFnuSnk
>>46さん
ありがとう
私は確信した。江畑謙介はNHKでしか生きれない。
50名無し三等兵:04/08/21 06:01 ID:???
>エヴァたんに手紙を出したのがきっかけだそうです。

「エヴァたんに手を出したのがきっかけだそうです」
と読んでしまった・・・。

仕方が無いので、チンコにトップアタックしてきます。
51名無し三等兵:04/08/21 20:18 ID:???
ま、人生には「手を出す」決断が必要なときもあるわな。
手を出したのは江畑のほうだと思うが。
それでいいんだ。男だよエヴァたん。
ところで、あの米軍ヘリが積んでたのって・・・
52名無し三等兵:04/08/21 20:47 ID:???
なんでもないようなものでも隠すべきだろ
逆に、県警があそこに入ったからってなにかわかるのか?と思うのだが

「大学の敷地内」であったことが問題だというような報道の仕方が目立つが、
あの住宅密集地で「民家の直上」に落ちればよかったとでも言うのだろうか
53名無し三等兵:04/08/21 21:38 ID:???
>>51

||||||||||||||||||||||||||llllllllllllllllllllll|||||||llllllllll;;;]lllllllllllllll|||||||||||||||||lllll||||||||||||||||||||||
                 __ll_||_ll           /  |
                 (,,;(,,;;) (( ) ̄ ヽ_____/    |
          r,==ニニニγ ̄ヽ\f ̄ ̄(二二ニニニ==、--、 (ニニニニ==-
          |l  |l |l , ―- 、ノ  l  r‐ュ r‐ュ |l |l_l |l_l /     “これより神浦のシソパの哨戒にあたりまつ”
         ()ハ()〈)γ⌒ヽ ヽ/  |「「| |「「|〈)〈)二()ハ()ニニ)
              λ  人/    ノ__ノノ__ノ     、/
             l二ニ二_,,ノ_ノソ―'''''"" ̄ノ,__,,ノノ
             人_ ノ__ヽ  _:::::::―''''"
             !|_|,;/ |l|_l ̄ 

54名無し三等兵:04/08/21 22:24 ID:???
多分、頭髪の秘密を知られたんで、一生の責任を取らされたんだな。 >エヴァ嫁
55名無し三等兵:04/08/22 01:12 ID:???
頭髪の秘密・・・知りたひ。
神浦って、軍事好きの左翼?
56名無し三等兵:04/08/22 02:03 ID:???
世論の調子を見て行ったり来たりしてるんだろ。北朝鮮に経済制裁しろとか言ってたし。
57名無し三等兵:04/08/22 22:29 ID:???
ありとあらゆる軍事知識を使って嫁を陥落させた禿頭の軍師江畑。

二枚舌神浦とは大違い。 髪が有っても裏が有るやつは駄目。
58名無し三等兵:04/08/24 20:57 ID:???
エヴァたんの嫁が美人なら俺たちにも希望はあるわけだが

そこんとこどうなんだ
59名無し三等兵:04/08/24 22:43 ID:???
頑張って講演会とか(あるのか?)で、エバたんと一緒にGTに乗ってる女の人を探してください。
60名無し三等兵:04/08/25 01:04 ID:???
エヴァたんは2ちゃんねらーではない。
61名無し三等兵:04/08/25 03:13 ID:???
>>58
知識を大幅に増やすと同時に、髪の毛を大幅に減らさないと無理。
62名無し三等兵:04/08/25 17:56 ID:???
とりあえず英語もペラペラっぽいが。
63名無し三等兵:04/08/25 18:21 ID:???
毛髪もペラペラだし
64名無し三等兵:04/08/25 18:28 ID:???
奥さん、タイトスカートの中に常にベレッタを隠してるそうだ。
いつでもエヴァたんの髪を守れるように。
65名無し三等兵:04/08/25 21:58 ID:???
【新刊情報】
9月3日 Kkベストセラーズ
「日本の防衛のあり方」
定価1680円
66名無し三等兵:04/08/26 12:32 ID:???
9/3ということは俺への誕生日プレゼントという訳だね
67名無し三等兵:04/08/27 22:25 ID:???
書店に注文入れておきます。

髪の量と反比例して、著作の質は高まる一方。
もし彼が一切の頭髪を失ったらと思うと、想像するだに恐ろしい。
68名無し三等兵:04/08/30 14:50 ID:bbfyOQmc
今月の文芸春秋にも、書いてるみたいですね。短い文章ですが。
69名無し三等兵:04/08/30 15:08 ID:???
70名無し三等兵:04/08/30 15:45 ID:???
>>69のリンク先
予想が当たるとか、当たらないとか予想屋じゃないねんから・・

日本やドイツが敗戦後、独立するまでどのくらいかかったと思ってるねん

目先の事ばかり見て長期的にみれないのかね、こいつは
71名無し三等兵:04/08/30 16:39 ID:???
日本が始めた戦争でも無いのに、戦犯は良かったなw

>>70
その場その場で日本の安全保障に造詣が深い(レベルはまちまちだが)人らを貶めれば、彼ら的にはそれで十分。
72名無し三等兵:04/08/30 20:49 ID:LixAr/EI
>>69
「アメリカ憎し」のあまり、自分がアメリカと外交ゲームでも
やっている錯覚に陥っているんだろうな…
イラク戦争は究極的にはアメリカとイラクの問題に過ぎないから
日本は価値判断を下す必要性もないしねえ。日本は「お付き合い」で
イラクに派遣しているにすぎないし。
イラク問題よりも日本が直接の当事者である北朝鮮問題の方がずっと
重要だよ
73名無し三等兵:04/08/31 12:22 ID:???
もちつけ。
>>69って去年の4月2日の記事だ。つまり開戦14日目。このあと急展開があって
4月9日にバグダッド陥落。14日にはほぼ全土を制圧した。
約3週間でフセイン政権は崩壊したわけで、むしろ藤原やリッターの米軍敗北予想の方が
外れた。

1週間でやっつけるって言ったのにまだじゃないかバーカバーカとファビョってるだけ。
74名無し三等兵:04/09/01 03:13 ID:???
そういや、非的中率100%の某元帥は何て言ってたんだっけ。
75名無し三等兵:04/09/01 21:18 ID:???
>>74
防衛機密に値するので秘密。
76名無し三等兵:04/09/03 13:07 ID:CmN94t5f
「日本防衛のあり方」を読んでのご感想は?
77名無し三等兵:04/09/03 16:57 ID:???
いまのイラクを泥沼と言ってる奴は
ヨハネスブルクに…
78名無し三等兵:04/09/04 13:11 ID:HK/Tc08C
「日本防衛のあり方」を本屋で探しましたがありません。
9/3発売でよいのでしょうか?(千葉県)
79名無し三等兵:04/09/04 13:23 ID:Gp4SHa3a
ところで、エヴァたんと白善ヨプ将軍様(韓国軍初代将軍)の会談は
やったことはあったのか?
ご存命のうちにやっておかないと後悔するぞ....
80名無し三等兵:04/09/04 23:42 ID:???
>>78
大きな書店で探したけどなかった(神奈川県)。
発売日が延びたのかな。
81名無し三等兵:04/09/05 01:52 ID:???
>>73
というかこれ今となってはもう完全にこいつのアホさ加減の宣伝にしかなってないんだが、
なぜ残しているんだろう?
俺だったら恥ずかしくてとてもそのまま公開し続けるとか出来んぞ。
82名無し三等兵:04/09/05 06:58 ID:???
>>81
仮説1:アフォだから記事の削除方法を知らない
仮説2:アフォだから自分のアフォさ加減を晒していると気づいていない

てか実際大はずれの後占領統治のつまずきを「だからほら、泥沼」と脳内変換しちゃってるんだろなぁ(w
何にしてもいろんな事をごっちゃにしたがる感じだしな
83名無し三等兵:04/09/05 13:54 ID:rEzY8s+1
>>80
アマゾンでは買えるみたいだよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584188173/
84名無し三等兵:04/09/05 13:56 ID:???
>>82
仮説3:未だに間違っているとは思っていない

これが正しいような・・・
85名無し三等兵:04/09/05 20:28 ID:???
緒戦はハゲ。
86名無し三等兵:04/09/05 20:50 ID:???
ハゲはすばらしいぞ
野球、パリーグだけでもロッテ福浦、ダイエー松中、西武和田で、オールスター級クリーンナップが組める
87名無し三等兵:04/09/06 02:12 ID:???
未だにフサってる小泉に殺意を燃やすエヴァたん。

不味いと思って丸坊主にして毛穴を隠すメイクを施し、エヴァたんの前でカツラを外してみせる小泉。

同志愛が芽生えて感涙にむせび泣くエヴァたん。

以降、事有る度に「首相は漢の心が分かる人」と他人に吹聴しまくるエヴァたん。
8878:04/09/06 12:41 ID:JFtakwnJ
「日本防衛のあり方」がありました。
89名無し三等兵:04/09/07 01:28 ID:3lyp3FKs
ヘリの事故に関して、エヴァたんのコメントがあった。気が付かなかった。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000112-yom-pol
 軍事評論家の江畑謙介氏は、「放射線源を使った装置はジェット
エンジンやタービンエンジン、ローター(回転翼)などに一般的に
使用されており、民間機や自衛隊機でも使用されている。事故など
で破壊されて飛び散ったりすると危険なので米軍が検査・回収した
のではないか」としている。
90名無し三等兵:04/09/07 02:05 ID:???
>30
あれ?湾岸戦争後にTVをみてた女性ファンとケコーンしたんじゃなかったっけ?
91名無し三等兵:04/09/07 02:29 ID:???
エヴァタンは軍ヲタが羨む軍事に解のある妻持ちで有名ですが。
92名無し三等兵:04/09/07 08:30 ID:???
>>91
勝ち組だよな・・・
軍事評論家として成功してるとか、金稼いでるとか、テレビに出てるとか、
そんな些事など霞んでしまうほどの勝ち組みだよな・・・ orz
93名無し三等兵:04/09/07 10:43 ID:???
>エヴァタンは軍ヲタが羨む軍事に解のある妻持ちで有名ですが。

軍事に解どころじゃない、エヴァたんが必要とするレベルの資料を「翻訳・整理」
して亭主が著作の巻末で謝辞を述べるほどの、軍オタが妄想しうる最強のかみさん
だから。金のわらじどころかケブラーのわらじ履いてでも探すような逸材。
94名無し三等兵:04/09/07 10:50 ID:???
嫁さん、こんな人なのかね〜?

珠玉のコピペ(軍事版)より

915 :名無し三等兵 :04/06/13 17:55 ID:???
今日も市内は修学旅行生でいっぱい。
法被着てはしゃいでるお調子者がいるな。新撰組人気だろうか。
そう思いつつバスを待っていると、隣の女子高生の会話が耳に入った。

「でさぁ、そこの本屋さん戦争論あったんだよー」

ああ、こんなに若くて可愛いのにコヴァか。かわいそうに・・・
そんな事を思っていると、さらに隣の女子高生の絶叫で遮られた。

「ええーマジ!!そんなの絶対ウソだってー」
「本当だって!!オジサン、金庫っぽいトコ開けて出してきたんだから」
「えー本物??古い??」
「古い!!昔の活字でほとんど読みとれなかったけど、中に書いてあった
 日付は19世紀だよ!!まだクラウゼウィッツ生きてる頃だよ??」
「うっわーすっげー」
「岩波しか読んだことないから感動したけどさー、唯一読めたのが
 ××××(←聞き取れなかった)、
 “自発的退軍も敵を消耗させる有効な戦術である”もー感動したよー」

・・・正直スマンかった。漏れには付いていけない。これからの日本は頼んだ。
95名無し三等兵:04/09/07 11:43 ID:???

  俺も負けてはならじと戦争論(クラウゼヴィッツ著)買ってくるよ

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐   ∧_∧  
______,''___,;;"_;;__,,_______ヽ(∀` )_
///////////////////// |   ヽ
9695:04/09/07 11:48 ID:???


                 ・, 
        ピョ〜     ∬
               (⌒)
                V
               ヽ●/    外、台風だった…
                ■     
                /ι

  - ‐_+    ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐ -  ー _- ‐
 
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
97名無し三等兵:04/09/07 15:47 ID:???
>>94
そんな女子高生の彼女が欲しい人間は挙手!
98名無し三等兵:04/09/07 21:00 ID:???
とりあえずレクラムのでも買って読め。岩波じゃ負けるぞ(w
99名無し三等兵:04/09/08 15:15 ID:???
奥さんのほうが濃いってのもやだな
100名無し三等兵:04/09/08 15:24 ID:???
ROMってたがレクラム版頼んだ

うう、軍事書籍代がかさむ…
101名無し三等兵:04/09/08 16:06 ID:???
「あんた、原稿のこの部分だけど、あんた○が●で××である、って書いてあるけどさ、
これ☆が★でΔであり、××に●○じゃないの?ほら」
(資料が山のように)

「あ、ああ・・・そうだな。すまん」


こんな感じで原稿の推敲されてるえばたん萌え
102名無し三等兵:04/09/09 02:13 ID:4ImMOvdU
今、読み終えた>日本防衛のあり方
あいかわらず夫人への感謝の言葉があるねぇ。
103名無し三等兵:04/09/09 10:30 ID:0XfYY/us
「あなたも!週刊あたしのお兄ちゃんばっかり読んでないでさっさと執筆してください!」
「ああ…」
「もう、いい年して子供と変わらないんだから」
「君の資料はいいのか?」
「はい、いつでも。んもう、締切に遅れて編集さんに叱られるの、あたしなんですよ」
「君はもてるからな」
「馬鹿言ってないで。さっさと書いてください!」
104名無し三等兵:04/09/09 20:59 ID:???
週刊わたしのお兄ちゃんって…
105名無し三等兵:04/09/10 01:28 ID:???
>103
その元ネタの夫婦もアレな夫婦だしな。
106名無し三等兵:04/09/12 21:54:01 ID:???
日本防衛のあり方は買う価値ありですか
107名無し三等兵:04/09/12 22:04:49 ID:???
>>106
買う価値はある。
108名無し三等兵:04/09/13 02:35:21 ID:???
買うつもりではあるんだけど総論はどんな感じ?
おおむね今の防衛改革の流れを汲んだような?
109名無し三等兵:04/09/13 10:41:24 ID:???
>>108

>>9
>>13-17


こんなこと書いたらエヴァたんに失礼でしょうけど、この本、近頃右でも左でも流行の、
情緒的反米論に流されがちだった親父に読ませたら効果覿面ですた。

歴史的経緯、兵器の仕組みの解説など、緻密で分かりやすい素人向け解説というだけでなく、
書かれていること一つ一つが無駄にならず、伏線となって、結論の説得力を増す材料となってくる。

110名無し三等兵:04/09/13 14:57:00 ID:???
>>109
左は頑固に反米です。
右の反米屋は流行です。


111名無し三等兵:04/09/13 14:58:06 ID:???
>>109が信仰の告白じみたレスに見える人は、江畑を知らない。

小林よし○りあたりだと、こうはいかない。
112名無し三等兵:04/09/13 16:59:49 ID:???
エバタン夫妻の情事を連想すると萌えるW
113名無し三等兵:04/09/13 17:27:51 ID:???
>>111
小林よし○り は情に訴えてアジるだけでしょ。
その論理が現実的でないことを指摘されたら、「政治ではなくて思想だ」と開き直って逃げてしまった。
現実世界で使い物にならない思想なら只の観念遊び言葉遊び、反戦平和主義とどう違うのかと。
114名無し三等兵:04/09/13 22:46:30 ID:???
>>112
奥様がエヴァたんの髪をかきむしるんだそうだ。
おかげでますます不毛に。

>>113
適当なパクリ元が見つからなかったんだね。
115名無し三等兵:04/09/14 09:12:20 ID:???
そういえば、エヴァたんの容姿をネタに茶化す人は後を絶たないが、
書いた内容・話した内容が論破されるのを見たことは、ないな。

2ちゃんねるで尊敬され愛される人というのは、凄いことなのかも・・・
116名無し三等兵:04/09/14 11:10:12 ID:???
┏━━
( ´_ゝ`)フーン
117名無し三等兵:04/09/14 19:11:21 ID:???
新刊取り寄せてみますた

さてさて、素人の漏れにもわかりやすく書いてあるだろうか
118名無し三等兵:04/09/14 22:38:22 ID:???
技術的には二次大戦レベルの域を出ていない、というのは何度か指摘されているが。
119名無し三等兵:04/09/15 00:34:02 ID:???
>>115
軍オタが認める内容+軍オタがネタに出来る容姿
二つを兼ね備えてるからすごいんだよ
120名無し三等兵:04/09/15 01:33:54 ID:???
ほとんどミスはしない上に、訂正すべきところは訂正するからな。エバって。

ある意味評論家の鑑。

てゆーか本来はこうでなければイカンのだが。
121名無し三等兵:04/09/15 11:23:37 ID:???
>>120
数ある戦略理論書・兵法書などにもあるように、
普通のことが普通に出来ないから皆苦労してんだよな(w
122名無し三等兵:04/09/15 13:08:17 ID:???
エヴァタソの高評価の裏には、
他の「軍事評論家」の先生にロクな奴が居ないという現実があるからでは。

いや、他の全てがダメって訳ではないし、エヴァタソの言ってる事は個人的には大納得なんだが。
123名無し三等兵:04/09/15 13:58:54 ID:???
この人の一番の専門ジャンルは
兵器の研究なの?
124名無し三等兵:04/09/16 02:08:55 ID:???
>>122
最近見かけない前哲なんか腰が抜けるような見識しかなかったからなぁ。

「世界第三位だった日本海軍でも無理だったものが海自に出来るはずがない」という
理屈でシーレーン防衛を否定してみせたりとか。
明らかに戦史引用の仕方がおかしいよ。
125名無し三等兵:04/09/16 07:22:29 ID:???
エヴァタソは別の意味で湾岸戦争の時に戦争に匹敵するぐらいの衝撃の映像として登場したよな。

開戦の次の日、戦争に興味が無い連中ですらエヴァタソだけは話題にしていたのを覚えているよ。
126名無し三等兵:04/09/16 15:05:48 ID:???
日本防衛のあり方を買いに行ったら、隣に置かれていた
コヴァの本の方が売れていた。世の中間違ってるよ。
127名無し三等兵:04/09/16 18:25:55 ID:???
>>126
つーか、田舎だとエヴァたんの本、大きな書店でも隅っこに1冊ぐらい置いてあればいいほうだし。
大都市の大書店まで行くと新刊コーナーに平積みで置いてあるけどね。

エヴァたんの本に限らず、こういうところで情報量の地域格差が生まれるというか、地方愚民が増える原因になっていると思う。
128名無し三等兵:04/09/16 18:34:52 ID:???
>>127
地方じゃ厳しいよ。
本屋としては売れないもの置いておくわけにいかないしね・・・

漏れも高校生の時はもっぱら地元の図書館の世話になってたな。
陸自駐屯地だってあるのに・・・
129名無し三等兵:04/09/19 00:00:06 ID:???
カラシニコフが平積みされていたのに、エヴァたんの新刊は隅っこに、数冊しかなかった。。。
いや、カラシニコフもいい本だけどさ。。。

130名無し三等兵:04/09/24 21:29:53 ID:???
      __,,-ッッッッッッッッ、、
      {彡シー'""~~"''-、ミヽ
      ソ;        ヾ}
      /ハ  ,へ   ,-‐ |l
      |彡 ー<・> i  <・>' l!
      `<l   , .::i 、   .ノ
       l`  / `ー''ヽ.:/
       ヽ  'ー=='::/l\
       /::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`''ー、_
  _,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/  |::::::::::::::::::::::::`ー、
 /:::::::::::::::::::::::::|  /Tヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


某サイトで見つけたのだが既出?
131名無し三等兵:04/09/24 23:43:01 ID:???
>>130
頭の部分がカパッて開くバージョンないの?
132名無し三等兵:04/09/27 22:48:52 ID:???
あんな髪の毛の人との間に、よく愛が芽生えたもんだな。
裕美子さんだっけ?
133名無し三等兵:04/09/27 23:43:33 ID:???
>>132
頭皮に、焼け爛れた荒野の野戦場を見たに違いない
134名無し三等兵:04/09/28 02:32:35 ID:???
みんな好意的なのに、ここまでヒドいスレも無いな(w
135名無し三等兵:04/09/28 07:56:29 ID:???
それだけエヴァタソを愛している証拠さ
136名無し三等兵:04/09/28 19:43:01 ID:???
137名無し三等兵:04/09/28 23:23:26 ID:???
えばたんの魅力は、不毛にある。
不毛な議論を嫌い、不毛な憶測やでまかせを自らの著作から排し、不毛なヘアスタイルをしている。

138名無し三等兵:04/09/29 04:44:56 ID:???
>>136
ほんとだ。
講談社現代新書 情報と国家 江畑謙介
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/kpb/shin_10.html#b
139名無し三等兵:04/09/29 08:03:20 ID:???
>>136
大塚英志のオタク本より安く手に入れられるとは
140名無し三等兵:04/10/01 23:45:45 ID:???
笑いをこらえてるような著者近影ですな。
141名無し三等兵:04/10/02 11:46:42 ID:???
一等自営業氏みたいに江畑先生がこのスレに君臨してくれたら
さぞ楽しいだろうなぁw
142名無し三等兵:04/10/02 15:19:15 ID:???
>>140
公私共に充実していそうで、なにより。
143名無し三等兵:04/10/03 01:04:47 ID:???
バーコードヘアの「発明者」にイグ・ノーベル賞!?
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0410/02a.html
144名無し三等兵:04/10/03 01:17:49 ID:???
エヴァたんの場合テクニカルに巻いてるし…
145名無し三等兵:04/10/03 09:37:42 ID:fTFjqmPL
BS-hiでエヴァたんでてるよ
146名無し三等兵:04/10/03 09:52:33 ID:???
ネタはなんでした?
147名無し三等兵:04/10/03 10:22:31 ID:???
世界潮流2004
 「インフォメーション・ウォー〜メディアを使った戦争」
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main1003.html#10

イラク戦争での情報戦について語っておられました。
BS1でも今日の午後10:00〜11:30に放送するみたい。
最後の30分しか見れなかったんですが流石に
ハイビジョンだと頭髪が凄く鮮明に見えますね・・・・・
斜め後方へのカメラの進出を
148名無し三等兵:04/10/03 13:39:53 ID:???
久しぶりでうれしかったです。
お元気そうでしたね。
149名無し三等兵:04/10/03 22:59:21 ID:MJHjYaL1
BS1に突如登場してるぞ!
150名無し三等兵:04/10/03 23:01:09 ID:???
NHKに新刊にと後方撹乱に余念が無いな
151おながいします ◆zD.tvziESg :04/10/03 23:13:07 ID:???
・戦争報道で最も大事なことは?
江畑「客観的にみるということ。しかし絶対的な客観性も主観性も無い。できるだけめざすことはできる。
  できるだけ多方面からみる事。自分の立場、相手の立場、西から東からetc...
  しかしリアルタイムの報道中で瞬時にするのはむづかしい」
152おながいします ◆zD.tvziESg :04/10/03 23:29:32 ID:???
江畑「どこの国も悲惨な現実は隠したがる。(それがいいわるいは別)
   死体の棺写真自体は今年の四月にプロシーディング誌(軍の準機関紙)に載っている。
   しかし一般紙に載るということの影響は大きかっただろう」

・パナマのときは棺写真を士気鼓舞のために公開した。都合の悪い情報は隠すものだ

江畑「今回の写真は時期が悪い。バグダット陥落一年後に出たこの写真は
   『一年前で終わった筈のイラク戦争が…』という印象が具体的な形になって出た」

・インターネットの影響は?
江畑「大変大きい。個人が発進力を持つという未曾有の事態だ。これはわずか10年たたないうちに
   不可欠なものになってしまっている。軍隊についても同じことは言えて、アメリカ軍もブロードバンドで
   地球の反対側の家族とメールで意思疎通することで士気はあがっている」

・軍はそれをコントロールできるか?

江畑「現実問題としてコントロールはできない
   軍隊は隠蔽できても周囲の人々が世界に伝える。その度合いが高まってきた」

・偽の情報にごまかされないためには?

江「大仰な言い方だが、教養しかない。
  歴史・科学・倫理・理論を学んでおくしかない。
  たとえば人が行動するときにはお金が必要。
  具体的にはテロリズムの裏側にはお金が必要で、その出すものの利益などを考えて見るべき。
  だまされないためには広い常識・教養を貯えなくてはいけない。
  自分の中でこれは信頼できるメディアだというものをみつけておく。
  主体的にどれが信頼できるのか自分から動いて調べなければならない。
  それが民主的だということで、自分で考えなければいけない」


153おながいします ◆zD.tvziESg :04/10/03 23:41:44 ID:???
10時台の内容はみれなかったYO。11時からはこんな内容のこと言ってた。
154名無し三等兵:04/10/03 23:42:14 ID:???
ナイスまとめ乙

しかし、最後の項は教養人・知識人なら軍事関連を問わず必須の姿勢だよな。
155名無し三等兵:04/10/03 23:59:57 ID:uaD0Gnhz
エヴァタンすごい楽しそうだった。
普段も軍事関係の話するときはあんな感じなんだろうな。
156名無し三等兵:04/10/04 00:04:13 ID:???
斜め後からのカットは止めてやってくれ。
157名無し三等兵:04/10/04 00:24:46 ID:???
やはり心にしみるナァ
エバタソ最高。
158俄将軍:04/10/04 02:16:09 ID:???
スレッドとは、異なるかもしれないわけですが。

NHKは、イラク戦争の報道に関して、検証する能力がない、もしくは海外
報道の垂流しを行いますが、その真偽は、視聴者の皆さんに委ねるという
ことを暗に示していたのか。

自身の報道に関しては、特に言及はあったのでしょうか。



「大仰な言い方だが、教養しかない。 (中略) それが民主的だということ
で、自分で考えなければいけない」

上記の主張には、大変感銘を受けました。
159名無し三等兵:04/10/04 09:36:34 ID:???
「おまいらもっと勉強して賢くなれ」と言ってるのだが、
それを人前で言っても全然厭味に聞こえさせないエヴァたんは流石だ
160名無し三等兵:04/10/04 14:38:04 ID:???
>>154
実際にはよく知りもしないし知ろうともしないで抽象論と解釈論、それと
勝手な当て推量を転がして話すのが「教養人」「知識人」のやってることだからねえ。
161名無し三等兵:04/10/04 17:10:47 ID:???
軍事にたいしてちゃんとした知識を持っている文化人が少ないからな。
162名無し三等兵:04/10/04 17:11:18 ID:???
能書きはいい。







エヴァたん(;´Д`)ハァハァ
163名無し三等兵:04/10/05 00:52:16 ID:???
┏━
(*゚ー゚)
164名無し三等兵:04/10/05 01:17:00 ID:???
今回のエンベッド取材についてはどんな評価をしてた?
165名無し三等兵:04/10/05 19:42:44 ID:???
>>164
×:エンベッド
○:エンベデッド(embedded)
166名無し三等兵:04/10/05 21:29:41 ID:???
訳すと「組み込み」ですかね。
167名無し三等兵:04/10/05 22:17:00 ID:S8YZzhT3
家に呼ばれたんでのこのこ行ってみたら、
家の主はエヴァンゲリオンとか見てるところだった。今更、初見らしい。
で、延々語られた。なんかそれが目的だったらしい。
まあそれはいいんだけど。俺もオタだし。

問題はその後。アニメの最中にやつは言った。
「こいつ(陰気な主人公)見てると、イライラするんだよっ!!」
俺は言った。
「自分みたいで?」
キレられた。
俺のこのツッコミは、後に劇中であるやり取りだと説明してみたが無駄だった。

その後は延々と、いかに自分は主人公と共通点がないかをまくしたてられ、
そしてこのアニメがいかにくだらないものであるかを小一時間聞かされた。
それを聞きながら、碇シンジくんにDQN要素加えたらこうなるのかな?とか思ってた。
ていうか、ドキュンなシンジって最悪じゃん。
どうしようかなこれ。
168名無し三等兵:04/10/05 22:37:11 ID:???
要するに江畑氏の体内には液体化した14歳の少年がいるわけですね
169名無し三等兵:04/10/05 23:17:55 ID:???
江畑センセーのドンガラに液体化シンジ君では、どう見ても容量を満たさないような。
足りない部分のしわ寄せはどこに来ているんだろう……あ、髪の(PAMPAM!
170名無し三等兵:04/10/05 23:21:38 ID:???
>>141
スレの総員からトップアタック食らう事を楽しめる人なら良いんだけど・・・。

「このスレについてどう思われますか」
「不毛です」
「頭皮が?」
ってなやり取りの後、二度と来なくなったらイヤン。
171名無し三等兵:04/10/06 00:49:53 ID:???
>>170
みんな気を使ってヘコヘコするからダイジョーブ!
172名無し三等兵:04/10/06 00:53:21 ID:???
周りまわってあの江畑氏が「2げっと…あっ」とか
「上まあ不老技術完成まで生きるのが目標といえるだろうか」とか
「NHKの弁当マズイ!!!ばけ!!」とか

幻滅ですよ?
173名無し三等兵:04/10/06 02:26:50 ID:???
で、その自営業って何者?
どっかの作家かなんか?

エバタソが光臨とかになると外装に注目してただけの香具師は書き込めないだろ(w
コアなファン層がごりごり各種質問を開始して現代戦術講座開講って感じになっちゃうだろうなぁ。
それはそれで楽しみだけど、いや、ものすごく期待してしまうな(w
174名無し三等兵:04/10/06 03:01:30 ID:???
>>172
あの人が自営業氏のように実質日労一時間(by中村"御巣鷹山ライアー"軍曹)だとは、全く思わない。
実際にカキコするヒマは無いだろうなあ。

書いているとすれば、初心者スレに名無しさんとして密かに書いてるかもね。
175172:04/10/06 08:07:35 ID:???
マジレスしないで…orz
176名無し三等兵:04/10/06 09:18:59 ID:???
ズラネタでヒョウキンなところをアピールし、本人なのに偽者扱いされるエヴァたん萌え。
177名無し三等兵:04/10/06 11:25:33 ID:???
ぐぐってみたら一等自営業って小林源文とかいう人の事でいいのかね?
劇画作家か。よくわからんな。
178名無し三等兵:04/10/06 11:56:48 ID:???
新兵は半年ROMっとれと
179名無し三等兵:04/10/06 13:42:37 ID:???
や、一等自営業は半年じゃわからんかもな・・・
180名無し三等兵:04/10/06 15:54:34 ID:???
エバタンの文章は明快で読みやすいから好きだ。
181名無し三等兵:04/10/06 17:05:53 ID:???
今度出る新刊はどんな内容だろう。
182名無し三等兵:04/10/06 17:18:49 ID:???
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
   「江畑さんの髪の毛を増やす道具を出してよ。見ていて可哀想なんだ。」
                       「これ使ってよ。普通の頭になるよ。」
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「江畑さん、前の方が良かったな。江畑さんの髪の毛減らす道具出してよ。」
                      「江畑さん涙流して喜んでたのにー」



183名無し三等兵:04/10/09 20:24:32 ID:???
「日本防衛のありかた」131ページの「閾値」のルビが「しきみち」になってるんだけど
「しきいち」が正しいんだよね?
184名無し三等兵:04/10/10 01:44:51 ID:???
辞書を引いてみた。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%EF%E7%C3%CD&kind=jn&mode=0

いきち ゐき― 1 【▼閾値】

(1)一般に反応その他の現象を起こさせるために加えなければならない最小のエネルギーの値。
(2)生体に興奮を引き起こさせるのに必要な最小の刺激の強さの値。刺激閾。しきいち。
→閾(いき)
→悉無律(しつむりつ)

「しきいち」もしくは「いきち」が正しいようです。
185名無し三等兵:04/10/10 01:50:00 ID:???
>>183
うぉ、ありがとございます
そだな、辞書引けば確かに一発だった
漏れ馬鹿すぎ
186名無し三等兵:04/10/11 01:33:17 ID:???
【閾】は「しきみ」とも読むし。

「しきみち」
はやったりして。
187名無し三等兵:04/10/11 17:40:52 ID:???
疑問だが、ルビまで作者が振るのか?
188名無し三等兵:04/10/11 23:21:05 ID:???
>>187
編集だとおもわれ
189名無し三等兵:04/10/12 09:01:57 ID:???
エヴァたんの原稿スタイルは?

1、主に自分でほとんど書く

2、エヴァたんが言いたいことをICレコーダーに吹き込んで、編集スタッフか雇われバイトが活字に直す

3、エヴァたんとご夫人が原稿を見せっこして推敲していく幸せな協働作業

4、頭のベレー帽がしゃべったことをエヴァたんが書く
190名無し三等兵:04/10/13 16:23:44 ID:???
サピオに江畑司令の記事がのってるよ〜。

191名無し三等兵:04/10/14 18:52:05 ID:???
>>190
あの内容をサピオの読者が理解できるのかね?
正直猫に小判な気が。
192名無し三等兵:04/10/14 19:05:39 ID:???
>>191
T○タン?
193名無し三等兵:04/10/14 22:35:34 ID:???
世界週報購読してる人いるかー?
194名無し三等兵:04/10/15 01:21:35 ID:???
>190
どんな内容?買っても損しないかな?
195名無し三等兵:04/10/15 03:39:03 ID:???
>>192

 
>>194
米軍世界再編の解説記事。
独スパングダーレムのF16がトルコのインジルリクへ移転とか、
イタリアの第173空挺旅団に一個大隊追加派遣とかそういう話。
でかい図表つきで相変わらずわかりやすい。
196名無し三等兵:04/10/15 06:27:02 ID:???
>>191
コヴァやノビー基準で見られたら、SAPIO読者も迷惑だっちゅーねん。
そういう俺は五年前に購読停止。
197名無し三等兵:04/10/15 15:47:48 ID:0RD7vd6U
>>193
してます。エバタンの連載が終わったら、辞めるかも。。。
198名無し三等兵:04/10/15 17:34:35 ID:???
>>197
俺も購読してるけど、あの雑誌は別にエバタンの記事以外読むものが
ないようなヘボいもんでもないだろ。
199名無し三等兵:04/10/16 01:04:29 ID:???
日本防衛のあり方書評
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/review/20041012bk09.htm
>軍事技術の話は、防衛論議の基本だが、政府の説明には政治や戦略上の考慮から>、どうしても曖昧(あいまい)さが残る。
>信頼のおける評論家によるこうした解説の価値が増すのはそのためである
200名無し三等兵:04/10/20 13:25:07 ID:???
《 ESPIO! 》『情報と国家』
>2.『情報と国家―収集・分析・評価の落とし穴』
> 表紙カバーをリニューアルした講談社現代新書から、江畑謙介氏
>の新刊が出ている。
>
> http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1497391
>
> <日本人は「情報」という言葉が好きで、その重要性を訴える人
>やメディアは多いが、情報収集・分析を科学として捉え、客観的に
>扱うという点に関しては無視される場合が少なくない>(「おわり
>に」238頁)と同氏は指摘する。氏の解説はシュアで信頼度が高
>いので、読者にもお勧めしたい一冊である。
> 同書では、InformationとIntelligence の違いについての(あら
>ためての)強調に始まり(たとえばメルマガ本号1.に記した情報
>は、 Informationであって、Intelligenceではない。しかも、二次
>、三次以上の間接的な生情報である)、なぜアメリカがイラクの大
>量破壊兵器に関する分析を誤ったのかなど、興味深いトピックがフ
>ォローされている。

こういう人も一目置いてると(w
201名無し三等兵:04/10/21 16:35:50 ID:???
新刊の感想マダー
202名無し三等兵:04/10/21 18:24:09 ID:???
買ったんだがACECOMBAT5に忙しくて冒頭しか読んでいない。
203名無し三等兵:04/10/21 20:13:36 ID:???
買ったんだがBF1942に忙しくて冒頭しか読んでいない。
つうか前書き読んだだけでも十分
勉強になったんですけど。エヴァスゲー。
204名無し三等兵:04/10/21 22:42:34 ID:???
エバタンが出演して解説してる瞬間だけはテレビの前に正座しちまうぜよ。
MOHのメルマガ執筆はいまからでもエバタンにしてくれろ。
205名無し三等兵:04/10/22 01:56:33 ID:???
>>203
前書きの部分だけで異様なぐらいのエヴァたんエキスが溢れてますな。
しょっぱなから密度が高すぎて、この先読み進めるのに不安を覚えるぐらいスゲー。
206名無し三等兵:04/10/22 22:03:17 ID:???
買ったんだけど女房貰ったばかりで……テヘ
207名無し三等兵:04/10/23 22:54:09 ID:???
米陸軍第一軍団司令部なぜ座間か 情報地元は『蚊帳の外』
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20041023/mng_____tokuho__000.shtml
軍事評論家の江畑謙介氏は第一軍団について「基本的には有事の際に編成されるもので、
いざというときに補給や輸送、通信をどうするかの準備をしておくのが司令部だ」と説明、
「本土に置いておくより、朝鮮半島や台湾や中央アジアなどの現場に近い方が
効率的ということだろう。有事の際、一千メートル以上の岸壁を持つ
横浜のノースドック、ベトナム戦争時に軍用車の修理などに使われた
相模総合補給廠(しょう)が、司令部と一体となって、物資輸送の拠点として使える」と指摘。

江畑氏も「第七艦隊の哨戒・偵察部隊の司令部機能が上瀬谷から青森の三沢基地に移転、
インド洋からペルシャ湾までみる第五艦隊の哨戒・偵察部隊の司令部機能まで
くっついている。『人工の壁を廃止する』というのが米軍の方針。
太平洋軍や欧州軍という名前は残っても、
作戦的には地理的な分割をしないというのが現実だ。
米軍に『極東』なんていう概念はすでにない」と言い切る。[]

江畑氏は「現在の米軍再編は、三年前に発表された米国内の基地配備計画と
同時並行で起きている。そこから米国の戦略は何か、
日本は安保体制も含めどうするべきかを研究しておくべきだった。
米国が具体案を先に出したのは、前提は分かっていると思っていたのではないか」
と日本政府の姿勢に疑問を投げかける。
208名無し三等兵:04/10/26 01:55:33 ID:???
「情報と国家」ゲット!

そうか…公開情報からねえ…
209名無し三等兵:04/10/30 15:03:53 ID:???
会場にはデジカメで撮影してるスタッフが複数いたけど、掲載された写真はコレかよ・・・・。
ttp://www.innervision.co.jp/report/back/rep_04_01_01m.html
210名無し三等兵:04/10/30 19:20:50 ID:???
>>209
えらく地味な内容の誤爆だなw
211名無し三等兵:04/10/30 21:02:14 ID:???
>>210
第43回日本核医学会総会最終日の10月29日(水),日本核医学会が主催する市民公開講座が京王プラザホテル 
エミネンスホールにて開催された。久保敦司大会長の司会により,軍事評論家の江畑謙介氏による「放射能汚染と核テロの脅威」,
および(財)原子力安全研究協会参与/藤田保健衛生大学名誉教授の古賀佑彦氏による「緊急被曝における医療の立場」の講演が
行われ,緊迫度を増す日本を取り巻く国際情勢を反映したテーマが注目を集めた。

ttp://www.innervision.co.jp/report/back/imge_2004.01/re04_01_10.jpg
212名無し三等兵:04/10/30 22:50:13 ID:???
>>211
エヴァタンいたんだねスマソ
でもその写真は怖いので堪忍してくらさい○| ̄|_
213名無し三等兵:04/11/02 00:08:17 ID:???
本日、といっても日付かわってしまったが、読売新聞夕刊にエヴァタンご登場。
214名無し三等兵:04/11/02 00:09:23 ID:???
ぬぁ〜
朝刊しかとってねぇ〜
215名無し三等兵:04/11/02 00:20:48 ID:???
どんな話をしてた?
216名無し三等兵:04/11/02 20:45:01 ID:???
米軍事故 「建物直撃なら崩壊」
ttp://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?c=5&kiji=394
軍事評論家の江畑謙介さんによると、ベトナム戦争時に開発されたが、今なお米海兵隊で主力機という。
同型機は88年6月、愛媛県伊方町に墜落、乗員7人が死亡する事故があった。

事故を目撃した人によると、今回の事故では機体後部が落ちた後、墜落したとの情報もある。
江畑さんは「尾翼部分は機体の中で最ももろい。破損すれば機体の制御は不可能だ」と指摘。
「直撃すれば建物一棟丸ごと崩壊してもおかしくない。
住民や大学関係者に被害がなかったのが不幸中の幸い」という。 
217名無し三等兵:04/11/03 00:48:32 ID:dcM6XL+Y
読売の夕刊、ちょっとだけ図書館で眺めてきました。(コピーする暇が無かった。。。)
エヴァたんと、池内恵ともう一人、ロシアの専門家(?)で、テロについての座談会でした。
218名無し三等兵:04/11/03 14:15:36 ID:???
読売の夕刊、要約しようとおもったんですけど、内容が濃い上に凝縮されてて、オイラのアタマでは要約のしようがないでつ。。。
スキャンしたモノをうpしちゃまずいですかね。。。?著作権とか。。。
219名無し三等兵:04/11/03 14:35:07 ID:???
まあ、多少なら・・・いいんじゃないでしょうか・・・ていうかおながいします。
220218:04/11/03 18:01:59 ID:???
サッカー見てたので遅くなりました。
紙面がスキャナよりも物理的に大きかったので3分割しました。
Evatan1が11月1日の夕刊、Evatan2が11月2日の夕刊です。
パスはevatanです。

ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon12403.zip.html
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon12404.zip.html
221名無し三等兵:04/11/03 18:47:00 ID:???
>>220
dクス。面白く読ませてもらったよ。
ただ、かなり凝縮されてるから、著書を読んでない読者は「ブッシュや小泉べったりな学者だな」で済まされてしまうかもしれないのが残念。
これ以上要約の仕様がない罠。
222名無し三等兵:04/11/03 18:48:29 ID:???
おそらく何時間も話し続けたうちの一部なんだろうけど、これだけの紙面に要約した読売の記者は大変だっただろうなと思う。
223名無し三等兵:04/11/03 20:39:11 ID:???
分け目が・・・・白い?
224名無し三等兵:04/11/03 21:36:46 ID:???
>>220
ありがd
本当に濃いね、これ・・・
個人的には書籍化して欲しいと思ったり。
225名無し三等兵:04/11/04 01:53:30 ID:???
ほんとに、対談本として出して欲しいですね。
226おながいします ◆zD.tvziESg :04/11/04 02:09:20 ID:???
>220
ダウソできない・・・
どこかよそにうpキボンできませんでしょうか・・・
227図書館司書:04/11/04 10:43:37 ID:v5excT40
職場の図書館に「情報と国家」が配備されました。
なぜか、職場はエバタンの著作が豊富でうれしい限りです。
職権を乱用して、先に読ましてもらいます(w
228名無し三等兵:04/11/04 10:45:52 ID:???
>>227
漏れも頼んだことがあるけどお前以外絶対読まないと断られたよ・・・・orzウラヤマシイゾコノヤロー!!
229名無し三等兵:04/11/04 17:47:24 ID:???
確かにこれは濃いわ。まとめて本にして出版して欲しいかも。
ただ沼野氏はいらんような気がするが…。
 
ところで池内恵はよくエバタンと対談してるね。なんでだろ?
230218:04/11/04 22:38:03 ID:???
ttp://up.haiiro.info/index.php
こちらに上げ直しました。
584.zipと585.zipです。
パスは変えてません。
うpしたファイルに直リンしていいかどうかわからなかったので、webブラウザからDL願います。
231名無し三等兵:04/11/05 00:01:13 ID:???
板復活記念カキコ
232名無し三等兵:04/11/09 17:22:33 ID:q9DsFQ4v
age
233名無し三等兵:04/11/09 18:41:56 ID:tHQCVrYq
エヴァタソの出番は無いのかなあ?
234名無し三等兵:04/11/09 18:49:30 ID:???
エヴアたんてブラックベレーの人?
235名無し三等兵:04/11/09 23:53:09 ID:???
そうですよ。
236やっぱりこれが無いとねぇ:04/11/10 11:54:50 ID:???
アナ 「江畑さん、ご自分の髪形についてご解説をお願いします。」

江畑 「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、
   側面および後方からの長髪によって支援しているということになります。

   側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
   これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって
   遠目には擬似的に頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。

   しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には
   頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
   この点はウイークポイントであろう、と言われています。」

アナ 「なるほど。では江畑さんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに
   向けないことで劣勢挽回を図るというわけですか。」

江畑 「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、
   主力は正面の1カメです。しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を
   頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」

アナ 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」

江畑 「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
   要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」

237名無し三等兵:04/11/10 20:11:00 ID:???
原潜事件で
エヴァたんテレビ出ないかなー
238名無し三等兵:04/11/10 22:38:37 ID:???
江畑先生NHKのニュース10に絶対に出るだろうと思って
録画までしたのに〜
239名無し三等兵:04/11/11 03:50:17 ID:???
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20041111k0000m010172000c.html

 軍事評論家の江畑謙介氏の話 通常型の潜水艦ならディーゼル機関で動いており、最低4日に1
回は筒状のシュノーケルを海面に出して空気を取り入れる必要がある。しかし、海上自衛隊が8日か
ら追尾していながら浮上していないと伝えられており、原潜である可能性が濃厚だ。位置関係から考
えれば、中国の可能性が最も高い。
240名無し三等兵:04/11/11 18:57:40 ID:???
もうそろNHKニュースに出る頃じゃないのか?
241名無し三等兵:04/11/11 22:30:41 ID:???
今夜も出番無し夫

髪の毛巻けなくなったのかな?
242名無し三等兵:04/11/12 03:00:56 ID:???
今日あたり出てきそう…
243名無し三等兵:04/11/12 18:50:15 ID:???
神浦元彰


私はこの原潜は事故か故障を起こしていると分析している。
潜水艦は潜航と浮上を繰り返すために、高い水圧を受けて金属疲労が起こりやすい。
さらに中国の潜水艦は技術的に問題が多いことが指摘されている。もし潜水中に
事故や故障で、浸水すれば浮力を失って沈没する可能性が高い。また火災が発生すれば、
艦内の酸素が奪われ、乗員が窒息死可能性も高いのだ。また海水が艦内に浸水すれば、
電気系統がショートして電気が止まる。するとバランスを失った艦は沈没するのだ。
そのような深刻な事故か故障が起きていることをうかがわせる潜水艦の動きなのである。

この原潜が日本領海を侵犯したのは事実であるが、もしそのような事故や故障が発生して
いたらどうするのか。この原潜には日本領海を避けて迂回する余裕がなかったのである。
原潜はあまりにも機密が多く、日本側に救助を求めることはできないのだ。今、私はこの
原潜が無事に中国の母港に帰港することを願っている。そして日本政府は海自の潜水艦
救難艦を至急、この海域に差し向けることを提案する。瀕死の重傷を予測させ、蛇行を
繰り返すこの事態を見て、抗議がどうのこうのと考える時期ではない。
地球規模の緊急事態に備えるのである。

このままでは日本はサムライの心を知らない冷血漢になってしまう。
急げ、無駄であってもいいから急げ。
244名無し三等兵:04/11/12 19:21:03 ID:???
>>243

マジでこんな作文しやがったスか?
245名無し三等兵:04/11/12 19:37:36 ID:???
それはそれで面白い展開がありそうだなw
246名無し三等兵:04/11/12 23:49:02 ID:???
漢級艦長とともに苦難を乗り越えてゆくスレ其の参 で見つけた

> 江畑氏は「海自が潜水艦を発見した経緯を明らかにしない以上、今回、潜水艦を発見したような
> 深さ百メートル以内の浅い海での対潜水艦作戦の技術をどれだけ持っているかは分からない。
> 中国が日本の島を占領して東シナ海を支配下に置こうとすれば、日本の防衛力が問われる」と、
> 沖縄地方の島しょ防衛の必要性を語る。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20041112/mng_____tokuho__000.shtml
247名無し三等兵:04/11/13 07:24:51 ID:???
湾岸戦争の開戦前だね、アメリカが開戦にふみきることを的確に分析していた。
ほかの軍事評論家は怪しげなのばっかりなのに。
あの頃一緒に情報分析してたのが舛添さんらしく、彼はその後の講演で、
「一緒に仕事して、開戦回避不可能という結論に達したものです。
あの人は正確な人です」とかいって、自慢?してるw。

もっとも地上戦があんなに早く終結するとは、流石に江畑さんも分析してなかったっけ?
どうも詳しいことは覚えていない。とにかく、限られた情報から正確な分析を
する能力は素晴らしいですね。

248名無し三等兵:04/11/13 07:32:46 ID:???
アナ 「今後の頭髪の展開は、どうご覧になりますか?」

江畑 「これは生理上の問題として、薄くなっていくこと自体は不可避であろうと。
    ただ、頭髪の発育には様々な要素がからんでおり、食生活その他の条件を
    総合しながらの分析が必要ですが、現時点では情報の関係から
    予測は難しい。まあ今私にわかってしまうような作戦では、当然敵軍に
    見破られてしまうわけですから。ともかく様子を見る必要があります。

アナ 「今後は不確定な要素が多いんですね?」

江畑 「頭髪とはそういうものです」
249名無し三等兵:04/11/13 13:40:57 ID:Hkv9i9O4
今日学校で友達が、この人は若い頃役者で仮面ライダーXの悪役
をやってたって話してたんですが本当ですか?
250名無し三等兵:04/11/13 13:48:38 ID:???
ウソです。
251名無し三等兵:04/11/14 02:25:43 ID:???
>>30
野田秀樹の「この人をほめよ」(新潮社)ですね
252名無し三等兵:04/11/14 17:58:03 ID:???
中国の原潜騒ぎスレでエヴァたん認定があってワロタ
タンカーにイージスって久しぶりに見たよ
253名無し三等兵:04/11/14 21:40:09 ID:???
ノシ
漏れ、エヴァ認定一号・・・
まだ・・・まだあるのに!あるのに!!!
254名無し三等兵:04/11/14 22:04:08 ID:???
あの著者近影スマイルがあれば髪なんて要らないさ
255名無し三等兵:04/11/15 02:11:35 ID:???
江畑さんのことをハゲ・チビ・ブ男と・・・・ひどいですぅ。
256名無し三等兵:04/11/15 11:18:54 ID:???
佐藤大輔と江畑は、愛されながらも心無いコメントを寄せられる軍板の二大巨頭だな。
女の趣味は江畑のが上か?
257名無し三等兵 :04/11/16 02:53:28 ID:???
>>229
物事に対する基本的スタンスが似ているからでは?
理念優先ではなく、江畑・池内はまず可能な限り客観的な事実を調べる。
しかし、出てくる結論は両者とも比較的穏当で現実に対して謙虚。
(ラムズフェルド流理念主義の対極)

現状追認(追従)に陥り易いという弊はあるが、
従来の日本の社会「科学」系論者にはあまり見られなかった態度。
(左右・保革を問わず、党派的理念や願望優先・現実の検証は後回し)
参考書評
ttp://www6.plala.or.jp/Djehuti/411.htm
258名無し三等兵:04/11/16 19:52:51 ID:???
米艦艇相手の訓練か

軍事評論家の江畑謙介さんの話
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news006.html
259やっぱりこれが無いとねぇ:04/11/17 00:04:17 ID:???
アナ 「江畑さん、ご自分の髪形についてご解説をお願いします。」

江畑 「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、側面および後方からの長髪によって
   支援しているということになります。 側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
   これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって遠目には擬似的に
   頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。
    しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
   この点はウイークポイントであろう、と言われています。」

アナ 「なるほど。では江畑さんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに
   向けないことで劣勢挽回を図るというわけですか。」

江畑 「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、 主力は正面の1カメです。
   しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を 頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」

アナ 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」

江畑 「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
   要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」

アナ 「今後の頭髪の展開は、どうご覧になりますか?」

江畑 「これは生理上の問題として、薄くなっていくこと自体は不可避であろうと。 ただ、頭髪の発育には様々な要素がからんでおり、
    食生活その他の条件を総合しながらの分析が必要ですが、現時点では情報の関係から予測は難しい。
    まあ今私にわかってしまうような作戦では、当然敵軍に見破られてしまうわけですから。ともかく様子を見る必要があります。

アナ 「今後は不確定な要素が多いんですね?」

江畑 「頭髪とはそういうものです」
260名無し三等兵:04/11/17 00:27:19 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 最近、エヴァケンタソが見れないからヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 有事の時みたいに毎日見れなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 不謹慎と思われてもイイもん…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
261名無し三等兵:04/11/17 00:47:16 ID:???
エヴァたんの悪口を言う人の
頭から毛が抜けますように☆
262名無し三等兵:04/11/17 15:49:47 ID:???
エバケンの
「アメリカの軍事力」という本と「日本の軍事システム」と言う本を買った

なんというか・・・
263名無し三等兵:04/11/17 18:05:46 ID:???
>>262
感想きぼん
264名無し三等兵:04/11/17 18:34:46 ID:???
>>263
両方古本で買ったんだが・・・
「アメリカの軍事力」の方はまさにその題名どおりアメリカの軍事力に関することを書いて
自分の意見みたいなのはほとんど見受けられなくそれなりにいいと思えるのだが

「日本の軍事システム」はひどい とにかく電波大放出
90式は使えないとかいろいろ書いてあるが批判だけで対案が全くない
終いには中古コンテナ船にイージスシステムと迎撃ミサイルを搭載汁!とか
265名無し三等兵:04/11/17 22:11:08 ID:???
>>264
中古コンテナ云々の項は、アメリカばかりを見るのではなく、
色々検討するのか必要だ、という文脈で語られてるんじゃなかったっけ?
266名無し三等兵:04/11/17 22:25:40 ID:???
>>265
どっちにしろ大して変わらんぞ・・・
267名無し三等兵:04/11/17 23:44:52 ID:???
どっちも古い本だよね
268名無し三等兵:04/11/18 00:52:35 ID:???
中古コンテナ船にハリアーを搭載するって話は聞いたことがあるが・・・
269名無し三等兵:04/11/18 01:19:00 ID:???
だからこの人は批判屋なんだって(w
270名無し三等兵:04/11/18 07:56:59 ID:???
>>268
偽装ヘリ空母ってこと?
271名無し三等兵:04/11/18 17:16:36 ID:???
最近の著作でも、90式の天井装甲はトップアタック対策してないとか書いてるし
272名無し三等兵:04/11/19 17:10:45 ID:???
フォークランドのときに
撃沈されたやつ?
273名無し三等兵:04/11/20 14:49:16 ID:???
>>271
90式戦車のあのツルツルの上面のどこがトップアタック対策済みだというのかね?
274名無し三等兵:04/11/20 15:01:26 ID:???
トップアタック対策っておべんと箱を屋根に貼ること?
275名無し三等兵:04/11/20 15:45:09 ID:???
>274
チャレンジャー2とかスウェーデン向けレオパルト2とか、
見るからに天井が厚くなっているが?
276名無し三等兵:04/11/20 17:03:14 ID:???
まあそのように見栄えで判断するなら、90式の一次試作車(?)と量産車の
砲塔前面高さの違いは何を意味するかだろうし
と考えたのだけど、どうなんでしょう?
277名無し三等兵:04/11/21 00:06:23 ID:???
>中古コンテナ船にイージスシステムと迎撃ミサイルを搭載汁!とか


前もこういうよく読まずに難癖つけた奴がいた記憶があるんだが。
確か水雷太郎相手に揉めてた奴。
278名無し三等兵:04/11/21 00:19:59 ID:???
まあコンテナ船改装ヘリ空母は米英で研究実験してたけどな
279名無し三等兵:04/11/21 00:35:10 ID:???
P誌91年1月号の野木氏の記事に90式の上面装甲が特殊であると書かれてなかったっけ?
280名無し三等兵:04/11/25 01:09:17 ID:???
放送大学キター
281おながいします ◆zD.tvziESg :04/11/25 03:31:14 ID:???
そんなチャンネルチェックしてねーYO!!

何の講義でしたのん?
282名無し三等兵:04/11/26 23:32:20 ID:???
スカパー入っててよかった  早速チェックせねば!!

>280 情報 乙
283名無し三等兵:04/11/28 15:55:54 ID:9MKk3wgE
エヴァタソの本、昨日紀伊国屋で立ち読みして
ほぼ全部読んでしまった。
この人の本イイね。
284名無し三等兵:04/11/28 16:05:55 ID:???
砲塔上面の防御ってどうなんだろね。
弾庫の上はブローオフパネルで、板一枚だろうし。
乗員区画はハッチがあって特殊装甲つけにくい。
砲塔前部は装甲しかないから、防御も何も…
285名無し三等兵:04/11/28 16:19:19 ID:rkGiPQlh
江畑を防衛庁長官にすればいい。
286名無し三等兵:04/11/28 17:55:25 ID:???
>>284
江畑さんだってそのことで90式戦車を批判しているんだから、重要なのでは?
287名無し三等兵:04/11/28 18:16:34 ID:???
江畑氏は日本の防衛に関してどういう理論を持ってるんだろう?
著作をいくらか読んだが「これはおかしい」「これはムダ」という
意見が主で、「こうあるべきだ」というのは少なかった。
288名無し三等兵:04/11/28 18:30:56 ID:???
>>287
軍事力的に、米軍の圧倒的優位はあと10年や20年は変わらんのだし、
日本の周辺は有事の危険がいっぱいあるから、日米同盟は維持すべきだっていうことは書いてるね。
ただ、例えば空母を何隻か建造しようかとか、南アフリカから装輪自走砲を買おうかとか、具体的な提言はないですね。

最新の兵器データや、それによって戦略・戦術がどう変わるか、の解説に徹してる。
おそらくご自分で、そういう評論家としての役回りを選択されたのでしょう。
289名無し三等兵:04/11/29 00:29:33 ID:???
>>287
軍事書籍は
「事実はこうこう こういう感じだ」
「そして周りの国はこんな感じ」
「さらに世界的に言うとこんな感じ」
「軍事の世界での常識はこんな感じ」
などと言う事を説明する
ここまではだいたい内容の質の上下はあるけど、似たようなもの
でもほとんどの本からここから
「だから○○すべきだ(したほうがいい)」
と具体的に言うけど、エヴァたんは明言せず、最後の判断は読者に任せるスタイルみたい
それを良いと思うか悪いと思うかは人それぞれだろうけど
290名無し三等兵:04/11/29 00:47:47 ID:???
否定するばっかりで読者に判断って言われてもなあ・・・
291名無し三等兵:04/11/29 00:56:25 ID:???
これはこうじゃないとって決め付けられるよかいいんじゃない?
292名無し三等兵:04/11/29 03:06:04 ID:???
そりゃそうだが、何例か出してくれんとなあ

あ、それでも読者に予断を持たせる事になると遠慮してるのかな?
293名無し三等兵:04/11/30 00:21:29 ID:???
評論なんかする気はない
説明するだけです
って言ってましたよ江畑さん
294名無し三等兵:04/11/30 01:59:15 ID:???
本によっては、選択肢を提示しているものもありますね。
295名無し三等兵:04/11/30 02:27:05 ID:???
通常暖冬の弾道ミサイルでで中国へ対抗するのもありと書いていました。
296名無し三等兵:04/11/30 02:29:06 ID:???
冷夏も怖いが暖冬も恐ろしい
297名無し三等兵:04/11/30 03:57:57 ID:???
>>295
サウジがイラクのスカッドに対抗しようとして導入したが、結局のところ全く機能しなかったと思うが。 >通常弾頭のミサイル
298名無し三等兵:04/11/30 09:21:08 ID:???
>>296
ことしは灯油が高いから、暖冬は助かるぞ。
299名無し三等兵:04/11/30 13:27:32 ID:???
平年通りですから!残念!


それはさておき、エヴァたんには軍事評論家とは違う肩書きが必要だ
300名無し三等兵:04/11/30 15:41:31 ID:???
海外での活動も考え、フライパンヘッドというのはどうだろう
301名無し三等兵:04/11/30 16:47:53 ID:???
江畑はCCIAだろ
302名無し三等兵:04/11/30 21:00:49 ID:???
なんか新宿のさくらやジェット戦闘機のプラモを手に取ってニヤニヤしてた。
303名無し三等兵:04/11/30 21:33:17 ID:???
>>300
ハーレーみたいにナックルヘッドとかショベルヘッドが出てきたり
304名無し三等兵:04/12/01 00:10:23 ID:???
軍事問題解説者
305名無し三等兵:04/12/01 00:18:18 ID:???
江畑謙介 〜ハゲと軍事と美人の妻と〜
306名無し三等兵:04/12/01 00:21:17 ID:???
情報と国家−収集・分析・評価の落とし穴
あとがき

(前略)
 日本人は「情報」という言葉が好きで、その重要性を訴える人やメディアは多いが、
情報収集・分析を科学として捉え、客観的に扱うという点に関しては無視される
場合が少なくない。繰り返すが、客観とは「私利私欲を離れる」と同じと考えてよい。
これは実はきわめて難しいのだが、本書に挙げたいくつかの事例が何らかの
参考になれば幸いである。
 最後になるが、本書の執筆に当たっては、資料、図版の準備に妻、裕美子の助け
によるところが大きい。その意味で本書は彼女との共著と称し得るものである。
末尾を借りて、裕美子に感謝の意を表したいと思う。

二〇〇四年九月一八日        江畑謙介
307名無し三等兵:04/12/01 00:32:12 ID:???

 私は「妻」という言葉が好きで、その重要性を訴える人やメディアは多いが、
妻・女性を裕美子として捉え、絶対的に愛するという点に関しては無視される
場合が少なくない。繰り返すが、絶対とは「私利私欲を離れる」と同じと考えてよい。
これは実はきわめて難しいのだが、本書に挙げたいくつかの事例が結婚生活に何らかの
参考になれば幸いである。
308名無し三等兵:04/12/01 23:24:59 ID:wK/3OHxS
戦争ある所にその男あり、 江畑謙介

戦争終了後忽然と姿を消す男、 江畑謙介

出演しているだけで国際情勢に緊張感を持たせる男、 江畑謙介
309名無し三等兵:04/12/02 06:03:53 ID:???

今月発売の『諸君』1月号

中国軍の脅威に目を塞ぐ「新防衛大綱」 江畑謙介
310名無し三等兵:04/12/02 15:03:08 ID:???
諸君を見ろ
なかなか良かったと思ふ
311名無し三等兵:04/12/02 17:23:42 ID:pxD802z0
森本、平松茂男と対談してるね
312名無し三等兵:04/12/02 17:28:04 ID:W6jxTNXg
筑紫テツヤと対談してホスィ
313名無し三等兵:04/12/02 18:11:55 ID:???
森本は大概アレだったけど(「日本の法律だと領海侵犯に強制措置が取れない」ってあんた…)他の二人は良かった。
314エバケンサンバ2:04/12/03 00:57:22 ID:???
チョルジュン氏は40代で、身長170センチあまり、中肉中背で
スーツにネクタイを締めていました。また、額が広く、
髪は薄めで、左側から1対9程度に分けていましたが、
サングラスのせいで目つきは分かりにくかったということです。
 
315名無し三等兵:04/12/04 13:02:28 ID:???
>>312
小川和久は筑紫に「思考停止」と言ったなw
エヴァたんなら「不毛です」かもしれんが
316名無し三等兵:04/12/04 13:36:07 ID:???
>315
へー。小川タンも言うなあ。どんな文脈で?
317名無し三等兵:04/12/04 22:40:29 ID:???
>>315
あんなに毛がフサフサな奴に対して、不毛と言うチャレンジャー江畑。
318名無し三等兵:04/12/05 17:04:27 ID:???
常に謙虚で エ バ ッ た 態度をとらないジェントルマン江畑。







( ´_ゝ`)
319名無し三等兵:04/12/06 20:49:08 ID:???
山田くん、>>318の髪の毛全部もっていきなさい
320名無し三等兵:04/12/06 23:21:28 ID:???
攻殻SAC2ndGIGの#24にそれっぽい人がチラッと出てくるね。
321名無し三等兵:04/12/10 02:09:32 ID:???
>>286
90式の上面は特殊装甲だといわれてるよ。
一説によるとSADARMや30mmクラスにも耐えられるそうだ。
322ちょっとわらた でもすげえ:04/12/10 20:15:30 ID:???
440 名前:エヴァマニア 投稿日:01/09/17 00:08 ID:YIWdCl7U
−私がひっくり返って感心した、湾岸戦争の時の江畑氏
【サウジから飛び立たとうとする米軍機の画像が飛び込んだとき】
「江畑さん、この飛行機は?」
「ちょっと待ってください。この位置からは良く・・・」
(オイオイ、F16ぐらい俺でもわかるよ!)
−正面から映っていたF16が移動して後からの画面に変わった時

「対砂漠使用のエンジンでないし・・ あの塗装は
 少しわかりました。ドイツ国内のNATO軍○○基地から飛来した
 アメリカ空軍機です。でもアメリカ国内の基地まではわかりませ
ん。」
−−−−−
氏は、本当に凄いですよ。
それから私はズーッと「エヴァマニア」です。
323名無し三等兵:04/12/10 23:38:31 ID:???
えええ、わかるもんなのか?
324名無し三等兵:04/12/11 00:04:27 ID:???
エヴァタンすげーw
325名無し三等兵:04/12/11 00:09:28 ID:???
F-16であるということはわざわざ言うまでもないと。
視聴者もそのくらいは判断できるだろうと。
そういうことか。
326名無し三等兵:04/12/11 00:13:05 ID:???
テイルレターで判断したのか?

おそらくF-16と言わなかったのは一般人にとってそれが重要なことではないからだろう
どこの軍の飛行機がどこから飛び立ってどこで何をしているのかの方が重要だし
327名無し三等兵:04/12/11 00:36:19 ID:???
そういえば、エヴァタン。父親の職場に見学に来たらしい。
「これからはこういうものも装備すべきです」と
非殺傷兵器のパンフレットを置いていったそうだ。
328名無し三等兵:04/12/11 01:43:04 ID:???
>>322
湾岸戦争のときリアルタイムで見たかったなぁ。
あの時はリア消防だったし。
329名無し三等兵:04/12/11 03:01:23 ID:???
あー、>327氏のお父上は自衛官なのですかい?
330327:04/12/11 07:44:15 ID:???
父親の職場は、自衛隊以外で89式を装備している組織、と言えば分かるだろうか?
331名無し三等兵:04/12/11 10:31:59 ID:???
>>330
わかりやすい(笑)
332名無し三等兵:04/12/11 10:43:07 ID:???
>>331
俺は知らんかった・・・
ググって初めて知る
333名無し三等兵:04/12/11 17:10:01 ID:???
どこかの商社と繋がりがあるということなのか、、、
334名無し三等兵:04/12/11 21:35:20 ID:???
>>330
あーでも、2つあるよね??
治安組織で。
335327:04/12/11 21:57:58 ID:???
じゃあ、折りたたみストックの89式をそれなりの数で装備している組織。
ここまで言ったらね・・・。

父親からもらったコピーを見たらパンフじゃなくて、Jane's INTERNATIONAL DEFENSE REVIEWだった。
336名無し三等兵:04/12/11 22:03:10 ID:???
ていうか名前隠さなきゃいかんのだろうか・・・
337名無し三等兵:04/12/11 22:50:31 ID:???
89式中戦車なら、日本陸軍だな

父よ貴方はえらかった・・・
338名無し三等兵:04/12/11 23:15:53 ID:???
くそう、いったいどこなんだ
89式FVを装備している自衛隊以外の組織!
339名無し三等兵:04/12/12 00:47:18 ID:???
うちの町内の消防団分隊
340名無し三等兵:04/12/12 01:53:53 ID:???
機関砲の先っちょから消化液が!
341名無し三等兵:04/12/12 01:54:28 ID:???
消化→消火

89FVが怪獣になってしまうorz
342名無し三等兵:04/12/12 02:14:52 ID:???
どっかの酔っ払いのオヤジが
真っ先に消化液の犠牲にされそうな予感。
343名無し三等兵:04/12/17 13:24:52 ID:???
エヴァケンサンバというネタを思いついたが、髷が結えないことに気づき撃沈。
344名無し三等兵:04/12/19 03:51:20 ID:???
>>343
打ち首寸前の白装束で踊ればノープロブレム
345名無し三等兵:04/12/19 22:05:32 ID:???
>>343
丁髷を結うなら側頭および後頭だけで十分と思われるので楽勝であろ。
たとえ月代が後ろ行きすぎだったとしてもごまかせるんじゃないかと。
346名無し三等兵:04/12/19 22:56:55 ID:???
>>344
ワロタ
切腹に限らずざんばら髪方面(落ち武者とか)は失神しちゃいそうなくらい似合いそう。
347名無し三等兵:04/12/20 00:33:14 ID:???
で、竹槍もった百姓に山狩りされつつの解説。
「まず、周囲を完全に包囲しないといけません。」
348名無し三等兵:04/12/21 17:21:15 ID:???
>>347
warata
349名無し三等兵:04/12/21 19:01:25 ID:5eRIP0H8
>347
「また、竹槍という武器の特性から非常に接近することが要求されます。
 見ての通り現在の距離では重大な被害を受ける可能性は低いです。
 百姓共が私の首を欲しがっているかどうかは、現在の状況ではよくわかりません。
 しかし、折れてもいいよう、予備の竹槍を用意しているところから見ても攻撃は近いと思います。」
350名無し三等兵:04/12/21 21:56:56 ID:???
冷静だな、それでこそエヴァケンだ・・・
351名無し三等兵:04/12/21 23:30:54 ID:???
352名無し三等兵:04/12/22 00:07:45 ID:???
>>351
ha ha ha warota!
353名無し三等兵:04/12/22 01:29:59 ID:???
>>351
この画像でミサイルの種類と距離、所属しているおおよその部隊を言い当てるエヴァタン
354名無し三等兵:04/12/22 01:41:37 ID:???
と言うかこれパトリオットか?
巡航ミサイルじゃないような
355名無し三等兵:04/12/22 04:36:08 ID:???
これミサイル?
ロケットっぽ
356名無し三等兵:04/12/22 09:31:24 ID:???
PAC3だね。
357名無し三等兵:04/12/22 12:25:33 ID:???
>>349
はげワロタ。ほんとに言いそう。
358名無し三等兵:04/12/28 01:42:44 ID:Bvy6N7zF
禿ワロタ。
と、いいたかった・・・
359名無し三等兵:04/12/28 03:01:39 ID:???
天文を語るスレでは見た目が変なホーキング氏はネタにされないのに、
なぜ江畑氏に限って…
360628:04/12/28 03:20:18 ID:iPh79+FH
障害者をネタにしちゃいけないでしょう
361名無し三等兵:04/12/28 03:21:15 ID:iPh79+FH
乙武みたいに自らネタにしてるならまだしも
362名無し三等兵:04/12/28 08:04:18 ID:???
>>359
あの人は天文というか、理論物理の人でしょ。
363名無し三等兵:04/12/28 13:12:25 ID:???
ま、まじれすだが。
あれだけの碩学でクールな御方が、頭部だけは激烈な勢いで
お隠しになっているあたりに人間味が感じられて素敵だからでしょ。
奥様宛て謝辞もよく取り上げられるが、それも同じ理由。
364名無し三等兵:05/01/02 13:20:55 ID:???
今年はエヴァタンのトークライブに行けますように
365名無し三等兵:05/01/02 17:20:36 ID:???
そんなのあったら俺も行きたい。
366名無し三等兵:05/01/02 17:51:34 ID:???
ディナーショウとか。締めはエヴァケンサンバ。
367名無し三等兵:05/01/03 00:47:26 ID:???
その後に軍事書籍の即売会。エバタンが自らお客に自分の著作を勧める。
368名無し三等兵:05/01/03 03:28:28 ID:???
江畑謙介座長講演@日本財団
369名無し三等兵:05/01/03 14:05:24 ID:???
370名無し三等兵:05/01/04 00:08:23 ID:???
>>369
OBならこういう機会もあるのね。
371名無し三等兵:05/01/04 02:09:00 ID:???
ひょっとしてこの写真
エヴァたんの奥さん写ってるのか?
372名無し三等兵:05/01/07 14:27:34 ID:???
写ってるでしょうなあ。
てことは裕美子タンはエヴァタンの隣?
373名無し三等兵:05/01/08 15:05:05 ID:???
ソフィアンっていうからどっかの新興宗教か秘密結社かと思ったYO
ちなみにソフィア会とは上智大学の同窓会
374名無し三等兵:05/01/10 00:25:42 ID:???
エヴァタンによる田代砲の解説↓
375名無し三等兵:05/01/10 22:07:28 ID:???
「一旦攻撃を開始すると、その所在地が敵にも判明してしまう性質を持っています」
376名無し三等兵:05/01/15 21:37:18 ID:3WzUJrqB
野砲みたいだね。
【ネット界に於ける言論人ランキング:市場調査マスコミ部門2005年1月号その2】
+5,000【政界の生き証人】: 松野頼三
+4,000【傾聴に値する】: 内田健三、浅川博忠
+3,000【論に品格あり】: 江畑謙介、加藤寛
               ~~~~~~~~~~
+2,000【平均を上回る】:井沢元彦、大野元裕、岡崎 久彦、小此木政夫、大宅映子、河上和雄、木村太郎、金美齢、国谷裕子、小林吉弥、高瀬広居、 三宅久之、村田晃嗣、森本敏
+1,000【許容範囲】: 飯島清、猪瀬直樹、萩谷順、岸井成格、草野厚、草野仁、小室直樹、俵孝太郎、中西輝政、橋本五郎、細川隆一郎、宮沢喜一
±0【一隅に光明】:伊豆見元、内橋克人、小川和久、小林節、堺屋太一、たかじん、中村慶一郎、浜田幸一、宮崎哲弥
-1,000【難はあるが】: 櫻井よしこ、下村満子、竹村健一、中曽根康弘、早野透、辺真一、山田厚史、山田五郎
-2,000【偏向多し】:屋山太郎、小田実、大前研一、川村晃司、川本裕子、酒井啓子
-3,000【総て偏向】:上田哲、大江健三郎、岩見隆夫、小池政行、小沢遼子、香山リカ、黒岩祐治、高野孟、西部邁、西尾幹二、樋口恵子、藤原帰一、本多勝一
-4,000【常軌を逸する】:大橋巨泉、田岡俊次、鳥越俊太郎、宮川隆義、宮台真司
-5,000【品性劣悪】:浅井慎平、蟹瀬誠一、星浩、舛添要一、矢野絢也
-6,000【妄想過多】:小林よしのり、田原総一郎、筑紫哲也、なかにし礼、浜田和幸、山崎養世
-7,000【悪臭強烈】:江川紹子、加藤千洋、姜尚中、金子勝、小林信彦、近藤勝重、榊原英資、佐高信、田嶋陽子、田中宇、寺島実郎、細木数子
-8,000【狂界人】:天木直人、前田哲男、宮崎学、森田実、吉田康彦
-10,000【害虫】:愛川欽也、荒川強啓、荒井広幸、有田芳生、石坂啓、井筒和幸、太田光、大竹まこと、大谷昭宏、大和田獏、小倉智昭、勝谷誠彦、草薙厚子、黒田福美、紺谷典子、関口宏、財部誠一、重村智計、白石真澄、高橋源一郎、
田中真紀子、田中康夫、ディーブ・スペクター、テリー伊藤、徳光和夫、ビートたけし、福岡政行、二木啓孝、古館伊知郎、松尾貴史、増元照明、三反園訓、森永卓郎、峰隆太、恵俊彰、やくみつる、吉永みち子、ラサール石井

-15,000【淫暴狂】:糸山英太郎、植草一秀、島田紳助、野中広務、米長邦雄
378名無し三等兵:05/01/21 04:16:03 ID:???
大竹まことは自分の無知を世の平均と信じて疑わないあの姿勢がキモすぎる
しかも無知で馬鹿だから世界を疑うことしか知らない
379名無し三等兵:05/01/21 09:20:07 ID:???
ホンカツよりも酷い田岡元帥、細木数子以下の前哲かあ…まあけっこう合ってるかも(w
380名無し三等兵:05/01/21 10:37:03 ID:???
太田光てw
381名無し三等兵:05/01/21 16:31:00 ID:???
>>377
これって誰が調べてるの?
382名無し三等兵:05/01/21 17:01:31 ID:???
小川和久の評価はもっと高くていいと思うけど。
383名無し三等兵:05/01/21 18:10:27 ID:???
言い出したらキリがないが、セクシーボイスとたかじんが同列って
悲しいなw
384名無し三等兵:05/01/21 23:50:35 ID:???
江畑より 上にいる人 知らぬ人
385名無し三等兵:05/01/22 01:06:39 ID:???
それにつけても 金の欲しさよ
386名無し三等兵:05/01/22 02:33:15 ID:???
それにつけても「か○」のほしさよ
387名無し三等兵:05/01/22 16:14:37 ID:???
き?
おいしい季節だからね。
388名無し三等兵:05/01/22 19:34:55 ID:???
突然ですが、ヘアーコンタクトってすごいですよね。
いや、スレの流れとは何にも関係ありませんよ?

エヴァタン的にはどう解説するんだろう・・・・。
389名無し三等兵:05/01/22 20:19:31 ID:???
これは非常に画期的な──革命的とも言って良いものです。
まず最大の特徴はこの薄い皮膜です。
これにより従来のカツラやウィッグのような(ry


マンドクセ
390名無し三等兵:05/01/22 22:56:27 ID:???
>>389
しかし投入されて間もないので今後の経過を注意深く見守ることが重要です。
391名無し三等兵:05/01/23 22:32:58 ID:???
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0501/22a.html

そいつが《漢》か否かは、頭に生えている毛の量で決まるんじゃない。ハートで決まるんだ。
byブルース・ウィリス
392名無し三等兵:05/01/24 18:01:48 ID:???
あんただから言える台詞だな・・・
毎日会社と家の往復しかしない日本人はハートを見せる場所もない

なにより日本人が坊主やると怖い人に見られる・・・
393名無し三等兵:05/01/24 19:19:53 ID:aVdPqlUB
祝! 防衛調達審議会委員就任!
394名無し三等兵:05/01/24 20:12:07 ID:???
それって以前から委員じゃなった?
395393:05/01/24 20:24:28 ID:aVdPqlUB
>394
そういえば以前もそんな感じのについていたような。
再就任したということかなぁ?
ちなみにソースは先週発行の「朝雲」。
396名無し三等兵:05/01/24 22:29:57 ID:8SzR4aTG
どんな事をするポストなの?
397名無し三等兵:05/01/24 22:33:41 ID:???
>>396

嘘に決まっているだろw 多分ソースなんかでてこないよ(藁
専門家からみたらあのハゲの言い分なんて噴飯ものですよ
398名無し三等兵:05/01/24 22:42:39 ID:???
http://www.jda.go.jp/j/delibe/cho-shin/41.htm
http://www.jda.go.jp/j/delibe/cho-shin/giji.html

もともとは防衛庁防衛調達適正化会議といったらしい。
「防衛庁における装備品等及び役務の調達に係る透明性及び公正性を向上させるため、
部外の有識者からなる防衛調達適正化会議を開催する。」と。

自衛隊の装備品の納入にからんで水増し請求と過小返金事件という不祥事が起こったのを
きっかけにできた会議みたいだね。

防衛関係の物品の購入についてサンプリング調査して「このカネの使い方おかしくねえ?」
と突っ込みを入れる委員会みたい。
399名無し三等兵:05/01/24 22:45:18 ID:???
つうか、第一回から委員だね。>適性化会議
役人にツッコミを入れられるだけの広い知識が必要な仕事ですな。
エバケンには実に適任でしょ。
400396:05/01/25 17:28:57 ID:4GmeAhjl
>>398
ありがとう、ようするに外部からの監視機関か
401名無し三等兵:05/01/29 21:14:47 ID:???
402名無し三等兵:05/01/31 13:42:17 ID:???
>>401
既に過去ログ倉庫らしいな。
403名無し三等兵:05/01/31 20:04:12 ID:???
いさくタンが声優やるってよ。
404名無し三等兵:05/02/04 23:52:42 ID:9GE6XmHv
|д゚)カンサツ
405名無し三等兵:05/02/05 14:32:28 ID:???
エバタ様がみている…
406名無し三等兵:05/02/06 22:31:04 ID:???
エヴァタンにチョコを贈るには、SAPIO編集部付でいいのかな。
407名無し三等兵:05/02/06 23:34:28 ID:???
>>406
まずは貴方の性別を。
408名無し三等兵:05/02/08 19:48:51 ID:QoviSBL3
>399
審議会は単なるガス抜き。
「ほら、民間の先生方を招いてきちんと対処しています」
という官僚のアリバイ工作に過ぎない。江畑氏がそうとは
いわないが、審議会にでるとステイタスが上がったり政府
の仕事を振ってもらえたりするので委員になりたがるのが
多いらしい。大体役所が嫌がるような「改革派」は選ばれ
ない。しかも議事録は非公開。税金の無駄。
江畑氏には議事録の公開を要求することをのぞむなあ。
409名無し三等兵:05/02/08 21:17:57 ID:zGh+++Vi
最近江畑さん見ないな。寂しいな。
410名無し三等兵:05/02/08 21:28:19 ID:???
TVに出てくるのは戦争があった時だからね。
平和でいいことだよ。寂しいけどな。
411名無し三等兵:05/02/08 23:49:23 ID:???
日本だと中に入らないと取材がしにくいっていうのもあると思うなぁ。
412名無し三等兵:05/02/09 10:00:18 ID:???
>>408
>>398のリンク先は議事録ではないのかな。
要旨に過ぎないとかいうんだろうけどw
413名無し三等兵:05/02/12 23:47:43 ID:ZDWlZmW3
江畑さん、テレビでお会いするたびについつい視線が髪の毛に・・・
414名無し三等兵:05/02/13 22:38:16 ID:???
視線誘導ですよ
415名無し三等兵:05/02/13 23:23:41 ID:???
北の核ミサイル、日本を攻撃可能…江畑謙介氏警告
“代理実験”すでに完了!?
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005021213.html

北の「核製造」を受け、現在の北の状況について、軍事評論家の江畑謙介氏
が緊急寄稿した。

記事全文は駅売店、コンビニで発売中の夕刊フジをお求め下さい。
また、夕刊フジの携帯電話サービス「モバZAK」でもご覧いただけます
416名無し三等兵:05/02/13 23:48:00 ID:???
エヴァたん、「我が社」の政策アドバイザーに決まったんだけど、他のメンバーが
志方俊之、恵谷治、佐々淳行、岡崎久彦、佐藤勝巳、檜山良昭、兵頭二十三などなど・・・・。
ほんとに何かアドバイスしてくれるのか?名義貸しじゃないだろうね。

・・・・でも、大谷昭宏、前田哲男までいるのはなんとかならないものか。
417名無し三等兵:05/02/13 23:49:41 ID:???
>>416
片っ端だな…
418名無し三等兵:05/02/13 23:49:50 ID:???
>>416
>兵頭二十三

新キャラ?
419名無し三等兵:05/02/13 23:51:47 ID:???
二十四から二十七までが気になる
ダミー番号で突然兵頭百十七が出てきたり
420名無し三等兵:05/02/13 23:52:07 ID:???
二十八のまちがい、かな?
421名無し三等兵:05/02/13 23:53:37 ID:???
前哲になんかエラそうに言う資格あんのか?

大谷はチャンスなんで〆といてください。
422名無し三等兵:05/02/14 00:01:38 ID:???
おそらく批判的な人物も(エヴァタンとかで)囲い込んで余計な意見を言わないようにする方針。
423名無し三等兵:05/02/14 00:46:15 ID:???
そのメンバーでぼこぼこにされる大谷を見てみたい。
424名無し三等兵:05/02/14 01:03:58 ID:???
>>416
とりあえず、全員がまずエヴァケンのコメントないしは寄稿の内容を
確認したがるあまりに、回らなくなってしまう悪寒。
425名無し三等兵:05/02/14 13:20:08 ID:???
エヴァタンの提案した「コンテナイージス」はどうだろう
完全な弾道弾専用になってしまって対艦戦闘などに使えず、
逆にコストパフォーマンス悪化するんじゃなかろうか
426名無し三等兵:05/02/15 22:45:48 ID:???
最低限のメンテナンス要員だけ配して遊弋させるだけとか? >MD専用コンテナイージス
427名無し三等兵:05/02/15 23:04:07 ID:???
MD専用アーセナルシップか?
428名無し三等兵:05/02/16 00:33:25 ID:???
>>427
数で圧倒すれば難しい弾道迎撃も何とか・・・?
429名無し三等兵:05/02/16 14:50:21 ID:???
しかしそのためにDDをいくつ削るハメになるんだろう
430名無し三等兵:05/02/16 14:52:31 ID:???
まあエヴァタンの願いは国民がこんな感じで
「こっちの方がやすいから効率的じゃないか」
「やすくても仕事の幅が狭まって逆に非効率だ」
とか、ちゃんと話し合って装備が決まる、しっかりとした民主国家となることだろうけれど、
いまんとこ軍オタが趣味で言い合いするぐらいしかないよな
431名無し三等兵:05/02/16 21:22:30 ID:???
・・・エバタンが原作・監修で「マンガ 使える兵器使えない兵器」「マンガ 日本の国防」
みたいなのを刊行すればいいんじゃないか?
432名無し三等兵:05/02/16 23:35:41 ID:???
>>431
なんかイイね。それ。

コミック版プロジェクトXみたいな感じになるのかな?
しかし萌え美少女が出てくるのはカンベンな。
「萌える安全保障」略して「もえあん」とかね。


・・・・・俺が悪かったよ。
433名無し三等兵:05/02/17 00:23:28 ID:???
いっそ自営業先生でいいんじゃないか?
434名無し三等兵:05/02/17 00:39:45 ID:???
あのタッチでエヴァが登場か・・・(*´д`*)ハァハァ
435名無し三等兵:05/02/17 00:58:03 ID:???
>>431
歴史まんがは悪くないけど、なんでもかんでも漫画にするのはいかがなものかと。
436名無し三等兵:05/02/17 01:12:51 ID:???
「マンガ日本経済入門」(だっけ?)みたいなノリであれば悪くないかなあ、とも思うのだが。
437名無し三等兵:05/02/17 07:56:02 ID:???
解説キャラは萌えキャラ化したエヴァたんで
438名無し三等兵:05/02/17 09:37:41 ID:???
多分、髪型しか合って無いな
439名無し三等兵:05/02/17 17:15:18 ID:???
小学校の頃「漫画○○の不思議」シリーズ読みまくってたから、理科が得意だったよ
おかげで大学も理系
「漫画○○の歴史」とかだったら社会が得意になってたんだろうな

マンガも意外と馬鹿にできないんじゃね
特に子供という洗の……刷り込みやすい年齢から読ませることができるし、
文章よりは一般層の手が伸びやすかろうし
440名無し三等兵:05/02/18 03:14:18 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/050215/morning/15pol002.htm
エヴァたんのコメントが断片的に挿入されてる。
441名無し三等兵:05/02/18 06:22:27 ID:???
>>432
アシスタントは、ホイホイさんみたいなWACかな?
442名無し三等兵:05/02/18 07:40:17 ID:???
エヴァたんの頭髪を安保理に付託
443名無し三等兵:05/02/18 13:28:34 ID:???
>>442
エヴァ頭髪市場の開拓をもくろむプロビアとアートネイチャーが強硬に反対
444名無し三等兵:05/02/18 13:58:27 ID:???
>>441
いいえ違います
最初は仕事場でパソコンに向かって文章を打つエヴァタンの背中から始まります
少しずつアップになっていき、頭部がどアップになります
はらりと一本の毛が床に
そのとき奇跡が起こるのです
突如抜け落ちた毛が二足歩行と言語思考能力を得、エヴァタンと話し始めるのです
エヴァタンの軍事知識をすってすくすく育った彼の名は「もうはつクン」

作画は線を一本書くだけなので非常に楽です
445名無し三等兵:05/02/19 21:19:29 ID:???
>>430
正直、そんな国民はキモイ。

つか、軍ヲタどころか軍事評論家(某氏の話聞いてりゃあエヴァレベルでさえ)でさえ本職からすりゃあ頓珍漢なこと言ってることが多々あるのに、
一般国民のレベルでその手のorが判断できるようになるなんざ有り得ないと思われ。
446名無し三等兵:05/02/19 21:24:18 ID:???
空母と戦艦の区別がつかないバカが居る現状よりもいいんじゃないの。
キモかろうがなんだろうが、国民の知識が増えるのはいいことさ。
447名無し三等兵:05/02/20 00:41:37 ID:???
原発にレールガンってエヴァタンだっけ?
448名無し三等兵:05/02/20 03:49:22 ID:???
>>445
その理屈だと政治家の裏話に精通して無いと投票に価値がないことになりますね
449名無し三等兵:05/02/20 03:50:17 ID:???
>>447
ビィィィィィムじゃなかったっけ
450447:05/02/20 04:19:00 ID:???
>>449
日本の軍事システムP.25の最後にあった
レーザーだ。どうしてレールガンになったんだろうか
この本読んでいた時期に猊下のレスでも読んだのであろうか(苦笑
451名無し三等兵:05/02/20 11:06:02 ID:???
>448
15点。その努力だけは買う。
ただし、その例話はぐだぐだ。
的を射た例話を出しましょう。
452名無し三等兵:05/02/20 11:24:32 ID:???
>>445
キモイか?
政治経済国防は国の要じゃない
ろくに議論もされずに装備が決定されてる時点で民主国家としてはおかしいし

というか国民が勤勉でちゃんと知識を持ち、
自分たちの税金がどう使われているか議論することを「キモイ」と断定してしまう人間がいる時点で、
日本の国防関係の意識は何かおかしいように思う
453名無し三等兵:05/02/20 13:23:28 ID:???
>>451
じゃああなたは10点だ。努力だけは買う。
なんでもキモイですませずに的をえた表現をしましょう
454445:05/02/20 20:33:01 ID:???
>>452
国民のレベルでM1がどうだのレオ2がこうだの言える必要はないし、また現実にその判断ができるだけの情報を入手することが不可能に近い状況ではむしろ害悪にすらなりかねん。
税金の使われ方を気にするのが間違ってるとは思わんが、だからといってアリアドネンレベルの半可通を量産することが健全な民主国家になることだとは微塵も思わんね。
国民がするべきは国家の大きな目標、国防の方針を決定することであって、個々の装備のレベルにまで口を挟むことじゃあるまい?

>>448
その理屈は変だ(AA略
455名無し三等兵:05/02/20 20:56:30 ID:???
>454
アリアドネンのほうが福島ミズポよりはマシだとおもうけどね。
456名無し三等兵:05/02/20 22:15:50 ID:???
>455

マイナス1000より、マイナス999ってか?
意味ねぇ比較だな、おいw
457名無し三等兵:05/02/20 22:18:17 ID:???
>453
×:的を'え'た
○:的を'い'た

もっとしっかりおべんきょしな。
458名無し三等兵:05/02/20 22:26:41 ID:???
「B-52は空母からは発艦しない」ということくらい知ってて欲しいな。
459名無し三等兵:05/02/21 06:08:49 ID:???
中途半端はいないほうが増しという人は
自分もかつて中途半端だったことを忘れている
460名無し三等兵:05/02/21 08:39:15 ID:???
戦争が始まれば、そこらじゅう途半端な軍オタだらけになる。
それこそ上から下まで。
461名無し三等兵:05/02/21 17:17:55 ID:???
>>454
その考えは全ての国民が中途半端にしか知識を得ない事を前提になってるんじゃないか
別にレオ2A5とA6の違いとかじゃなく、
「こんど作る艦にヘリ運用能力をつければ大幅に運用の幅が広がる」
「しかしコストは高くなる」
じゃあどっちがいいと思いますか、プロは前者といっています
「巡航ミサイルがあると核ミサイルの基地をたたけます」
「しかしちゃんとコントロールしないと基地以外の攻撃にも便利な兵器です」
どうしますか
この程度の議論ができればよかろ

せめて構造改革や年金、高齢化社会だのと似たようなレベルで、
「自衛隊に使われる税金のあり方」が議論できる国になって欲しいと
462名無し三等兵:05/02/21 20:41:43 ID:???
日本語すら話せない>>453はどこ〜
463名無し三等兵:05/02/22 10:52:55 ID:???
>>461
> せめて構造改革や年金、高齢化社会だのと似たようなレベルで、

まさにそんな感じですね。
装備について国民がマニアックな知識を必ずしも持つ必要はないし。
政治の他の諸問題と同程度に国防・安全保障の議論ができればいいという感じでしょう。
464名無し三等兵:05/02/22 22:06:48 ID:???
本日の毎日の夕刊に、でっかく北朝鮮核兵器問題の特集コラムがあった。
北はすでに小型核を保有している可能性がある。
現在のミサイル迎撃システムには問題がある。
独自の警戒衛星システムが必要で、高価なイージス艦よりコンテナ船を改造して
レーダーと迎撃ミサイルを積んだ船を数隻配備するという考え方もあると書かれていた。

465名無し三等兵:05/02/22 23:51:18 ID:???
466464:05/02/24 00:19:25 ID:???
>>465
そうです。
でも他のネタが見たかったな。
467名無し三等兵:05/02/24 00:50:48 ID:???
素敵すぎます
468名無し三等兵:05/02/24 07:32:30 ID:???
なんかそのエヴァタンベレー帽かなんかかぶってるみたいだな
469名無し三等兵:05/02/24 19:20:07 ID:???
ブラックベレーの渾名は伊達で無いよ?
470名無し三等兵:05/02/24 23:47:43 ID:???
ちょっと右が多いよね
471名無し三等兵:05/02/25 08:01:54 ID:???
左右均等にしたら内橋克人になる?

ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/dokusya/photo/uchihashi.jpg
472名無し三等兵:05/02/26 15:00:08 ID:???
473名無し三等兵:05/02/26 23:33:53 ID:???
>>472
これは思いやりに欠けるGIFアニメですね。

・・・笑い死にする所だった
474名無し三等兵:05/02/27 01:17:35 ID:???
エヴァタン、国産ロケットが飛んだよ。
475名無し三等兵:05/03/04 03:05:34 ID:???

  _____ 
  (r───-丶\
  /       ヽ )
  | 丶、  ヽ  ||
  | ー、 ーヾ ,ll∩
  (        | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  ィ- \_ ノノ  |  頭髪も軍隊も最小の資源で
   | r──  |  <  最大の効果が、重要だと思います。
   \____/|    \__________
   人\/江ヽ/\
  /  \ 畑/   \
476名無し三等兵:05/03/08 01:11:06 ID:???
渡辺淳一を叱ってください
477名無し三等兵:05/03/10 21:08:53 ID:???
文藝春秋の広告にご尊顔ハケーン
軍事とあんまり関係ない記事だが。
478名無し三等兵:05/03/10 23:01:40 ID:???
>>477
これか。気になるな。

http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
我らが世代、我らの時代――
   正統派フリーターとして(江畑謙介)

479名無し三等兵:05/03/12 15:01:06 ID:???
アノ“軍事評論家”が教授に…学生への「戦略」
江畑謙介さん「人材は育成しない」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005031215.html
480名無し三等兵:05/03/12 17:20:28 ID:???
PANZERに毎月書いてた頃は大学院生だったのか
481名無し三等兵:05/03/12 20:06:47 ID:???
>>479
そうか、来年から拓殖大の駐車場へ行けばエヴァたんの愛車が拝めるんだな?
モグリで研究室に遊びに行こうかな
482名無し三等兵:05/03/12 20:31:56 ID:???
エバタンの講義、いいなあ。羨ましいぜ。
学部生相手?院生向けかな?
483名無し三等兵:05/03/12 21:47:18 ID:???
同じ拓殖大教授の森本敏との公開バトルが見てみたいような
484名無し三等兵:05/03/15 00:59:32 ID:???
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31481316
海底からの生還 史上最大の潜水艦救出作戦 / ピーター・マース/著 江畑謙介/訳

ノンフィクションの翻訳もしてるんだ?
誰か読んでみた香具師いる?
485名無し三等兵:05/03/15 06:14:22 ID:???
>>484
海外軍事専門誌の読破と寄稿で磨かれたエヴァたんの独学英語力恐るべし
486名無し三等兵:05/03/19 02:30:58 ID:???
>>479
納税者として軍事を見るという思想が一貫してるなあ。
487名無し三等兵:05/03/20 00:03:28 ID:???
age
488名無し三等兵:05/03/20 09:26:25 ID:hHkARQF6
さいいきんエバたんでないなぁ・・・
489名無し三等兵:05/03/20 09:28:22 ID:???
なにかNHKに出演しそうなネタある?
490名無し三等兵:05/03/20 15:45:17 ID:???
>>489
テレビ出られる様に、漏れらでネタを提供しようぜ!
491名無し三等兵:05/03/20 16:00:43 ID:???
>>490
正規軍同士の戦争でも起こすですか?(汗
そりはちっと勘弁してくれ。
492名無し三等兵:05/03/20 16:05:30 ID:???
ななな内乱罪は死刑以下がないんだろ?
493名無し三等兵:05/03/20 16:45:48 ID:???
内乱罪は国を憂いて起こしたのかも知れないから首謀者は最低でも「無期懲役」。
外患罪はそういう情状酌量の余地が無いから首謀者は最低で「死刑」。

・・・内乱ならOK!でも俺はいやだ!
494名無し三等兵:2005/03/21(月) 13:58:36 ID:???
TAKE島に海自出動
495名無し三等兵:2005/03/22(火) 03:03:36 ID:enhGmIub
文春のエヴァの文読んできた。

全共闘は当時から嫌いだったし、
サラリーマンを少しやっただけで
あとはずっとフリーの物書きをやってきたから、
そろそろ定年である同じ団塊世代の人たちとは
どうも浮いちゃってる自分であるわけだが

みたいな内容ですた。
立ち読みだから間違ってるかもしれん(´・ω・`) 
496名無し三等兵:2005/03/22(火) 08:17:31 ID:???
>>495
そのまま他の団塊と同じくサラリーマンを続けていたら今頃リストラに遭って、
ウナギの養殖をしなければならなくなっていたのかも知れないから、
結果的にフリーでやってきた自分の選択は間違っていなかった、みたいなことも書いてあったかな。
497名無し三等兵:2005/03/22(火) 13:02:32 ID:???
”エヴァたん徒然草”みたいな話だなw
498名無し三等兵:2005/03/22(火) 18:58:54 ID:???
つれづれなるままに
日暮し机に向かいて
軍事にかかわるよしなしごとを
そこはかとなく書き続ければ
髪の毛がものぐるおしけれ
499名無し三等兵:2005/03/23(水) 21:47:55 ID:???
>>498
何気にコーヒー吹き出してしまったではないか(w
500名無し三等兵:2005/03/24(木) 02:36:20 ID:???
はっぴーばーすでー♪
501名無し三等兵:2005/03/27(日) 18:14:46 ID:???
502名無し三等兵:2005/03/29(火) 02:29:26 ID:GWLio5yo
今度エヴァの尊顔が拝めるのは、中台戦争だろうな・・
数年以内もあり得る
503名無し三等兵:2005/03/29(火) 02:58:46 ID:???
>502
いや偉大なる将軍様のおかげで見れるかもしれない。
504名無し三等兵:2005/03/29(火) 03:01:09 ID:???
むしろ空自F-Xが決定した時にNHKとかに・・・


出ないだろうな
505名無し三等兵:2005/03/29(火) 03:09:23 ID:???
今日エバケンが放送大学に出てたよ
506名無し三等兵:2005/03/29(火) 10:40:04 ID:???
エバケン・サ・ン・バー  〜♪
507名無し三等兵:2005/03/31(木) 17:48:02 ID:???
軍オタを引き連れてラメ入りスーツで踊り狂うエバ先生。
508名無し三等兵:2005/03/31(木) 19:17:48 ID:???
そういやエヴァたんはどんな音楽を聞くのだろう?やっぱ軍楽マーチとか?
509名無し三等兵:2005/03/31(木) 19:34:21 ID:???
>>508
ワーグナーとかだったりして・・・

微妙
510名無し三等兵:2005/03/31(木) 21:13:18 ID:???
真面目に軍事の話をしてるんだけど、どうも頭に
目がいってしまって話をきくことに集中できない。
511名無し三等兵:2005/03/31(木) 22:26:12 ID:???
>>508
男性の裏声合唱とパイプオルガンの荘重な調べで神の栄光をたたえるキリスト教音楽ですよ、きっと。
神学部のある上智大の出身だし
512名無し三等兵:2005/03/31(木) 22:27:59 ID:???
>>510
修行が足りん。

エヴァタソの貴重な話を聞きつつ、頭頂部の心配もできるようになれ
513名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 23:44:08 ID:???
世代からいって吉永小百合のファンだと思う。
514名無し三等兵:2005/04/04(月) 23:47:34 ID:???
BS1に降臨
515名無し三等兵:2005/04/05(火) 02:08:52 ID:???
詳細キボン
516名無し三等兵:2005/04/05(火) 17:16:18 ID:???
独協大(だったっけ)の客員教授という肩書きでイランの地下核開発施設取材のニュースに出演。
施設の防備体制、核開発の動向などについて解説。
517名無し三等兵:2005/04/05(火) 19:16:43 ID:???
>>516
拓殖大
518名無し三等兵:2005/04/08(金) 23:45:20 ID:???
つげ大
519名無し三等兵:2005/04/09(土) 07:57:22 ID:???
エヴァて防衛大の講師とかはやってないの?
520名無し三等兵:2005/04/09(土) 08:57:02 ID:???
>>519

>>479の記事見る限り、やってなかったんだろ。
521名無し三等兵:2005/04/09(土) 23:06:19 ID:dt4eh40o
エヴァタン軍研登場age
522名無し三等兵:2005/04/09(土) 23:48:29 ID:???
週間こどもニュースの中の人が入れ替わっていた訳だが、お父さん役はエヴァタンが
良かったのに。
523名無し三等兵:2005/04/10(日) 10:07:09 ID:???
いさくみたいにどっかのアニメに出演してもよさそうなものだが。
524名無し三等兵:2005/04/10(日) 10:09:05 ID:???
たまたま 有料のアニメ専門チャンネルを見る機会があって
そこでいさくが出てたのでワロタよ
いろいろ取り揃えられた女の子が宇宙に行く話だったな
525名無し三等兵:2005/04/15(金) 00:25:42 ID:???
 外務省は13日、情報収集能力向上を図るため、町村信孝外相の私的懇談会として、
有識者による「対外情報機能強化に関する懇談会」を設置し、26日に初会合を開くと発表した。
メンバーは拓殖大の森本敏海外事情研究所長や同研究所客員教授の江畑謙介氏ら5人。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050414k0000m010081000c.html
526名無し三等兵:2005/04/15(金) 01:05:09 ID:???
公安9課発足?
527名無し三等兵:2005/04/15(金) 04:27:58 ID:???
6課だな
9課は内務省だから
528名無し三等兵:2005/04/15(金) 08:52:25 ID:???
拓大の海外事情研究所ってなんか力いれてんだなぁ。
529名無し三等兵:2005/04/15(金) 13:10:50 ID:???
>>525
安全保障、軍事の有名どころ二人を抱えるなんてうらやましぃ。
530名無し三等兵:2005/04/15(金) 19:42:17 ID:???
>>528
日本人の軍事音痴から、軍事を勉強したがる学生が増えているという目論見では
531名無し三等兵:2005/04/15(金) 22:27:37 ID:???
私学なんだし、日本には1つもないと言われる軍事学部とか防衛学部とか作れないものだろうか。

どぎつい名前がダメなら、軍事の上に平和が成り立っているということで、世界平和学部とかどうだ?
532名無し三等兵:2005/04/15(金) 23:31:09 ID:???
勉強の好きな人は拓殖大学には入らないと思う
533名無し三等兵:2005/04/16(土) 08:53:29 ID:???
>>532
確かに。。。拓大出て研究者になるってのもあんまり想定できないな。
534名無し三等兵:2005/04/16(土) 13:14:03 ID:???
「軍事の拓大」って世間に言われるほど軍事関連に力入れればいいと思う。
→軍オタがぞろぞろ拓大に入ってくる。
→軍オタはほっといても勉強(?)する。
→軍オタから研究者に脱皮する者出現
→(゚д゚)ウマー

えばタンと関係ないね。
ごめんなさい。
535名無し三等兵:2005/04/16(土) 14:11:13 ID:???
なんで左系の大学は偏差値が高いんだろうね・・・。
軍オタ、もっとがんばろうよ
536名無し三等兵:2005/04/16(土) 18:36:36 ID:???
けど、戦前の拓大って良かったんだろ?
植民地経営へ送り込む人材を養成するために国策で作られたんじゃなかったかと。

戦争に負けてなかったら、落ちぶれず残ってたのかも(´・ω・`)
537名無し三等兵:2005/04/16(土) 19:30:39 ID:???
 「よい夫婦の日(4月22日)」を前に、全国の夫婦から最も共感を呼んだ
著名人カップルを選ぶ今年の「日本のナイス・カップル大賞」(主催・講談社)
の授賞式が16日、東京都内のホテルであり、アテネ五輪女子レスリングの
銅メダリスト浜口京子さんの両親、アニマル浜口さん、初枝さん夫妻ら3組が
大賞を受賞した。
 ほかの受賞者は元参院議員でタレントの西川きよしさん、ヘレンさん夫妻、
軍事評論家の江畑謙介さん、裕美子さん夫妻。
 1月から3月にかけて全国から募集し、寄せられた約1万4000通の投票
を基準に選考した。(共同通信)
538名無し三等兵:2005/04/17(日) 17:03:34 ID:???
世界週報の別冊に記事書いてた。
ttp://book.jiji.com/JC/JC.html

立ち読みで済まそうかと思ったんだけど、なんとなく買ってしまった。

【防衛】「ノドンが飛来する日!?―日本は自国を守れるのか」

<ミサイル防衛>  
 北朝鮮が開発・保有している弾道ミサイルで、
日本を攻撃目標としているとみられるのは、米国
が「ノドン」と呼ぶ型(北朝鮮名は不明)である。
有名なテポドン1(北朝鮮名は白頭山)は、世界
は人工衛星打ち上げ用の即席ロケットとみなして
いる。
 沖縄まで含めて日本全土を射程に収めるには、
北朝鮮の北部から発射するとして1500キロの射
程を必要とするが、ノドンはパキスタンのガウリ
1やイランのシャハブ3と同じミサイルと推測さ
れるから、この射程を有している可能性はある。
(軍事評論家 江畑謙介)
539名無し三等兵:2005/04/24(日) 16:47:07 ID:???
hosyu
540名無し三等兵:2005/04/27(水) 00:35:34 ID:???
さすがだ。

>それから付け加えますが、あのアンマンの爆発事件の時、
>NHKに出演した江畑さんは早い段階で
>M−77の可能性があると話していました。
>数日後にM−77とわかったときは江畑さんは凄いと思った記憶があります。
ttp://www.kamiura.com/mail.html
(4月26日)
541名無し三等兵:2005/05/01(日) 01:12:51 ID:???
保守
542名無し三等兵:2005/05/01(日) 20:00:23 ID:???
エヴァタソ見られるかなぁ。
543名無し三等兵:2005/05/02(月) 00:27:36 ID:???
EVAファンスレになってるなw

図書館から軍オタはじめた漏れにとって、安心して読めるのがエヴァたんだった
当たりの確率が一番高かった

反対に兵頭何とか、という奴の本は電波ユンユンだったが
妹と読んでTワロスだったよ
544名無し三等兵:2005/05/02(月) 03:12:53 ID:???
にそはちたんを笑うなyp
545名無し三等兵:2005/05/02(月) 11:31:44 ID:???
> 妹と読んでTワロスだったよ
おまいがPワロス
546>>543:2005/05/02(月) 12:35:34 ID:???
いや、あれだけ電波なら俺一人が読むにはもったいなくてなw
今でも電波の代名詞だw
547名無し三等兵:2005/05/02(月) 23:54:06 ID:???
ミサイル飛んでもエヴァタン出ない・・・
548名無し三等兵:2005/05/03(火) 02:15:44 ID:???
シルクワーム程度じゃねぇ・・・失敗した新型ミサイルによっては出てくるかもよん
549名無し三等兵:2005/05/04(水) 06:38:09 ID:???
>>543
まぁ、なんだかんだ言って軍事評論家の中で多分一番ヨタ率低い(重要)し
知らないことを「知らない」という勇気のある人何で、軍板界隈で
悪く言う人が少ないからですよ。
550名無し三等兵:2005/05/04(水) 11:51:31 ID:???
純粋な軍オタ上がりの(自衛官とか記者上がりじゃない)評論家でもあるし。
あと、髪形が面白い(w
551名無し三等兵:2005/05/04(水) 12:37:22 ID:???
髪型以外は常識人だからな
552名無し三等兵:2005/05/04(水) 18:13:15 ID:???
そういえば、世界週報の連載記事って単行本になったりしないのだろうか。
553名無し三等兵:2005/05/05(木) 00:35:43 ID:???
age
554名無し三等兵:2005/05/05(木) 22:18:18 ID:???
>>549
元自衛官とか記者が評論家になった場合のメリットと弊害について。
555名無し三等兵:2005/05/06(金) 06:26:27 ID:???
理系出身てのもポイント高いですねぇ。
もっと工学系の評論家がいてもいいと思うんだけど。
556名無し三等兵:2005/05/06(金) 22:36:24 ID:???
ラグビー部出身の評論家が増えてほしいですね。
557名無し三等兵:2005/05/07(土) 01:53:55 ID:???
後は一戸氏くらいか>>理系出身
まあエバケンが理系「らしい」仕事してるのはあんまり見た記憶ないけど。
558名無し三等兵:2005/05/07(土) 03:18:58 ID:???
エバタソまだかな?
559名無し三等兵:2005/05/07(土) 03:26:10 ID:???
だから戦争ねえと出てこねえっての。
560名無し三等兵:2005/05/07(土) 04:11:29 ID:???
この人はまともな評論家の人なの?
あと、髪型が気になるんだけど・・・
561名無し三等兵:2005/05/07(土) 04:26:55 ID:???
>>560
我らがエヴァタンは某K浦辺りとは大違いの素晴らしい評論家ですよ


髪については禁句
562名無し三等兵:2005/05/07(土) 04:38:16 ID:???
>560
たぶん、日本では一番まともな軍事評論家です。
戦術-戦略レベルでの論評はこの人以上の人は居ないとおもわれ。
(政略レベル以上の話はエバケンはあんまり言及しない。軍事だと思ってないのかもしれない)
563名無し三等兵:2005/05/07(土) 04:40:05 ID:???
>>561,>>562
サンクス

一番知りたいのは髪についてなんだけどなぁ
564名無し三等兵:2005/05/07(土) 04:51:56 ID:???
ヅラ板にエバケンすれあったんじゃなかったか。
565名無し三等兵:2005/05/07(土) 10:26:00 ID:???
>>562
政治・外交については、見識があっても評論しない。
専門性が高いことを解説はするが、
後は自分の頭で考えてくれというスタンス 十数年変えてない。
566名無し三等兵:2005/05/07(土) 11:17:06 ID:???
567名無し三等兵:2005/05/07(土) 14:27:21 ID:???
>>565
プロだね!
>>566
ワロス
568名無し三等兵:2005/05/07(土) 21:54:47 ID:???
エバたんが出てくると頭に注目してしまって
肝心な軍事の話に身が入らない。
569名無し三等兵:2005/05/08(日) 01:12:16 ID:/IsFfHMW
801同人誌ないですか?
カヲル×シンジをパロったエヴァケン×前哲とか…
570名無し三等兵:2005/05/08(日) 01:14:56 ID:???
キモヲタ(・∀・)カエレ!
571名無し三等兵:2005/05/08(日) 01:54:39 ID:???
>>566
テラワロスw
572名無し三等兵:2005/05/09(月) 00:50:16 ID:???
北朝鮮の核実験がらみでNHKに出ないかな?
573名無し三等兵:2005/05/10(火) 16:50:35 ID:???
邦人拘束:斎藤さんの勤務会社 米軍の警備支援が業務
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050510k0000e030042000c.html
エヴァたんのコメントがちょっとだけ出てる。
574名無し三等兵:2005/05/10(火) 19:14:27 ID:???
NHK大野氏だった。
残念。
575名無し三等兵:2005/05/10(火) 19:34:48 ID:???
すごいエリートだな
第一空挺団の後はフランスで外人部隊の要職やって警備会社にスカウトされたらし
576名無し三等兵:2005/05/10(火) 20:32:44 ID:???
つーかわずか一年半で第一空挺に入れんの?
とても信じられねぇのだが
577名無し三等兵:2005/05/10(火) 21:04:18 ID:???
頭の良さと恵まれた体がなきゃこうはいかんだろう
578名無し三等兵:2005/05/10(火) 23:53:52 ID:???
頭のよさと嫁には恵まれたが、髪には恵まれない人のスレで言うと、特別な感慨が
579名無し三等兵:2005/05/11(水) 00:27:31 ID:???
>574
中東問題調査会の大野さんか。エバケンの相方だな(違
580名無し三等兵:2005/05/11(水) 02:42:10 ID:???
漏れも今回の被害者の所属する警備会社の解説とかでエバタソ来るか?と思ってた。
でも大野タソでてきたのでおっけー。

>>579
漏れも相方と思っている(w
581名無し三等兵:2005/05/11(水) 03:11:26 ID:???
>>578
バッキャロゥ!!
エヴァタンには髪じゃなくて神がついてるんだYO!
582名無し三等兵:2005/05/12(木) 18:28:06 ID:???
エヴァタンって前に衆院総務委員会でなんか共産党議員に問題視されてるwww
平成16年03月23日衆 - 総務委員会 - 10号 18頁www
583名無し三等兵:2005/05/12(木) 19:28:05 ID:???
>>582
これだな

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009415920040323010.htm
>この戦況解説の中心を担ったのがある軍事評論家の方ですが、この方は、例えば、米軍の戦車隊の進撃が早く、
>補給が間に合うか心配だ、こういう発言をテレビの中でもしております。率直に言って、
>米軍側の立場からバグダッド攻略がスムーズに進展することが望ましいとの立場での解説が行われたのではないか、
>こういう疑念も浮かぶわけであります。
> 私は、こうした戦況解説は、放送時の公平性の確保というガイドラインの立場から見ても問題はなかったのかどうか
>検証が必要なんじゃないか、このことを思うんですが、その点はいかがでしょうか。
584名無し三等兵:2005/05/12(木) 19:29:42 ID:???
> 戦争開始の昨年三月二十日のNHKの番組での戦況解説では、
>地上のイラクの模型の上に軍事作戦の目的というタイトルフリップが載って、
>そのフリップには大量破壊兵器の無力化と書かれており、軍事評論家の方が、
>大量破壊兵器、特に生物化学兵器、これが使われると大変なことになると解説をしております。
>大量破壊兵器や生物化学兵器があることが自明の前提のような解説が行われていたわけです。
> この断定の根拠は何なのか、それこそ戦争の根本問題であり、アメリカの実際の情報操作とも
>言えるような問題点だと言えると思います。こういった戦況解説を行ったのはなぜなのか
>ということが大いに問われております。NHK自身のガイドラインの公開と、改めての検証を
>より深めてもらいたい、その点を強く求めておくものであります。
585名無し三等兵:2005/05/12(木) 21:29:25 ID:???
冷戦後の『戦争ビジネス』 『軍事請負会社』のすそ野 
戦闘からゴミ処理まで 地域紛争激化で急成長
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050512/mng_____tokuho__000.shtml

コメントが少し。
586名無し三等兵:2005/05/13(金) 04:23:12 ID:???
「戦争の犬」を思い出しました(´・ω・`) 
587名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:49:21 ID:???
>>584
あの当時「イラクが大量破壊兵器を所持しているわけがない」とか言ってた集団あったかなあ……
まさか後になって「持ってないのに持ってるような言い方してた!」とか騒ぐなんて破廉恥な真似するわけないし
588名無し三等兵:2005/05/13(金) 21:54:20 ID:???
>587
正確に言うと、「予算は付いていたが、開発は行われなかった」だよな。
科学者や技術者がちょろまかしていたわけで。
589名無し三等兵:2005/05/14(土) 18:54:52 ID:???
民間軍事会社「何でもあり」ゆえ武装勢力の“カモ”
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051403.html
590名無し三等兵:2005/05/14(土) 20:59:56 ID:???
写真は載せなくてもいいのにw
591名無し三等兵:2005/05/14(土) 21:14:15 ID:???
事件にかこつけて、寝不足気味の写真をさらすのが目的・・・。
592名無し三等兵:2005/05/15(日) 16:07:17 ID:I0IzO55J
エヴァケン世界週報見に図書館行って来るよエヴァケン
593名無し三等兵:2005/05/15(日) 17:19:49 ID:???
ageたうえに全部読めなかった俺は罪深すぎるよエヴァケン
594名無し三等兵:2005/05/15(日) 21:55:30 ID:???
そのつぐないとして、
あなたの毛髪を10本ほど
いけにえとして捧げるのです。
595名無し三等兵:2005/05/15(日) 22:59:01 ID:otKWZf7v
ほかの人のことでスマンが、同じ軍事評論家ってことで、
岡部いさく、さんをみるといつも
「ガッチャマン」の所長のナントカ博士を連想するのは、
オイラだけだろうか?
596名無し三等兵:2005/05/15(日) 23:04:44 ID:???
南部博士
597トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2005/05/15(日) 23:05:14 ID:???
>>595
ああっオイラも南部博士に激似だとおもたーよ
598名無し三等兵:2005/05/15(日) 23:12:46 ID:???
>>581
髪がない分神が憑いてるのか・・・
599名無し三等兵:2005/05/17(火) 02:04:48 ID:???
みんな!頭髪一本抜いてEVEたんにプレゼントしようぜ!
600名無し三等兵:2005/05/17(火) 08:07:25 ID:???
こんな番組はイヤだ
江畑謙介氏砂漠の砂嵐現場リポート
601名無し三等兵:2005/05/17(火) 08:36:46 ID:???
暗くてよくみえねーよ。
ttp://www.sublimedirectory.com/stimes/sand.wmv
602名無し三等兵:2005/05/17(火) 17:20:53 ID:???
団塊の世代のインテリはなんか髪型にこだわる癖があるようだが、ずらは世代的
な禁忌に抵触するのだろうか?
おやじとおふくろがこの人みるたびに
「「どうしてかつらにしないのかねえー」」
声をそろえる。
603名無し三等兵:2005/05/17(火) 22:05:51 ID:???

江畑の馬鹿の過大評価な最近は完全に無くなってほっとしている。
あいつの本は「?」と思うことが元々多かった。
最近は全くTVにも出なくなって暇なんだろうな。
2chやっていたりしてなw
604名無し三等兵:2005/05/17(火) 22:59:47 ID:???
>>603
・・・・お前、髪の毛に気をつけたほうがいいぞ。エヴァ神に毟り取られるかもしれん。
605 名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:10:14 ID:???
草木も眠る丑三つ時・・・寝ている>>603の枕もとにぼんやりとひかる頭部が現れ・・・
「髪よこせ〜髪よこせ〜」
606名無し三等兵:2005/05/17(火) 23:16:12 ID:???
「ここの部分の戦力を減らし再編するわけです」とか言いながら髪を毟るエバタソ萌え
607 名無し三等兵 :2005/05/18(水) 01:46:29 ID:???
>>606
それは再編じゃなく玉砕だ(w
608名無し三等兵:2005/05/18(水) 01:58:29 ID:???
>603
あなたの にほんご おかしいよ
609名無し三等兵:2005/05/18(水) 03:29:15 ID:???
603は賢くて江畑は馬鹿。それでよかろう・・・。
610名無し三等兵:2005/05/18(水) 03:40:38 ID:???
エバタソは髪なき神。それでよかろう・・・。
611名無し三等兵:2005/05/18(水) 09:24:29 ID:???
>>603
発展性のある話をしようぜ
具体的に本のどこら辺がおかしいと思った?
612名無し三等兵:2005/05/19(木) 12:49:15 ID:???
603来ない悪寒w
613名無し三等兵:2005/05/19(木) 12:57:24 ID:???
おそらくは、頭皮ごと剥ぎ取られて再起不能に・・・・
614名無し三等兵:2005/05/21(土) 04:17:07 ID:???
615名無し三等兵:2005/05/21(土) 07:24:05 ID:???
>>614
・RMA
・米韓関係悪化

あたりの内容が載っている に1エバ毛
616名無し三等兵:2005/05/21(土) 21:03:49 ID:???
>>614
本屋行ったら、もう置いてあった。
amazonではまだ買えないみたいだね。
617名無し三等兵:2005/05/22(日) 20:41:34 ID:???
新刊、もうオンライン書店でも売ってるわ。
618名無し三等兵:2005/05/27(金) 00:58:09 ID:???
 ┏━━
619名無し三等兵:2005/05/27(金) 01:00:44 ID:???
ロボの欠片か>>618
とうとう、債権の形にばらされたか

>>615
今日の日経に広告が載ってたな、読んだ人感想きぼん
620俄将軍:2005/05/27(金) 01:03:34 ID:???
>>618
新たな表意文字なのか、デフォルメされた似顔絵なのか。
621名無し三等兵:2005/05/27(金) 06:26:54 ID:???
>>618
つけるだけで軍事的知識が増える通販アイテム「エヴァの鬘」ですね?
622名無し三等兵:2005/05/28(土) 00:39:45 ID:???
VLSのフタ
623名無し三等兵:2005/05/29(日) 18:54:39 ID:???
「電車男」に続く(?)「軍事男」って・・・エヴァタンのことだとしか思えない。
624名無し三等兵:2005/05/29(日) 21:02:22 ID:???
「不毛です」から始まる、軍事板発のラブストーリー
625名無し三等兵:2005/05/30(月) 00:35:46 ID:???
裕美子タソとのことかーーーー!!
626名無し三等兵:2005/05/30(月) 13:29:42 ID:???
頭驚ラブストーリー
627名無し三等兵:2005/05/30(月) 22:40:23 ID:???
ぼうえい白書
628名無し三等兵:2005/05/31(火) 18:06:06 ID:???
愛した数だけ毛が抜ける。
629名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:44:38 ID:NrW/J8mp
さて、そろそろ江畑教授の出番かな・・・?
630名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:10:40 ID:???
関東にいる香具師だったら学生みたいな顔して
授業に潜り込んじまえないかな・・・?
631名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:24:22 ID:???
教授になっちゃったら、ますます忙しくなって、
一般向け講演の機会がなくなるのでは・・・。
632名無し三等兵:2005/06/03(金) 16:14:48 ID:???
今のところは客員教授だからそれほどでも無いが来年4月からは
正式に教授に就任だから多忙になるだろうね
紅稜大学は森本敏さんもいるし安全保障、軍事分野に良い面子
がそろったな、国際塾も開講しましたね
・11月24日(木) 在外米軍再編とアフリカへの展開 江畑 謙介(本学客員教授・軍事評論家 )
・2 月 9日(木) 北東アジア危機のシナリオと日米同盟 森本  敏(本学海外事情研究所長・塾長)
633名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:26:14 ID:???
案外いい大学かも
634名無し三等兵:2005/06/04(土) 06:30:16 ID:???
偏差値は高くないけど光るもののある、文系の金沢工業大みたいなポジションを狙ってるのか?
635名無し三等兵:2005/06/04(土) 11:29:51 ID:???
>>632
拓大の国際塾って地味に頑張ってるみたいだ、もう「2ちゃんねる大学」
公開講座にしちゃえよ
9 月15日(木) 自衛隊の海外活動 番匠幸一郎(陸上幕僚監部広報室長)
10月13日(木) 尖閣諸島と日中関係 西村 眞悟(民主党衆議院議員)
636名無し三等兵:2005/06/05(日) 18:09:03 ID:???
あれこれ選べて一回三千円。いいなーこれ。
637名無し三等兵:2005/06/08(水) 17:00:41 ID:???
♪光る海〜 
♪光るエバケン〜
♪光る紅稜
638名無し三等兵:2005/06/10(金) 18:33:09 ID:???
639名無し三等兵:2005/06/11(土) 13:27:44 ID:???
ttp://www.chuko.co.jp/koron/

特集・北朝鮮核実験の真相
  
  ○すでに核弾頭保有段階にある
                                     江畑謙介
640名無し三等兵:2005/06/15(水) 03:00:39 ID:???
641名無し三等兵:2005/06/15(水) 23:20:47 ID:???
>>640
防衛関連ニュースかと思ったらw
642名無し三等兵:2005/06/16(木) 04:53:56 ID:???
ドイツ・ボン大学の研究チームが「はげの遺伝子」の有力候補の一つを発見し、
米専門誌アメリカン・ジャーナル・オブ・ヒューマン・ジェネティクス7月号(電子版)に発表した。
はげに直結するとみられる遺伝子が見つかるのは初めてという。
男性が母親から受け継ぐX染色体上にあるため、母方の祖父の頭髪で自分の将来を占えるかもしれない。
「はげは遺伝する」と経験的には知られているが、どの遺伝子が原因なのかについて詳細は分かっていない。
研究チームは、40歳以前にはげ始めた男性のいる家系の血液を分析してみた。
その結果、若くしてはげ始めた人は、X染色体にある男性ホルモン(アンドロゲン)の
受容体遺伝子に変異が目立つことが分かった。
研究チームは「遺伝子変異のため頭皮でアンドロゲンの働きが強まって、
髪の毛が抜けやすくなるのではないか」とみている。
男性はXとYの二つの染色体を持ち、X染色体は母親から受け継ぐため、母方の祖父がはげていれば、
自分もはげる可能性がある。
ただ、研究チームは「ほかにもはげの遺伝子があると思われるので、一概には言い切れない」としている。

[朝日新聞]2005年06月13日13時34分
http://www.asahi.com/life/update/0613/002.html
643名無し三等兵:2005/06/16(木) 15:53:00 ID:???
ハゲにも遺伝子治療を!
644名無し三等兵:2005/06/16(木) 23:44:28 ID:???
朝日の報道を真に受けるエヴァタンではないのだー
645名無し三等兵:2005/06/18(土) 11:43:55 ID:???
「陸上自衛隊のイラク派遣モデル」でググったらエヴァタソの動画を発見
適切な解説内容に改めて脱帽
NHK News10でイラク派遣部隊装備について解説した時のキャプだね
必見の価値あり
http://drc.xrea.jp/blog/index.php?categ=1&year=2004&month=9&id=1095039333
646名無し三等兵:2005/06/18(土) 16:16:03 ID:???
>645
情報thx

しかし、動画の2分56秒近辺、4分35秒近辺が、、、、
647名無し三等兵:2005/06/23(木) 21:49:10 ID:???
hosyu
648名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:02:56 ID:???
保守
649名無し三等兵:2005/06/29(水) 03:08:14 ID:???
LOVE
650名無し三等兵:2005/07/01(金) 01:17:49 ID:???
海上保安新聞6月16日号の1面「新・政策懇談会が初会合」の記事
写真にエヴァタンが写ってた。
端っこにものすごく小さく写ってるんだけど、一目でわかったよ



・・・・髪型で
651名無し三等兵:2005/07/01(金) 03:44:33 ID:???
軍ヲタ以外の友人と喋ってる時に、
どーしても触れたい話題があったらエヴァたんから入る
「ほら、NHKでたまに出てくる面白い髪形の人が言ってたんだけど…」
652名無し三等兵:2005/07/01(金) 23:52:54 ID:???
「使える兵器使えない兵器」の改訂版出してくれないかな。
無人機やJSF、AAM−4に対するエヴァたんの評価が聞きたい。
653名無し三等兵:2005/07/02(土) 01:30:53 ID:???
「NHKでイラク戦争の解説してた人」って言っただけで
相手が大笑いする。

出オチ?

654名無し三等兵:2005/07/02(土) 11:39:08 ID:???
エヴァタンは、日本の軍事評論家の中で、一番光っているのですか?
655清兵衛の瓢箪:2005/07/03(日) 00:08:20 ID:???
日本財団の講演のとき、ライトが反射して、ものすごーく光ってた。
ハゲてる人をからかうのに「まぶしい」って言ったりするけど、
まさか本当に、あれほどまでに光を放つとは思わなかった。
656名無し三等兵:2005/07/03(日) 01:11:15 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2003_04-09/030405_04.html
これは既出なのか?

しかし社会の勝ち組ってこういう人のことなんだな
657名無し三等兵:2005/07/03(日) 01:24:22 ID:???
「気軽にコンビニで弁当も買えなくなった。僕も湾岸戦争の被害者だ」
658名無し三等兵:2005/07/03(日) 01:29:56 ID:???
>>656
>講演には愛車のスポーツカー「GTO」(三菱)で

もちろん、色は白、NA2.5L、ATの神の(ry
659名無し三等兵:2005/07/03(日) 01:35:04 ID:???
>>656
この写真って昔のやつでしょ?
イラク戦争の時はもっとボリュームダウンしてたし
660名無し三等兵:2005/07/03(日) 01:50:27 ID:???
>>656
上智の博士課程まで出ている人間に向かって
「独学で英語も習得」とは・・・だから産経は(ry

そういや、ジェーンの日本特派員って今は誰がやってるのかね?
661名無し三等兵:2005/07/03(日) 01:51:59 ID:???
>ジェーンの日本特派員

この人
ttp://kiyotani.at.webry.info/
662660:2005/07/03(日) 04:57:11 ID:???
>>661
こりゃまたケレン味に満ちた人だな・・・エヴァタソとは大違いだ。
ジェーンはそれなりに見識もって特派員選んでるのかと思ってたけど、
英語で記事が書けるなら誰でもいいのか、そうか。
教えてくれてありがとん。
663名無し三等兵:2005/07/03(日) 13:51:00 ID:???
>>661
彼のサイト全体に、神浦さんの匂いを感じる。
664名無し三等兵:2005/07/03(日) 16:47:16 ID:???
>>663
カミウラタソと違って海外の兵器見本市に頻繁に行ってるみたいよ。
よくコンバットマガジンとかに記事を書いてる。
665名無し三等兵:2005/07/03(日) 18:48:11 ID:???
>>664
行ってきてあの記事(南アフリカ・イスラエル・南米系マンセー)じゃ・・・
666名無し三等兵:2005/07/03(日) 18:50:05 ID:???
666なら柏原芳恵とセックスできる。

667名無し三等兵:2005/07/05(火) 00:58:54 ID:???
667ならエヴァタンと不倫できる
668名無し三等兵:2005/07/05(火) 01:08:26 ID:???
668なら666と667は覆される
669名無し三等兵:2005/07/05(火) 01:10:09 ID:???
669ならエヴァたんはアートネイチャーに行く
670名無し三等兵:2005/07/05(火) 03:34:38 ID:bJrf7tat
age
671名無し三等兵:2005/07/05(火) 15:20:31 ID:???
エヴァたんのアートネイチャー行きに
裕美子夫人が猛反対
672名無し三等兵:2005/07/05(火) 21:21:05 ID:???
エバケンがCMに出れば広告効果はすげーだろうが、
出ないだろうなあ。外見には無頓着っぽいし。
673名無し三等兵:2005/07/05(火) 22:53:47 ID:???
>>656
メス豚ブーミンが兵器で殺されますように
674名無し三等兵:2005/07/06(水) 09:06:02 ID:???
裕美子夫人よりもエヴァたんに萌えている俺たちは変態だと思った夏
675名無し三等兵:2005/07/06(水) 14:38:53 ID:???
んなこたーない
エヴァたん愛してるよエヴァたん
676名無し三等兵:2005/07/07(木) 00:31:08 ID:???
エヴァたんが選んだひとだから・・・
あたしは裕美子をりすぺくと
677名無し三等兵:2005/07/07(木) 01:26:47 ID:???
つ【『良い嫁は一生の豊作』】
678名無し三等兵:2005/07/08(金) 02:11:45 ID:???
今度のはテロだからお呼びはかかんないだろうな。
まあエバタンが出てくるときは戦争だからでないほうがいいんだけど。
679名無し三等兵:2005/07/08(金) 12:45:55 ID:ERd8BF5V
TBSあげ
680名無し三等兵:2005/07/08(金) 13:18:49 ID:???
富士の夕刊にエバケンが載るってよ
681名無し三等兵:2005/07/08(金) 13:30:08 ID:???
例の養毛剤の広告のことですね!
682名無し三等兵:2005/07/08(金) 14:07:34 ID:???
>>678
イギリスの出方次第だな>Eva再起動
683名無し三等兵:2005/07/08(金) 15:32:48 ID:???
日本地下鉄も厳戒、一般大衆にはテロ防げない
江畑謙介氏「連鎖の可能性は低い」
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070850.html
684名無し三等兵:2005/07/08(金) 16:13:31 ID:???
>>683
ち、先を越されたか(w
685名無し三等兵:2005/07/08(金) 18:44:43 ID:???
また、ここぞとばかりに写真がw
686名無し三等兵:2005/07/08(金) 19:29:53 ID:???
エヴァタソちの飼い猫。
ttp://xohnishi.ld.infoseek.co.jp/Cats/991003/
687hoge本 ◆v0FTKt4uc2 :2005/07/08(金) 21:25:29 ID:???
糞映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
688名無し三等兵:2005/07/09(土) 00:28:02 ID:???
シミの広がりに危機感を覚える
689名無し三等兵:2005/07/09(土) 02:06:01 ID:???
ねこすげええええええええ
690名無し三等兵:2005/07/09(土) 03:04:12 ID:???
やはり頭髪関係だったのかな?>CM出演依頼
691名無し三等兵:2005/07/09(土) 04:03:38 ID:???
>686
ましてや!のところの目元もスゲー似てるな。
頬がこけてるのはNHK泊り込み一週間目くらい?の感じ。
692名無し三等兵:2005/07/09(土) 10:41:45 ID:???
 フジテレビで宇垣タン、大野タン登場。
…明日はテレンス・リーが大騒ぎするんだろうなぁ(タメイキ)。
693名無し三等兵:2005/07/09(土) 10:59:53 ID:???
テレンス・リーを最初に見たとき、芸人だと思った・・・・


今でも、その認識は間違ってなかったと確信している。
694名無し三等兵:2005/07/10(日) 01:52:19 ID:???
>>686
こ、これはノースロップグラマンが開発中の新型機、
F-2323ヅラキャット!
695名無し三等兵:2005/07/10(日) 05:15:53 ID:tRqrh0JR
なんか勘違いオタクばっかだね、ここは。

江畑よりも、軍事全般の高度な知識を持った識者はいる。
そう言った学者より、江畑は番人受けする「評論家」故に
TVに出て軍事屋として有名になっているだけ。
学者は一般的にメディアには興味がなく出ない。出るのは自己顕示欲
の強い学者だけだ。
分かりやすく言えば、経済評論家と経済学者の違いだろうよ。
だいたい彼の知識の仕入れ先自体が、学者の論文やテキストだからなw

東大のほーおーななかの講義を一度聞いたことがあるが、その知識は
専門の技術知識まで及んでいる。教授は心理学、法医学、航空学や物理学
まで究めた氏なので当然ではあるのだが。
技術書の専門数式の誤謬も指摘できる知識をもっているわけだ。
そういった学究の徒は、評論家と異なり冷徹なまでの知識と客観的スタンス
をもっている。

まぁアメリカに行けば、江畑以上に軍事知識の猛者は民間人にはいて捨てるぐらいいる罠。
また江畑以上に、毛髪障害者の軍事ヲタは京大にも2人はいる罠。
お前らたまには評論本や解説本ばかり読まないで、図書館行って専門書でも読んでみるといいw
696名無し三等兵:2005/07/10(日) 05:29:08 ID:???
そりゃ野球解説者よりも野球の上手いヤツはいるだろうさ。
カーブの腕の振り方は現役選手にはかなわないし、トレーニング法や指導法はコーチにはかなわない。

でも、そのプレーのどこがすごくて、なぜ他の選手がそうできないのかとか
監督が何を考えてどういった選手をどういう局面で起用をしてくるのか、
噛み砕いてわかりやすく一般に解説する能力こそが評論家に必要な能力なわけで。
われらの愛するハゲよりもその「ほーおーななか」氏とやらが詳しく解説できると言うのなら
どうかやってみてほしい。

それに一般国民に知識を啓蒙しようとする努力を「自己顕示欲」と評するのは近視眼的ですよ。

識者とやらが象牙の塔の中庭でナニを議論してもそれだけじゃ無意味なんです。
天文学者が何万人いても、カールセーガンがいなければ天文予算は増えなかったんです。
まあ、そういうこと。
697名無し三等兵:2005/07/10(日) 05:38:41 ID:???
>>695
はて?

京大で軍事分野で
学究的なのは法学部の中西寛教授しかいないと思うが・・・。
彼は毛髪障害者じゃないしなあ。

理系には一人もいないし(オタクならいるが)、
総人の中西(輝)は軍事分野ではデンパだし。

誰のことを言ってるのかなあ?
698名無し三等兵:2005/07/10(日) 05:53:58 ID:tRqrh0JR
学者にはもともと啓蒙や教育の任など本来全くないわけで。

素人解説は、評論家看板の解説者にまかせておけばいいわけだ。
たとえば湯川博士は科学啓蒙書なんて一冊もかいていない。論文以外に
書いたのは、むしろ文芸的な随筆ばかり。
純粋な学者(偏屈者)と、出世職の公務員教授とは違う。
第一級の学者ほど、個性が強く知識の運用にも芸術的なヒラメキを
たよりにしている。アインシュタイン、ケプラー然りだw

俺が言いたいのは、知識とその敷衍運用のセンスは学者馬鹿の
方がよほどタメになるということだ。
江畑で終始するのではなくて、一歩飛び出してみるのも面白い発見が
あるということを言いたかっただけだ。
ここのスレ住民は江畑の「軍事」力を最強と妄信しているからな。
評論家は所詮ひょうろんか。尺度がなければ何も論じられない。
学者は尺度そのものの再編をやる。
わかりやすく言えば、ミサイルを設計したエンジニアよりも、彼が見逃してる
技術的盲点を指摘できるということだよなw
そういうアカデミックなスタンスを、真の意味で知識と言わないかい?
戦闘機の色をみて発着ポートしか思い浮かばない香具師もいれば、
同じ戦闘機見ても戦闘機の技術的なウィークポイントから、実戦環境(砂漠か
海上か)での戦況をイメージできる知性の翼に敬服するだろう? 普通はw
699名無し三等兵:2005/07/10(日) 05:57:24 ID:???
>>698
君は「運用」と「技術」の違いがわかってません。
というか、君の書き方には知性の欠片も感じられないな。

ま、それはともかく京大の2人とやらをさっさと教えろ。
適当に書き散らしたのかもしれないが、発言には責任を取れよ。
700名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:00:02 ID:???
>>698
テクノラート、アカデミシャン、評論家、技術者
は全てにおいて違う。

君はアカデミシャンの話をしているようで、
テクノラートと技術者をごっちゃにして話している。

まあ、煽りたいだけなんだろうけどな。
701名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:00:50 ID:???
>698
で、HNほーおーななかって誰?
702名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:10:43 ID:tRqrh0JR
それぐらい自分で調べろよw

国会図書館の蔵書データベースを一度見てみなw
いかに読むべき本、興味深い軍事テキストが世の中にあるかわかるだけでも
タメになると思うぞ。普通の本屋に置いていない専門書やテキスト
がてんこ盛りあると思うが。

まぁ確かにエ畑は、万能的な一般知識はあると思うが、専門知識がない罠。
おなじ意味で学者馬鹿は何でも屋ではないが、専門知識なら底無しだぞw
航空宇宙専門の軍事ヲタなら戦闘機の塗料の成分配合まで頭にはいっているかもなw
匂いで戦闘機と賞味期限まで当てられるかもな (糞w
703名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:13:17 ID:???
>698
>戦闘機の色をみて発着ポートしか思い浮かばない香具師もいれば、
>同じ戦闘機見ても戦闘機の技術的なウィークポイントから、実戦環境(砂漠か
>海上か)での戦況をイメージできる知性の翼に敬服するだろう? 普通はw


…砂漠か海上かってその程度のを敬服するか?色くらいフツーわかるだろ。
知性の翼使うまでもない。

たとえば戦闘機を見て一瞬で「●◎基地配属のアメリカ空軍機です」とテイルレターから判断して
アメリカ軍がどこから戦力を抽出してなにをしようとしているのか、それは世界的にどんな影響を与えるかって
評論ができるだけの知識の深みに敬服するね。
704名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:16:46 ID:???
>>701>>702
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nanaka/
こいつか。すげー軍事評論家なの?
705名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:17:30 ID:tRqrh0JR
>>700
そんなこと言えば、
NSAで使う技術開発者と技術支援者も意味が違うだろうがw
アリストテレスの技術と中世の百科全書派あたりのつかう技術も語彙認知が違うがw。
706名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:18:43 ID:???
>>702
キミがネタ屋じゃないなら問う。

京大で安全保障学や運用面での軍事理論に関して
若干なりにも知見を有している専門家は法学部中西寛教授以外に見あたらない。

それ以外は、防衛研究所と東京大学・青山大学にいるのが大半だ。
しかも、彼らは江畑論文をかなりの程度引用している。
キミは煽っているだけで安全保障関係の学会の現状なんか知らないのだろ。
学問的な世界を知らない人間の煽り根性しかキミには伺えないな。

学歴板の理系・文系厨のような臭いがひしひしとするが、まあ問う。
京大の2人とやらは誰だ?
707名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:19:18 ID:tRqrh0JR
>>704
残念だが、もー放送終了だろw
708名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:22:41 ID:???
>>702
>>705
理系厨くさいなあ。

技術的な知見と、人文的な知見は全然違うし、
技術者とテクノラートも全然違う。

そして、学者は更に違う。
それもわからずに同列に並べて語ることしかできないのは、
社会経験が全くない厨だろうなあ。

というかキミは学会に身を置いたことが一度もないだろう。
709名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:22:43 ID:???
知識の幅と深さの積が尋常じゃなく大きい、ってことなんだろ。

M1A2戦車の運用法に関するは専門家(戦車兵や指揮官)には敵わないが、
その戦車が何両あったら何ができるか、そのためには何が必要かって数字はわかる。

その道の専門家よりは知識の深さは浅いが、あらゆる専門にかんする広大な知識を有するのが
評論家に求められる能力だろ。

ゼネラリストがスペシャリストに分野内の知識量で負けるのは当然。
それくらいもわからないのか?
710名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:25:46 ID:???
>>705
逃げ打ってないで東大のななかって誰だ?答えろよ。脳内教授か?
711名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:25:48 ID:???
>>702
国立国会図書館の蔵書データベースねえ。

OPACとか言わないか普通。
蔵書データベースより大学のOPACを使うか、論文検索するだろ普通。
しかも、国立国会図書館のデータベースで英論文をどう検索するよ。

学会に縁のない厨だなキミは。
無知な厨が学問を語るな。宿題でもやっとけ。
712名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:29:55 ID:tRqrh0JR
>>706
かなりの勉強不足を露呈しているように思えるがw

俺は軍事のエッセンスの亜流ジャンルを大学のラボで職にしているが。
軍事に関しては門外漢と言えばそうだろうが、専門家に教えを請うチャンス
も日頃からよくある。安全保障、国際政治についても同じだな。
学者の世界には師弟関係があり、そうそう広い人脈では付き合えないがw
それでもちょっと調べれば、わかるだろうに。
調べた上で同じ質問をしているのか? それとも古い天然知識で質問をしているのか?
713名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:32:12 ID:???
>学者にはもともと啓蒙や教育の任など本来全くないわけで。
評論家にはまったく専門研究の任なんてないんだ。

だから「どっちが上」って概念はまったく的外れで、無意味なんだよ。

たとえて言えば縮尺のでかい地図に「あぜ道が描いてないじゃないか!!」と怒るようなもの。
世界地図の日本に国道355号線が描いてないと言われてもそれは世界地図の仕事じゃないし。
714名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:32:54 ID:???
>>712
逃げを打つ前にさっさと京大の2人とやらを答えてみたらどうだ?
匿名掲示板で自分の出自を誇るほど笑えることはないぞ。
715名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:33:40 ID:tRqrh0JR
OPAC普段使ってる香具師がそもそも、こういう江畑スレで書き込みはしなだろう w
716名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:33:44 ID:???
>712
出ました!自称ラボ!自称職にしているが!
で、ななかって誰?
717名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:34:20 ID:???
>>712
本当なら、笑えるなあ。
研究室でよっぽど仕事がうまくいかないから、
ここに憂さ晴らしをしに来たのかな。

よちよちw
718名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:35:12 ID:???
>>712が大学のラボにいるなら俺はホワイトハウスの分析官だぜ♪
719名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:36:11 ID:???
>>712
お前はラボにいる癖に国立国会図書館データベースとか抜かすか。
大体「ラボ」なんて言葉恥ずかしくて、大学関係者は使わないけどな。

騙り決定。
720名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:38:14 ID:???
>>695
>江畑よりも、軍事全般の高度な知識を持った識者はいる。

いないですよ。あれほど広くて深い知識を持った人ってのはそう居るもんじゃないです。
居たらそれで喰ってけますもん。

もし居るってんならその方のお名前を教えていただけますかね?
ちょっと認識を改めなくてはいけないし、その方の御本をぜひとも読んでみたいので。
>>695さんはその方のことをご存知なんですよね?
もし実在する方ならばぜひお名前を教えてください。
721名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:38:59 ID:tRqrh0JR
給料もらってるわけではないから、確かに「自称職」だろうな。
23だからまだまだ「お見知り役」の人脈も限られてるしな。

>>ななななななか
日立ゼミ調べて見ろなw  知っている人は知っている通称名だがなw
722名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:39:22 ID:???
>>712
へえ?

業界交流で学者がどうとか、
実際に政策課程等で使われる論文学者ってのは
オープンベースでいくらでも見ることができるのが普通ですよ。

何十年前の学会の話をしているんですか?
本当に大学で研究したことあります?
723名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:39:23 ID:???
>>718
どうせ空調のガス規制違反分析官とかだろ(w
724名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:41:02 ID:???
それよりも>>712
「軍事のエッセンスの亜流ジャンル」ってなんだろ?
椎茸の栽培法とかかな?
725名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:42:15 ID:tRqrh0JR
科板から軍事板には始めてきたが(存在すら知らなかったが)、
いつもみんなこんな調子なのか?? w

726名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:42:24 ID:???
>>721
世界が狭いな。

まあ、教え教えられの世界にしかいないから、
一子相伝のような妄想に浸っていられるのだろう。

本当の研究の世界がどれだけオープンにされていて、
どれだけ激しい競争の中で業界交流をしなきゃいけないのか
知りもしないのかなあ。

10年後自分の書いたことを見て赤面するだろうな。
まあ、その知能じゃ生き残れないと思うけどな。
727名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:44:35 ID:???
>>725
馬鹿なヤツには、それなりの返答をしてやるってだけのことだ。
具体論も語れず、抽象論を喚き散らすやつにまともに返答できるか。

どうせ、科学板でも相手にされずこっちに来たのだろう。
さっさとメルヘン板にでも行け。
728名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:46:31 ID:???
>>725
何で軍事板に来たのかなあ?

ぼっちゃん。
729名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:46:41 ID:???
>>725
東大で日立の某氏と京大の二人とやらが>>tRqrh0JRの脳内専門家だってとこまで読んだ
730名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:46:55 ID:tRqrh0JR
総レスとしてな。。。
国立大学のラボの現状知ってそんなこと言ってるのかな?
だいたい論文ベースじゃ、アリスト先生の頃からオープンだがw
731名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:49:48 ID:tRqrh0JR
展開がこうなるんだったら、最初から人名なんて挙げなかったなw

俺にとっては搦手だからなw
732名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:51:11 ID:???
>>730
その上でキミの世界が狭いって言ってるんだよ。

学会の構図を知っているとは思えん。
まあ、学卒助手でも23なら
1年生だから知らないかもしれないけどな。
2年生なら特定可能だな。

まあ、その程度の知能で学卒助手はあり得ないが。
733名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:53:14 ID:???
>>731
あげられないのか、見当違いってことだろ。
見苦しいなあ。
734名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:55:56 ID:???
>>730
どこの三流国立大学のラボにいらっしゃいますか?
少なくとも東京や京都じゃないな。
735名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:57:19 ID:tRqrh0JR
>>732
人を詮索する前に、ちゃんと自分の仕事をしろよなw
736名無し三等兵:2005/07/10(日) 06:59:54 ID:tRqrh0JR
>>733
あげるも何も、自分の「親父」の名前ここに書くわけにいかんだろうに

>>734
ただの学歴厨か......学歴板逝ったほうがいい罠
737名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:00:04 ID:QpCwZVCr
自称脳内ラボ男

ID:tRqrh0JR

が見苦しいスレッドはこちらですか?
738名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:01:52 ID:???
とりあえず名前を挙げられない時点でID:tRqrh0JRの騙りは確定。
そもそも江畑謙介にたいする比較対照として(実名の挙げられない)架空の人名を挙げた時点で
負け。
「松坂なんかぜんぜんすごくないね。俺の脳内投手のほうがすごいぜ」と力説してるようなもん。

誰も納得させることのできないオナニーを始めたようなものだな。

文章ってのは他人の思考を動かすために書くんだぜ。
それができないってのはアカデミズム以前の、人間としてどうかってレベルだ。

739名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:02:55 ID:???
>>736
有名な「親父」なんだろ。
公知の事実だろうが。

え?
不肖の学生がいることがばれるのが
「親父」にとっての恥ってことか?
偉そうな割に偉く殊勝だな。

なあ、不肖の学生ID:tRqrh0JR。
740名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:04:34 ID:tRqrh0JR
>>737
心理学的に解説すると
「ラボ」という言葉に相当なコンプレックスを持っている人間が混ざってるなw
ラボなんて、人前では言わないよなヲタっぽくて恥ずかしいからなw
職種としは明解だが、たいした仕事でもないだろう? 違うか?
741名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:04:50 ID:???
>>736
違うよ。
そんなチープな国立大学のラボなんかありえねえって
揶揄されてるんだよ。

既に嘲笑の対象になっていることがわからないのかな?
742名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:06:36 ID:???
>>740
おいおい、その普通の人間なら恥ずかしくて使わない
ラボって言葉を始めに言い始めた恥ずかしい男は
ID:tRqrh0JRだろ。

ついに、健忘症になったか。
743名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:10:39 ID:tRqrh0JR
>>738

>文章ってのは他人の思考を動かすために書くんだぜ。

文章は大衆の思考をとめるために書くんだが byパスカル
だからここのスレはID:tRqrh0JR 以降煽り厨の思考止まっているだろうw
止まっている場所に他者の全てがあるとね by フロイド
つまりお前たちの脳内停止状態だよ。脳内妄想よりも辛い症状だそうだw
744名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:10:46 ID:???
>ID:tRqrh0JR
>OPAC普段使ってる香具師がそもそも、
>こういう江畑スレで書き込みはしなだろう w

かかったな。
こんなブービートラップに引っかかるとはなあ。

お前は確実に大学研究関係者じゃない。
よっぽど勉強してない修士レベルの学生かもしれないが、
まともな研究は絶対にしていない。

まあ、理由はわからないだろうがな。
745名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:12:43 ID:???
見過ごしてたんだけど、>>698の「戦闘機の発着ポート」ってどういう意味?IPアドレスくらいにしか「発着ポート」って語は
使わないとおもうんだが?
746名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:12:58 ID:tRqrh0JR
>>742
自尊心としての職業名とラベリングとしての職業名は異なるよなw
ちとは日本語を勉強せんかい?
お前、俺がなんでID上げて書いているかわかるのか?
747名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:13:50 ID:???
>>743
キミはパスカルもフロイドも読んでないだろう。

哲学者の言葉を断片的に引用して、
そのような使い方をするのは哲学者に対する侮辱でしかない。

知性の冒涜者だなキミは。
748名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:14:59 ID:???
よくわからんが、「全然知らない板のスレを荒らしてみよう」スレの対象にでもなったのかな?
軍事のことを全然知らないID:tRqrh0JRが必死に荒らして見せているのかも。
749名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:16:19 ID:tRqrh0JR
>>744
opacと言った場合、普通研究者は大学の固有端末そのものを指すがw
まぁこういうことで反論してもしようがないわけだがw
お前こそあまり関係者ぶったゲコ書くと、お里が知れると思うが。
750名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:17:23 ID:???
>>746
いやあ、単にラボがどうのっていう
お前が滑稽だからからかわれているだけってのは
わからないかな。

通俗心理学者ぶっている暇があったら、
人間関係を勉強し直すのが先じゃないか?

お前を見ていると、
底の浅さが見えすぎて、
中学生の時の自分を見ているようで痛々しくて嫌なんだが。
751名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:19:20 ID:???
肩書きじゃなくて自分の言葉で納得させてみろよID:tRqrh0JR
752名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:19:56 ID:???
いや、肩書きすらも出してないから。
あくまで自称
753名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:19:58 ID:???
>>749
キミの大学ではそんな雑な用語法をしてるのか?
OPACを端末装置の意味で使っているのは学部学生ぐらいだと思ったが。
754名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:21:20 ID:tRqrh0JR
>>747
便所の落書きに、君は冒涜という言葉を使うのかね?
冒涜とは引用された言葉を誤読するところにあると思うが

だいたいそれらは警句じゃなくて、論文中の文意の引用だがw
755名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:22:07 ID:???
>>754
なお、悪い。
756名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:24:16 ID:???
>>754
つまり、キミは荒らし行為をしているという自覚があるわけだな。
自分で自分の言葉を便所の落書きとな。

まともに話をする気がないならさっさと去れ。
騙って煽るならもっと面白いところがあるだろうよ。
757名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:25:36 ID:???
自称肩書きはいいからよぉ
発着ポートって?ななかって誰?京大の軍オタって?
答えろよ。答えられないんなら帰れ。帰らないんだったら今からカレー喰って来る。
758名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:27:28 ID:tRqrh0JR
>>746
お前自身がラボという言葉を使えば使うほど、自身がドツボにはまっていくことが
わからない知障なのかね? それであおっているつもりかね?
お前は百姓より医者や弁護士が人格的にエライと思っている悲しいイキモノなんだろうね

>>753
ここはいつからopacスレになったんだ?
759名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:28:17 ID:???
>758
>ここはいつからopacスレになったんだ?

エバケンのダメなところをもっと指摘してくれよ。聞いてやるから。
760名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:30:52 ID:???
746 :名無し三等兵 :2005/07/10(日) 07:12:58 ID:tRqrh0JR
758 :名無し三等兵 :2005/07/10(日) 07:27:28 ID:tRqrh0JR
>>746
>お前自身がラボという言葉を使えば使うほど、

何やってるんだ?
知障か?
761名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:31:13 ID:tRqrh0JR
>>756
荒らしだと思うなら、お前はこれ以上書き込むなよな
荒らしはスルーが世の中のルールだろうに
762名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:31:13 ID:???
自作自演スレ
763名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:32:51 ID:???
>>761
荒らし本人がそのクチで言うな。
764名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:33:48 ID:???
ID:tRqrh0JR
自作自演晒しage
765名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:33:53 ID:tRqrh0JR
>>760
言葉数がそろそろ少なくなってきたな?
言葉を知らない悔しさがわかってきたようだな お前の心中よく見えてるよw

>>762
そうとも言えるなw
766名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:36:08 ID:???
>>765
煽るのは結構だから、京大の2人をさっさと答えたらあ?
京大の2人は「親父」ではないだろ。
「ななか」も「親父」ではないだろ。

相手が呆れているのをわからないとは悲しいやつだなあ。
767名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:37:18 ID:tRqrh0JR
>>763
お前の方を普通は「荒らし」と呼ぶ
レスの流れをもう一度読み直してこい。
768名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:38:21 ID:???
>>676
京大の2人と「ななか」の氏名を述べよ。
769名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:40:19 ID:tRqrh0JR
>>766
何を焦っている? 何故に東大や京大にコンプレックスを持っている。
俺が中卒だろうが、大卒だろうがお前には関係ないだろうに。
770名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:42:34 ID:???
>>769
つか、本当に東大と京大にこだわるねえ。
学歴に何でそんなにこだわるのかね。

いいから、京大の2人と「ななか」ってのが誰か教えること。
そんなに有名なら是非論文を読んで研究する価値があるからな。

君の脳内研究者じゃないことを祈るが。
771名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:53:11 ID:tRqrh0JR
>>770
人に教えを請う態度じゃないな、少なくとも。
おまえは一般社会でもそういうモノノ言い方で人に聞くのか?
772名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:54:15 ID:???
>>771
京大の2人と「ななか」は誰か?
逃げを打つな。
773名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:12:24 ID:tRqrh0JR
>>772
お前のレスはいつも、小学生並の水掛け論だなw

>京大の2人と「ななか」は誰か?
ここに書く気は全くないがね。まず最初から具体的に書くつもりは毛頭ないよ。
俺が嘘を言っているかどうかは、ROMしている人間ならわかることだ。
この件で書き込む人間は所詮「小学生並の」煽りしかできん人種だよw

774名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:20:56 ID:tRqrh0JR
だいたい俺は軍事板の住人ではない。
だから客観的にここの住人気質がわかるんだよ。

本題に戻るが、俺は「江畑を卒業して次の段階へ進め」と
アドバイスしただけだ。何を嫁とも一言も言ってないだろうにw
俺は軍事には個人的には興味があるが、軍事そのものは研究対象としていない。
nativeの友人がNSAにおり、軍事施設の気象と立地を共同研究しているに過ぎない。
英語、ドイツ、日本語の入手可能な論文やテキストは原本で一通りは目を通して
きたつもりだ。もちろん江畑の書籍も入手可能なものは読破している。
その上で個人的感想として書いたまでのことだ。
ここは江畑マンセーのスレだから反発があるのは承知していたが、ここまでヲタ信者
が多いとはw
興味ある香具師だけ自力で調べてさらなる知識を脳内に注入すればいいだろう。
江畑の毛髪力が好きなら、そのまま江畑教に一心していけばいいだろう。

俺が軍事施設を研究するようになってから半年も立っていないが、それでも
数百冊の文献や論文は読んでいる。その前は軍事に関しては全くの初心者
だったんだが。
一方お前らは江畑の追っかけを数年もやっているわけだろう? 個人崇拝の
趣味ならこれ以上何も言わんがな。
まさにお前らはChemistry exists between E & U だなw
ちなみにUSAの軍事関係者らの好きな文句だが、このスレに意味わかる香具師いるのか?
だから一神の陥穽ほど怖いものはないということだよ。初心者の俺が言うのだからw
775名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:22:54 ID:???
>>774
江畑がどうのというより、
延々とお前がバカだって言われてるだけなんだけど。
まあ、無知の笑いっていうからな。

コメントする気力も無い。
776名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:25:02 ID:tRqrh0JR
>>775

講談社から「現代科学思想事典」ってのが出てるが、その共著者を調べて見ろよ
じゃあな775氏よ。
777名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:34:29 ID:???
【ID:tRqrh0JR】という奴は相当頭がいい奴だと思う。
なぜなら695〜776まで全て自作自演だから。

次も自演の予感  ↓   ↓    ↓
778名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:38:31 ID:???
>nativeの友人がNSA

ウハー夢がひろがりんぐ

「俺の友達はスーパーハカー」と同レベルだな
779名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:41:35 ID:???
>778
糞自演なんかすんなよ糞餓鬼 <<<<氏ね氏ね
780名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:55:28 ID:???
自演ではないけど=======))
ID:tRqrh0JRの言うことは理論的だし説得力がある。みんな簡単に屈伏させられてしまった!とか
NSAが本当かどうか知らないけど、なぜか本気にさせてしまうorz
最初は荒らしだと思っていたけど、相当な知能指数と教養の持ち主だとにらんだ!
どっちにしろ友達にはしたくないタイプだけどさ。江畑ってやっぱ最高だと思うけど。絵的にもとか!
781名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:56:57 ID:???
>自演ではないけど=======))
>ID:tRqrh0JRの言うことは理論的だし説得力がある。

自演キター。
782名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:59:47 ID:???
>774

うん、他の人の論文や研究とかも知ってみたいと思う。
エバケンの次のステップはどこ入ったらいいかな??
オススメ本とか紹介して欲しいなあ。論文でもいいから。
783名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:00:39 ID:???
>782
また無理難題を言う(w
784名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:09:55 ID:???
オレは密かに780=781自演だとにらんでいるわけだが。
ツッコミが甘甘だ。
785名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:13:12 ID:???
>>784
同士御意
786名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:15:30 ID:???
ここは自演の多いインターネッツですね
787名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:19:28 ID:???
>>786
784=786 自演滓野郎(プップッ
788名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:24:22 ID:???
789名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:28:52 ID:???
>東大のほーおーななか、
>毛髪障害者の軍事ヲタは京大にも2人、
>国立国会図書館のデータベース、
>軍事のエッセンスの亜流ジャンルを大学のラボで職、
>もちろん・・・・読破している。
>nativeの友人がNSA

結構、香ばしいな。
しかし、捻りが足りない。
790名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:31:42 ID:???
>>789
何げに自慢してるwww
自演野郎氏ね
791名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:33:35 ID:???
>>788
NSA違いじゃねーの。
792名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:34:11 ID:???
>>789
本人降臨ですかぁ〜?  乙ぅ〜
793名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:35:37 ID:???
>>790
自慢なのか?
ただのキ○○イにしか見えないが。
794名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:44:19 ID:???
>>793
いや、キ○○イではないだろう
プロの釣り師だ
オレらが釣られたってことだよ
795名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:50:22 ID:???
>>794
いや、釣り師でもないだろう。
やつは本物のプロの研究者だよ。
自作自演の研究者な。
796名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:55:50 ID:???
>791
NSA=国家安全保障局
NSA=日本サイダー協会
797名無し三等兵:2005/07/10(日) 10:27:25 ID:???
スレが延びてると思えばこれか...
23才なんて、ほんとに小僧じゃないか。許してやれよ。
798名無し三等兵:2005/07/10(日) 11:57:14 ID:???
開口一番

>695 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2005/07/10(日) 05:15:53 ID:tRqrh0JR
>なんか勘違いオタクばっかだね、ここは。

だもんなー
799名無し三等兵:2005/07/10(日) 13:17:29 ID:???
なんか勘違いオタクばっかだね、ここは。
800名無し三等兵:2005/07/10(日) 15:06:43 ID:???
すごい、久々に延びてる!エヴァタンが何かすごい事やったのかな!?


そうワクワクしてこのスレを開いた俺の気持ちを返せ
801名無し三等兵:2005/07/10(日) 15:58:04 ID:???
>>800
まったくだ!
こんなときだから、テレビかなにかで解説として登場したのかと思ったじゃないか!

なんで、エヴァタソについて語るスレなのにtRqrh0JRは「江畑を卒業して次の段階へ進め」
などと言うのか。だったら自分でスレ立テロよ。

802名無し三等兵:2005/07/10(日) 17:42:58 ID:???
>tRqrh0JR
 東大生ならまずsageを覚えろよ…空気が読めない人間なのか?最高学府にいるのに。
803名無し三等兵:2005/07/10(日) 18:42:10 ID:???
信者の隔離スレを荒らすとは、言語道断。
804名無し三等兵:2005/07/10(日) 18:45:32 ID:???
というか、
>760、>762で自作自演が指摘され、
>765でそれを認めているのに
何でそれ以降もやりとりが続いてたんだ?

>800
俺も同じ事思った。
まぁ、そう思わされた時点でヤツの本懐は遂げられたんだろうけども。
805名無し三等兵:2005/07/10(日) 19:14:48 ID:???
大野タンが
806名無し三等兵:2005/07/10(日) 19:15:52 ID:???
相方の大野タンがNHKに出ているね
807名無し三等兵:2005/07/10(日) 20:05:26 ID:???
ゴーマニズム板の某喧嘩屋コテに似てたな・・・w
808名無し三等兵:2005/07/10(日) 20:20:20 ID:???
難しいことは分からないが
これだけは言える
エヴァタソLOVE!
809名無し三等兵:2005/07/11(月) 02:21:16 ID:???
どうでもいいから、京大のハゲ2人って誰だよ!ななかって誰だよ!
きっと、安全保障やってても学部生程度じゃ読み切れないような本書いてるんだろうな・・ハァハァ
tRqrh0JRは漏れがむらむらして眠れなくなった責任をとって、さっさと研究者の名前さらせよな。
810809:2005/07/11(月) 02:33:22 ID:???
よくわからんが、tRqrh0JRは、エバケンなんかでよろこんでいるオマイラはカワイソウ。
ス-パーエリートな俺は論文とか専門書読んでる研究者だから、
京大に安全保障の学会の世界では有名なハゲが2人いることも
東大の日立かなんかの人がいるのをしっている。
とかっていいたいんだよな?

つうことは、安全保障の研究者に聞けば、一発でわかるくらい有名なんだよな?
ちょと、明日大学できいてくるお!!
811名無し三等兵:2005/07/11(月) 02:36:24 ID:???
普段はROMってるんだが・・・
軍板の連中ってのはほんとに論破すんの好きだなw
ふつうスルーだろ、明らかに煽りなんだから

>>800
ハゲド
812名無し三等兵:2005/07/11(月) 02:54:22 ID:???
ロンドンでテロったのに、エヴァタソの露出が少なくて欲求不満なんですよ
ここの困ったちゃんたちは
813名無し三等兵:2005/07/11(月) 04:05:29 ID:???
>>809
ハゲつーか、カツラだったらハゲで聞いても
誰もわからんかも、いやワカランふりするかもな(テラワロス
814名無し三等兵:2005/07/11(月) 04:07:56 ID:???
頭髪を馬鹿にするものは誰であれエヴァ神の逆鱗に触れるであろう。
異教徒に神罰を
815名無し三等兵:2005/07/11(月) 04:10:10 ID:???
エヴァタンは幼少の頃から包茎も患ってますが、何か ??????
816名無し三等兵:2005/07/11(月) 04:13:17 ID:???
幼少のころに包茎じゃなかったら逆にすごいと思うが。
あー>>815の家では割礼の風習があるのか。
817名無し三等兵:2005/07/11(月) 11:41:08 ID:???
なんだ・・・・伸びてると思ったらこれか。
818名無し三等兵:2005/07/11(月) 11:42:52 ID:???
ユダヤだ!ユダヤだ!
819名無し三等兵:2005/07/11(月) 22:59:51 ID:???
ねこで盛り上がってるのかと期待してきたのに。
820名無し三等兵:2005/07/12(火) 00:26:43 ID:???
エヴァねこ、エヴァ車、エヴァ家屋などを探してみようかな。
821名無し三等兵:2005/07/12(火) 14:34:24 ID:wd2YH3jp
エヴァと言えば、ゴールデンハーフ!
822名無し三等兵:2005/07/12(火) 14:36:40 ID:wd2YH3jp
ゴールデンハーフと言えば、鳥肌実の元奥さん!
823名無し三等兵:2005/07/12(火) 20:26:29 ID:???
ゴールデン・ハーフって皆なドイツ兵だったけ ??
824名無し三等兵:2005/07/13(水) 02:32:18 ID:???
江畑青年も当時は夢中だったとか
825名無し三等兵:2005/07/13(水) 02:56:38 ID:???
>>824
粛々と同意
826名無し三等兵:2005/07/13(水) 06:54:03 ID:???
あとゴールデンハーフ以外に江畑少年が夢中になったもの教えて
827名無し三等兵:2005/07/13(水) 15:44:54 ID:???
また馬鹿スレに戻ったのね...
828名無し三等兵:2005/07/13(水) 23:16:55 ID:???
暫くぶりに着てみたら嵐クンが来てたのね。
あー、みんなでいじめちゃって大人気ないなあ。カワイソス
829名無し三等兵:2005/07/14(木) 01:42:53 ID:???
>>826 
由美かおる

独島艦の解説をしてほちいな
830名無し三等兵:2005/07/14(木) 01:46:35 ID:???
不毛です
831名無し三等兵:2005/07/14(木) 02:39:26 ID:???
江畑先生、イーヂス艦が5ケというのは多すぎですか?
832名無し三等兵:2005/07/14(木) 11:49:12 ID:???
いーです
833名無し三等兵:2005/07/14(木) 23:31:48 ID:???
イージスはもういーです
834名無し三等兵:2005/07/15(金) 18:00:31 ID:???
江畑がえばった
835名無し三等兵:2005/07/16(土) 01:46:00 ID:???
拓植大学族
836名無し三等兵:2005/07/20(水) 18:08:36 ID:sd2nbC6k
ネタないねぇ
837名無し三等兵:2005/07/20(水) 22:29:00 ID:???
エヴァタンは今・・・「海猿」に夢中なの
838名無し三等兵:2005/07/20(水) 23:04:12 ID:???
>>836
ネタがないのは(一応)平和な証拠
839名無し三等兵:2005/07/24(日) 07:01:58 ID:???
東大??の人のレス興味深く拝見しました。
なんか世の中には凄い人もいるんだな−って実感している今日このごろです。
840名無し三等兵:2005/07/26(火) 00:20:17 ID:???
私は江畑さんを見てそう思いました。
841名無し三等兵:2005/07/26(火) 00:27:59 ID:???
結局東大のなんとかってネタは嵐だったのか?
842名無し三等兵:2005/07/26(火) 00:30:52 ID:???
聞くまでも無く
843名無し三等兵:2005/07/26(火) 00:33:54 ID:???
あれはエヴァ神の教えに背く淫祠邪教の徒です
844名無し三等兵:2005/07/26(火) 03:28:24 ID:???
>>843
軍板宗教にエヴァの証人派、追加?
845名無し三等兵:2005/07/26(火) 18:11:32 ID:???
それでは神(髪)に祈りましょう













      「不毛です」
846名無し三等兵:2005/07/27(水) 00:20:20 ID:???
みんな拓大の講演申し込んだのかな
847名無し三等兵:2005/07/27(水) 09:14:40 ID:???
Keep your hair on!
848名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:30:16 ID:kBLbXdZr
Clean you dick off !
849名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:59:15 ID:???
某ブログの「ウニ」を思い出した。>自称東大生
850名無し三等兵:2005/07/27(水) 19:38:52 ID:???
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
  ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
  V                    ▼▲▼▲
  V                     ▼▲▼▲
VV                        ▼▲
VV                        ▼▲
VV                        ▼▲
VV                        ▼▲
VV                        ▼▲
VV                        VV
VV      ̄ ̄\   ‖  / ̄ ̄     V
 V   / ̄● ̄\      / ̄● ̄\  ┃
 ┃     ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄  ┃       __________________
 ┃           |  |          ┃      /
 ┗┳━━━   ┏┛   ┗┓  ━━━┳┛    /  軍板の諸君は無能な勘違いヲタです
   ┃       ┗      ┛      ┃    <
   ┃        ┗━━┛        ┃      \  このブラックベレーは絶対に脱げません
   ┃          ||         ┃        \
   ┃          ||         ┃          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┃         ||          ┃
    ┃                    ┃
     ┃                    ┃
     ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ┃
      ┃      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ┃
     ┃                  ┃
      ┗━━━━━━━━━━━┛
851名無し三等兵:2005/07/28(木) 12:43:53 ID:???
>>850
でかすぎ。運用に支障をきたす。
852名無し三等兵:2005/07/30(土) 07:13:00 ID:???
チャームポイントであり、ウィークポイントでも有る頭部か。
853名無し三等兵:2005/07/30(土) 18:24:58 ID:???
アナ 「江畑さん、ご自分の髪形についてご解説をお願いします。」

江畑 「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、側面および後方からの長髪によって
   支援しているということになります。 側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
   これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって遠目には擬似的に
   頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。
    しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
   この点はウイークポイントであろう、と言われています。」

アナ 「なるほど。では江畑さんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに
   向けないことで劣勢挽回を図るというわけですか。」

江畑 「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、 主力は正面の1カメです。
   しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を 頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」

アナ 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」

江畑 「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
   要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」

アナ 「今後の頭髪の展開は、どうご覧になりますか?」

江畑 「これは生理上の問題として、薄くなっていくこと自体は不可避であろうと。 ただ、頭髪の発育には様々な要素がからんでおり、
    食生活その他の条件を総合しながらの分析が必要ですが、現時点では情報の関係から予測は難しい。
    まあ今私にわかってしまうような作戦では、当然敵軍に見破られてしまうわけですから。ともかく様子を見る必要があります。

アナ 「今後は不確定な要素が多いんですね?」

江畑 「頭髪とはそういうものです」
854名無し三等兵:2005/07/30(土) 19:27:57 ID:???
3行以上やめれ
855名無し三等兵:2005/07/30(土) 22:49:12 ID:???
>>853
懐かしいなw
上だけのはちょくちょく見たけど、それが完全版?
856名無し三等兵:2005/07/31(日) 06:30:02 ID:???
軍事評論家ランキング
A 江畑謙介、小川和久
B 岡部いさく
C 神浦元彰

なんか、適当に埋めてくれ。
857名無し三等兵:2005/07/31(日) 10:06:18 ID:???
A 江畑謙介、小川和久
B 岡部いさく
C 神浦元彰
ネタ キヨ
858名無し三等兵:2005/07/31(日) 19:15:40 ID:???
2位に大きく差をつけて・・・
なぜツートップ?
859名無し三等兵:2005/08/02(火) 20:16:27 ID:pht6K6nC
ここは、灯台コンプレックスのヘタレども書き込むスレでつか? 糞www
860名無し三等兵:2005/08/02(火) 20:45:57 ID:???
>859
まあそういわず、藻枚も毛髪談義に加わって和め。
861名無し三等兵:2005/08/02(火) 22:15:52 ID:???
>>856
軍事評論家ランキング

 江畑謙介

 岡部いさく
 神浦元彰

 小川孝司
 小川和久
862名無し三等兵:2005/08/02(火) 23:56:11 ID:???
>861
おいちょっと待て。小川セクシーボイス和久がなんで神浦25点より評価低いんだよ!?
863名無し三等兵:2005/08/03(水) 01:14:02 ID:???
まったくだ!セクシーボイス(神学部中退)をバカにするな!!
864名無し三等兵:2005/08/03(水) 02:15:28 ID:???
二十八位
  二十八
865名無し三等兵:2005/08/03(水) 02:29:36 ID:???
ニソハチは軍事評論家じゃなくて軍師
866名無し三等兵:2005/08/03(水) 12:57:37 ID:???
軍事評論家ランキング

 江畑謙介

 岡部いさく
小川和久

 田岡俊次
 神浦元彰
キヨタニ

ま、こんなところで。
867名無し三等兵:2005/08/06(土) 16:53:51 ID:0QIK6taE
元帥の過去を暴け!
そうすれば、さまざまな軍jをたも、癒しも求めて
九段丘にはりつくだろう
868名無し三等兵:2005/08/06(土) 21:51:13 ID:???
元帥、戦史ネタは割りと普通だと思うんだけどねぇ。
869名無し三等兵:2005/08/10(水) 02:15:29 ID:???
江畑先生、露軍はなんでこんななんでしょう。
870名無し三等兵:2005/08/15(月) 01:04:46 ID:8hPusuwN
江畑と江頭で、キャラかぶっているよな www
二人とも音痴で、食わず嫌い 藁
871名無し三等兵:2005/08/15(月) 10:33:01 ID:???
露潜水艇救助に初出動した海自 「想定外」の支援
ttp://www.sankei.co.jp/news/050815/sha028.htm

>軍事評論家、江畑謙介さんは、「この種の船はすぐに出航できなければ意味がない。
>夕方までに装備、物資を積み込み出航できたレスポンス(対応)は素晴らしい」と評価する。

久々にエバタン
872名無し三等兵:2005/08/15(月) 17:15:37 ID:???
エバタンは参拝したのかな
873名無し三等兵:2005/08/15(月) 23:33:31 ID:???
参拝のような純軍事的に意味がないことはしません
874名無し三等兵:2005/08/16(火) 03:45:36 ID:???
兵士の士気に関係あるって...
875名無し三等兵:2005/08/16(火) 17:43:40 ID:???
エバタンは小野田さんのドラマ見たのかな
876名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:53:44 ID:/fqdfyGu
>874
糞が、他すれまで荒らしやがって
誌ね 氏ね 氏ね
877名無し三等兵:2005/08/20(土) 21:24:01 ID:???
参拝とパイパンの語感が
そこはかとなく似ている件について。
878名無し三等兵:2005/08/20(土) 23:47:40 ID:???
エバたん自民候補で出馬しないかな?
してほしいな。
体力的に無理だろうけど。
879名無し三等兵:2005/08/20(土) 23:56:33 ID:???
サイパンで参拝するパイパン
880名無し三等兵:2005/08/21(日) 00:03:36 ID:???
大学で教えることでさえ忙しいといって避ける人が
政治家になるとは思えないなぁ。
881名無し三等兵:2005/08/21(日) 00:06:20 ID:???
でも、エバたんの政見放送覩てみたくない?
882名無し三等兵:2005/08/21(日) 00:12:24 ID:???
衆議院が紛糾
罵声が飛び交う中、さっさと帰るエヴァタン
インタビューには「不毛です」の一言
とかありえそう
883名無し三等兵:2005/08/21(日) 01:36:00 ID:???
外交防衛委員会で参考人に鋭い質問を浴びせ続けるエヴァたん。
884名無し三等兵:2005/08/21(日) 11:13:38 ID:???
エバが総理になったら
「不毛です解散」みたいなのが見れるかもしれない。
885 名無し三等兵 :2005/08/21(日) 11:27:33 ID:???
>>883
禿隠し解散がいいなぁ(w
886名無し三等兵:2005/08/22(月) 01:29:23 ID:???
隠してないもん。
むしろ強調。
887名無し三等兵:2005/08/24(水) 15:56:33 ID:d2pHjwrm
十分隠しているわけだがw
そこがイタイわけで
888名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:29:20 ID:???
湾岸戦争のころに比べると毛がホント減ったよな
889名無し三等兵:2005/08/25(木) 21:12:59 ID:???
部品点数削減、軽量化、低抵抗化等の改良が施されたエヴァケンBlockU
890名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:44:34 ID:???
トロピカルヴァージョンのエバタン
891名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:48:16 ID:???
だが、その分防御がおろそかになってしまい、道行く子供の視線にすら心の損害を受けるエヴァたん。
892名無し三等兵:2005/08/26(金) 02:16:50 ID:mvn9qTOs
891 :名無し三等兵 :2005/08/25(木) 23:48:16 ID:???
だが、その分防御がおろそかになってしまい、道行く子供の視線にすら心の損害を受けるエヴァたん。
893名無し三等兵:2005/08/28(日) 02:49:51 ID:???
堡塁正面の防御力問題は解決する気配なし、っと。
894名無し三等兵:2005/08/29(月) 05:01:08 ID:tspuM0eX
893 :名無し三等兵 :2005/08/28(日) 02:49:51 ID:???
堡塁正面の防御力問題は解決する気配なし、っと。
895名無し三等兵:2005/08/29(月) 07:34:37 ID:???
エコーがかかるぞ。
896名無し三等兵:2005/08/29(月) 07:37:15 ID:???
エヴァタソが新式ソナーを実験してるのかも。
897名無し三等兵:2005/08/29(月) 07:43:54 ID:???
エヴァさまがみてる
898名無し三等兵:2005/08/29(月) 17:17:31 ID:???
ヘアコンタクト等による追加装甲改修工事は行なわないのか?
899名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:37:09 ID:???
偽装発覚の場合のコストとリスクについては財務省と密なる協議を持っていると見るべきです。

ググってみたけど、あれは高いよ
900名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:21:31 ID:???
990ならエバケンが柏原芳恵とセックスできる。
901名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:57:37 ID:QOuzp1Sc
こいつ荒らし厨なのでみなさんスルー

900 :名無し三等兵 :2005/08/30(火) 00:21:31 ID:???
990ならエバケンが柏原芳恵とセックスできる。
902名無し三等兵:2005/08/30(火) 04:07:48 ID:???
検証・中ロ合同軍事演習(8月30日放送予定)
中国とロシアの初めての合同軍事演習が行われた。新鋭の兵器や装備が惜しげもなく注ぎこまれた、
海上封鎖や上陸作戦の演習に、米日ほか各国の関係者は警戒を強めている。
NHKが入手した独自映像を、軍事評論家の江畑謙介氏と共に分析。
交錯する中ロの思惑を読み解き、極東アジアの安全保障への影響を検証する。

http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/
903燃料投下:2005/08/30(火) 07:52:49 ID:t3mMSwgS
軍事評論家の江畑謙介と小川和久にはプロの怖さがない
ttp://www.smn.co.jp/JPN/security/art/393.html
技術評論家 桜井淳 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119260798/276-
904名無し三等兵:2005/08/30(火) 08:16:21 ID:???
ゼネラリストだからな。
905名無し三等兵:2005/08/30(火) 08:19:52 ID:???
>>903
筆者が何のプロ、プロじゃないって江畑や小川を評したいのかはわからないけど…

「学術的基盤」だけが評論家やジャーナリストに区分される人間(自称アナリストだとしても)に
求められるものじゃないし、評価の全てじゃないと思うんだけどな。
ましてや彼らの仕事全体にきちんと収まるような学問的分野が無いこともあるし。

朝日新聞の船橋洋一も学部卒から入社で、「学術的基盤と経験」も「学問的実績」もないが
(引用とか見れば相当アカデミズムの文献も読み込んでるけど)、
国際政治ジャーナリストとしての仕事を高く評価されてる。

このスレの中盤でやってたような、なんか間違った学術信仰に陥ってる感じがする。

>昔は、私大の理工系でも学位は出せず
ここは初めて知った。理系で博士課程出てて博士号持ってなかったから不思議だった
906名無し三等兵:2005/08/30(火) 08:23:12 ID:???
でも公器であるNHKで評論するのであれば、無知なまま論評せず
事前に専門家(スペシャリスト)の意見聞いた方がいいのは確かね。
907名無し三等兵:2005/08/30(火) 08:25:46 ID:???
この論評に関する限り、概ね正しいと思う。(論旨があいまいな点が多いが)
908名無し三等兵:2005/08/30(火) 08:56:50 ID:???
国際政治学ってのも、技術・科学畑からは『実が無い虚業で進歩が無い、事後追認が関の山』とイヂメられるらしい。
909名無し三等兵:2005/08/30(火) 10:10:27 ID:???
>>903
その桜井は原子力のプロで、そっち方面について、エバケンに何か言いたいのは分かるけどね。
技術屋の典型的なものの考え方してる。
ただそれだけ。
910名無し三等兵:2005/08/30(火) 15:22:32 ID:???
>>903
軍事評論家は技術屋じゃないし、各分野の専門知識よりも
運用方法やらに重点がおかれているもんだと思うが。
原潜の技術にしても、原子炉だけ見てりゃ良いわけでもないし。
911名無し三等兵:2005/08/30(火) 15:32:30 ID:???
やはり、見た目通り、独身か
古谷哲夫同様

912名無し三等兵:2005/08/30(火) 17:03:44 ID:???
既出だけど今日のNHK BS1

後 11:15 きょうの世界
▽江畑謙介が中ロ軍事演習分析
913名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:10:16 ID:???
>>905
船橋洋一って盗作してるんでしょ
914名無し三等兵:2005/08/30(火) 19:05:16 ID:kdPbDL2y
>>903
エバタンに対して、一定の評価はしてるみたいだね
評価のピントがずれてるのは否めないけど

ついでに俺も燃料投下
ttp://www.jmrlsi.co.jp/menu/usstrategy/04-jobun.html
915名無し三等兵:2005/08/30(火) 19:22:12 ID:???
まあ技術屋さんと言うのはスペック厨だから。
原子炉の中身には詳しくとも、逆に原潜がどのように運用されるかはわからんだろう。

>911
エヴァたんならば軍オタで美人の奥さんがいるんではなかったか
916名無し三等兵:2005/08/30(火) 20:36:10 ID:???
スレ立ててみたけど、要らなかったかな…。

http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1125395827/
917名無し三等兵:2005/08/30(火) 20:51:00 ID:???
>903
技術屋の限界を良く表しているな。

>質問の(2)だが、ロシア人がいくら安全に麻痺していても、たとえ無知でも、
>使用済み燃料棒を野外に放置するようなことはないだろう。人間が近づいた
>ならば、致死量に達する被ばくをしてしまうからだ

ロシアを舐めている。人間が致死量に達する被爆をするからといって躊躇する国ではない。

>なぜ中型原子炉しか搭載しないかと言えば、事故で冷却材が失われても炉心が溶けないようにするため

ソ連ならば海水を使う。無問題。
918名無し三等兵:2005/08/30(火) 21:12:57 ID:???
DQNの暴走は際限が無い(苦笑)
919名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:03:03 ID:???
>>916
スレ立て乙
920名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:23:29 ID:7+411X6N
BS1に
          ┏━━
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
921名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:30:16 ID:???
頭部戦線貼り付いている防衛戦力が随分薄くなっているな
922名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:54:09 ID:???
実家で久しぶり見たよ
母は髪型で江畑氏を認識してたらしく
似てるけどこの人じゃないと しきりに言ってた
923名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:54:36 ID:???
924名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:17:36 ID:???
>923
4枚目!それ反則!レッドカード!機密漏洩罪!wwwwww
925名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:27:45 ID:4AwBv1Ku
見逃したorz
エバタン何て言ってた?
926名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:35:49 ID:???
エヴァタンやけに(・∀・)ニヤニヤしてたな。
中国? ( ´,_ゝ`)プッ みたいな含みがあるんだろうか?
927おながいします ◆zD.tvziESg :2005/08/31(水) 00:37:38 ID:???
・・・・orz
こんな日に限って大雨でBS録画できてねえ・・・

どなたか概略だけでも教えてくださいませ・・・
928名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:49:28 ID:???
最新兵器をロシアから買っては見たものの、使い方がわからず壊しちゃったって
さすが中国だなぁ。
929名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:32:56 ID:???
エヴァタソの頭部装甲が弱体化しててカワイソス・・・
930名無し三等兵:2005/08/31(水) 07:18:26 ID:???
軽量化により従来より少ない量で同等の効果を持たせる事が可能になった
931名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:31:26 ID:???
しかし軽量化にも限界がある
ストライカー旅団構想のおかげでFVクラスがMBTを代替できると勘違いする人間が増えて困る
それと同じようにやはり軽量化しすぎた場合の弊害を省みるに、
ヘアコンタクト型増加装甲の試用、研究に着手すべきではなかろうか?
932名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:51:07 ID:???
いや、増加装甲よりも既存装甲の質量効果を高める事こそが、コストパホーマンスの点でも全体のバランスを維持するという点においてもより有意義なのではないか?
ただ、そのためには要素当たりのマテリアル寸法をより長大にし、かつこれを維持するという困難な技術的課題が有るが・・・
まあ、軽量化の趨勢は変わらないわけで、何にせよ早急な対策が必要ではあるな。
933名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:54:15 ID:???
つ[フリカケ式]
934名無し三等兵:2005/09/01(木) 02:35:29 ID:???
美しい曲線
935名無し三等兵:2005/09/02(金) 01:11:38 ID:???
白髪染め等で迷彩による偽装は可能だろうか?
装甲増加が求められない現状では、発見率を低くし、かつ、ローコストで最大の効果を得るには合理的だと思われるが。
936名無し三等兵:2005/09/02(金) 12:26:41 ID:???
現状でもアラバマあたりの砂漠に潜むと発見しにくい
937名無し三等兵:2005/09/02(金) 19:08:47 ID:???
>>935
アメリカはベトナムで枯葉剤を散布したが、
結局戦後に問題を残しただけで効果は薄かったことを考えると、
白髪染めによる擬装は大地にダメージを残す可能性を考慮せねばならないのではないだろうか
938名無し三等兵:2005/09/04(日) 14:28:03 ID:???
頭部専用ゲリースーツの開発を急がねば
939名無し三等兵:2005/09/06(火) 01:31:08 ID:vtM8UpCB
粘着荒らしハケーン

  ↓  ↓  ↓

937 :名無し三等兵 :2005/09/02(金) 19:08:47 ID:???
>>935
アメリカはベトナムで枯葉剤を散布したが、
結局戦後に問題を残しただけで効果は薄かったことを考えると、
白髪染めによる擬装は大地にダメージを残す可能性を考慮せねばならないのではないだろうか

940名無し三等兵:2005/09/09(金) 21:35:03 ID:???
スレスト乙
941名無し三等兵:2005/09/09(金) 22:15:33 ID:???
中国が駆逐艦出してきたみたいだが
エヴァの出番来ないかナー
942名無し三等兵:2005/09/09(金) 22:31:51 ID:???
きりさめのマストも折れたことだし
エヴァの出番来ないかナー
943名無し三等兵:2005/09/13(火) 17:28:22 ID:???
944名無し三等兵:2005/09/14(水) 00:15:35 ID:0H0eRS5J
エヴァ様、昔のモデルアートで艦船模型の記事を書いておられた。中東戦争のときの
竹村張りのヘアーが最高だつた。
945名無し三等兵:2005/09/14(水) 12:11:44 ID:???
エヴァタソ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! コレ

対外情報機関設置を提言 有識者懇、英MI6「参考」に
http://www.asahi.com/politics/update/0914/006.html
懇談会は、拓殖大海外事情研究所の森本敏所長や江畑謙介客員教授ら
5人で構成されている。
946名無し三等兵:2005/09/14(水) 12:16:28 ID:???
エバケン頑張ってるなぁ(;´Д`)ハァハァ
947名無し三等兵:2005/09/14(水) 14:13:07 ID:uKY23fmA
948名無し三等兵:2005/09/14(水) 16:12:40 ID:???
>>945
「外相の下 = 外務省の下」にならないことを望む...
949名無し三等兵:2005/09/14(水) 22:57:54 ID:8EeOOBUl
外務省のホームページに、報告書の全文が載ってますな。
950名無し三等兵:2005/09/15(木) 00:05:23 ID:???
951名無し三等兵:2005/09/15(木) 02:31:39 ID:???
めいっぱい、外務官僚のアドバルーンだな
952名無し三等兵:2005/09/15(木) 10:24:02 ID:???
しかしこれがスパイ防止法に向けて動く原動力になってもらいたい。
953名無し三等兵:2005/09/15(木) 17:39:29 ID:???
今日、関西ローカルの番組にセクシーヴォイスがゲストで出てたんだけど、
実は彼も装甲やばくないか。というかエヴァたんよりも装甲軽量化に成功してないか。
954名無し三等兵:2005/09/15(木) 20:03:50 ID:???
軍事評論家のような男性ホルモン溢れる仕事をしていて、ハ…げほっげほっ、上部装甲が
軽量化されてない人間のほうが信用できない。
955名無し三等兵:2005/09/16(金) 11:13:04 ID:???
>>954
改革やって独裁者よばわりされる、各国首脳に愛されるフサフサもいるんだから
それは間違いだと思う。
956名無し三等兵:2005/09/16(金) 16:49:06 ID:???
北の将軍様の上部装甲ってどんな材質でできてるんだ?
あのモコモコ具合はそこらの複合装甲なんかより
よっぽど謎に包まれてると思うんだが。
957保守age:2005/09/19(月) 19:14:45 ID:bvHDdfBq
日本の某メーカに特注らしい。
これはニュース板でけっこう騒がれたがな。
調べれば、ソースもある筈
958名無し三等兵:2005/09/20(火) 15:44:04 ID:???
                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
959名無し三等兵:2005/09/24(土) 20:47:46 ID:???
みんなそんなに和田アキ子がイヤか?
960名無し三等兵:2005/09/25(日) 17:12:41 ID:???
サーブ21ならなんとか。
961名無し三等兵:2005/09/27(火) 22:45:21 ID:???
極東板に張られていたコピペがエヴァのものとは知らず。
「それってなんとなく現状無視してなくねぇ?」
などと口走ってしまいました。

嗚呼!!神よ、お赦しを!!!
962名無し三等兵:2005/09/27(火) 23:44:31 ID:???
>>961

☆☆大本営☆☆ vol.3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1127220581/n367-369

ココのことか?
人がヲチしてんだから、構うなよ?
バードウォッチャーは鳥に近づかないのがしきたりだからな。
963名無し三等兵:2005/09/29(木) 20:01:06 ID:???
なんか渾沌の故事ですな。
964名無し三等兵:2005/10/02(日) 01:39:41 ID:???
965名無し三等兵:2005/10/06(木) 01:04:45 ID:???
あげ
966名無し三等兵:2005/10/06(木) 01:58:03 ID:???
次スレあるのかな
967名無し三等兵:2005/10/09(日) 01:34:47 ID:???
うー
968名無し三等兵:2005/10/13(木) 12:25:53 ID:???
ほしょ
969名無し三等兵:2005/10/18(火) 03:33:32 ID:???
こっちはエヴァ枯れだけど
エヴァ本人は相変わらず忙しいんだろうな〜
970名無し三等兵:2005/10/18(火) 17:05:33 ID:???
971名無し三等兵:2005/10/18(火) 17:08:55 ID:???
972名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:44:50 ID:gmThz8bC

スパイウェア
973名無し三等兵:2005/10/19(水) 14:59:43 ID:???
今朝の朝日朝刊にちらっと載ってたな
974名無し三等兵:2005/10/19(水) 17:50:12 ID:???
今更だが「米軍再編」を購入した。
しかし・・・読めば読むほど、アメリカの凄さが実感できる・・・
「世界中の何処であろうと10日以内に移動し、30日で戦闘に勝利し、次の10日で他の場所で戦闘を展開できる能力」
マジでアメリカにしかできねぇ・・・
975名無し三等兵:2005/10/19(水) 18:49:22 ID:???
>>973
今見たらマジで載ってた。スゲー。
米軍のリモコン爆弾対策の話ですな。
976名無し三等兵:2005/10/20(木) 11:05:43 ID:???
>>974
> 「世界中の何処であろうと10日以内に移動し、30日で戦闘に勝利し、次の10日で他の場所で戦闘を展開できる能力」

イラクに何年張り付いてるんだ?
977名無し三等兵:2005/10/20(木) 15:50:21 ID:???
>>976
物理的な能力のことを言ってるんでそ。
978名無し三等兵:2005/10/20(木) 17:11:00 ID:???
つか戦闘には勝利したし
979974
「戦争」には勝利したじゃん、「占領」に失敗しただけで。
それは、ラムズフェルドの読み違いだと本にも書いてあった。