【哨戒】P-X/C-Xを語るスレ7【輸送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
655名無し三等兵
さあ、7/23の長官記者会見の原文を確認してみようか。
ttp://www.jda.go.jp/j/kisha/2004/07/23.pdf

1. 発表事項

 (全然面白くないので省略)

2. 質疑応答

 (前半はアーミテージ発言に関してなので省略)

Q. 別件になるのですが、PXに関して開発の再検討をすべきだという議論が庁内にあるように聞くのですが、
 この件に関しまして大臣のお考えをお聞かせ下さい。

A. 今、新しい大綱の策定を政府として行っているところであります。昨年の閣議決定には、海上自衛隊について
 護衛艦、固定翼哨戒機等のあり方について見直しを行い、適切に規模の縮小等を図ると書いてあるわけで、
 これを受けて様々な議論はございます。しかし当庁としてこのような形、例えば今ご指摘にあったように
 このように決めるとか、開発の見直しを決めたとか、そういうような話ではございません。様々な議論は当然あります。
 昨年の閣議決定というものを受けて、当然、これも私がいつも申し上げることですが、何のために、どのようなものを、
 どれだけ、どこに持つべきなのか、そしてその調達はいかにして行うべきなのかという事をきちんと検証し、
 主権者、納税者に対する説明を果たさねばならないという観点から様々な議論は行っているところでございます。

(続く)
656名無し三等兵:04/07/23 21:21 ID:???
(655からの続き)

Q. 様々な議論があるということですけれども、それは開発見直しということも選択肢の1つに含めた議論が
 行われているということでしょうか。

A. 様々な議論はあります。ただ、今までの経緯等々もきちんと踏まえた上で、議論しなければいけないことです。

Q. これまでの経緯も踏まえてということなのですが、その経緯が国民に説明できないものであれば、直すことは
 やぶさかではないということでよろしいのですか。

A. 国民に説明できないものは、何をしたってだめです。政府として国民に説明できない事を今までしてきたとは
 認識していない。しかし、情勢は刻々変化するものであって、現大綱は、07大綱といわれるように冷戦終結後の姿を
 思い描き、そしてテロの対策もきちんと講じなければならないという状況認識の下に作られたものであります。
 9年経って新しい大綱というものをどうして議論するようになったのかと言えば、1つは9.11後の世界とは何なのかと
 いうことです。冷戦後の世界であり、かつ9.11後の世界を踏まえた上で議論をしなければいけないことだから、
 今まで政府が説明できないことをやってきたとは思っていない。しかし現状、そして見通しうる未来において、
 それがもっとも望ましいものであるという説明も同時に行わなければならないことであって、過去の議論が
 現在においても正しいのかどうかということは、当然、政府の責任として検証すべき事だと思っています。
 それが開発の見直しを決めたとか、そういう話には全くならない。多くの議論があるということです。

以上
657名無し三等兵:04/07/23 21:22 ID:7sgKTsOB
319は困った人なのかついていける人なのか
658名無し三等兵:04/07/23 21:25 ID:???
さて、この記者会見の全文を読んだ上で、時事通信のこれ↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000520-jij-pol
を読むと、どうも変だなあという気がするのは私だけでしょうか。
というか、この会見ではゲル長官は至極真っ当な事しか言ってないような。
659名無し三等兵:04/07/23 21:27 ID:???
つまり俺らは釣られたわけですか?
660名無し三等兵:04/07/23 21:48 ID:???
「日本の報道機関は鵜呑みにするな。特に軍事関係の報道に関してはデタラメの極み」
という当然の常識をド忘れしてたな。
661名無し三等兵:04/07/23 21:59 ID:???
どうも911という情勢の変化が、再検討の大きな理由になって居るみたいだね。
しかし果たしてこれほど前例のない大転換が可能なのかどうか。
662名無し三等兵:04/07/23 22:02 ID:???
>>660
TBSはB-29「戦闘機」と報道してたな。
663名無し三等兵:04/07/23 22:08 ID:???
>662
まさに笑撃報道。
664名無し三等兵:04/07/23 22:19 ID:???
まぁ結構B-29には戦闘機を落とされたからな
665名無し三等兵:04/07/23 23:48 ID:???
>>656
つまり、P-Xの国産かMMAかに関しては、「現時点では何も言えんよ」ってこと?
666ララァ=スン♪スン♪:04/07/24 01:24 ID:mbIfVaDm
>>611
いやいやミサイルだけではなくて機関砲の搭載が急務でしょう。
能登半島沖不審船事件の時はP−3Cがギリギリまで接近して
爆弾を落としていたのですから、敵から反撃を受ける可能性も
十分あったわけです。
そんな時に対艦ミサイルが役に立つとは思えません。
ここはやはり機関砲を積むべきです。
個人的には現在開発中の40ミリテレスコープ弾機関砲を機首下
にターレットで搭載すべきだと思われます。
667名無し三等兵:04/07/24 01:32 ID:???
>666

巣に帰れオーメン!
668名無し三等兵:04/07/24 03:22 ID:???
親米とか民主党批判とかコヴァとかの問題じゃない。

MMA・C-17導入派が無視する事実
・輸入するにしても一応開発力があった方が交渉上有利
・アピールのために実験機だけでも飛ばす必要がある
・「航空機開発は公共事業」→頼むから予算規模を調べてから言って

F/A-22導入派が無視する事実
・米での生産計画激減により価格が1機約300億円に高騰
・ステルス技術流出の問題で、ライセンスが認められるか微妙
・導入しても100〜200機という数は不可能で、他の戦闘機で穴埋めの必要
・非開示部分が多いと、整備・修理のたびに送り返す必要があり、
 緊急時の部品調達もままならない
669名無し三等兵:04/07/24 03:34 ID:???
コヴァ」ってなんだっけ?
670名無し三等兵:04/07/24 06:00 ID:???
>>668
俺P-Xとかは国産して欲しいが、制空戦闘機はやっぱりラプターが一番だと思ふ
671名無し三等兵:04/07/24 06:02 ID:???
ラプターは取りあえずスルーしてその次の動向を見た方がよいと思う。
672名無し三等兵:04/07/24 06:31 ID:???
>>671
次はないと思う。
F/A-35は制空向きじゃないし
あの分ではいつできあがるんだか。
ユーロファイターの開発の再現を見ているかのようだ。
情報開示もF/A-22に比べて上だとは思えない。

数を穴埋めしたいだけならF-2改(笑)で十分。
時間的にも予算的にも
国産でろくな戦闘機が作れるわけもなく。
その金があったらラプター買った方が安い。
673名無し三等兵:04/07/24 06:36 ID:???
>>672
ええー。ラプター入れられるぐらいの予算があればF-2改修した方が萌える
674名無し三等兵:04/07/24 09:19 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000000-san-pol

主要装備は戦車(千両、十六年三月末現在)は約六百両、
火砲・ミサイル・ロケットは約七百門、
護衛艦(同五十三隻)は四十八隻、
対潜哨戒機(同九十七機)は七十二機、
空自の戦闘機(同三百七十機)は約二百八十機へ
それぞれ削減する案を軸に最終調整している。

てなわけで。

P-Xも減るらしい。
675名無し三等兵:04/07/24 09:45 ID:???
現在97機でも見直しで80機位に削減する予定だったん。
それが72機だから1割減か。
ただそれでも諸外国から比べると哨戒機の装備数としては多いが。
と言うか価格の高騰を考えれば機材更新込みで1割減なら良い方のような気もするが。

それより戦闘機の削減が気になる。
676名無し三等兵:04/07/24 10:15 ID:???
戦闘機の削減ってF4後継なしどころじゃないだろこれ。
677名無し三等兵:04/07/24 10:16 ID:???
なんというか……この数字見るともしかしてF-4の後継機なし?
678名無し三等兵:04/07/24 10:18 ID:???
無しどころの話じゃないような
679名無し三等兵:04/07/24 10:20 ID:???
これはあれだよほら、
ラプター採用の布石なんだよ
減らした分残ったF-15は全部J改にしてくれるんだよ、きっと
680名無し三等兵:04/07/24 10:22 ID:???
後継無しならF-15J preMSIPを全てF-15J改にする位でないと
マジでめちゃヤバイ。

2020年までに国産ステルスのF-3作らないと日本終わり
681名無し三等兵:04/07/24 10:23 ID:???
「MDを やめろ。」
「MDを やめて くれ。やめて くれえ。」
682名無し三等兵:04/07/24 10:37 ID:???
>679
参詣新聞のwebには他用途化して2機種にするとある。
F2のFI化では
683名無し三等兵:04/07/24 10:44 ID:???
P-3Cは第7艦隊だって20機程度だろ?
硫黄島に12機位常駐させれば良いじゃん。
684名無し三等兵:04/07/24 11:08 ID:???
>>658
会見の席で語られるのは建前だけ
記事の中身になることは日常の取材で得られる
会見はそれを記事化するきっかけを提供するに過ぎない
てか、最近は会見でキレた妙なことをいう政治家(某サメ頭元首相など)が
多いので、そっちがニュースになったりする
685名無し三等兵:04/07/24 11:45 ID:???
戦闘機はファントム後継無し、F-15非MSIP代替でラプター、の線が濃くなったなぁ。
というかこの数じゃ広範囲をカバーできるラプターじゃないと心配。
たぶん中の人更に削減で予算は何とかなるだろうが。

国産戦闘機は萌えだが、P-Xの出来栄え、というか作るかどうかもわからんので何とも言えんなぁ。
哨戒機も作れなければ当然戦闘機なぞ無理な話で。
686名無し三等兵:04/07/24 11:56 ID:???
飛行艇に比べればP-Xなんてちょろいちょろい
687名無し三等兵:04/07/24 11:59 ID:???
F/A-22の生産ラインが2011年で閉じるので、この頃までに購入しないと
2015年ごろラプターホスィと言ってもライン立ち上げ直し費が嵩んで
更に高額になる、という話はどうなった?

別スレにYF-23がFB-23になるかもという話が出ていたが、そっち買わされたりして
688名無し三等兵:04/07/24 12:02 ID:???
ボーイング救済ならあり得るか?
689名無し三等兵:04/07/24 12:06 ID:???
>>687
艦載用ならF-35だろ?

問題はF-35のセールスは日本向けは相当先だという事
690名無し三等兵:04/07/24 12:14 ID:???
本当にF35安くなるの?
あれだけ開発がのびると
そんなに安くならんような気がする。
691名無し三等兵:04/07/24 12:22 ID:???
>>690
F-16の後継は伊達ではない
F/A-22とはちがって、それなりに数をさばく機体だからそれなりに
・・・ほんとに大丈夫かな・・・
692名無し三等兵:04/07/24 12:29 ID:???
不審船にはマーベリック、これ最強
693名無し三等兵:04/07/24 12:32 ID:???
ラプター導入派の皆さん、以下の質問に答えて下さい。
Q.1 1機約300億円でどうやって100機とかいう数をそろえるのか
   (100機購入だけで3兆円+維持費等>MDは1兆円)
Q.2 ステルス技術流出の問題からライセンス生産が認められるか微妙
Q.3 認められても非開示部分が多くなる(F-15ですら国産率75%)
   →修理のたびに送り返す必要、有事の際の部品の調達も困難
Q.4 日本の安全保障上、戦闘機技術の保護・育成は必要ないのか
Q.5 米軍機が好きなら写真集を買うか、米軍航空祭に行けばすむのに
   なぜJ隊に導入しようとするのか
694名無し三等兵:04/07/24 12:40 ID:???
>>693
そんな屁理屈じゃないんですよラプター導入は
695名無し三等兵:04/07/24 12:44 ID:???
ユーロファイター買おうよ。
696名無し三等兵:04/07/24 12:50 ID:???
ラプターほどじゃなくてもSu-30に勝てるくらいのそこそこ強い国産機を作ればいいのでは?
697名無し三等兵:04/07/24 12:50 ID:???
まず、ラプターのライセンス生産は諦めたとする

100機でなく50機にして、1機が200億円としても1兆円程度に押さえ込む
(ラプター1機は、米軍納入価格で150億円程度と聞いている)
これでQ1〜3はとりあえず解決。残りはAPG-68かAPG-80積んだF-2で代替
(J/APG-1の改良+AAM-4運用が間に合うならベスト)

問題はこれはQ4にモロに掛かるが、
「自国で実証機ベースにステルス国産戦闘機作るのがベストだろうが
ライセンス生産すら許されない状態では、国内の航空機産業がボロボロではないか」
ということ。

Q5は「日本の自衛隊機の整備体系は(インチ単位の部品を使っていることから、
米軍からの納入時期に合わせて整備が行われていることも含めて)既にアメリカ製の
兵器を使った時に最適になるように出来ていて、これをミリ単位にしたり、整備時期を
ずらしたりFCSなどの全く違う機体を導入したりなどしたら全てが変更されてしまい、
高額な米軍機を購入するより遥かに金が掛かる」
というお定まりの回答で

>>693は日本にフランカー売りつけたいのか?ラファール売りつけたいのか?
それとも超7売りたいバカ中国人か?それともT/A-50売りたい半島のカスか?
それともグリペン萌えの厨房か?あるいは日本の兵器整備体系を
ぶち壊したいサヨクのクズか?
698名無し三等兵:04/07/24 12:57 ID:???
スレ違い晒しage
699名無し三等兵:04/07/24 13:01 ID:???
>>697
ライセンス生産が許されない状態、というのはどういう状況なの?
米国が許さないのならライセンス生産は卒業
→国内メーカーは仕事ないねー。余ったリソースどうしようか。
→じゃあ実証機でも作ろうか。
→国産要撃機誕生。
700名無し三等兵:04/07/24 13:06 ID:???
>697

単なる国産厨だな。
701名無し三等兵:04/07/24 13:07 ID:???
ではF/A-22を買わないで良い分の1兆円だかを、全てF-3開発に当てるのか??
702名無し三等兵:04/07/24 13:10 ID:???
>699

外国に出したくない最先端技術や、軍事機密に関わる物はライセンス生産が認められないだろうなって事。
米政府がOKしても米議会であぼーんされる可能性も有るし。

例えば電子戦機材はライセンス生産でも来ないな。
故障に度に送り返さなければ行けないと693が必死で主張するブラックボックスですらない。
703名無し三等兵:04/07/24 13:16 ID:???
3000億円でF-2が飛んだ
エンジンもドンガラも新規設計のF-3は3兆掛かるか?
RCSはF-2の1/200、レーダーはJ/APG-1の現状の15倍の探知距離。
これを2020年までに100機配備したい

F-3は単機当たり価格が200億円になる悪寒
704名無し三等兵:04/07/24 13:19 ID:???
その性能のが2020年までに3兆で開発できて200億で生産できたら安いな
まぁ無理だろうな
705名無し三等兵:04/07/24 13:24 ID:???
>>693
A1 誰が数を揃えるといった?
  確かに、数的穴埋めに何かしらは必要だろう。

A2 ダメならその時だが、性能的にF/A-22の代替たる機体が無い以上
  第一候補には変わりはない。

A3 代替を提示できないのならどうしろというのだ、無い袖は振れん
  また、その代わりの国産技術育成救済策は以下に。

A4 F/A-22相当の機体を作れるメドがあるならその通りだけどね
  むしろ、国産機の入り込む余地はA1の穴埋め機になかろうか?

A5 もちろん、作れるのなら国産で。
  しかし、そうでなければどうする?

・・・あるいは、今後の東アジアがF-15Jの後継に
全ての要素で必ずしもF-15Jを上回る性能を要求としない情勢となれば話は別だが。
706名無し三等兵:04/07/24 13:29 ID:???
・F-15の後継にJSFは役不足
・F-15の後継たる国産機なぞまず無理
・F/A-22は、出してくれないんじゃ?

・・・現状じゃどれをとってもダメダメ尽くし。

ダメダメの中でも、まだF/A-22導入が
まだアレでもダメ度が小さい、って事では?
707名無し三等兵:04/07/24 13:35 ID:???
>>703
> レーダーはJ/APG-1の現状の15倍の探知距離
弾道弾でも迎撃させる気か?w
708名無し三等兵:04/07/24 13:38 ID:???
J/APG-1の現状を相変わらず探知30kmなどと思っている香具師か
709名無し三等兵:04/07/24 13:38 ID:???
>>707
スペックの15倍じゃなくて「現状」の15倍と書いてる所がミソなんじゃないか
真意はわからないが
710名無し三等兵:04/07/24 13:43 ID:???
>>693
そもそもなぜP-X/C-Xの問題にラプターを絡める必要があるのかと。
というわけでサマーバケーションジュニアハイな俺が答える。

A1 2011年でライン閉じるんだからできて精々非MSIPの代替。
   おまけに機数減でファントム後継無しだから100機もいらない。
   要撃機の予算をMDと比較する意味が分らない。整備費までカウントする意味が分らん。
A2 日本が手に入れられる第四世代機でライセンス生産できる奴があれば良いが。
A3 送り返すにしても何もないよりマシ。
   そもそも有事の際に飴ちゃんは基本的に仲間なんだが。
A4 C-X/P-Xから始めろ。もう既に一杯一杯だ。
A5 F-16というベースがあったF-2でも3000億。
   F-3をゼロから設計する能力と体力があればどうぞ。

かく言う俺はC-X先行でP-XはMMAの実機&UAVの運用法が明確になるまで決めかねる派。
711名無し三等兵:04/07/24 13:44 ID:???
>706
欧州製品に切り換え、は選択肢に入らないかな。
712名無し三等兵:04/07/24 13:59 ID:???
>>706
 どうでもいいけど、役不足の意味が違うよ。
>>711
 欧州デルタ翼三兄弟はアメリカ製品で育った空自にはつらすぎる。
713名無し三等兵:04/07/24 14:01 ID:???
>>697
はじめから戦闘機の国産を一切排除してるところが怖い。
GHQの航空機研究禁止から今年で59年。まだまだ続くかな。
714名無し三等兵:04/07/24 14:04 ID:???
自国が殆どインチ部品なのに、ミリネジ使ったユーロファイターを
イギリスはどう管理するんだろう?
やっぱり一部の基地はユーロファイターだけにして
その基地の整備は全てミリネジとか??
715名無し三等兵:04/07/24 14:22 ID:???
「役不足」が「F-15の後継」に掛かるんなら、あってるのでは?

・・・苦しいか。
716名無し三等兵:04/07/24 15:03 ID:???
こっち向きの話題では?

【FI】空自次期主力戦闘機考察スレ7【FS】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088153566/l50
717名無し三等兵:04/07/24 15:06 ID:???
意外と間違えてる「役不足」の使い方
正確な意味:ある人の役としては軽すぎてふさわしくないこと

○ イチローが9番打者なんて役不足だ
× F-15の後継にJSFでは役不足だ
718名無し三等兵:04/07/24 15:08 ID:???
F−3を開発するにしても、その機体に何を求めるかによってかかる費用も変わるだろう。
非力な国産エンジンでも推重比をかせげるような小型軽量な機体で制空能力を最優先とか。
まさにゼロ戦?
719名無し三等兵:04/07/24 15:14 ID:???
>>713には排除してるように見えるんでしょうか。
720True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/24 15:19 ID:???
>719
まぁ「航空機産業の育成には興味ないが、内容はどうあれ国産航空機を見たい」人とか
そのアンチとかいろいろいるようですから……

金曜日あたりはようやくマトモな話が出来るかと思ったんですけどね。週末はダメかな。

>718
そんな機体ではペイロードレンジが足りません。SRAAM並みの重量・サイズの
MRAAMとか、無誘導ロケット弾並みのSRAAMとかが実用化されるまで待ってください
>その路線
721名無し三等兵:04/07/24 15:26 ID:???
P-Xはもっと小型化できんのか?
ASM積んだりしようというなら別だが、単に哨戒ならもっと小型機で良い罠
海保のファルコン900とかちょうど3発だし・・・・ これも新機種導入の話があるな
722名無し三等兵:04/07/24 15:27 ID:???
>>721
そんなあなたにおすすめトラッカー
723名無し三等兵:04/07/24 15:32 ID:???
>>718 ペイロードレンジが足りません。
つっこみありがとうございます。ミサイル自体が航空機に占める重量がそんなに大きいとは思ってなかったもので。
ところで戦闘機のレンジ(作戦行動半径)ってどういうふうに計算すればいいんでしょうか。
旅客機の場合はSFC,L/D,燃料搭載量だけで大体分かるのですが。
724名無し三等兵:04/07/24 15:35 ID:???
ところで要旨の

次期輸送機は陸自、海自の国際任務を踏まえたものとする

この一文ですけどC−Xの仕様変更とかC−17導入とかを示唆してるのかな?
予定通りならわざわざ書かないだろうし。
725名無し三等兵:04/07/24 15:49 ID:???
1機に空挺レイバーが4体載る様な輸送機が欲しい
726名無し三等兵:04/07/24 15:51 ID:???
>>720
輸入するにしても開発力があった方が交渉上有利なのを無視して、
「とにかく世界最強の軍の機体を導入したい」という人もいるようですが。
727名無し三等兵:04/07/24 15:53 ID:???
>726
イランのパーレビ国王はかなりうらやましいな。
728名無し三等兵:04/07/24 15:54 ID:???
>727
イランにはシャア専用F−14なんてものがあったのだろうか?
729名無し三等兵:04/07/24 15:56 ID:???
>728
国王をガンヲタにすれば真っ赤な機体の一つや二つはありそうな予感。
サウジ王家とか狙ってみるか?
730名無し三等兵:04/07/24 15:58 ID:???
イスラム世界でシャーってどういう意味だっけ?
731名無し三等兵:04/07/24 16:00 ID:???
C-17は1機約200億円の機体です。日本が輸入するとなると
さらに高くなるし、しかも少数機にとどまるからライセンス生産も
意味が薄い。これじゃ航空機産業の維持にもつながらないし、
下手をすると国内開発より高くつく可能性もある。
732名無し三等兵:04/07/24 16:02 ID:???
遅レスすまそ
>>493
>(航空ファンの)記事の作成時と現実の報道のタイムラグが、P−Xの開発経過の紹介記事に
>なっていると思われ。

どういう意味?
あと、筆者の加賀仁士って誰?(検索してもヒットせず。厨なもので)
733名無し三等兵:04/07/24 16:16 ID:???
>>730
西じゃなかったっけ
734名無し三等兵:04/07/24 16:18 ID:???
>>724
> 次期輸送機は陸自、海自の国際任務を踏まえたものとする
「いつも国内、たまたま海外」つぅ事で、C-17は「いつもの国内」にはでか過ぎて却下。
C-130系では「たまに海外」が無茶である事が実証済みなので却下。
735名無し三等兵:04/07/24 16:21 ID:???
>>724
国際援助でテントとか運ぶときに五ヶ所も六ヶ所も立ち寄って給油しなくて良い機体にする。
って、最初からその方向じゃん。
736名無し三等兵:04/07/24 16:39 ID:???
>>721
ASM積めなきゃお話にならない
737名無し三等兵:04/07/24 17:21 ID:l8oa3mQ9
FMSが普通。F−15をライセンス生産したのは日本だけ。LM社はイスラエル
空軍と空自仕様のF/A−22 を考えているようだ。ラプターは議会がさんざん
批判しているが。イスラエル空軍はF−35Aの採用に強い関心をもっている
らしい。プラットフォームは多い方がいいと思うが。2010年以降に生産され
るのはブロック40しかないが。青木謙和の記事を読んでいたら、F−4の後継
はFMSが効率的ではないかと書いていた。国内の防衛基盤の維持や経済波及
効果を考えるとP−Xは国産が良いと思うが。
738名無し三等兵:04/07/24 17:30 ID:l8oa3mQ9
 空自は量より質を重視してきたようだ。F/A−22は1機でF−15C、5機
を同時に撃墜していまうらしい。また、F−15E×48機で共和国防衛隊の
60%を破壊してしまったらしい。ただ空自は巡航ミサイルを恐れている
らしいが。
739名無し三等兵:04/07/24 17:38 ID:???
30年ぶりの大型機開発のチャンス、しかも軍用機2機種を同時開発
というのは戦後初。21世紀初頭の世界でも日本ぐらい。
何とかやり遂げて欲しいものだ。
740名無し三等兵:04/07/24 17:48 ID:???
>739
アメリカは2機種どころではありませんが?
741名無し三等兵:04/07/24 18:55 ID:???
>>739
これだけの犠牲を割いての二機種同時開発
ここまで(実機作成目前、C-Xに関しちゃ組立工場も完成)来てぽしゃったりしたら
そらもう、目も当てられませんが。
742名無し三等兵:04/07/24 19:10 ID:UhmoDYQR
ところで、もし実用化するとして、
あのユーモアがあるEC−XXも作るのかい?
743名無し三等兵:04/07/24 19:54 ID:???
日本も失敗しても良いから試作だけでもやらないとな。
センチュリーなんか駄作の方が多くないか?
744名無し三等兵:04/07/24 20:08 ID:???
某A庁の公開資料によると両機種の開発総額は約10年間で3400億円。
年間約340億円となる。これでサヨみたいに「税金の無駄」の批判は
できないな。「航空機産業は公共事業」もウソ。道路関連予算と比較
すれば、2ケタ違うことがすぐわかる。
「日本は航空機は開発できない、ありがたく売ってもらえ」という
意見には本当に腹が立つ。あなたは何人ですか?と言いたいね。
745True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/24 20:12 ID:???
>744
飽きました。他のエサきぼんぬ。
746名無し三等兵:04/07/24 20:20 ID:???
T/Fはどっち派よ
747名無し三等兵:04/07/24 20:24 ID:???
>>745
じゃあ一つ残らず粉砕して下さい。
二度と書きませんから。
748ララァ=スン♪スン♪:04/07/24 20:28 ID:PNA5HN3l
お前ら戦闘機少なすぎとか思ってるだろうが、この280機の戦闘機は
空自の戦闘機なんだよ。
DDHが4艦揃えばJSFを60機程度導入するはず!!
つまり全体としては340機となってそれほど減らずに済む!!!



・・・・・・・なんだぁ文句あるかぁ!(゚д゚)<ゴルァ
749名無し三等兵:04/07/24 20:28 ID:???
塵も積もれば何とやらと言いますし、土木関係の公共事業に比べて少ないからと言い訳しても・・・
むしろ、外国機の輸入より国産機の開発を続けた方が安くなるってことを主張したい。
750True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/24 20:39 ID:???
>746
「断固として国産推進派、よって実用機の2種同時開発は論外派」です。
技術実証機の設計を再開しましょうじゃあありませんか。
751名無し三等兵:04/07/24 20:41 ID:???
>>749
安くなる・・んだろうか。
「安物買いの銭失い」とやらで結局国産は計画以下、残りは雨から既製品購入になる悪寒
752名無し三等兵:04/07/24 20:44 ID:???
>>750
技術実証機の設計はTRDIの中の人と重工各社の中の人が
FS-Xの時から延々々々々と20年以上やってるわけですよ
恐らく腐るほど設計図描いて試作するあてのないモデルを作って
無駄に風洞にかけてたと思います
753True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/24 20:52 ID:???
>752
> 恐らく腐るほど設計図描いて試作するあてのないモデルを作って
> 無駄に風洞にかけてたと思います
これを無駄と思うなら、何も言うことはありません。
>747氏にまた煽られるのもイヤですし、しばらくこのスレでは黙ることにします。
754名無し三等兵:04/07/24 20:56 ID:???
>>753
実機作って飛ばさない限り無駄ですよ
手段が目的化してるうちはダメです

実機を作って飛ばした時にはじめて、それまでの蓄積が無駄じゃなくなるのです。
755名無し三等兵:04/07/24 20:58 ID:???
風洞だけでなくレーダー照射室にも入れて反射方向や反射強度など調べまくってほしい
勿論風洞データも取りまくって
756名無し三等兵:04/07/24 20:59 ID:???
>>751
そりゃアメちゃんの技術はすごいだろうしMMAだって737ベースだからすんなり安く上がるでしょう。
でもね、同盟国とはいえ所詮は外国の企業だからね、日本政府が主導権をとって開発できない状況が続くわけですよ。
T/Fさんが言うように実証機開発を進めるために優先順位の低い(どんがらだけ)のPXを切り捨てるってならまだ分かります。
しかしまともに新規開発させてもらえず技術を蓄積できない国内メーカーに初めからアメリカ並みの機体を作れって言っても、
そりゃ鶏と卵、どっちが先かの話でしょう。
757名無し三等兵:04/07/24 21:01 ID:???
>>748
今気づいた。お前頭良いな
758名無し三等兵:04/07/24 21:04 ID:???
>748
4隻に対して導入機数60だと定数15……ではなく、陸上予備を引いて定数10機ずつ?

いやいや、そんなに少ないはずがないと言って見るテスト。
759名無し三等兵:04/07/24 21:07 ID:???
>>754
「実機飛ばすまでには長い道のりがいる」という常識が
なんで「手段が目的化してるうちはダメです」になるのだ?

日本にはアメ公の様な技術的蓄積がないから、
慌てず騒がず地道に時間と手間暇注ぎ込んでやるのが
一番大事なんじゃないかと思うんだが。
760名無し三等兵:04/07/24 21:09 ID:???
>>748
JSFのA,B,Cのうちどれが載るんですか?
B以外なら代替機を国産可能かなー。
761名無し三等兵:04/07/24 21:10 ID:???
しかしP-Xは国産エンジンのF-7が候補に挙がってたわけで、そこは悔やまれる
762名無し三等兵:04/07/24 21:14 ID:???
漏れはP-Xは国産が良いけど、C-Xの目処が立ってから作るでいいんじゃねえの派
設計の共通部分なんてほとんど無いと思ってるし
あと、P-XのスピンオフでYS-Xの夢再び・・・

なんでP-Xを遅らせるかというと、エンジンの出来が怪しいから
エンジンが完成しないと機体の細部詰めてもしょうがない
機体は急がず、新型の対潜機材はP-3Cを改造して運用試験すればよい
エンジンが仕上がらない場合に輸入にしてまでP-X作るかだけど・・・
その場合は、MMA導入もしょうがないでしょうね
763名無し三等兵:04/07/24 21:15 ID:???
F7エンジンは民間機への転用とかも考えてるんですか?
764名無し三等兵:04/07/24 21:17 ID:???
黄泉瓜の報道もメーカー内の人はあまり気にしてないのかなー。
765名無し三等兵:04/07/24 21:19 ID:???
>>759
15年度予算で、1分の1のRCS測定用モデルを作る事になったみたいだから、
まあいいんじゃないの
でも、このままなのかな・・・
http://www.defense-tech.or.jp/img/2004-4.jpg
766名無し三等兵:04/07/24 21:25 ID:???
>>765 しかしウェポンベイをまるで考慮していない設計だな
767名無し三等兵:04/07/24 21:25 ID:???
1/1ってどのくらいの大きさになるのかねェ。X-36みたいな機体だったら萌えるんだけど
768名無し三等兵:04/07/24 21:30 ID:???
次期スレにコレを入れる事は出来ない物か
http://www3.ocn.ne.jp/~hokkai/page011.html
769名無し三等兵:04/07/24 21:31 ID:???
底の穴はリフトファン用…ではなくて、支柱を立てて固定する為のもの(詳しくは三菱重工技報を参照)

こうしてみるとステルスが足りない気がする
770名無し三等兵:04/07/24 23:03 ID:???
771名無し三等兵:04/07/24 23:25 ID:4njQvVpz
もしかして、P-Xってロータリランチャーとか積むつもりなのか?

そうなると、妄想の根から変わってきちゃうのだが
772名無し三等兵:04/07/24 23:44 ID:???
>>759
今まで長い道のりで歩いてきたものが
ゴール目前で「P-X/C-X同時開発」つー障害物によって
とうせんぼをされて足止めを喰らってる。

その現実から逃避して
「今までコツコツ歩いてきたから大丈夫」なんて理屈は通らないでしょ?

その間にも、並走している他国には
あるいは差を広げられ、あるいは差を詰められるというに。
773759:04/07/24 23:55 ID:???
なぜ漏れにいう
774名無し三等兵:04/07/25 00:02 ID:???
日本航空産業向上のためにもガンガレ国産P-X
775772:04/07/25 00:04 ID:???
>>773
あれ?

そういえば漏れもあ〜たも、あ〜たが噛み付いている>>754
もちろんT/F氏も、皆「実機飛ばしてなんぼ」としているのに
何故みんなして噛み付いてるんだろ?

餅突くか、とりあえず漏れ。
776名無し三等兵:04/07/25 00:09 ID:???
同族嫌悪
777名無し三等兵:04/07/25 00:11 ID:???
>>770
Mig-1.44のパクリみたいなデザインだな…
http://www.military.cz/russia/air/mig/Mig_39/mig_39.htm
778名無し三等兵:04/07/25 00:40 ID:???
P-Xも、C-Xも、小型旅客機も、実証機も、全部飛行させるべきである。
60年ぶりに日本の翼を復活させるのだ!
779名無し三等兵:04/07/25 00:46 ID:???
いいからもう寝ろ。
780名無し三等兵:04/07/25 00:51 ID:???
>60年ぶり
YS-11の存在が忘れられているな。
781名無し三等兵:04/07/25 00:53 ID:???
FA-200やMU-2だってあるのにね
782名無し三等兵:04/07/25 01:00 ID:???
T-4もあるし
783名無し三等兵:04/07/25 01:05 ID:???
 【陸自の態勢】

 一、ヘリ団や空挺団をはじめとした機動運用部隊、特殊作戦群などの専門部隊を中央で運営、事態発生時には各地に戦力を提供する中央即応集団を創設
http://www.sankei.co.jp/news/040724/morning/24pol002.htm
中央即応集団を作るには96式を(燃料を減らせば載る、空中給油すれば良し)載せられるC-Xは必須、
"中央"である事が重要なので北海道にC-17を配備するぞ派には申し訳無い。



と、思ったが
 一、国際活動のため1300人を2カ所に派遣できる態勢(2600人)のような一定規模の部隊を迅速に派遣できる態勢を整備

 一、北部方面隊を国際任務優先部隊としての位置づけを図ることを検討
なんてのもあるのか、やれやれ。
784名無し三等兵:04/07/25 01:08 ID:???
華麗にC−17を予算化。
785783:04/07/25 01:11 ID:???
 【空自の態勢】

 一、次期輸送機は陸自、海自の国際任務を踏まえたものとする

orzかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!か微妙
786名無し三等兵:04/07/25 01:21 ID:???
>>783
すれ違いだけどやっぱ新型輸送艦建造なのかねえ
787名無し三等兵:04/07/25 01:27 ID:???
>>784
C-17は1機200億円もする機体で、日本が買うとなると
もっと高くなる。少数機なのでライセンス生産の意味も薄く、
国内産業への貢献もない。イギリスのように数機リースが限界だろう。
788名無し三等兵:04/07/25 01:31 ID:???
いっそ輸送機はアントノフを導入しよう。
789名無し三等兵:04/07/25 01:41 ID:???
>787

実を取って別にリースでも差し支え有りませんが、何か?
790名無し三等兵:04/07/25 01:56 ID:???
さて、数機のC-17が30機弱のC-1の代替になると本気で考えてるスレはここですか?
791名無し三等兵:04/07/25 01:59 ID:???
そこで30機のC−17ですよ。
792名無し三等兵:04/07/25 02:15 ID:???
そんな金があるなら中古のB-1Bを1個中隊、買ったほうが良い。
793名無し三等兵:04/07/25 02:17 ID:???
B-1Bに輸送させるのか?
794名無し三等兵:04/07/25 02:23 ID:???
>790

お門違い
795名無し三等兵:04/07/25 02:47 ID:???
>>794
つぅとここは、厨認定の絨毯爆撃の後
ネタスレとして再興をとげた、と?
796名無し三等兵:04/07/25 07:35 ID:???
とりあえず
C-17に続々と運ばれる90式萌え。

つーかC-X自体「たまに海外」を想定してるからC-Xは変わらんだろ。
797名無し三等兵:04/07/25 08:19 ID:???
YS-12はまだですか?
798名無し三等兵:04/07/25 08:34 ID:???
>>797 マッハ3で飛ぶターボプロップ旅客偵察機??
799名無し三等兵:04/07/25 11:11 ID:???
P-X、C-X開発が発表されてから、やけに順調だな、不況だから
許してくれたのかな、と思っていた。やっぱり甘くなかった。
800名無し三等兵:04/07/25 12:46 ID:???
小型旅客機の試作は大丈夫だろうな。これだけは何が何でもやるんだ!
ttp://www.meti.go.jp/intro/kids/kenkyu/kenkyu06.html
801USS Virginia SSN774:04/07/25 12:52 ID:???
>>800
親方日の丸プロジェクトなんて、しょせん天下り確保のための撒餌では。

三菱重工のボンバルディア接近とか、川崎重工のエンブライエル協同とか
企業が独自に活路を見出そうとして、国家の庇護から外れるのを牽制した
だけだと思うんだけど。
802名無し三等兵:04/07/25 13:06 ID:???
>>801
理由は何でもいいから、日本の航空機技術が少しでも向上してくれれば。
2007年までに500億円だから、年間60〜70億円程度で、国家予算(約80兆円)
の負担にも全くならない。日本人として応援したいね。
803名無し三等兵:04/07/25 13:08 ID:???
>>800
それは2007年に本当に量産をするかどうかを決めるそうです。
ですので試作で終わる可能性もあるとのことです。
804名無し三等兵:04/07/25 13:10 ID:???
>802

税金を払ってない奴は気楽なもんだw
(消費税は払っているとか口答えは禁ず)
805名無し三等兵:04/07/25 14:27 ID:???
>>804
今年就職しましたので、払っております。
他の巨大な歳出項目には目もくれず、航空機関連だけに
着目して批判するのが理解できません。
806名無し三等兵:04/07/25 14:29 ID:???
>805
だって
献金少ないし
票持ってないし
天下り枠も少ないし
807USS Virginia SSN774:04/07/25 14:33 ID:???
>>805
航空機関連というより、国の航空機産業政策をタコ殴りしたい香具師は一杯居ると思う。
808名無し三等兵:04/07/25 14:48 ID:???
多少高くても国内にお金を落とすのと、アメリカに金をくれてやるのは
大きな違いだと思うけどな。
809USS Virginia SSN774:04/07/25 15:26 ID:???
>>808
民間がやるならどこでどう金が回ろうと勝手だけど、国家予算を投入して
売れない機体を開発するのはどうかと思う。それくらいならリージョナル
で既にシェアを確保している加・伯両企業と協同する民間企業を支援すれ
ばいいだけ。なのに希少な開発リソースを分散させてどうする、と。
810名無し三等兵:04/07/25 15:47 ID:???
最低でも、もう10年くらい早くやってればなぁ・・・
811名無し三等兵:04/07/25 16:13 ID:???
希少な開発リソースがどうのこうのと、お前は政策審議官か?
812a:04/07/25 16:46 ID:???
>>785

C-Xは陸自の将来装甲車ファミリー等が当然乗りますって事では?
追加装甲型なんだろうし、そんなにハードルは高くないか・・

輸送ヘリの調達は優先されるんだろうな・・
そうするとアパッチとかは後回しか・・
輸送にOH-1も随伴するのかな・・だとするとOH-1もばんばん調達か・・
813USS Virginia SSN774:04/07/25 17:34 ID:???
>>811
シビリアン様だ。
814名無し三等兵:04/07/25 17:34 ID:???
CH-47級の純国産輸送ヘリって可能なの?
815名無し三等兵:04/07/25 18:04 ID:???
予算の効率化をはかればそのくらい直ぐに浮いてきそうだな。
816USS Virginia SSN774:04/07/25 18:25 ID:???
>>814
NAL が、VTOLをときどき提案してるんだけど、埋め草記事にしかなんないよね。
四発ティルトとか、ATT と同時だったんじゃない。

川崎はタンデムならやれるかも。でも MH2000 見てると、オリジナルってのは
ライセンスやったからって、確実にできるわけじゃないし。
817名無し三等兵:04/07/25 18:51 ID:???
>813
1/120000000だけどな(藁
818名無し三等兵:04/07/25 18:57 ID:???
ぶっちゃけアパッチはいらね。
搭載火器の弾薬は国産化すべき。
だから、OH-1改でいいよ。
819名無し三等兵:04/07/25 19:26 ID:???
>>816
旧NALのニュースリリースは妄想つーか、ネタレベルのポンチ絵を
いかにも現実っぽく語るからあてにならん。
まあ、そうでもせんと基礎技術研究にカネが回らないんだろうけどナ。
820USS Virginia SSN774:04/07/25 19:52 ID:???
>>817
なんか今の若いのは官尊民卑に逆戻りしてるのかねぇ?
数じゃなくて質の問題だろうに。
821名無し三等兵:04/07/25 21:08 ID:???
>>820
そういう人らに限って、官僚批判なんぞもしていそうな罠。
要は、噛み付くあいてほしいだけでしょ?
822名無し三等兵:04/07/25 21:10 ID:???
>>790
前々スレから100万回は既出ですがC-17導入はC-1(C-X)の代替ではありません。
敢えて言うなら現在のC-130とC-1の様な関係です。
823名無し三等兵:04/07/25 21:11 ID:???
>>805
最低でも10年は払ってから口だせや、坊や。
今年からだ?・・おふざけでない。
824名無し三等兵:04/07/25 21:12 ID:???
>>822
C-130はもとより国内向けだけどな。
・・・なんて話も100万回出ているだろうが。
825名無し三等兵:04/07/25 21:16 ID:???
>>822
「100万回」繰り返しても、例えコンビニの前に乗り付けられる小回りが効いても
C-17は長距離用の大型トラックと言う事が、まだ理解できない輩がいるとは・・・
826名無し三等兵:04/07/25 22:07 ID:???
税金を10年以上継続して払わないと口を出す権利すら与えられない国はここですか?
827名無し三等兵:04/07/25 23:32 ID:???
突っ込んだのが見事にかわされたんで
頭に血が上って書き込んだんだろ。

放置放置。
828名無し三等兵:04/07/26 01:36 ID:???
>>826
世の常識と心得なさい。
829名無し三等兵:04/07/26 02:58 ID:???
年功序列が染みついた世代はどうしようもないねぇ。
830名無し三等兵:04/07/26 08:49 ID:???
「10年以上税金払い続けなければ口出しするな」なんてこと言う人はいないでしょ。世の常識ではね。
831名無し三等兵:04/07/26 09:19 ID:???
「税金納めてから物言え」って言ってる方が実は税金払ってなさそう
の、典型的な展開となってまいりまつた。w
832名無し三等兵:04/07/26 09:39 ID:44FkWxFT
単純に生産部位の4割ほどこっちによこせ、どうせ喪毎らも数をさばきたいんだろ?

っていう交渉の仕方でいいと思うが・・・。
833名無し三等兵:04/07/26 10:20 ID:???
>>832
そんな単純な物なわけねえだろうが、アホ。
834名無し三等兵:04/07/26 11:07 ID:???
P-Xの調達機数は80機を割るそうだね。
ますます高くなるな。
835名無し三等兵:04/07/26 11:12 ID:???
>>834
最初から50機+αの計画でつよ
そしてもし計画通りの能力が達成できるなら
30機でも十分、つーことんなる
836名無し三等兵:04/07/26 11:18 ID:???
それ以前に、C-Xの調達数なんて・・・
837名無し三等兵:04/07/26 11:48 ID:???
素直にMMA買おうよ、設備投資の無駄だよ。
838名無し三等兵:04/07/26 12:42 ID:???
>837
そしてアメリカの言い様に値段が吊り上げられ、
部品は奴らの都合で来なくなる。
839名無し三等兵:04/07/26 12:58 ID:???
>>838
それは輸入物の根源的な可能性であって、すべてがそうとは限らない。

とりあえづ、MMAに限って言えば
機体は民生ベストセラー、臓物は共同開発が確定してるんだから
その可能性はかなり低いような。

問題は、二機種同時開発で潰したリソース分
どう保証してくださりやがるのか、って方だと思うが・・・
840名無し三等兵:04/07/26 14:00 ID:???
>>839
737の胴体って707の転用、つまり50年前の設計なんだぜ
今さらそんなもん、しかも低空では危険が伴うもんを使ってどうする気だ
841名無し三等兵:04/07/26 14:24 ID:???
>>838
決め付け厨はもう来なくていいよ、邪魔だから。
842名無し三等兵:04/07/26 14:45 ID:???
>>840
逆にいえば、4、50年前に既に枯れた技術
低空の問題は、UAVとの併用と言う案がガイシュツ。

UAVは哨戒機に限らずこれからの技術トレンドだし
同じ問題の解決手段として、枯れた技術を後追いで開発するのと
どちらが限られたリソースのより有効な活用かは熟慮すべきだね。
843名無し三等兵:04/07/26 15:01 ID:???
C-XやP-Xで大型機を開発する経験を積んだって、それを活かす機会なんてないんだから無駄じゃないか。
そう思ってる人がいるかもしれない。
でも忘れていませんか。
P-Xが成功したら次はAL-Xを国産ですよ。
844名無し三等兵:04/07/26 15:18 ID:???
>>843
> そう思ってる人がいるかもしれない。
いるかも知れんが、今問題視しているのはそんな事ではない。

> P-Xが成功したら次はAL-Xを国産ですよ。
「次」の「仕込み」は今からやっておかなければ間に合わないのだが
この二機種同時開発で、その「仕込み」要員すら動員されている事が問題なのだ。
845名無し三等兵:04/07/26 17:48 ID:???
>>840
基本設計は50年前でも当時より工法や製法や素材技術は
格段に進歩しているので無問題です。
だいたいP-3Cやニムロッドの基本設計だっていつですか?
846USS Virginia SSN774:04/07/26 18:10 ID:???
>>845
つうか、737 は欠陥問題でかなり改善させられた。
847名無し三等兵:04/07/26 19:37 ID:???
日経産業新聞7/16に富士重工の宇都宮工場の記事があって、同社が担当するC−XとP−Xの主翼の製造について書かれている。
共通化の名目を立てる為とは言え苦労していると思った。
848名無し三等兵:04/07/26 20:16 ID:???
C-17導入が現実的でない理由
      ↓
「1機200億円、日本が買うともっと高くなるから数がそろわない」
「少数機の導入やリースでは日本の航空機技術になんの効果もない」
849USS Virginia SSN774:04/07/26 21:20 ID:???
>>848
つーか、航空産業と国防と、どっちが優先なのかと小一時間(ry
850名無し三等兵:04/07/26 21:28 ID:???
C-17無くても国防の上で大した問題にはなりえない気がするが
851名無し三等兵:04/07/26 21:35 ID:???
C-17でそんなに効果あるのか?
しょっちゅうそこまで遠くに行くわけでもなし
だったらC-X程度の能力で十分だろうし
オーバスペック
852名無し三等兵:04/07/26 21:50 ID:???
「中型並に小回りが効く大型」を、「大型並に積める中型」とはき違えてるだけかと。

夢みがちなお年頃はいいねぇ・・・
853名無し三等兵:04/07/26 21:51 ID:???
C-17が絶対必要なシチュエーションってないよな
854名無し三等兵:04/07/26 21:53 ID:???
少なくとも、政府専用機よりは遥かに暇そうだな。 > C-17買った場合
855USS Virginia SSN774:04/07/26 22:30 ID:???
いや、C-17が必要かどうかじゃなくて、

>「少数機の導入やリースでは日本の航空機技術になんの効果もない」

なんて理由は本末転倒ということ。

C-17が必要なシナリオについて、その合理性を議論するのなら判るけど、
引用したような理由は本質ではなく副次的な問題じゃねーの?ということ
であってさ。
856名無し三等兵:04/07/26 22:36 ID:???
コストパフォーマンスが悪いから買わない
リースにしても使い道ほとんどない上に日本の航空産業への恩恵もゼロ
 ||
無駄遣い
857名無し三等兵:04/07/26 22:39 ID:???
>>855
そういうからには、その頃には
国産でもC-17と対抗する機体が開発できるようになっていると思ってんのでは?

・・・まぁ、なんつぅか、どうでも良くなってきましたが・・・はふぅ
858名無し三等兵:04/07/26 22:46 ID:???
>>853
絶対必要でないシチュエーションもないがな。
859名無し三等兵:04/07/26 23:02 ID:???
>>858
その場合、C-Xで代替が可能だろ
860USS Virginia SSN774:04/07/26 23:25 ID:???
>>859
それは今の国防ポリシーがこのまま継続すれば、という前提でしょ。

もともとC-1 はC-46の代替で、当時まだ沖縄返還前だったからあのような航続距離に
なってしまったわけだが、返還によりC-130 が必要になった。

今まさに国防ポリシーそのものの再構築が議論されてるわけで、こういう状況では、
過去の前提がそのまま使えるかどうか判らない。
861USS Virginia SSN774:04/07/26 23:27 ID:???
>>860
一応補足して置くと、漏れとしてはC-17を導入するシナリオが常態化するのはあんまり嬉しくない。
862名無し三等兵:04/07/26 23:52 ID:???
C-XにC-1の時のような“自主規制”の可能性は無い。
同じコストでできる仕事の量は、おそらくC-Xのほうが上。
C-17でなければならないというシチュエーションは考えられない。(そのためのC-Xへの要求仕様)
863USS Virginia SSN774:04/07/27 01:24 ID:???
>>862
戦術輸送機をちょっとだけ超えた能力が欲しいなら C-X で構わんってのは全然
否定しない。つうか日本のことだけ考えてれば C-X で問題ないわけで。

そうじゃなくて、C-17の能力を必要とするような国防政策の変更、つまり自衛隊
の米軍協同が今後緊密化&頻発化しちゃう可能性がありそうだから、それのため
C-17 を押し付けられる可能性というのは、ありそうで怖い、と。

もちろん今の時点では法体系の問題、もっと言えば改憲論議とも絡むんで露骨に
はいえないかもしれないけど、機体の調達時期の問題もあるんで、見切り発車で
先に買う(買え)というのはありうるかもね、と。
864名無し三等兵:04/07/27 02:44 ID:???
阪神大震災の際に救援物資を積んだC-1が伊丹空港に降りられなかった話ってホント?
865名無し三等兵
>>849 >>855
航空宇宙産業が戦略産業であり、国家の安全保障が密接に関係することは
疑う余地もないこと。だから主要国では政府が積極的に投資して保護・育成
している。日本は航空宇宙関連の予算が少なすぎるぐらいで、
もっと力を入れるべき。