戰艦伊勢について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
カキコしたい奴いねーか。
伊勢えび

イッセー尾形
5名無し三等兵:04/07/12 21:09 ID:???
一銭
6名無し三等兵:04/07/13 07:29 ID:???
戦艦の状態で、ガ島砲撃や、サイパン島砲撃。
栗田艦隊とレイテ湾突入とかやらせて見たいと思う。

2連6基の一斉発射に萌えです。

速度が30ノットぐらい出せればなぁ....。
7只野空曹:04/07/14 15:32 ID:???
やはり,航空戦艦への改装が一番の問題でしょう.
 日向とともに後部の砲塔を撤去して,艦上爆撃機を搭載しようというアイデア.
 たまたま,日向で砲塔爆発事故が発生したのと,航空母艦が不足したためだが.....
 正規の空母でも艦上機をカタパルト射出できなかった日本海軍にとっては,
 中途半端な主砲をもった艦上機搭載艦になってしまった.
 旧日本海軍って,いろいろおもしろい軍艦を装備していたことになる.
 まず,水上機母艦→空母に改装,潜水艦母艦とか
 まあ,大和とか信濃なんていうのも,日本だけだから....
8名無し三等兵:04/07/16 17:45 ID:smfu6SBP
オイ、じゅん!
9お約束:04/07/16 17:51 ID:???
史上最強の輸送艦です>伊勢日向
10名無し三等兵:04/07/16 18:12 ID:wSfgcigX
いいじゃん潜水艦にも飛行機積んだ時代だし、
かっこいいし、それに
海自のDDHとかよりいいでしょ。
11名無し三等兵:04/07/16 18:46 ID:???
DDHのほうが良い。
12名無し三等兵:04/07/16 19:08 ID:???
DDHより強い。
13名無し三等兵:04/07/16 19:36 ID:???
DDHのほうが対潜向き。
14名無し三等兵:04/07/16 23:58 ID:???
前から知りたかった事なんだけど、エンガノ岬沖海戦で
何機ぐらいの敵機を撃墜したのだろう?
知っている人は居ますか?
15名無し三等兵:04/07/17 00:03 ID:???
>>14
エンガノ岬沖海戦で米軍が失ったのは十機

この多くは小澤艦隊に僅かに残存していた直援機のものだろうから、
多めに見積もって3機くらいではないかな?

尤も撃退機は十機以上になると思うが(推測
16名無し三等兵:04/07/17 00:26 ID:???
>>15
そんなもんだっけ?
有名な「大淀」の零距離射撃(横一列で接近して来た雷撃機8機に対し、主砲・高角砲の咄嗟零距離
一斉射撃で一度に5機を撃墜し撃退)や、「伊勢」の対空射撃を描いた戦記に
「余りの弾幕の密度に、クラッカーのように粉砕された敵機がさらに銃弾を受け分解しながら同じよう
に分解しつつある他の敵機と激突四散し・・」
などという記述がある事から少なくとも個艦防空の点では恐るべき威力を発揮してたと思っていました。

というか本当に10機?その数字は初めて見たけど、数派に分かれて来襲した攻撃隊の一部分では
無い?
17名無し三等兵:04/07/17 00:30 ID:???
>>16
アメリカの被害十機のソースは↓から・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~b_stone/taiheiyou/reite/reite_k.htm

まぁ、ひょっとしたら引用間違いなんかもあるかも知れんけど、
いくらなんでも伊勢、日向に50機も落されてたらハルゼーの胃に穴が開くと思われ
1816:04/07/17 01:17 ID:???
>>17
ん〜確かに伊勢だけで44機撃墜とかは眉唾もんだとは思いますが、ここのソースは米軍記録
を元に作ってたとしたらそんなもんなんでしょうかねえ。
そうなると大淀の零距離射撃による撃墜はさすがに重複しようが無いとして、残りは5機程度?
直援機も撃墜9機を報じてますがこれも乱戦の中あまり当てにできないですね・・
19名無し三等兵:04/07/17 01:31 ID:???
まぁ伊勢、日向の防空で特筆すべき点は、
落した数ではなくて爆弾を当てさせなかったってことだからして
2014:04/07/17 07:35 ID:???
色々と皆さんありがとうございます。

正直言って、ガッカリするくらい少ないのですね。
日本海軍も、VT信管を開発していればエンガノ岬沖海戦に限らず、
もう少し善戦できたのにと思う今日この頃。
21名無し三等兵:04/07/18 00:29 ID:ZYtoZQvs
>>20
日本にVT信管を大量配備する力はありません。
VT信管は持てる国の兵器です。
22名無し三等兵:04/07/18 00:32 ID:???
>>20
最後まで安定した性能を持つ真空管を量産できなかった日本には
VT信管を実戦化するのは無理です・・・。
23名無し三等兵:04/07/18 01:01 ID:???
>>20
もう居ないかもしれないが
過去ログ「VT信管」
ttp://yasai.2ch.net/army/kako/997/997264030.html
 
アメさんがどれだけ苦労してVT信管を開発したか…
24名無し三等兵:04/07/18 14:22 ID:???
どこかで、伊勢型が日本戦艦で一番舵の効きが悪かったと
読んだ覚えがあるんだけど、どうなんでしょう?
25名無し三等兵:04/07/18 20:11 ID:???
居住性の悪さでは、伊勢型が1番だったりする。
26名無し三等兵:04/07/20 02:09 ID:???
>>20
VT信管は気分の問題
射撃管制の方が影響大きいし
それでも戦闘機の存在の前では砂山に落ちた芥
27多摩川弱啓:04/07/22 13:46 ID:Ac8o3V54
戦艦伊勢は扶桑型超弩級戦艦
(巡洋戦艦金剛型に続いて日本独自の設計で主砲12門を中央線上に配置し,
速力22.5ノット)として計画された.
1913(大正2)年度の予算で,「山城」「伊勢」「日向」の3艦の建造が認められたが,
議会は建艦予算の実施をすぐには認めなかったため,
「伊勢」と「日向」は,改扶桑型戦艦として設計された.
1916(大正5)年に「扶桑」が完成したときに,
基準排水量3万トンを越える世界最大最強の地位についたが,その後3年しかもたなかった.
まず主砲配置は,45口径36cm砲12門,連装砲塔6基という構成は扶桑と同じだが,
伊勢型では,第3砲塔と第4砲塔をまとめて背負い式とし,
第二煙突の後ろに後方を向けて配置した.
これによって射撃指揮能力は改善され,発射時の爆風が艦橋に与える影響を軽減した.
さらに扶桑型では致命的な欠陥とされた缶室配置も,合理的なものにできた.
しかし搭載艇の配置には苦慮して第二煙突後方にブラスト・スクリーンを設けて,
煙突周囲に置くという策をとった.
なお,上甲板が第二煙突後方で切れたために,艦内容積が減少し,
副砲配置が不便になった.
しかも艦内容積が不足したために,日本戦艦のなかでは,
もっとも居住性が悪い艦となってしまった.
28名無し三等兵:04/07/22 16:40 ID:C7zZOycF
>>24
ってゆうか、直進性が悪かったらしい。学研の「日本の戦艦パーフェクト
ガイド」に書いてあるよ。
29名無し三等兵:04/07/22 19:43 ID:+iCCyE9v
高角砲弾の信管・・・
実は、砲へ装填する時に、射撃諸子を元に砲手が手動で炸裂時期を調節できる物を開発していたらしい。
結局、間に合わなかったが・・・
しかし、伊勢神宮・向日葵かぁ、飛行甲板に機関砲を目一杯積んで、対空ロケット砲も積んで、
三式弾つるべ撃ち!の姿に萌えだなぁ。
しかし、強風ぐらい積んで行けなかったのかなぁ
30名無し三等兵:04/07/23 09:28 ID:???
エンガノ岬では伊勢日向合わせて50機程度撃墜したらしいが。
ソースは昔の「丸」なのだが。

ハルゼーは、この2艦が沈まない事に怒り狂っていた様ですよ。
見てきたわけじゃないけど。
31小沢不利:04/07/23 10:50 ID:w4HgkEG2
伊勢は,1942年に国産のレーダである21号電波探針儀を艦橋上部に装備した.
もちろん日向にも22号電探を装備した.日向のレーダはミッドウェー海戦で後方から敵機の動きを明確に捕らえることができた.
このため,ようやくレーダの効用が認められ,開発に拍車がかかった.
伊勢は1944年10月にレイテ突入に参加したが,所属する艦隊が壊滅してしまったため,呉に戻って浮き砲台となった.
1945年3月19日より始まった米軍の空襲を島影や海岸に避難したが,
7月下旬に呉港外音戸瀬戸の海岸近くに大破着底したまま終戦を迎えた.
 日向も無事に呉に戻ってきたが,両舷のカタパルトなどは撤去して主砲の対空射撃を基本とする浮き砲台として,
防空戦に加わった.結局,1945年7月24日,柱島沖で大破着底して敗戦を迎えた.
帝国海軍を象徴する戦艦といえよう.
32名無し三等兵:04/07/23 16:57 ID:???
>>29
軍板でそんな恥ずかしいデマ書いてると恥かくぞ。
33名無し三等兵:04/07/23 23:56 ID:???
>>17 俺が今まで見た資料ではすべて20機撃墜と書いてあった。

…第2次空襲の始まる前、伊勢の中瀬艦長はマイクに向かって怒号した。
「よく聞け、お前達の撃ち方は、一体なんだ!一機も撃墜できないとは何事かッ。
もっと腰をすえて、下腹に力を入れて冷静に撃て。あわてて撃ったんでは一発も
当たらんぞ!」
艦上ではみんなシュンとなった。しかし、艦長の一喝は兵員を落ちつかせた。
「…よーし、今度はガッポリお返しをもらおうぜ!」
“腰をすえなおした”機銃員は伊勢に向かってきた10機のうち5機を撃墜した。

ハルゼー「この“両生類”を仕留めようと、空母部隊に残っていた150機をすべて
    出撃させたが、仕留められなかった」
34名無し三等兵:04/07/24 01:20 ID:???
正直、扶桑スレより語るネタがなさそうな予感・・・
35名無し三等兵:04/07/24 01:21 ID:???
終戦時、原型を留めてたし扶桑よりは・・
36名無し三等兵:04/07/24 01:36 ID:???
着底していたけどな… orz
37名無し三等兵:04/07/24 01:47 ID:???
つーことで写真ドゾー・・・・・つД`;)

ttp://kure-sensai.homeip.net/Kuushuu/KureOki724/KureOki724.htm
38名無し三等兵:04/07/24 04:44 ID:???
呉でも真珠湾同様に魚雷攻撃が行われたのだろうか?
39名無し三等兵:04/07/24 18:56 ID:???
呉では爆撃じゃなかったかな?

伊勢にあたった爆弾は無かったという話。
40名無し三等兵:04/07/24 20:42 ID:???
射出甲板はグシャグシャになってますが何か?
41名無し三等兵:04/07/24 21:16 ID:???
>>38>>39
呉軍港空襲は全て爆弾によるものです。
伊勢は3月19日と7月24,28日の3度にわたる爆撃で命中・至近弾多数を受けましたが、
致命傷となったのはおびただしい量の至近弾による浸水との事。
42黙祷:04/07/24 22:24 ID:???
3/01 第4航空戦隊の解隊により、呉鎮守府第1予備艦となり呉で待機
3/19 呉付近にてアメリカ任務部隊搭載機の爆撃により2弾が命中
6/01 長門等とともに特殊警備艦となり音戸で防空砲台任務に従事
7/24 呉港外三ツ島沖でアメリカ第38任務部隊空母搭載機の爆撃を受けて大破、
    右舷に約15度傾斜した状態で着底し牟田口艦長以下多数が死傷
7/28 同様の攻撃を受けて大破(その後、第2主砲塔に1弾が装備されていたため
    最大仰角で発射)し/24と合計で190名が死亡
11/20除籍

46.10/9現地で播磨造船呉船渠が解体に着手47.7/4解体完了

60.10/25呉海軍墓地に軍艦伊勢慰霊碑を建立.
43黙祷:04/07/24 22:26 ID:???
って書き込んだ後で気づいたが今日だったんだな…
改めて黙祷。
44名無し三等兵:04/07/25 02:56 ID:oxGd3yxk
同じく黙祷。
45只野空曹:04/07/25 13:15 ID:???
1945年9月以降,戦艦伊勢はどうなったの?
 いつごろ,引き上げて解体したの?
 鉄くずはどうなったのかしら?
46名無し三等兵:04/07/25 13:15 ID:???
>45
>42
47名無し三等兵:04/07/25 13:25 ID:???
昭和25年(1950年)3月25日(土)付産経新聞朝刊

※「主力艦切売り きのう入札」
【広島発】旧連合艦隊主力艦5隻が呉港近海に座礁、沈没したままの姿で民間に切売りされた。
戦艦伊勢、日向、榛名、重巡青葉、練習戦艦出雲の5隻だが、すでに海面上に出ていた砲塔、マストなどはスクラップ化され、海底に
残った艦体を広島財務部で民間に切売りすることになったもので、24日午前10時、広島市で5艦の指名入札が各艦毎に行われた。
48名無し三等兵:04/07/25 13:33 ID:???
復興需要で鉄屑が高騰、沈船からの盗難も相次いだらしい。
軍艦の鉄屑は特殊鋼材なので値段も良かったらしい…
49名無し三等兵:04/07/28 16:58 ID:???
魚雷でなく爆弾だけで沈んだ戦艦はこの2隻だけかな。
50名無し三等兵:04/07/28 18:11 ID:???
>>49
日本だと榛名もある。
あとアメリカのアリゾナ
イタリアのローマ。
ただ、伊勢・日向・榛名の場合は命中弾による被害よりも至近弾による浸水を止める
術が無かったというのが着底の原因だけに、厳密に言えば爆弾で沈んだというのも
ちょっと。
51名無し三等兵:04/07/28 18:32 ID:9FpIcLUt
零式三座か零観をいっぱい積んで、対潜母戦艦。
52名無し三等兵:04/07/28 18:59 ID:???
>>51
輸送戦艦伊勢なので却下
53名無し三等兵:04/07/28 20:32 ID:???
>>49
ドイツの戦艦に無かったかな?
英国の爆撃機に”グランドスラム”だったかを落とされたヤシがいたはず。
54名無し三等兵:04/07/28 20:41 ID:???
ティルピッツだな
55名無し三等兵:04/07/28 22:20 ID:???
>49
元戦艦なら摂津も
56名無し三等兵:04/07/28 22:54 ID:???
>>53
ティルピッツはグランドスラム喰らう頃にはX艇の爆薬攻撃だの艦載機の攻撃受けた後で
もうボコボコ、マトモな修理も断念された状態での話なので、厳密な意味で爆弾のみとも
言いがたい。でもかなり近い物はあるな確かに。

>>55
攝津はもう戦艦時代とは別物の標的艦ですから。
今思い出したけどルーデルが撃沈したソ連戦艦マラートもあったな。
57小沢忙都:04/07/29 11:47 ID:fo60f+3k
i伊勢と同時期の戦艦で,最後がほぼ同じであったのが榛名です.
戦艦榛名は3万トン金剛級巡洋戦艦の第3番艦「第二号装甲巡洋艦」として,
神戸の川崎造船所で建造され,大正4年4月19日竣工した.
 大正13年3月より第一次改装に入り,高角砲の増設,艦橋の改造,
煙突を3本から2本にまとめ,煙突頂部には雨水防止のスクリーンをつけた.
 1933年(昭和8)9月より第二次改装を1年間掛けて呉工廠で実施して近代的な戦艦となった.
 さらに1939年(昭和14)には,25mm連装機銃を10基増設した.
太平洋戦争では,南雲艦隊の直衛として,南太平洋,インド洋,ミッドウェイ,ソロモン沖海戦などに参加した.
ガダルカナル島飛行場の艦砲射撃には,金剛とともに出撃した.
第三次ソロモン海戦では「比叡」「霧島」を失い金剛と榛名が残った2隻の高速戦艦となった.
捷一号作戦(レイテ湾海戦)では,武蔵を撃沈されたが,レイテ沖の大追撃戦に参加したが,
榛名は機関の不調で,戦果は金剛に及ばなかった.
 日本に戻ってからは,燃料の欠乏により30ノットの高速を発揮する機会はなく,
江田島沖で敵機を避けて島影を移動する日々を過ごした.燃料がつきてからは,
迷彩網をかぶり身を縮めていた.しかし米軍の呉大空襲(いわば真珠湾の復讐)によって大破着底,
呉軍港の対岸にある小用海岸に沈座して終戦を迎えた.
戦後は,引き上げて解体し,鉄くずは日本復興に有効に利用された
58名無し三等兵:04/09/01 03:26 ID:???
           / ̄ ̄ソ⌒ヽ
          (///ル(   )
          (ノ ー   |  /
          /・)-(・ヽ─6 /
          〇  ⌒  ソ
          (:.:..:____ \ |
           ___':r--  |____
         / ,   . - '  , .\
         /(. °   ・  ::i  :|.
        / |  .    .:::||::::::|.
       .:/ / .:     .::ノ:|:::::::|
       / :/  :i    .::/ :|:  :|
       / /       ::'i. |  :|
59take1 ◆TJ9qoWuqvA :04/09/03 08:20 ID:???
はて
60take2 ◆AB5fTSvpY6 :04/09/03 08:21 ID:???
さて
61take1=take2 ◆a.BNMeHPsA :04/09/03 08:28 ID:???
無駄な書き込み失礼
某レスで一人二役を暴露された空想-クソ-厨が、
今度は2つのハンドルにトリップつけて、
一人二役を最下位しております
ホントーに馬鹿ですねー(w
62take1=take2 ◆a.BNMeHPsA :04/09/03 08:45 ID:???
その馬鹿が、何時までモノローグを続けるか?、
愉しみに見守っております
んで、機会を選んで、
この書き込みに誘導して嘲笑ってやろうと考えてます

性根が腐ってる上に馬鹿を自覚しない馬鹿は、
トホホな悦びを提供してくれる手頃な玩具
どれだけ罵倒しようが嘲笑しようが、良心は痛みません(w
63take1=take2 ◆a.BNMeHPsA :04/09/03 08:59 ID:???
そのスレに、本日早朝 04/09/03 06:52、
一見、第三者によるかのような書き込みがありました
しかし、本人による釣りである可能性もあります
本人名義でどのようなレスを返すか?、楽しみです
64名無し三等兵:04/09/03 16:39 ID:???
スレタイの伊勢を紀伊って読んでた・・・
何で皆、伊勢のことはなしてるんだろと思ってスレタイ読み直したらorz
65名無し三等兵:04/09/04 08:26 ID:???
>>29
信管調定器?
あれは、的の速度や高角などを入力(ハンドルを回して目盛を数値に合わせる等の操作による)すると、
機械式計算機である高射算定器によって時限信管の発火秒時が算出され、対空砲弾の先端(時限信管が
装着されている)を信管調定器の側面に開けられた孔に差し込み、時限信管の発火秒時を調定する装置。
これらの装置は、第二次大戦開戦前に実用化され普及していたと思われ。
66名無し三等兵:04/09/04 15:36 ID:3md3CvTO
空母改装案についての話はガイシュツですか?
67名無し三等兵:04/09/04 16:21 ID:???
>>66
ガイシュツというより常識だが、何か新事実でもあったか?
68名無し三等兵:04/09/04 17:31 ID:???
エンガノ岬沖で50機撃墜は本当なの?
69名無し三等兵:04/09/04 17:35 ID:???
せいしんりょくの力は無限です
70名無し三等兵:04/09/04 17:38 ID:???
レイテ沖海戦の伊勢級の活躍は僥倖かもしれない。でも感動したよ。
北号作戦の成功と言い、大東亜戦争でもっとも貢献した戦艦は伊勢級じゃないかと思う。
71名無し三等兵:04/09/04 17:43 ID:???
日向の最後の方位盤射撃手を(務めようと)したのは、戦艦大和の唯一の方位盤射手だった村田特務大尉。
72名無し三等兵:04/09/04 21:03 ID:???
>>70
問題は他に何もしていない事だ。
73名無し三等兵:04/09/04 21:49 ID:???
レイテ沖海戦の米軍撮影映像を見たことがあるが、伊勢(または日向)の
対空砲火はすさまじかった。全身火の玉だったよ。突っ込む米パイロットは
怖かったろうなぁ。
74名無し三等兵:04/09/04 22:26 ID:???
>>73
特攻機を阻止しようとする米艦隊の対空砲火と比べてどうですか?
7573:04/09/04 22:39 ID:???
>>74
申し訳ないが、比較にさえならないw
 しかしなんだ、搭乗員にとっては対空密度の濃さに関わらず戦艦に突っ込むのは怖いのでは。
76名無し三等兵:04/09/05 10:49 ID:???
>72

レイテ海戦の後、南方資源を満載して、本土に帰還したんだけど。
航空「輸送」戦艦として活躍。

77名無し三等兵:04/09/05 11:46 ID:???
>>76
>>70をよく読め。それが北号作戦だ。
(レイテ戦と北号作戦以外では呉空襲でボコられるのみ)
78名無し三等兵:04/09/05 16:40 ID:5xtt2yXG
戦闘中に機銃員が波を被って転落したらしいが中瀬艦長は救出を申し出た、士官に「諦めろ」と言ったが心の中ではすまないと思ったそうな
79名無し三等兵:04/09/05 16:53 ID:???
結構無理な設計で、戦艦としては居住性がかなり悪かったと聞く
80名無し三等兵:04/09/05 17:00 ID:JQvXBuX3
昭和十八年の改修では飛行甲板下の居住区に冷房つけてるね。
それまで酷かった事の証左かも。
81名無し三等兵:04/09/05 17:09 ID:???
>>1
なぜか彼女ついて俺には、ドジ萌え娘のイメージがある。
82名無し三等兵:04/09/05 17:11 ID:O0nl1Ykj
軍艦の中でも最もリンチの激しかった船だと言う話を昔読んだけど、ネタ忘れた。
83名無し三等兵:04/09/05 17:34 ID:5j/tU3yt

演習中の砲塔爆発事故の瞬間が偶然に撮影されて、検閲官が
ふつうの砲撃と見間違えて検閲通過、国内映画ニュースで全国上映された>日向
84名無し三等兵:04/09/05 18:05 ID:???
>56
マラーは「撃沈」というとちょっと言い過ぎかと思うよん。まあ
「大破着底」が妥当かと。
アリゾナみたく爆砕された訳でも伊勢のように放棄=全損の結果
になったワケではないですんで。
ttp://mokei.net/up/img/img20040605075211.jpg
この状態で陸軍支援に残った砲をぶっぱなしてますんで。戦後も
浮揚され除籍解体されたのは53年と随分後の話でつ。
>79
原型の扶桑に比べて船首楼甲板が大幅に減って居住区に使用でき
る容積が大幅に減ったからねぇ。
85名無し三等兵:04/09/05 18:23 ID:???
>>79
なるほど、某零戦エースが航空隊に転属したがる訳だ。
86名無し三等兵:04/09/05 18:38 ID:???
>>82
色々風評は有るけどね。
聞いたことあるのが「鬼の金剛、地獄の山城、蛇の長門」
87名無し三等兵:04/09/05 18:42 ID:???
「鬼の横空 霧島地獄」
「山城行こか 首吊ろか」

なんてのもあります。いろいろバージョン違いがあるんで、そん中に伊勢もあったのかな?
88名無し三等兵:04/09/05 18:49 ID:???
「地獄霧島 夜叉金剛 乗るな山城鬼より怖い」
「鬼の山城 地獄の金剛 いっそ長門で首吊ろか」

山城と霧島だけ全部共通してるなw
89名無し三等兵:04/09/05 18:51 ID:???
ありゃ、霧島は共通してなかったな
90名無し三等兵:04/09/05 22:23 ID:???
>89
某軍艦の食事スレの基本知識「海軍めしたき、、」は霧島だったと思うが。
やっぱり戦艦は戦艦ですな。
91名無し三等兵:04/09/07 19:26 ID:???
空母も結構きつい物があったそうだ。
比較的気楽なのは、駆逐艦とか潜水艦。
92名無し三等兵:04/09/10 15:46:36 ID:???
>>91
潜水艦が「気楽」って正気か?
93名無し三等兵:04/09/10 19:22:53 ID:???
>>92
艦内の上下関係や気風の話をしてるんだが?
94名無し三等兵:04/09/14 11:26:07 ID:???
>>93
 多数の乗組員を統制するために規律を厳しく遵守する大型艦船と、
少人数で運用するため家族的な関係の生じやすい小型艦船の違い
なのかな。
95名無し三等兵:04/09/15 03:07:29 ID:???
でも小艦艇によりけりで中には戦艦より厳しい艦もあったようだが。
ただ大型艦艇の場合洗濯物が盗まれたりするが小艦艇ではそんなことなかったそうだ。
小艦艇だとすぐばれるから。
96名無し三等兵:04/09/22 10:11:38 ID:???
誰か今月の歴史群像買った人いないか?
北号作戦の記事目当てに普段買わないのに買ってしまったんだが。
97名無し三等兵:04/09/22 22:47:24 ID:???
>96
立ち読みでサラッと読みました。
よくぞ無事帰還したものだ!
98名無し三等兵:04/09/29 06:41:27 ID:???
>75
戦艦の威力はすごいですからね。
99名無し三等兵:04/09/29 06:44:02 ID:???
>86,87,88
大和、武蔵は設備も良かったそうで。
100名無し三等兵:04/09/29 06:45:47 ID:???
100get
101小沢忙都:04/10/03 12:21:57 ID:/q62m+4Z
レイテ沖海戦で生き残った伊勢や日向は,どこへ引き上げたのかしら....
 フィリッピンの近海だから,シンガポール?
 わざわざ,日本の呉や舞鶴へ戻れるほど,燃料に余裕があったのだろうか?
 北号作戦の前に伊勢と日向はどこにいたのか考えると......
 教えて,軍事にくわしいひと!!
102名無し三等兵:04/10/03 12:54:06 ID:???
>>101
エンガノ岬沖海戦後の伊勢と日向は呉軍港に帰還。すぐにマニラへの緊急輸送のために軍需品を満載して
出港するが、マニラが入港不能となったため物資を輸送艦に積み替えてリンガ泊地へ。
米軍輸送船団攻撃のため一時インドシナのカムラン湾で待機後リンガ泊地を経てシンガポールに向かい、
1945年2月10日に最後の物資を搭載してシンガポールを出港、内地に向かいます(北号作戦)
燃料についてはリンガ泊地など南方であれば補給は可能で、これを内地に輸送する事も任務の一つでした。

103名無し三等兵:04/10/03 22:24:25 ID:eV8st8Vs
第4砲塔は視界が悪く撤去するべきだったな。
カタパルト吹き飛ばしてるし。
104sage:04/10/03 22:27:17 ID:???
結局、彗星を射出できるカタパルトは、完成、装備されていたのですか?
105名無し三等兵:04/10/03 22:53:29 ID:???
>>104完成はしてたと思われ。
106名無し三等兵:04/10/04 23:45:48 ID:???
しかし、爆撃のみで着底してしまうなんてなあ・・。
なんとか雷撃する為にあれこれ工夫しがんばった真珠湾は
なんだったんだろう。
107名無し三等兵:04/10/05 20:13:47 ID:???
>>106
とはいえ真珠湾でも引き上げ断念するほど破壊された唯一の戦艦アリゾナは
水平爆撃隊の80番徹甲爆弾の戦果だったりします。
結局のとこ苦労して魚雷落とさないと駄目なくらい水深浅いとこだと、爆弾で破
壊するのが一番つう事でしょう。
動ければまだアレなんですけどね。3月の空襲の時の「大和」なんかは全速回
頭しながら派手な対空戦闘行ってましたが。
108名無し三等兵:04/10/05 20:21:12 ID:???
舞鶴とか大湊に避退して欲しかったよなぁ。モッタイナイ
109名無し三等兵:04/10/06 22:11:57 ID:???
>>105
じゃ、彗星側が間に合わなかったというわけなんだ。
いずれにせよ、あそこまで大改造した意味が。
110名無し三等兵:04/10/06 23:25:34 ID:???
>>109
機体は台湾沖航空戦に出かけて帰ってきませんでしたとさ。
111名無し三等兵:04/10/12 20:14:38 ID:???
誰かここを伊勢が出てくる第二の扶桑スレにしてくれないだろうか
112名無し三等兵:04/10/12 21:05:14 ID:???
それにはまず、腕の良いSS職人様を召喚せねば。
113名無し三等兵:04/10/12 21:37:05 ID:???
あのスレに居た連中元気かなぁ。
114名無し三等兵:04/10/13 17:35:51 ID:???
 あのスレの職人さんにこのスレの存在をアピールしなければ
ならないでしょうね。

 緊急浮上でもしますか?
115名無し三等兵:04/10/13 20:26:29 ID:???
職人さん方の好みもあるだろうしなぁ。
でも、一度くらいあげておいてもいいと思う。
116名無し三等兵:04/10/15 19:59:13 ID:???
では、緊急浮上〜

旧扶桑スレの人、見てくれるかな〜
117名無し三等兵:04/10/15 20:34:30 ID:???
>>110空母部隊の機体まで出すアフォさ加減が中々アレですな。
台湾沖で小沢機動部隊の機体の何割を喪失したんだか
118名無し三等兵:04/10/18 17:38:27 ID:???
一度の上げでは効果なし?

さて、あの元扶桑スレの人を呼び込むにはどうしたらよいものか・・・。
119名無し三等兵:04/10/18 17:44:45 ID:???
>>116
見てたりする。
120名無し三等兵:04/10/21 23:25:15 ID:BBB+zVm7
>>117
確かにもったいなかったね。
121名無し三等兵:04/10/21 23:58:00 ID:???
>>75悪夢のAAAを達成している事を考えれば十分比較にはなると思うが?
ターターシステムが完成するまで米艦隊には三重の防空網無いし。
122名無し三等兵:04/11/10 19:12:28 ID:???
連装6基より3連装4基の方が運用しやすいよ
123名無し三等兵:04/11/10 20:47:43 ID:???
金剛級と主砲を共通にしたかったのだろう
だったら素直に金剛型8隻にしてもいいような気がする
金剛と伊勢建造費はどちらが高いの?知っている人教えて
124名無し三等兵:04/11/11 09:11:38 ID:???
金剛型は巡戦なので防御がいまいち、火力ももうちょっと欲しい
→扶桑型、当時世界最強の火力をもった最速の戦艦
125名無し三等兵:04/11/21 17:14:45 ID:???
設計時とは裏腹に、時代は大艦巨砲主義から空母の護衛が主任務となると
速力に見劣りする伊勢、日向はちょと使い辛い。

大戦中は訓練艦として活用されてた様だ→ttp://aimy.or.tv/book/book_47.html
このhpの柴田氏によると例の隠語は「地獄の伊勢」か「鬼の日向」らしい
126名無し三等兵:04/11/21 17:21:13 ID:yG2NFaRn
エンガノ岬沖海戦で至近弾の爆風でカタパルトが支台から転げ落ち、飛行甲板を薙ぎ払い、数名の
機銃員もろとも海に墜ちたそうな。

全員、黙祷
127名無し三飛兵:04/11/21 17:32:21 ID:iZ5ZgIq+
>>122
 大和型を設計する1930年代まで戦艦の主砲クラスを搭載する3連装砲塔はまともな奴を作れなかったんだよ

 まあ、金剛型を元に拡大改良型レイアウトで行っていれば良かったんだろうけどね・・・・
128名無し三等兵:04/11/21 17:35:47 ID:???
イギリスから15インチ連装砲塔を買えばよかったのに
129名無し三等兵:04/11/21 17:45:03 ID:???
>128
国産に拘っていたのだよ
130名無し三等兵:04/11/22 14:17:41 ID:AgkNH+U8
金剛の後、英国の14インチ砲製作の技術導入のさい、英国人技術者を呉製鋼所に招いて1ー2年技術講習を受けたんだが、日本の製鋼施設の製品ではいくら
砲素材を製作しても英国技術者の言うとおりにしても割れて失敗作オンリー
だった。英国人技術者がお手上げで、解決策を示さず帰国した後、呉製鋼所の
日本人技術者がなんとか工夫して純国産鋼材による14インチ砲の作製、熱処理や鍛造法を確立した。

関係ないけど、砲弾、弾薬の移送方式を連続繰り上げ式から釣る部式にして安全性を
高めた時の設計の原案は日本独自なの?図面をどかから買ったわけでないの?
131名無し三等兵:04/11/22 15:26:59 ID:zcz4HYVb
伊勢って艦長に恵まれてるよな。多聞と松田千秋が筆頭だね。あとエンガノの時の艦長。名前度忘れ。松田千秋が「エンガノで伊勢が生き残ったのは彼の腕」って絶賛してた。
132名無し三等兵:04/11/22 16:00:28 ID:???
伊勢の対空防御力はすさまじい。
133名無し三等兵:04/11/22 16:05:44 ID:???
>>132
まさか三式弾の事じゃねーだろうな?
134名無し三等兵:04/11/22 19:54:50 ID:???
>>133
ロサ弾のことだろ。
135名無し三等兵:04/11/22 21:45:29 ID:???
砲が曲がっていてよ
136名無し三等兵:04/12/09 04:50:14 ID:tsV1h035
航空戦艦にしないで、
36cm連装砲×4(8門)
12.7cm連装高角砲×16(32門)
25mm機銃×150(150門)
12cm26連装噴進砲×6(156門)
なら沈まなかった。
137age:04/12/09 05:54:52 ID:5lA/zfYX
age
138名無し三等兵:04/12/09 06:24:45 ID:UTISj9/r
>>71
村田大尉は有名ですが、大和の後部艦橋の上にも射撃盤一式があるわけで、
あの中の人は全然戦史に出てきませんね。

>>130
一分の艦は、急遽輸入した砲身を搭載していた可能性があるらしいね。
139名無し三等兵:04/12/10 01:14:05 ID:???
age
140名無し三等兵:04/12/10 17:15:11 ID:???
もう少し燃料があれば・・・・
141名無し三等兵:04/12/10 18:53:01 ID:SU6z64LK
こんな第一次世界大戦ごろの戦艦が第二次世界大戦で使えるわけないじゃん
142名無し三等兵:04/12/11 14:20:06 ID:???
もっと古い戦艦が活躍してますが何か?
143名無し三等兵:04/12/12 21:34:15 ID:???
>136
ついでに機関も改造して33ノットぐらい出せるようにしてから、
エンガノ岬沖に出撃していれば・・・。
144名無し三等兵:04/12/12 22:30:59 ID:???
>>143
何の意味がある?
145名無し三等兵:04/12/12 23:12:44 ID:???
頭数には為り得る。
このスレも頭数が著しく足らん。
146名無し三等兵:04/12/17 02:31:01 ID:???
>136
>146

エンジンは電磁推進。半潜水が可能で、6基の主砲塔は
レールガンに交換。

6発のレールガンの一斉射撃で、ハルゼー艦隊も木っ端みじん。

これぐらい改造しないと活躍できません...。
147名無し三等兵:04/12/22 08:19:35 ID:???
>>76
それが北号作戦だけど、なにか?
それとも、もっと別の名称でもついてたのかな?
148名無し三等兵:04/12/23 00:01:41 ID:???
149名無し三等兵:04/12/26 02:41:13 ID:ixKby0AQ
一番後ろの第六砲塔は、仰角がそんなに上がらない。
150名無し三等兵:04/12/26 13:10:15 ID:???
>>143
18-20万馬力くらい必要になると思うが…

改装のときに機関面積を圧縮せずにびっしり新型の缶で埋め尽くせば
缶の出力的には可能かもしれないけど、機械がそれを受け止められるだろうか。
151143:04/12/29 09:14:36 ID:???
>150

>136の話の中で主砲が連装4基になっていましたよね。
それで、減少した主砲塔2基分の弾火薬庫を改造すると
缶と機関を増設するスペースが確保できないかな〜?
と思っただけです。

高速戦艦に改造してからエンガノ岬に出撃して、
増設した対空火器を駆使して米航空機を撃退!
更に北上追撃してきた米重巡部隊と高速力を生かして砲撃戦を行う。

そんな事を考えていました。







152名無し三等兵:04/12/29 10:18:22 ID:???
>>151
缶と機関変えている間に戦争終わってますがな
153名無し三等兵:04/12/29 10:34:50 ID:???
>>151
小沢艦隊の任務について調べる事をオススメしておく
154名無し三等兵:04/12/29 10:35:44 ID:???
>>151
たぶんそれだけの改装加えたら小沢艦隊じゃなくて栗田艦隊に編入されてると思われ。
155名無し三等兵:04/12/29 18:17:01 ID:???
航空戦艦の2隻は、戦艦の限界ともいえるだけ敵機を撃退していると思うのだが。
156名無し三等兵:04/12/29 18:18:55 ID:???
>>154
そして華麗に栗田ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
157名無し三等兵:04/12/30 01:40:48 ID:???
>>155
結局4空母全て沈められてるから大して褒められた話じゃない。
158名無し三等兵:04/12/30 03:18:44 ID:???
あの状況で帰ってこれただけでも十分以上の働きだと思う。
159名無し三等兵:04/12/30 16:19:07 ID:???
>>157
空母なんてただの空箱です!!
偉い人にはそれが分からんとです!!
160名無し三等兵:05/01/04 12:02:06 ID:/fZwLgm3
>131
「事務屋」と言われていた中瀬 シ斤
161名無し三等兵:05/01/04 16:33:31 ID:???
つーか、伊勢、日向の武装を沖縄特攻の大和に搭載すれば良かったのでは?
162名無し三等兵:05/01/04 16:36:13 ID:???
その工事にかかる日数、大和・伊勢・日向の3戦艦が行動不能になるわけですが。
163名無し三等兵:05/01/04 23:41:59 ID:???
戦艦同士の戦いなんて無いも同然と判っていたんだから
主砲全部取っ払って対航空機用の武装満載にした
大型防空艦にするのはどうよ。
164名無し三等兵:05/01/04 23:56:28 ID:???
そう、戦艦なんかもう要らないんです。
だからそんな使えないフネの改装なんかのために
貴重なドックを使ってしまうことは出来ないんですよ。
165名無し三等兵:05/01/05 23:26:29 ID:???
伊勢・日向が優秀な防空能力を持っていたように語られているが
日本軍の持っていた対空兵器の性能などどの艦も大差はないですよ
この二艦が生き残れたのは艦長の繰艦能力が、他艦より優れていたのが理由
北号作戦でも空襲と潜水艦の雷撃を受けているが、回避している。
166名無し三等兵:05/01/06 00:50:39 ID:???
>>165
性能では無く数と密度の問題でしょう。
空撮写真を見ても伊勢・日向の場合は主砲射撃だけでなく対空火器の弾幕による
煙も凄まじい。もちろん艦長の操艦能力も否定しません。
167元「扶桑・山城」住人:05/01/25 10:39:49 ID:yMBhWrJn
輸送戦艦として認識が高いのなら、いっそ水上機と大発を満載して、
敵機の来襲をものともせずに敵地に強行上陸をかます小説なんか…。
168名無し三等兵:05/01/25 20:06:23 ID:???
>>165
伊勢だったか日向だったかの艦長さん、
ハルゼーの「老練なる艦長の操舵で・・・」
の下りを知って「自分は初心者だったんですけど」って言ってたそうですがw
169名無し三等兵:05/01/27 18:32:13 ID:JcA+0KAQ
>>167
「強襲揚陸戦艦伊勢・ガダルカナル殴り込み!!」みたいな?
確かに読んでみたい。
170名無し三等兵:05/01/27 18:36:58 ID:scfB9lZv
伊勢といえば赤福だね!
171名無し三等兵:05/01/27 18:42:01 ID:???
>>161
既に大和は一杯一杯の武器を装備してましたが?
172名無し三等兵:05/01/27 20:36:46 ID:???
>>171
>161はロサ弾が欲しいんじゃないの?
173元「扶桑・山城」住人:05/01/27 21:57:41 ID:tssP+ykG
>>169
なるほど。ガダルカナルですか。
航空戦艦改装直後で時間的に合うのでしょうか?
済みません。毎度のことですが、書く段になってから年表を確認する
もので……。
ガダルカナルかビアクならおいしい話になりますね。
174名無し三等兵:05/01/27 22:01:43 ID:???
175名無し三等兵:05/01/27 22:42:11 ID:???
ふんしーんだーん!
伊勢、日向はまあ空母が第一目標になったから攻撃が少し薄かったというのは何かで読んだ。
ただ、その後の攻撃は結構厳しかったらしい。
中瀬艦長は利根の黛とかとずいぶん回避を研究し、避けながら噴進弾を使いうまく逃げ切ったと言えるんじゃないかな?
一定の距離で爆発するロケット弾でレバーをくるくる回すとかなりのスピードで発射されたらしい。
176名無し三等兵:05/01/28 20:54:39 ID:???
ただ全弾撃ち尽くしてしまうと、再装填に時間がかかると言う・・・
177元「扶桑・山城」住人:05/02/02 10:09:43 ID:???
あまり、需要がないようですね…。
それとも住人が少な杉なんでしょうか、失礼しました。
178名無し三等兵:05/02/02 12:14:29 ID:???
>>177
むしろ過疎スレの方がやりやすいし、見てる方も読みやすい。
かっての扶桑山城スレも作品の間に無粋なレスつけるやつが
出ると一気に読みにくくなったものだ。
179名無し三等兵:05/02/02 21:02:15 ID:???
>>177
私も精々感想位しか書けなかったけど
同じスレに居た身としては読みたい。

せめて一隻くらいは古い水偵やらかき集めて
おなかいっぱいにしてやりたかったな。
180名無し三等兵:05/02/03 01:48:34 ID:???
「鋼鉄のデッドヒート」だっけかな?あれの完全版が読みたいな。
最後は尻切れトンボみたいにして終わってしまったから。
せめて武蔵の最後くらいはしっかり書いてほしかった・・・
181名無し三等兵:05/02/08 19:32:01 ID:YSPzoksg
age
182名無し三等兵:05/02/08 21:59:12 ID:???
>>152
WW2の最中でなくて、海軍休日の時にやっておけばよかったのでは?
現にイタリアが同様の改装やっているんだし。
別に砲を削る必要は無いから。
183名無し三等兵:05/02/08 22:14:58 ID:e2ddU1J3
>>182

あのぉ、「世界恐慌」って知っている?
東北の百姓が娘を身売りせにゃいかんほど不況にあえいでいるのに
おもちゃを弄くり回している余裕なんかないっす。
184名無し三等兵:05/02/08 22:35:49 ID:???
>>183
日本全体の経済成長を見る限り世界恐慌の影響はない、と以前言われたことがあるぞ。
185名無し三等兵:05/02/09 01:17:43 ID:???
>>183
世界恐慌以前に、海軍休日期に、さんざん戦艦の改装やっている事
それ自体を知らないの?
186名無し三等兵:05/02/09 01:23:55 ID:XRKNVa9E
日本は比較的早めに恐慌を脱したんじゃなかった?
187ゆきだるま ◆2eAi0OJQSA :05/02/09 01:32:16 ID:Tny06SO/
いわゆる無条約時代ですね。
188名無し三等兵:05/02/09 02:06:14 ID:???
史上最強の輸送戦艦萌え
189名無し三等兵:05/02/09 06:21:54 ID:???
>>183
>>185であるが故にドックは秋がありません。
伊勢型も改装してますよ。
190名無し三等兵:05/02/09 07:40:30 ID:???
>>189
だから、もっと徹底した改造をという話。

まあ、長門級も同じだが。
191名無し三等兵:05/02/09 07:52:38 ID:t96/Uxs3
艦長たちの太平洋戦争という本で中瀬元艦長のインタビュー記事が載っていて
撃墜数が記憶が定かではないが60機以上撃墜とありましたよ。
192名無し三等兵:05/02/09 09:04:05 ID:???
>>190
そこまで徹底した工事を行う必要性が認められるという事は、既に旧来の戦艦に対する
価値観の質的変化が起こっているという事であり、なおさら改装は行われません。
あくまで極論ですが、そこまでの変化が起こっているという事はその時点で空母への改
装が行われても不思議では無いのです。
193192:05/02/09 09:07:25 ID:???
失敬。条約には空母も含まれてるから極論でも起こらないですね。
将来の空母改装に備えた予備工事を行ったり、ともかく史実の改装とは
また異なり、高速戦艦を目指すようなものにならなかった可能性が高い
です。
194名無し三等兵:05/02/09 18:51:24 ID:???
そうだ!水上機母艦に改装すれば空母には当てはまらないぞ!!
195名無し三等兵:05/02/09 18:56:01 ID:???
>>194
水上機母艦も色々制限を受けてるのだが。
千歳がなぜあの性能になったか? カタパルトを2基に留めた理由は何か?
196名無し三等兵:05/02/10 00:40:51 ID:???
>>190
空母にしたいのかい?
あの改装は当初の予定に無かったものだよ
197名無し三等兵:05/02/10 00:42:47 ID:???
と言うか軍縮条約の戦艦枠で空母を持っても良いものだろうか・・・・
198名無し三等兵:05/02/10 01:27:26 ID:???
もし、空母条項に主砲の上限が無かったら、各国海軍は十中八九巨砲を搭載した「空母」を建造したであろう。
当時はそういう時代。
199名無し三等兵:05/02/10 01:31:43 ID:???
>>198
いや、だからさ・・・ありえんけどジャンバール航空戦艦試案みたいな、
戦艦としての戦闘力を損ねる事無く艦上機を運用出来る改装やったら、
(↓こんなの)
http://senkankojiki.nce.buttobi.net/page125.html

何か文句言われないかな?
200名無し三等兵:05/02/10 01:50:44 ID:???
>>199
これ、帯に短し襷に長しの
まさに航空戦艦だと思うんだが。
穴があけば使え無くなる飛行甲板持って敵艦と殴りあっても orz

列強的には悪辣にどちらにも該当にするか、
影で笑いつつ戦艦と定義すると思う。
201名無し三等兵:05/02/10 01:55:52 ID:???
飛行甲板は90mm装甲ですぜ旦那っ
202名無し三等兵:05/02/11 00:20:04 ID:???
やっぱりダメだな航空戦艦って。
コンセプトは好きなんだけど…。
203名無し三等兵:05/02/11 00:23:43 ID:???
戦艦部隊の上空直援には便利な気もする・・・
とっさの砲撃戦の時も自力で戦えるし
204名無し三等兵:05/02/11 01:30:25 ID:???
VTOLかヘリ積まないとやってられないような
205名無し三等兵:05/02/11 01:36:38 ID:???
>>204
>>199見れ、たぶん零戦までなら乗っけれる
206204:05/02/11 10:45:34 ID:???
>>203について思っただけです。
207名無し三等兵:05/02/11 19:20:21 ID:???
格納庫に物資満載して強襲上陸支援艦として使えば活躍しそうな気がする
208名無し三等兵:05/02/11 23:26:39 ID:???
貴重な戦艦を機雷や沿岸砲の前に晒してどうする
209名無し三等兵:05/02/11 23:32:47 ID:???
やっぱ砲艦がほすぃな・・・
210名無し三等兵:05/03/14 18:04:12 ID:8YfUVMJs
大和より活躍した。
レイテで、伊勢、日向がいなけりゃ小沢艦隊は、全滅してた。
211名無し三等兵:05/03/14 18:25:21 ID:???
じゃあさ、提督の決断的な稚拙な妄想だけど艦隊防空用として水戦だけ大量に積むなら
二式と強風どっちがいいかな?
カタログスペックなら強風だけど所詮ヘルキャットの前には無力。
そんならまだヒラリヒラリと射弾かわせる零戦の遺伝子を受け継ぐ二式水戦か?
212名無し三等兵:05/03/14 18:27:07 ID:???
提督の決断的発想ならば数字がでかいほうがいいと思います
213名無し三等兵:05/03/14 20:33:54 ID:8YfUVMJs
伊勢、日向には、彗星を搭載する予定だった。
カタパルトで発進。着艦できないから、他の空母に着艦。
でも間に合わなくて瑞雲を搭載に変更。
台湾沖航空戦に駆り出されて全滅。
レイテのときは、艦載機ゼロ。
囮の小沢艦隊で、獅子奮迅の活躍、
空母が沈んだあと、すべての攻撃が伊勢、日向に集中。
神業的回避技術と、対空砲火は、アメも認めてるよ。
214名無し三等兵:05/03/14 21:25:08 ID:???
神業的回避って取り舵一本槍か面舵一本槍だったわけだが
215名無し三等兵:05/03/14 21:30:54 ID:???
>>214
そのタイミングの取り方が超上手かったからそう称されたんだよ。
216名無し三等兵:05/03/14 21:42:37 ID:8YfUVMJs
急降下爆撃機が投弾する直前にあらかじめ、あるていど舵を
きかせておき、投弾する直前に舵を切る。
急降下爆撃体勢にはいった機体は、投弾ポイントを変更できない。
だから、命中しない。

217名無し三等兵:05/03/14 22:12:28 ID:???
エンガノ沖ではもう少しで砲戦になりそうだったのに、惜しかったね?
218名無し三等兵:05/03/14 22:14:40 ID:???
後知恵になるが、航空戦艦改造ではなくて、高射砲を多数搭載した
「対空戦艦」にしておけば・・・・
219名無し三等兵:05/03/14 23:31:38 ID:???
>>213
大丈夫です!!
木製超精密デテール瑞雲見たいな物が搭載されております!!!
220名無し三等兵:05/03/15 00:15:06 ID:???
おまえら「航空戦艦」の名前にだまされてないか?

戦艦の火力+防御力に航空機の運用が出来る万能軍艦と
思っていないかぁ?

戦艦としては中途半端。何しろ後ろに撃てないし、防御力は
山城に毛が生えた程度。

航空機の運用ときたら、着艦できない空母は使えないでしょう。

東宝映画「連合艦隊」一シーンから;
なべ「班長、飛行機が船で送られて来たのはどういう訳ですか?」
長門「この艦が伊勢だからだよ。」 チャンチャン

若いパイロット「私たちは発艦できても、着艦する事は出来ません。」
長門「何?」
若パ「大事な飛行機を壊してしまいますが、許してください」
長門「整備員、整列! (以下割愛)」

長門「必ず帰ってくるんだ、着艦に失敗してもいい。」
        って帰ってこれないじゃんか(笑)

221名無し三等兵:05/03/15 10:49:10 ID:???
輸送戦艦
油送戦艦


222名無し三等兵:05/03/15 11:20:48 ID:???
>若いパイロット「私たちは発艦できても、着艦する事は出来ません。」
>長門「何?」
>若パ「大事な飛行機を壊してしまいますが、許してください」

>長門「整備員、整列! (以下割愛)」

>長門「必ず帰ってくるんだ、着艦に失敗してもいい。」
        って帰ってこれないじゃんか(笑)

このシーンは瑞鶴の話だろ。
223名無し三等兵:05/03/15 19:50:34 ID:???
>>220
>何しろ後ろに撃てないし
なるほど、そうすると利根や筑摩は無用の長物だとでも
224名無し三等兵:05/03/15 23:37:12 ID:???
>223

大淀と最上とロドネイとネルソン、ジャンヌダルクも
加えておいてくれ。

225名無し三等兵:05/03/15 23:39:12 ID:???
>223

大淀と最上とロドネイとネルソン、ジャンヌダルクも
加えておいてくれ。

226名無し三等兵:05/03/16 10:12:39 ID:IZDhDIUO
ケツのほうが武装が多いのは、日本の駆逐艦。
肉迫攻撃、一撃離脱だからね。
利根は、艦隊の目として設計された。
艦尾を偵察機用のスペースにしたのは当然。
戦艦、駆逐艦の魁だから武装が前部に集中してても
不思議じゃないよ。
227220:05/03/16 11:04:23 ID:???
そうか、長門勇となべおさみの整備兵の話しは
瑞鶴でしたね。とボケてみる。
228名無し三等兵:05/03/16 11:40:27 ID:6hGVfjd1
>>217
米巡洋艦隊(デュポーズ少将)が
10/24初月と、また10/25千代田と砲撃戦を行ないました。
ご存知のように共にチン
生存者は初月のみ25名。
その後夜戦になりかけましたが、夜でも昼でも西村艦隊のように全滅だと思います。

James.C.Sawrukによると…
米軍損失はF6F7機、SB2C4機、TBM11機、死者は18名ですね。
さすが米軍、かなり救助しています。
229名無し三等兵:05/03/16 11:46:39 ID:???
>>228
恐らく>>217はその前の段階でのシャーマン部隊との接触についてだと思われ。
あの時どっちもレーダーで相手を探知してたけど
「幾らなんでもこんな近くにいるわけねーよ」と無視したと言うアレです。
230名無し三等兵:05/03/16 11:58:45 ID:6hGVfjd1
杉と桐は米艦隊の中に紛れ込んだんだね。
しかし肉眼で敵と識別しコッソリ逃走。

もし魚雷を打ち込めば、同士討ちに次ぐ同士討ちで米軍全滅。
にはならないか…。
231名無し三等兵:05/03/16 22:01:04 ID:???
レーダーで伊勢日向の艦影を見て逃げたんじゃなかったっけ>米巡洋艦
232名無し三等兵:2005/03/30(水) 21:19:02 ID:???
某社の役員室には1:200の純銀製の戦艦伊勢がある
といってみるテスト
233名無し三等兵:2005/04/09(土) 06:34:41 ID:???
うおおお!こんなスレがあったのか!!
にしてもショボイ>>1
234名無し三等兵:2005/04/13(水) 14:56:34 ID:udNAFkjE
つりキチ三瓶にでてくる座礁した戦艦は伊勢ですか?
235名無し三等兵:2005/04/13(水) 15:04:13 ID:???
エンガノ沖海戦の伊勢・日向は獅子奮迅の活躍でした
群がる爆撃機・雷撃機を鎧袖一触!
236名無し三等兵:2005/04/13(水) 16:38:14 ID:???
攻撃ヘリが離着艦する架空戦記モノってありませんか?
237名無し三等兵:2005/04/14(木) 00:19:08 ID:???
小坊のとき
この船、着艦は怖いだろうなあ・・・と本気で信じてた
238名無し三等兵:2005/04/14(木) 03:10:29 ID:???
>>235
漏れあのエンガノ沖の伊勢の怒濤の戦いッぷり。
ずっと拳振り上げつつ見ていたい。
「おしゃーやれやー!左舷ドーントレスきたー!右魚雷痕きたぞー!かいとうー!!うおおーー!!!」
239名無し三等兵:2005/04/15(金) 00:14:25 ID:???
伊勢型の映像見つけましたわよ。
ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/p-rek1/p-sho6/p-s42/IPA-rek570.htm
マリアナ沖海戦,p-221.mpeg
240名無し三等兵:2005/04/15(金) 16:32:42 ID:???
>>236
対潜ヘリなら「旭日旗、征く!」があります。
241名無し三等兵:2005/04/15(金) 22:41:46 ID:FN5rocIY
北号作戦について書かれた本はありませんか?
242名無し三等兵:2005/04/16(土) 13:49:58 ID:mNTzkhGF

太平洋戦争末期、日本では重油が枯渇して戦闘艦はおろか、掃海や日本海側の
航路での輸送船の航行すら心もとなかったわけですが、当時でも石炭は自給で
きたわけですよね。

日本近海の掃海、大陸と日本を結ぶ日本海航路、東シナ海航路なんかの船は
石炭焚き往復蒸気機関搭載で十分な気がしますが、そういう輸送船、小艦艇の
大量建造はあまり実現してないのは何故なんでしょうか?
243名無し三等兵:2005/04/16(土) 14:40:34 ID:WC/VawDd
呉にての対空戦闘の奮戦は熱くなれるな。

重油不足で動けず自艦の対空火器をフル動員して防空砲台となり米艦載機の空襲で大破・着底したとはいえ天を睨む主砲は最後まで敵機を迎え撃ったなによりの証しだろう。
244名無し三等兵:2005/04/16(土) 15:03:14 ID:???
もののふとして最高の栄誉だよな
ラストサムライの桜に散る最後のようで良し
245名無し三等兵:2005/04/16(土) 18:33:46 ID:???
>>242
「焼玉エンジン」の戦時標準船をお忘れか?
246名無し三等兵:2005/04/16(土) 20:44:58 ID:BgNR/VQn
終戦まじか重油不足の日本海軍は、輸送船団の護衛に
明治時代の生き残りの石炭焚いて動く船をつけたが
あんな黒煙噴き上げる船が護衛じゃ目立ってじょうがねぇ
と不評だったらしい。
247名無し三等兵:2005/04/16(土) 20:49:19 ID:???
「白鷹」のことだね
248名無し三等兵:2005/04/16(土) 21:41:45 ID:???
伊勢ねぇ、まぁいいんだけど、あれなんだよね。


名前聞くと伊勢エビの頭ん中に伊勢名物赤福もちが入った画像を連想するんだよな。
249名無し三等兵:2005/04/16(土) 22:02:19 ID:???
伊っ勢ー尾形
250名無し三等兵:2005/04/16(土) 22:06:50 ID:???
日向は反則しまくり猪突猛進のイメージ
251名無し三等兵:2005/04/17(日) 02:42:00 ID:???
>>248
しらんわ
252名無し三等兵:2005/04/17(日) 07:55:24 ID:4kkuyrXL
砲塔が6基あるから消防時代は強そうと思っていたが…
253名無し三等兵:2005/04/17(日) 08:22:06 ID:???
強いよ
条約前型戦艦なら殆んどに勝てる
254名無し三等兵:2005/04/17(日) 08:48:24 ID:FYy9Q1AB
宇宙戦艦ヤマト2にも伊勢みたいな航空戦艦出てたな。
255名無し三等兵:2005/04/17(日) 09:12:33 ID:???
彗星つめばアイオワにも勝てるよ。一回だけなら。
256名無し三等兵:2005/04/17(日) 09:27:56 ID:???
伊勢、日向の搭載していた36センチ砲は新式砲で、40センチ砲搭載艦にも十分対抗できる、と聞いた事がある。
257あう使い:2005/04/17(日) 10:47:59 ID:7urRzVKF
糞進砲って実際どうなの?
258名無し三等兵:2005/04/17(日) 10:49:06 ID:???
発艦は高性能カタパルトが使えたそうだが、着艦はどうにか良い方法考えろよ>>1
259伊勢・日向:2005/04/17(日) 10:58:28 ID:???
私達は発艦させることはできても着艦させることはできません
大事な飛行機を壊してしまい申し訳ありません
260名無し三等兵:2005/04/17(日) 11:06:01 ID:???
何か良い方法があるはずだ!
あと何メートル延長したら止まれるだろうか・・・
それとも着艦に艦橋がじゃまなるのか
巨大バルーンとかでエアバッグするのどうよ?
跳ね返って海落ちたやつは拾えばいいし
261名無し三等兵:2005/04/17(日) 11:08:14 ID:???
カ号観測機なら着艦できそうだがどうだろうか
262名無し三等兵:2005/04/17(日) 11:14:12 ID:???
二式大艇曳航していけばいいと思う
263名無し三等兵:2005/04/17(日) 14:09:22 ID:???
>>260
発艦はカタパルトだから、着艦さえできればいいわけだよね。
4番砲塔はずしてアングルドデッキにすれば長さ的にはどうにかなりそうな気がする。
ただ、艦橋後方の乱流が凄いだろうから、着艦事故は多発しそうだけど。
264名無し三等兵:2005/04/17(日) 14:18:15 ID:???
>跳ね返って海落ちたやつは拾えばいいし

全米が震撼した
265名無し三等兵:2005/04/17(日) 14:26:17 ID:???
海鳥のような機体が開発されていれば、伊勢、日向も囮艦隊ではなく、レイテ突入部隊に編入されていただろうなあ
266220:2005/04/17(日) 14:46:52 ID:???
>259

220で考証済み.

267名無し三等兵:2005/04/17(日) 20:00:31 ID:???
>>266

全世界は>>222を支持するが
268220:2005/04/17(日) 22:54:20 ID:???
>>267

_| ̄|○ ......。
269名無し三等兵:2005/04/17(日) 23:55:30 ID:???
取りあえず俺たちの妄想を掻き立てる兵器なんだよ航空戦艦って奴は
270名無し三等兵:2005/04/18(月) 00:29:37 ID:???
まず何より5、6番砲塔あとの後甲板にフライトデッキというのが、偶然とはいえイイ!
もし3、4番砲塔撤去して中部にフライトデッキだったとしたらこうは萌えん。
271名無し三等兵:2005/04/18(月) 08:08:58 ID:???
↑すごい説得力だ!!
272名無し三等兵:2005/04/18(月) 10:16:20 ID:???
副砲撤去後に増備された高角砲のいちばん後ろのやつ(片舷4基のうちの最後方のもの)だけど、
最上甲板にめり込むような形で装備されてるよね。真横から見ると仰角をかけた砲身だけが突き出ている。
あれは主砲の射界を確保するためだと思うが、低空の敵機や水上目標を撃つのに不便はなかったのだろうか。
273名無し三等兵:2005/04/18(月) 12:16:46 ID:???
低空の敵機にはそもそも当たらないから無問題
274名無し三等兵:2005/04/19(火) 23:15:01 ID:???
しかし、伊勢・日向はアメリカ人辺りから見れば邪悪な帝国のキメラのような異形の艦、と感じるのだろうか。
現代の日本人がソ連航空巡キエフなどに感じたような印象を受けるのだろうか・・・?
275名無し三等兵:2005/04/21(木) 22:30:58 ID:kCL0Aosz
そもそも後部艦橋は撤去出来ないのか?あれさえ無ければ3、4砲塔も撤去して飛行甲板伸ばせるんだが。
ひょとして扶桑級も5、6砲塔だけ撤去して格納庫と飛行甲板設置するつもりだったのか?不細工すぎる・・・
276名無し三等兵:2005/04/21(木) 22:50:44 ID:???
海軍は公算射撃には最低6門必要という判断をしていたから三番砲塔が撤去される可能性は物凄く低い
その状態で航空機甲板を伸ばしてみたところで搭載機は大して増えないし元より着艦は無理な話
だったら四番そのまま載せといたほうがまだマシ
277名無し三等兵:2005/04/21(木) 22:51:46 ID:???
>>275
主砲を残す以上、砲撃戦も考えなければならず、公算射撃での正確性を増すために、
またそれらを撤去しても大した搭載機の増加を見込めないので3、4番砲塔は残された
278名無し三等兵:2005/04/21(木) 23:06:43 ID:???
>>274
十分な期間と予算(でも、空母新造は出来ない程度の)があれば完全に空母化されてたらしいね。
ふと思ったんだが、史実よりもうちょっと中途半端な期間と予算があったら、3,4番砲塔も外して、微妙に長い飛行甲板になってたんだろうか。

でも、そうなると「これならひょっとして着艦できねえかな?」と考える香具師がでてきて、
ついでに「艦橋を小さくして左舷よりに移設してみようよ」とか血迷ったことを言い出す香具師もでてきて、
ますますわけわからない艦になりそうだ。

ドイツの計画していた航空巡洋艦みたいな形になりそうな気もする。
279中学2年生:2005/04/21(木) 23:27:54 ID:OuB+/a6h
ええい いっそのこと空母にしちゃえ!
280中学2年生:2005/04/21(木) 23:32:35 ID:OuB+/a6h
やっぱ無駄か…
281名無し三等兵:2005/04/22(金) 00:07:21 ID:???
>>279
空母にしてたらエンガノ岬沖で沈んでます(w
北号作戦も成功しません(w

あのままがかっちょいいのです。
282名無し三等兵:2005/04/22(金) 00:54:45 ID:???
どうでしょう、いっそ飛行甲板を横向きにして見ては?
あ、向かい風を受けれるようにピポット回転できるほうが良いですね。
283鬼瓦:2005/04/22(金) 01:06:19 ID:LSu/P9q4
ガ島殴り込みと第3次ソロモン海戦に伊勢・日向が参加してればガ島攻防戦はまた違ったものになり日本軍が南太平洋の制海権握れただろうな
284名無し三等兵:2005/04/22(金) 07:07:25 ID:???
>>281
そうそう、世界で唯一だからかちょええー
285名無し三等兵:2005/04/22(金) 10:02:16 ID:???
主砲塔を一番と二番以外取り外して後部艦橋も取り外す。
で開いたスペースに、斜めに飛行甲(PAN!
286名無し三等兵:2005/04/22(金) 18:43:13 ID:???
>>283
高速艦しか作戦に従事してない意味をよく考えるんだ。
287名無し三等兵:2005/04/22(金) 19:12:52 ID:???
後潰して飛行甲板延ばしても
それ程効果がないから残したらしいとどこかで読んだが。
まあ、煙突は残っちゃうしねぇ。
288名無し三等兵:2005/04/22(金) 19:40:28 ID:???
どっちにしても着艦できねえだろうが。そういやガミラスの戦闘空母もどうやって着艦するのか謎だな。
289鬼瓦:2005/04/23(土) 11:23:20 ID:YzOEyugn
>>286
ガ島殴り込みが行われた時の最高速度は24から25ノットだよ
伊勢級にも無理なことはないよ突入の時の速度が多少史実よりゃ遅くなるだろが
290名無し三等兵:2005/04/23(土) 12:41:09 ID:???
>>288
艦橋と煙突を左舷に移設すれば…

もっとも、既存戦艦にそこまでするなら新規に空母作り始めるだろうなあ。
291逝け袋キター!愚痴:2005/04/23(土) 16:06:25 ID:???
やはり主砲から赤福が飛び出して来るんですか?
副砲からは伊勢うどんが!
292名無し三等兵:2005/04/23(土) 16:48:53 ID:???
おまいら、ちょっとでかい動画だがこれ落として伊勢に敬礼!
後半から呉で砲台として戦い抜いた伊勢の最後のも映ってる。
動かない良い標的だったから艦橋も一部吹っ飛びメチャクチャに大破着底している姿が痛ましくも、
最後まで主砲高角砲上げ戦った姿は勇ましい。
山陰で戦闘見た人は、伊勢は高角砲や機銃を空が見えなくなるほど撃って弾幕張って防戦したそうだ。
「米国戦略爆撃調査団 呉空襲の被害状況」(解説付き)
BeigunFilmKaisetsu1.mpg (30分、280MB)
ttp://kure-sensai.homeip.net/Video/BeigunFilm/BeigunFilmKaisetsu1.mpg
293名無し三等兵:2005/04/23(土) 16:51:31 ID:???
伊勢って乗員何名だっけ。。。
二千人近くの死者、良く戦ったほんとに。
294名無し三等兵:2005/04/28(木) 14:00:30 ID:???
母方の祖父が小さい頃、呉の軍需工場で魚雷やらの部品作ってたんよ。
その時、軍港に伊勢が停泊してたそうだ(おそらく北号作戦後)。
祖父はその時に初めて戦艦を見たらしく
幼心に伊勢の雄姿が目に焼きついたそうだ。

しかし、戦争末期で燃料が無いから動かす事ができず
水兵さんが木の枝やらとかで偽装して
なんとか見つからないようにしていたんだって。
でも、自然の木だからしばらくすると枯れてきちゃって
ほとんど丸腰になってからというもの、毎日のように爆撃されたそうだ。

ある日、大きな空襲があって祖父は避難しようとしたんだけど
その時に燃料が無くて逃げる事ができない伊勢を
祖父は逃げながら見ていたそうだ。
必死に対空砲で抵抗するんだけど、当たらない。
しばらく見ていたら、対空砲の破片が落ちてきて危ないから壕に隠れたんだって。

で、空襲が収まった後、伊勢を見に行ったら傾いてボロボロで
見るも無残な姿だったそうだよ。悲しかったと言ってた。
その話聞いたときに、とある雑誌に載ってた伊勢の写真(着底して主砲が上向いたやつ)を
見せたら、目にうっすらと光るものが・・・思わずもらい泣きしたよ。
295名無し三等兵:2005/04/29(金) 10:31:28 ID:???
(つД`)ノ
296鬼瓦:2005/05/01(日) 02:58:09 ID:IuGmTV0S
あげ
297鬼瓦:2005/05/08(日) 02:18:54 ID:cXa7o8Ps
伊勢タンはよくバカにされたすがレイテ沖では機動部隊護衛として猛烈な対空砲火で護衛の役割をしっかり果たしているしね
298名無し三等兵:2005/05/16(月) 14:04:26 ID:PJqeW6v/
44機撃墜だっけ?
299現地徴収兵:2005/05/16(月) 14:18:24 ID:du5QDNeW
米軍側の記録では10機程度でしかないわな。
そんなにあたるわけがない。
ちなみに艦載機は打ち出したら、どっかの陸上基地に退避させればいいと思います!!!
といっても航空戦艦改装後の日本海軍にはそんな余裕すらないけど。
300名無し三等兵:2005/05/16(月) 14:37:31 ID:kqWUlxhM
>>228 :名無し三等兵 :05/03/16 11:40:27 ID:6hGVfjd1
James.C.Sawrukによると…
米軍損失はF6F7機、SB2C4機、TBM11機、死者は18名ですね。
さすが米軍、かなり救助しています。


22機撃墜が正確と思われます。死んだ全米兵の名前まで出ています。
伊勢の戦果ではなく、サマール沖の全被害です。
”伊勢だけで20機以上撃墜”とか”噴進砲が活躍”とか…あれらは幻想というか願望でしょう。
301名無し三等兵:2005/05/16(月) 15:41:31 ID:???
>>299
何してる人か知らないけど
がんばれ珍米くん
302現地徴収兵:2005/05/16(月) 15:57:32 ID:du5QDNeW
アメリカは一度滅べ!からの出張ご苦労。
伊勢に撃墜されたと思われるのは10機って意味なんだが・・・・。
303名無し三等兵:2005/05/16(月) 19:46:14 ID:???
飛行甲板ねえ..
思い切って後ろに伸ばしちゃうという手は無かったものかね?
伸ばした部分が支えきれそうに無かったら、トレーラートラックのように
伸ばした部分を支えるためのはしけを曳航するような形にしてみるとか。
304名無し三等兵:2005/05/16(月) 20:46:07 ID:???
>>303
それじゃ速力が落ちるので駄目。
なので、立派に缶と機関・スクリューを備えた奴を連結して、速力不足も一気に解消。

世界唯一無二のトレーラー戦艦。
305名無し三等兵:2005/05/16(月) 23:45:33 ID:???
とりあえず伊勢はサマール沖に行ってないよ。
エンガノ岬沖だろ?
306名無し三等兵:2005/05/17(火) 20:05:03 ID:???
>>305
バカを相手にするな
307300:2005/05/17(火) 22:53:06 ID:???
305の通り。
イッペン死にます。
308名無し三等兵:2005/05/17(火) 23:18:42 ID:???
イ?「
309名無し三等兵:2005/05/27(金) 14:08:24 ID:???
イキロ
310名無し三等兵:2005/05/31(火) 19:12:04 ID:???
>>303
いっそ、伊勢と日向を並べ、間に飛行甲板を渡して双胴航空戦艦にw
311名無し三等兵:2005/05/31(火) 22:33:55 ID:???
判った!

伊勢級2隻と山城級2隻で大和を囲んで合体し、超巨大戦艦!

速力、運動性は低下するが、攻撃力、防御力は大幅アップ!どこから
攻めても超巨大戦艦に死角なし。万一魚雷を受けても、伊勢が犠牲になって
大和は無傷。 オレって天才?!
312某国丸 ◆kRSHX/e2Ss :2005/05/31(火) 22:51:50 ID:???
栗田が指揮すると味方同士で内輪もめを始める諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
313名無し三等兵:2005/06/02(木) 11:30:36 ID:???
純戦時代の伊勢、日向。長門級よりも強そうに見えるんですけど。
314名無し三等兵:2005/06/02(木) 13:07:10 ID:TCx8ENw5
伊勢って他の戦艦と比べて燃費いいな。
なんでだろう。
315名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:20:02 ID:wIwfnR7g
>>311
レス無いの、寂しいわカコワルイわで・・・
316名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:27:38 ID:???
私は純戦の日向が好きです、ハイ♪
317名無し三等兵:2005/06/10(金) 22:41:52 ID:???
伊勢といえば、土俵かなあ
318名無し三等兵:2005/06/21(火) 00:43:47 ID:EpYOQ962
伊勢と日向を裏表で接着するんだよ。名づけて表裏一体戦艦伊向! 
伊勢が転覆しても水中から日向が、日向が転覆したらまた伊勢が。不死身戦艦の誕生である!
319名無し三等兵:2005/06/21(火) 01:09:06 ID:???
>>318
不覚にもワロタ
320名無し三等兵:2005/06/21(火) 22:47:57 ID:???
大和と信濃でもやってみよう!

WLのプラモを2つ繋げれば最強の航空戦艦の誕生。
でも>318よ、スクリューはどうするんじゃ

321名無し三等兵:2005/06/21(火) 22:49:56 ID:???
後ろ半分が空母の航空戦艦「伊勢」
後ろ半分が戦艦の戦艦空母「日向」
322名無し三等兵:2005/06/22(水) 01:54:38 ID:???
伊勢の後ろ半分を切断して日向の前半分とくっつけて,戦艦を作る。
残った日向の後ろ半分と伊勢の後ろ半分をつなぎ合わせて,軽空母を作る。
36センチ砲16門,艦橋2つで指揮能力も大の戦艦と,搭載機数40機強で防空能力抜群の空母が完成。
323名無し三等兵:2005/06/22(水) 17:07:04 ID:???
>防空能力抜群の空母が完成
防空能力抜群の航空機輸送艦じゃないの?
324某国丸 ◆kRSHX/e2Ss :2005/06/22(水) 19:07:38 ID:???
今日、漏れの脳内で何故か伊勢・日向で運用されるシーハリアーやF−35Cという構図が思い浮かびましたよ。
325名無し三等兵:2005/06/22(水) 20:48:30 ID:???
史上最強の輸送艦がさらに強化されるのかよ!!
326名無し三等兵:2005/07/18(月) 18:48:50 ID:???
保守
327名無し三等兵:2005/07/18(月) 19:02:22 ID:MahexZJt
>>322
ちょwwwおまwwwだからスクリューはどうすんだってwwww
328名無し三等兵:2005/07/18(月) 21:05:27 ID:???
>>327
おまえの肛門にでもつけておけ
329名無し三等兵:2005/07/29(金) 11:32:38 ID:???
昨日が伊勢の沈んだ日だったね。合掌・・・
330名無し三等兵:2005/07/29(金) 21:28:37 ID:???
ありがとう。そうだったのか。。。
最後まで熱いふねだったな。
331名無し三等兵:2005/07/31(日) 06:14:27 ID:???
もし、航空(防空?w)戦艦に改装されてなかったら、西村艦隊に編入されて
フィリピンで沈んでたんだろうか..。ちょっと見たかったな。魚雷艇相手に
48門の主砲弾をたたき込む伊勢級扶桑級戦艦w。

..つか、戦艦vs魚雷艇の場合下手に狙い撃ちするよりも、対空射撃のように
主砲弾をまんべんなくばらまいた方が有効なんだろうか?
332名無し三等兵:2005/07/31(日) 15:07:06 ID:ZIzCP0eB
>>294

NHKの番組で呉軍港に横たわる伊勢のフィルムを放送していたことがあったけど、
空襲は凄かったというナレーションだった記憶がある。
333名無し三等兵:2005/07/31(日) 16:07:49 ID:???
ずっと昔の丸に出たのは伊勢の艦長だっけ?それとも日向の艦長だっけ?
334名無し三等兵:2005/07/31(日) 17:42:21 ID:???
>>17
米軍の戦闘詳報信用できない。
主砲発射の対空弾の存在は意図的に過小評価(事前のレクチュアで。各戦記共通)
している。
戦闘中隊間で、情報のやり取りはできない。
長門による雷撃機撃墜は不時着水の損失として記録されている。
パイロットの損失についての、米軍戦記に検証不能点多し。
ハルゼーは以後伊勢級2艦を、アンフィビアン(両棲類)といって
付けねらい、南シナ海深く、ハルゼー台風といわれる作戦を行っている。
10機程度の損失を理由とするのは不可解。

原爆投下直後の、爆心地(目標のT型の橋)にさらされた米兵の遺骸は
呉爆撃の艦載機搭乗員。被撃墜後は真っ先に日本軍人か憲兵、警察官を
見つけて保護してもらうというのが、米軍のマニュアルだったそうだ。
民間人に見つかると虐殺の憂き目にあうからだそうで、中国憲兵本部
が破壊されたのち、その不安が実現してしまった。
335名無し三等兵:2005/07/31(日) 21:16:39 ID:???
戦前から情報操作の国だから
アメリカの情報操作だけ調べても薄汚い事実ばっかり山ほど出てくる
でも戦争に勝つ国は正義を主張できる世の中の常
336294:2005/08/01(月) 10:36:07 ID:UtF6uVGK
>>332
読んでくれてありがとう。
伊勢が大破着底した日は本当に暑い日だったそうだ。
それでも、規律が厳しいから上着は脱いではいけなかったから
暑いどころじゃ無かったそうだ。

呉は本当に毎日のように空襲されたんだって。
昼と夜に1回ずつ爆撃があったそうなんだけど
夜が午前2時くらいに来るもんだから全然眠れなかった。

爆撃で友達がたくさん亡くなって、辛かったそうだが
早く遺体を焼いてしまわないと夏の暑い日だから・・・
悲しむ時間も無かったんだって。

でも、何より悲しかったのが
ある日突然、友達の一人がいなくなったんだって。
おかしいと思って施設内をくまなく探したんだけど見つからない。
で、見つかったと知らせがあった行ってみたら
その友達が山の上で首を吊って・・・
もう、この状況に耐えられなくなったんだろうね。

戦争が終わってもう60年経つけど
経験者の体験を聞く事は本当に必要だと思うよ。
おいらは20代後半だけど、将来家族を持って、息子が大きくなったら
祖父が呉で体験した事を話してやろうと思う。
337名無し三等兵:2005/08/01(月) 10:56:35 ID:???
>334
とりあえずさ、欧米の戦史研究者が何故「米軍が被害を隠蔽していること」に
突っ込まないのか不思議。
直接間接含めれば高官から一般兵まで数千人単位で存在する関係者全員に対して
戦後50年以上ずっと口封じし続けるのも無理なら、アマチュア・プロの研究者
全ての研究を押さえつけることも無理だろ普通。
それこそ矢追UFOスペシャル並みの国家的陰謀だわな。

戦闘詳報が有る意味で「作文」であり、必ずしも事実を反映してる訳ではない
ってのは日米英独その他の国でもある意味当たり前な話だ。
で、敵側資料や敵味方双方の当事者へのインタビューと付き合わせた上で
事実を掘り下げていくことが必要なわけだが、
「信じられない→奴等は嘘をついているに違いない」
って態度はどうよ?
338名無し三等兵:2005/08/01(月) 11:00:50 ID:???
>334
ついでに
> 民間人に見つかると虐殺の憂き目にあうからだそうで、中国憲兵本部
>が破壊されたのち、その不安が実現してしまった。

いや原爆投下以前から民間人による米搭乗員へのリンチ・殺害は発生しており
撃墜された日本人搭乗員が米搭乗員と間違えられてリンチされたってな事例すら
複数存在しとるよ。
339名無し三等兵:2005/08/02(火) 09:04:21 ID:???
左の人が降臨しました
340名無し三等兵:2005/08/02(火) 17:25:24 ID:???
”60年間難攻不落の米軍の隠蔽工作マンセー”とでも言わないと
右に成れないのか?
341名無し三等兵:2005/08/02(火) 18:04:27 ID:???
左と右しかない人が降臨しました
342名無し三等兵:2005/08/02(火) 23:14:29 ID:???
関係ない話をしてるので伊勢タンが怒っています。
343名無し三等兵:2005/08/03(水) 00:52:16 ID:???
そうよ!誰か伊勢の萌えるような情報投下きぼんぬ
344名無し三等兵:2005/08/03(水) 04:37:04 ID:???
ウチの近くの橋げたは伊勢で出来てると聞いた事があるが・・・
345名無し三等兵:2005/08/03(水) 04:58:49 ID:???
素晴らし杉
346名無し三等兵:2005/08/05(金) 15:18:01 ID:uEzk9ErE
昔、伊勢のプラモを作ったとき、オリジナルのままじゃ面白く無いんで
3、4番砲塔撤去して代わりにクレーンと大発搭載して戦闘指揮艦に仕立てたことがある
残念ながら破損して捨てたが、またWLで作ってみようかな
347名無し三等兵:2005/08/05(金) 19:28:51 ID:???
>>338
20年6月頃、すでに民間人が危険なことを察知して、警察、憲兵、軍人を
見つけて、彼らに保護してもらうように、米軍がマニュアル化していること
いいたかったんだ。
あと、それらの艦爆クルーは、伊勢を攻撃中に撃墜されたのかも
というのが、このスレとの関係。
山の上の15.5cm三連でもいいんだが。というと完全にすれ違いだな。
348名無し三等兵:2005/08/05(金) 21:50:17 ID:???
>>343
着底して廃艦が決まった時、軍艦旗をおろそうと索杖をいくら引っ張っても
軍艦旗が降りてこなくて1人の士官が「伊勢はまだ戦うつもりなんだ」と涙
したって話は既出?
349名無し三等兵:2005/08/05(金) 22:12:07 ID:???
>>348
あれって何かに引っかかったから
なかなか降りてこなかったと聞いた覚えが・・・

ごめん、白けたかな・・・。
350名無し三等兵:2005/08/11(木) 05:34:15 ID:UokYNeC0
>>336
おじいちゃんが伊勢の乗組員でした。
呉から原爆のキノコ雲がみえたと恐ろしい話も聞きました。
336さんの祖父とその時同じ場所で戦争体験してたんですね。
351名無し三等兵:2005/08/11(木) 22:27:31 ID:???
プラモ作ってなぜか信濃風迷彩にした15の夏。
352逝け袋キター!愚痴:2005/08/11(木) 23:13:27 ID:???
きっと船体は赤福で出来てて、太くて長い伊勢うどんの触手でにょろにょろ動くんだろう。そして触手の先端から伊勢うどんの生醤油を吹き出して敵を襲うんだろうな。
353名無し三等兵:2005/08/12(金) 08:57:43 ID:???
このコテ、軍事知識は中途半端だしアホナ書き込みしかしないし
駄目だこりゃ
354名無し三等兵:2005/08/18(木) 19:47:29 ID:???
>>353
生ゴミでいいの?
それともアウシュビッツ?
355名無し三等兵:2005/08/19(金) 09:31:02 ID:???
>>354
そういう君はゾンビかい?
356名無し三等兵:2005/08/19(金) 11:15:17 ID:???
ねぇ、北号作戦について、詳細に書かれたものって無いのかな?
357名無し三等兵:2005/08/20(土) 11:04:22 ID:???
最近出た輸送船入門とか、光文社あたりの本は当たってみたか?
358名無し三等兵:2005/08/23(火) 22:07:41 ID:???
歴史群像のバックナンバー(何号かは失念、確かここ一年以内)に北号作戦の記事載ってるたよ
359名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:10:20 ID:???
先々月辺りじゃなかったか?
360名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:08:34 ID:???
>>356
歴史群像No.67 2004年10月号に北号作戦の記事があるよ。10ページほどだけど、
当時の米軍潜水艦の配備状況とか、「北号作戦部隊」の航路とか解説してあるよ。
361356:2005/08/31(水) 22:36:55 ID:???
>>357-360
アリガト!(´▽`)
早速、あたって見るよ。何だかワクワクするね。
362名無し三等兵:2005/09/14(水) 04:34:25 ID:gxfdLVtm
伊勢エビ喰いたくなってきた。
363名無し三等兵:2005/09/14(水) 10:16:57 ID:???
>>362
伊勢海老をエビフライにして食いたい漏れがいますよ。
364名無し三等兵:2005/09/14(水) 10:50:53 ID:???
伊勢の名物赤福餅について語るのはこのスレで桶?
365名無し三等兵:2005/09/14(水) 11:12:43 ID:???
たぶんおk
366名無し三等兵:2005/09/14(水) 11:44:01 ID:???
>>365
そ、そうなのか?
367名無し三等兵:2005/09/14(水) 22:21:02 ID:???
赤福って、どう食うの?つまようじ?
368名無し三等兵:2005/09/14(水) 22:27:31 ID:???
とりあえず一口で食うのが正しいのかどうかと言うことから始めよう。
369名無し三等兵:2005/09/15(木) 07:31:19 ID:???
>>366
えぇじゃないか
370366:2005/09/18(日) 20:00:11 ID:???
>>369
りょーかい

>>367
竹のへら状のもので切り分けて食べた記憶がある。
371名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:28:41 ID:???
伊勢の名物だが、今じゃどこでも買えるな。
372名無し三等兵:2005/10/21(金) 08:33:56 ID:???
日向の名物はハマグリ碁石

ついでに保守
373名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:07:22 ID:RquNz4Z1
三重県走ると、すべての電柱に赤福餅の看板がある通りがけっこうある
374名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:20:00 ID:???
>>346自分は伊勢の航空甲板にヘリを搭載したよ。シースパローやCIWSも装備した。
375名無し三等兵
航空戦艦にされなかったら、扶桑、山城とともにスリガオでしずんでいたかもね。