▲軍事速報&軍事関連雑談スレ04▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し三等兵:2005/03/30(水) 15:12:21 ID:???
>だれもが行ける宇宙旅行に一歩前進!? - 米連邦航空局、ガイドラインを整備へ
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/30/001.html
935未整理な三等兵:2005/03/30(水) 22:24:27 ID:???

安保理が民兵組織制裁決議 ダルフール、中露は棄権
ttp://www.sankei.co.jp/news/050330/kok053.htm

米軍機事故、日本主導で現場統制=地位協定の運用改善−日米合意
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050330205354X164&genre=pol

米国内基地閉鎖・整理、減少も…国防長官が示唆
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050330i206.htm

「滑走路建設が条件」岩国商議所会頭が私案
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05033038.html

936名無し三等兵:2005/03/30(水) 22:43:59 ID:V0yjcL/w
日テレ 23:00-
>出来事 収容所から米軍に志願…日系2世部隊の60年
937名無し三等兵:2005/03/30(水) 22:47:37 ID:???
別のスレで見たような気がするんですが、知覧にある疾風は飛行可能な状態なのでしょうか?
938名無し三等兵:2005/03/30(水) 22:49:46 ID:???
質問スレじゃナカタorz
939名無し三等兵:2005/03/30(水) 22:53:55 ID:???
>松下、“量子ゆらぎ”を用いた光ネットワーク暗号化装置
>−ハイビジョン映像伝送などに応用可能
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050330/pana.htm
940未整理な三等兵:2005/03/31(木) 23:07:21 ID:???
横田再編先ハワイに変更も 米空軍司令部が移転方針
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005033101003797

軍縮会談へ移行要求 6カ国協議で北朝鮮
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005033101003653

拡散防止へ新機関設置勧告 大量破壊兵器で米調査委
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005033101002124

イラク派遣の米海兵隊、2日に沖縄帰還
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050331AT1E3100231032005.html

米軍、病院船ら2隻を現場へ派遣、スマトラ島西部沖地震
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200503310016.html

第二次大戦中のはがき、「60年後」に配達、チェコ
ttp://cnn.co.jp/fringe/CNN200503310018.html

英仏独の6割「イランの核は脅威ではない」 CNN世論調査
ttp://cnn.co.jp/world/CNN200503310007.html

自衛軍保持明記、国際貢献の役割規定 自民党委憲法試案
ttp://www.asahi.com/politics/update/0331/004.html

イラン、地下核施設を公開
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8042409§ion=news

スペイン:ベネズエラ軍向けに哨戒機や巡視艇売却で合意
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20050401k0000m030018000c.html

カンボジア、陸軍弾薬庫爆発で少なくとも7人が死亡
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/03/31/[email protected]
941名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 00:34:01 ID:???
★武富士から5000万円 週刊朝日に「編集協力費」 3/30

・朝日新聞社が、2000−01年に週刊朝日に掲載した連載企画の
 「編集協力費」名目で、盗聴事件などで前会長の有罪が確定した消費者
 金融大手・武富士(東京)から5000万円の提供を受けていたことが30日、
 分かった。

 朝日新聞側は「武富士とのタイアップ企画だった」と説明しているが、
 タイアップの場合に原則として記事中に盛り込まれる「編集協力・武富士」
 などのクレジットは一切なかった。

 朝日新聞広報部は「一方的に編集協力費をもらう形になっており、結果として
 読者に疑念・誤解を抱かせることになったことを反省している。ただ今回の件が
 朝日新聞の武富士をめぐる報道姿勢に影響を与えた事実はない」とし、
 武富士側は「コメントできない」としている。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000268-kyodo-soci
942名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 11:30:29 ID:???
>次期世銀総裁、ウォルフォウィッツ氏の就任を承認
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050401i202.htm
943未整理な三等兵:皇紀2665/04/01(金) 22:42:19 ID:???

緊急時の配備命令は非公表 MD関連法案審議入り
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005040101003503

「生物兵器情報」はねつ造 CIA、国務長官に伝えず
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005040101000491

パキスタンがミサイル実験 実験場所は明らかにせず
ttp://www.sankei.co.jp/news/050331/kok117.htm

米軍機、アルバニアで墜落 9人不明
ttp://cnn.co.jp/usa/CNN200504010006.html

米の情報機関「根本的な変革が必要」 ブッシュ大統領
ttp://www.asahi.com/international/update/0401/013.html

イラク開戦の根拠、アル中男性からの「ニセ情報」
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050401i212.htm

済州ファスン港に軍港建設」海軍
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0331/20050331190442200.html

EUの対中武器禁輸解除に対する米日の姿勢を批判
ttp://people.ne.jp/2005/04/01/jp20050401_48886.html

国連、イラク駐留連合軍の食料と水切断を非難
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/01/[email protected]

無人航空機:群れ行動アルゴリズムによる編隊飛行に成功
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20050401301.html
944名無し三等兵:2005/04/02(土) 04:33:37 ID:???
526 名前:レコバたん ◆nmRecoBANs [] 投稿日:皇紀2665/04/02(土) 00:57:22 ID:ycwRsjjT
スレ違いでしたらすみません
一つお知らせしたのですが
どこに知らせるのがいいのかわからないので
とりあえずここにお知らせさせていただきます

東アジアニュース速報+で記者を募集しております
よかったら応募よろしくです

■ この板のスレタテ人をふやしてみようかと、 ―臨時記者募集のお知らせ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112360279/

もし良ければ応募してくれそうな人のいるスレにも
お知らせしていただけるとありがたいです
それでは失礼しました

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112289365/526
945名無し三等兵:2005/04/02(土) 19:32:24 ID:???
>ローマ法王暗殺、KGBが計画?81年の事件で「証拠」
ttp://www.asahi.com/international/update/0402/007.html
946未整理な三等兵:2005/04/03(日) 01:33:36 ID:???

潜水艦技術資料持ち出す 警視庁、防衛庁元技官を聴取
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005040201004942

救援のヘリ墜落、9人死亡 豪軍、ニアス島で
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005040201004878

中国主席、EUの武器禁輸で仏大統領に早期解除を要請
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050402AT2M0201302042005.html

搭乗者全員の遺体確認、アルバニアで墜落の米軍機
ttp://cnn.co.jp/usa/CNN200504020007.html

核テロ禁止条約、9月に署名へ 国連総会委が採択
ttp://www.asahi.com/international/update/0402/005.html

日米共同図上演習、初の自治体参加を検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050402it04.htm

カタール派遣の空自隊員、ビザ延長できず半数が帰国
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050402i104.htm

豪海軍艦艇、湛江港に入港
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/02/[email protected]


947名無し三等兵:2005/04/03(日) 05:45:41 ID:???
★潜水艦資料持ち出す=元防衛庁技官を聴取−中国側に流出の疑いも・警視庁 4/3

・防衛庁技術研究本部の元技官(63)が在職中、潜水艦に関する資料のコピーを
 持ち出していたことが2日、分かった。資料は知人の元食品輸入会社社長(53)を
 通じて中国側に渡った疑いもあり、警視庁公安部は窃盗容疑で元技官の自宅
 などを家宅捜索、関係者の事情聴取などを進めている。

 元技官は持ち出しを認めており、公安部は秘密文書がなかったかどうかなども
 追及している。 

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000784-jij-soci
948名無し三等兵:2005/04/03(日) 05:49:54 ID:???
軍事裁判所の必要性指摘、自民の新憲法試案概要が判明 4/3

 自民党新憲法起草委員会(委員長・森前首相)が週明けにまとめる憲法改正草案試案要綱
の概要が2日、明らかになった。

 自衛軍を保持することを憲法に明記し、軍事裁判所の必要性も指摘する。また、現行憲法
の重要な項目である「結社の自由」について、犯罪目的の集団に限定して一定の制限を加え
るとしている。同委員会は4日に小委員長会議を開き、要綱を正式に決定する。要綱に基づき、
草案のたたき台となる試案を4月中にまとめる。

 要綱では、安全保障について、個別的・集団的自衛権の行使容認を前提に、自衛のための
軍隊を保持することを盛り込む。軍事裁判所は自衛軍の規律の確保のための特別裁判所として
設置する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050403ia01.htm
949名無し三等兵:2005/04/03(日) 17:55:40 ID:???
作家の松永市郎さん死去


 松永 市郎さん(まつなが・いちろう=作家、
バンダイ社外取締役松永真理さんの父)が31日、呼吸不全で死去、86歳。

著書「先任将校」など。

ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0402/001.html
950未整理な三等兵:2005/04/03(日) 23:21:11 ID:???

ヘリ部隊の伊江島移転検討 米軍再編で日米両政府
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005040201004995

武装勢力攻撃で56人負傷 旧アブグレイブ刑務所
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005040301002446

インドネシア大統領が訪豪 地震復興協議、安保交渉へ
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005040301002952

イラク駐留英軍縮小へ・英紙報道
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050403STXKA013603042005.html

海賊対策で武装警官の配備計画、貿易要路のマラッカ海峡
ttp://cnn.co.jp/business/CNN200504010023.html

陸自、サマワで養護施設補修へ
ttp://www.sankei.co.jp/news/050403/kok075.htm

コンゴ東部で国連部隊が交戦、民兵38人死亡
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8068989§ion=news

スーダンPKOは必要か-自衛隊の参加に疑問符
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050403/mng_____tokuho__000.shtml
951未整理な三等兵:2005/04/05(火) 06:01:38 ID:???

対テロ、不拡散で協力 NATO事務総長と確認
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005040401001942

中国、沿岸防衛強化へ 台湾有事など想定か
ttp://www.sankei.co.jp/news/050405/kok011.htm

中韓の軍事協力を強化へ 韓国国防相
ttp://www.sankei.co.jp/news/050405/kok008.htm

中国からフリゲート艦購入 パキスタン
ttp://www.sankei.co.jp/news/050405/kok002.htm

自衛軍明記、集団的自衛権「解釈で」 自民新憲法起草委
ttp://www.asahi.com/politics/update/0404/006.html

マラッカ海峡の安全確保へ、ARFが合同海上訓練検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050404i101.htm

コートジボワール平和交渉、南アフリカで開始
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/04/[email protected]

4〜5月、独島の有事の際に備えた総合訓練へ
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0404/20050404152827200.html


952名無し三等兵:2005/04/05(火) 11:21:43 ID:???
未整理な三等兵殿は彼女とかちゃんといますか?
953名無し三等兵:2005/04/05(火) 22:28:50 ID:???
>>952
お前は非道いやつだ
954未整理な三等兵:2005/04/05(火) 22:50:59 ID:???

移転縮小し、司令機能維持 横田基地の再編案判明
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005040501002919

機甲部隊司令官を拉致 バグダッド西部で武装勢力
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005040501003130

EU、対中武器禁輸解除へ新ルール 3カ月ごと報告義務
ttp://www.asahi.com/international/update/0405/005.html

旧日本軍の細菌戦記念館開館へ=「抗日戦勝利」60年で中国
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050405161938X221&genre=int

普天間飛行場を沖縄県外に=稲嶺知事、大野防衛長官に要望
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050405164646X243&genre=pol

6カ国協議:北朝鮮が再開に同意 ラヂオプレス報道
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050406k0000m030050000c.html

米新型核弾頭:2015年までに原型の製造可能 NNSA
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050406k0000m030110000c.html

ミサイル防衛 関東など飛行制限
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050405/mng_____sei_____003.shtml

海上防衛インフラの整備へ、専門家チームを設置
ttp://people.ne.jp/2005/04/05/jp20050405_48969.html

自衛隊北基地で航空学生入隊式
ttp://www.hofu.co.jp/mb2.cgi?ac=view&y=2005&m=4&d=5

955名無し三等兵:2005/04/06(水) 06:09:33 ID:???
米国「朝鮮半島配備の戦争予備弾廃棄する」と通告[4/5]

 米国が韓半島の有事の際に備え、韓国に配備している
戦争予備物資(WRSA・War Reserve Stocks For Allies)弾薬を
無くす方針を韓国軍当局に非公式に通告したと伝えられた。

 韓国政府と軍当局は米側が実際に弾薬を廃棄したり、
米本土に持ち帰るよりは韓国側に購買を要請をする可能性が
非常に高いと見て、弾薬の一部を購買する方案を積極的に
検討していると伝えられた。

 現在韓国に配備された戦争予備弾は計5兆ウォン規模で、
旧型弾薬を除いて購買しても1兆ウォンほどが必要となると
分析され、論議が予想される。

ソース:朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/05/20050405000002.html
956名無し三等兵:2005/04/07(木) 11:41:48 ID:???
>空気圧で尾ビレを振って進むサメ型1人乗り潜水艦
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050406302.html
957名無し三等兵:2005/04/07(木) 13:38:09 ID:QQMaydFK
>海自護衛艦が座礁=沖縄
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000615-jij-soci

Σ(゚д゚lll)ガーン
958名無し三等兵:2005/04/07(木) 13:38:54 ID:???
>>957
うわー
959名無し三等兵:2005/04/07(木) 13:40:33 ID:???
>>957
大和の怨念だな
960名無し三等兵:2005/04/07(木) 13:42:00 ID:???
>>957
アイゴー。
961名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:09:33 ID:s69L1hNT
>>957
こんなことあるんですねえ…。
お昼のニュースで見たけど結構シュール。
962名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:24:33 ID:???
今朝の朝日新聞に大和特攻で吉田茂が参加してたって話の影響なのか。
963名無し三等兵:2005/04/07(木) 15:19:41 ID:???
>>962
吉田満だろ
964名無し三等兵:2005/04/07(木) 18:08:33 ID:???
沖縄の自衛艦、さっき脱出したそうです。
965名無し三等兵:2005/04/07(木) 21:32:40 ID:???
>>964 油漏れとか浸水は無しですか?


戦艦大和沈没から60年、広島・旧呉海軍墓地で追悼式
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050407i414.htm

戦艦大和の沈没から60年、呉の旧海軍墓地で追悼式
ttp://www.asahi.com/national/update/0407/OSK200504070047.html?t
966にゃんこッ!:2005/04/07(木) 21:39:26 ID:???
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050407STXKE063207042005.html

>海自護衛艦が浅瀬乗り上げ、けが人・浸水はなし
> 7日午前8時ごろ、海上自衛隊呉地方隊(広島県呉市)所属の護衛艦「まつゆき」
>(3050トン、163人乗り組み)が沖縄県うるま市の中城湾港新港地区沖で浅瀬に
>乗り上げたと、海自沖縄基地隊に連絡があった。
>
> 同艦は同日午後4時55分ごろ、タグボートにけん引され、浅瀬から離れた。海自
>沖縄基地隊によると、けが人はなく、海への油漏れや艦への浸水もないが、
>同港近くの米軍ホワイトビーチで船底などの損傷を点検後、出港する予定。
>
> 同艦は同日午前7時半ごろ、中城湾港を出港したが、25分後に岸から約600
>メートル沖の浅瀬に乗り上げた。
>
> 海自は今後、事故原因について第11管区海上保安本部(那覇)とも連携
>しながら、調べを進める。〔共同〕 (21:00)
967にゃんこッ!:2005/04/07(木) 21:40:23 ID:???
>>965 ということで無いみたい。

にゃんこっ!
968名無し三等兵:2005/04/07(木) 21:59:15 ID:???
>>966 艦長のクビ以外に損害がなくてよかったです(笑)
969未整理な三等兵:2005/04/07(木) 22:26:34 ID:???

米軍ヘリ墜落で16人死亡 アフガン
ttp://www.sankei.co.jp/news/050407/kok007.htm

韓国、夏までにイラク駐留軍を合計270人縮小へ
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8111135

米国の核廃棄物、テロ攻撃の標的になりうる=学術調査
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8109787

北朝鮮が6カ国協議に復帰する兆候はない=米国務省幹部
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8107891

政府専用機を改修…安心・快適大幅アップへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050407it03.htm

司令部の座間移転作戦指揮は『極東』限定
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050407/mng_____sei_____002.shtml

中国で旧日本軍の「細菌戦手本」発見
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/07/20050407000058.html

970未整理な三等兵:2005/04/08(金) 23:02:39 ID:???

陸自との救護訓練、英国防省HPに 宿営地襲撃想定
ttp://www.asahi.com/international/update/0408/004.html

米軍ヘリ悪天候で墜落、16人死亡 アフガン中部
ttp://www.asahi.com/international/update/0408/002.html

核輸出規制協力で合意 日本・パキスタン外相会談
ttp://www.asahi.com/international/update/0407/012.html

自衛的な核抑止力を強化=北朝鮮
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050408201536X971&genre=int

対ミサイル攻撃、防衛長官「日本に敵地攻撃能力ない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050408i302.htm

普天間移設など米軍再編は官邸主導で、首相強調
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050408ia22.htm

防衛庁:報道官ポスト新設 初の記者会見行われる
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050409k0000m010024000c.html

米、戦争予備物資計画破棄を1年前に通告
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/08/20050408000048.html

「動くな、暗号は?」、休戦ラインをロボットが守る
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0408/20050408181243200.html
971名無し三等兵:2005/04/09(土) 13:11:17 ID:Am7Gg+/b
>ゴキブリ退治大成功!?殺虫剤“大量”使用で爆発
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040910.html

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘      ドガァァァァァァァァン.....
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
972名無し三等兵:2005/04/09(土) 13:33:35 ID:???
>>970
>陸自との救護訓練、英国防省HPに
見つからない。どの記事?
http://www.mod.uk/index.shtml
973未整理な三等兵:2005/04/09(土) 14:10:23 ID:???
>>972
つ ttp://news.mod.uk/news/press/news_headline_story.asp?newsItem_id=3205

>2 April 2005 saw Exercise Samurai, an exercise testing the
>Incident reaction team (IRT), in conjunction with the Japanese.
>The exercise formed itself around a casualty based incident,
> in the Japanese camp also in Al Muthanna, to which
>British medics deployed in an Royal Navy Sea King helicopter.
974名無し三等兵:2005/04/09(土) 15:23:03 ID:???
ttp://www.strategypage.com/dls/articles/200549039.asp
New American Tools and Tactics for Defeating Diesel Boats
by James Dunnigan April 9, 2005

StgPage:アメリカ軍は、ディーゼル推進潜水艦追跡の、新しいテクノロジーを開発

アメリカ軍はディーゼル推進の静音型の潜水艦を発見し追跡する新しいテクノロジーを開発
した。ディーゼル・電気推進の潜水艦はたいへん推進音が小さいので、従来発見が難しかった

ディーゼル・電気推の潜水艦は沿岸部で運用されることが多く、中国や北朝鮮の周辺の潜水艦
がアメリカ軍の悩みの種であった。

新しいテクノロジーとは空中落下させるセンサー装置のことで、これは従来のソノ・ブイのよ
うなものなのだが、従来のものに比べてコンピュータ制御で多くの情報処理を行い、雑音の中
から潜水艦の微弱な推進音を検出して、情報をアメリカ軍の艦船や航空機に向けてに送信する

新しいセンサー装置の詳細は勿論機密なので公開されていないのだが、従来のソノ・ブイに比
べて高性能であり、従来のソノ・ブイでは困難、ないし不可能であった推進音を検知する。

このセンサー装置の性能試験には同盟国の潜水艦が使われたがオーストラリア海軍が積極的に
協力した。オーストラリア軍は先進的なスエーデン製の AIP (Air Independent Propulsion)
型潜水艦を乗組員ごと貸し出して、センサー装置の演習訓練に供している。

中国、北朝鮮、イランの保有する殆どの潜水艦は(AIP型にくらべて)先端的ではなく推進音
も大きなものである。すかす、それらの古いタイプのディーゼル・電気推進の潜水艦でも、原
子力潜水艦にくらべれば静かなので発見が難しい。(原子力潜水艦は原子炉の冷却用ポンプを
とめることが出来ないので静粛性に劣る)

新型センサーの試験は今後繰り返されることは殆ど無いといわれていて、それは、ばら撒かれ
た新型センサーが回収されることを恐れるためと見られる。
975未整理な三等兵:2005/04/09(土) 22:45:29 ID:???

司令部のグアム移転浮上 沖縄の米海兵隊300人
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005040801004663

遊休施設の返還を要請 米軍再編、ハワイで協議
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005040901003151

核テロ防止目指す2条約が成立へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050409AT2M0800308042005.html

戦闘で毛派50人殺害 ネパール軍
ttp://www.sankei.co.jp/news/050409/kok002.htm

周辺事態で米軍優先の空港・港湾指定…指針策定へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050409it06.htm

横田基地:空自司令部を移転 日米政府、共同使用で合意
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050409k0000m010154000c.html

NATO、スペイン海域で実弾軍事演習
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/09/[email protected]
976名無し三等兵:2005/04/10(日) 21:58:52 ID:???
陸自駐屯地前でイラク派遣反対訴え 元自衛隊員らが街頭活動 4/9

イラク派遣の中止を求めるメンバーら(福知山市天田)
 元自衛隊員や労働、反戦団体などでつくる「第3師団からの派兵をとめよう!関西実行委」が9日、
京都府福知山市天田の陸上自衛隊福知山駐屯地前で自衛隊のイラク派遣反対を訴えた。同駐屯地からは、
3人がサマワに派遣されている。

 同実行委のメンバーら約10人は、駐屯地正門前で「これ以上、米国の戦争に手を染めてはいけません」
「派兵は平和をもたらすのではなく、戦争を引き起こすものです」などと訴えた。

 この後、「この派兵はイラク民衆への貢献ではなく、米国の軍事占領支配に対する貢献。
私たちは自衛隊を即時撤退させること、第3師団からの派兵を中止させることを強く申し入れます」など
とする申し入れ書を内閣総理大臣と防衛庁長官、同駐屯地司令の三者あてに提出したが、
対応した当直司令は「官邸あてのものは受け取れない」と拒否した。

京都新聞 4/9
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005040900084&genre=K1&area=K50
977未整理な三等兵:2005/04/10(日) 22:06:53 ID:???

核で強硬姿勢の支持表明か 北朝鮮の最高人民会議
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005041001002701

中国で対日行動が続発
http://cnn.co.jp/world/CNN200504100004.html

ナチスの犠牲者を追悼=強制収容所解放60年式典−ドイツ
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050410203706X148&genre=int

ネパールの長距離バス、地雷に触れ、3人死亡
http://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/10/[email protected]

北の長射程砲の無力化任務が韓国軍へ委譲
http://japanese.joins.com/html/2005/0410/20050410170131200.html

978未整理な三等兵:2005/04/11(月) 22:36:57 ID:???

アルカイダが独自核開発 90年代、スーダン拠点に
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005041101002609

新和平案で独立派に譲歩 アチェ、恩赦と経済振興
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005041101002539

EU、対中武器禁輸解除問題で日本などに特使派遣へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050411STXKB072411042005.html

イラク軍、2年以内に自立を 移行政府タラバニ大統領
ttp://www.asahi.com/international/update/0411/003.html

南ア、小型核数十発を製造 93年の全廃宣言で触れず
ttp://www.asahi.com/international/update/0411/001.html
979未整理な三等兵:2005/04/12(火) 22:30:47 ID:???

英軍無人偵察機が墜落=宿営地近く−サマワ
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050412192335X553&genre=int

BB弾事件は「テロ」=中国外務省
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050412183636X558&genre=int

イラク復興支援空自の20人出発 第6次派遣隊
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/050412_7.html

P3C漁船接近問題:海自と漁協が和解へ 第2航空群、92万円の支払い提示 /青森
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20050412ddlk02040002000c.html

東アフリカ諸国、常設の平和維持部隊を組織
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/12/[email protected]

コートジボアール国連部隊、銃撃
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/12/[email protected]
980名無し三等兵:2005/04/13(水) 16:42:12 ID:???
次スレ立ててみます。
981名無し三等兵:2005/04/13(水) 16:44:49 ID:???
できました。

▲軍事速報&軍事関連雑談スレ05▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113378249/
982未整理な三等兵:2005/04/13(水) 22:31:53 ID:???

核テロ防止条約案採択へ 国連総会、9月から調印
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005041301001392

自衛隊のインド洋派遣、半年延長・防衛庁長官が意向
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050413AT1E1300413042005.html

米第1軍団司令部の座間移転、政府が受け入れへ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0413/004.html

訓練受けたイラク人部隊、駐留米軍の数上回る=米大統領
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8163479

イラン、核ミサイルの計画も=イスラエル
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050413154926X722&genre=int

在欧米陸軍、5―10年で3万8千人削減
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050413i211.htm

独国防相、EUの軍事政策を評価
ttp://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/13/[email protected]

それってなぜ?:千葉の「不思議」に迫ります 習志野ナンバー /千葉
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050413ddlk12040345000c.html

旧鹿屋基地特攻戦没者追悼式に遺族ら500人
ttp://www.373news.com/2000picup/2005/04/picup_20050413_6.htm

983未整理な三等兵

両陛下サイパン慰霊の旅へ 自決の地や米軍の碑訪問
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005041401003596

カルザイ大統領、米国と長期安全保障関係を要求
ttp://cnn.co.jp/world/CNN200504140001.html

空自の救難捜索機が墜落、4人の死亡確認 新潟の山中
ttp://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200504140200.html

スターリン像設置へ 独戦勝60周年でボルゴグラード
ttp://www.asahi.com/international/update/0414/001.html

横田基地の司令部機能維持 米空軍、グアム統合案白紙に
ttp://www.asahi.com/politics/update/0414/004.html

兄の足跡に会えた 旧日本軍戦闘機、60年ぶり出土
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200504140051.html

境港市が掩体壕の撤去要請
ttp://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=101446006

陸自米子駐屯地 養成訓練始まる
ttp://www.nnn.co.jp/news/050414/20050414006.html

豪増派部隊の第1陣、来週イラクへ=サマワの治安維持を担当
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050414121306X915&genre=int

町村外相:反日デモ、在外公館警備に自衛隊員派遣も検討
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050414k0000e010065000c.html