S-37(Su-47)ベルクート>>>F/A-22ラプター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
スホーイ社の試作次世代戦闘機S-37(Su-47)ベルクートが最強です。
ベルクートは世界最強の格闘戦闘能力を誇る。確実にF/A−22よりS-37(Su-47)が戦闘力は上です。


2名無し三等兵:04/06/02 11:40 ID:???
'`,、('∀`) '`,、
3名無し三等兵:04/06/02 11:58 ID:???
>>1

こーゆー事情↓だから、さっさと削除要請だしてね
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1056249770/368
4名無し三等兵:04/06/02 12:19 ID:eX5LGJR4
優れているのは低速の機動性だけです。つまりたんなる見世物。
5名無し三等兵:04/06/02 12:52 ID:???
糞スレ( ゚д゚)、ペッ 
6名無し三等兵:04/06/02 15:40 ID:???
加齢に6ゲト
7名無し三等兵:04/06/02 15:43 ID:auWRhwZh
同意だがベルクトのこと詳しく書け。
8名無し三等兵:04/06/02 15:49 ID:???
>>7
こんな糞スレageるなよ 馬鹿
9名無し三等兵:04/06/02 17:21 ID:???
大方ハロワでもやったんだろ
10名無し三等兵:04/06/02 17:39 ID:???
>>4
おいおい。前進翼と後進翼は原理は一緒だぞ。何を言っているのやら・・・
11名無し三等兵:04/06/02 17:41 ID:???
「ラプターは敵戦闘機のレーダー探知外から一方的に
攻撃を加えることができるのでドッグファイトなど行わない。」 by開発者
12名無し三等兵:04/06/02 17:42 ID:???
とりあえずだ。

Fで始まる恥ずかしいコードネームを付けてやろうか?
13名無し三等兵:04/06/02 17:45 ID:???
>>12

どんなのだ?
14名無し三等兵:04/06/02 18:21 ID:???
F-uck

'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
15名無し三等兵:04/06/02 18:35 ID:???
S-37=MiG-1.42
16名無し三等兵:04/06/02 18:41 ID:8du8paNc
ベルクートは世界最強の格闘戦闘能力を誇る。
17名無し三等兵:04/06/02 18:43 ID:???
>>14
NATOコードはジェット戦闘機の場合「Fから始まる2音節の英単語」なんですが。あなたのは1音節なのでプロペラ機。

やっぱりFoolishぐらいが妥当だな。
18名無し三等兵:04/06/02 19:38 ID:???
今後の戦闘機は間違いなく、前進翼が主流だろうな。材料強度以外の欠点が見つからん。

【前進翼とは】
ジャンボジェットのような後ろに角度が付いた「後退翼」と反対に、前に角度が付いた翼。
「後退翼」と同様に空気抵抗を減らす工夫の一つですが、後退翼の欠点である低速での翼
端失速が起こらないため低速域での失速特性に優れ、また音速に近い高速域では、衝撃波
の発生が遅れるため、空気抵抗の急激な増加が抑えられます。ただし後退翼よりはるかに
高い強度が必要になるため、開発が難しいとされてきました。

(F−2もどうせ一体整形にするなら、前進翼にすれば良かったのに。)
19名無し三等兵:04/06/02 19:55 ID:8du8paNc
F/A-22ラプター 、Su-37スーパーフランカーの性能を超える。
世界最強戦闘機の(Su-47)ベルクート

これは事実ですね。
20名無し三等兵:04/06/02 19:55 ID:???
21名無し三等兵:04/06/02 19:59 ID:???
Su-47ファーマー
22名無し三等兵:04/06/02 20:22 ID:???
後退翼の9G機動と同程度の重力加速度が機体重心に掛かる
ような機動を前進翼の機体が行った場合、

前進翼機の主翼に掛かる負担は後退翼の機体での15G相当とかになってしまうのか?
少なくとも翼にも兵器を積みたい戦闘爆撃機には使えないか
23名無し三等兵:04/06/02 20:39 ID:???
>>22
むしろスーパークルーズ時代に対応できる超音速特性の方が...。
24名無し三等兵:04/06/02 20:41 ID:RkwkllWR
Su-47 FOOL
25名無し三等兵:04/06/02 20:43 ID:???
エーコン04楽しかった?>>1
26名無し三等兵:04/06/02 20:56 ID:???
低速で失速しないとは言っても、出来る機動は後退翼より悪く
スーパークルーズするなら後退翼より翼への負荷がやはり強く

前進翼って戦闘機にはどう使うべきものなんだ??
27素人区民:04/06/02 21:42 ID:???
レシプロの戦闘機なら強そうですね。
28名無し三等兵:04/06/03 01:06 ID:???
研究機F-14 FOVWING あげ
29名無し三等兵:04/06/03 01:22 ID:???
>>26
後退翼より機動性が悪いって、何を根拠に???
そもそも前進翼はスーパークルーズ時でも高機動が得られるんだよ。
強度を複合材料の力学的異方性を利用してクリアしてやれば。

そもそも、空対空での戦いにおいて、数少ない手持ちのミサイルが無くなったら、
スーパークルーズで離脱なんて許されるわけが無い。そんなんで防衛任務が務まるのかと・・・
ついでにミサイルを避けるのに高機動は要求されないのかと・・・
30名無し三等兵:04/06/03 01:24 ID:???
>>23
ついでに後進翼の超音速特性は、まったく同じ理由で前進翼の超音速特性となる。
31名無し三等兵:04/06/03 02:02 ID:hPtqTBil
皆様へ

S-37(Su-47)ベルクート>>>F/A-22ラプター

同意しますね?
32名無し三等兵:04/06/03 02:13 ID:???
前進翼はステルス性に関してはプラスかマイナスか?
33名無し三等兵:04/06/03 02:20 ID:hPtqTBil
S-37(Su-47)ベルクートは軽いステルスも備えている。
34名無し三等兵:04/06/03 02:24 ID:???
探知距離がSu-37の何割くらいまで減った?
100km探知が80km程度とか?
35名無し三等兵:04/06/03 03:51 ID:???
>>32
マジな話、もろマイナス
36名無し三等兵:04/06/03 09:20 ID:???
>>前進翼の欠点
強度を補うために中までぎっしり構造材が詰まっているので、翼内に燃料タンクを搭載できない。
というわけで、航続距離が短くなる。

ってか、S-37ってそんな高機動デモフライトしたことあったけか?
コブラもフックもやってないのに、いつの間にかできることになってる気が……。
37名無し三等兵:04/06/03 11:04 ID:???
>>18
>(F−2もどうせ一体整形にするなら、前進翼にすれば良かったのに。)

只でさえASM-2空対艦ミサイルを4発積んだ時に機動を大幅に制限される
F-2の複合素材翼を、より負荷の大きい前進翼にしたら目も当てられん
38名無し三等兵:04/06/03 15:24 ID:???
空力的にも燃費が悪いんじゃなかったっけ?前進翼って。
同等の技術だと構造重量が後退翼より増加するのと併せて、主流にはなり得ないのでは。
39名無し三等兵:04/06/03 17:26 ID:???
低速の時は前進翼にして高速時は後進翼に可変させればいいんだよ!
すげー、アイデアじゃね?ちょっとアニメっぽいけどさ
40名無し三等兵:04/06/03 17:57 ID:???
>>39
それ、エースコンバット4のオリジナル機体で採用されてる。
41名無し三等兵:04/06/04 01:44 ID:8fLOCrmw
F/A-22ラプター 、Su-37スーパーフランカーの性能を超える。
世界最強戦闘機の(Su-47)ベルクート

これは事実ですね。
42名無し三等兵:04/06/04 03:28 ID:???
中の人が問題だな。
43名無し三等兵:04/06/04 11:26 ID:???
>>39-40
ちょうど逆のアイデアがノースロップ・グラマンの「シザーズ翼」
2年ほど前のポピュラーサイエンスに紹介されてるので見てみ
で、エースコンバットは例によって著作権侵害w
44名無し三等兵:04/06/05 03:20 ID:???
必死な1
45名無し三等兵:04/06/05 04:32 ID:???
今の主流はデルタ翼になるのかな?後退翼もフランカーシリーズくらい。
46名無し三等兵 :04/06/05 04:37 ID:???
一番の問題は電子機器だと思うけどその辺はどうなってるの?
47名無し三等兵:04/06/05 08:36 ID:xT2EHu4P
S-37(Su-47)ベルクートは世界最強の格闘戦闘能力を誇る。
48名無し三等兵:04/06/05 10:39 ID:???
>>45
フランカーの翼もデルタ翼の一種だよ
49名無し三等兵:04/06/06 04:46 ID:T5ENVHPV
S-37(Su-47)ベルクートは世界最強の格闘戦闘能力を誇る。ラプター?( ´,_ゝ`)プッ
50名無し三等兵:04/06/06 12:15 ID:???
>>39
マクロスの前進翼のやつはまさしくそれだな。
51名無し三等兵:04/06/06 16:33 ID:???
おい!おまいらラプター(だっけ?)を馬鹿にするなよ!
52名無し三等兵:04/06/07 18:10 ID:???
うっさい、おめーら。
オレのターボケンに勝つラプターを食らわせるぞ。
波動拳の手を引いたときには、すでにケンの頭上にいる
そうゆう反応によって、波動を封じればラプターは最強
53名無し三等兵:04/06/08 22:16 ID:???
>48
凄い発見じゃん!     で、この後、なんてコメントすりゃいいの?
54名無し三等兵:04/06/08 22:29 ID:???
エンジンはミグ31と同じなんだよなベルクと
55名無し三等兵:04/06/08 22:57 ID:???
演習で、ラプターが5機のイーグルを同時に相手にしたそうだ。
まったく気付かれることなく、全機撃墜。かかった時間は3分。
56名無し三等兵:04/06/09 00:27 ID:???
>>55 ガクガクブルブル

幾ら高機動を取ろうと、マッハ3で飛ぶ能力があろうと搭載ミサイルが
長射程だろうと多少レーダーが良かろうと、レーダーレンジに入らなきゃ滅多撃ち
「ファーストルック」すらさせない

音と振動と熱と第6感を感知して座頭市にでもならないとダメか
57名無し三等兵:04/06/09 03:40 ID:???
アクティブ第六感ホーミング
やはりここでロシアの超能力パイロットの出番ですね。
58名無し三等兵:04/06/09 12:10 ID:???
サイコミュ

真空中で全身血液沸騰して目玉飛び出してアボーン
59名無し三等兵:04/06/09 12:14 ID:???
>>55
機体内倉庫は、側面にサイドワインダー一発ずつ。胴体下に四本、計六本だよな。
で5機撃墜ってありえなくない?
それにその結果なら、ステルスに優れたYF-23の方が明らかにいいじゃん。
その模擬戦は、販売デモだな。
60名無し三等兵:04/06/09 12:16 ID:???
胴体下にAIM−120四本ね。
61名無し三等兵:04/06/09 12:20 ID:???
>>59-60
F/A-22は胴体下ミサイル槽にAIM-120Cを6発搭載できる
また、本格量産型では胴体横ミサイル槽にもAIM-120Cを
各1発、搭載可能にする計画がある
62名無し三等兵:04/06/09 12:29 ID:???
ちなみにAIM-120A/Bは翼が不必要に大きすぎるので胴体下ミサイル槽に4発しか入らない
こんな古い(もう10年前に改善が提案され実行された)情報を引きずっている時点で59や
60はぬるぽ
63名無し三等兵:04/06/09 15:26 ID:???
ガッ
64名無し三等兵:04/06/09 15:35 ID:???
ラムジェットインテーク付きのFMRAAMも2本しか入れられないのかな?
AIM-120C-7も長すぎて無理ぽ
65名無し三等兵:04/06/09 15:59 ID:???
>>64
FMRAAMはアメリカでは採用しないでしょ。
AIM-120の射程延長やアップグレードでDRM(DDM?)までつなぐと思う。

あとC-7ってロケットモーターは延長しても、全長は延長されないんじゃなかった?
66名無し三等兵:04/06/09 16:25 ID:???
じゃあF/A-22から射程100kmのが6発も飛んでくるのか・・・
いかなる戦闘機もアウトレンジ、下手すると敵のAEWすら見つかる前に
撃墜してしまうのか?
67名無し三等兵:04/06/09 16:41 ID:???
もう空自は買うしかないな。
68名無し三等兵:04/06/09 16:42 ID:???
>>66
だからこそ「ファーストルック・ファーストキル」なんでしょ。
なんかの本に「誰でもエースになれる戦闘機」って書いてあったし。
69名無し三等兵:04/06/09 16:52 ID:???
但し日本にはRCSが1/200くらいのモンキーバージョン輸出
エンジンはF110-GE-132。AAM-4?さあウェポンベイを
広げられるもんなら頑張ったら?が来る悪寒

そもそもライセンス禁止か、ライセンスなら総額300億かも
70名無し三等兵:04/06/09 20:23 ID:8CZXlsnP
初心者はS-37のことフランカーとか言うしね・・・

S-37(Su-47)ベルクートはスホーイ社の試作機でF/A-22を超える世界最強の
格闘戦闘能力を持っていると言われる。
71名無し三等兵:04/06/09 21:18 ID:???
結局S-37とSu-37の売りって何よ?
と問われて、「ルックス」
としか答えられない漏れがいる。
対AWACS用の長距離ミサイルがあったけども、
これは対戦闘機にも耐えうる性能かどうかわからんしな。
72名無し三等兵:04/06/09 22:30 ID:???
Su-30MKなら「高い運動性、十分な機体の大きさにより
多彩で十分な性能のFCS・レーダー及びミサイルが搭載可能な事、
長い航続距離、価格が高くなく中進国でも購入できる」
で良いか
(後方警戒レーダーとかIRSTとかは蛇足っぽい)

Su-37になると「なんか宙返りしててすげーー!」
S-37に至っては「フランカーだってスゲーのにそれが前進翼だってよ
超すげーー!!!」
で、それが戦場でどう使われるんだ?という点は無視。

機体形状をコンピュータやアニメで再現したものを販売するだけでも、各国が
意匠権主張して金取れるという悪国際法がまかり通れば、フランカーネタで
ロシアはボロ儲け出来るか?
73名無し三等兵:04/06/10 00:35 ID:???
>>72 売り込み調に。
Su-37
ロシアをはじめ世界(調べてない)ヶ国で使われているSu-27シリーズの最新型
世界初!3次元ベクタードスラストによる従来の戦闘機を超えた機動!
Su-30MKと同様に21世紀の戦闘機に欠かせない汎用戦闘性能を保持しています。
(事実)3次元ベクタードスラストの実用性を示すためだけに作った武装可能高性能アクロ機。

S-37
従来のエンジンを用いて更なる機動性を求めて前進翼を備えたスーホイ自慢の1機。
(事実)X-29に対抗して作ったただの試作機。万一の場合は戦闘に参加できるよう武装がしてある。
74名無し三等兵:04/06/10 09:01 ID:???
>>73
Su-37のベクタードスラストは2次元だろ。
ただ、逆ハの字型に15度傾けてあるからヨーにも使えるだけ。

ロールに使うとヨーが発生し、ヨーに使うとロールが発生する無駄機構だって分かったから、
Su-30MKIで普通の2次元に戻されたけどな。
75名無し三等兵:04/06/10 11:51 ID:???
だれか74に書いてあることをわかりやすく翻訳してくれ
何か重要なことのような気がするが、サパーリ理解できん
7674:04/06/10 12:56 ID:???
>>75
すまん、書きかたが悪かった。

ノズルの折り曲げる軸が15度傾けてあるんだ。
F/A-22だと、純粋にノズルが上下方向に曲がるけど、
Su-37は、右ノズルは右上から左下、左ノズルは左上から右下に曲がる。

ノズルを機首上げに使うとき 右ノズル:右上 左ノズル:左上
ロール              右ノズル:右上 左ノズル:右下(逆方向にロールするときは逆)
ヨー                ロールと同じ

という構成になってるから、
ロールするときはヨーも同時に発生し、ヨーをするときはロールも同時に発生してしまう。
で、いらない動きを各操縦翼で相殺してやる。

77名無し三等兵:04/06/10 21:03 ID:???
MKIって二次元だったっけ?
78名無し三等兵:04/06/10 21:04 ID:???
>>74
というか斜めに傾けてあるのがMKIだったような・・・
79名無し三等兵:04/06/11 03:27 ID:???
Su-32の可変後退翼バージョンが出来たら、どの位萌え厨房が発生するか?
低空を超音速侵攻可能、最大搭載量14tくらいを予定
80名無し三等兵:04/06/11 07:35 ID:???
俺としては全然萌えない
カモノハシはトイレと電子レンジで満足です
81名無し三等兵:04/06/11 11:18 ID:???
>>77-78
今現在伝えられるところでは斜めってるのはMKIとMKK2
74は新情報をつかんでおるらしいw
82名無し三等兵:04/06/11 20:58 ID:vGdqsB8Z
>>65
C-7はロケットモーターじゃなくてシーカーをアップグレードしたタイプだった
と思うが。最初にロケットモーターを延長したのはC-5で、+5インチだったはず。
次のC-8では+11インチ延長したロケットモーターが採用されるらしい。



83名無し三等兵:04/06/11 22:31 ID:???
ベクタードスラストって誰でも思いつきそうだけど、
なんで最近になってでてきたの?
84名無し三等兵:04/06/12 00:48 ID:???
う〜ん、個人的にはベルクトもラプターもどちらも好きなんだけどな。
関係ないけど今日久しぶりに自衛隊の練習見に行ってきますた。
やっぱり F-4 は音がでかくてイイ。
85名無し三等兵:04/06/12 06:30 ID:lfegsU39
S-37(Su-47)ベルクートは最強の格闘戦闘能力を持っている。
86名無し三等兵:04/06/12 11:03 ID:???
S-37(Su-47)ベルクートは武装できないから体当たりで敵を落とすしかないのが欠点だな
87名無し三等兵:04/06/12 11:21 ID:???
>>83
動翼で十分な機動性が出せるから。動翼の利かない超低速・失速域
での機動性が要求されたのが最近になってからという話。

その証拠にスラストヴェクタ自体はゴダードのロケット(1920年代)から
実装されてるし、ツィオルコフスキーの宇宙ロケット論で既に大気の無い
宇宙空間でのエンジン推力偏向による反動機体制御が述べられている。
88名無し三等兵:04/06/12 14:43 ID:???
>>85-86の流れだとそういう意味で格闘なのかと思ってしまう。
89名無し三等兵:04/06/12 22:57 ID:gJPiJBbK
確実にS-37(Su-47)ベルクート>>>F/A-22ラプターです。
最近の3Dシューティングゲームでも確実にS-37(Su-47)ベルクートは
F/A-22ラプターを上回る性能に設定されていました。
90名無し三等兵:04/06/12 23:07 ID:knC8sGsy
↑いくらおまいがバカでもソースにゲームをもってくるな。
逝って良し
91名無し三等兵:04/06/12 23:11 ID:nHpPiuJ9
>>90←ネタをネタと見抜けない奴。
92名無し三等兵:04/06/12 23:13 ID:???
釣りは朝鮮板へ
93名無し三等兵:04/06/12 23:16 ID:???
スクランブルでの進出時間やら武器体系やら考えると絶対にラプターなんだがな。
94名無し三等兵:04/06/12 23:21 ID:gJPiJBbK
>>93
機動力は圧倒的にベルクートです。
95名無し三等兵:04/06/12 23:23 ID:???
>>93
ゲームでは内部の電子装備の質や整備性等、目に見えない部分の格差が分からないから、斬新なフォルムのS-37を盲信する厨房がいても仕方がない罠。
96名無し三等兵:04/06/13 00:31 ID:PRgdHPUS
おまえらそんなことより明日の情熱大陸は西原理恵子だ、見逃すな!
97名無し三等兵:04/06/13 02:37 ID:???
ベルクトってシルエットはかっこいいけど、細部の造詣はモッサリしていて、フランカーより野暮ったい。
特にストレーキ・インテーク、ノズル周辺、水平尾翼は見て蘭内
MiG-1.44等見るにつけ、フランカーとファルクラムの存在は奇跡だったんだと思える。

つまりTSUAGIの仕事がすばらしかっただけだ。
98名無し三等兵:04/06/13 03:11 ID:???
http://www.globalaircraft.org/planes/s-37_berkut.pl
翼面荷重は高め?ストレーキで何とかしているのかな?

エリアルールとかはどうだろう。あとS-37がSu-27やF-15などと
同様の斜め下向きのインテークを持っている事を示す写真はあるかな?
99名無し三等兵:04/06/13 03:43 ID:???
>>97
ベルクトはもっさりしてるのが逆にいい。
空気を受けて飛んでる感じがする。
昼下がりの空でくるくる回ってる鳶みたいないい感じ。

…まぁ全く使えないことに変わりは無いが。
100名無し三等兵:04/06/13 07:24 ID:6aNaHNJ/
>>97
そのへんが資金不足に苦しみながらも、外貨獲得のために技術アピールだけは欠かすことはできないロシア航空界の悲しさなワケで。
今、新鋭機を開発した所でロシア軍が制式採用してくれる見込み(予算)は薄いし、フランカーで稼いでいるとはいえスホーイ社も自主開発のS-37に、ふんだんにお金をかけるわけにもいかないワケで。
MiG-1.44もコスト削減のために、他の既存の機体のパーツを流用しまくっているようだしねぇ…
こんなもんでアメリカ軍ですら、ふんだんに配備できない贅沢の極み・F-22に打ち勝つなんて、不可能なワケで。
101名無し三等兵:04/06/13 08:03 ID:???
>>100
念のために言っておくとX-29も既成機の部品の寄せ集め。実験用だから仕方が無いか。
102名無し三等兵:04/06/13 14:56 ID:GOYARg8B
S-37(Su-47)ベルクート>>>F/A-22ラプターは正しいと思う。
10397:04/06/13 15:31 ID:???
>98
そのページの3面図の個といってるなら、斜めの線はインテークの前縁ではないよ。
ttp://www.ipmskalamazoo.org/Aircraft/72nd/cw-s37-2.jpg
模型の写真で悪いが、鮮明で分りやすいので

>99
なるほど、その辺は人それぞれか。
漏れはF-15>(指で突けば崩れそうな壁)>F-14、F/A-22>YF-22>=YF-23だが
>99はF-14>(超えられない壁)>F-15、YF-23>(超えられない壁)>YF-22=F/A-22の人?
104名無し三等兵:04/06/13 16:49 ID:???
S-37の塗装が何度も変更されているのは
主翼の捻れでクラックや変形が発生し、その修理跡を隠すため
そんな機体が実戦で使える訳がない
10599:04/06/13 17:32 ID:???
どうだろうなぁ…
飛んでる姿に萌えられればそれで良い訳で。

↓ホーネット一家
↓------(趣味の壁)-------
↓F-15>(日の丸つけたら崩れる壁)>F/A-22>(越えられない壁)>F-14>(どうでもいい壁)>YF-23
106名無し三等兵:04/06/13 22:57 ID:???
S-37は殴り合いの格闘戦では最強である。
107True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/13 23:02 ID:???
>106
それはつまるところロシアの航空機デザイナーへの失礼発言であり戦闘機無用論でもあったり。
108名無し三等兵:04/06/13 23:50 ID:???
>>107
最近のロシアの戦闘機の不甲斐無さは数多くのミリオタに対して失(ry……PAM!PAM!PAM!
109名無し三等兵:04/06/14 01:47 ID:kcc275QX
S-37(Su-47)ベルクートは格闘戦闘能力では間違いなく世界最強です。
110名無し三等兵:04/06/14 05:02 ID:nA8UXUN+
S-37(Su-47)
F/A-22
Su-37

これが世界の戦闘機の三強です。
111106:04/06/14 18:08 ID:???
>>107
俺が言いたいのはS-37(Su-47)は変形してバトロイドになって殴r(ry
112名無し三等兵:04/06/14 18:33 ID:???
まあなんだ
要はベルクトのパイロットの格闘性能は世界最強と
113名無し三等兵:04/06/14 20:28 ID:???
ちょうど丸見えでコブラとクルビットやってたな
114素人区民:04/06/14 20:40 ID:???
中の人も大変だな。
115名無し三等兵:04/06/14 20:48 ID:???
コブラやクルビットの出来るSu-30MKIと、機動性は未知数で
スーパークルーズも多分出来ず、レーダーもどんなの使っているか分からない
S-37では、200kmくらいからお互いミサイル撃ちつつ接近して行った場合(どっちかが
撃墜されたらゲームセット)どっちが生存生が高いか?
116名無し三等兵:04/06/15 04:29 ID:???
>>103
ttp://www.ipmskalamazoo.org/Aircraft/72nd/cw-s37-2.jpg
インテークで萎えた

Su-30MKI>>>S-37
117名無し三等兵:04/06/18 09:00 ID:???
結局前進翼実用化最大の課題である主翼の捩れ現象は未だ解決できず、ってことでFA?
118名無し三等兵:04/06/18 10:46 ID:???
機体重量(燃料入り)+3tくらいまでは付けて戦闘機としての
機動が出来るかな?
119名無し三等兵:04/06/19 15:43 ID:???
ここはベルクト神をたたえるスレですか?
120名無し三等兵:04/06/20 14:20 ID:???
>>106
紅の豚?
121名無し三等兵:04/06/20 20:48 ID:???
>>119
スレタイ嫁。
122名無し三等兵:04/06/23 20:28 ID:???
>>117
解消できるがその分に払う機体構造の重量にペイしない
何しろ、ミサイルを撃ち込まれたとか敵機と格闘戦になったとか戦闘の最終局面でしか使えないから……
某コテハン氏曰く、空母の直衛機みたいなきわめて用途の限定された局地戦にしか使えないそうな

スホーイが受注した新型のステルス機も「ベルクトでつちかった技術を使うが前進翼ではない」と明言されてる
からまだ当分は前進翼の時代は来ないかと
123名無し三等兵:04/06/30 22:33 ID:PUXy9RCd
ラプター、値段高すぎ
同重量の金とどっちが高いんだ?
124名無し三等兵:04/06/30 22:53 ID:???
なんだかんだ言っても
ラプターはもう実戦部隊配備が始まっちゃったからね。
おそらく総生産数は大幅に減らされるだろうが。下手すると100機台かも。
125名無し三等兵:04/06/30 23:26 ID:???
クローズカップルドデルタ翼ってそんないいのか?
126名無し三等兵:04/07/01 08:55 ID:???
>>125
すでに旧世代の技術。
127名無し三等兵:04/07/01 11:44 ID:???
>>123
F-86の時代から戦闘機の重量当たりコストは金を上回ってるよ
128名無し三等兵:04/07/02 18:49 ID:???
重量当たりのコストはカルボニッシモとかもなかなかだぞ。
129名無し三等兵:04/07/02 19:01 ID:???
>>125
CCV制御上手く使ったりベクタードスラスト積めば、
より少ない重量増でもっと大きい効果狙えるからなぁ。

欧州のデルタ翼トリオ作ってた時代はその辺の技術に確証がもてなかったのでは?
130名無し三等兵:04/07/12 11:31 ID:???
ブッシュ米政権が新宇宙政策で掲げた月面基地や火星有人探査と並行して、もう1つの構想が静かに進行している。
宇宙へ伸びる「軌道エレベーター」だ。開発を担当する科学者らによれば、技術的な問題はすでにほとんどクリアされ
15年後には実現できる見通しだという。

ISRは先月ワシントンで、技術上、コスト上の問題を検討する第3回年次会議を開催した。
エドワーズ氏は「新たな発明や発見は何も必要ない。予算さえ順調につけば、十分に実現可能だ」と強調している。


全文はコチラ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200407040014.html
____________________________________________________________

カーボンナノチューブを大量に作る技術が急成長している
前進翼機をより頑丈に作る事も可能。
可変翼機をより頑丈に作る事も可能。

しかしこうなったらF-15Eと同じクラスの機体に機外搭載量20tとか要求されるようになり
結局前進翼も可変翼も日の目を見なかったりして
(前進翼の艦上機とか見てみたいが)
131名無し三等兵:04/07/16 02:06 ID:???
ここは竹槍スレの姉妹艦でつか?
132名無し三等兵:04/07/16 12:58 ID:???
棒高跳びが竹からグラスファイバー更に炭素繊維強化プラになったように
竹槍も最後はカーボンナノチューブ製になるのだろうか
133名無し三等兵:04/07/16 19:28 ID:???
>>132
それじゃぁ「竹」槍じゃない。
ただの軽くて強い槍だ。

空対空 槍ランチャーでも使うのか?
134名無し三等兵:04/07/17 00:27 ID:???
SFマガジンでナノテクでつくられる食えて建材や服の素材になる
何かは、竹のような形状で存在するのではないか、という予想が
あったな。
135名無し三等兵:04/07/17 13:08 ID:???
>食えて建材や服の素材になる何か

果樹一般に当てはまるぞw
江戸時代まで日本の百姓は樹木の皮を剥いで繊維を叩き出して
服を作っておった(正しい意味での紙子)
136名無し三等兵:04/07/19 01:44 ID:???
13t貫通爆弾積める戦闘爆撃機が必要になった

折角カーボンナノチューブで前進翼に希望が見えたのに、
また搭載量重視で平凡な形状の機体が最適な時代が続きそうだ・・・
137名無し三等兵:04/07/22 12:14 ID:???
同じ重さ、大きさならやはりペイロードの大きいほうが言い訳で、
どちらにしろ構造的に余計な負担の多い前進翼に意味無いじゃん。

利点はあれど、結局は厨好みのデザインと言われる域を出ない。
138名無し三等兵:04/07/24 11:31 ID:3PdqAAO/
上昇します
139名無し三等兵:04/07/24 14:52 ID:???
ラプトールだろ
140名無し三等兵
日本版「ミクロラプター・グイ」を作ろう