【AI】地上の無人化【軍用車両】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
みなさんもご承知の通り、アメリカはイラクやアフガンに
無人偵察機(UAV)を実践投入し、その有効性を認識することとなりました。

16日に放送されたNHKスペシャルでは、
「疾走ロボットカー〜アメリカ軍の未来戦略〜」
という番組が放送され、空だけに留まらず、地上の各車両も2015年
を目途にその1/3をAIによる無人化車両としたい意図を発表しました。

番組 http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0432200405162100.html
   http://www.nhk.or.jp/special/
                 (リンクなし)
2名無し三等兵:04/05/19 23:24 ID:???
自営業阻止
3名無し三等兵:04/05/19 23:24 ID:???
その前にアームスーツが出来ます
4名無し三等兵:04/05/19 23:28 ID:???
>>1
「これら無人機の軍事利用について語りましょう」 とか付け加えれ。
5名無し三等兵:04/05/20 00:10 ID:???
これの下の方に載ってるヤツ、フォルム的にもう兵器としての美学がないな。
ヤな時代だ。

ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/uav.html
6名無し三等兵:04/05/20 00:12 ID:???
戦闘につかうより、兵站輸送に割く人手を少なくする、そのための無人化じゃないのかな、と脊髄が申しております。
7名無し三等兵:04/05/20 00:20 ID:???
たしかにそんな内容だったな。

DARPAのイメージ映像にはチェーンガン乗っけた車両もあったが。
8名無し三等兵:04/05/20 00:47 ID:???

ttp://www.ailove.net/main.html
            が止まらない!
9名無し三等兵:04/05/20 01:14 ID:/2yMVBWt
テレビゲーム感覚で戦争できるな。
軍オタ&ゲーオタが兵士になれる日も近い?!
10名無し三等兵:04/05/20 01:21 ID:???
 なんだかよくわかりませんが
  ここにトカレフおいときますね
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //★ /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
11名無し三等兵:04/05/20 01:28 ID:DMivXIPZ
>>9
ソレダ! AIなんかよりゲーム感覚で遠隔操作した方がいいすね。
12名無し三等兵:04/05/20 02:11 ID:hbmaJeu1
インターフェイスはデュアルショックコントローラーを流用すべし
好みによってはネジコンとかでもいいけど
13名無し三等兵:04/05/20 02:21 ID:???
そこでまた SONYとMicro soft のシェア争いですよ。
14名無し三等兵:04/05/20 02:50 ID:???
MSのゲームコントローラーはすべて生産終了してるので
ってそこじゃないか
15名無し三等兵:04/05/20 02:52 ID:A1tonqD7
[TV] 20040517 NHKスペシャル 疾走ロボットカー -アメリカ軍の未来戦略- [49m00s 640x480 XviD].avi 246,988,800 91f8bf1daf3c86b777fc883a14394045
16名無し三等兵:04/05/20 03:15 ID:???
無人兵器に頃されるのは人に耶られるより嫌だよお
17名無し三等兵:04/05/20 03:29 ID:???
パンパだよお
18名無し三等兵:04/05/20 18:11 ID:???
うぐぅ ヒドイよお
19名無しさんだよもん:04/05/21 03:08 ID:???
FI-Xはむじんでいこう
20名無し三等兵:04/05/21 03:58 ID:WoQ0qwmX
ららら♪むじんくん〜ららら♪むじんくん〜らららら♪


ご利用は計画的に。

21名無し三等兵:04/05/24 07:05 ID:???
十年後くらいには、無人車両は高コストだから第三世界の兵士を使おう、
とか言ってるんだろうね
22少佐:04/05/24 12:49 ID:Y9XOUcT3
たいやきか今川焼か?
私の母は「泳げ!たいやきくん」が流行っていた頃、客の並びが少ない
今川焼屋が可哀想だからと、たいやきではなく今川焼きを買った女である。もちろん私はたいやきのほうが食べたかったのだが。
そういう母なのである。
23名無し三等兵:04/06/12 10:09 ID:???
わたしは今川焼の方が好きですよ。
24名無し三等兵:04/06/21 00:04 ID:???
半島でタンク型ハンターキラーを運用して無人地帯を作れたらと
言うプランは軍法会議モノでありますか?
25名無し三等兵:04/06/22 01:12 ID:???
あげ
26名無し三等兵:04/06/22 11:49 ID:???
タチコマ・ネタ禁止
もししたら即刻削除申請する。
27名無し三等兵:04/07/03 22:18 ID:XVsQfb+4
今、NHK教育でやってるよ
28名無し三等兵:04/07/03 23:05 ID:iKm9ldl3
サブタイトルは目玉のオヤジ大活躍の巻だな
29名無し三等兵:04/07/03 23:08 ID:iKm9ldl3
ロボコンみたいで面白いけど、かけてる金とか技術とかぜんぜん違うぜ
30名無し三等兵:04/07/04 03:48 ID:???
そりゃ高専のコンテストと違うんだから
予算の上限もない
31名無し三等兵:04/07/04 09:24 ID:???
今川焼焼いてる店って、タイ焼きも焼いてないか?
32名無し三等兵:04/07/06 08:54 ID:J+TQ7yea
砂漠で使うとか言っていたから、アメリカは大陸に興味があるのかも
中国内陸部は砂漠だし
33名無し三等兵:04/07/06 09:14 ID:???
安倍川餅が好きです。人類史上最強のうまさだと思います。
34j ◆TJ9qoWuqvA :04/07/20 01:36 ID:???
test
35:04/07/20 12:37 ID:???
市街地を突破するときMBT/IFVの交互躍進だろうが
無人戦車をダミーで走らせて、そいつを攻撃してきた
敵を無力化するつうのは、MBTが破壊されず効率よく仕事がすすみそうだな
ラジコンダミーがひどそうだが・・・
36名無し三等兵:04/07/20 12:42 ID:???
ダミーに騙されるなんて最初だけ。
無人戦車自体がで戦闘しないと。
37名無し三等兵:04/07/29 15:01 ID:???
ラジコン方式の無人機って妨害を受けたらどうするんだ。?
38名無し三等兵:04/07/29 21:01 ID:???
ラジコンじゃなしにAIでしょ?
自立稼働するのだから問題ないんじゃね?
39名無し三等兵:04/07/31 18:05 ID:???
操縦の自動化は難しそうだから、自動攻撃がいいんじゃないかな。
同じ外装で操縦者一人の車両が囮。 装甲特化+自動攻撃で。
40名無し三等兵:04/08/03 00:44 ID:???
最近は昔より妨害が難しくなってはいるが
何なら衛星とかレーザーとか使うか
41名無し三等兵:04/08/04 23:59 ID:???
ラジコン+AIで最強。
42名無し三等兵
とりあえず空と海を無人化してからの話だな。