【最強】戦艦 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し三等兵:04/04/18 14:46 ID:LRRtJsPx
2万トン級の空母。
DS装甲19ミリぐらいで直線的な構造で水密区画を細分化。
ブロック的な構造。シルエットも直線的。
生産性を優先。

938名無し三等兵:04/04/18 15:59 ID:???
>>931
軍令部要求の大和原案に対して、いろいろと難癖をつけてあの船型、性能にしたのは艦政本部なんだが。
939名無し三等兵:04/04/18 16:32 ID:???
>>930
貴方も結局、余所を貶めてるね(笑
940名無し三等兵:04/04/18 17:05 ID:p67tk7QO
>>936

マリアナ戦の直後、
1万5千トン、7万馬力、最大速度30ノット、水線下主要部コンクリート充填、
1段格納庫、エレベータ後部に1基、搭載機20(格納庫)+16(甲板)
備砲、機銃のみ

起工後、9ヵ月で万難を排して完成を目指す。
という簡易型空母の試案があった。
941932:04/04/18 17:10 ID:???
>>939
否、自分ごとき日独厨房の能書きなど、ジャブにさえなってません。(w
全く面白くないのは米艦でして。嫌々擁護するかも知れない。

旧帝国海軍と同じく、設計者の苦労と叡智と創意工夫が、どうにも
出てしまっている英艦は、実はかなり好きでして。
だからこそ、独仏伊に、もっと気を吐いて欲しかった。

942名無し三等兵:04/04/18 17:13 ID:p67tk7QO
関係ないが、最上4隻、利根2隻を6.1インチ搭載乙巡として計画、一度建造していながら
8インチに変更というのはちとやりすぎでないか?
50000トンで作るなら6000トン乙巡を普通に8隻建造して、
海軍軍縮条約破棄後にあらためて8インチ甲巡を建造すればいい。
最上の大改造工事なんて、4隻分の工事量と費用でそのまま甲巡が2ー3隻建造できるんじゃないか?

改造中は戦力外になるし、べつに改造後に隻数が増えるわけぢゃないし
馬鹿かと思う。
943名無し三等兵:04/04/18 18:24 ID:???
>>942
944名無し三等兵:04/04/18 18:50 ID:???
>942
どちらの世界の方の書きこみですか?
945名無し三等兵:04/04/18 19:55 ID:???
>>890
>数の論理に余計な要素を入れてた879-880に対して文句を付けてるだけだから。

しかし数だけでなく「質」を考慮しないと、このスレタイから外れるんだが。

>>889
自衛隊の、例えば90式戦車の主砲の精度・命中率が、欧米の主力戦車と比較して
どの程度なのかは軍事機密だろう。知っているのは極一部の関係者だけだろうね。
一般向けの公開ショーを見たってわからないよ。
946名無し三等兵:04/04/18 20:13 ID:???
>>945
戦前も、もちろん戦艦の主砲の精度・命中率は軍事機密だったのだが、スパイ映画バリの
諜報戦で米戦艦の主砲の性能値を入手したんだ。それが日本戦艦の命中率三倍の元ネタ。

戦後昭和51年に、永井昇元海将が米海軍大学校で、砲術関係の資料を閲覧したところ、
戦前の諜報活動によって入手した資料と全く同じで、確かに日本戦艦の命中率は
米戦艦の三倍だった。

今じゃ戦艦なんて機密でも何でもないから、インターネットで簡単に確認できる。>三倍
947名無し三等兵:04/04/18 20:18 ID:???
艦隊決戦が始まれば、飛行機から潜水艦まで、各種兵器を使っての総力戦となる。
しかしここは戦艦スレだから、戦艦のみに焦点を当てる。

始めは大和のアウトレンジ戦法 距離4万メートルからの砲撃>>321。数隻の米戦艦を撃沈撃破する。
 @ 米戦艦の射程は、ノースカロライナで33km、コロラドで32km、ネバダで31km

続いて距離3万メートルから砲撃。長門以下の戦艦が参加。米戦艦も砲撃開始。
 @ 距離三万メートルの命中率を、>>519-524のデータを元に検討して見よう。
   命中率は条件が悪くなると下がるから、仮に演習値の半分としてみる。
   日本戦艦の命中率15%を半分にすると7.5%。米戦艦の命中率4〜5%の半分は命中率2.5%
   (旧)米戦艦15隻対(旧)日本戦艦10隻で計算すれば、>>880-881の通り。

更に接近して決戦距離2万メートルの砲撃。水中弾効果が発揮されて、命中弾数が1.6倍に増える。
 @ 命中率が3倍×1.6倍で、4.8倍になる。
   ここに来て米戦艦群は崩壊し始め、壊滅することとなる。
948名無し三等兵:04/04/18 20:23 ID:VZM3mYmq
>>947
4万でアウトレンジの時点でもう駄目だな
一昔前の3流火葬戦記並
949名無し三等兵:04/04/18 20:26 ID:???
とりあえず、「測距できる」と「射撃できる」は別物なのだが。
演習でもなきゃそんな超のつく遠距離で射撃なんかしない。

日本の考えていた有効射程がアメリカのそれより長かったのは確かだが、
距離4万での砲撃戦など考えてはいないよ。
日本が有効射程に米艦を収めて射撃を開始したとき、米艦だって射撃自体は別に問題なくできるところまで近づいてるの。
だから射たれれば射つ。これあたりまえ。
950名無し三等兵:04/04/18 20:27 ID:???
つか、大和は現に4万mで撃ってるだろ? 
951名無し三等兵:04/04/18 20:29 ID:???
>>950
それは「射っただけ」に限りなく近い。
命中云々よりも射ったことそれ自体が目的といえる。

あと君950げとなので次スレよろ。
それとも
【最強】戦艦議論総合スレ・8番艦【最良】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1070205249
使うか?
952前スレからコピペ:04/04/18 20:34 ID:???
>それは「射っただけ」に限りなく近い。

66 :名無し三等兵 :04/02/13 19:11 ID:+751Mpvi
ところで日本海軍は、そもそも戦艦大和・武蔵の戦闘力を、どの程度の物と考えていたのか?

「これは技術の粋を集めた、実に驚くべきものであった。私も扶桑艦長の後に武蔵艦長を
約六ヶ月勤めた。当時武蔵は古賀長官の旗艦として主としてトラックに在泊していたが、
ときどき環礁内で主砲射撃の訓練を行った。
 その射撃術の進歩、砲力の偉大なのは自分も驚かされた。何しろ、四万メートル前後から
射撃は開始され、どんどん命中し、敵の「マスト」が水平線に現れてくる頃には、
勝負が付いてしまおうというのだから驚いたものだ。
 方向距離は飛行機で測定し、北辰電機で作った精度の良いジャイロ・コンパスを利用し、
しかも、一番艦武蔵の発令所から二番艦大和の射撃も同時に指揮し、二艦の一斉射撃まで
訓練していたのである。」

古村啓蔵 海軍少将  エキストラ版 「丸」Vol.31 世界の戦艦

大和武蔵が本来の力を発揮すれば、これはもうべらぼうに強い。ダコダ・ワシントンクラス
数隻が向かってくれば、その射程約3万3千mに接近するまでの間に、4万2千mの
長射程・高命中率を生かしてあらかた片づいてしまうほど。
953名無し三等兵:04/04/18 20:37 ID:???
>>952
それって
>方向距離は飛行機で測定し、
この部分がなければ四万での射撃なんてしないのでは。
954名無し三等兵:04/04/18 20:37 ID:???
>>950
外野からホームベースまで投げることは出来るが、
ストライクをとることは出来ない。

というか、40000は完全に水平線外だ。
弾着観測機無しでは有効な射撃は出来ないが、
米艦の滞空能力を考えるとそれも不可能。
955名無し三等兵:04/04/18 20:41 ID:???
>>954
ああ、一応目標は見えるよ。
ただし船体全部は見えない。
だから目標がどちらに針路をとり、速度何ノットで移動中か?
そういうことはわからないの。
956名無し三等兵:04/04/18 20:45 ID:???
>453-455
だが戦艦大和搭載の観測機を、使っちゃいけないと言うルールも無い。無論米戦艦も
搭載してるレーダーを使っても良い。
957名無し三等兵:04/04/18 20:51 ID:???
>>956
をいをい
んなこと言っているから日本戦艦厨とか言われるんだよ。
958名無し三等兵:04/04/18 20:52 ID:???
>957
なに言ってんの? 意味不明
959名無し三等兵:04/04/18 20:52 ID:???
というか日本が弾着観測機使うならアメリカだって使う。
レーダーより観測機の方が上だもん。
960名無し三等兵:04/04/18 20:55 ID:???
>>959
弾着観測機なんて実戦では戦闘機に駆逐されるのが太平洋戦争だろ
お花畑の戦争を夢見るのは結構だがね。
961名無し三等兵:04/04/18 20:59 ID:???
>>959
別に観測機、使ったって構わないよ。

>>960
ここは航空戦スレじゃ無いんだよ。戦艦のみの性能比較。
962名無し三等兵:04/04/18 21:07 ID:???
扶桑型と伊勢型に電探積んでから船団護衛に使えば、商船の被害を
減らせたのではなかろうか?
夜間の電探による哨戒なんて、戦艦クラスじゃなきゃまともにできない
だろう。
963941:04/04/18 21:08 ID:???
>>954
それは間違い。









本宮ひろ志の「さわやか万太郎」に於いて、その状況でキャッチャーが吹き飛んでいる訳だが。
964名無し三等兵:04/04/18 21:10 ID:???
>>962
個艦防空しかできない戦艦に船団護衛させても
コストパフォーマンス悪いと思う
そんなことに使う油があるなら海防艦の訓練した方がまし。
965名無し三等兵:04/04/18 21:21 ID:???
>>954
>米艦の滞空能力

へぇ、米艦って飛ぶんだ
それはともかく
観測機は的艦の真上まで飛んでくわけじゃないよ
中間あたりまで進出すれば十分だね
だから対空砲火なんて関係ない
966名無し三等兵:04/04/18 21:33 ID:???
>>964
油はシンガポールに十分あります。
肝心の海防艦がぽこぽこ米潜水艦に沈められてるから、夜間索敵能力の
高そうな戦艦をつけるべきだった、という話です。
護衛空母つけても、護衛空母から沈められてますからお話になりません。
967名無し三等兵:04/04/18 21:38 ID:???
>>966
戦艦が低速な輸送船団の護衛やったらさらにぽこぽこ沈められるよ
それともなにかい、戦艦は高い対潜能力持っているとでも?
電探で周囲を照射すれば大丈夫だとでもおもっているのか?
金剛がどのような状況で沈んだか調べてみればいい。
968名無し三等兵:04/04/18 21:39 ID:???
海防艦に電探付けたら済む話だし、スレ違いだし。
969名無し三等兵:04/04/18 21:47 ID:???
>>966
海防艦の能力が不十分だったから潜水艦にボコボコ食われたの。
その不十分な海防艦よりもさらにヘタレな「対潜艦」である戦艦を投入して何の意味があるのか…
仮にも戦艦スレなんだから最低でも「戦艦ってどんなフネなのか」くらい理解してろよ(笑
970名無し三等兵:04/04/18 22:15 ID:???
藻マエラ、スレ消費早すぎ
971名無し三等兵:04/04/18 22:27 ID:???
>>951
いいと思う。

こっち使おう。
【最強】戦艦議論総合スレ・8番艦【最良】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1070205249
972名無し三等兵:04/04/18 22:28 ID:???
>>969 いやもういっそのこと水上機母艦だと割り切っちゃうってのは?
973名無し三等兵:04/04/18 22:33 ID:LRRtJsPx
50センチ砲1連装一基。
2万トン級戦艦でいいじゃないか?
結局巨体だと運用しずらいから。
974名無し三等兵:04/04/18 22:34 ID:???
>>972
まあ、作っちゃったあとならそれもアリ
ほかのもの作ったほうがいいんだが。
975名無し三等兵:04/04/18 22:37 ID:???
>>973
三景艦キタ━(゚∀゚)━!!!!
976名無し三等兵:04/04/18 22:47 ID:???
>967
ふーーん。
金剛は海防艦が護衛についてたんですな。
寡聞にしてしりませんでした。

>968
19年後半に海防艦に電探つけて何をしろと?
戦艦の有効利用ということでスレ違いではないですね。

>969
電探の取りつけ位置が上に上がる分、夜間哨戒能力
は海防艦より上になりますね。電探の操作員も優秀
な方はGFに取られたそうですし。

977名無し三等兵:04/04/18 23:16 ID:???
>967
もっとも戦艦が護送船団の護衛につく事が絶無ではないぞ。
潜水艦対象の護衛ではないから直接護衛でなく間接護衛だがナ。
新R級のWW2の戦歴やぺデスタル作戦についてみてみるよろし。
978名無し三等兵:04/04/18 23:56 ID:???
>>977
「日本の」船団が何に主に沈められたかを考えると他にどんな艦種をつけるにしても「戦艦だけは」つけないだろうけどね(笑
979名無し三等兵:04/04/19 00:23 ID:???
>978
海軍に真面目に船団護衛させようと思えば、これ以上良い手はないだろ(w
980名無し三等兵:04/04/19 00:37 ID:???
>979
コレ以上ないってくらい真剣にやるでしょうなw。
981名無し三等兵:04/04/19 00:42 ID:???
商船で戦艦を護衛しようとするほうに628コペイカ
982名無し三等兵:04/04/19 00:57 ID:???
>981
最終的にはそうなりますが、海軍が船団護衛に費やす労力は二桁ぐらい
上がりそうです。>戦艦で船団護衛
983名無し三等兵:04/04/19 01:37 ID:???
弾着観測同士で空戦が起きるなw
空戦中に弾着観測が出来る物ならやってみてほしいものだ。
984名無し三等兵:04/04/19 01:45 ID:???
零式水観は敵観測機との空戦も想定した設計だったとか。
985名無し三等兵:04/04/19 01:47 ID:???
>>983
だから6機も積んでるのですよ>水上観測機
986名無し三等兵
近代的な戦艦同士の戦いはテンポが速い。
一方が28ノットで接近すれば40kmが30kmになるのに
10分程度しか掛からない。
なにも相手を撃墜する必要は無い、弾着観測が出来ないように
すればいいだけなのだから数分の時間を稼ぐだけで
アウトレンジは破綻する。