自衛隊次期主力戦闘機は?その4【F-2C?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無し三等兵:04/04/22 22:48 ID:???
>907
日本の高速道路は直線があまりないし、中央に植え込みがある。
また、アスファルトで舗装されてるからジェット噴射をくらうと溶ける。
なによりプロ市民が封鎖する。

例えグリペンを導入したとしても高速道路からの運用は諦めたほうがいい。
909900:04/04/22 22:58 ID:???
>>907
 グリペンは確か対艦ミサイル2発だったと思う
 あと、航続距離はF-2がH-L-Hの戦闘行動半径が830km
 グリペンはL-L-Lで800kmらしい

 ちょっと詳しく調べてみよう・・・・

>>908
 そこで出てくるのが日本の技術の結晶「メガフロート」と政治家の無駄の結晶「農道空港」です(w
910名無し三等兵:04/04/22 23:09 ID:???
グリペンは空中受給装置(っていうのか?)がドローグ式だな。
この点でも空自と相性が悪いな。
911名無し三等兵:04/04/22 23:14 ID:???
新たに給油機が必要だぬ。
912910:04/04/22 23:19 ID:???
今思えばボーイングのイメージ画にはドローグ式の給油装置も付いて
いたような。
913名無し三等兵:04/04/22 23:27 ID:???
実は東京湾アクアラインは有事の際には滑走路となり
海ほたる海上基地として機能するのだ!
海底には武器弾薬、食料が備蓄されている!
馬鹿高い通行料金はこれらを極秘に維持するためなのだよ!
914名無し三等兵:04/04/22 23:43 ID:???
春休みは終わったぞ。
915名無し三等兵:04/04/22 23:55 ID:???
>>912
ブームの先にドローグ付けられます。
KC-135Rで確認。
916名無し三等兵:04/04/23 00:36 ID:???
>>913
君、逮捕されるよ。
明日、学校の前に黒いミニバンが止まって君の様子をうかがっている様だったら逃ssdfa;,
917名無し三等兵:04/04/23 00:40 ID:???
>>913
本当なら日本政府をチョト見直す
918名無し三等兵:04/04/23 01:24 ID:???
>>913
近くにでっかい空港があったような…
919名無し三等兵:04/04/23 01:24 ID:???
>>912
KC-135FRみたいに主翼端にドローグ式の給油装置をつけることもできます。
920ワン:04/04/23 07:57 ID:P+nfIYjn
>>905
マジ!!(断言。HPはヤフー検索で発見。)

だけど、F-15Jの退役後、UAV超音速戦闘機に改造される姿は、是非見たいと思う。
(これは、俺の意見)
921名無し三等兵:04/04/23 11:18 ID:???
無人機っていえば空自にF-104の無人機ってありませんでしたっけ?
922名無し三等兵:04/04/23 12:13 ID:???
標的機だがな。
923名無し三等兵:04/04/23 14:20 ID:qw/wNQiM
っていうかバブル崩壊が本当に痛かったな…
もしあれがなくて年率2%ぐらいの低率成長(デフレ無し)できてたら
防衛予算1%縛りがあったとしても装備の更新ぐらい楽勝だったと思う…

実は高い高いといわれたF−4→F−15や74TK→90TKとかの
装備更新もGNPの上昇を考えたらむしろ安くなってる
924名無し三等兵:04/04/23 14:28 ID:???
未だに地価高いまま
未だにヤクザのショバ代はうなぎ上り
そっちが企業経営を圧迫してたりして

弱者に目を向けようと動き出したのは1990年ごろから顕著に。
しかしそこから世の中の強弱関係が滅茶苦茶になり、結局
金の流れていく先が強いのだと分かっただけだった
925名無し三等兵:04/04/23 16:45 ID:???
>>913
真夜中に突然「アクアライン交通事故通行止め」の表示が出た後
海ホタルの方角から轟音と空へ上がって行く炎の光を見た人は大勢います。
そんな時は決まって関東地方のどこかで未確認飛行物体(UFO)目撃情報
がされています。

これがどう関連するかは私には分かgfkぇ・dkw
926名無し三等兵:04/04/23 21:41 ID:???
日本なら制空権を死守する目的なら要撃機いるな
927名無し三等兵:04/04/23 21:53 ID:???
>>923
橋本が消費税を上げるまでは
92〜98年はなんだかんだ言っても2〜3%成長だったぞ。
928名無し三等兵:04/04/23 23:21 ID:0rM7Yqml
兄さん俺がんばる。俺が成長させるっ!
929名無し三等兵:04/04/23 23:32 ID:???
>926
っていうか戦闘機なしでどうやって制空権を得るんだ。
930929:04/04/23 23:33 ID:???
日本以外ではってことね。
931名無し三等兵:04/04/23 23:46 ID:???
>>929
今は、航空優勢っていうんじゃなかったっけ?
別にいいけど。
AWACSを完璧に運用できて、F-2と連携が取れるようにするなら、
しばらくしのぐのには使えるかも。
932名無し三等兵:04/04/23 23:52 ID:???
>931
湾岸時の多国籍軍くらいの絶対的な航空優勢のことは
制空権というらしい。
933名無し三等兵:04/04/23 23:56 ID:???
>>932
確かに、湾岸戦争の航空機同士の戦いは、
もはや戦争じゃなくて一方的な虐殺に近かったしなあ。
機動で追い詰められて、地面にたたきつけられたイラク人パイロット、
いかに無念かつ恐怖だったか・・・。
なんか泣けてくる・・・。
934929:04/04/23 23:59 ID:???
もしかして926は要撃戦闘機と支援戦闘機(戦闘攻撃機)を
区別して書いてたの?
漏れは戦闘機ってつもりで書いたんだけど。
任務分けて戦闘機使ってんのは米空軍と空自くらいじゃないの。

というわけで931さん漏れは支援戦闘機もぬきでって意味で書いたんで
F−2はなしです。
935名無し三等兵:04/04/24 00:00 ID:???
要するに国内重工総結集で持ち株会社設立→欧米の軍事関連企業片っ端からTOBで敵対的買収
でいいって事だな
936名無し三等兵:04/04/24 00:03 ID:vVOaPKPj
>>934
いや、漏れはF-2制空タイプ(仮)を、F-4の代替にする場合、
AWACSと連携が取れるようにすれば、しばらくは・・・
とそういう意味で書いたんであって・・・。

なんだか、漏れが意志の疎通に障害をきたしている悪寒。
この話は切り上げましょう。
937名無し三等兵:04/04/24 00:17 ID:???
>936
わかりました。
938名無し三等兵:04/04/24 00:23 ID:???
>>935
ノースロップ社を買収しる!
939名無し三等兵:04/04/24 00:32 ID:???
ノーシロップ社を売却しろ!
940名無し三等兵:04/04/24 08:03 ID:???
F/A-22が、ライセンス生産できて、一機250億円ならば、80機分の予算を組んでもいいかも。
(次期国産機の開発にも、ステルス技術は必要だし)
こんなに高い機体を買える最有力候補は、日本だろう。
アメリカでの配備の見込みがつけば、F/A-22のセールスが始まる予感。
機密を理由に、ライセンス生産をさせないのならば、40機のみ輸入だな。
941名無し三等兵:04/04/24 10:11 ID:???
>>934
ロシヤもつこてまつ
942名無し三等兵:04/04/24 12:09 ID:???
>>940
予算なんか防衛費の枠さえこだわらなければ
いくらでも工面できるはずんんだけどね

F/A-22A 100機 3兆円ぐらいなんでもないよ
5年調達で6000億円でしょう、全然OK
943名無し三等兵:04/04/24 12:36 ID:???
>>931
制空権と航空優勢の概念は微妙に違うぞ。
944名無し三等兵:04/04/24 13:15 ID:???
>943
絶対的航空優勢=制空権、ですがな
945名無し三等兵:04/04/24 23:00 ID:???
ちょっと質問なんですが・・・・・
吸気口って戦闘機の場合翼の下にあるけど、あれって何か意味があるの?
激しい機動をする戦闘機は翼の下に吸気口があったほうが有利なの?
946名無し三等兵:04/04/24 23:12 ID:???
>>945迎え角を大きく取った時に有利らしい??

F-107だのF-111のボーイング案だのは機体の上に空気取り入れ口付けてた
947名無し三等兵:04/04/25 02:08 ID:???
>>945
胴体の上側に翼をつけるから、吸気口は下に来る。
逆に胴体の下側に翼をつけると、吸気口は翼の上側に来る。
インテーク自体はエンジンの吸気量や効率などを考えて設計されているだけだろう。

翼の上
ttp://www.chinfo.navy.mil/navpalib/aircraft/mugu-f4.jpg

翼の下
ttp://gumballproductions.com/333/0899/f15-front.jpg

翼を上に持ってくるか、下に持ってくるかを考える時に、>>946のような要件が左右するとオモタ。
948名無し三等兵:04/04/25 12:53 ID:???
その考え方だと、
低翼機であるタイフーンのインテークは
翼の上に来るが。
949名無し三等兵:04/04/25 21:01 ID:???
>>948
あれはインテークの入り口からエンジンまでの設計の仕方が独特だろ。Ye−8もそうだが。
950名無し三等兵:04/04/25 21:09 ID:???
戦闘機ではないが、同設計のX−31も同じだ
951名無し三等兵:04/04/25 23:20 ID:???
>>949
その「独特」って所をもう少し具体的に!
952名無し三等兵:04/04/26 02:03 ID:???
そろそろ、次スレ、どなたか、お願いします。
953名無し三等兵:04/04/26 03:31 ID:???
デルタ+カナードであるのが原因だろう。
954名無し三等兵:04/04/26 11:27 ID:???
つーかタイフーンは中翼機に分類するべきではないか?
955名無し三等兵:04/04/27 16:59 ID:???
日本には三菱しか戦闘機作れる会社はないのか?
956名無し三等兵:04/04/27 18:23 ID:???
>>955
ありません。
957名無し三等兵
F104Jを双発化して・・・
ってF-4と大して変わらなくなるな('A`)