【宇宙戦艦・空母は何年後位に出来る?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
いったい何年後に実現するだろうか?
どこの国が最初に実現出来るだろうか?
宇宙空間での戦闘はいったいどうなるのだろうか?
2名無し三等兵:04/02/06 22:00 ID:???
終了
3名無し三等兵:04/02/06 22:09 ID:???
あと2〜3世紀ぐらいじゃねーかと。なんにしてもそんなもん生きとる
うちは見れんさ。
4相談:04/02/06 22:22 ID:???
なぜ宇宙で戦闘しなきゃならないんだい?
対宇宙人?
それともガン○ムの見すぎ?
5名無し三等兵:04/02/06 22:23 ID:???
>>1逝った後に出来る
6名無し三等兵:04/02/06 22:23 ID:???
スターウォーズの見過ぎかと。
阻止するまでもなかった・・・・
8名無し三等兵:04/02/06 22:27 ID:???
ひとつ疑問がある
自営業さん最近2ゲットしてるのか?
9名無し三等兵:04/02/06 22:28 ID:???
>>4
月争奪戦
10名無し三等兵:04/02/06 22:30 ID:???
>>8
この頃3・4ゲットに走ってる。
11名無し三等兵:04/02/06 22:31 ID:???
月と火星の資源を真っ先に確保したがるのは
やっぱり米国だろう。
12名無し三等兵:04/02/06 22:34 ID:???
キラー衛星や昔のスターウォーズ計画を語るスレはここですか?
13ドムロット:04/02/06 23:11 ID:???
人が乗ってるだけで宇宙戦艦って言えるのかよ
14名無し三等兵:04/02/06 23:17 ID:???
銃死
15名無し三等兵:04/02/06 23:27 ID:???
宇宙空間での戦闘の実際については柳田理科雄の著書に詳しい。
16名無し三等兵:04/02/07 00:08 ID:???
>>10
老いたな、自営業閣下w
17名無し三等兵:04/02/07 22:04 ID:???
1000年後
18名無し三等兵:04/02/07 22:26 ID:hQdj7yKp
>>1
海から飛び立った瞬間に打ち切りになるでせう(W
19シロツグ・ラ〜ダト:04/02/07 22:28 ID:hQdj7yKp
>>13
鉄砲でも付いてんですか?

連過去スマソ
20名無し三等兵:04/02/07 22:39 ID:???
宇宙世紀0050ぐらい
21名無し三等兵:04/02/08 01:20 ID:???
宇宙戦艦ヤマトの完成を待つ。
22名無し三等兵:04/02/08 01:34 ID:???
>>15
軍事板なら「谷甲州を読め」が先に来るものだとばかり思っていたが。
23名無し三等兵:04/02/08 02:35 ID:???
>>1
答えられない!


だが、そのための能力は在ると言える。
24名無し三等兵:04/02/08 03:16 ID:TPnCPXsU
>>4
火星に人が移住してあと、独立戦争が起きて、
地球と火星が戦争。結果、人類の自滅と予想してみる
25名無し三等兵:04/02/08 03:24 ID:???
>>22

最近の若いもんは谷甲州なんて知らんと思う。……悲しいな。
26名無し三等兵:04/02/08 05:17 ID:???
>>25
そう?
今でも書店にいけば結構見るよ。
つーかアレもかなりトンデモ系じゃん。
27名無し三等兵:04/02/08 08:11 ID:???
トんでもレベルなら柳田理科雄もかなりと
思うが?

つーか、SF小説にトンデモって言ってもなw
面白ければ良いんだよ。
リアル?そんなもん、豚にでも食わせておけ!
28名無し三等兵:04/02/08 08:43 ID:???
年が確定しているものは・・・

西暦2199年
宇宙戦艦ヤマト竣工
29名無し三等兵:04/02/08 12:08 ID:a0e7BbpZ
西暦2245年 U.S.S.エンタープライズ完成
30名無し三等兵:04/02/08 12:15 ID:jsO2tPbt
宇宙戦艦って戦艦の形してる必要あるのかな?
360度色々なとこから敵が攻めてくるから、ヤマトみたいだとまずい気がする。
31名無し三等兵:04/02/08 12:27 ID:???
>>30
航空機でさえ飛べれば形は問わないこの時代

この先、戦艦の名を冠したものが復活したとしても
「戦艦の形」をしているとは考えにくい

それ以前に、今後戦艦と名づけられるものが
今までの戦艦と同じような扱いとは限らない

例えば、無人の駆逐艦とかが戦艦になるかも
32名無し三等兵:04/02/08 15:45 ID:???
マスコミ定義では軍艦は全て戦艦だからね(藁
33名無し三等兵:04/02/08 16:22 ID:KTIQ9zha
>>32
APCやIFVを見ても「戦車」と言い切るマスコミの事ね(ワラ
34名無し三等兵:04/02/08 16:25 ID:???
宇宙空間で戦闘を行えるまでの技術を持った人類が、戦闘を放棄してることを祈る。
35名無し三等兵:04/02/08 16:25 ID:???
アントノフ輸送機
36名無し三等兵:04/02/08 18:16 ID:???
まあ、実際問題としてどんな脅威に対抗するのかってことがわからないと
艦船の設計なんてできないわな。あと技術水準。核融合使えるのかとか
その他。

つまり、国家間の戦争に対抗するための戦備(宇宙英雄以下略)なのか、
対隕石(ストラトス・フォーだ)なのか、対宇宙侵略(パンドラ?)なのか、
対植民地戦争(航空宇宙軍史)なのか(w
37名無し三等兵:04/02/08 18:47 ID:XR3NgBvL
杜若
38名無し三等兵:04/02/08 19:23 ID:BMe2M1uD
恒星間航行が出来る宇宙船だとこんなところか?

1999 地球初光速宇宙船るくしおん、ワープ成功
2010 宇宙要塞マクロス完成
2023 初の有人超光速飛行 銀河漂流バイファム
2200 宇宙戦艦ヤマト、イスカンダルへ発進
2245 初代エンタープライズ処女航海,艦長R.エイプリル


ちなみにガンダムが出てくる宇宙世紀0079は西暦に換算すると
2123年だそうな。恒星間航行よりも人型巨大兵器のほうがやっぱ早い?

2123 一年戦争勃発。(機動戦士ガンダム)
39名無し三等兵:04/02/08 20:39 ID:???
>>38
>恒星間航行よりも人型巨大兵器のほうがやっぱ早い?
それはそうだろうな。
必然性があるなしは別として、
人型ロボットの研究は現在でも行われておるが、
恒星間航行の技術何ざ見当もつかん。
40戦犯:04/02/08 21:22 ID:VQumHJuj
まず核融合炉が開発され、素粒子推進エンジンなどの効率が飛躍的に進歩してからだと思われます。
核融合炉は政府や関係者が述べるには今世紀後半ということなので、空母や戦艦という概念は
別として、我々(?)が望むような宇宙船は来世紀くらいには実用化されるのではないでしょうか。
文化とかより国がもっとその分野にお金かければ早くできるのになー。
41名無し三等兵:04/02/08 21:29 ID:ln8o+qX6
つーか、超光速の宇宙戦艦なんて無理。
亜光速がせいぜい
42名無し三等兵:04/02/08 21:32 ID:???
>>40
リスクが大きい
43名無し三等兵:04/02/08 21:43 ID:???
必要が無いものは作らないから多分永遠に出来ない
軌道上なら陣地として一番高い重要拠点は月の裏側

太陽系全体なら土星までを絶対防衛圏ということでよいか?
44名無し三等兵:04/02/08 22:10 ID:/1rTjKDH
>>33
さすがにAPCを戦車と言うとこは最近はないと思われ
砲塔の有無だな
45名無し三等兵:04/02/08 22:12 ID:???
そんなことよりもオーガンの送ってきたデータを元にソリッド(ry
46名無し三等兵:04/02/08 23:08 ID:???
どうでも良いがヤマトが発進したのは2199年10月9日だぞ
47名無し三等兵:04/02/09 00:01 ID:1/CZnzyR
どうでも良いがジャミラが永眠したのは1999年の事だし
199X年には最終戦争が終結してケンシロウが・・・
48名無し三等兵:04/02/09 00:11 ID:???
>>1
御大の新刊が出る頃

つまり永遠に出来ない
49名無し三等兵:04/02/09 00:16 ID:???
アトムはもう生まれてるんだよな。
で、サンダーバードももうすぐ実話に。
50名無し三等兵:04/02/09 00:20 ID:DtYLlmk4
サンダーバードは今の技術でも出来そうな・・・
51名無し三等兵:04/02/09 00:25 ID:???
>>50
あの与圧技術は(ry
52名無し三等兵:04/02/09 00:50 ID:???
HAL9000はもう七年前に稼働していることになるのだが。
53名無し三等兵:04/02/09 00:56 ID:???
もう実現しているんだが、アメリカは隠しているだけだよ。(w
54戦犯:04/02/09 01:47 ID:LUBhrFER
リスクって?
55名無し三等兵:04/02/09 10:17 ID:???
>>13>>19>>23
本スレに戻って語らおうではないか。

ボールでいいんじゃない?
5619:04/02/09 19:17 ID:o+GwR89W
>>55
ややっ
見つかってしまいましたか・・・
57名無し三等兵:04/02/09 19:38 ID:???
MDが発展して…。
対衛星用の軌道戦闘機が出来て…。
軌道戦闘機の母艦ができて…。
対母艦用の重攻撃機が出来て…。
重攻撃機を駆逐する戦闘機が出来て…。
搭載機の大型化により母艦も大型化して…。
母艦の大型化により航続距離が伸びて…。
いつのまにか月軌道にまで進出できて…。
とりあえず、宇宙戦艦がでける。
その頃に、核融合炉が宇宙艦に搭載できるほど小型化できて…。
木星ぐらいまでは数ヶ月でいけるようになる。

MDマンセーーー!!!


58名無し三等兵:04/02/09 21:58 ID:???
この前、中国が打ち上げた有人衛星「神舟」は、あれは(自称)宇宙戦艦だよ。
59二等兵:04/02/09 22:08 ID:pmLMS00z
>しかし21世紀になったというのにカップラーメンを
 すする漏れは・・・
 宇宙戦艦?なに言ってんだ!!
 
60白津具:04/02/09 22:10 ID:???
>>58
鉄砲でも付いてるんですか?
61名無し三等兵:04/02/09 22:17 ID:???
>>60
>>19で既出だ、おまえの目はフシアナだ!
62名無し三等兵:04/02/09 22:21 ID:SFKkthi+
弥勒菩薩が
63名無し三等兵:04/02/09 22:22 ID:SFKkthi+
現れる頃
64名無し三等兵:04/02/09 22:24 ID:???
>>44
エヴァケンですらテレビで「戦車」と呼んであげることもあるが何か?

>>59
カップメソは未来的じゃないですか先生!
65名無し三等兵:04/02/09 22:43 ID:???
>>50
サンダーバード6号ならとっくの昔に・・・
66名無し三等兵:04/02/12 14:08 ID:???
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が超がんばる!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の宇宙をどうするつもりだ!
>>2 口でクソたれる前と後に「ヤバイ」と言え!
>>3 ふざけるな!バナナで釘打て!凍死したか!
>>4 貴様には有限の値打ちしかない!
>>5 NASAの手先のハッブルめ!
>>6 まるでそびえ立つ東京ドームだ!
>>7 演算子使って積分計算してやる!
>>8 地球の方がまだ話がわかる! 
>>9 学校に行く前に通学路が伸びちまうぞ、アホ!
67名無し三等兵:04/02/12 14:29 ID:onfBDLtg
あいにく地球人に、宇宙での覇権なんぞ認める予定は無い。
せいぜい、月軌道まで遊びに行く程度と心得よ。
すでに太陽系全域は、我等の手中に有る。
「勧告者;ヴェガ星聯合軍司令代理」
68名無し三等兵:04/02/12 14:54 ID:tOpG1+3P
すでに成層圏を漂う空中空母(ヘヴンリー)なら2000年から就役してますよ。
69名無し三等兵:04/02/12 15:40 ID:???
スタートレック、バビロン5、スターゲート、アンドロメダ
ネタは豊富だな
70名無し三等兵:04/02/20 01:40 ID:FO8qZOqB
ペガサス級一番艦が、もうすぐできます。
71名無し三等兵:04/02/20 02:34 ID:???
アークエンジェル級強襲揚陸艦じゃないのか?
72名無し三等兵:04/02/20 04:49 ID:???
オーバーロードが現れて統治下に置かれてしまうので
無駄っぽく。

幼年期は終る訳です。
73名無し三等兵:04/02/20 08:21 ID:???
個人的には宇宙戦艦はともかく宇宙空母はありえんと思うな。
エネルギー保存の法則が敵だから、非常に厳しいと言わざる負えん。
74名無し三等兵:04/02/20 22:36 ID:99p9k2DO
>>73
ブルーノアはだめでつか?
三段空母や、ナスカは・・・
75名無し三等兵:04/02/20 23:06 ID:???
なでしこ。
76名無し三等兵:04/02/21 00:42 ID:???
>>73
ギャラクティカはだめでつか?

>>74
戦闘空母、2連三段空母も・・・
77名無し三等兵:04/02/21 05:58 ID:???
海上(?)空母は船から飛行機を飛ばす。
宇宙空母は宇宙船から宇宙船を飛ばす。
これが根本的に問題だと思われる。
>77
かつて「甲標的母艦」というものがありますた……というのはおいといて。

宇宙船の最終速度は単純に噴射速度×ln質量比で決まりますから小型のフネほど不利になりましょう。

特に「高機動の追及」とか言って大加速度に耐える構造強度を与えたり、天体への離着陸機能を与えたりすると
質量比がどんどん不利になります。

が、まさに同じ理由から高い軌道変更能力と航続性能を追求した艦艇は天体への離着陸とか、
軌道上建造物への横付け能力などが犠牲になると考えます。

というわけで、「宇宙船から宇宙船を飛ばす」にもある程度の合理性があるでしょう。
つまり宇宙内火艇は必要なんじゃないかと言う話です。

これを展開すると、宇宙両用戦艦艇というのはありかも。
制宙権(造語)の争奪には直接は役に立ちませんが、武装内火艇多数を用いて陸戦隊員を送り込む能力が
あれば軌道上建造物とか天体表面施設の制圧には使えるでしょう。

結局、それは人類が宇宙に広がって後にどのように戦争を行うかによって決定されると考えます。
79名無し三等兵:04/02/21 11:11 ID:???
>>78
それは宇宙空母と言うよりは宇宙強襲揚陸艦じゃあ・・・
は! ホワイトベースは正しかったのか?!
>79
軍事的にガンダムを語るのはアレかもしれませんが敢えて語ってみると、
ホワイトベースが企画された時点ではミノフスキー粒子はバラ撒かれておらず、地球近傍の宇宙は
クリアだったはずです。

さすがに今のように「肉眼で200km先の直径1mの金属球体が発見できる」とか
「口径30cmの望遠鏡があれば30万km離れた小船は発見できる」ほどには澄んでいないかもしれませんが。
(いずれも光点として発見でき、軌道要素を観測できるというレベルであって、形状識別などは無理です)

さておき、地球−月系内での大型艦船の行動は出航時点から追跡されうる状況だったと推定します。
一部の厨房が夢想するような環境です。

数十万キロのスケールを持つ射撃場というか、文字通りの領域制圧が(火力とプラットフォーム数量の優越があれば)
可能な世界です。

この世界においてホワイトベースのような艦艇が開発される意味は、軌道上建造物の制圧(破壊ではなく)に求める
べきではないかと私は思います。
81名無し三等兵:04/02/22 18:42 ID:???
特許検索してたら、既に「宇宙戦艦空母」なるものが出願されてたよ
82名無し三等兵:04/02/22 18:47 ID:???
宇宙戦艦空母の出願書↓
ttp://www8.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjktk.ipdl

かなり強烈な電波が出てるから注意!!
83名無し三等兵:04/02/24 22:21 ID:???
銀英伝で登場する帝国軍の上級大将達が載る宇宙戦艦群が出来ないものか
個人的にはビッテンフェルトのケーニヒス・ティーゲルが好きなのだが
84名無し三等兵:04/02/27 12:42 ID:???
漏れは同盟軍の機能美に満ちた艦体の方が良いなあ。
85名無し三等兵:04/02/27 20:45 ID:???
>>84
同盟軍の戦艦はカッコ悪いのばかりだぞ
帝国軍のような力強さと流麗さがない。
86名無し三等兵:04/02/28 00:10 ID:sV1Zw4pV
宇宙機じゃなくて何で船なの?
87名無し三等兵:04/02/28 00:16 ID:???
>>86
船として予算が認可されたから、と林譲治ちっくなことを言ってみる。
88名無し三等兵:04/02/29 02:12 ID:???
宇宙空母ギャラクティカってテレビ番組あったよね
あの空母ってかっこよかったよね、覚えてる人で詳しい人いる?
89名無し三等兵:04/02/29 02:48 ID:???
>>84
いやいや、あのいかにも兵器然としたシルエットが良いのだ。
美しさでは帝国艦船に軍配が上がるが、凶器としての魅力な同盟艦船のほうが上。
90名無し三等兵:04/02/29 11:54 ID:BNVq8PZb
どこか他の惑星が独立戦争を起こさない限り無理
91名無し三等兵:04/02/29 12:01 ID:???
 いや、「宇宙英雄ペリー・ローダン」シリーズに出てくる
ような宇宙戦艦が現実に実現してほしいと思う。
92名無し三等兵:04/02/29 12:38 ID:I4kd7sBy
>>89
それよりも同盟軍の空母をどうにかしてくれ。
ワルキューレから一発食らっただけで艦載機もろとも大爆発なんて・・・
93名無し三等兵:04/02/29 21:25 ID:???
砲身+エンジンで十分

どうせ無人化するわけだから、戦艦である必要はない
宇宙戦艦ヤマトを建造するとなればどれくらい寄付あつまるだろうか
おれは5万くらいなら出してもよいぞ
94名無し三等兵:04/03/01 12:25 ID:nrm4juAC
宇宙戦艦と宇宙戦闘機って、どう違うの?
大きさ?
それとも搭乗員の人数?
はたまた武装?
戦艦って、自らの主砲にも耐えられる装甲持ってるって事?
メガ粒子砲やマクロス主砲に耐えられる戦艦って、いったい・・・???
95名無し三等兵:04/03/01 18:17 ID:???
>>94
航続距離
96名無し三等兵:04/03/01 18:48 ID:???
>>95
航続距離ってどーゆー意味だ?
推進剤の搭載量のことか? いったん加速さえしちゃえば、どこかの天体の
重力に引き寄せられて衝突でもしない限りずっと慣性で飛翔を続けるが。
97名無し三等兵:04/03/01 18:51 ID:???
激しい機動が必要な戦闘機は、燃料消費が多いからじゃないか?
98名無し三等兵:04/03/01 19:26 ID:Qz4t9Uk5
>>94
運用方法(ぼそっ
99名無し三等兵:04/03/01 19:50 ID:???
>>94
議会に予算を通した時の名目
100  :04/03/01 19:54 ID:YyVNjo3u
目標に向かって進んで、攻撃とかなら人が乗る必要があるのかと。
戦闘機?にしても敵を感知して攻撃なら、人が乗り組んで判断を下すより
機械にやらせたほうがいいかも。高速であちこち動き回るなら
人が乗ってられないだろうし、無人で使い捨てなら便利だし。

強襲揚陸艦による施設制圧はとっても魅力的だけど制圧したところで
仕掛けてあった爆弾で施設丸ごとアボーンされそうだし..

夢のある、イカレタ宇宙戦争を夢想するのに何かいい言い訳はないかな
101名無し三等兵:04/03/01 21:12 ID:???
>94
居住設備の有無。
102名無し三等兵:04/03/01 21:15 ID:???
敷設宇宙艦が機動爆雷ぶちまけて、衛星軌道上の制宙権を確保する
ような戦争は何時頃起きるだろう。
今世紀中は無理か・・・。
103名無し三等兵:04/03/01 22:09 ID:???
>>102
デブリが増えるからそんなことしちゃ駄目
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:02 ID:0sDEV/AG
>>103
“フィーとゆかいな中間達”にガムバッテ貰います!
10594:04/03/02 03:57 ID:ekJRtZGc
>>95
航続距離という説が出ましたが、劇場版マクロスでVF-1バルキリーが地球全土を無補給で一ヶ月ほど飛んでました。
マクロスプラスでは、YF-19が恒星間航行やってますし。

>>101
居住設備となると、ヤマトよ永遠にに出てきた無人艦隊はどうなるのでしょう?

話が前後しますが、>>97、宇宙戦艦には激しい機動は必要ないと?

>>102
衛星軌道上の制宙権って、静止衛星軌道の事でしょうか?
もの凄く広大な宙域ですね。
衛星軌道上に爆雷ぶちまけると、敵の衛星を落とせる利点もありますが、味方も被害食らうので軌道上は制宙権以前に、全く無意味な場所になっちゃいますね。
106名無し三等兵:04/03/02 10:39 ID:???
現実には光学観測によるレールガン or レーザーの撃ち合いになると思われるので宇宙戦闘機なんて代物には出番はないと思われ
107名無し三等兵:04/03/02 13:04 ID:???
>94
何を持って広大な空間と判断してるのか、根拠をプリーズ。

なぜ爆雷を展開=味方も損害を受ける=全く無意味な場所になる
なのか理由をきぼんぬ。

陸自が戦う=近隣住民も被害を受ける=全く無意味な場所になる
なみに無意味な文章だと思われ。

あと、ヤマトにリアリティを求めるのは無意味。
108名無し三等兵:04/03/02 14:55 ID:???
火星探査で「重要な発見」=あす発表へ、水の存在確認か−NASA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000367-jij-int





異星人の遺跡でも発見されれば軍事産業が動き出すよ



109名無し三等兵:04/03/02 15:08 ID:???
>>107
なにしろ冥王星付近から二週間だか一ヶ月で帰って来るもんなあ。
ヤマト竣工以前の地球防衛艦隊で。
110名無し三等兵:04/03/02 19:04 ID:???
宇宙戦艦に一番適している推進装置は何ですか?
111名無し三等兵:04/03/03 00:24 ID:???
>>94
>>105
宇宙戦艦:外部の支援に頼らず長期にわたって航行する能力を持つ
宇宙戦闘機:戦闘後は基地・母艦に帰還する
112名無し三等兵:04/03/03 00:38 ID:???
馬鹿めと言え!
113名無し三等兵:04/03/05 22:19 ID:???
いくら装甲が凄くても、無茶苦茶デカイのが(・∀・)スンスンスーン♪
とか言いながら動いてたら集中攻撃受けると思うんですよ。

小型でレーダーなんかからもばれ難いようなものが、隠密行動とか..
電波を弾き難い機体を、真っ黒に塗る程度じゃすぐバレますでしょうか?

114名無し三等兵:04/03/05 22:33 ID:sD8rGCri
ガ○ダムは
白、赤、青、黄のドハデな4色カラーで出撃しても
敵に発見されずに行動したり、先に敵を発見したりしてますが・・・

レーダはミノ○スキー粒子で妨害できるが
目視は?
カメラ&モニターの性能の差?
115名無し三等兵:04/03/05 23:38 ID:???
>>113
宇宙空間で全面黒の機体なんて運用した日には熱でえらい事になりそうな気が‥‥
116名無し三等兵:04/03/06 02:01 ID:???
>>114
宇宙の背景輻射を吸収する素敵な粒子があれば電波的に真っ黒な所が散布源

>>115
黒い放熱板を日陰に向ければ桶
赤外で見えることになりそうだが・・・
117名無し三等兵:04/03/06 14:19 ID:???
>>109
惨敗した後に、火星に寄って来れるだけの能力がある。
118名無し三等兵:04/03/06 17:03 ID:T3A9HzlT
廣いけど丸見えってわけか..ガンダムを出せとは言わないけど
巨漢同士が遠方から射ち合いというのもねえ
119名無し三等兵:04/03/06 17:22 ID:???
機の大きさよりも、何で撃ち合うのかが問題な気がする。
ライフル弾の100倍以上の速度で動く物体同士の戦いだから、やっぱりレーザー兵器?
120名無し三等兵:04/03/06 18:52 ID:???
レーザーってどこまでも飛んでいくんじゃないの?
121名無し三等兵:04/03/06 20:51 ID:???
実速度関係なく、敵との相対速度が少なくて近距離なら実体弾でもいけそうだが、
遠距離だと誘導装置が付いていないと当てるの難しいんじゃないか?
レーザー兵器なら射程ほぼ無限遠で、発射から着弾(?)までの時間も短いから、
狙って撃てば当たるんだろうが、遠距離だと照準をコンマ以下の角度精度で決めないとダメだろうな。
122名無し三等兵:04/03/06 22:40 ID:???
>>121
>射程ほぼ無限遠

・・・いや。そういう訳でもないぞ・・・
開口(つまりレーザーが出る口)がでかいほどビームの広がりは少ないが、
いずれにせよ開口が無限大でビーム強度分布がガウス分布でない場合はビームは広がる。
つまり威力は距離の二乗に反比例して減衰する

あとは補償光学でどこまで逝けるかだが・・・
123名無し三等兵:04/03/06 23:59 ID:???
そこらへんの超長距離レーザー砲戦のマンドクササを書いたのが航空宇宙軍史の傑作エピソード
「砲戦距離12,000」なわけだが。

センサーにしたって、馬鹿でかい光学観測システムを一式積み込んだりする羽目になりそう。
谷甲州ファンクラブの出した同人誌に書かれてたサラマンダーの構造図は、大口径シュミット・
カセグレン望遠鏡やら何やらをごっそり積み込んでいてカナリ萌えたナー。
124名無し三等兵:04/03/07 00:18 ID:???
スタートレックの宇宙艦装備のフェーザーは機械駆動照準じゃないし、センサーも光学式じゃないから、現実的なシステムだな。
125名無し三等兵:04/03/07 01:23 ID:???
>>123
「お前は戦艦大和を知っているか」
だっけ。時代遅れだよ谷は
126名無し三等兵:04/03/07 01:24 ID:???
いきなしレーザーぼんぼん撃つし
127名無し三等兵:04/03/07 12:58 ID:???
>大口径シュミット・カセグレン望遠鏡
うぉぉー萌え萌えー!

大口径ってどんなだろ?光学観測器としてハッブル装備してたら悶絶死
128名無し三等兵:04/03/07 15:07 ID:???
ミード社製だったりして…。
129名無し三等兵:04/03/14 17:13 ID:???
やだいやだい!宇治精密光学の反射鏡でなきゃやだい!
130名無し三等兵:04/04/07 13:11 ID:???
はやくヲルラが攻め込んでこないかなあ……。
age。
131名無し三等兵:04/04/16 16:13 ID:???
>>96
到達距離と航続距離の区別ができないバカ。
132名無し三等兵:04/04/23 10:59 ID:???
敵の居る(と思われる)方向に実弾兵器をバカスカ撃ってりゃいい気がする。
重力下じゃドンドン速度が落ちてって、最終的には地面に当たるが、肝心の宇宙には
基本的に重力なんて無い(衛星軌道を通ってったらどうなるかは分からん)からどこまでも飛んでって、最終的には当たる。
これはVT信管付のミサイルやロケットでも同じ事(燃料だって最終的にはなくなるし)だが。
133名無し三等兵:04/04/25 13:15 ID:???
宇宙の広さがわかってないヤツだな。
小惑星帯でも衝突率はカナーリ低いぞ!
それに恒星の重力圏がどれほどあるかもな。
134名無し三等兵:04/04/25 21:43 ID:???
>>133
分子レベルのナノテク兵器を恒星系に向けて発射すると言うSFがあった。
(というより発射された)
分子レベルなんでたくさん撒けば惑星にも降り注ぐことになる。
光速付近まで加速するのも容易だし。

問題はナノテクがどこまで発展できるかだな。
135132:04/04/28 15:38 ID:???
>>133
>宇宙の広さがわかってないヤツだな。
>小惑星帯でも衝突率はカナーリ低いぞ!
>それに恒星の重力圏がどれほどあるかもな。

うむ、確かに知らない。
もっとも、前提を言ってなかった漏れも悪いのだが。

と言うわけで前提。

   ●●
  ●●●●
 ● ●● ●
● ●  ● ●









〇 〇  〇 〇
 〇 〇〇 〇
  〇〇〇〇
   〇〇

ちなみに、●:敵軍
     〇:自軍だと思ってくれ。
両軍とも射程範囲外だが所在はわかってると言う状況で、途中の宙域には何も無い。
136名無し三等兵:04/05/13 05:46 ID:???
重複スレなので
こちらに移動してください

軍事板における現在の「宇宙総合を扱う総合スレ」
(オネアミスの翼 No.2 〜軍事板総合宇宙スレ避難所〜 )
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1077276201/
137名無し三等兵:04/06/05 02:41 ID:xYMOeBfk
2
138名無し三等兵:04/06/05 02:43 ID:xYMOeBfk
>2
139名無し三等兵:04/06/05 07:01 ID:???
宇宙戦艦空母は無理でもとりあえずBansheeだけでも・・・
140名無し三等兵:04/06/05 15:48 ID:???
まさか君たち宇宙戦艦
地球で組み立てて宇宙に上げるつもりなの?
141名無し三等兵:04/06/05 16:11 ID:???
宇宙戦艦が波しぶきを立てて離水せずしてどうするよ?!
142名無し三等兵:04/06/05 20:11 ID:T4lJ/fXe
そりゃ往還機能が無いと困るよ
地球に引きずられて間違って落ちてきたらどうすんのよ
やっぱり大気圏を突破も突入もスーイスイが宇宙戦艦の基本です
143名無し三等兵:04/06/05 20:56 ID:???
宇宙戦艦カルナス
144名無し三等兵:04/06/05 21:06 ID:???
>>142
人工衛星の出来損ないで勘弁してください。
145名無し三等兵:04/06/05 21:07 ID:???
で、レッドドワーフはいつできるの?
146名無し三等兵:04/06/05 21:18 ID:???
つーか、宇宙で銭湯したらデブリが大量発生して宇宙に行けなくならんか?
147名無し三等兵:04/06/07 12:23 ID:ekjtK+uO
じゃあ漏れはゴミ回収屋に転職する。
148名無し三等兵:04/06/08 11:55 ID:m+qq/BSB
そこで波動砲ですよ
デブリも惑星もまとめて素粒子に戻してさしあげます
149名無し三等兵:04/06/08 12:19 ID:???
ザイモフ級戦艦を一隻建造すれば、日本は世界を支配できますよ
150名無し三等兵:04/06/08 13:34 ID:0lqcRHCx
ザイモフなんて知らん
151名無し三等兵:04/06/08 20:22 ID:r97aksRE
ソ連がズベズダ(星)と言う名の「宇宙巡洋艦」を建造したことがあるのをご存じか?
23mm砲を搭載していて、実際に発射実験もやったことがある、けど、反動で船体そのものが大きく揺れて、
発射のたびに軌道を修正せねばならず、使い物にはならなかったらしい。
152名無し三等兵:04/06/08 21:09 ID:???
軌道修正が必要になるのはつける前から判っていたんじゃ?
153名無し三等兵:04/06/11 05:30 ID:???
>>151
「船」ではないけどね。あくまで軌道ステーション、サリュート2。
発射実験をしたのは、軌道投入後のメカニカルトラブルで結局有人運用ができず、仕方なく
デオービットして廃棄する直前の話。「どうせ捨てるならその前にやっとこう」てな感じで。
後継のサリュート3には30mm砲が積まれていたそうな。

それより、軌道爆雷やレーザ砲搭載のあいつですよ、あいつ。
軌道投入しようとしたら、うっかり反対方向に噴射して減速落下しちゃった哀れなアレ。
ttp://www.astronautix.com/craft/polyus.htm
154名無し三等兵:04/06/11 22:30 ID:???
>>26
そっちの谷じゃぬゎい
155名無し三等兵:04/06/20 19:33 ID:???
軽石戦艦マンセー(殴)
156名無し三等兵:04/06/22 23:36 ID:???
今年が2004年って事は宇宙空母ブルーノアまでもう後50年…
絶対間に合わないわな。
2199年の宇宙戦艦ヤマトまで195年か… 微妙だな。
2977年のアルカディア号… 流石に実現してるかな?

157名無し三等兵:04/06/23 09:52 ID:+CzvaKv/
エンタープライズ号は?
いや博物館に置いてあるシャトルじゃなくて円盤つきのほうだけど。
158名無し三等兵:04/06/23 21:53 ID:???
宇宙時代になってもはつゆきとかひえいとかひらがなで名前を付けて欲しい。

宇宙空母ほうしょうとか。
159名無し三等兵:04/06/23 22:53 ID:???
近々漢字の表記に戻るというのに何を今更・・・
160名無し三等兵:04/06/24 05:24 ID:???
どうせ日本は
宇宙護衛艦
戦闘機搭載型護衛艦
とかだろう。
161名無し三等兵:04/06/24 09:39 ID:???
超大型航空機搭載可能平甲板護衛艦とかな。
162名無し三等兵:04/06/24 20:47 ID:???
>>157
あれはかなり高度な技術の塊だぞ。
レプリケータなんて無理ぽ
163名無し三等兵:04/06/25 12:20 ID:zbgapBWR
  
164名無し三等兵:04/06/28 13:25 ID:xjFDk5K+
>>162
そうか・・・まあ確かにワープ9とか訳わかんない速度まで出しちゃうし
超遠隔地ともタイムラグ無しの通信出来ちまう世界だからなぁ。
165名無し三等兵:04/06/28 13:32 ID:???
何を議論しているんだよ、我々日本人は太平洋戦争中には最強の竹やり!!
戦後にはガチャピン!!っというオーパーツ級の兵器を作っているではないか!!!
166名無し三等兵:04/06/28 16:43 ID:???
ハァ?宇宙戦艦?我独逸帝國のハウニブーが有るではないか
167名無し三等兵
2万年前の大陸間戦争が最後です。