|●| 軍歌を語ろう! |●|

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月月火水木金金

 朝だ夜明けだ潮の息吹
うんと吸い込むあかがね色の
  胸に若さの張る誇り
海の男の艦隊勤務
月月火水木金金
2ちんこ:04/01/21 23:02 ID:???
ちんこ
3名無し三等兵:04/01/21 23:02 ID:???
>>1
どこをどう縦読みするんですか?
4名無し三等兵:04/01/21 23:03 ID:???
>>1ほら前スレ位貼っとけや。
★軍歌・戦時歌謡等をかたろう。★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054259282/
5名無し三等兵:04/01/21 23:04 ID:???
万歳ナチス
6名無し三等兵:04/01/21 23:21 ID:1c4i/3Rw
昭和維新の歌がかっこええな〜
7名無し三等兵:04/01/21 23:21 ID:???
右翼!>>6は右翼!
8ЕСЛИ ЗАВТРА ВОЙНА:04/01/22 00:52 ID:fl2foyQv
おまひら時代はソ連軍歌ですよ

 同志スターリンも涙を流してますよ

 http://sovmusic.km.ru/english/marsh.htm
9名無し三等兵:04/01/22 00:54 ID:???
>>8同志
さぁともに革命歌をうたおう
10名無し三等兵:04/01/22 00:57 ID:???
いいかげんに目を覚ませ!現実を受け止めろ!
・・・ソビエトはなくなったのだ。
11名無し三等兵:04/01/22 01:04 ID:???
早々から妙に赤色な新スレだな。
12名無し三等兵:04/01/22 01:39 ID:???
出征兵士を送る歌をリアルで聞けるサイトはないの?
MIDIしか見たことないんだけど。
13名無し三等兵:04/01/22 01:49 ID:cHOHyCja


  ビ バ  ラ  イ ン テ ル ナ シ オ ナ ル !

14名無し三等兵:04/01/22 02:04 ID:???
起て!餓えたるものよ! 今、時は近し!
15名無し三等兵:04/01/22 02:08 ID:mCfUD1Jd
ここはお国を何百里離れて遠き満州の…。
この唄って厭戦的だといわれ、うたうのはばかられるようになったて本当?
16名無し三等兵:04/01/22 02:17 ID:???
♪もしぃも 日本が 弱ければー
 ロシアは たちまち 攻めて来る〜♪
17 :04/01/22 03:33 ID:???
    ♪
        ♪  よ〜く考えてみるニダ〜♪
  ♪          賠償は大事ニダ〜♪
     ∧_∧      う〜う、う〜う、ううう〜♪
    <丶`Д´>     ∧_∧
    (つ[|lllll]).    (´∀`;)
    | | |     (つ⊂ )
    〈_フ__フ    (__(__つ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^    
18名無し三等兵:04/01/22 08:21 ID:???
映画スターリングラードで
優秀な狙撃兵がフルシチョフのパーテーに呼ばれる場面で
バックに♪サユ〜ズなんたら〜で始まる
ソビエト国歌が流れていたが
1942年冬の段階ではまだ♪立て〜飢えたるもの〜よ〜
の方が国歌だったので間違い。なんて指摘をどっかで読んだ。
19名無し三等兵:04/01/22 14:31 ID:???
>>12
CD買え。
20名無し三等兵:04/01/22 16:37 ID:???
>>18
ズバリ「スターリングラード」のDVDの解説書に書いてあったゾ。
21名無し三等兵:04/01/22 21:15 ID:???

どこかに陸軍速歩行新曲が聞けるサイトってありませんかね?
22名無し三等兵:04/01/22 23:41 ID:???
何年か前、国会図書館の開館待ちしているおじいさんたちの立ち話を
聞くともなしに聞いていたら、部隊歌・連隊歌を調べているとのこと
全国の連隊・部隊それぞれに固有の歌を持っているはずだが、
いまとなっては部隊の生き残りに聞き取り調査をするしかなく、
その生き残りもどんどん亡くなってしまい、失われてしまった歌も多いとのこと
名前も知らないけど、おじいさんの調査はうまく進んでるといいなあ
23名無し三等兵:04/01/24 17:10 ID:???
保守
24月月火水木金金:04/01/26 04:20 ID:???
>>22
加藤部隊の唄は有名だよな。
25名無し三等兵:04/01/26 18:19 ID:???
全国の連隊それぞれが部隊歌を持ってるしな
http://members.at.infoseek.co.jp/ijan/shiryou-rentaika1.htm
ここに色んな部隊の部隊歌が載ってるが、中々面白い
近衛歩兵第五連隊歌の作曲者は軍艦行進曲作曲者の瀬戸口藤吉
水戸歩兵第二連隊歌の作詞者は、なんとあの野口雨情
26名無し三等兵:04/01/26 18:45 ID:sQhvwwtk
サユーズ ネルシームイ リスプーブリク スヴァボードヌイフ
スプラチーラ ナヴェーキ ヴィリーカヤ ルーシ!
ダー ズダラーストブイト ソーズダンヌイ ヴォーリェイ ナローダフ、
イジーヌイ マグーチイ サヴェーツキイ サユーズ!

スラービシャ アッチェーストヴァ ナーシェ スヴァボードノイェ
ドルージビ ナローダフ ナジョージヌイ アプロート!
パールチヤ レーニナ スィーラ ナロードナヤ
ナス クタルジストヴー カムニーズマ ヴェジョート!


スクヴォージ グローズヌイ シヤーラ ナム ソーンツェ スヴァボードゥイ
イー レーニン ヴィリーキイ ナム プーチ アザリール:
ナ プラーヴアェ ジェーラ オン ポードニャル ナロードゥイ
ナ トゥルード イナ ポードビギ ナース フダフナビール!

スラービシャ アッチェーストヴァ ナーシェ スヴァボードノイェ
ドルージビ ナローダフ ナジョージヌイ アプロート!
パールチヤ レーニナ スィーラ ナロードナヤ
ナス クタルジストヴー カムニーズマ ヴェジョート!


フ パベーヂェ ビェスメールトヌイフ イジェーイ カムニーズマ
ムイ ヴィージム グリゃドゥーシシェイェ ナーシェイ ストラヌィー
イー クラースナム ズナーミェニ スラーヴノイ アッチィーズヌイ
ムイ ブーヂェム フシェグダー ベザヴェートナ ヴェールヌイ!

スラービシャ アッチェーストヴァ ナーシェ スヴァボードノイェ
ドルージビ ナローダフ ナジョージヌイ アプロート!
パールチヤ レーニナ スィーラ ナロードナヤ
ナス クタルジストヴー カムニーズマ ヴェジョート! 
27名無し三等兵:04/01/27 14:00 ID:2iENRw21

なにこれ
28名無し三等兵:04/01/27 14:40 ID:???
演出としての歌をいつまでも「正しく無い」とか
言ってる方がアレかと。
29名無し三等兵:04/01/27 14:45 ID:???
国歌として採用されてなくても、既に歌として「有った」とか?
わかんないけどね。
いや、ただそんなつまんないミス冒すかなと思ってさ。

“Anthem of the USSR(Original "Stalin's" version)”
http://www.sovmusic.ru/e/list.php?category=rodina&part=1
俺の携帯の着信はコレです。

ついでにお馴染み“March of the defenders of Moscow”
http://www.sovmusic.ru/e/list.php?category=marsh&part=4

戦車乗りのナントカ、とかは意外とつまらん。
既出ならスマソ
3029:04/01/27 14:50 ID:???
あ、半分既出だった。スマソ
3129:04/01/27 15:55 ID:???
てすとsage
3229:04/01/27 16:02 ID:???
ああご免なさいです。
このサイト↓に
http://www.lescommunistes.net/~bolchevisme/download.htm

ソヴィエト国歌の英語版があるのですが(左列上から2段目)ここに1943年とあるのですが、これはソヴィエトで国歌として採用される前では、と思うのですが、、、。
まあサイトはあまり気にせず(笑)そもそも英語版、という存在自体微妙に謎ですが、、、。
3329:04/01/28 01:23 ID:???
モスクワ防衛軍の歌:

バージョン違い(やや迫力不足)
http://ingeb.org/songs/ru76.html

演奏のみ(MIDI)
http://www.pdmi.ras.ru/~duzhin/Mokrousov/Mokrousov-E.html
(表の真ん中辺り。聴くとこの歌が“ロシア民謡”であるとよく判る)
34名無し三等兵:04/01/28 20:23 ID:oDE13uq3
www.cix.co.uk/~lumpkin/rulebrit.mp3
あのさ、これの3番の歌詞が、普通に検索してみつかるrule britanniaの歌詞と違うんだけど。

When Britain first...
Still more majestic ....
????
The Muses, still ....
の順番でうたってるんだけど、
誰か3番の歌詞知りません?もしくは聞き取れる人います?
35名無し三等兵
ソ連国歌は昔からあった歌じゃない。新しい国歌のために
コンクールで選んだ曲だ。ショスタコーヴィチも応募したが
ボツになった。