952 :
名無し三等兵:04/01/31 10:20 ID:eWXAFA+u
墓所と巨神兵の関係はどうなんだろ。同レベルのテクノロジーを使っているけど、
対立した関係にあるみたいだし。
953 :
:04/01/31 11:00 ID:???
原作理解してないだろ?
>>949 ペジテ市→酸の海→サパタ市まで3巻の地図でみるとおよそ1200リーグ
中継地点の酸の海までは戦列艦が随伴しており着陸時に補給済みとみるべき
酸の海からサパタまでの単艦行動の飛行距離はおよそ600〜700リーグ
航続距離でみるとそう無理な距離には思えないが
>>951 兵士にも名を知られていたし、討取れれば名を上げられるのだから
知名度とその腕前は ナウシカ世界ではかなりの者かと。
956 :
:04/01/31 12:11 ID:???
あの世界でも腐海に入っていくのは
蟲使い以外はよほどの物好きだけと思われるが
腐海一の尊称は蟲使い相手に立ち回った結果なのだろうか
蟲の脅威を思えば腐海が戦場になることは滅多に無いと思える
>>954 1200リーグとした場合、kmに換算すると2222,4kmだから大したこと無い。
腐海一と呼ばれるからには、腐海には他にもそれなりの剣士がいるという事なのだろうか。
ユパが名を上げるには、それなりに諸国に広まらないとならないが、この時代の情報伝達って、せいぜい日本の安土桃山〜江戸時代レべルだよな?
書物はあるから印刷技術は残ってるんだろうが、無線、電信は無いよねえ?
つーかナポレオン戦争当時にへんな飛行機械を導入してみたような
960 :
:04/01/31 13:55 ID:???
無理の無い解釈をすうるならば
「腐海一の剣士」とは「腐海辺境一の剣士」の略称とみるべきか
御大が金儲け主義に走ってくれれば
ヴァカボンドのようなユパ武者修行編を描いてくれるだろうにw
>958 ユパ自身が各地を放浪してるので
情報伝達に無理は生じない
さらにジルと懇意だったように各地の族長とも通じてるとみるべき
江戸時代なら相当発達した高度な情報網と言ってよかろ。
もっと前の水準じゃねーの?
>>910 でも熱にはとんでもなく弱いぞ。
冒頭のシーンを見る限りでは。
>>917 アルゼンチンかどっかで人の数倍の大きさのムカデやらダンゴ虫の化石が発見されてなかったっけ?
現在の常識では爬虫類がかつて数十メートル級の大きさだったことも想像できないだろう。
虫がでかくても地球以外の惑星という設定とは限らないと思うよ。
みんな小さくなって、そしてバカになったのさ。
映画ではユパ様は「辺境一の剣士」って言われてたが・・・。
王蟲のカラはカーボンナノチューブみたいな炭素で出来てるんじゃないの?
で、硬度はダイヤモンドと同じ、でも火に弱いとか。
王蟲のカラを切削工具に使えば、セラミックも加工出来るのかも。
967 :
名無し三等兵:04/01/31 20:44 ID:2vlXL9B4
未来少年コナンの「ギガント」は、よくナウシカの「バカガラス」の前身のように
言われますが、両者はその戦闘力の差があまりにもありすぎます。
ギガントは、その腹部には核兵器をはるかに凌駕する破壊力を持つ超磁力兵器を搭
載しており、最終戦争の時には地球の地軸をねじまげて5つの大陸を水没させた実
績を持っています。その他カノン砲30門・レーザー砲60門、ロケット兵器12門も装
備し、加えて大気圏外を飛行することも可能で、宇宙に出たギガントは太陽エネル
ギーを直接的に吸収して半永久的に飛び続けることも可能です。
対するバカガラスは、トルメキアの単なる大型(張りぼて)輸送船。兵器といえば
所々にある銃座くらいなもんで、もちろん大気圏外には行けません。またそのあま
りのもろさ≠ヘ、ナウシカの映画を見てもらえばお分かりかと思います(ギガン
トも最終的に落ちましたが・・)。
ウホッ
969 :
:04/01/31 21:17 ID:???
>>967 ギガントもたった3人の反逆者によって1時間(2話)たらずで沈められたわけだがw
>>967 機上レーダーとFCSがないのは何でだろ〜♪
カノン砲もレーザー砲も人が目視で操作してるのは何でだろ〜♪
ナウシカの話に戻すけど
映画版見ると、殿下の編隊のバカガラスも1機1機微妙に違うところがあるな・・・。
戦車も1台1台微妙に違うってのはガイシュツだけど。
エンジンに合わせて機体(車体)を作らなきゃならないからかな?
エンジンだけは必死に持って帰ろうとしてたしね。
オウムの殻だのセラミックだのの材質の関係で
工業レベルが研磨とかから上に行かないからじゃないかな?
金型でものを作れないと規格品って作りにくいもんね。
何でも一品物になっちゃう。
バカガラスなんていい方だ。
ケッチに至っては、最初に登場した型とクシャナが捕獲した型とでは
前後が逆になってるし。
976 :
:04/01/31 23:13 ID:???
>>974 王蟲の甲皮を使うのは辺境のエフタル末裔諸侯だけでわ?
いやアスベルも風の谷のガンシップの王蟲装甲の強度に驚いてたから
蟲装甲技術が残るのは風の谷ぐらいなのかも
そもそも金属資源も化石燃料もあまり無いようじゃ文明の再建はそうとう難しいだろうな
つーかどう考えても金属資源も化石燃料も無いよな。あれじゃ
化石燃料無いと金属なりセラミックなりを作る熱も碌に得られないし
もっともエンジンが発掘出来るのと同じで何か炉とエネルギー源も発掘出来るのかも知らんね。
>975
ケッチとバムケッチの違いでは?
979 :
:04/01/31 23:32 ID:???
>>977 自力で蒸気機関程度なら作れそうな文明レベルはあると思うが
汚染物質によって世界人口が減り続けてるのが文明再建には一番のネックでしょう
まあ原作では現存人類は浄化終了までのつなぎでしかないわけだが
風の谷の地下にはガンシップの機体がごろごろ捨てられていた訳だが
ガンシップだと機体を一から作ることはできないの鴨
>>975 3巻で出てきたのが爆撃機で4巻のが連絡機みたいな感じか
>>979 あんなに木を大事にしてるんじゃ蒸気機関は難しそうだぞ
滅亡した文明に使い尽くされ石炭も出るとは思えないし
腐海の植物は燃えても毒出しそうだし、八方塞りだなぁ
ん、でも泥があればセラミックとアルコール使って
小規模な蒸気機関なら出来るな。
984 :
:04/02/01 00:01 ID:???
>>982 風の谷は風車があるからねぇ
蒸気機関はトルメキアあたりにはありそう
あれだけの工業力あるんだし
土鬼はないだろなぁ
ペジテは発掘エンジンを炉代わりってとこか?
>>984 しかしトルメキアと言えど可燃物が豊富にあるとは思えないから
やっぱアルコールかメタンなんだろうなぁ。
ついでに密閉容器作るにも砂からガラスで作るとか
粘土でセラミックスで作るかサルベージした軟金属とか原始的なのしか無い
おまけにギヤやシャフトは焼き入れた鋼鉄作れないとキツイ
何から何まで大変だ罠。どうりで発掘したテクノロジーばっかな訳ね。
しかしあれだなこうやって色々考えると
ホントに核戦争でも起こったら
資源の無い日本は再建大変だな。
987
少なくとも江戸時代まで逆戻りか
しかし残った現代製品もエネルギー無しじゃガラクタ同然
ナウシカのような混然とした世界にゃなりそうにないな
ここみたら何となくナウシカ見たくなたよ。
も少しで千だね。
990 :
:04/02/01 00:28 ID:???
核戦争後の日本で生き残るには乗馬術と剣術は必須か
>>986 工業製品はリサイクルして循環させてコストをかけるなら
資源物として地中に蓄えておいた方が安保上いいし安い
なんて意見も有るな。
>>988 うん。なんとかウンコからメタン取るとか
植物を発酵させてアルコール作って蒸気機関作るのと
川や風や人力しか電気作れん。
993 :
:04/02/01 00:30 ID:???
ソレダ!
夢の島がそのまま鉱山にw
>>991 そうした方が良いかも
もっとも半導体はやられてしまうんだろうが
いや揮発するコンデンサー類も駄目か
うわーん。手が無いw
衛星軌道上にマイクロウェーブ電力送信衛星があれば・・・・
手軽に使える資源がないですね。
手軽でなければ幾らかありますが。
>>995 コナンかよ!
って書くと、「名探偵?」って言う香具師の方が多いんだろうな……
998 :
:04/02/01 00:38 ID:???
未来少年コナンでは廃品プラスチックがエネルギー源だったね
999 :
:04/02/01 00:38 ID:???
きたのか?
1000 :
名無し三等兵:04/02/01 00:38 ID:UJJSSA7W
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。