1 :
6輪:
もう重すぎる重戦車の時代は終わろうとしている
これからは装甲車の時代だ、米軍もブラッドレーに歩兵積んで移動する
仕組みを整えつつある
また、8,6輪の装甲車で荷台にいろいろ積んで役目を変えられる多目的装甲車
も先進各国で実装されこれからの戦場の主役になるかもしれない
そんな装甲車について語るスレがなかったので立ててみました
2 :
名無し三等兵:04/01/10 17:31 ID:mGjHeUn4
阻止砲火をここへ!
腐るほどあるじゃん。。。
4 :
6輪:04/01/10 17:33 ID:3ZHfTX21
とりあえず上記に上げた多目的戦車は日本では導入されるんでしょうか
いろいろつかえて便利そうだし、長く使えそうだし、キャタピラじゃないから日本のアスファルト
壊す恐れもなさそうだし、いろんな国が採用してるしで、とてもよいものだと思うんですが
BTR-90って何故側面にドアが?
ってかロシア製装甲車ってなんであんな乗り降りしずらそうな形してるのか。
便利な兵器なぞロシア的ではない、からでつ(嘘)
マジレスするとヴィカーズ・ウーズレイが最強
96式があるだろ
このスレの1さんはストライカースレを立てたことがあるに1IBCT
ぱんてぃ〜
agedama
73APCは用廃?
13 :
名無し三等兵:04/01/12 19:02 ID:IzIc+V5d
軍事板では装輪戦車は否定されてる代物ですが、じゃぁ何でイタリア陸軍はセンタウロを採用したの?
ってずっと思ってるのですが・・・。
イタリア陸軍はセンタウロをどう使い、何を期待してるのかって話は過去にやりました?
チェンタウロカコイイ…
戦車→重装甲機動対戦車砲
重い、堅い、強い
殴り合いが好きな香具師にお勧め
装軌装甲車→限定対戦車搭載中装甲バス
ある程度重い、ある程度堅い、結構強い
戦車の殴り合いに歩兵を連れて行くのに向いてる。しかし、油断すると戦車に襲われる危険が伴う諸刃の剣
装輪戦車→機動歩兵砲
軽い、そんなに堅くない、ある程度強い、
戦車同士の殴り合いに乱入するのは無謀、素人にはお勧めできない
装輪装甲車→装甲バス
安い、軽い、速い
戦場の牛鮭定食。まあ、歩くのがタルイ歩兵はコレに乗って運ばれろってこった
と、考えてますが何か?
16 :
名無し三等兵:04/01/12 19:49 ID:8XSp3gn4
>>13 センタウロを装輪戦車と思うからいかんのでは
あれは機動砲とか歩兵直協用のあるていど装甲化された自走砲でげしょ
つーか、あれは兵器システムの一環であって機動力を持った歩兵に随伴する
火力支援車輛を安価に実現する方法。陸自が兵器システムをイタリア陸軍と
同じにしなければ割高だろ。
つーかセンタウロを「装輪戦車」って呼んでるのは日本の自称軍事専門家だけ
な気がするよ。
>18 いんや、米軍の教範の図式にはちゃんとwheeled tankというのがある。
長丸の下に○が3つ付いている奴。だから概念として既にある。
イタリアはレオパルド1を沢山持ってたんだけど、後継はアリエテとチェンタウロ
沢山の状態です。アリエテが200両でチェンタウロが400両だったかと思う。
ちなみにチェンタウロはスペインも採用しているし、歩兵戦闘型も提案されている。
あれ、騎兵偵察用に少数が採用されたかな?忘れました。ということでイタリアは
発達した道路網(国の真ん中を山脈が南北に走っていると思うけど)で迅速に
チェンタウロ装備部隊が機動して上陸してきた敵を囲み、後続でアリエテが
やってきて橋頭堡を粉砕するのを考えているのではないかと思う。
正確なところはイタリア人に聞いてクラさい。ということになるけど。
走りを追求したイタ車の象徴、センタウロ。
漏れは味わいがあってよいと思うな。
日本人はそつなく標準的なものでいきましょ。
日本がもっと平地の多い国土だったら、あれ絶対欲しいな。
自走迫もいいけど、身近な直射火力って魅力的だ。
あんな感じの戦車もどきをキャタピラ式で作るってのはどうか?
ASCODにセンタウロの砲塔載せたタイプがあったな。
何故イタリア製のダルドには載せられないのか解らんが。
>>22 ああいう豆タンクって、日本向きだと思う。
国内で使う場合、ゲリラ相手の戦闘だろうし。
( ´,_ゝ`)プッ
>>24 笑うなら、なんか理由を言ってくれよ。
気になるよ。
>>25 戦車がゲリラ狩りに特化して何かいい事が有るのか?
>>26 ゲリラが楽に狩れたらうれしいでしょ。
歩兵の死ぬ数も減るだろうし。
>>27 普通の戦車でも楽に狩れるんだが、特化するメリットはなんだと聞いている。
>>28 本物の戦車は値段が高くて、たくさん数をそろえられないから。
おらが村の駐屯地にもタンクが欲しい。
>>29 村でどうやって戦車を整備するんだ?
訓練はどこでやるんだ?
そもそも誰が乗るんだ?
Cal.50やるから防弾仕様のランクルにでも載せときなさい。
残念だ。
32 :
名無し三等兵:04/01/13 00:47 ID:ubycVcTk
装輪装甲車買いたいですけど、いくらぐらいで買えますか?
また日本の公道で走らすには、どのような手続きか必要ですか?
>>32 ニッポンレンタカーに行って4dアルミトラックを半日借りて乗ってみ。
後方視界の無いデカ車なんて2度と乗りたく無くなるから。
>>33 上から一般車両を見下ろして走るのはたまらんぞぉ
>32 四駆にしとくのが無難だと思われます。でなきゃ、メガクルーザーや
ハマーなどでも良いかも。
旧パジェロ買えば新73と同じさ。
38 :
名無し三等兵:04/01/17 00:06 ID:SvryHwsk
32です。
レスTHX。
ソウリン装甲車、乗ってみたいですけど
やはり日本で所有、維持は現実的でないですね。
イラクに送る装甲車に日の丸がついてますが
装甲になりますか?
族車になります
軽機動装甲車ってかっこよくない?
保守しておきます。
>>41 軽機動装甲車じゃなくて軽装甲機動車。
といいつつ保守。
44 :
名無し三等兵:04/01/20 18:50 ID:bq9GigtA
自家用車にするならピューマがいいなー
車幅狭いし
45 :
名無し三等兵:04/01/20 21:38 ID:wwUunTkW
軽装甲機動車ならちゃんとしたレーサーが乗ればパリダカで上位に入れそう。
絶対に入れません。
あんな重い車じゃパリダカじゃ勝てません…パワーもないし。
バカちんどもめ!車載機銃と、同乗の歩兵から放たれる軽MAT
パリダカ優勝は間違いなし
ヤパーリ蒼惶が糒ですぅ
強盗に撃たれたくなし
今回のイラク派遣などのように、治安維持活動をする際に適当な装甲車とは
どのようなものだろうか?
・狭い街路に入れるほどコンパクト
・小銃での攻撃に耐えられる装甲
・武装した歩兵を6〜8名輸送可能
軽装甲機動車では輸送できる人員が少ないよなあ。
ageてあげる
ミゼットが小銃弾に耐えられるとは存じませんでした。
>>54 防げますよ、漏れのエアガンで撃ってもほら、この通r…
あ、ボコボコ!
>51
・狭い街路に入れるほどコンパクト
と
・武装した歩兵を6〜8名輸送可能
が矛盾していると感じるのは俺だけか・・・
ニュースで流れてるけど中東に持ち込んだ8輪は日の丸が映えるね
>>58 日の丸カッコイイよね。「俺達はニッポンジーンだ」ってハッキリアピールしているみたいで。
民間のワンボックスカーだと、エンジンを運転席から後部座席の下に
配置していたりするよね。
装甲車だとそういう配置は見た記憶がない。
なにかデメリットがあるのだろうか?
仮にデメリットがあるのなら、民間車両ではどう解決しているのだろ
うか?
61 :
名無し三等兵:04/02/28 23:33 ID:pf0TweEc
>>61 ありがとう。
ワンボックスのほうが、車体全長のわりに搭載人員を増やせるよね。
軽装甲機動車は小回りが利いて便利そうだけど、運転手まで含めて4名
しか乗せられないのはいかにも運用が苦しそう。
同じぐらいの全長でもワンボックスにすればもっと乗せられそうだと思
うのだが、どうだろう?
軍用装甲車両は不整地走行の為に地上高はなるべく高く、不整地走行時の安定性と被弾面積
を少なくするため全高はなるべく低く、重い車体に軽快な機動力を与えるためエンジンはなるべ
く強力に≒大きくする必要がある。
エンジンルームの上にキャビンなど載せられる余地は無い。
>62
軽装甲機動車乗る気になればもっと乗れると思うけど。
旋回ハッチの下に座席置いたりできそう。後ろにはまだ余裕あるし。
>>63 一般論としてはそうだろう。
だが、今のイラクみたいな状況を想定したらどうだろう?
不整地走行に重きをおかず、狭い街路でも利用できることを優先したら、
ワンボックスという選択肢もありじゃないのか?
66 :
名無し三等兵:04/02/29 13:31 ID:3dpnWCYv
イギリスの実験用APCみたいなのが普及したら・・・
68 :
名無し三等兵:04/02/29 13:49 ID:D977oQmQ
全高を気にせず、エンジンをばかでかくしないために重量も
抑え、ということは装甲も削って、歩兵の装備なんかもあまり
持ち込まないことにして、不整地走行もしないことにするなら、
ワンボックスカーを持っていけばいいだけのこと。
>>68 こんな想定ならどうだろう?
・小銃弾に耐えられる程度の装甲
・不整地装甲は想定しない
・市街地での運用が容易なサイズ
・運転手の他に歩兵6名以上
・歩兵の装備には、野営にもちいるものなどは含まない
>>69 用途を限定しすぎると、かえって不経済になると思う。
71 :
名無し三等兵:04/02/29 14:52 ID:D977oQmQ
>>69は小銃弾に耐えられる程度、がどれだけ大変かわかってないと思う。
それで運用容易なサイズにしたら全部で4〜5名しか乗れないよ。
>>70 それはわかるが、運転手一人で歩兵3名しか運べない軽装甲機動車が
効率的だろうか?
96式装輪装甲車では、市街地の狭い道ではとりまわしが困難だろう
し。
>>73 けっこうありますなあ。
この手の車両はイラクあたりじゃ便利に使えそうですが、どこかの国が
持ち込んだという話は記憶にありません。
なにかまずいんでしょうか?
それとも、外見は民間車両風のままで実際には運用されている?
75 :
名無し三等兵:04/02/29 18:41 ID:D977oQmQ
半端で高いから。目的が特殊すぎて、汎用性、発展性がない。
軽装甲車や装輪装甲車ですむものを、なんでそんなキワモノ買わないと
いけないの? 8人乗りたければ軽装甲車2台連ねるか、装輪装甲車を
持ち込めばいいだけ。軍隊は趣味の集まりじゃないんだから。
76 :
名無し三等兵:04/02/29 19:10 ID:D977oQmQ
で、
>>73の最初の二つは拳銃弾でも貫通できそう。まん中のは
いいけど、13t近くある。これは立派に装輪装甲車レベルのシロモノ。
ライフル弾に対する耐弾性を持たせるとどうしてもこうなる。
最後の二つ、いったい何トンになるのか知らないが、とりあえず
8人乗るわけにはいかんと思うがいかがなものか。そもそも
本当にB6クラスの防弾性があるかどうか限りなく怪しい。
77 :
名無し三等兵:04/02/29 19:19 ID:YIlr8EWN
対投石、対ゲバ棒装甲ですから。
>>75 >目的が特殊すぎて、汎用性、発展性がない。
既存品の転用なら、汎用性や発展性を求める必要はないのでは。
また、「類するもの」を開発するのであれば、汎用性や発展性を念頭に
おいて設計すればよい。
>8人乗りたければ軽装甲車2台連ねるか、装輪装甲車を
>持ち込めばいいだけ。
8人の歩兵と、4人の歩兵×2では意味が異なる。
IT技術で支援はできるかもしれんが、最も確実なコミュニケーションが
フェイス・トゥ・フェイスであるのはかわらない。
>軍隊は趣味の集まりじゃないんだから。
趣味を持った人が紹介してくれたのかもしれないが、それをもってその
案を「趣味」と断定するのはどうか?
>73
殉職した外務省職員が乗っていた車両がまさにその手の奴ですよ。
一般車両に防弾を施した防弾車両というシロモノ。
拳銃弾程度なら防げるが、軍用小銃の弾丸には全く無力。
軽装甲機動車は乗せようと思えばあと1〜2人は押し込める。
81 :
おじさん:04/03/01 22:24 ID:2Z0lwA3T
しかし、自衛隊はなんでこんなちいこいのを沢山そろえるの。
82 :
名無し三等兵:04/03/01 22:53 ID:kmcR/Usa
トルコのコブラが良いんじゃない?
ハマーをベースにしているから安価で信頼性高く、歩兵もいっぱい
乗せられる。
日本なら、そのものでなく高機動車をベースにして作ってもいいん
じゃないかと。
>ハマーをベースにしているから安価で信頼性高く
日本に入ってくるとハマーは高機動車の調達価格を越え、
克つハマーに信頼性なんて・・・ネタでしょ?
>>85 >克つハマーに信頼性なんて・・・
そうなんですか?
そんなに信頼性のない車両を米軍やさまざまな国の陸軍が採用している
のはどうしてなんでしょう?
87 :
名無し三等兵:04/03/07 13:38 ID:9jkRvZN2
88 :
名無し三等兵:04/03/07 14:26 ID:fPNN0E3S
>そんなに信頼性のない車両を米軍やさまざまな国の陸軍が採用している
>のはどうしてなんでしょう?
アメ車の信頼性なんて・・・・。はっきり言って「多くの国」では採用
されてないよ。似たようなコンセプトの車輌を開発した国は多いけど。
とりあえず、すれ違うのがやっとの日本の道路で市販のハマーを走らせるのはやめて欲しい。
>>88 では、ハマーと「似たようなコンセプトの車両」で、ハマーより信頼性の
高い車両をお教えいただけますか?
その広い国土ゆえ、アメリカの消費者は自動車選定においてなにより信頼性
を重視しているとよく聞きます。
そんなアメリカの車両より信頼性の高い車両って、どんなのでしょう?
ランクル70・・・
因みにハマーの市販型は世界中で故障しまくりです・・・
アメ車の信頼性かぁ。まあイタ車や韓国車よりはだいぶ高かろうな。
一度買ったら車検以外ロクなメンテもしない消費者に支えられた
日本車の信頼性に勝てる車があると思う奴、挙手。
世界には車検制度もない国はざらにあるわけだが…。
まあ、日本車の信頼性が低いとは思わないが、アメリカ車の信頼性が
低いというのはちょっと同意しかねるな。
age
>>91 民生用なら、日本は660ccあれば造っちゃう。
ちなみにハマーが大排気量のNAなのはアメリカは過給器下手だから。
でもメガクルのディーゼルターボより壊れやすいよ。
それとMBTが同クラスでアメリカガスタービン・日本ディーゼルな理由も考えてみな。
おまいら、スコーピオンとかウィーゼルも装甲車だ。
装輪か装軌のどっちでもめてるんだ?
100gets
101 :
名無し三等兵:04/04/14 22:56 ID:qUTBeMt0
この装甲車100でぶっ壊れたの。
102 :
名無し三等兵:04/04/14 23:09 ID:4yv6ORDm
べクストラまんせー
カッコ良過ぎ!
サラディン!サラディン!
104 :
:04/04/15 09:43 ID:kGFk+ODn
同じ装甲車でも歩兵輸送と戦闘目的で分けて語ろうぜ
105 :
aboone !:04/04/17 13:51 ID:3GeK2O8W
アチザリットは反則でつか?
107 :
名無し三等兵:04/04/26 12:58 ID:cTrg7WBx
予定では足りてる。
>>予定では足りてる。
ヘコむな〜。
ヴィーゼル空挺戦闘車はどうでつか?ぷりちーで好きなんですが。
日本が作ったら、車体の前にスズキとかダイハツのマークが付きそうな
小ささですよ。こんなのが100両くらい列なして走る姿は萌えですな。
112 :
名無し三等兵:04/05/20 13:21 ID:FtMAcqOX
113 :
名無し三等兵:04/05/20 20:21 ID:pek2cnvq
115 :
名無し三等兵:04/05/27 19:15 ID:yZRSBf57
まあいろいろだねえ。
うーむ。
118 :
名無し三等兵:04/06/13 13:33 ID:SCNbaeVA
鬼装甲車M113
>>76 際物には同意だが、
>最初の二つは拳銃弾でも貫通できそう。
それはない。60年代以降のは防弾鋼板が張ってありライフルの直撃にも耐える。
120 :
名無し三等兵:04/06/15 21:27 ID:NtU91YSa
べクストラ萌え