952 :
名無し三等兵:03/12/28 22:51 ID:nq0g9Vcd
中国が大規模な上陸侵攻部隊をわが国にあげてくる事態が
どのくらいの将来に発生しそうなんでしょうか?そういう蓋然性が
低いから大綱の前提を見直そうとしているのではないでしょうか?
彼我の相対的能力の相対関係と言いますが,侵略の意志があるないは
どうすればいいのでしょうか?中国は軍事的な侵略をしたいのではなくて
文化的,経済的にNO1になりたいだけだと思うのですが。
>950
フネだけ浮かべとってもしゃーあらヘンから、「外征志向」するんなら陸上戦闘力の大増強が
必要やねんで〜
陸上戦闘力増強せぇへんで、フネばっか増やしたって、こないだの戦争の二の舞やねんでぇ〜
流れはえー!
次スレ要る?
>948様
ごきげんよう。
その「経済至上主義」論も、実際の国際政治ではなんらの役にも立っていないことは、ローマ時代から明白なのですが。
そもそも経済関係を言うならば、太平洋戦争は発生しませんでしたし、現在の大陸中国は南シナ海へとあれだけ露骨な軍事力の展開を行いはしないでしょう。
そもそも、冷戦時代のソ連は、アメリカの農産物の大市場であったという事実もお忘れなきよう。
なお、中国を主敵とするのであれば、必要なのは核兵器であって空母機動部隊はあればよいな、という程度のものですね。
つまり、日米安保のより一層緊密な運用によって十分カバー可能な話ですね。
では、何故に核兵器が必要なのか、ワインバーガードクトリンについて調べてみてください。
それぐらいは、当然できますね?
>952
そのようなあなたに、ぴったりのローマの格言
金で兵隊は作れないが、兵隊で金を作ることは簡単だ。
以上紀元前1世紀頃のローマ特派員からですた。
>>954 イラクで死んでください、
あなたがこの国にできる唯一の貢献です。
>>953 中途半端にオカに手を出さなければいい。
200の対潜艦艇と4隻の空母を!
次スレ立てるよ!?
>960様
ごきげんよう。
どこか別の過疎スレに移動するのでよろしいのではないでしょうか?
963 :
名無し三等兵:03/12/28 22:58 ID:BZtUHnJJ
>959
根拠地もなしに艦艇部隊を海外に派遣しても、着るものから喰うもの、何でもかんでも
本国から(それだけのために大規模なコンボイ組んで)おくらんとあかんのやでぇ〜
ただですら統制運行で切迫しとる護衛部隊を、さらにんな自家撞着用途にさかにゃ
ならんのんは、すでに戦争始まる前から負けとんちゃいまっかー
965 :
名無し三等兵:03/12/28 22:58 ID:nq0g9Vcd
>>954 その通り!でも否定できますか?国民に説明できますか?
すみません,どなたかPert2をたてて下さいな。
>>964 何ら根拠地を持たない艦隊を我が国は現に今、インド洋に派遣してるんだけどね
じゃあ立てます
>>967 DE中心ならもっと大変だったでしょうねえ
>967
お土産もって、頭下げたら何とかなりそうな・・・。
国内は時限立法DE(w
海自のインド洋派遣部隊ですが、上陸休暇も何ヶ月も無く、ストレスを発散させるための娯楽も無く、高温高湿下での勤務を延々と強制するのは、はっきり言って任務に失敗しろと言うのも同様かと。
ちなみに、帝国海軍ですら、そのような非道は行いませんでしたね。
海自の派遣部隊の隊員の皆さんを、自分と同じ人間と考える想像力があるならば、あまり無責任なことはいえないのではないかと思いますが。
973 :
名無し三等兵:03/12/28 23:11 ID:nq0g9Vcd
Part2へ行きましょ!
>>972 でも,だからといって誰がどうできたんでしょ?
最後には自衛隊が「それでよろし!」といったんでしょ?
>972
それは海上自衛隊は帝国海軍より無・・・、いきあたりでばったりということ
でしょうか?
>973様
その自衛隊に「うん」と言わせるために、内局がどれほど悪辣な手を使ったか、ご存知ないのですね?
あの時期、何故に自衛官の不祥事がやたらとマスメディアで取り上げられたか、それにいかに内局が関与したか、ご存知無いと?
ちなみに、陸自はアフガン復興支援に部隊を出させられそうになった際、最後まで抵抗し、国会議員には「腰抜け、死ぬのが怖いか」と罵倒され、外務省の役人には「死ぬのはどうせ自衛官ですから」と言い放たれましたね。
そうして自分と関係無い赤の他人だから、勝手にどこか遠くで死んでもいいや、という態度が、どういう意味を持つのか、それについてお考えになったことはおありでしょうか?
>974
以前に次世代艦隊スレッドで書いたのですが、政治的な準備なしに事実上の外征を行う政府と、
それを受け入れてしまう海幕(陸、空は断った)が無謀とも言えます。
ここに再掲しようかと思ったのですが、スレの残りも少ないことなので止めておきます。
>966
ここで話しとんのと、今回のインド洋派遣は、目的も規模も、運用内容もでんでん関係ないん
ちゃいまっか〜
にちぽんこくののど首を押さえるためには、刃物は要らへんねんでぇ、わかっとる?
だいたい今回のインド洋派遣で、何の根拠地ももた」さなかったのは、このスレの本題の
防衛大綱でトンチンカンなことやってん、あんたたち愚民とその代表者やねんでぇ、
そこんとこ忘れんといてぇや。
水上戦闘力は、陸地の戦闘を直接・間接に遂行するための一要素やねんでぇ、これも
忘れんといてぇや、つうかわからんやつは語らんでええで〜
>975
それはまぁ事実なんですが、そういう手段を講じられるより早く海は承諾したわけで……。
昭和のGFと似た存在になりつつあるのかも>EF
>974様
ごきげんよう。
違います。
海自派遣を決定したのは、海幕の一部と内局であり、そのツケを現場に転化して現場は今事実上機能を停止しつつある、と、それだけのことです。
>978 T/F啓明会の奥義を会得せしむ枢機メンバーにして最高法院日本ロッジ代表たる王者の秘密の棟梁猊下
ごきげんよう。
仰る通りですね。
ただ、あの当時海自の幹部の不祥事もまた随分とマスメディアで取り上げられていたのを、私は覚えております。
と申しますか、今の海幕は、昭和の海軍軍令部とほとんど同様になりつつありますね。
無責任に使えない舟ばかり増やして、現場の曹士に無理を押し付けて表面だけ取り繕う、という状況が慢性化しつつあるように見受けられます。
現場は既にかなり慣れてしまった感がありますが・・・。
フネ減ってるから昔よかはるかに楽だけどなあ
983 :
名無し三等兵:03/12/28 23:27 ID:nq0g9Vcd
part2にいこうよぉ
深く静かに潜航せよ
戦車不要。
ジサクジエーン
>>987 まったくだ同志。
戦車は確実に不要であるな。
自営業支援!
992 :
名無し三等兵:03/12/28 23:52 ID:GdNXMJgn
自営業氏召喚
ケコーン
戦車は不要で全員一致ですね?
戦車
戦車だいすき
1000
戦車だいすき
>>995 はいそうです。
みんな戦車は不要だと思っています。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。