イラク派遣自衛隊車両の防弾対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
803某研究者:04/01/18 19:49 ID:K1+bJ3/s
ストライカーの様に増加装甲でRPGには耐え得る車両が有れば
良い訳だろうが
ストライカーでも強力な爆弾には耐え得ない訳だろうか
804名無し三等兵:04/01/18 19:50 ID:???
仮に装甲自体が対戦車地雷に耐えられたとしても、
あの重量じゃあ数十メートル吹き飛ばされるので中の人はアボーンでしょう。
805某研究者:04/01/18 19:51 ID:K1+bJ3/s
軽装甲機動車の機銃の装甲の側面には
一部装甲が無い場所も有る様だが
あれは問題は無いのだろうか
(まあ余り全面に装甲を施すと視界の問題も
 出るだろうが
 軽装甲機動車は正面でも対物銃は
 止まらないのだろうか)
806某研究者:04/01/18 19:53 ID:K1+bJ3/s
>あの重量じゃあ数十メートル吹き飛ばされるので中の人はアボーンでしょう。

南アフリカの軽装甲機動車で対戦車地雷に対応した物が有っただろうから
本当に防護は不能なのかだろうが
807某研究者:04/01/18 19:55 ID:K1+bJ3/s
まあ死の危険は有ろうとイラクに行って名を上げたいと言う自衛官も
居るのは事実だろうし
ジャーナリストも同様だろうか
808名無し三等兵:04/01/18 19:58 ID:???
イラクやパレスチナで問題になってるのは既成の「地雷」じゃなく、
呆れるほど大量の爆薬詰め込んだ埋設式仕掛け爆弾だと思われ。
M1やメルカバが吹っ飛ぶくらいだから。
809某研究者:04/01/18 19:59 ID:K1+bJ3/s
まあ私の様に他者を幸せとは出来ぬ様な性質の人間が
他者の為に戦う事・死ぬ事でのみ他者を幸せに出来る等と考えて
危険地域に派遣される軍隊やジャーナリストに
志願する事も有るのだろうか
810某研究者:04/01/18 20:01 ID:K1+bJ3/s
>呆れるほど大量の爆薬詰め込んだ埋設式仕掛け爆弾だと思われ。

これに対抗するには現状では超重戦車やUGVしか無いだろうし
地中探査レーダーや電磁装甲での防御等は
現行では無理と言う事だろうか
811某研究者:04/01/18 20:02 ID:K1+bJ3/s
1トン程度の電磁装甲でRPGは防げると聞いたが
軽装甲機動車には乗るのかだろうし
質量の大きいATM迄は防げるのかだろうが
812名無し三等兵:04/01/18 20:02 ID:???
むしろ、治安回復・早期移管の方がよいような
813名無し三等兵:04/01/18 20:41 ID:???
>>805
後付けの機銃砲座の事でしたらハッチを開ける事によって前面装甲になる様に
工夫されてるみたいですよ
814名無し三等兵:04/01/18 20:52 ID:???
多分全面といいたかったんだろうね。
丁度半月型で、ハッチの形にぴたーり。
815813:04/01/18 21:02 ID:???
>>814
代弁ありがとうございます・・・
暫し逝ってきます∧‖∧
816某研究者:04/01/18 21:19 ID:K1+bJ3/s
他国の軽装甲機動者にも同様の装備は有るのかだろうし
米の車両には無かった様にも思えるが
(機銃使用時にはリモコン操作を基本としているのか
 しかし警戒中には人は外に出ているだろうし
 其処を狙われる危険も有るだろうか)
ベトナム戦争ではM113の機銃の周囲に装甲を施した物も
有っただろうが
これは何故廃れたのだろうか
817名無し三等兵:04/01/18 21:28 ID:???
>>816
例えばフランスのVLBだと銃座後面はハッチがカバーするようになり全面防護となります。
818名無し三等兵:04/01/18 21:35 ID:???
『装甲車に防弾用鉄板 テロ警戒で追加装備』
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040118/mng_____sya_____009.shtml

96式に増加装甲付けるみたい。
たぶん後ろ四輪にスカートも。
819名無し三等兵:04/01/18 21:38 ID:???
>戦闘状態になれば、
>装輪装甲車は最前線にいる戦車の近くまで普通科隊員を輸送する「戦場を駆ける車」となる。
>その装甲車でさえ、強化が必要な事態は「ちょっと驚いてしまう」と陸自幹部。
>旧ソ連による着上陸侵攻を想定した装備では、
>新たな脅威であるテロには対抗できないことを証明する形になった。
もうアホかと・・・・・
820名無し三等兵:04/01/18 21:44 ID:???
>>819
なんどぇ?
現場の制服も驚いてるし正論じゃん。
821名無し三等兵:04/01/18 21:48 ID:???
だいたい装輪装甲車はノーパンクタイヤ採用じゃなかったのかと、小一時間。。
822名無し三等兵:04/01/18 21:49 ID:???
>旧ソ連による着上陸侵攻を想定した装備では、
>新たな脅威であるテロには対抗できないことを証明する形になった。
90式や89式だって冷戦時代の装備なんだがなあ。
やっぱ世間じゃ装輪+特殊部隊がベストとでも思ってるのかねえ・・・
823名無し三等兵:04/01/18 21:52 ID:???
>>821
コンバットタイヤでも弾喰らえば著しく能力落ちるんだから当然じゃん。
>>822
世間はそんな軍事に興味ないよ。
824某研究者:04/01/18 22:16 ID:K1+bJ3/s
>例えばフランスのVLBだと銃座後面はハッチがカバーするようになり全面防護となります。

日本の場合は後方では無く側面なのは
問題では無いのかだが
825名無し三等兵:04/01/18 22:29 ID:???
>>824
用法としては下半身が車内で上半身が車外になるから
人が顔を出す>ハッチ開ける>全周防護
車内にいる>ハッチ閉めてある>砲座に穴がある
だから問題はないかと
826名無し三等兵:04/01/18 23:22 ID:???
>>818
いかに自衛隊が実戦の想定を放棄していたかの証拠。
明らかな改良が許されてきたのは戦闘機ぐらいだった。
これからは兵器に細かい改良がどんどん施されていくだろう。
827名無し三等兵:04/01/18 23:26 ID:???
艦艇も改良されてきたんですけど。
目に見えるモノだけが改良じゃないですけど。
828某研究者:04/01/18 23:28 ID:K1+bJ3/s
>人が顔を出す>ハッチ開ける>全周防護

ハッチを開ける時・或いは閉める時に
狙撃されるリスクも有る訳だろうし
ハッチが側面では危険も増すかも知れぬだろうか
829名無し三等兵:04/01/18 23:30 ID:???
想定も改良もしていたが、いかんせん素人童貞なもんで
要る事と要らない事の区別がよく付いていないと思われ。
血の代償と共に勉強するしかないだろ。
830名無し三等兵:04/01/18 23:34 ID:???
やってきたことで要らないことってなに?
831名無し三等兵:04/01/18 23:39 ID:???
元々ついてた、小ぶりの防盾がそのままなのは、
ちょっとカコワルイな。

遠からぬ将来に、現地改修でcal.50や62式を搭載したり、
土嚢やジェリ缶を積み挙げたLAVやHMVをTVで見かける事に
なるんでしょーな。
無事を祈ってますよ、ホントに。
832名無し三等兵:04/01/18 23:42 ID:???
さあ?漏れも素人童貞なんで知らんが、
予算は有限だから優先順位の高い事が要る事で、
優先順位が低い事は相対的に要らない事、になるだろう。
その選択が正しくないとしても批難はできないし、
また素人童貞として考えうる最高の措置を検討していると信じたいね。
833名無し三等兵:04/01/18 23:42 ID:???
べつに自衛隊が実戦の想定を放棄わけじゃない
文民がそれを許さなかっただけ
834名無し三等兵:04/01/18 23:56 ID:Y2i8O2kM
>ハッチを開ける時・或いは閉める時に

 開かなきゃ出られないし、降りなきゃ閉められないんだから問題ないだろ。

835名無し三等兵:04/01/19 00:07 ID:???
何でもかんでも内局のせいにするのやめません。
836名無し三等兵:04/01/19 00:10 ID:???
なるほど、増加装甲を実戦前に急遽とりつけたウォリアーもチャレンジャーも、ストライカーも実戦想定したなかったわけでつね。

アフォか
837名無し三等兵:04/01/19 00:14 ID:EicuGwss
おまいら!さっきテレ朝のニュースで、宿営地に入った陸自先遣隊が
装備品のチェックしてる画像があったんだが、軽装甲機動車の銃塔
えれぇスムーズに回転しとったぞw
838名無し三等兵:04/01/19 00:15 ID:???
>>837
今どきそんなの当たり前だ。
単にオマエの銃塔イメージがWW2の戦車や装甲車レベルなんだろ。
839名無し三等兵:04/01/19 00:16 ID:???
馬鹿、そんなことは百も承知だ。
そんなことより米兵が空調を羨ましがってたぞ!!
軍隊の生活環境で米兵に羨ましがられるなんて近代以降はじまって以来の快挙だぞ!!
840名無し三等兵:04/01/19 00:20 ID:???
>>839
いや、自衛隊ってだいぶ前から米軍憧れの職種だぞ
少なくとも兵は口に出して言うくらい
841837:04/01/19 00:27 ID:???
何かエライ叩かれとるな・・・_| ̄|○
軽装甲の銃塔は人力で使えネェとか言うとる香具師がまだ居そうなんで、
余計なお節介してみただけなんだが・・・
842名無し三等兵:04/01/19 00:37 ID:???
クウェート走行している軽装甲機動者。
若干、防盾のあたりに装甲が追加されてたな。
843名無し三等兵:04/01/19 00:43 ID:???
>>834
ていうか某研究者さんはじっくり実物の写真を見たことがないヤカンw
844名無し三等兵:04/01/19 00:58 ID:???
>842
軽装甲機動者って先行者の装甲タイプか?
845一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :04/01/19 00:59 ID:???
本日仕入れた話
ROEは五段階ではなく、@からD、あるいは直Dになる模様。当然だよなw
知り合いの章体調は六番目に派遣とか。別方面に聞くと2〜3年どころか
こりゃー長引きそうでつ。ベトナムだな・・・・
846名無し三等兵:04/01/19 01:23 ID:???
追加された上部装甲がミニミ用の防盾より10センチ程低いのは不安だな。
普通に立って肩まで盾の上に出てるぞ。ニュース映像。
847名無し三等兵:04/01/19 01:27 ID:???
>>839
イラクに関しては派遣規模が大きすぎて、さすがの米軍でも全ての部隊に十分な環境設備を提供出来ないらしい。
(詳しくは今月の軍事研究を読んでみ)
ただ恵まれた部隊はエアコン・シャワー完備のいい生活をしてるよ。
数百人の派遣に国を挙げて支援している自衛隊と比較するものどうかと思うぞ。
848名無し三等兵:04/01/19 01:28 ID:???
>>845
まーた騙されて。。。。
もちょっと友達選ぼうぜ?な?
849名無し三等兵:04/01/19 01:29 ID:???
>>846
いや、ああじゃないと俯角がとれんよ
面積的に安全性は3倍にはなってるし
850名無し三等兵:04/01/19 01:30 ID:???
アワワと、アセって隠蔽に取り掛かる>>848
851名無し三等兵:04/01/19 01:37 ID:6EQUn5sc
>追加された上部装甲がミニミ用の防盾より10センチ程低いのは不安だな。

 機関銃を構える時には当然頭(目)は銃身の上なわけで、その位置で左右の視界
を得るにはその位置より上に側面装甲が有ったら無理な訳で。

>普通に立って肩まで盾の上に出てるぞ。ニュース映像。

 そもそも、肩は機関銃のストックに付ける訳でして。その位置が盾の上なハズ
は無い訳で・・・。

852名無し三等兵
>そもそも、肩は機関銃のストックに付ける訳でして。その位置が盾の上なハズ
は無い訳で・・・。

元から付いてるミニミの盾の上端は肩より高い。だが付加されたサイドの盾
だと肩が僅かに見えていた。相手はフルオートで撃ってくるだろうし
頭部が立った状態でポッコリ盾の上に出るのは怖い。移動中は車内に座って
いたほうが安全だ。