【へぇ】軍事板・トリビアの泉PartIV【へぇ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し三等兵:04/01/25 08:52 ID:ljBC9HEF
昔から007とかいってるから
いまは2052くらいなのかな。
941名無し三等兵:04/01/25 12:21 ID:???
殺しのライセンスを持っているのは頭二ケタがヌル。
942名無し三等兵:04/01/25 14:04 ID:???
リンクスが400km/hで飛べるってマジ?
943名無し三等兵:04/01/25 14:17 ID:???
米軍の対戦車ヘリが、空気抵抗を無視したようなスタイルをしているのは





空中で急減速をするため。
944名無し三等兵:04/01/25 16:17 ID:???
まあ、対戦車ヘリが空気抵抗考えてもしょうがない罠
945名無し三等兵:04/01/25 16:44 ID:???
>>943

あれはね、エリアルールって言うんだよ。






っと大嘘こいてみる。
946名無し三等兵:04/01/25 19:01 ID:???
ヤッタラン副長のモデルは新谷かおる

松本氏のアシスタントをやってる時も
プラモデル作りばかりしていた
947名無し三等兵:04/01/25 19:49 ID:???
>>946
へぇー、へぇー、へぇー。
948名無し三等兵:04/01/25 22:36 ID:???
>>946
では自営業閣下の作中の「ナカムラ」は誰がモデルかと小一時間・・・。
949名無し三等兵:04/01/25 23:50 ID:???
>>948
1等自営業閣下のアシ。
950名無し三等兵 :04/01/26 01:49 ID:???
>>949
ナカムラは「BATTLE OVER 北海道」のときには、
まっとうな戦車兵やってるね。
その後は凶相のサトウ配下で散々な目に(w
951名無し三等兵:04/01/26 03:19 ID:???
あと「レイドオントーキョー」でもマトモだったと思う
壊れたのはサトウだが
952名無し三等兵:04/01/26 12:32 ID:???
「ハッピ−タイガ−」では、普通に(?)アシをしているようですが。
953名無し三等兵:04/01/26 18:43 ID:???
迷ったんだが、『しょうもない知識』スレに書き込むのも悪いと思ってこっちに書き込み

WW2における米軍日系人部隊の活躍は有名だが、日露戦争におけるアイヌ人兵士の活躍はあまり知られていない。
日露戦争では、63名のアイヌ人が出征。当時は部隊内からも差別されていたが、差別を克服するために奮戦し、
戦死3、病死5、廃兵2の損害を出したものの、金鵄勲章3名のほか、最終的な叙勲率は85%を超えた。
中でも、北風磯吉という兵士の活躍は、当時の新聞・雑誌で大きく取り上げられたという。
アイヌ人たちは、大事な働き手を徴兵されて大変だったが、「これでやっと和人と対等になったと喜んだ」ようだ。

もし有名だったらスマン。
954名無し三等兵:04/01/26 19:01 ID:???
>951
しかしそれは自営業閣下が壊れておられたぞ
955名無し三等兵:04/01/26 19:02 ID:???
かつて、沖縄の自衛隊員の子供は




学校への転入届を拒否されたことがある。

自衛隊は憲法違反だから自衛隊とその家族には人権が無いとか
言うのと同じ理屈。もちろん日教組の仕業。

最近潰れた銀行の社員の子供とかに「そんなことしてたら○○銀行みたいに
ダメになるぞ」とかそういった類の事を自衛隊に対してもやってた。
有名な話では日教組のヒーローキムパル先生で教え子が進路相談の話で自衛隊
に入ると言ったのを、キムパルが「自衛隊なんて人殺しの集団」だったか、
そのように言い、クラス全員でその教え子が自衛隊に入ろうとするのを考え改め
させようとした話が美談として放送されるような時代だった。

過去の自衛官及び家族の苦境を思えば今日の自衛官に対する意識の変化には
自然と涙が滲んでしまう話でもある
956名無し三等兵:04/01/26 19:05 ID:???
>>955
ソースは?
957名無し三等兵:04/01/26 19:42 ID:???
このスレのカキコのほとんどにはソースなど
記されてないのに、なぜ>>955のソースだけ要求するのか?
958名無し三等兵:04/01/26 19:48 ID:???
ソースがあればそれをネタに啓蒙しやすくなるからね…
>956
見たことはありませんが、ビデオも出ているようですよ。
ttp://home.cilas.net/pippi/bdfd/drama/kinpatisp.html
960名無し三等兵:04/01/26 20:37 ID:???
この手の話はよくある話だが・・・
本土だと「教育委員会に通告しますがよろしいか」
の一言で教員本人が謝罪に来たらしいが。
961名無し三等兵:04/01/26 20:42 ID:???
>>960
佐々さんの浅間山荘の本でもありましたね。
昔の軍事板でも同様の話は聞いた事があるのですが、
どうやらあの頃の一般的な反応だったかと思うと鬱。
962名無し三等兵:04/01/26 20:45 ID:???
小学校の「名画観賞」の時間に「トップガン」を持ち込もうとして、
「でも、トム・クルーズ、きっちり腰振ってるもんなあ・・・」
別の観点から上映を止めた、これはこれで問題のある!?教師が漏れの友人にいる。
963名無し三等兵:04/01/27 01:29 ID:???
組合を使ってでも、転入届を拒否できるくらいなら教師は現場で苦労しないで済むんだが。



964956:04/01/27 02:06 ID:???
>>955
実は、漏れは自衛隊員の息子で小学生時代に70年代の沖縄に居たのだが。
クラスにも自衛隊員の子供が多かったけど、本土の人間ばっかしだったから
思想とは関係なく、地元の子供と対立した事もあったけどね。
先生も学外ならともかく、学内で金八みたいな事言う奴は居なかったなぁ。
転入届までも拒否されたとの話は初耳。 日教組どうのこうので無く
自分に関わる事として興味があったから質問しただけ。
でも、ソースが金八ドラマじゃあねぇ...

965名無し三等兵:04/01/27 04:09 ID:???
>>964

自衛官の子供に対する学校での教師の差別とかは結構色んな自衛隊本とかにある。
沖縄で転入届が拒否されたって話はオレも自衛隊辞典とか言う現職自衛官達の投書
とかで作られた本の中で出てきてたのを覚えている。

http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98%E5%AD%90%E5%BC%9F%E3%80%80%E5%B7%AE%E5%88%A5&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

『自衛官子弟 差別』でググッて見たらこれだけ検索されたっぽ

沖縄内でも自衛隊基地に勤めている人の多い所とそうじゃない所で地域差があるんしょ。
966名無し三等兵:04/01/27 04:59 ID:???
沖縄と言えば、現役自衛官が琉球大学に入学した際の
凄まじい妨害というか暴行の映像を思い出す。
無言でただ耐える自衛官の心中は想像できない。
967名無し三等兵:04/01/27 09:35 ID:???
(;´д⊂)
968名無し三等兵:04/01/27 10:34 ID:???
沖縄県民は厨房な奴が多いからな。
969名無し三等兵:04/01/27 10:42 ID:???
住友金属の弾薬製造部門の方々も相当な嫌がらせを
受けたそうだ。新聞に手記が載ってた。
970名無し三等兵:04/01/27 12:58 ID:???
>>969
三菱重工とかの株主総会も昔は凄かったみたいだからなぁ
今でもいるのか反戦株主?
971名無し三等兵:04/01/27 21:45 ID:???
>>970
あそこは反戦株主どころか総会屋が...
972戦場の死神:04/01/27 22:07 ID:FFh+oxiK
私からのトリビア
アフガン戦争中、発射されたトマホークミサイルの中に







飛行中にタリバン軍のライフルや小銃で打ち落とされた事がある。



973名無し三等兵:04/01/27 22:10 ID:???
トマホークの中に撃ち落とされたことがある・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
974名無し三等兵:04/01/27 22:11 ID:???
まさにイリュージョンだな。
975名無し三等兵:04/01/27 22:16 ID:???
つまり>>972がアフガン上空を飛んでる時に発砲され
たまたま隣を飛行してたトマホークミサイルの中に墜落したと。
976名無し三等兵:04/01/27 22:18 ID:???
どうやって”中”に落ちたんだろうな
977名無し三等兵:04/01/27 22:23 ID:???
つまりですよ
これは私の想像に過ぎませんが、

航空機がトマホークの中に墜落したのでしょうか

繰り返しますが、ただの妄想ですよ
978名無し三等兵:04/01/27 22:26 ID:???
いや、972がトマホークの中に堕落したんだろう。
979名無し三等兵:04/01/27 22:26 ID:???
>>974
が言っている通りイリュージョンだな。
つまり、972を撃ったアフガンゲリラは引田天功だったんだよ。
980名無し三等兵:04/01/27 22:39 ID:???
>966
職場の組合で嫌々動員にかり出された集会にて、
その当時の自衛官追い出しのことをさも武勇伝のごとく
偉そうに語られた。

聞いてるだけで頭悪くなりそうなので、動員だったけど席をたったよ。
981名無し三等兵:04/01/27 22:41 ID:???
>>979
撃つのに使ったライフルは首領さまからの下心つき贈り物。
982名無し三等兵:04/01/27 22:44 ID:/SPtYrSe
コントラのミサイルに掴まって飛んでゆくステージを思い出したのは俺だけではあるまい
983名無し三等兵:04/01/27 22:48 ID:???
>>972
が可哀想になってきた...
だから( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

あ、次スレよろ↓
984(゚д゚)<シメジ:04/01/27 22:55 ID:???
>>983
挑戦してみる
成功したら閣下の阻止よろ
985(゚д゚)<シメジ:04/01/27 23:00 ID:???
立てますた

【へぇ】軍事板・トリビアの泉PartX【へぇ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1075211942/l50
986983:04/01/27 23:02 ID:???
任務成功しますた、ごみんねテンプレ張ってたのね。
987名無し三等兵:04/01/28 21:15 ID:???
なんだ、ヘリネタってそういう事だったのね(´・ω・`)
988板違い:04/01/28 21:55 ID:???
ウルトラ水流って一般常識だと思ってたな
989名無し三等兵
>>988
禿胴。
幼少のみぎり「ウルトラマンごっこ」をたしなむ際には基本の技であった。