俺は駆逐艦に乗って水雷がやりたいんだが
2 :
名無し三等兵:03/11/17 00:24 ID:KljLuTja
2
3 :
名無し三等兵:03/11/17 00:26 ID:zb5QuFVG
南雲艦隊もしくは栗田艦隊の参謀
4 :
名無し三等兵:03/11/17 00:41 ID:NGp2tJmF
潜水艦で電信
大和でホテルマン
一番偉くてなおかつ実権握れるところがいいな。
主計大尉で後に総理大臣
8 :
名無し三等兵 :03/11/17 00:56 ID:O3YtgnHX
適度に陸戦力を要する舞台の長官(将官)になって政権を奪取
内閣総理大臣兼海軍大臣兼軍令部総長兼連合艦隊司令長官
主計長さんになつて戦闘詳報書きまくります。
あ、ご真影を救い出す場面はご免こうむりたいものです。
五十六閣下の従卒。
赤レンガでそこそこに働いた後終戦工作に上手い具合にかかわって後の世に美名を残す
特攻に志願して爆弾抱えた零戦でエセックスを屠るね
海軍大将でのち侍従長
15 :
名無し三等兵:03/11/17 11:12 ID:0slFIsw3
大本営陸軍部作戦課長
海軍兵学校の教育を受けたい。
軍艦設計主任
ミッドウェーを越える空母造る
自宅勤務
引きこもり
20 :
名無し三等兵:03/11/17 12:52 ID:OoSrBghU
給食当番
メイド
22 :
名無し三等兵:03/11/17 12:56 ID:yuksyDh/
海軍省の資料室で毎日居眠りしてます。
副艦長代理補佐見習い
海上護衛総隊司令部の雑用係
帝國華撃団
海の男の艦隊勤務、月月火水木金金
北の男の軍隊勤務、月火水木金正日
海軍省受付
中田! あたし中田やる!
日本海軍にアイスクリーム艦ってなかったっけ?
米海軍にはあったよな。
そこがいい!
33 :
名無し三等兵:03/11/17 13:58 ID:Ws08Dj/m
南鳥島みたいに米軍が来なかった島の、海軍陸戦隊でマターリと。
セカンド。
36 :
名無し三等兵:03/11/17 14:24 ID:HicP+q6J
銃後
>25、26 憲兵隊に捕まって拷問死。
38 :
鷂@携帯:03/11/17 14:36 ID:???
>>27 主計長さんたるもの、
やはりギャラをピンハネしたのがバレて袋叩きが妥当な最期かと。
リードギター
ところで、帝国海軍って「入隊」でいいのか?
43 :
名無し三等兵:03/11/17 14:55 ID:Y7mEL2Od
主計の経理はどうしても計算が合わなくて大変だったらしいな
不足分は自分の懐からこっそり補填したりしたらしい
44 :
名無し三等兵:03/11/17 15:07 ID:zRexDZeo
戦艦大和の方位盤射手。
海技廠の技官になって船作ったり飛行機作ったり。
46 :
名無し三等兵:03/11/17 15:22 ID:iD1+dyEC
妙高か高雄型の艦長。
帝国劇場モギリ
横須賀海兵団軍楽隊
江田島で語学教師
とういか普通に山本五十六が良いんだが。
最後は名誉の為の誉れの自害♪
軍板では評判が悪いみたいだけどね。
51 :
名無し三等兵:03/11/17 17:03 ID:3TpIgmfM
食堂のカレー部門
日本海海戦に参加したい!
東郷平八郎氏の「皇国の興廃この一戦にあり各員一層奮起努力せよ」
を生で見てみたい。
駐在武官になってスパイ活動にいそしみ情報面から祖国に尽くします
海軍総隊長(あったのか?)
56 :
名無し三等兵:03/11/17 19:47 ID:IN5U9gdB
カコイイ白兵戦やるなら、海軍歩兵=陸戦隊だな。
でも、装備は陸さんと殆ど変わらない・・・
57 :
名無し三等兵:03/11/17 20:13 ID:S9Crbyr9
江田島で烹炊
二式水偵で偵察がてらのご機嫌フライト
井上成美大将の中の人
60 :
名無し三等兵:03/11/17 20:40 ID:xh3KEPK+
主計大尉くらいで、疎開先の女学校の担当で女学生とアヘアへしる。
>>60 ニンシンさせてしまい上司にバレ、南方戦線に飛ばされる
陸戦隊の聯隊旗手になりたい
連隊旗がもらえるのは
歩兵連隊と騎兵連隊だけです
機関科でラムネ作りにいそしむ。
結果を全部いうやつ、朝鮮人地下活動家
空挺部隊でポートモレスビーに降下する。
70 :
名無し三等兵:03/11/18 00:46 ID:GwZ8nupK
>>71 他のはともかく…
>69 降下中に高射砲弾直撃
↑こりゃかなり珍しいんじゃないの?
もう少しありそうなのにしてやったら?
炊事部隊サンドウィッチ班班長
ピクルス担当
76 :
名無し三等兵:03/11/18 04:21 ID:14/zb/E1
ポルトガルかトルコで駐在武官。
音楽隊
アルトサックス担当
慰安所職員
対馬要塞か壱岐要塞でぼ~っと海を見て暮らす。
東京都での勤務を熱望します
地連
日本怪軍
石場ポジションがいいです
現世で三菱の下請けをやってる身としては、堀越に戦闘機の
要求を叩き付ける立場に是非立ってみたい。
ー零戦なみの運動性
ー十二.七ミリに耐えうる燃料タンク、エンジン、コックピット
ー三〇〇〇メートルまでかかる時間2分
ー三千メートルと一万三千メートル同じく優秀な戦闘力
ー時速660キロ
ー航続距離2000キロ
ー武装十二点七ミリ八丁。局地戦は20ミリ四丁
ー塗装はあめ色にもどす。
さあ苦しめ三菱。
85 :
名無し三等兵:03/11/18 18:03 ID:PFajLrNY
日本に海軍などない
86 :
名無し三等兵:03/11/18 18:03 ID:xD+0GBMj
淵田中佐。
「見てみぃ。軍艦旗やぁ。」とか言いたい。
87 :
53:03/11/18 18:16 ID:???
巫女さんならともかくメイド如きに篭絡されんのうワシはw
雪風の烹炊所配置の1等兵曹位でマターリと
戦争終るのを待つ。
源田空将。
ロッキードから段ボール箱でピーナッツのお中元を貰ってみない。
戦艦武蔵、主砲近辺の機銃座・・・・・・だけはいや
予告なしで46cm砲発射され、全員鼓膜が裂けたらしい
さらに米急降下爆撃機の爆弾が主砲塔に直撃、重装甲の主砲はビクともしなかったが
付近機銃座には、爆風と破片が飛び散り・・・・・・
現地調達主義=日本陸軍=陸軍航空隊=日本空軍
>>88 おめでとう、精勤が評価されて戦艦扶桑に移動が決まったよ
>>92 昭和20年8月15日朝、グラマンの機銃掃射で四散して肉片となる。合掌
95 :
名無し三等兵:03/11/20 01:08 ID:XebZgD5y
法学部の俺は、海軍書記官がいいな
96 :
名無し三等兵:03/11/20 02:30 ID:wsRCwFQS
食糧が豊富でフランス文化の薫り高い仏印の根拠地隊あたりの主計士官として終戦までマターリ。
フランス料理、中華料理、ベトナム料理をたらふく食いながら、アオザイのベトナム美少女や男日照りのフランスマダムをつまみ食い。
実戦は仏印処理くらい。弱々の現地フランス軍や植民地軍を蹴散らす。
GFのセサ
>>96 敗戦後、現地フランス人の警備を命ぜられ、ベトミンの
ゲリラに惨殺。
台湾か朝鮮の連隊で医官なんか幸せだなぁ・・・
>>92 乗員全員戦死ってマジ?なんで?陸奥ですら生存者がいるのに。
>>95 海軍省の書庫にて作業中、本棚が倒壊し圧死。
>>99 終戦直後の暴動に巻き込まれ車裂きに。
台湾で飛行機整備なんて幸せだ。
結局いつでも帰れると思ったのが運のツキで日本に戻らずに
メンドくなって蒋介石軍で相変わらず整備を続けると
>100
レイテ島の住民の方に大歓迎されましてね。
牛刀や棍棒片手にまぁ良く来たな。
永久に休んでね(ハート)な具合に手荒く。
海軍大学校戦術教官。
>>76 視察名目でロカ岬を観光中、崖から転落死。
>>80 おめでとう、君の希望が叶ったよ。任地は府下硫黄島の小笠原兵団だ。
>>102 DQN国民党軍将校が整備場で喫煙し、ガソリンに引火、
整備場炎上。真っ黒焦げの炭素棒状態で発見。
特殊潜航艇で真珠湾に突入するも失敗して捕虜になり、
そのまま終戦を迎えたって香具師いましたよね?
>108
戻ってきたら豊田様の社畜&人工衛星。日本の土は踏めやせん。
110 :
名無し三等兵:03/11/22 23:03 ID:uH4H9OA+
うーんいまの仕事と同じなら海兵の一般教養科目担当文官教官だな
主計大尉になって終戦後議員かな
主計、人気あるね。
漏れは一生兵学校最上級生がいいな。
>>107 チャンドラ・ボーズと同じ死に方か・・・
114 :
名無し三等兵:03/11/23 05:07 ID:Q3kYs7Ve
文官の英語の教官。横須賀線の2等車に、3等切符持って乗ってきたネエチャンに切れる。
そりゃあ、勝手になれるなら、大本営の中堅ぐらいがいいんでないか。
威張り散らせるし、終戦になっても死刑にならない。気ままな職業。
でも、多分60年早く生まれたら、2等兵で、南方で骸骨だな。
最後の言葉が「腹減った。」
>>116 大本営の中堅になれるだけの能力なら
東大文Ⅰをトップクラスで卒業して、1流官庁から三顧の礼で迎えられるよう
>117
おー、御苦労だが第32軍の作戦指導に行ってくれ。
参謀長の長さんと八原が揉めてるんでよろしくな。
>114
神経衰弱の揚げ句自殺。
120 :
名無し三等兵:03/11/23 14:52 ID:YS0qXxMj
戦艦大和の主砲発射ボタンを押す係り。
>>120 ある意味悲惨だな、押したくてうずうずしても結局撃つ機会なくてあぼーん
男なら航空隊の戦闘機乗りだろ >ALL
124 :
ゴロー:03/11/23 21:04 ID:fqvsSJWO
雷撃機海苔がいいすね。
海防艦の甲板員兼メシたきがいい。
軍令部だよ軍令部。
そこの護衛担当参謀がいいな。
砲兵
橘花の搭乗員になれるなら喜んで特攻する。
>>130 島に上陸したはいいが肝心の砲がボカチン
陸戦隊の歩兵に編入
大丈夫だ、高射砲を沈められた漏れも一緒だ
願わくはミッドウェー海戦で撃墜され「みらい」に・・・・
>>133 低体温でほぼ仮死状態で拾われ、そのまま水葬礼。
>>113 チャンドラ・ボーズは歴史に名を残すが、君は行方不明者の
まま、靖国の神となる。
比叡山で桜花の発進基地を作る海軍軍属がええなぁ。
135 :
128:03/11/24 01:44 ID:???
>>129 >小笠原根拠地隊に派遣
やった。オレ生き残れるジャンw
呉海兵団の古参下士官になって、新兵堀まくり
ここで一々不幸な運命をカコキする椰子
→ 非国民として支那軍に引き渡され拷問(藁
>>135 人肉食事件に関与して、グアム軍事法廷において
死刑判決を受ける。
>136
HIVに感染。
>134
工事完成直前に人柱。
141 :
名無し三等兵:03/11/24 23:12 ID:KlsEzueO
東郷提督の命令で、Z旗をマストに掲げる人
142 :
名無し三等兵:03/11/24 23:40 ID:U0QsprE8
芥川龍之介の短篇で、大砲の蓋が開かないので水兵が砲の上へ飛び乗って直接開けたりしたら、そのまま海に落ちて軍艦が過ぎてしまったという話を思い出した。
143 :
名無し三等兵:03/11/24 23:56 ID:gZ/1MmQl
九州で、マッタリ震電でも作ってたいな。
138=139=140 帝国軍人にビンタ受けまくるまぬけな朝鮮人(爆。
145 :
128:03/11/25 00:48 ID:???
>>138 大丈夫。オレは「ウミガメのスープ」しか飲まんw
ここは海外勤務だな。
スウェーデンの駐在武官になって仲間の苦闘を遠くから観ることにするよ。
147 :
名無し三等兵:03/11/30 13:18 ID:2yQJKh1s
雷撃手
148 :
名無し三等兵:03/11/30 14:08 ID:K4N3NaRZ
飛行隊長
149 :
名無し三等兵:03/11/30 15:07 ID:d0aBafIi
雪風に乗艦して戦果を上げ、生きて帰る
150 :
名無し三等兵:03/11/30 16:25 ID:2aYZPovl
大学卒業後、海軍の短期現役主計科士官制度を利用して、
主計中尉に任官。長門、伊勢、日向、榛名乗り組み希望。
下手に陸戦隊勤務になったら、現地でB級戦犯として処刑
されてしまうかもしれないから。
海軍省勤務
>>146 ルーマニア大使館に出張し、帰途、赤軍の進攻
と遭遇。行方不明。五十数年後に発掘された政
府文書に「日本海軍ノ制服ヲ着用シタスパイヲ発見。
取調ベヲ行ウモ急死セリ」というスターリン宛電文が
発見される。
153 :
名無し三等兵:03/12/02 10:50 ID:H4ZqmXzm
超大型戦闘攻撃機アプサラスⅢのパイロット
アプサラスⅢに乗る理由
1:当時の米軍の兵器では破壊不能
2:原爆直撃でも傷一つ付かない
3:主砲であるハイメガ粒子砲の威力は絶大
4:ミノフスキークラフトによる安定飛行
5:ミノフスキー粒子散布によりレーダーは無効
6:大気圏外より直接ペンタゴンを奇襲出来る
7:1機で敵艦隊を全滅出来る
8:場合によっては見方の大本営も攻撃する
9:無敵なのでクーデターもOK
大井の水雷長がイイな。レイテに押し寄せる輸送船団に酸素魚雷100本以上撃ってやる
156 :
9番:03/12/02 15:47 ID:???
喫水線より下はデキシィー君だし、上は上で・・・・
やっぱ艦隊勤務はやだな。陸上も爆だし・・・「日本海軍」って旧だったら
「センメツ」じゃん?強いて言うなら地方の高角砲部隊かな(←あったのか?)。
海軍零戦隊で沖縄沖自爆特攻
できれば戦果をあげたいが・・まあ、無理だろうな。
身長と体力が足りなくて免除。
159 :
名無し三等兵:03/12/02 19:22 ID:rEVnfAq5
大本営の玄関の掃除係
これならほぼ確実に無傷で終戦を迎えられる
特攻しろと言われたら自分は癲癇であります!と言えばOK
161 :
名無し少尉:03/12/02 20:26 ID:L94lKYiv
海軍兵学校でて、「大和」クラスの戦艦の砲術長キボンヌ。
「撃ちぃ方始めー!」
命令しかとして主砲うちまくる
勝てば官軍 負ければ賊軍と申しますんで
ようは戦果を上げればお咎め無し
163 :
名無し三等兵:03/12/02 21:23 ID:VC8MmOns
ぼらんち
スイス辺りの駐在武官がいいな
>>160 終戦の折にクーデター騒ぎに巻き込まれ、流れ弾に当たって死亡。
・・・ん? あの時は発砲はしてない? あれれ、お花畑が見え・・・。
>>161 武蔵砲術士でフィリピン
>>162 星兵団速射砲中隊長を命ぜられ、レイテに出征
>>164 対ソ連工作でモスクワに移動中、ソ連軍対日参戦開始
その後行方不明
>>156 呉の高射砲部隊に配属され昭和20年8月6日広島方面に飛んでいくB29を補足するが
偵察機と思って発砲せず見逃し生涯後悔。
>>153 悪食?キミは「ウミガメのスープ」の話をしらんのかね?w
陸攻乗りから戦略爆撃団に入ってサンフランシスコを爆撃する
半年後にNYに原爆投下、もちろん富嶽でね
>150
汚職事件を繰り返した揚げ句
総理のイスにまで登り積めるが
某総理より無礼な引退勧告。
ごねた結果不名誉な過去が続々明るみに・・。
国民総スカンをくらって地方紙。
横須賀で船を修理する事にします。
主な役目は造船現場の警備希望です
よろしく
>>172 リベット打ちの音で難聴
落下物の危険を知らせる声が聞こえず脳天直撃
174 :
名無し三等兵:03/12/03 03:40 ID:FWTHnEcs
>>168 ムリクリ死んでいただこうかとw。っていうか父島人肉事件は
(裁判無しに処刑した)捕虜の死体を司令官が無理やり食わ
すという飢餓とは特に関係のない事件だ。
東方エルサレム共和国の石場ポジション
開戦前に予備役へ戦後までマッタリ
>>169 ニューヨーク目前で現世の2001年9月12日に空間移転。
ヒス状態の米軍に撃墜される。
>>175 樺太領有に固執する右翼の爆弾テロにあい死亡。
もちろんイ号潜水艦の電探手でありますっ!
「感アリ!距離300ぅ!」
停泊中のエセックスに侵入、500lbを奪って股に挟んで
海に飛び込み、エセックスの下に潜り込んで騎乗位でぶち込む。
181 :
178:03/12/03 17:42 ID:???
>>180 はっ!そのとおりでありましたっ!
お詫びに、この腹かっ捌いて…
自分と平和を愛する軍人の私は横須賀観音崎の防空壕で
非常食の管理でもしていようと思います。
是非、転属願います。
もちろん山本五十六
海防艦82号の乗員
セントアンドリュー諸島の見張り員
186 :
名無し三等兵:03/12/04 00:47 ID:/h+PFWDt
>>182 そのような自らの身命を賭して国難に立ち向かわぬ
輩に武運はないw。
湿度が高い場所での勤務により皮膚病を発症。ぼりぼり
掻きながら階段を降りていたら足を滑らし、頚骨骨折で
殉職。
駆逐艦乗りには憧れるな。
まあいずれにしろ、軍人さんなんてどこ行っても大変なんだろうが。
国府台陸軍病院で
斉藤茂太軍医殿のお世話になりながら
マターリ戦争が終るのを待ちます。
189 :
名無し三等兵:03/12/05 16:31 ID:lDcWg9SJ
後知恵で生き残ろうとする屁タレばっかりだな(藁
190 :
183:03/12/05 17:12 ID:???
>189
そうでもない
サード長嶋!あたし、長嶋やる!
193 :
名無し三等兵:03/12/05 22:25 ID:bdhUbroD
おれ横須賀海兵団の教官でイイや。
194 :
名無し三等兵:03/12/05 23:21 ID:cOJIbhY8
海軍法務官でバダビヤ勤務。
ヨノイ大尉が陪席判士でセリアズの軍法会議。
ありゃ陸軍だった。スマソ。
俺多分、伏竜の訓練中に窒息死しそうw
連合艦隊司令部でアホな司令官の命令を暗号に変換する通信兵とか。
>196
間違えるなよ!こちとらしっかり解読&福留さんから
作戦計画お預かりしてんだからな。
byニミッツ&ハルゼー
>>179 それだけの能力を得るための改造手術を受ける為ドイツへ向かうがなぜかショッカーの戦闘員になる。
>>178 うむ、首吊って逝きなさい。
>>183 お大事に。
>>184 漂流後、ソ連領に漂着して(以下略
>>185 誰からも忘れ去られて朽ちて逝く・・・
>>187 まともな意見で突っ込めません(土下座)
>>188 後で先生の弟君の世話になる。(どういう意味かわかるよね?)
>>191 中田やってなさい。
通信参謀
三笠の砲術長がいいな。
目視照準で近距離砲撃戦。楽しそう。
井上成美大将の副官
コックだな。
なぜか戦艦に乗ってるコック。
そしてやたらと肉弾戦が強い。
担当は海軍カレーのルー作り。
203 :
名無し三等兵:03/12/07 19:40 ID:X/XA7YLr
潜水艦 イ47
航空隊激しくキボンヌ。
>>202 コック(弾痕)コック(弾痕)と下品な奴め。
喪前は独房兼冷凍庫へぶち込んでやる。
205 :
名無し三等兵:03/12/07 22:03 ID:sHpCury6
水雷艇友鶴を正式に駆逐艦にするよう設計し直す役目が良いな。
俺は陽気な震洋乗りだぜぇ、ヘイヘ~イ!…って何が悲しゅうてベニヤ貼りのモーターボートで特攻せにゃならんねんな!!
207 :
名無し三等兵:03/12/08 00:02 ID:50r0vNC/
敵機直上急降下っ!!っと響く赤木艦橋には居たくないな・・
せめて山口指令と供に人生を終わらせたい。
文官がいいな。
東大卒業→入省→1年後イギリス留学
帰国後は,車乗って,ゴルフバック持って道楽三昧。
やめられません。
209 :
名無し三等兵:03/12/08 00:22 ID:zAXeL9b7
海上護衛艦隊の参謀
1隻でも多く本土へ還したい。。。
海軍兵学校75期以降
特型運貨筒の操舵員
男ならFWかOMFだろ
213 :
名無し三等兵:03/12/08 01:18 ID:50r0vNC/
銃後を頼む
また会おう!
209のような参謀がいるなら海上護衛総隊がいいな
生存確率は少ないが役には立てる
215 :
名無し三等兵:03/12/15 20:43 ID:q4WgoYfX
どのポジションがいいかではなく、どのポジションなら務まる
か?どのポジションは務まらないかで考えて見ますと、
私の場合、
まず士官は才能の欠如から不可。
となると曹士の配属されるポジションでないといけないです。
砲雷科・機関科・航空機整備・レーダーソナー手も務まらない
と思います。
手旗信号覚えられそうに無いから航海科も無理か・・・
通信・事務・補給・陸戦だったらお役に立てるかも?
>>215 海自の話?
事務?主計の事?徴兵でせいぜい飯炊きだろ。
補給?これまた主計。
217 :
名無し三等兵:03/12/15 22:00 ID:8gaSidVA
亀ヶ首試射場長。
特権を乱用して試作20インチ砲を撃ちまくり。
218 :
名無し三等兵:03/12/15 22:23 ID:04BolRIQ
>>208 久しぶりに不祥なレスをw。
WWⅠ中の灯火管制下のロンドンで帰宅途中、ヘッドライトを
付けずに走ってきた自動車に轢かれて轢死。
>>215 モールス覚える気あるんなら手旗くらい覚えろ
28 :名無し三等兵 :03/11/17 13:12 ID:???
海の男の艦隊勤務、月月火水木金金
29 :名無し三等兵 :03/11/17 13:15 ID:???
北の男の軍隊勤務、月火水木金正日
ワロタ
221 :
215:03/12/16 21:13 ID:???
>>216
>>219
うーむ、確かにやる前からあれも出来んこれも出来んと
言うのはいけなかったですな。
思えば、レストランでバイトしていた時も、モールス覚えた時も
今の職場に付いた時も、最初は全然出来なくて鬱になった
が、石の上にも3年の言葉どおり、いつの間にか出来るように
なっていたもんです。
そういうことで、指定された兵科・職域を何でもやろうと
勤めるよ。
222 名無し憲兵 : 45/08/05 15:00:36
>>137 卑しくも陛下の御楯となって皇国の礎になる事ができる幸運を、
「不幸」とは何だこの非国民め!
広島の憲兵隊本部まで連行する!
特攻を立案し負けて切腹。
後に親米反共路線で大儲けする右翼に見取られる、ことだけは嫌だね。
空技廠の技術士官
>>224 今まで自力で戦闘機を作ったことも無かった飛行機会社を巻き込んでゲテモノ局地戦闘機を作り上げるが
実戦投入前に終戦、涙を呑む。
昭和14年、上層部に睨まれ少将で予備役
>224
戦後国鉄入りしリニアモーター新幹線の研究に一生を捧げる。
脚気病の研究対策員。
主計科だな。
砂糖がたくさん、ギンバイできる。
澎湖諸島要塞でのんびりコーヒーブレイク。
リボルバーオセロットage
従軍慰安夫
235 :
名無し三等兵:04/02/19 20:55 ID:1yk58k0j
戦艦か巡洋艦の艦長になって、かわいい従兵とハァハァしまくり、艦が沈没する時の道連れにする。
236 :
名無し三等兵:04/02/19 21:11 ID:VxIwdGMS
戦艦大和の艦橋の上の方の13ミリ機銃やりたい。
見晴らし良さそう。しかもエレベーター使える!
これ最強!
731部隊の隊員
肉や甘い物を毎日食えて最高!
238 :
名無し三等兵:04/02/19 22:40 ID:77jkawkO
海兵の教官がいいな。
239 :
名無し三等兵:04/02/19 23:14 ID:ybNqYnaC
海軍省主計局長で横領しまくりもいいな。
240 :
名無し三等兵:04/02/19 23:55 ID:e1Of+r3X
タラワで95式軽戦車に乗る
戦艦長門のどこか隅っこの機銃員やりたい。
何もせず給料もらってタダ飯くいたい。
242 :
名無し三等兵:04/02/20 00:02 ID:r6f/SwAK
長門は「鬼の長門」だぞ。
しごかれまくって死ぬ。
243 :
241:04/02/20 00:04 ID:???
溺れたり爆死したり陸戦隊に編入されて戦車に爆薬抱いて飛び込む
よりましでふ。
帝国海軍のダメダメぶりを発揮して陸軍から恨みを買って
海軍たたきを先にさせて、海軍は悪の陸軍にあしを引っ張られ
支障をきたして戦後に手記を公表。
(大東亜戦争の敗北の責任は陸軍の海軍に対する陸軍の非協力ぶりである)と
「武器を投棄して還ってきました。飯は将校ですので三食デザート
付きの決り、滑走路脇で腹すかしている休み無しの陸軍警備兵の前で
自慢してくる。イヤー海軍は飯が豪華じゃのうー海軍にはいってよかったー
ぎゃはははと、航空隊の搭乗員で楽しんでおります。」
出来る限り早く米軍の捕虜になれるところ…ってことは搭乗員か特殊潜航艇の乗員だね。
246 :
241:04/02/20 00:11 ID:???
搭乗員か特殊潜航艇の乗員は捕虜になる前に溺れたり爆死したりする
のでやはり長門の機銃員が最高!
247 :
名無し三等兵:04/02/20 00:12 ID:9Ztljyh1
やっぱりレッドやブルーも良いけどイエローがいい。
そしておいしそうに毎日カレーを食べる
某架空戦記であったが、自由日本軍兵士となって山本長官とともに日本解放。
これこそ王道なり。
山本五十六の闇の使いになって、日本の海軍による攻撃で、
米国を戦争に引き込んで負けるように計画して米国にトンズラ
そして、日本向けに「山本五十六は戦争に反対した」というインチキ
書物を置いていく。
>>248 続刊出てた?
全く見当たらないんだが。
251 :
名無し三等兵:04/02/20 17:21 ID:T+vEWd8k
内地鎮守府参謀
とりあえず内地勤務で
海軍省の官僚やりたいナー
……それは海軍じゃないのかな?
253 :
名無し三等兵:04/02/20 18:42 ID:T+vEWd8k
>>252 内部勤務は左官クラス
海大を優秀な成績で出れば可能だろう。
無論、配置転換で艦隊勤務もあるけれど。
内地省内~海外武官の繰り返しなら・・・
甲標的で真珠湾へ。
即座にアメリカ軍に捕まり、悠々自適な捕虜生活
空母の艦長。
256 :
252:04/02/20 23:24 ID:???
>>253 なるほど……海大でがんがれば不可能では無いのですね。
思い切り苛烈なエリート競争なんだろうなぁ……。
軍医将校。
どこの部隊に配属されても安定した場所がある。
海軍陸戦隊に入隊し、アッツ島守備兵の一員になりたい!!!
やっぱボイラーマンだろ
昼も夜もボイラーの保守管理
260 :
名無し三等兵:04/04/12 06:53 ID:InQWoS+o
なぁ、今邦人三人が人質にとられて云々って騒いでるだろ?
ほんで国会議事堂の前では「自衛隊を撤退させろ」とかプラカード持ってデモやってやがんの。
馬鹿かと思わないか?やめろと言われてるのに勝手に乗り込んで行ったプロ市民たち。
しかもヒーローになりたくて掲示板に予告までして捕まったアホ3人。
自衛隊派遣に反対するのが「すげーいい人」?ばかじゃねえの?平和ボケの野郎共めが。
そんな者のために大切な隊員の命とオレ達の税金を使うのはやめて欲しい。
え?じゃあなんで政府はどうにかして三人を取り返そうとしてるのかって?
日本は日本赤軍の日航機ハイジャック事件の頃から「テロリストへの対応が下手糞」と世界各国から
非難され続けて来たんだよ。ここでもし少しでも不真面目な態度をとってみろ。小泉内閣は崩壊だ。
だから今あの小泉総理大臣は!福田官房長官は!自分から捕まりに行ったあのバカ三人組を
どうやって救出したら日本の名誉を傷つけずにこの事件を早く終わらせられるか必死に考えてるんだよ。
わかるか?つまりここで日本が自衛隊を撤退させたら 一 巻 の 終 わ り って事。
…あ、わからないよね。平和ボケのチミ達みたいな日本国民の中で最低レベルの民族達にはわからないだろうね(プププププ
261 :
名無し三等兵:04/04/13 10:32 ID:pybymNu4
大和や、大和に乗れるなら甲板掃除でもかまいわせん
いくんだよ、沖縄特攻に
そんでもって返り討ちされるんだよ
戦 艦 大 和 の 最 後 、 サ イ コ ー
海軍の主計課に配属され
戦後に総理になる
ラバウルで田畑を耕し、日々の生活に小さな幸せを見つけつつ
終戦を迎え、なんとなく復員船に乗り遅れ、そのままラバウルに
住み着く。
264 :
名無し三等兵:04/04/13 13:08 ID:pybymNu4
イージス艦みらい でタイムスリップ
アイスクリームの特配の列に割り込んで、ハルゼーにどつかれる水兵。
>200
んで、100年ほど後に、
「あの軍令部長のせいで日本は米国との勝ち目の無いチキンゲームを…」
とか言われるわけね。
268 :
馬場西一:04/04/23 23:25 ID:Ary4Ef76
海軍省法務局
潜水艦に乗って爆雷くらう恐怖を味わってみたい
270 :
名無し三等兵:04/04/23 23:41 ID:QMdvmYBo
>>268 海軍に登記所があるのか?
一体何を登記するんだろう・・・
271 :
馬場西一:04/04/23 23:46 ID:Ary4Ef76
法務局の仕事は、司法行政事務及び司法事務
前者は、法務省刑事局とイコール。つまり、軍事警察や軍刑務所の運営
後者は、簡単に言えば軍法会議による裁判
272 :
名無し三等兵:04/04/24 00:02 ID:qpiUg3P8
できれば、ミラマーで教官の仕事を(ハァハァ
273 :
名無し三等兵:04/04/24 21:30 ID:9Ghz4/xu
>268
んで米軍パイロットに死刑を求刑したが
手続き上の瑕疵を戦後戦犯として償う
場合によっては死刑
274 :
名無し三等兵:04/04/24 21:56 ID:MrgovFEq
戦艦の高射指揮官
302空に配属されて夜戦月光の搭乗員になって憎きB29を撃墜したい。
俺の地元は昭和20年3月10日の空襲で酷い目にあっているので。
277 :
名無し三等兵:04/04/25 00:04 ID:07gXjUG1
>>271 ああ法務官ね。戦前だから検事局がある訳か。
なるほど、馬場西とはおまいは至宝浪人だなw
海軍経理学校
とりあえず、軍令部総長。
とりあえず真珠湾攻撃承認しとくわ、会議は寝てていいだろ
アレやったの五十六だから、俺は関係ないよ。
281 :
馬場西一:04/04/27 23:59 ID:IviPOTTS
>>277 軍法会議の検察官は、裁判の都度、長官により指名される。通常裁判所の検事局と違って、常設機関ではなかった。
282 :
名無し三等兵:04/04/28 00:28 ID:YA8J+0OZ
>>239 軍務局長が海軍では一番の利権ポストだった。
283 :
名無し三等兵:04/04/28 16:38 ID:aA9WdeZs
ベッドメイキング
284 :
名無し三等兵:04/04/28 17:41 ID:8Bax0G4J
日の丸飛行隊
とりあえずビグザム搭乗員
286 :
名無し三等兵:04/04/29 00:40 ID:Kx/70Ptq
旧帝国陸軍で、後方支援の人達を馬鹿にしてなんて言ってったっけ?
兵站輜重が兵隊ならば、蝶々蜻蛉も鳥のうち・・・
女子勤労挺身隊の管理者
坂井三郎の列機
290 :
名無し三等兵:04/05/01 22:10 ID:LjJtEa5o
>>281 軍法会議なら、兵科将校の判士だな。
>>289 台南空なら、ラバウルの魔王をキボンヌ。
パラオで土人とマターリ終戦待ちがいいな。
軍医中佐あたりで。
舞鶴の海軍病院あたりでマターリできればイイ。
最悪、大和等に回されても、仕事を真っ当して死ねるしなぁ。
海軍省戦史編纂室
294 :
名無し三等兵:04/05/02 00:26 ID:EO4yWSF3
内地の陸勤で大尉位が良いな、朝は車の御迎えに缶詰等の物資も貰えるし。
終戦直後は基地の物資持って帰れたそうな。
陸ですらそれだから海もそうなんじゃない?
軍なぞには入らんわ!
298 :
コヴァ:04/05/02 21:00 ID:B+YTfiE4
>>294 大尉クラスで迎えの車なんて、あるわけないじゃないか。
高松宮殿下が横須賀鎮守府参謀だった時には、鎌倉から横須賀線の省線電車で通勤されとったそうだぞ。
299 :
名無し三等兵:04/05/02 21:15 ID:j88lpu7h
レフトの4番
せんたーふぉわーど
301 :
名無し三等兵:04/05/03 00:12 ID:hBCAznQo
ランニングバック
302 :
289:04/05/03 00:49 ID:???
>>290 いや、西澤さんみたいな最期はやだなあ。さぞ無念だろうて。
漏れ的には、
島さんみたいに、坂井さんの列機を経験した上で終戦まで生き延び伝記を残せれば、
漏れ的に満足かも知れぬ。
303 :
名無し三等兵:04/05/03 01:16 ID:5IApD6d+
軍務局局長
ピッチャーデニー
神町空の主計長。
終戦で軍需物資かっぱらって、そのまま奥羽線で北へ逃亡。
306 :
名無し三等兵:04/05/03 19:22 ID:yAjDmLxQ
海軍水路部かな。海図を作りたい。
>>291 水木しげるはニューギニアで土人とマターリ。
片腕失ってマターリはヤダ。
航空本部部長
>>307 うちのじさまはインドシナで土人とマターリ
……してたころ、ばさまは向島で東京大空襲から逃げ回っていた。
ひぃじいさまの気転で、一か八かで親戚のある草加方面に逃げて助かった。
うちのじさまはミンダナオでシボーン
終戦まで長門乗組。
三笠の艦橋でマターリ
>307
しかも帰国後氏の父親がそれを見て
「短すぎる」と。
もうちょっと長ければよかったんだろうか。
>>298 それがねぇ、どうもあったと言う話しなんですよっ!奥さん!
親族に最終階級大尉の方がいたのですが、祖父母や母親からそんな事聞きましたよ。
勤務地は都心部で無いのでしょうが、靴も部下が毎朝磨いていたとか。
その頃祖父は満州で草の根っこをかじっていたそうですが。