南極観測船を新造せよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白瀬中尉
<南極観測>タレントら継続呼びかけ 「しらせ」後継めど立たず

 半世紀近い歴史のある日本の南極観測が財政難で中断する恐れがあるため、
研究者やタレントら17人が「南極観測の将来を考える会」を結成し、
観測継続を呼びかけていくことになった。7日に開く発足会では、課題や意義を議論した後、
小泉純一郎首相らに提出する観測継続を訴える宣言を採択する。

 日本の南極観測は1956年に始まり、オゾン層破壊やオーロラ観測などで成果を上げてきた。
今月出発する第45次南極地域観測隊は深さ約3000メートルの氷の掘削に着手、
約100万年前の世界最古の空気の採取に挑む。

 しかし、物資や燃料を運ぶ南極観測船「しらせ」は建造から25年たつ07年度に老朽化のため引退する。
船なしでは観測の継続は難しい。後継船の建造費は約400億円。
文部科学省は来年度予算に約55億円の概算要求をしているが、
「省の他事業を削って財源を確保しないと財務省に認められない状況」(文科省幹部)という。

 危機感を強めた観測隊長経験者の村山雅美・国立極地研究所名誉教授(85)らが、
南極にゆかりのある人に協力を求め、観測の重要性を広く呼びかけていくことになった。

 その結果、研究者のほかに、女優で冒険家の和泉雅子さん、宇宙飛行士の毛利衛さん、
タレントの小堺一機さんらが、発起人に名を連ねた。小堺さんは97年末、
料理番として昭和基地で越冬した父秀男さんと南極大陸に足を踏み入れた。
村山さんは「南極観測は国際協力で進められている。
地球環境の研究が重要な時期に観測が途絶えては将来、禍根を残す」と話す。【田中泰義】(毎日新聞)
[11月4日3時12分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031104-00000089-mai-soci

我々で、新しい南極観測船の計画を立ててみようじゃないか。

2名無し三等兵:03/11/04 09:45 ID:???
満載排水量115,000t
50cm50口径砲2連装4基
3名無し三等兵:03/11/04 09:59 ID:qlq5ncmn
無駄にODAやるよりはるかに前向きな話だな。
4名無し三等兵:03/11/04 10:54 ID:???
学術系の公共事業の中では、そーとーに重要な事業なんだよなこれ。
護衛艦の予算削ってでもやる価値がある。
5名無し三等兵:03/11/04 10:58 ID:???
真面目な話、自衛隊最大の船なんだよな>しらせ
しかも航空機支援能力も指揮統制能力もわるくない。非常時には艦隊旗艦として
つかえるんじぇないか、と軍オタレベルでは思うわけだ。

戦時に軍事転用する機能を持たせつつ、砕氷船にするのは可能かな?
6名無し三等兵:03/11/04 11:04 ID:???
初代の南極観測船「宗谷」は南極の分厚い氷に閉じ込められて、
ソ連の砕氷艦「オーロラ」に助けてもらったことがある。

当時、南極観測船を運用していたのは海上自衛隊だったのかな?
だとしたら、宿敵ソ連に助けてもらった気持ちはどうだったのだろうか?
少し気になる。
7名無し三等兵:03/11/04 11:10 ID:???
次の砕氷船の名前は「タロー」に決定。
8名無し三等兵:03/11/04 12:29 ID:???
宗谷は海保。海自が運用してるのは「ふじ」から。
9名無し三等兵:03/11/04 13:38 ID:???

普通に砕氷船はいるとおもうが。
10名無し三等兵:03/11/04 14:11 ID:???
20XX年

南極大陸の地下資源を巡って紛争発生!
オーストラリア、アルゼンチン軍が進駐を開始!
南極条約の維持を望む米ロが紛争への介入を決定!
日本も南極観測船を改造した砕氷戦艦で参戦!
11名無し三等兵:03/11/04 14:57 ID:???
南極1号を新造せよ!
12名無し三等兵:03/11/04 18:17 ID:dVT0E0fO
えっ、予算要求通らないの?
新しい南極仕様のヘリの購入も決まったのに!
文部省のホームページには新造船の仕様まで載っているのに
悲しいなー
13名無し三等兵:03/11/04 18:32 ID:???
原子力砕氷潜水戦艦(ドリル付)を建造しる。

14POTi ◆.j/B0NcsFQ :03/11/04 18:44 ID:???
ありゃりゃ、困るよ〜っ。漏れの中では既に建造は既定事実になってるのに。
兎に角新砕氷船には是非、通年運用を目指して戴きたい。
何も観測需要は南極のみに限りませんから。
15名無し三等兵:03/11/04 18:46 ID:???
どいつもこいつも・・・砕氷船ではなく砕氷艦ではないのか。
16名無し三等兵:03/11/04 18:49 ID:???
旧軍は砕氷艦をもっていたの?
17名無し三等兵:03/11/04 19:01 ID:???
18名無し三等兵:03/11/04 19:24 ID:???
>>12
文部科学省のサイトに新船の仕様なんかあった?
探してみたけど見つからん
URL希望
1916:03/11/04 19:31 ID:???
>>17
ありがとう
20名無し三等兵:03/11/04 22:48 ID:enPIdsOr
南極観測って、軍事的にも重要だよな。
南極条約でどこの国の領土でもないということになっているが、
どこの国も虎視眈々と自国の領土化を狙っている。
チリあたりは、南極半島の領有を主張しているよね。
日本が基地を作り、船を海自が運営しているのも、南極に人が住んでいる
という既成事実をつくるため。
それと、砕氷艦の技術を失わないためにも、新たな砕氷艦建造は必要だろ。
21名無し三等兵:03/11/04 22:49 ID:???
文科省の概算要求には入ってただろ
22名無し三等兵:03/11/04 22:49 ID:???
しかし完全に板違いのネタなんだが、なんで軍事板なんかにスレ立てしたんだ>>1
ニュー速か航空・船舶か地球科学板だろう、立てるなら。
23名無し三等兵:03/11/04 22:52 ID:???
>22

何を言う、掃海ヘリを格納できる優秀なプラットフォームだぞ?
有事には自衛隊が使うのだ。
24名無し三等兵:03/11/04 22:53 ID:???
>>22
一応自衛艦だし・・・
25名無し三等兵:03/11/04 22:53 ID:???
で儀装はどうするの?何ミリつけとく?
26名無し三等兵:03/11/04 23:03 ID:???
>>22
君は認識が狭すぎる。
>>20の言う通り、南極観測も、広義の意味での軍事の分野に属する。
武器でやりあうのだけが軍事じゃないぞ。

ちなみに、宇宙開発だって、将来の宇宙での利権争いを想定したものだ。
まずは、地球周回軌道上、次は月、その次は火星だな。
27名無し三等兵:03/11/04 23:05 ID:???
どうせつくるなら2万トン超クラスにしてLCACと大型エレベーター
つけようよ。
28POTi ◆.j/B0NcsFQ :03/11/04 23:10 ID:???
>>18
南極輸送問題調査報告書
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/06/020616f.htm

>15あっ、>9の砕氷船をコピペしたデスよ。
29名無し三等兵:03/11/04 23:14 ID:???
18AGBだったかなんだったか、そんな名前で計画立ってたんじゃなかったかなぁ…と。
30 :03/11/04 23:24 ID:???
>>18
文部科学省でなく、「総合科学技術会議」のHPを探せば良い。
南極観測の、来年度予算の概算要求の資料に簡単な記述がある。
146m(全長)×30m(幅)×15m(深さ)
12500t(基準排水量)、32000馬力
巡航15ノット、デーゼル電気推進2軸、
等々
要するに、しらせを一回り大きくし、ハイテク化する構想らしい。
31名無し三等兵:03/11/04 23:28 ID:???
必要十分だけどスペックが軍オタ的に心躍らないな…
3230:03/11/04 23:31 ID:???
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/kentou/nankyoku01/siryo2-1-2.pdf

>>30 のURL
そのうち、無くなる。見るならいまのうち。
33名無し三等兵:03/11/04 23:32 ID:???
数字のみに心を躍らせる軍ヲタにはなりたくないモノだ・・・・・。
3430:03/11/04 23:35 ID:???
>>31
そう?まあ、上の記事でも見てくれ。
これほどの砕氷艦はどこにも無いのだが。ちと馬力が
いまいちだが、航続力も必要なのでこんなものか。
35名無し三等兵:03/11/04 23:41 ID:???
>>34
ロシアがもっている。
3630:03/11/04 23:56 ID:???
>>35
原子力推進のなら知ってるが、ありゃ乾舷が低く、上構が
バカでかく、バランスが悪い。外洋を航行する船じゃない。
37名無し三等兵:03/11/04 23:59 ID:???
ロシアは原子力砕氷空母を作れなかったのですか?
3830:03/11/05 00:12 ID:???
反対するバカ官僚がいるのか。そんな奴は国賊認定しよう。
16年度建造着手は絶対必要。
39名無し三等兵:03/11/05 00:16 ID:???
>>26
だからといって護衛艦の予算(海自の予算)削るのは勘弁な。
あくまで運行は海自でやってやるけど、建造費、維持費は文部科学省持ち。
これはデフォ
40名無し三等兵:03/11/05 00:17 ID:???
まあ軍ヲタ的には金田中佐の「50万トン砕氷戦艦」計画の復活を願うわけだが。
41名無し三等兵:03/11/05 00:18 ID:???
>>26
人はそれを「屁理屈」と呼ぶ。
真面目に南極観測のあり方を議論したいのなら地球科学板にでも逝け。
ここじゃネタスレ化されるだけだぞ。
42名無し三等兵:03/11/05 00:22 ID:???
原子力砕氷船を作ろう。
海自で原子力船の保有実績を作れば原潜保有の道が開けるかも。
43名無し三等兵:03/11/05 00:24 ID:???
>>41
屁理屈でもなんでもないぞ。
南極観測というのは、軍事的プレゼンスという意味合いもある。
南極にいつでも砕氷艦を派遣しヘリを飛ばせる能力があることを
誇示する、ということな。
南極に限らず、砕氷艦を運用できるということは、極地も含めて、
世界中のどこにでも船を派遣できるという意味合いもある。

まあ、スペックのみの軍事オタクには関係ない話かもしれないけどな。
44名無し三等兵:03/11/05 00:26 ID:???
千と千尋級の映画何発当てれば新しい船作れるだろう。
それとも中国のODA辞めればいいじゃん
45名無し三等兵:03/11/05 00:28 ID:???
「しらせ」自体は優秀なんだから新造船は少し大型化を狙うだけで良さそうに思える。
46名無し三等兵:03/11/05 00:29 ID:???
>>44
南極も宇宙も、純粋に科学技術振興のためにやってるわけじゃないしね。
あれは、国益を守るためにやっている。つまり、既得権益を主張するためにね。

中国は、宇宙に人を送って国力を誇示しているし、もちろん南極に基地も
作っている。このような国にODAをやるのは馬鹿げてるよな。
経済がガタガタだからって、ロシアにODAをあげてるようなもの。
47名無し三等兵:03/11/05 00:33 ID:???
>>40
いや、どちらかと言えばイギリスの砕氷氷山空母をだな…
48名無し三等兵:03/11/05 00:35 ID:???
>>43
個人的には平和目的に限定して欲しいが。

>まあ、スペックのみの軍事オタクには関係ない話かもしれないけどな。
つまり君自身は軍オタでは無いと。
わざわざ喧嘩売りに来る事もあるまい。

49名無し三等兵:03/11/05 00:38 ID:???
>>43
君が誰か分かった気がするよw
50名無し三等兵:03/11/05 00:41 ID:???
>>1
「しらせ」の拡大改良型でよかろう。
搭載機はEH101を2機とUH−60を1機でも積むか。

砕氷船の歴史は「しらせ」でほぼ完成を見ておる。
それともに何か奇抜な装備でもいるのか、例えば船首水面下にドリルとか・・
51名無し三等兵:03/11/05 00:43 ID:???
>>50
固定翼機を運用できる設備とか(藁)
52名無し三等兵:03/11/05 00:44 ID:???
>>50
新しい砕氷方法の開発を行うとか。
53名無し三等兵:03/11/05 00:45 ID:???
>>50
技術に終わりはない。
進むことを忘れた技術は、忘れ去られるのみ。
54名無し三等兵:03/11/05 00:47 ID:???
>>48
「スペックのみの軍事オタク」とは、
軍事オタクのなかで、スペックしか興味の無い人達を指しているのか、
軍事オタクというのはスペックしか興味がないと言っているのか・・・(w)

まあ、このスレもこの板においといていいんじゃない?
55名無し三等兵:03/11/05 00:47 ID:???
>>45,>>50
反対。
日本が世界に誇るガリンコ号の拡大発展型を建造すべきである。
http://www.bekkoame.ne.jp/~dezka/garinko1.htm

ガリンコ号V(総トン数3万トン)ぐらいの奴をドド〜んと!
いっそ船底に車輪も付けてこいつでガリガリと南極点まで行くのだ。
56名無し三等兵:03/11/05 00:48 ID:???
>>52
>新しい砕氷方法の開発を行うとか。
すると・・・・アレか。
57名無し三等兵:03/11/05 00:48 ID:???
>>55
それは実に燃費の悪いガリンコ号ですね
5856:03/11/05 00:49 ID:???
>>55
考える事は一緒みたいだな(笑
ドリルでピンと来たよ。
59名無し三等兵:03/11/05 00:52 ID:???
>>53
変わらないものもあるよ。
特に自然相手には。
60名無し三等兵:03/11/05 00:56 ID:???
まあ「しらせ」(11,600トン)の拡大型なら13,500トンになる可能性が大なのだがw
61名無し三等兵:03/11/05 00:58 ID:???
全長300mの砕氷船まだー?
62名無し三等兵:03/11/05 01:03 ID:???
>>59
自然に人間が勝てるわけがないんだから、
永遠に人間は改良しつづけないといけない罠。
63名無し三等兵:03/11/05 01:07 ID:x5LVZZRY
大型の回転翼機を収納できるAIP潜水揚陸艦ってのが理想かな
北極海の探検にもつかえるし。
2万トンクラスのラム付き潜水艦・・・・
名前は農知羅州かな
64名無し三等兵:03/11/05 01:10 ID:???
ちなみに砕氷「船」じゃなくて砕氷「艦」な。
65名無し三等兵:03/11/05 01:11 ID:???
>>63
南極のほうが氷山でかくないか?
66名無し三等兵:03/11/05 01:11 ID:???
ドリルは必須みたいだな、次期砕氷船(笑
67名無し三等兵:03/11/05 01:11 ID:icTKWE3r
新しい技術なら、氷を押して割る従来タイプではなく、持ち上げて割るアッパカット式
が良いなー
昔、何かの本で読んでカッコよかったー
68名無し三等兵:03/11/05 01:17 ID:???
>>67
ダークウィスパー
69名無し三等兵:03/11/05 01:20 ID:???
氷りを割るって発想から脱却しよう。
南極観測飛行船(硬式、全長300m)を建造して空から南極大陸に侵攻しよう。
70名無し三等兵:03/11/05 01:22 ID:???
軍板的に質問です、宗谷が撃沈した米潜水艦を教えて欲しいのでつ。
71名無し三等兵:03/11/05 01:25 ID:???
ガリンコ号をしらせに搭載すればいいんだっ
72名無し三等兵:03/11/05 01:31 ID:icTKWE3r
>>69
南極観測飛行船じゃないけど、成層圏を飛ぶ飛行船なら作っているよ。
まだ出来てないけど。
無人で飛ぶんだよ。アメリカなんかそれを偵察衛星みたいに使う気だよ。
日本のは、2〜3ヶ月の航続距離があるから、結構長期に観測できるね。
良いアイデヤだ!
73名無し三等兵:03/11/05 01:34 ID:U3Q6pI4l
しかし官僚がここまでアフォになってるとは・・・

そうか、団塊が各省庁の中枢を仕切り始めたからなあ。

ここが踏ん張りどころだな日本。
74名無し三等兵:03/11/05 01:52 ID:???
財務省だよ。馬鹿な奴らは。
75名無し三等兵:03/11/05 02:25 ID:???
フネとヘリでたかだか百億くらい出せやゴルァ!
道路に無駄な金掛けるくらいなら、はるかに有益な投資だろが
76白瀬中尉:03/11/05 02:26 ID:???
>>22
うむ、学問・理系板に立てるべきか悩んだのだが、
実際に運用しているのが海上自衛隊なので、
この板に立てさせてもらいました。
77白瀬中尉:03/11/05 03:01 ID:???
それに、南極観測は純粋に学術的な面も持ちますが、
反面、国家の利権をかけた競争的な面も持ち合わせています。

現在は南極条約の締結により、領土問題は棚上げされていますが、
英、ノルウェー、仏、豪、NZ、チリ、アルゼンチンの7ヶ国は現在でも
南極に対して領土権を要求しています。
チリ国は南極の基地に隊員の家族を送り込み、定住化をはかり、
住民の存在を既成事実としようとしています。

南極条約締約国の中でも、南極に基地を設ける等、積極的に
科学的調査を実施してきている国(27カ国)は、南極条約協議国と称され、
南極条約に基づき定期的に会合を持ち、情報の交換、
国際協力の促進等についての協議を行っています。

国際社会の恒久的平和のためにも、
我が国は南極条約体制にコミットし続けなければなりません。
その為にも、南極観測を放棄するわけにはいかないのです。

ご理解、よろしくお願い致します。



78名無し三等兵:03/11/05 15:21 ID:s5ZhlksU
>>77
う〜ん、白瀬中尉を出されたら軍オタ的には無下に板違いとは言えなくなってしまうなぁ(ずるい、ずるい

ではマジな話し「氷を割って進む」昔からの砕氷船の考えからいい加減に脱却しないか?
例えばWIGの様な表面効果翼船なら氷の平野の上を飛べそうな気がするんだが、それでいて通常の輸送機
よりもかなりのペイロードがある。

例えばこの「ペリカン」(ボーイング)な感じな。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/pelican.html
「表面効果翼船」解説
http://g5.damp.tottori-u.ac.jp/WISE/outl_j.html
79名無し三等兵:03/11/05 15:35 ID:???
ミルコ vs Z武10,000人
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1067855826/
80名無し三等兵:03/11/05 15:48 ID:???
>>78
地面効果機は小さいからペイロードが足りん。
空母みたいのを作ってそこから発進させて連絡機にするなら使い道はあると思うけど。
そのボーイングの計画自体は面白いけど。

ホバークラフトとは違って飛行機だから陸上に着陸させるのに、氷上に千メートル単位の
滑走路を作り、海上から基地まで障害物が少ない「滑空道路」を整備する必要が生じる。
地面効果の影響を受ける範囲(高度)でしか飛行できないのだから。
81名無し三等兵:03/11/05 17:09 ID:nbAK8FfV
「むつ」で一度挫折した原子力推進ベースで建造できないものか。
無限の航続距離や大出力は結構メリットがあると思うのだが。
原子力ターボエレクトリックなら頻繁に前進と後退を繰り返す
砕氷艦向きだ。
82名無し三等兵:03/11/05 17:12 ID:Inol0wFt
艦首にNBK標準装備すりゃいいんだよ。
83名無し三等兵:03/11/05 17:17 ID:???
ブレイク〜♪ブレイク〜♪
84POTi ◆.j/B0NcsFQ :03/11/05 17:28 ID:???
この間TVのベンチャー特集で”儂に切れない物はない!”と豪語していたおっさんが
居るんだけど、頼んでみたら?。”南極の氷を切ってみて”って。
85名無し三等兵:03/11/05 18:08 ID:???

南極観測するしないにかかわらず砕氷艦はいるだろ。
そりゃ、ミサイルは積んでないし、戦術的には無価値な船かもしれんが、
状況によっては、政治的にはイージス艦以上に重要な船。



86名無し三等兵:03/11/05 18:49 ID:???
イージスより貴重かはすごく疑問だが
 
それに空母もミサイル積んでないし、シースパローとかは無視
ってかこの艦も十分掃海ヘリの母艦とかに使えそうな気が
87名無し三等兵:03/11/05 19:24 ID:nbAK8FfV
>>86
海自で唯一長距離の航海を考えられて作られてるからな。
搭載量もけっこう多いし、ヘリも運用できるし、それなりに使えそうだ。
88名無し三等兵:03/11/05 19:49 ID:???
同時にヘリ4機の発着能力と、艦内にヘリ8機の整備能力を持たせる。
89名無し三等兵:03/11/05 20:04 ID:???
実際に現在運用されている原子力砕氷艦(船)はロシアの物しかないのかな。
北極海航路を通年で維持するには、原子力でないとだめなのか?

ちなみに「むつ」も最初の計画では貨物船ではなく、
砕氷船として計画されたらしいが、真偽がワカランです。
90名無し三等兵:03/11/05 20:23 ID:???
>>87
ましゅうはどうなんです
91名無し三等兵:03/11/05 22:25 ID:???
アメリカ隊は夏季に限定されるが、C-130を運用してるんだ。
現在、日本隊はセスナ機とピラタスポーター機を運用中。
C-Xを南極で運用してほしい。
92名無し三等兵:03/11/05 22:25 ID:icTKWE3r
南極で航空機を維持するのは大変だよ。
どの国も苦労してるよ。やっぱり船が良いよ。
潜水艦でも良いが、荷物の輸送では砕氷船の方が良いでしょうね。
93名無し三等兵:03/11/05 22:31 ID:viC10oM0
予算がなければ、陛下の御召船として建造できないだろうか?
94名無し三等兵:03/11/05 22:42 ID:???
次の艦命は「かくえい」
95名無し三等兵:03/11/05 22:53 ID:???
>>91
俺も空輸サービスにした方が年1回の砕氷船運航より年間トータルで見れば
運べる物量は変わらないし、より小回りの効く支援サービスが出来るのでは
ないかと思う。(問題は昭和基地周辺の地形がマクマード基地の様な滑走路
建設が可能かどうかだけど)

で提案、仮に滑走路が建設可能としてC−17を4機程度購入して千歳の特別飛行隊
(政府専用機を運行している部隊)に配備して、これを南極支援に当てる。
これはPKO支援にも使えるので何も南極支援に限定せずとも良い。
それならば文科省の予算枠でなく政府専用機の様に総理府の予算で購入しても良いだ
ろう。

ただその予算だが概算で1機200億はするから取得費で4機800億ぐらいかかる。
(滑走路の建設費、地上設備、支援要員の養成費いれると倍はかかるか)
・・あくまで文科省の予算枠400億で考えるととても足りない罠
96名無し三等兵:03/11/05 23:00 ID:???
結局、予算枠400億円なら「しらせ」の改良型しか作りようが無いのが現実的な線だけど。

それにしても1万トン級の最新砕氷艦がこの値段とは安いな。
護衛艦を基準に考えてはいかんか。
「さざなみ」で640億円だったかな。
97名無し三等兵:03/11/05 23:01 ID:???
いくら予算不足といえ、極地観測から撤退なんてことは止めて欲しいよね。
プロジェクトxじゃないけど、ど根性で極地観測を続けてきたんだもの。
今までだって決して潤沢な予算じゃなかったじゃないの。
子供の頃、宗谷からふじへの話を読んだけど「日本はこんな凄い船を造ったんだ」
と感動したよ。
98名無し三等兵:03/11/05 23:07 ID:???
宇宙開発もそうだけど、もっと新しいフロンティアに金を注ぎ込む姿勢があっていいんじゃないかと常々思う。
将来への投資よ投資。

道路作る、新幹線通す、インフラの整備も大事だろうけどさ。
99名無し三等兵:03/11/05 23:15 ID:???
そうゆう時代は
終わったんです。
100名無し三等兵:03/11/05 23:18 ID:???
>>99
むしろこれから必要な夢だと思うけど。
・・・ただ日本の経済事情がそれを許さない点では終わってしまってるけど。

しかしこのネタ、ニュー速あたりにスレ立てて、広く一般に知ってもらった
方が良くないかい。
101名無し三等兵:03/11/05 23:22 ID:???
>>100
同感、ここでは「低コスト高効率の極地観測支援方法」とかの方がいいような。
102名無し三等兵:03/11/05 23:24 ID:???
>>101
いまでも十分低コストだけどなあ(泣
103名無し三等兵:03/11/05 23:24 ID:???
>>95
さすがにC-17を運用する飛行場を作るのは、
環境に対する負荷が大きすぎて、
今から造るのは、反対の声が大きいのでは。
104名無し三等兵:03/11/05 23:25 ID:nbAK8FfV
>>100
【社会】日本の南極観測が財政難で中断のおそれ 「しらせ」後継めど立たず
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067884701/
一応立ってるね。
105名無し三等兵:03/11/05 23:27 ID:???
>>103
あれはC−130を運用出来る規模の滑走路設備で運用出来る。
地上の支援設備も最小限(着陸して荷物降ろして再離陸するだけ
なら地上の支援設備は殆どいらない)それが売り。

まあ、これを機会に空自にC−17が欲しいって動機が大だが(オイ
106名無し三等兵:03/11/05 23:27 ID:???
どっかの国に払うODAを半額にすれば余裕で予算が出ると思います。
107名無し三等兵:03/11/05 23:29 ID:???
やはり最近はやりの13500t型かな?・・・え?既出?
108名無し三等兵:03/11/05 23:31 ID:icTKWE3r
でも、科学は一度中断すると、再開するのに恐ろしいほどのエネルギーがいるよ!
今の日本を支えているのが科学や、技術なら、将来えの投資は当たり前だよ。
基礎分野では何が発展するのかは予想出来ないのだから。
限定的戦術の勝利より、トータルの戦略の勝利の方が良いよー
109名無し三等兵:03/11/05 23:38 ID:???
> 221 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/11/04 14:46 Zc6Bxhoo
>軍板見てきたら同じ内容のスレ立ってた。
>しかし閑古鳥・・・・
>
>学術がどうなろうと砲のついていない船には興味がないみたい。
>らしいって言えばらしいが・・・w

こんなこと書かれてマツ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○

軍板はそんな目で見られていたのか。もう、だめぽ
110名無し三等兵:03/11/05 23:41 ID:icTKWE3r
閑古鳥とはひどいなー
頑張っている人もいるのに。110ゲット

111名無し三等兵:03/11/05 23:44 ID:nbAK8FfV
>>105
まあ空自も人が余ってるわけでなし、南極観測支援のような恒常的な業務に
人を割く余裕はないっぽいが。

輸送集団司令部
L陸自ヘリ団
L海自輸送艦隊
L空自輸送飛行隊

でもつくって自衛隊の輸送部隊を統合指揮させ、
その業務に南極観測支援を加えるとか。
112名無し三等兵:03/11/05 23:45 ID:???
>>105
いや、昭和基地の近くにはペンギン君のコロニーもあるらしいし、
ここ、10年、環境に配慮しなければならないと言う風潮が高まってきたので、
C-17クラスが運用できる飛行場を新たに造成するのは、
厳しいのではなかろうか、ということ。
いろんな用途がありそうなので、C-17は欲しいけどね。^^
113名無し三等兵:03/11/05 23:50 ID:???
>【宗谷】
>越冬隊を南極まで運んだ観測船「宗谷」について
>ソ連向けの耐氷貨物船「ボロチャエベツ」として1938年進水。
>諸事情により同年「地領丸」と改名、1940年特務艦「宗谷」として軍務に。
>北方及び南方の測量業務に従事しつつ、皇紀2600年記念観艦式に参加した他、
>開戦後は南方の補給などに活躍、一時ラバウルを母港とし、
>ミッドウェー海戦やガダルカナル戦などにも関わっています。
>1943年1月28日には潜水艦と戦闘を行いこれを撃沈するという戦果を挙げています。
>スゲエ。トラック島大空襲など様々な危機をを生き延びて戦後は引揚げ船として活躍。
>その後海上保安庁に所属を改め1949年灯台補給船に。1956年砕氷機能を持たされて、
>南極観測船に。南極観測任務を終えた1962年からは海上保安庁の北方巡視船となり
>、1978年退役。
>宗谷は現在は東京の「船の科学館」にその身を休め、一般入場者に船内を公開されています。

ttp://www.d6.dion.ne.jp/~tomplus/antarctica.htm
114名無し三等兵:03/11/05 23:56 ID:???
しかし考えてみれば昭和基地って凄い命名だな。
海自で護衛艦「しょうわ」なんて考えられんし。
115名無し三等兵:03/11/06 00:02 ID:???
砕氷艦の命名基準
>名所旧跡のうち主として山または氷河の名


大和雪原から命名きぼん
116名無し三等兵:03/11/06 00:05 ID:???
雪村いずみです
117名無し三等兵:03/11/06 00:31 ID:???
アメリカはマクマード基地向け連絡便でC-141を運用してまつ。
C-17はもう投入したかどうか知らないけど。

しかし、南極支援用に買うには高すぎるっしょ>C-17
118名無し三等兵:03/11/06 00:33 ID:???
>>112
アメリカのマクマード基地に滑走路を建設する時はグリンピースがえらい妨害工作をしたそうな。
環境破壊って事で連中がかなり騒いだらしいよ。
日本も捕鯨問題で連中には睨まれてるし、こんどはペンギン殺しかとやられるかもね。
119名無し三等兵:03/11/06 00:33 ID:???
>>113
宗谷は40年も酷使に耐えたんだからしらせもあと10年くらい粘れや。
120名無し三等兵:03/11/06 00:34 ID:???
>>114
「昭和」も終わったんだし、「しらせ」が退役したら基地の方を「白瀬基地」とでも改名して良いのではなかろうか。
121名無し三等兵:03/11/06 00:35 ID:???
>>118
マクマード基地に関しては、南極最大の環境汚染源との批判もアメリカ国内に
ありまつ。
実際、廃棄物回収体制の不備や汚染物質の垂れ流しなどが発覚した時はえらい
叩かれようだったし。
122名無し三等兵:03/11/06 01:07 ID:???
>>120
昭和のあの時期、まだ敗戦国だった時代に貧乏ながらも昭和基地を建設した
大先輩達に敬意を表するためにも、昭和基地の名前を残したいと思う。
123名無し三等兵:03/11/06 01:33 ID:86D8CKC6
>>114
>>海自で護衛艦「しょうわ」なんて考えられんし。
さすがにそれは・・・
旧軍でもそういう案はあったけど沈めたら大変じゃん。
124名無し三等兵:03/11/06 02:12 ID:2CXPUF/s
無難に「まみや」あたりか
125名無し三等兵:03/11/06 04:34 ID:???
道東観光開発株式会社
冬季は網走で砕氷船オーロラを運行
夏季は知床観光船を運航しております。最後の秘境知床!
http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/group/121.html

オホーツク・ガリンコタワー株式会社
冬季は紋別で流氷砕氷船ガリンコ号を運航
夏季はカレイ釣り、竿も餌もガリンコ号に積んであるので、
手ぶらで釣りが楽しめます。
http://www.ohotuku26.or.jp/garinko/

流氷シーズンまであとわずか。
冬の北海道で冬戦教のみんなと握手!
http://www.nae.jgsdf.go.jp/cwct/index.htm
126少佐:03/11/06 05:27 ID:6qpIfOCM
はっきり言うが、なにも最新式のハイテクを満載した砕氷船など作る必要は
無いだろ?
船は普通の性能のもので安くあげて、そのぶん南極一号の後継機種である南極
49号の開発に勤しむべきだよ。
こりゃまあジョークだが、南極観測隊は南極にいる間のほとんどはブリザード
で何もできずに部屋の中にいるだけである。
温かいお風呂とサウナ、おいしい飯、お茶、お菓子、ツマミと酒、タバコ、
おもしろいコメディ映画や落語漫才のビデオ、エロ本、麻雀や将棋みたいにコミニ
ケーションになる各種ゲーム、百科辞典と各種古典なんかが彼等の求めてるもの
じゃないのか?
127名無し三等兵:03/11/06 05:39 ID:???
>>126
すばり2ちゃんねるだな。
128少佐:03/11/06 05:45 ID:6qpIfOCM
>>127
南極生活はただでさえストレスが溜まるだろうし、そのうえに2チャンネルで
はストレスまみれになるので駄目だ。
また何かこうオタクじみていて、隊員間のコミニケーションを活発にしないだろ?
麻雀やトランプみたいにコミニケーションになるものがいいんだよ。
129名無し三等兵:03/11/06 06:54 ID:???
>>121
マクマードはかつて原子力発電やってたよ。
さすがにやばくなって運用やめたけど。
130名無し三等兵:03/11/06 07:16 ID:???
さて、軍版的な話に持っていくか。

しらせは、南極との往復で、南極海の海水温測定をしている。
ほら、潜水艦の運用で必要でしょ。
あのルートの観測ができるのは、なかなか貴重。
131名無し三等兵:03/11/06 09:45 ID:???
次の船は「樺太」か「千島」に命名キボンヌ
132名無し三等兵:03/11/06 12:02 ID:MTCS8212
艦首は普通の船で艦尾は砕氷船というのにシル
133名無し三等兵:03/11/06 12:15 ID:???
>>28
それで見るとかなり要求仕様が上がってるな

輸送人員60→100
燃料600kl→1000kl
物資500t→700t

搭載ヘリの大型化も考えると本当に1000〜2000t程度の船型拡大で要求満たせるのか?
134433番:03/11/08 15:35 ID:J92KMgF9
頑張れー文部省ー
400臆をもぎ取って新しい砕氷艦を作るのだー
名前は「しれとこ」が良いのだー
文部省へ応援のメールを送るのだー
135名無し三等兵:03/11/08 16:32 ID:???
おおすみ型4番艦として一部砕氷機能付で建造できないものであろうか?
136名無し通信兵:03/11/08 17:07 ID:DwU+pWMr
>>131
南極にある大和雪原(やまとゆきはら)からとって新造船は『やまと』じゃダメ?(w
137名無し三等兵:03/11/08 17:13 ID:ozKq7bX1
>>131
極地の地名ならグリーンランド南端の山
植村山より「うえむら」がどうかと・・・・
「しらせ」の後継にはいいと思うが。
138名無し三等兵:03/11/08 20:55 ID:???
寿命延長工事で更に20年しのぐ、ってとこあたりが妥当かと
139名無し三等兵:03/11/08 21:29 ID:???
 何があっても、何時でも帰る幸運な名前をあやかって「タロー」と「ジロー」にしよう! <後継船
140名無し三等兵:03/11/08 21:50 ID:???
まあ地方隊の1隻として建造すればいい
5分隊が乗るのをどうするかだけがなあ
141名無し三等兵:03/11/08 21:54 ID:???
まて、南極でヘリを飛ばしてるのは、5分隊なのか?
142名無し三等兵:03/11/08 21:58 ID:???
原子力砕氷船だな。
原子炉で大量のお湯が沸くから、それで氷を溶かして割る、と。
143名無し三等兵:03/11/08 22:00 ID:???
どうせ2代目「ふじ」を襲名するに決まってる。
144名無し三等兵:03/11/08 22:02 ID:???
砕氷船は消耗が激しいので、直すより作り直したほうが効果的。
おおすみ砕氷艦仕様はいいな。甲板広いし。大型ヘリ運用できるようにすればベストかな。
145名無し三等兵:03/11/08 22:05 ID:???
460mm投射式砕氷装置3*3基搭載の大型砕氷船きぼん
146名無し三等兵:03/11/08 22:05 ID:???
>>144
おおすみは船型がまるでだめ
ウェルドク潰さないと砕氷艦にはなれん
147名無し三等兵:03/11/08 22:12 ID:???
>>146
砕氷能力なんて形だけでいいんですw
148名無し三等兵:03/11/08 22:33 ID:???
排水量6万8千dの超弩級砕氷艦”大和”
149名無し三等兵:03/11/08 23:02 ID:???
海保の砕氷巡視船(PLH)「そうや」も、そろそろ後継の話は
ないのですか?
150緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/08 23:03 ID:4/6L4MgP
ほほぅ・・・しらせも、もうそんな時期なんでつねぇ。

船の科学館で宗谷を初めてみたときにゃ、「こんなちっこい船でマジに南極行ったの?」
と思ったもんだが。
となりの青函連絡船のほーが、数倍大きく見えたわ(笑)

当時でも、宗谷クラスの船で行くなんざ、正気の沙汰じゃぁない、とか言われてて、実際
氷に閉ざされて1ヶ月近く漂流したときにわ、死を覚悟したとか・・・

戦後の希望として、南極観測に踏み切った、ちう事情がなきゃとてもじゃぁないが実現しなかった
そうだねぇ。

今わ、そんな情熱もないし、「目先の金」が一番大事ちう時代だからのぉ。
学術的にわ、貴重な観測なのかもせんが、南極で見つけるものと言えば「オゾンホール」だの
なんだのと「余計な金食うもの」(環境破壊の傷跡)ばかりだしね。

南極が「金になる」ちう研究でも、いっちょうやれば、新造船くらい作ってくれるとわ思うがな。
151名無し三等兵:03/11/08 23:12 ID:???
>>148
その前にどこかの国がドレッドーノート級砕氷船を造らなくてはならなくなるぞw
152名無し三等兵:03/11/08 23:35 ID:???
まあオゾンホールでUV製品市場が現れたコスメ業界は金だしてもいいかも
ただしスポンサーの意向で妙な船になる悪寒
153名無し三等兵:03/11/08 23:54 ID:???
金が無いのも事実なわけで。
どこを削るかって事だろうな。
154名無し三等兵:03/11/09 00:03 ID:???
まあ大陸棚調査にさえ金を出せないっつーのは
将来を見据えることができないのを証明しているからなあ
目先の金で南極の権益を切るくらいやるだろ
155名無し三等兵:03/11/09 01:32 ID:???
なんか、100円募金でも呼びかけたい気持ちだな。
何が金になるかも解ってない役人にはまかせられない。今現在金になっているもの
だって、当初は当事者の情熱でけのものだった。

よく、日本の研究開発はマルチであって、風呂敷を広げすぎもっと集約(何に集約するのか
、その基準ははなはだ疑問だが?)すべき、との意見が聞かれる。こんなことって、基礎科学
への無理解以外の何者でもないと、思うのだが?
結果が解る物を研究するのか?といいたいよ。
156名無し三等兵:03/11/09 02:34 ID:???
>155
ソレダ!
ほら、昔って国民が寄付して機体を買ったて話がよくあるジャン。
で、船体に「報国」とでも書いてもらえば…
157名無し三等兵:03/11/09 05:42 ID:???
しかし1人100円で400億集めるには
4億人に払ってもらわねば

ってどこよ
日本にそんなにいたっけな
158名無し三等兵:03/11/09 07:08 ID:???
宝くじでも発行するか。はたまたしらせで洋上カジノでも開催するか。
159名無し三等兵:03/11/09 07:34 ID:???
>>156
ついでに国債償還の原資も寄付して貰いたいよ。寄付の代わりに「報告」の紙1枚で済むんだから。
あっ、一口500万円で全国民強制ね。
160緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/09 08:29 ID:1/OyfWdG
>156
「報国丸」「愛国丸」の2隻を建造して(笑)

洋上カジノもええが、全国回って有料公開とかぁ、南極からペンギン連れてきて
「生ペンギンと写真が撮れる」とかやれば、女子供わ喜んで金払いそうだが。

コスメ業界に金出してもらって、砕氷豪華客船作ってもらって、観測隊員輸送と
極地クルーズを一緒にやって、船内でわ観測隊員の学者さんによる南極講座とか
やりならが、ヘリ極地遊覧やら、極点ツアーやらやれば、「運行費用」わ浮くような
気がするが(笑)

だめか?
161名無し三等兵:03/11/09 08:36 ID:???
いかにも陸自らしい私金前提の案ですな
162緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/09 08:43 ID:1/OyfWdG
>161
「必要性」主張したところで、無い袖わ振れないからのぉ。

「金儲けが出来る」条件がそろえば、それにのっかって任務達成できれば
それでええわけで(笑)
163緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/09 08:45 ID:1/OyfWdG
ちうことで、新南極観測船わ

「ダイナマイトプリンセス」号(14万トン)

に決定だな。
当然、長崎の武蔵作ったドックで建造だぁ〜(笑)
164緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/09 08:58 ID:1/OyfWdG
ダイナマイトプリンセス(14万トン)

乗員   1850名
乗客   1200名
観測隊員   50名

砕氷能力 10m
搭載ヘリ CH−47×3
ホバークラフト×5
犬ぞり用の犬×30頭

世界初の本格的な極地クルーズ船
船内には、3つのメインダイニングを初め、多数のラウンジバーを備える。
世界初の船上25mプールや、犬そり用の犬と遊べるドックラン、カジノは
もとよりグッチやプラダといった高級店の出店もある。

船内イベントでは、南極観測に行く学者による南極講座や、帰りの船では、越冬隊員
による学会未発表の貴重な講座も聞くことが出来る。

南極では、物資輸送の合間に極地へり遊覧、犬ぞりで昭和基地・みずほ基地探訪、ぺんきん
とのふれあいツアーなどの多数のオプショナルツアーが展開される。
また、他国の観測基地ツアーも、天候が許せば行われることも。

詳細は、こちら(笑)
165名無し三等兵:03/11/09 10:50 ID:???
営利目的の営業はできない
陸自は激しく逸脱してるようですが、黒に限りなく近い灰色なんですがね
166名無し三等兵:03/11/09 12:00 ID:???
 日本初の原子力潜水艦を南極観測船にすると言うのは・・・
潜水艦だったら色んなデータも取れそうだし。
167名無し三等兵:03/11/09 12:08 ID:???
>>166
しかし南極の氷は厚いから、浮上が難しいと思われ。
168名無し三等兵:03/11/09 12:45 ID:???
>>167
ドリルつければいいだろ。日本の伝統だ。
169B−2 SPIRIT:03/11/09 13:39 ID:???
俺も潜水艦は考えた
結論
接岸できない
よって潜水艦にビーチング能力をつけなければならない(ヘリも)
170名無し三等兵:03/11/09 14:37 ID:w3HKKXly
寄付金で建造費の足しにするっておもしろいかも。
で、額に応じた大きさで船体に名前が記入されると。

もう、耳なし法一のようにびっしり文字で埋め尽くされた船というのも
ちょっと見てみたい。
171名無し三等兵:03/11/09 14:39 ID:???
国庫に入るだけです
172名無し三等兵 :03/11/09 15:18 ID:ruXMnzQL
「ちきゅう」には予算ついたのになあ。
173名無し三等兵:03/11/09 15:29 ID:???
国家予算がもったいないからイイよ。
174B−2 SPIRIT:03/11/09 15:42 ID:???
そうだなー不平等?だな!
175名無し三等兵:03/11/09 15:59 ID:???
海底軍艦轟天号なら
176名無し三等兵:03/11/09 16:10 ID:???
ドリルがつくなら2万4千円まで出すよ
177名無し三等兵:03/11/09 17:17 ID:???
今日プラモの宗谷買ってきますた。
海軍の艦船と並べてみると改めて小さいなあと言う印象です。
178433番:03/11/09 17:23 ID:5fKNIJ4z
寄付金は賛成。
誰かしないかな?
もし、どこかで寄附金を集めているのを見つけましたら教えてください!
179名無し三等兵:03/11/09 17:43 ID:???
また、文部省が予算を出して、砕氷揚陸艦とか・・・
イタリーの揚陸艦の一隻は、国土保全庁(国土庁?)の予算で
造られたけど。災害派遣用に。
180名無し三等兵:03/11/09 18:02 ID:2UjJ1Xi4
178 おじさんが預かってあげよう
181433番:03/11/09 18:22 ID:5fKNIJ4z
>>180
やっだーー
お じ さ ん の !
スケベー
182名無し三等兵:03/11/09 19:18 ID:dFtYU/vC
ヲレは「宗谷」の保存のために船の科学館の募金箱に2000円ほど寄付してきた。

「しらせ」の後継艦建造のためなら20000円ぐらい寄付できるぞ。
そういえば、三笠保存会にも入会しないといけないな(w
183名無し三等兵:03/11/09 20:30 ID:???
>>160
皇帝ペンギンって120cmだから小学生ぐらいだよな。
こういうのがゾロゾロと甲板から降りてくると。
184名無し三等兵:03/11/09 20:42 ID:???
ホバークラフトってのはどうかな?
基地に横付け出来て便利そうだけど。
185名無し三等兵:03/11/09 20:58 ID:???
>>184
とーとつに幅数十mのクレバスがあったりするので、せめてWIGじゃないと無理
186名無し三等兵:03/11/09 20:59 ID:???
>>184
乱氷帯はエア・クッション艇が通過できるほど平らではないし、
強い向かい風にあうと、押し戻される恐れがあります。
187名無し三等兵:03/11/09 21:11 ID:???
LCAC2機搭載、ヘリスポット×2
つーことは、おおすみを砕氷船底にしてエレベータ強化すればまさにピッタシ
188名無し三等兵:03/11/09 21:15 ID:???
>187
砕氷艦底でどうやってドック置くよ?
189名無し三等兵:03/11/09 22:26 ID:???
新DDHの装備、運用の試験船「名目」で建造→試験後に改装して砕氷船
無理?
190名無し三等兵:03/11/09 23:13 ID:E9cYi7I3
どっかの国と共同で作れないかね。
船はフリーマントルかどこかを母港として、そこまでは
普通の船で行って乗りかえれば、稼動率は上がる。
韓国とか中国とか乗ってくるのでは?
正直、一国単独で南極観測をする時代ではないと思われ。
191名無し三等兵:03/11/09 23:24 ID:???
寄付はいいけどさ・・・
1万ぐらいまでなら俺も出したいけどさ・・・
でも、
世界第二位の経済大国が、南極観測に金を出さない
というのは、すごくなさけなくないか?
目先の利益がでるものしか金を出さない、情けない国に見えるぞ。
世界の先進国の中で、財政が厳しいから南極観測中断します、
なんて言ってるアホな国はないよな。
192名無し三等兵:03/11/09 23:37 ID:???
つか南極観測やら宇宙開発やら大陸棚調査費用やらをカットしたところで高々知れてるのにな。

ああそういえば警察官の増員も渋ってるらしいな。

193名無し三等兵:03/11/09 23:38 ID:???
>>190
>韓国とか中国とか
彼らは金出さずに人と口だけ出すんでは?
194名無し三等兵:03/11/09 23:45 ID:???
>>191
禿げ道。
日本てまだまだ金持ちな国だと思うがなあ。官僚次第かな。
官僚を動かせない今の日本の政治家には期待できん。
195名無し三等兵:03/11/09 23:48 ID:???
リフォーム番組が高視聴率な日本

船もだましだまし使うのか?
196緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/09 23:58 ID:YTkjNDQw
>191
自国の安全に対してすら「金がない」から渋るからのぉ(笑)

まあ、北朝鮮大使館代表が国会議員やっとるせいで、使われるお金の優先順位わ
「ODA」と決まっておるからのぉ。

そーいう世の中だ、仕方ないわな。
197名無し三等兵:03/11/10 00:02 ID:???
某社民党党首は落ちたのか?
198名無し三等兵:03/11/10 00:03 ID:???
比例で当選したもよう
199名無し三等兵:03/11/10 00:12 ID:???
大砲で氷を割ればいいのです。
200名無し三等兵:03/11/10 00:44 ID:???
>>199
環境破壊なのでだめ。
201名無し三等兵:03/11/10 00:49 ID:???
船首にダイヤモンドカッターの様な回転ノコを付けて欲しい。
202名無し三等兵:03/11/10 00:50 ID:MHEVaB/2
次世代砕氷船

45口径46センチ3連装重砕氷弾発射器3基
60口径15.5センチ3連装軽砕氷弾発射器4基

↑譲れない装備。
203名無し三等兵:03/11/10 10:46 ID:DBRzkk2y
>>196

果糖好位置が当選したのが信じられない。
あやつはキタに金玉を握られている売国奴なんだが、、、
204名無し三等兵:03/11/10 11:25 ID:???
既存のランチャーから発射できる砕氷ミサイルを開発汁!
205名無し三等兵:03/11/10 11:30 ID:???
氷の砲弾を使えばイイじゃない。
206名無し三等兵:03/11/10 11:31 ID:???
鉄人28号載せてって現地で地団駄踏ませればよかろう。
207名無し三等兵:03/11/10 11:53 ID:???
いや、むしろ南極2号を(pampam
208名無し三等兵:03/11/10 17:14 ID:???
日本ブレイク工業砕氷艦支社を設置して…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
209名無し三等兵:03/11/10 19:22 ID:???
おまいら馬鹿じゃねーの?
氷河にたった1トンの徹甲弾が効果あると思ってんの?


・・・次世代60000t砕氷艦には核弾頭を搭載汁
210名無し三等兵:03/11/10 19:26 ID:StwSK9QW
新造の必要はない
補強工事を行うだけで十分だ。
だいたいね。たった25年で現役引退など、耐用年数が少なすぎる
通常、このような船は、40年から使っている国もあるのだ。
新造しないとお金を出さない、財務省のやり方が問題であって、船の問題ではない
211名無し三等兵:03/11/10 20:52 ID:???
レーニン号を再建造売ってもらう・・・・ダメだ日本でメンテできない。
>>210
同意します。まだ25年しか経ってないのに新造船必要か?
212名無し三等兵:03/11/10 21:49 ID:???
>210-211
砕氷艦ってのは氷との激しいぶつかり合いを繰り返すから構造部材がイカレやすいんだが。
25年もの間南極の氷と格闘し続けたんだから各所にガタが来ていてもおかしくない。
213名無し三等兵:03/11/10 21:56 ID:???
>>212
砕氷の方法なんて体当たりだもんね。

宗谷が長持ちしたのは、体当たりできないもんね。
214名無し三等兵:03/11/10 22:05 ID:???
○○を改造して砕氷船にしる!って言ってる奴も大概アレだな。
船殻やキール周りを強化すりゃいいってもんじゃないしねえ。
215名無し三等兵:03/11/10 22:12 ID:???
というわけで100,000t級のヘリ発着可能な原子力砕氷船を(略
216名無し三等兵:03/11/10 22:13 ID:???
ttp://www103.sakura.ne.jp/~key/navy3/us_iowa.htm
これを引っ張ってくれば良し。
217名無し三等兵:03/11/10 23:26 ID:???
218211:03/11/10 23:29 ID:???
>212
やはり、氷相手ではそうなるのか。つまり「4半世紀くらいで次を建造される
ことを前提に建造された」ということでしょうか?

>213
宗谷の話は聞いた事があります。氷に阻まれ確かソ連の船に助けてもらった
記憶があるから原子力砕氷船「レーニン号」を冗談で出してみました。
219名無し三等兵:03/11/11 00:12 ID:???
退役するキティホークを砕氷艦としてゆずってもらえ
220名無し三等兵:03/11/11 00:17 ID:???
>218
構造部材に不定期にかつその大きさも不特定な応力がかかるような構造体に寿命を設定する事は極めて難しい。
4半世紀で寿命となるように設計したとは言えないが、「しらね」の電子機器などに寿命が近いことは確かで、
かつそういう細かい搭載品の寿命を延ばしたところで船体構造が丸ごといかれたらどうしようもない。
だから、搭載品の寿命に合わせて船体ごと新造してしまった方が色々と効率がいい。
221名無し三等兵:03/11/11 00:19 ID:???
7〜9月の円売り介入、過去最高の7兆5500億円

東京――財務省が10日、7〜9月期の為替介入の実施状況を発表した。
それによると、政府・日本銀行は7月3日〜9月30日の間に計21回、円
売り介入を行った。介入額は計7兆5512億円で、四半期分として過去
最高だった4〜6月期の4兆6116億円を上回り、過去最高を更新した。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200311100015.html


ちっとくらいガメてもわからんよね?
222名無し三等兵:03/11/11 01:30 ID:???
>>221
原子力空母の1,2隻作ってもわからなさそうだな
223名無し三等兵:03/11/11 04:09 ID:???
>>221
わかりやすく言うと7万5512円入った財布から400円ガメるんだな
たしかに(w
224名無し三等兵:03/11/11 11:16 ID:???
丁度いい、介入で購入したドルが
たらふくあるんだからそれでアメリカに建造頼んだら良いじゃん
225名無し三等兵:03/11/11 11:18 ID:???
ロシアか北欧のほうが遙かにノウハウ持ってるから、あちらのほうがいいものを作るかもだ。
226名無し三等兵:03/11/11 11:25 ID:???
日本に造るノウハウがあるんだから、公共事業のつもりで自国の造船所に発注しろよ・・・。
227名無し三等兵:03/11/11 14:27 ID:???
こんなん発注したら造船所のおじさん達が大喜びですよ。
228名無し三等兵:03/11/11 15:30 ID:???
心情としては「商売抜き」だろうしな。
229名無し三等兵:03/11/11 16:45 ID:???
原子力砕氷潜水艦ってのはどうだ

復活の日みたいに
230211、218:03/11/11 18:26 ID:???
>220
なるほどプラットフォームがイカレれば搭載機器の更新や船体補強などでは、
どうにもならないってことですか。

専用船以外で軍艦が多数出ているが戦艦や空母などのバルバスバウで砕氷
(ライミングだっけ?)できるのか?
10万トンの船が軽巡洋艦を切断すように簡単ではないと思うのだが・・・
ん?運用経験(現在での)のない大型軍艦なんて初めから的外れだった。

余談
マンガでグラーフツェッペリンを砕氷原子力空母にして艦載機で氷を
爆撃ってーのはあったな。
231名無し三等兵:03/11/11 19:28 ID:???
なんだっけ原子力船むつってなかったっけ。
232名無し三等兵:03/11/11 19:43 ID:???
いまはぶった切った部分繋げて普通の船になってる
233名無し三等兵:03/11/11 19:43 ID:???
ラミング(チャージング)って、名前の通り「助走付けてから体当たりして砕氷」をひたすら繰り返す砕氷法だぞ。
最初っからそういう運用を前提にした構造・形状の艦でなきゃ、とても持たないって。

砕氷艦の吃水下の艦首形状って、普通の艦艇とは違うんだから…。
234名無し三等兵:03/11/11 19:53 ID:???
>232
「みらい」って名前で地球観測船になってるよ
ちなみに「むつ」を作ったのは中曽根が作った
原子力船開発事業団という公共事業体で、
「むつ」が成功していれば宇宙開発事業団の様に
原子力の政府船舶や潜水船を作ってたはずだった
235名無し三等兵:03/11/11 20:25 ID:???
砕氷艦の基礎知識。440KB。
ttp://up.isp.2ch.net/up/c49433a46b51.zip
236名無し三等兵:03/11/11 22:19 ID:???
>>230
俺あの人の大ファンだけど。(SF設定は結構なんだんだけど。人間ドラマは優です。月夢最高)
けど、普通の船は砕氷艦にはならない。爆撃は表面的なものなのよ。ドリルミサイルなら可。
同じ作者で、火星の氷に潜る潜氷艦?が出てきたが、新しい砕氷法としてはどうだろうかね?
動力しだいだろうね。
237230:03/11/12 00:11 ID:???
>>236
うぅ〜あのマンガ家好きなんだよぉ「2001」「妖女」とか語りたいが、スレ違いなんで割愛^^;
古い作品ですね。うろ覚えだ(本棚の奥の奥だし)・・・発熱解凍潜水艦だったかな?
しかし確か火星の極冠ってドライアイスじゃなかったっけ?とすると昇華しちゃうから
「潜水」ではないかも。
現実問題、氷の圧力に耐えうる船体や莫大な熱量が必要な熱解凍とか考えると
・・・・SFマンガとして純粋に楽しんでおくことにしようっと。
脱線:幽霊戦艦大和も燃えたがw

>>232
10万トンの船ってQM(1世号)のつもりだったんだが、軽巡洋艦は沈没
238名無し三等兵:03/11/12 01:14 ID:???
で、ダークウェスパーのアルビオンはやっぱ無理があるということだよな?
239名無し三等兵:03/11/12 03:11 ID:???
ザウス解体中
出る鉄骨廃材を砕氷船に使おう
240名無し三等兵:03/11/12 08:32 ID:???
>>239
揚陸艦ニューヨークかよ!
241名無し三等兵:03/11/12 16:57 ID:hvDSrqjH
朝日新聞に載っていたのですが、
今回の南極観測にロシアの航空機を使い一部の人員を送り込むそうです。
砕氷船より、その方が良いとのことです。
242名無し三等兵:03/11/12 16:59 ID:???
運べる量がなあ
243名無し三等兵:03/11/12 17:03 ID:???
あとまあ、飛行機は使いすぎると環境団体が騒ぐからなあ。
244名無し三等兵:03/11/12 17:27 ID:???
>>235
大変勉強になりました。
ありがとう。
宗谷がちっちゃいね〜。
閉じ込められるのも、しかたがないかも。
245名無し三等兵:03/11/12 17:36 ID:???
>>241
日本の観測史上初、空路で南極へ 各国共同で空路開拓
http://www.asahi.com/science/update/1112/001.html

これやね
246名無し三等兵:03/11/12 18:23 ID:???
南極輸送問題調査報告書
http://jare.nipr.ac.jp/topics/yusoumondai/index.html

この報告書内にも、昭和基地周辺に、
大型機の着陸できる滑走路建設に関する
基礎調査を進める。と言及しています。

しかし、報告書が画像なのはいかがなものか。
247名無し三等兵:03/11/12 20:36 ID:???
妖星ゴラスを思い出した
248名無し三等兵:03/11/12 21:13 ID:???
人を運ぶだけなら、飛行機がいいのだろうけど。大型機材は船便だろうね。
249名無し三等兵:03/11/12 21:31 ID:???
「しらせ」がどれくらいボロなのか公表しないから支持が得られない
ヘリのほうは「寿命で壊れそうだ」っていう情報でてるから予算がつきそうなわけで
単に「予定耐用年数です」ってだけだと、予算出しにくいだろ

退役した後は海洋調査船に使えるかな
飾り物にするにはもったいないし
250名無し三等兵:03/11/12 21:46 ID:???
戦時中なら空母に改装されてた
251名無し三等兵:03/11/12 21:52 ID:???
>>249
構造上ローリングしまくるので
ゲロンパ船になってしまいますが、よろしいので?
252名無し三等兵:03/11/12 21:54 ID:8ba2N7GY
ちょっと財務省から理系が分かりそうな修士号持ちのキャリアを選んで
南極越冬させてみたらいいんぢゃないかい?

現場でどんな感じなのかいっぺん体験してみてから、予算の配分考えろ!
253名無し三等兵:03/11/12 21:56 ID:???
北杜夫が宗谷に乗ってオホーツク海に行った時は、その時宗谷は既に
出来て25年で、「こき使われる客船では船の寿命は15年くらいだが、
整備をしっかりやればずっと長持ちするとの事」と書いてあった

それから40年も経っているが、しらせを寿命1.5倍くらいに出来るか?
254名無し三等兵:03/11/12 22:05 ID:???
>253
1.5倍どころか、5年延ばすだけでとんでもない苦労を強いられる。
とゆーか恐らく竜骨なりに既にヤバイ歪みが溜まってると見ても何の不思議も無い。
何しろ、モノがあの南極のブ厚い氷と格闘する「砕氷艦」なんだから。
255名無し三等兵:03/11/12 23:12 ID:EgaTljKL
南極基地と滋賀県彦根市以外ほとんど知名度のないマイナーボードゲームカロムあげ
256名無し三等兵:03/11/12 23:20 ID:???
朝雲新聞にはポストしらせの絵が載ってたのに・・。
257名無し三等兵:03/11/12 23:20 ID:???
>>252
砕氷艦じゃなく最新鋭の機能の南極○○号に400億円の予算が付いたりしてな
258緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/12 23:28 ID:wO21NTK6
>256
ついでに、新型輸送ヘリもな(笑)
2トンのスリング能力(だったっけ?)
ヘリクレーンなら5トンとか・・・

しかも、かなり前に概算要求出してたらしいし。
259名無し三等兵:03/11/12 23:32 ID:???
>>258
そら掃海ヘリの更新だしなあ
260名無し三等兵:03/11/13 00:21 ID:???
現状だと結局南極観測打ち切りなのか?
だとしたらもう日本ダメポ。
261名無し三等兵:03/11/13 00:35 ID:???
他国と一緒にロシアの飛行機でいくんだろ?

でかい機材ないならそれでいいんちゃうの?
262名無し三等兵:03/11/13 02:25 ID:???
>>260
たぶん、この記事は、予算クレクレ攻撃なんだとおもうぞ。
時期が時期だしね。
文科省が予算が欲しいために、マスコミに南極観測できなくなるという
おどし記事をかかせたと。


まさか、本当に南極観測打ち切りなんてことはないだろ。
と信じたい。
263名無し三等兵:03/11/13 07:55 ID:???
大蔵官僚どもは南極に流刑にすべし。
264名無し三等兵:03/11/13 08:42 ID:???
観測隊の使用する雪上車は新潟の大原鉄工所製。
自衛隊の78式雪上車も造っています。
http://www.oharacorp.co.jp/index.html
265433番:03/11/13 23:13 ID:JS7ktizo
あの観測者って性能いいのかな?
えらくカッコが良くなかったけど。
外見と性能は違うけど、でも
もうすこしセンスがほしいなー
266433番:03/11/13 23:19 ID:JS7ktizo
>>265
間違えました
観測者→観測車
です。すみません。
267名無し三等兵:03/11/13 23:45 ID:???
>>266
てっきり中国の新型観測ロボットかと思ってしまった。
268名無し三等兵:03/11/14 00:08 ID:???
>>267
俺漏れも
269名無し三等兵:03/11/14 00:32 ID:???
>>267
神舟4号に乗ったやつだね
270名無し三等兵:03/11/14 00:53 ID:???
スレ立てまつか?

「観測者上陸!決死皇国防衛戦」
271名無し通信兵:03/11/14 01:03 ID:/1z55766
>>264
南極で使っているのはSM100っていう雪上車でつよね。
カメラマンの宮嶋茂樹氏の著書でボロクソ(?)書かれてましたけど。
272433番:03/11/14 01:04 ID:XcuOysH9
>>270
すみません。自分が間違ったのですが、面白くて笑ってしまいました。
273名無し三等兵:03/11/14 01:37 ID:/HiWj6n6
もう観測船でちんたら行く時代じゃなく、大型航空機でささっと行く時代じゃないの。
274 :03/11/14 01:39 ID:???
>>251

設計要求での最大傾斜が左右45度ってなことになってますからねぇ…イツモヤッテルノトケタガチガフ…(つД`)
275名無し三等兵:03/11/14 02:09 ID:???
建造に4年かかるから、来年には起工しないと間に合わない。
276名無し三等兵:03/11/14 02:10 ID:3L5ZIhYL
>>252
遅レスだが、財務省の国I技術系採用は毎年1名です。
彼らはおおむね学術系予算に好意的だと思うが、いかんせん数が…
277名無し三等兵:03/11/14 04:48 ID:ZvXoKX/s
しらせは本日1200出港ですね
278名無し三等兵:03/11/14 05:19 ID:???
>>273
年単位での輸送を1回でできるならナー
279名無し三等兵:03/11/14 06:48 ID:4qK/PeOP
新造鑑ケテーイでしょ?なんか自衛隊新聞に載ってたよ
280名無し三等兵:03/11/14 06:58 ID:V9AKXhyM
新造船は強襲揚陸艦にして欲しい。
タロ、ジロの分も犬小屋もセットだワン!
281名無し三等兵:03/11/14 08:55 ID:???
>>274
45度?三角定規当てれるやん。すげー。
282sage:03/11/14 11:37 ID:DtQt7MKF
砕氷のためにVLSは必要ない?
バンカーバスターは?
283名無し三等兵:03/11/14 12:38 ID:???
氷点下60度で運用可能な、
メカ樺太犬をソニーが開発しているようだ。
284名無し三等兵:03/11/14 12:40 ID:???
何年か前にロシアで大寒波が起きて川の氷がすさまじい厚さになり
その氷がそのまま流れて下流の町に直撃する可能性があったので
なんとか割ろうと爆撃までしたけど結局無理だったと言うのがあった。
285名無し三等兵:03/11/14 12:52 ID:???
>>284
奴らなら「核爆弾で氷河を破砕し街を守る」を選択しかねないのが怖いんですが(w
286sage:03/11/14 14:09 ID:DtQt7MKF
キューマルの120mmでも割れんかな?
有効なら一両装備汁。
287名無し三等兵:03/11/14 14:10 ID:8v8WfsFs
最近、新しい砕氷貨物船で船首は普通のバルバスバウ付きの抵抗の少ない船型で
船尾は砕氷構造をしていて頑丈に造られているものがある。
スクリューは丈夫なポッドで釣り下げられていて360度回転可能で
デーゼルエレクトリック方式のうえスクリュウ自体が砕氷作業に使われる。
船尾に艦橋を置き、煙突を左右二本設置してその間に挟まるように
後ろ向きの砕氷作業用の補助艦橋がある。

通常の航海は前向きで航海速度を稼ぎ燃費も良好、
砕氷作業は後ろ向きでポッド付きスクリュウによる水流で楽々砕氷。

これ最強!
288名無し三等兵:03/11/14 15:28 ID:???
今日、しらせの見送りしてきたけど、
あと何回この風景がみられるのかなぁ。
289名無し三等兵:03/11/14 16:14 ID:???

「しらせ」南極観測に出港 後継船の見通しなし
http://www.sankei.co.jp/news/031114/1114sha060.htm
290名無し三等兵:03/11/14 16:17 ID:???
観測船「しらせ」、南極へ船出 後継船建造の不安残し
http://www.asahi.com/science/update/1114/004.html
291名無し三等兵:03/11/14 18:05 ID:PwmITjp1
日テレ上げ
292名無し三等兵:03/11/14 18:05 ID:WSWHntTn
日テレ上げ
293緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/14 18:08 ID:7pK1rAZc
>289
文科省必死だな(笑)

俺も疑問に思ったんだが、なんで自衛隊の船の概算要求を文科省がやっとるのかえ?
そら、確かに「南極観測事業」わ、文科省だが・・・

予算のつけかえするんかね?
294名無し三等兵:03/11/14 18:10 ID:???
>>291-292
なんとみごとなケコーン
295名無し三等兵:03/11/14 18:13 ID:???
>>293
「南極観測」という事業そのものが文科省の管轄でそれに供するフネの整備運用が
防衛庁(自衛隊)という区分けじゃないのか?
政府専用機みたいな感じで。
296名無し三等兵:03/11/14 18:16 ID:???
>谷垣財務相は12日の会見で、「宗谷が海の中で閉じこめられている時、ソ連
>のオビ号が助けに来たとかいうのを、興奮と感激を持って見守った世代」と
>思い出を語り、自分も南極に行きたかったと明かした。「厳格に査定しなきゃ
>ならない」と断ったうえで、「50年近く継続してきた事業、継続は力なり
>ということがある」と述べた。
同情するなら金をくれ!
297名無し三等兵:03/11/14 18:19 ID:???
南極大陸の領有を宣言して、
海上保安庁と国土地理院で砕氷測量艦として、
予算の請求を行えばよいのではなかろうか。
298名無し三等兵:03/11/14 18:20 ID:???
日教組教師解雇すりゃあ400億ぐらい簡単に捻出できるだろうに・・。
299名無し三等兵:03/11/14 19:57 ID:???
>>297
他の国がそれをやらんようにと、いろいろ気配りしてる国が
率先してやってどうする。
300名無し三等兵:03/11/14 20:06 ID:???
南極大陸の邦人の保護を理由に陸自を揚陸させよう。

そして南極大陸駄痛作戦。

ゴロツキペンギンどもに連戦連勝!
301名無し三等兵:03/11/14 21:07 ID:???
アデリーペンギンならチハタンでも何とかなるが、
皇帝ペンギンクラスになると、厳しい戦いになるとおもわれ。
302433番:03/11/14 21:11 ID:XcuOysH9
南極観測は継続!
砕氷船も新規建造!!
頑張れ文部省!!!
珍しく応援するぞー
303名無し三等兵:03/11/14 21:15 ID:???
腐れ教員の首切れば無問題なのだが・・。
304名無し三等兵:03/11/14 21:20 ID:3jhI64Xv
>>297

前の方のカキコにサンフランシスコ講和条約で南極の
領有権を放棄するとの書き込みがなかったか?
305名無し三等兵:03/11/14 21:26 ID:???
ロシアに安く建造して貰え
306名無し三等兵:03/11/14 21:30 ID:ucrl9ta2
ロシアの輸送機が下りられるんならC-17は使えんのか?
あれならM1A2が乗せられるんだからオーストラリアから2〜3回も飛べば
物資輸送には事欠かないと思うんだが。
いや、「船じゃなきゃいやだ」と言うならまあしかたないが。
307名無し三等兵:03/11/14 21:33 ID:???
南極に高速道路を造ると言えば、
亀井さんが、後継艦の建造を官僚に猛烈に働きかけるのでは。
で、後継艦が完成したら、
小泉さんに「亀ちゃん、高速の話は、嘘ピョーン」と言わせれば、
万事めでたしめでたし。
亀ちゃんも目立ててハッピーハッピー!
308名無し三等兵:03/11/14 21:34 ID:???
クソ時間がかかる船なんていらん

船じゃないと運べないようなでかい荷物がある時だけ
持ってる国に借りればよい
309名無し三等兵:03/11/14 21:39 ID:???
>>306
例によって環境保護団体に叩かれてやめたらしいが。怖い連中だ。
ttp://jare.nipr.ac.jp/nankyoku/04/04_03.html

あとは昭和基地周辺の環境だな。
310名無し三等兵:03/11/14 21:39 ID:4qK/PeOP
えーっと、今朝カキコしたんですが、排水量及び積載量は大幅増加、しかしながら新型形状の船体、新開発の原動機による高速性と低燃費なエコ・シップになる様です。搭載へりは2機で詳しい事はまた明日の昼すぎにカキコしますよ。
311名無し三等兵:03/11/14 21:47 ID:???
MCH101だろ
朝雲新聞に出てたジャン
312名無し三等兵:03/11/14 21:47 ID:???
砕氷帆船はどうよ。
313名無し三等兵:03/11/14 21:48 ID:???
>>303
現実の問題に対して自分の願望を重ね合わせんのはやめれ。
実際にそうしたからといって船が作れるわけじゃねえ。
314名無し三等兵:03/11/14 21:59 ID:ZvXoKX/s
315名無し三等兵:03/11/14 22:15 ID:???
南極に霧状の回廊が出現する前に観測船より空母アドミラル56を建造しる。
316名無し三等兵:03/11/14 22:28 ID:???
南極観測国債でも発行汁
317名無し三等兵:03/11/14 22:30 ID:???
元々国債で概算要求されてるのだが・・。
318名無し三等兵:03/11/14 22:33 ID:???
だから別枠の提案をしたわけだが・・・。
319名無し三等兵:03/11/14 22:37 ID:???
320名無し三等兵:03/11/14 22:37 ID:???
むしろ継続費で要求すべき
321名無し三等兵:03/11/14 22:46 ID:???
>>315
怪しい敵によって艦載機を一方的に屠られ、しまいにゃ異星人みたいな連中に
燃料をタカられるという不遇な空母になることケテーイ。
322名無し三等兵:03/11/14 23:03 ID:???
>>321
しかもたった戦闘機一機のレーダー照射で電子的に制圧されECCMすらできない体たらくですた
323名無し三等兵:03/11/14 23:18 ID:???
このまま上手く盛り上げて宝くじ発行も良いか?
「南極観測支援宝くじ」とか
年末年始に大量の南極番組が予想されるから、その前後に発売

実際のところ、航空機では物資運びきれないでしょう
特に燃料が厳しい
324名無し三等兵:03/11/14 23:23 ID:???
チャーターで十分
325433番:03/11/14 23:24 ID:XcuOysH9
やっぱ船でしょ!
飛行機もいいけど、ベースと呼ぶには船でないと・・・。
何時の時代も冒険には船が良いのです。
頑張れー応援します。
326名無し三等兵:03/11/14 23:29 ID:???
船が飛行機に変形すればよい。
327名無し三等兵:03/11/14 23:35 ID:???
だから道路特定財源からまわせるように南極まで海底トンネル掘れ。第二アクアラインだ
328名無し三等兵:03/11/15 00:10 ID:???
>>324
ポンロンリンロンリン、ロンリン、ロンリン〜♪

    〈\     /〉
     ) \-─-く (
    彡  "   ,、 iミ
     (  ◎  ◎)
       / ー、_9ノ  くぅ〜
       | ( ゚Д゚)
       |(ノ   |)
      人 丿丿
       U"U

   造船は計画的に
329名無し三等兵:03/11/15 00:22 ID:???
官僚が反対しても谷垣禎一が認可を強行する

と勝手に信じるw
330名無し三等兵:03/11/15 01:26 ID:bfznzsNx
>飛行機
昭和基地に降りられるのか?
滑走路を作るとして、その費用は?
毎年必ずチャーター出来るのか?なかったらその年の隊員は帰って来れない。
つうことでC17を買うとして、その費用は?
331433番:03/11/15 01:28 ID:CN/0WviD
C-17の運営費が高くつきそう
332名無し三等兵:03/11/15 02:26 ID:???
実際セスナまでは使っていたんだよね?
宗谷に搭載してあったのは流石に氷の上からじゃないと飛べないけど。
333名無し三等兵:03/11/15 02:31 ID:???
1.適当な氷山を空母に改造
2.それで日本まで来る
3.乗り込む
4.南極に帰る

(゚д゚)ウマー
334名無し三等兵:03/11/15 02:33 ID:???
氷山空母の速度がかなりヤバイ
335名無し三等兵:03/11/15 03:20 ID:???
立派な航路妨害のような。
336名無し三等兵:03/11/15 09:43 ID:???
HLV開発して軌道上から物資補給じゃ
337名無し三等兵:03/11/15 10:33 ID:???
>>329

野中と旧教徒2区で熾烈な戦争を繰り広げた気配りの鬼がそんな事する度胸は無い
せいぜい小泉の決断つー形になるんでねーの?
338433番:03/11/15 19:18 ID:CN/0WviD
>>336
軌道上から物資の投下ですか?
質量兵器ですね!
南極の氷河へ質量攻撃をして世界を水没させるのですね。
339名無し三等兵:03/11/15 20:07 ID:???
>>328
上手い!!
340名無し三等兵:03/11/15 20:42 ID:QMGu2XhA
都バスや地下鉄みたいに、船体に広告を書いたらどうかな?
CI効果は高いと思うが。
341名無し三等兵:03/11/15 20:45 ID:???
↓うんこ
342名無し三等兵:03/11/15 20:46 ID:???
343名無し三等兵:03/11/15 20:59 ID:???
こういうときこそ日本財団の出番だろう!
344名無し三等兵:03/11/15 21:02 ID:???
賭博の胴元に出番はありません。
345名無し三等兵:03/11/15 21:14 ID:???
日本財団は(しらせ後継も大事だが)まず宗谷の保存に金を出せ。
346名無し三等兵:03/11/15 22:29 ID:???
航空輸送に相乗りというのは、どうだろう?
オングル島周辺は、南極の中でも特に気象条件の厳しいところ。最近でこそ各国の
観測基地も出来たが、地球観測年で参加した国の基地では最悪に近い条件だった。
悪条件下で45年の観測実績を積んだ国として熟考して欲しい。日本が観測事業から
撤退することにより、一部地域に各国が駐屯する南極大陸という未来の南極大陸なんて
見たくないな。(飛躍が過ぎるでしょうが。)現実、基地を設置している国で観測実績を
上げてる国は地球観測年から参加している国だけ、近年基地銀座に基地を構えている国に
任せていいものだろうか?
347名無し三等兵:03/11/15 22:41 ID:XUx+8OM7
できれば30ノット30000万トン級。
348名無し三等兵:03/11/15 23:28 ID:???
>>347
無論いざという時には空(ry
349名無し三等兵:03/11/15 23:37 ID:2m+QNETN
白瀬中尉に申し訳がたたんぜよ。
350名無し三等兵:03/11/16 07:15 ID:???
所さんに南極ジャンボ宝くじを売り出してもらおう!
351名無し三等兵:03/11/16 10:40 ID:???
お台場にカジノ南極船
352名無し三等兵:03/11/16 11:24 ID:???
>>351
バラスト移して船ごと傾けるイカサマ有り?

年末年始のNHKの南極特集で「船寿命だよ」って繰り返し言えば、予算はつきそう
ヘリのエンジン不調で積載量制限があるとかも画像で流してさ
353名無し三等兵:03/11/16 11:38 ID:???
せっかく南極にハイビジョン入ったんだからこういうことに使わないと。
354名無し三等兵:03/11/16 13:27 ID:???
人手不足の海自にとっては運航から手を引く方がよいだろうから、そんな茶番には乗らないだろう
355名無し三等兵:03/11/16 18:30 ID:???
>>353
アデリーペンギンのハイビジョン交尾画像きぼんぬ!
と言うのは冗談ですが、
昨日か今日、砧のNHK技術研究所で、
ハイビジョンで南極の映像を見せてくれる、催し事があったはず。

申し込みが必要だったので、申し込まなかったけれどネ。


356名無し三等兵:03/11/16 20:50 ID:???
かっかわえぇー
ttp://jare.nipr.ac.jp/now/index.html
ttp://jare.nipr.ac.jp/now/20030903.html

これ利用して金集まらんかな?
357名無し三等兵:03/11/16 23:03 ID:???
┌──────┐
│ オングル海峡 |
├──────┤
┴──────┴──────
______________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜⌒   商売に利用されるのはやだな…
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
358名無し三等兵:03/11/16 23:13 ID:???
聖書曰く全てのものは人が使う為に作られたのです。












白人はホント洒落にならん。
359名無し三等兵:03/11/17 00:49 ID:???
NHKの受信料にちょっと上乗せしておけば400億ぐらい簡単に集まるんじゃないの?
360名無し三等兵:03/11/17 16:00 ID:???
ところで、おまいはちゃんと受信料払ってるのか?
361名無し三等兵:03/11/17 20:02 ID:???
自動振替になってるから、惰性で払ってるよ。
TVは3年半前に捨てちゃったんだけどね(w
362名無し三等兵:03/11/17 20:36 ID:???
受信料と観測船は関係ないと思うぞ。
363名無し三等兵:03/11/17 23:05 ID:???
ところでだが、PCでテレビを見れるものがあるが、
あれの受信料はどうなっているんだ?
364名無し三等兵:03/11/17 23:14 ID:???
飛行機輸送にこだわるならば、
しらせ後継艦を全通甲板にして、
C-2Aグレイハウンドを運用すると言うのはどうだろうか。
郵便物も沢山運べるし、ファントムのエンジンなら2基運べるぞ!

ちなみに、70年代の昭和基地の郵便スタンプは
ロケットとオーロラをモチーフにしたものが多い。
ロケットによる電離層の観測がトレンドだったんだね。
http://jare.nipr.ac.jp/nankyoku/03/03_08.html
365名無し三等兵:03/11/17 23:35 ID:???
>>363
一般家庭なら台数にかかわらず1世帯ごとに1契約
事務所なら設置場所ごとに1契約(部屋単位)
http://www.nhk.or.jp/eiso/box1.html

ちなみに話が逸れるが、現在国策として行われている「アナアナ変換」では
各家庭のテレビのチャンネルの再設定まで無償でやってくれるが、
PCで見てる人にチャンネル再設定やってくれと言われたらPCの再設定もやらなくてはいけない。
家を訪問してくる係員のPCスキルを試したい意地悪な香具師は頼んでみるとよい(w
366名無し三等兵:03/11/18 04:12 ID:???
しかし情けない話だな。
南極観測船の数百億の金が出せないからやめる、
なんていうのは、一流国のすることかよ。
いくら落ちぶれてもGDP世界第二位の経済大国だぜ。日本は。

目先の利益になることにしか金をださないような国にだけは
なってほしくないね。
367名無し三等兵:03/11/18 06:25 ID:???
>>364
それは郵便用ではない、単なる記念スタンプだ
368365:03/11/18 07:23 ID:???
げ、まじ?
子供のころ、紅白をみおわったあと、
南極から南極の郵便スタンプの押された
年賀状がこないかなぁ〜とずっと期待していたのに、

違ったのかぁ〜(涙
3699番:03/11/18 18:50 ID:???
輸送機・・・LC-130じゃダメか?
370名無し三等兵:03/11/18 22:01 ID:???
災害時の指揮・補給艦、あと国際貢献云々の名前を付けて
国交省と害夢省から金貰っちゃえ。
んで、さらに内装を人間国宝に依頼して
文化保全とかで文部科学省や宮内庁から・・・
さらに南極の情報を収集って事で警察庁とか機密費で・・・
371名無し三等兵:03/11/18 22:52 ID:???
>>312
ブリザードでいちころ
372名無し三等兵:03/11/19 00:37 ID:???
LC-130は後継艦から発艦できるの?
できなきゃ、イヤン
373名無し三等兵:03/11/19 00:44 ID:???
原子力砕氷試験艦という名目にすればOK
374名無し三等兵:03/11/19 00:51 ID:???
「しらせ」の為なら、タバコ税を上げても良い。
しかし、なんで国鉄の借金の返済に、タバコ税を投入しているのに、
ホームでタバコが吸えないのだ?
375名無し三等兵:03/11/21 22:42 ID:???
南極観測船「しらせ」後継船建造 
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1061365113/124-
で強烈な代案が出てるよ。

新造したほうが安く上がりそうな案だが。
376名無し三等兵:03/11/21 22:51 ID:???
凄い危険を伴う悪寒
377名無し三等兵:03/11/22 18:44 ID:???
ううむ、まだ表沙汰にはなっていないんだけれども、
過去に数度、ナチスの円盤と交戦しているんだよね。
25年で更新するのも、武装強化のためには仕方がないいんだ。
最近、ナチスの円盤も大型化してきて、葉巻型の出現が近いそうだ。
しらせの後継艦の大型化は避けられない状況だ。

大型メーサー砲、レールガンを運用する為に、
原子力機関の考えねばならない時期にさしかかっているんだ。
378名無し三等兵:03/11/22 18:57 ID:???
>>377
そんな事もあろうかと田中さんの家を改造しておいてよかったわい。
脳天号発進せよ!!
379名無し三等兵:03/11/23 10:16 ID:???
>>378
岸和田博士設計の南極観測船はヤバイなw
380名無し三等兵:03/11/23 11:07 ID:???
世界の艦船1月号。12500トン型砕氷艦についての記事が少しあるらしい。
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200401/146-149.htm
381名無し三等兵:03/11/23 13:03 ID:???
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031122064614X748&genre=soc
日本時間で明日、南極で皆既日食だぁ!
382名無し三等兵:03/11/23 22:58 ID:???
>>380
発売次第うpきぼん
383名無し三等兵:03/11/24 07:47 ID:???
皆既日食@
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1069601783/
南極から中継 日本時間24日早朝皆既日食
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1069623782/
384名無し三等兵:03/11/24 08:51 ID:???
>>380
なんで12.500dなんて中途半端な排水量にするんだろう。
13.500dってキリのいい数字にすればいいのに。
385名無し三等兵:03/11/24 17:00 ID:???
13,500トンって何がキリが良いの?
386名無し三等兵:03/11/24 20:42 ID:???
じゅうさんてんごとん?
387名無し三等兵:03/11/25 00:53 ID:???
まさか16DDHの艦首に砕氷ラム(衝角)アタッチメントでも付けてとか…
388名無し三等兵:03/11/25 12:08 ID:???
69,100tがいい。
389True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/25 23:03 ID:???
世界の艦船04年1月号によれば
「当初は20000トン型が構想されたが諸般の事情で縮小」

だそうです。

学術会議の要求仕様にあった「1700トンの貨物搭載量」が1300トンになってmすが、
これもスペック切り下げの結果なんでしょうね。

幻の20000トン型砕氷艦(アルクティカを凌いで世界最大の砕氷艦船)には萌えるものがありますが、
財政が苦しい今は止むを得ないのかな……。

文部科学省予算で作るフネですし。
390名無し三等兵:03/11/26 00:44 ID:???
おいおいマジかよ!2万トン!
中共にやるODAがあるなら、造れよ2万トン!
頼むよ絶対!2万トン!
391名無し三等兵:03/11/26 03:59 ID:???
で、「満載20000トン」で我慢する、と
392名無し三等兵:03/11/26 05:11 ID:???
ttp://shimpc.sci.hokudai.ac.jp/shima/asahi36.htm
何所の国も、予算が厳しいね・・・・・
アルゼンチンは国家破産状態だけれども・・・・・・
393名無し三等兵:03/11/26 07:27 ID:???
しらせ後継船建造など推進 総合科学技術会議が評価
http://www.sankei.co.jp/news/031125/1125sei127.htm
394名無し三等兵:03/11/26 10:08 ID:???
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
395433番:03/11/26 22:16 ID:kGxakZjR
出来れば20000トン案も復活をー!!
396True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/26 22:55 ID:???
>395
激しく同感。
ところで、フネに詳しい方がおいででしたら、そのコスト傾向について解説いただけないでしょうか?

航空機のコストは代表長さの3乗に比例します、つまり体積に比例します。
搭載量は代表長さの2乗にしか比例しないので、同じ技術&大きさ以外のスペックで作れば
大型機ほど不経済になります。

フネの場合、水の浮力で浮いているのですから搭載量は体積に(代表長さの3乗に)比例するのでしょうけど、
コストはどうなんでしょう?

外洋貨物船が大型化していった経緯を見たり、よく聞く「総排水量が同じなら、大型艦少数の方が小型艦多数より
安上がり」と言う意見を思うに飛行機よりずっとサイズに対するコストカーブが緩やか(つまりはスケールメリットが
出やすい)だと思うのですが。
397名無し三等兵:03/11/26 23:38 ID:???
搭載量現状で足りてるんだろ。だったら無理に大型化する必要ないじゃん。
398名無し三等兵:03/11/26 23:54 ID:???
>396
喫水深さの問題があるからある程度以上の大型船における搭載量は代表長さの2乗比例だと思われ。
399名無し三等兵:03/11/27 00:49 ID:???
>>374
むしろ酒税の方がよろしいかと。
400名無し三等兵:03/11/27 01:41 ID:???
ジェンダーフリー関連の予算を削れば良い。
内閣府男女共同参画局に、なんと9兆円近い予算が着いている。
夫婦別姓やランドセルを黒に統一すべきか、などのくだらない活動に、防衛費の
2倍弱の予算が着いているとは、理不尽極まりない。
これさえ削れば、南極観測船どころか、空母を艦載機着きで建造可能だ。
401名無し三等兵:03/11/27 01:43 ID:???
なんでそんな活動に9兆もかかるんだYO!
402名無し三等兵:03/11/27 07:24 ID:???
>フネのコスト傾向
ドック(or船台)の占有期間(工期)であろう。
403名無し三等兵:03/11/27 08:16 ID:???
んーと、イニシャル(建造)コストの話か、建造から廃棄までのライフサイクルコストの話か、
単位容積あたりランニングコストの話か、実ランニングコストの話か、
まずはっきりしようぜ。
404True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/27 09:58 ID:???
>403
今回財務省が文句をつけているのはイニシャルコストですので、
そこを論じたいと思います。
405名無し三等兵:03/11/27 10:55 ID:???
建造費用は船体構造によって大幅に異なるので一概には言えないですけど、
同構造だと構造重量の排水量に対する比率は2/3乗に近似です
ただし、バラストタンクとか機関とかの問題あるので排水量=積載量じゃないです
砕氷船だと特注儀装品や特殊構造多いから素人には値段わからんな〜

砕氷船の場合、強化構造が船の前方およそ20%(縦通材とか中間フレーム(肋材)の設置)
満載、軽水線の上下約9mにわたっての構造強化が必須とされています
船体外板厚は、手もとの資料だと30〜60mmだけど「しらせ」はどうだろ

船の構造とかはここが面白いかなぁ
日本船主協会 日本の新鋭船
ttp://www.jsanet.or.jp/newship/

しかし、ヘリの調達費として120億請求は謎だ
どんな装備がコミなんかね
406True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/27 11:05 ID:???
>397
> 搭載量現状で足りてるんだろ。だったら無理に大型化する必要ないじゃん。
南極輸送問題調査報告書
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/06/020616f.htm

貨物(燃料含む)
1000トン(現状:しらせ)
1700トン(要求)
1300トン(計画:16AGB)

観測隊員
60人(現状:しらせ)
100人(要求)
80人(計画:16AGB)

南極地域観測第VI期5か年計画
ttp://jare.nipr.ac.jp/topics/5year-plan2.html
第4章に注目。
407名無し三等兵:03/11/27 15:50 ID:???
バブル時代に造っとけばよかったね〜
故郷創生資金なんて、ドブに金を捨てるようなものだったしネ
408名無し三等兵:03/11/27 20:30 ID:???
>>407
ホント、すばる望遠鏡なんて、バブルのおかげで出来た様な物だからね。
口径も、初めの計画では7.5メ-トルだったのが、8メ-トルになったし。
409名無し三等兵:03/11/27 20:47 ID:???
MLリストで回ってきましたが
南極観測の火を消さぬよう皆様お願い致します
http://www.ganbare-jare.org/top.html
410名無し三等兵:03/11/27 20:49 ID:???
NHKが宇宙アニメを作り出すと衛星がパー
NHKがハイビジョン南極中継をやり出すと南極観測船がパー
パーパーパー
411名無し三等兵:03/11/27 20:53 ID:???
>>406
どうやらオーストラリアを基点に嚮導砕氷船+砕氷輸送艦ってこと考えてるんね
新型砕氷船とセットに8000tくらいの砕氷輸送船を運行させれば効率良さそうだなぁ
問題は運行に関わる人員だな
412名無し三等兵:03/11/27 20:56 ID:???
南極観測空母+グレイハウンドによる
大容量輸送ってのはどうだろう
南極観測空母にはキティーホークを譲ってもらう
413名無し三等兵:03/11/27 21:18 ID:???
軍オタ的に嚮導という単語は琴線に触れる。
しいて言えば、重という語も入れよう!

嚮導重砕氷艦「間宮」

おお、素晴らしい。
414名無し三等兵:03/11/27 22:17 ID:???
>405
しらせはアイスベルト厚が艦首45mm、中央部35mm、艦尾38.5mmだそうです。
(艦内配布パンフによる)
415True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/27 23:34 ID:???
>411

「しらせ」を担当した造船官の回想です。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~Tan-Lee/modo/sirase.html
によれば、日本の砕氷艦は他国に例の少ない特異性を持つようです。
頑丈に作らねばならない砕氷艦に貨物用の大きな開口部を設けないといけない
設計の苦心など語られています。
氷海航路に経験の深い国々ではそもそもそんな苦労は避けるようで、
「氷海コンボイシステム」が確立されています。
残念ながらまだ南極航路の氷海船団の画像を見つけてませんが、
日本財団の北極航路研究など読んで見ると
ttp://ime.nu/nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00862/mokuji.htm
航路そのものの性質、砕氷船の技術動向についても学べます。

この場合砕氷能力、輸送能力が高いわりに個々のフネのサイズは小さく、
また機能分化したことにより個別に更新できることなど利点が多いようです。
まぁなにより、豊富な氷海航行の経験を持つ国々のやっていることですから
たぶん「氷海コンボイシステム」>「オール・イン・ワン巨大砕氷艦船」という
優劣があるのでしょう。


でも個人的には巨大な砕氷観測輸送艦に萌えですけど。
416True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/27 23:37 ID:???
関連情報など。

まぁこれは実現しないでしょうが、原子力研究所の提案する海洋原子炉(MRX)のアプリケーション。
ttp://ime.nu/mext-atm.jst.go.jp/atomica/07040401_1.html
ttp://ime.nu/mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040401/06.gif

さらに海洋科学技術センター(JAMSTEC)の極域観測船。
ttp://ime.nu/www.jamstec.go.jp/jamstec-j/whatsnew/H13inadvance/jiko13-1/jiko13-1-1.pdf

ttp://ime.nu/www.jamstec.go.jp/jamstec-j/whatsnew/H13inadvance/index13-1.html
を見ると、「しらせ」更新にも触れて「両機関の連携が必要」ともあります。
上手く行けば、南極向けの砕氷観測輸送艦(しらせ後継)と、北極海探査船が準姉妹船として
誕生するかもしれません。共倒れかもしれませんが....

そして、海上保安庁の砕氷巡視船研究。
ttp://ime.nu/www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/soumu/seika/h13/11.pdf
ttp://ime.nu/www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/soumu/seika/h12/27.pdf
ポッド推進機採用による性能向上は目覚しいものがあるようです。

>405
回答ありがとうございました、構造重量比が排水量(離陸総重量に相当?)の2/3乗に比例とは
艦船のスケールメリットを改めて知らされた感じです。
417名無し三等兵:03/11/28 00:35 ID:???
原研の構想するMRX炉搭載原子力砕氷船の完成予想図はこれですね。
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040401/07.gif

1992年度までに研究されていたようで、「世界の艦船」1992年7月号 P.117に
ほぼ同様の図(側面解剖図のカラーイラストが1枚)が載っています。
418名無し三等兵:03/11/28 04:33 ID:???
>>408
すばる望遠鏡は建設総額395億円と、奇しくも新造砕氷艦に近い額ですな。
尤もすばるの建設は平成3〜11年度の9年計画、砕氷艦の建造は16〜19年度の3年計画で
単年度あたり予算はこちらの方がかなり大きくはなるのですが。
別建てでヘリの更新(16〜18年度の3年計画で120億円)もありますし。
419名無し三等兵:03/11/28 04:39 ID:???
うぐぅ、砕氷艦の建造は16〜19年度の4年計画 だな。
420True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/30 04:20 ID:???
>287
いわゆるダブル・アクティング・シップというものですが
(そういえば先日、世界初のダブル・アクティング・タンカーが日本で建造されましたね)
この方式は連続砕氷性能では優れていることは事実です。

が、連続砕氷の限度を超え、チャージング(助走を付けて氷にぶちかます)を掛ける際に
スクリューが無事であるかどうかは、まだ未知数です。

なお、前進方式の砕氷船であってもポッド推進機を用いると砕氷性能、開水面性能共に向上することは
先日紹介した海上保安庁の砕氷巡視船研究にも述べられています。

それはそうと、「スクリュウ自体が砕氷に使われる」というのは事実でしょうか?

氷との干渉を避けるはずなんですが。
421True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/30 04:26 ID:???
422名無し三等兵:03/11/30 05:53 ID:???
なにげに北極海航路かぁ
イラク戦争でもハルマゲドンコースで爆撃だもんなぁ〜
冷戦時代も昔のことだね。
423名無し三等兵:03/11/30 12:54 ID:???
艦首にもスクリューをつけてるのは米国型らしいです(普通のは欧州型)
バルバスバウの先に船首プロペラがついたような形
「前進時には氷面下より水を吸いこみ後方に押し流すため、氷面下に低圧を作る
これにより氷は船首により容易に砕かれ、氷片は船底および割れ目の下方に流される
まだ、後進方向に駆動することで水により氷上の雪を押し流す効果がある」
なそうです

連続砕氷に特化した形状なのかなぁ
424名無し三等兵:03/11/30 13:55 ID:???
>>423
うーん凄いなあ。どっかに図面かなんか有りません?
でもガリンコ号みたいなのだったら怒るよ。
425名無し三等兵:03/11/30 14:23 ID:???
図になってるもの・・・・
操舵装置のメーカーのとこだけど、水線下が見えるのはこれしか見当たらないな
ttp://www.jastram.com/index/ice-greatlakes.htm

これは5大湖で使う300ft級だから小さいけど、もっとでっかいのもある
スウェーデンのあたりで5000t級は少なくても作ってたと記憶が・・・・
しかし、水線下の外観が出てる図ない
US Coast Guardの極地観測船はすべてEuropian Typeだし、厚い氷には向かないんじゃないかなぁ
426名無し三等兵:03/11/30 17:03 ID:5pAWv9E5
船首にドリルは萌えの基本だ!>>423
427名無し三等兵:03/11/30 18:31 ID:WukMV/bZ
ガリンコ号を巨大化させたようなのを・・
428名無し三等兵:03/11/30 18:46 ID:5pAWv9E5
大発についているスクリュウならば氷にも強くないか?
砂浜とかで摺っても破損しないようにできているし。
429名無し三等兵:03/11/30 19:03 ID:???
プロペラそのものの強度もあるけど、プロペラ軸や軸受けの強度が重要らしい
ペラに氷巻き込むとガコガコと衝撃あって軸受けとかにかなりの負担がかかるそうな
プロペラ軸直径は砕氷船の場合、標準の5〜20%増しに設計するようです
で、面白いことに2軸のほうが軸の設計余裕が必要らしい
これは、1軸よりも氷を巻きこむ可能性が増えるためのようだ

前進後退を繰り返す都合から言えば、ペラトルクで振られない2軸のほうがいいんでしょうけどね
430名無し三等兵:03/11/30 22:32 ID:???
護衛隊群でも補給艦が不足してるんだから、5隻目の補給艦として建造すればいいのに。
431名無し三等兵:03/11/30 23:15 ID:F67e/fvZ
船首にスクリューをつけているのは五大湖限定の砕氷船ではなかったかな。
両極海域では無理があるのではないだろうか。あと,砕氷船のスクリューは
推進効率の低下を防ぐため,氷にぶつかった時曲がるよりも欠けるように
作られているそうな。
432名無し三等兵:03/11/30 23:21 ID:???
>>430
いざ有事の際に南極行ってたり
情勢の変化で南極行けなくなったりしたら困るでしょ?
433名無し三等兵:03/11/30 23:22 ID:???
>>431
ということは毎回スクリューは交換ですか?
>>430
いくらなんでも文科省予算で軍艦建造は無理だろ
434名無し三等兵:03/11/30 23:33 ID:???
規定上では「プロペラは鋳鉄製にすることはできない」なそうです
ま、普通は鋳鉄はつかわないけど、禁止されてるのは低温で脆性破壊する心配あるのかな

ペラの破損を気にするならポンプジェットとかいいんでしょうけど、今度は氷詰まってトラブル出るんだろうなぁ
ポッド式がいいのはペラ軸路いらなくなるのが大きいでしょうね
来年就航する新日本海フェリーの新型船もIHI製でポッド推進のはず ちょっと楽しみ
435名無し三等兵:03/12/01 00:06 ID:???
>>430
5隻目の補給艦なら来春竣工しますが何か?
更にもう1隻来年度竣工に向けて建造中ですが、何か?

2隻目は「さがみ」の代艦だろうけど。
436名無し三等兵:03/12/01 18:00 ID:???
ましゅう二番艦って名前なんていうの?
437名無し三等兵:03/12/01 19:58 ID:???
宍道湖の「しんじ」
438名無し三等兵:03/12/01 20:05 ID:???
↑氷山接近
逃げちゃダメだ
439名無し三等兵:03/12/05 04:37 ID:???
おそらく4字の湖沼名が新たに選名されると思われ。
440名無し三等兵:03/12/05 14:08 ID:???
>>438
いくら砕氷艦でも逃げるって
441名無し三等兵:03/12/06 09:43 ID:???
関係ないのだが、最近宇宙開発分野での失敗が続いている。
観測衛星の「みどり」「のぞみ」、そして今回の打ち上げ失敗。
ロケットの打ち上げは失敗を繰り返して学んでいくものだという意見が、
多いので仕方が無いと思うが、
観測衛星が連続して運用不能になるのは腑に落ちない。
両方とも太陽の活動の影響を受けたのが原因だと報道されているが、
他国の衛星も同じように運用不能になったという報告は、寡聞にも知らない。
ゴルゴが弓で射落としたとの報告は入っているのだが・・・・・・・

なんだか、朝日新聞が嬉しそうなので腹が立つ。イライラ!

どうしてこの様な事態に陥ったのか、
なにか、組織の構造的な問題が存在するのか?
軍事板の皆様の意見を聞きたいです。
教えて偉い人〜!
442名無し三等兵:03/12/06 10:32 ID:???
朝日に抗議メール送りつけたれ。
443名無し三等兵:03/12/06 11:09 ID:???
少なくとも朝日は絶対南極にはケチはつけない。
わが国の観測開始の言いだしっぺだし、特に今年はNHKに代わって記者を越冬に送り込む。
有難や有難や。
444名無し三等兵:03/12/06 11:23 ID:???
>>443
欧州飛行とか「いろいろやろうぜ」ネタだけは事欠かんしな<朝日
445True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/06 11:39 ID:???
>443-444
今度の観測隊に朝日の記者が同行してますね。

ttp://www.asahi.com/nankyoku/whitemail/TKY200312030242.html
ttp://www.asahi.com/nankyoku/whitemail/TKY200312050231.html

とりあえずウォッチ対象にしてます。

446名無し三等兵:03/12/06 13:40 ID:???
http://www.asahi.com/nankyoku/news/images/TKY200312050175.jpg
旧軍時代より続く「赤道祭」

戦時を除いて、日本海軍に属した船は、
赤道を通過するとき、航海の安全を祈るために、
手の空いた乗組員が、赤い発炎筒を焚いて祝う儀式がありました。
旧軍を受け継いだ自衛艦も、その伝統の儀式が行われました。

「しらせ」艦上にて

447名無し三等兵:03/12/06 14:09 ID:???
>南極沿岸の調査の際に迎えのヘリコプターを呼ぶ訓練では、甲板で発煙筒をたいた。
>「開封!」「ピンを抜く!」のかけ声で、大きな筒の口を開ける。オレンジ色、真っ赤、緑の煙が噴き出す。
>位置を知らせ、煙の流れで風向きを見る。拳銃の形をしたものもある。人に向けると武器になるほどの威力があり、
>海上自衛隊員である乗組員が、海に向けて撃ってみせた。


>拳銃の形をしたものもある。人に向けると武器になるほどの威力があり、
この、どうも文脈から浮いてる気がして仕方ない一文が、いかにも朝日だなぁとか思ってしまう自分。
448名無し三等兵:03/12/06 16:16 ID:???
コンゴという4流映画を思い出してしまった
誘導ミサイルに発煙弾撃ってフレア代わり?
449名無し三等兵:03/12/06 18:00 ID:???
>>448
赤道祭です
450名無し三等兵:03/12/07 00:37 ID:???
>>441
簡単に言えば、予算がない。
ジャクサの予算と、日本の防衛費、NASAの予算を
比べると良い。泣けてくるから。
451名無し三等兵:03/12/07 01:09 ID:???
>>446
嘘書くなごるぁ
452名無し三等兵:03/12/07 01:11 ID:???
453名無し三等兵:03/12/07 05:59 ID:qeqjcuXU
>>452
俺みたいな男でも目尻を垂れてしまう。

ペンギンの赤ちゃんは可愛いなぁ(ラブラブ

頑張れ南極観測隊!
454名無し三等兵:03/12/07 06:13 ID:???
日蝕で狼狽しているペンギンも可愛かったね。
455名無し三等兵:03/12/07 14:30 ID:???
>>441
マス板で輝け
456名無し三等兵:03/12/07 17:59 ID:???
>>450
予算の問題ですか。
一応、世界第二位の経済大国なんだけどね・・・・
どこに税金が消えているのでしょうかネ。

>>455
あ、すんません。板違いでした。ゴメンナサイ。
457名無し三等兵:03/12/07 23:50 ID:???
>>456
社会的弱者 ←老人はイイが、障害者は減額orPAM汁
公共事業  ←即減額汁
防衛費   ←増やして良し
458名無し三等兵:03/12/08 00:20 ID:???
ODAと国連の分担金を削れよ。
国連なんか拉致解決に何の役にも立ってないだろ。
韓国・中国の肩を持ってるだけだ。
459名無し三等兵:03/12/08 00:54 ID:???
次の砕氷艦には「ゆきかぜ」でどうだろう

自分は絶対沈まない。なぜなら・・・

他国の砕氷船や砕氷艦の幸運を吸い取(ry
460名無し三等兵:03/12/08 01:23 ID:???
NASAの予算は1兆5000億円程度、
JAXAは、1800億円。
あまりにさみしくないか?
中国にODAをやったり、チョン銀を救済する金はあるというのに。
461名無し三等兵:03/12/08 05:14 ID:???
ま、NASAは純粋な学術研究ばかりやっている訳ではないから、
防衛庁の4兆9200億円も足して計算せねば。
もっとも、その場合は、米国の軍事費も足して比較が必要だね。
予算3,827億ドル=44兆円?
462461:03/12/08 05:19 ID:???
名目GDPの国際比較

1、米国       100,822(+2.6)
2、日本        41,757(▲12.3)
3、ドイツ       18,549(▲0.8)
4、英国        14,226(▲1.1)
5、フランス      13,110(+0.4)
6、中国        11,590(+7.3)
7、イタリア      10,896(+1.5)
8、カナダ        7,054(▲1.6)
9、メキシコ       6,177(+6.3)
10、スペイン      5,836(+3.9)

対米4割のGDPをもつのに、
この差はどこから?まじで謎!
463名無し三等兵:03/12/08 08:11 ID:???
http://www.asahi.com/nankyoku/news/images/TKY200312030359.jpg
今、艦内は「独裁者」ブーム

オーストラリア、フリーマントルを出航して一路南極へ目指す「しらせ」。
先日、船内で恒例の映画鑑賞会が開かれました。
上映されたのはチャールズ・チャップリン主演の名作「独裁者」。
次の日から甲板に出て、「入る・南極」と総統のポーズをとる観測隊員の数が増えました。
古い作品でも、若い隊員に対する影響力は大きいようです。

「しらせ」艦上にて
464名無し三等兵:03/12/08 11:33 ID:???
「戦艦ポチュムキン」って映画なかったか?
465名無し三等兵:03/12/08 12:50 ID:???
>>462

無駄に高い地価とか、それ担保の不良債権とか・・・
他国と単純に比較できんのです。
466名無し三等兵:03/12/08 16:54 ID:???
朝銀に4兆円もつぎ込んでるしな。
総連の資産が担保になってたわけだが、ちゃんと競売に掛けてるのか?
つか、担保提供したんなら連帯保証人になってると思うんだが。。。
467名無し三等兵:03/12/08 17:15 ID:???
北への金の流れをコントロールしようとしてんじゃないのか?
468名無し三等兵:03/12/08 19:55 ID:???
カンボジアで日本のODAで作った橋の開通記念式典で、
幼稚園児みたいなお子様がちっちゃい日の丸振っているのを見て
涙出てきた(´Д⊂ヽ
469名無し三等兵:03/12/08 20:09 ID:???
半分くらいやらせ
470名無し三等兵:03/12/08 20:48 ID:???
 <丶`∀´> やらせニダ
  (>>469 )
471名無し三等兵:03/12/08 20:56 ID:???
純真まっすぐなお子様
472名無し三等兵:03/12/08 20:58 ID:???
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/08/20031208000019.html
>南極基地で遭難事故 8人が不明に
>
> 南極の世宗(セジョン)科学基地に派遣されていた研究員8人が、
>今月6日と7日(現地時間)、同僚の研究員24人の帰国を見送った後、
>基地へと戻る途中、気象悪化でボートが失踪するか、
>転覆する事故に遭ったと、首相室が8日発表した。
>
> これら研究員とは現在、連絡が途切れており、安否確認が不可能な状態だ。
>
> 現在、ロシア、チリなど外国基地の支援を得て、捜索作業が進められている。

ご無事を、お祈りいたします
473名無し三等兵:03/12/08 21:21 ID:???
【国際】南極で韓国の観測隊員8人不明 ボート転覆か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070876826/

・・・はあ・・・
474名無し三等兵:03/12/08 21:22 ID:???
目的がこれじゃなぁ。
同基地は1988年に設立され、政府が一部出資する「韓国海洋研究院」の研究員
ら20―30人が常駐し、石油など鉱物資源の分布などを調べている。
韓国の不明になった南極観測隊員のうち、少なくとも3人は生きているようです。
476名無し三等兵:03/12/08 21:45 ID:???
残念ながら、韓国は日本以上に南極観測に対して理解が少ないようです。
韓国の受難した観測隊員の無事を祈る。
477名無し三等兵:03/12/08 22:09 ID:???
>>474
変な目的とは思わないが?
478472:03/12/08 22:31 ID:???
http://www.chosun.com/media/photo/news/200312/200312080237_02.jpg
ちなみに韓国隊が遭難したとき使用していたと思われるゴムボート。

http://www.donga.com/photo/news/200312/200312080280.jpg
世宗基地の場所。

http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2003/12/08/200312080000191nankyoku.jpg
上空から見た世宗基地。なかなか綺麗なとこのようです。
479名無し三等兵:03/12/09 20:43 ID:???
韓国の南極越冬隊員は、7人生存だそうです。
480名無し三等兵:03/12/09 21:22 ID:???
あ、そなんだ。
でも、一人はお亡くなりになられたんやね。
ご冥福をお祈りいたします。
481名無し三等兵:03/12/09 21:28 ID:???
韓国には、砕氷船が無いんだネェ〜。
482名無し三等兵:03/12/09 21:58 ID:???
来週のプロジェクトXは宗谷婆様の話だぞ。
483名無し三等兵:03/12/09 22:02 ID:???
>>481
今どき、昔ながらの砕氷船漕いで南極に行く国なんて少数派だよ。
484名無し三等兵:03/12/10 03:21 ID:???
>>482
来週から3週間連続で番組休止なので、次回放送は年明けとのこと。

>>483
南極で越冬している18ヶ国中、砕氷船を持たないのは、韓国とポーランドだけらしい。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/09/20031209000050.html
485名無し三等兵:03/12/10 07:14 ID:???
お亡くなりになられた韓国隊員のご冥福をお祈りいたします。

上記の記事、そして関連のリンク先を読んだけど、
あまりにも酷い韓国隊の状況には怒りすら覚える。

まじで、韓国政府を嫌いになった。
486名無し三等兵:03/12/10 15:08 ID:???
死人が出るまで分からないのは日本も同じさ…。

ただ、日本の場合は白瀬中尉以来の南極観測の歴史と、戦後の日本の威信をかけた
南極観測プロジェクトがあったから大分マシな条件が整っていただけで。
それでも宗谷の頃は大変だったろうけどね。
487名無し三等兵:03/12/10 16:38 ID:???
白瀬中尉は在日とか言い出しそうだな。
488名無し三等兵:03/12/10 17:39 ID:???
>>487
ありえるな
489名無し三等兵:03/12/10 17:48 ID:???
その次の段階で
白瀬中尉が命名した大和雪原と白瀬海岸はウリナラの領土ニダ!!
と叫び出す。いや南極条約って物があるが‥しかし‥
490名無し三等兵:03/12/10 18:02 ID:???
>>487>>488>>489
申し訳ないが、品性を疑われるような書き込みは、
隔離スレッドでお願いします。
ヨロシク
491流花星桜 ◆glwcae0dRI :03/12/10 18:49 ID:???
関係ないが、白瀬中尉が愛知県豊田市で亡くなっていたとは


しかも、歩いていける距離に……
492名無し三等兵:03/12/10 18:57 ID:???
なんか、最後は寂しかったらしいね。>>白瀬中尉
493名無し三等兵:03/12/10 19:10 ID:???
国会が金銭的支援を約束しておきながら‥南無。
494名無し三等兵:03/12/10 20:38 ID:???
白瀬隊の南極探検資金を持ち逃げしたヤシがいたそうで、
日本に帰ってきたら膨大な借金を抱えていたそうです。
495名無し三等兵:03/12/10 22:02 ID:???
帝國議会ももっと金出してやれよ。
参萬だか五萬円しか援助してくれなかったんだよな〜
496 :03/12/11 21:08 ID:???
>>495
しらせ後継船の予算を切れば、今の国会も帝國議会も同罪です。
国益が何だか全く判っていない。
ところで、現在どうなってるんですか?政府原案は遅くも
天皇誕生日までには決まるということだが。
497名無し三等兵:03/12/11 22:07 ID:???
 あ!今頃気が付いた・・・
しらせって海自で唯一人名のついた艦だったんだ・・・
498名無し三等兵:03/12/11 22:27 ID:???
>>497
そーなんだけれども、そうじゃない。
白瀬中尉→南極の白瀬海岸→砕氷艦白瀬
後継艦は「間宮」がいいな
499名無し三等兵:03/12/11 23:15 ID:???
>>498
大和雪原からとってぜひとも6万t級砕氷艦「やまと」の建ぞ・・・PAM!
500496:03/12/11 23:25 ID:???
>>498
>後継艦は「間宮」がいいな

だから、その後継艦ができるのかダメになるのか、心配してるんですが。
501名無し三等兵:03/12/11 23:39 ID:???
昭和基地近くに接岸しなくても200kmぐらいの距離から大型ヘリ飛ばせばいいじゃん。
502名無し三等兵:03/12/11 23:42 ID:???
運用人員の問題も有るけど2隻体制がいいなぁ
嚮導砕氷船と砕氷輸送船という形式
それなら一隻当たりの排水量は少なくて済む

現行の「しらせ」を艦齢延長できるのなら輸送砕氷船に儀装変更
嚮導砕氷船を新規建造

問題は運用に必要な人員だな
研究員は飯さえ食えれば無給で行くようなボランティア精神あふれる連中だし
503名無し三等兵:03/12/11 23:43 ID:???
>>501
全ての資材を運ぶのに何往復しなきゃならないんだろう?
それに南極の気候はそんなに絶えず穏やかなわけもないし。
504名無し三等兵:03/12/12 00:12 ID:???
C-130が使えればいいのにね
505名無し三等兵:03/12/12 00:13 ID:???
やはり原潜
506名無し三等兵:03/12/12 00:19 ID:W3S2vnQc
>>502
第1次隊の頃は東京水産大学の海鷹丸が宗谷に随伴していた。ただし砕氷能力がないため、氷海外で待機していた。
おそらく万一に備えていたのだと思うが・・・

嚮導船方式は検討に値すると思うが、いかんせん昭和基地接岸条件が厳しい。
しらせの能力をもってしても接岸率は100%ではないことから、輸送能力を取り除いたとしても嚮導砕氷船は相当の大きさになるなあ。
大きさ的に考えると、「ふじ」と「しらせ」で艦隊を作るような感じかな。
そうなると、1隻でやるほうが良い。
507名無し三等兵:03/12/12 00:58 ID:???
氷に囲まれると上に上がるように船体設計して、
船底にキャタピラ付けて上に上がったらそれで自走ってのはどう?
508名無し三等兵:03/12/12 01:30 ID:???
自走できるわけないだろ重量考えれ
509名無し三等兵:03/12/12 03:31 ID:???
>>508
Vガンダムじゃ宇宙戦艦がタイヤ付けて陸上走ってましたが何か?
510名無し三等兵:03/12/12 08:48 ID:???
>>508
エリ8では・・・・・・pam!
ザブングルでは・・・・・・・pam!
511名無し三等兵:03/12/12 08:59 ID:???
っていうか、エネルギー自給率を上げるためにも、
スピッツベルゲン島での石炭の採掘を開始せよ!
その為にも、北極海航路用の砕氷輸送艦の開発を!
512名無し三等兵:03/12/12 11:33 ID:SM83BQg4
>>511
北極海航路は原潜で良いのでは。
LNG船開発史には、北極航路用LNG潜水輸送船がある。
バラ積みでもコンテナでも技術的な問題はあまりないと思われる。
513名無し三等兵:03/12/12 12:28 ID:???
「むつ」が放射能漏れを起こさなかったらね、
原子力の平和目的利用は当時のアサピーも応援してくれていたのに。

ま、経済的効率の面から見れば、
砕氷船以外には原子炉搭載船は採用されないのだろうが、
原子力輸送潜水艦も可能かもしれない。
514名無し三等兵:03/12/12 14:49 ID:???
>>513
むつは放射能を漏らしてない。漏らしたのは放射線。
お前みたいなバカが放射能漏れと大騒ぎしたからああなったんです。
515名無し三等兵:03/12/12 14:57 ID:???
あ、そうなんだ、違うんだ。
ゴメンネ。無知なもんで、すんません。

「放射能漏れ」と「放射線漏れ」の正確な使い分けを、
>>514さんの知っている限りでよいので、
無知な私に、教えてくださいませんか。

よろしくお願いいたします。
516515:03/12/12 15:07 ID:???
と思ったのだが、ググッたら分かったのだ。

「放射線漏れ」は、思わず放屁してしまったこと。
「放射能漏れ」は、思わず脱糞してしまったこと。ということなのね。

勉強になりました。
517名無し三等兵:03/12/12 19:20 ID:???
そもそも「放射能漏れ」という日本語は正しいの?
漏れるのは放射線や放射能を持った放射性物質なんだろうけど。
518名無し三等兵:03/12/12 19:38 ID:???
放射能≒放射性物質
519名無し三等兵:03/12/12 20:09 ID:???
世間一般では全部ごっちゃにして
放射能≒放射線≒放射性物質
になっているような気がする
520名無し三等兵:03/12/12 20:17 ID:???
まぁまぁ、宇宙戦艦大「ヤマト」世代の普通の人にとって、
放射能汚染という言葉は、抜きがたい心の棘になってるのよ。

ニュー速+でも話題になっているのだが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031212-00000302-yom-int
でも読んで、和んでください。
521名無し三等兵:03/12/13 00:23 ID:???
被曝と被爆

曝しあげ
522名無し三等兵:03/12/13 11:38 ID:???
>>400
>>内閣府男女共同参画局に、なんと9兆円近い予算が着いている。

遅レスだが、誰も突っ込まないので・・・
どこからそんな電波受信したら国家予算の1/7もの金額になるんだYo!

内閣府 平成16年度概算要求
ttp://www8.cao.go.jp/soshiki/h16/yosan_h16.html

共同参画単体で4億ちょい、バリアフリーと合わせても 30億じゃねーか!
87AWですら2両ぽっち!藻前の近接防空なんざL-90で十分だ!
523名無し三等兵:03/12/13 19:58 ID:???
自給自足のために、捕鯨砲を固定装備にしましょう。
524名無し三等兵:03/12/13 20:17 ID:???
>>523
第7艦隊と艦隊決戦ですね
525名無し三等兵:03/12/13 20:53 ID:???
決戦勝利の暁には、甲板上での敵原子力空母の解体作業が始まります。
526名無し三等兵:03/12/13 22:04 ID:???
>>524
いえいえ、グリンピ−スとの一騎打ちです。
527名無し三等兵:03/12/13 23:48 ID:???
>>542
ナチの残存勢力との血で血を洗うような誰だお前は何をすjhbhh部ygぶっぐgん..pam!
528名無し三等兵:03/12/15 21:13 ID:???
やはりここはひとつ、総排水量6万8千トンの砕氷艦”大和"を作って・・・
529名無し三等兵:03/12/15 22:23 ID:???
>>528
訓練中に独立
530名無し三等兵:03/12/16 19:41 ID:???
多分漢字だから大丈夫
531名無し三等兵:03/12/19 03:54 ID:???
ちょっと昔の自衛隊特集のビデオ見ていたら、海自の潜水艦て建造費
約500億円なんですね。
だったら艦齢16年で毎年退役させるのをやめて、2年4年と延長さ
せて艦齢20年とかにして、余った予算で観測船出来ないものかね。
所属は同じ海自なんだし。
532名無し三等兵:03/12/19 14:22 ID:???
>>522
軽くぐぐってみたがその参画局の出す広報紙がソースらしい

ttp://www.melma.com/mag/52/m00056952/a00000053.html
533名無し三等兵:03/12/19 19:42 ID:???
所属は同じだけど、予算は違うよ〜ん
534名無し三等兵:03/12/20 00:02 ID:???
ところで財務省原案で予算は付いたのか?
535名無し三等兵:03/12/20 13:40 ID:???
>>534
ゼロ査定だそうです。
財務省は「壊れたら考える」という言い分みたい。ひどいなあ。

----------------------------------
04年度予算案:後継南極観測船の建造費、ゼロ査定

南極観測船「しらせ」の後継船建造問題で、
文部科学省が要求した設計・建造費約55億円は
全く認められなかったことが20日、分かった。
財務省は「耐用年数以上に使用されている船は珍しくない。
修理が必要になった時点で対応する。大事に使っていただきたい」とつっぱねた。
河村建夫・文部科学相は「南極観測を途切れさせるわけにいかない。
復活折衝の最重要項目だ」と語った。

財務省は、「南極観測の重要性は理解しているが、財源がない」と説明する。
( 2003-12-20-10:21 )

ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031220k0000e040016000c.html
536名無し三等兵:03/12/20 13:49 ID:???
>>535
壊れたら考える…

越冬隊の回収ができなくなったらどうするつもりなんだか…
537名無し三等兵:03/12/20 14:49 ID:???
>536

ロシアの原子力砕氷船に救援を頼みます。

538名無し三等兵:03/12/20 15:00 ID:???
>535
族議員が居ない分野じゃ財務省ってこんなもんか…

ゴムボートで南極の海を渡らせる隣の電波国家と同レベルにまで落ちたか、財務省。
539名無し三等兵:03/12/20 15:12 ID:???
誰か呼びかけて署名活動でもしたらどうだろう。
540名無し三等兵:03/12/20 15:19 ID:???
>>537

韓国のゴムボートに救援を頼みます
541名無し三等兵:03/12/20 16:23 ID:???
壊れたら考えるって、そん時じゃもう遅いって!
テメッ!財務省っ!コノヤロッ!
越中も怒ってるってことですよ!
542名無し三等兵:03/12/20 17:08 ID:???
F-15J改1機無くして捻出
543名無し三等兵:03/12/20 19:57 ID:???
>>542

そういうリアルっぽいこと言わんでくれ。
帳尻合ってしまう(笑)

ただ、南極開発が封印されている以上は考えどころですね。
将来的な価値や、純学術的な価値があるからとはいっても、
屋台骨が揺らいでいる時にはどうしても制約が発生するものでつ。

そこで >>537 >>540 の出番。
今回の越冬隊の先遣隊、11カ国の相乗りでロシアの輸送機使いましたよね?
ttp://www.asahi.com/nankyoku/news/TKY200312030271.html

同じ要領で、数カ国共同でロシアの原子力砕氷艦を長期チャーター。
なに、アントノフのルスランと同じです。借りた方が安い。
で、あの辺をぐるぐる廻るシャトル運行。
採算ベースに乗るなら、お供の耐氷輸送船がヘリ空母っぽく進化するかも(笑)
544True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/20 20:12 ID:???
>543
ヤマール号で行く北極海2週間クルーズはひとりあたり150万円(変動あり)
なので、観測隊80人あーんど、往復で3ヶ月借り上げとして単純に掛け算割り算すると……

誰かおながいします、酒を飲んでしまったのでアヒャヒャです。
545名無し三等兵:03/12/20 20:25 ID:???
1人 1,500,000 * 80人 = 120,000,000 (2週間)

 * 3ヶ月 = 720,000,000

年間 7億2千万出せば、「行くだけ」観測はNGOでも出来るんですな(笑)

この金額を上限として、船ごと長期リースとかいろいろ詰めて行くと
現実的な数字に収まってしまいそう。
546名無し三等兵:03/12/20 20:35 ID:???
南極がらみで利権のネタになりそうなモノを見つけることができればなあ
547名無し三等兵:03/12/20 20:54 ID:???
>>546

それはそれでヤダ(w)

てゆーか、せっかく嫌韓厨が「韓国は資源開発目当てで、日本は純粋な学術目的」なんて
ファンタジーばら撒いてるのに、取り上げちゃ可哀想(w)
548名無し三等兵:03/12/20 21:25 ID:???
アナンさんが南極大陸限定でナチスの残党狩りに日本を指名すればいい。
戦闘行為で誰一人殉職されない作戦だから、
反対する人間もいないだろう。

しかし、万が一の事を考えて装備はしっかりとした物を持って行く。
もちろん、新たに砕氷艦の建造は免れない。
砕氷輸送艦、砕氷補給艦、国際貢献もお金がかかるが、
世界平和のためなら仕方が無い支出である。
549名無し三等兵:03/12/20 21:43 ID:???
ルスランの積載って120トンだっけ
必要な燃料が2000トンだった?
それだけで17往復・・・ 高くつかないか?

オーストリアかニュージーランドと組んで砕氷艦隊を用意すりゃ安くつくけど・・・
両方ともエゲレスの手先だから領土主張がミエミエ&大声なんでダメッす
550名無し三等兵:03/12/20 22:35 ID:???
>>549

別にAn-124で燃料運ばなくてもいいでしょう。そういうのは砕氷艦で。
>>543はイラク行きとかで各国がロシア機を常用してる話の引き合いだと思われ

> オーストリアかニュージーランドと組んで砕氷艦隊を用意すりゃ安くつくけど・・・
> 両方ともエゲレスの手先だから領土主張がミエミエ&大声なんでダメッす

そこにチリとかアルゼンチンを混ぜれば相殺して問題なし。
ついでにゴムボートの某国とか、北半球勢を混ぜれば・・・
551名無し三等兵:03/12/20 22:37 ID:???
>>543

その砕氷空母(w、日本で作って日本が事業化してしまえばいい。
独立採算可能ですぅ、なんちて。
552True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/20 22:39 ID:???
>545
ありあとうごじあます。

ただし、ロシアの原子力砕氷船は北極海の水温を前提にシステムを組んでいるので、
自力航行で赤道を超えられません。

というわけで外洋タグボートが自走浮きドックもチャーターしないといけませんが、ひょっとして
それでも新造するより安いのかも……。
553名無し三等兵:03/12/20 23:04 ID:???
雇用促進もかねて南極観測船はガレー船にするべきだな…
554名無し三等兵:03/12/20 23:08 ID:???
>>552
南極プロジェクト(朝日じゃないよ)始動!

始まりは、各国の財政悪化により相次いだ観測隊の不幸な事故であった。
(かぜのなかのすぅばぁる〜)
各国合わせ年間数万tに及ぶ後方支援、そして肥大化する費用
(すなのなかのぎぃんがぁ〜)
限られた人と予算。そして運命の財務省査定
ゴムボートで無謀な移動を行い、遭難する国も現われた
(みんなどこにいった〜)
排水量2万1千tの巨大砕氷船と、2万tの耐氷航空輸送船 3個群。
(みおく〜られることもなぁく〜)
各国共同で運行し、後方費用の大幅な節約を目指した
(ちじょう〜のほしぃ〜を)
立ちはだかる関門 赤道を越えられないロシア砕氷艦

今回は「独立国際機関 南極機構誕生」前編をお送り致します。
555名無し三等兵:03/12/20 23:53 ID:???
で、ロシアの原子力砕氷艦が老朽化したらどうすんのよ。
556True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/20 23:56 ID:???
>555
今ロシアが計画中の次世代原子力砕氷船を持ってくる……
557名無し三等兵:03/12/21 00:31 ID:???
財務省関係者の身辺調査したら認めてくれるかもよ
558名無し三等兵:03/12/21 06:42 ID:???
>>557

財務省関係者だと、何も出て来なさそうな・・・
直接民間と付き合う世界じゃないし。
559名無し三等兵:03/12/21 10:58 ID:???
>>544
T/F氏、それだと肝心の資材・燃料等の運搬費用が計上されていません。
560True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/21 11:04 ID:???
>559
ええ、そう言う意図で書いてます。>545氏も「行くだけ」と書いているように。

資材運送にチャーターする場合の料金がわからなかったのでああ書いているわけですよ。
561名無し三等兵:03/12/21 11:36 ID:???
しかし、赤道を越えられない設計に凄みを感じる。
旧ソ連という国は、合理的だ。
562名無し三等兵:03/12/21 11:48 ID:???
また南極で某研家じゃなくて、冒険家が遭難だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031221-00000023-kyodo-int
563名無し三等兵:03/12/21 13:08 ID:???
しかしうちに較べて圧倒的に貧乏なロシアに造れる砕氷艦を金が無くて造れないとは・・・・
564名無し三等兵:03/12/21 13:52 ID:???
>>563
ロシアの場合、砕氷船は生活必需品ですから。
565あんとわねっと:03/12/21 15:45 ID:???
砕氷船がないのなら、不凍港と不凍航路を作ればいいのに
566名無し三等兵:03/12/21 16:18 ID:???
砕氷艦は作れますが、地球温暖化させると、ぶっ飛ばされます
567名無し三等兵:03/12/21 16:53 ID:???
今日アサヒかなんかで読んだんだけど、

氷をわるためのチャージング(いきおいつけてぶつける)という行為が
今年は0回だったんだそうな。 暖かくて氷が薄いってことで。
過去1000回を越えたこともあるそうだが、ここ数年減ってきてついに
0回と。

もしこの状況が続くなら船体への負担が少なくなるから、もうちょい使っても
大丈夫、という話になったりしてな。

でもそんな大きな気象変動を観測するためにも、きちんとした船が必要で
はある。
568名無し三等兵:03/12/21 17:16 ID:???
こっちもっと削れよ

衆参両院の議員会館の建て替え費用 3割程度引き下げ、1500億円
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031221ia01.htm

> 衆参両院は、議員会館の建て替えに1平方メートル当たり66万円と、
> 六本木ヒルズ(東京都港区)の37万円を大幅に上回る費用を求めていた。
>  しかし、レセプションホール(ともに1000平方メートル)の面積を
> 半分にし、設計・建設に民間の資金やノウハウを活用して公共事業を進める
> 手法(PFI)を導入することで財務省と合意した。1平方メートルあたり
> の価格は48万円程度に圧縮でき、実施設計費も当初の要求額から
> 4億5000万円下がる見通しとなった。
569名無し三等兵:03/12/21 17:44 ID:???
> 財務省は「耐用年数以上に使用されている船は珍しくない。
> 修理が必要になった時点で対応する。大事に使っていただきたい」とつっぱねた。

どうせなら議員会館に対して言えよ・・・
570名無し三等兵:03/12/21 18:53 ID:???
>>569
よ〜し!議員会館へチャージングだ!
571名無し三等兵:03/12/21 21:27 ID:???
>>568
もともとべらぼうな金額設定しておけば、圧縮したように見えるという
それだけの話だな。 まだ十分高い
572名無し三等兵:03/12/21 21:38 ID:???
しらせ代艦に新ヘリ付けて500億ちょいでしたね。

議員宿舎だけで 砕 氷 艦 3 隻 体 制

南極常駐+北極観測までできちゃうよ
573名無し三等兵:03/12/21 21:40 ID:???
因みに、首相官邸も400億以上掛かってるんでしたな。

週刊ポスト貼っとく
ttp://www.weeklypost.com/jp/031121jp/edit/edit_1.html
574True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/21 22:16 ID:???
>571
20000トン→12500トンに文部省(および、基礎設計を行う技術本部)が圧縮したのは戦術ミスだったかもしれませんね。
575名無し三等兵:03/12/21 23:18 ID:???
>>573
首相官邸はまだわかる。
国家元首だけに、情報を効果的に収集して分析するろいう国務があるから。
576名無し三等兵:03/12/21 23:45 ID:???
日本の国家元首は憲法上規定がありません、てなヨタは置いといて・・・

官邸使ってんの 記 念 写 真 だ け じゃ ん

普段スタッフは内閣府庁舎に、首相は公邸に居るんだから
無理してあそこまで豪華に建て替えたのはなじぇ?
577名無し三等兵:03/12/22 06:50 ID:???
まあ金額もそんなにたいしたことないし、大臣折衝の目玉として
復活することに期待しよう、そうしよう。
578名無し三等兵:03/12/22 16:30 ID:???
>>577
さっき、ながら見していたNHK総合のニュースによると、
大臣折衝で30億円ついたようだ。

確認しようとしたけど、ソースが見つからないw
579名無し三等兵:03/12/22 19:47 ID:???
>>578
漏れも見た
これで、建造が始まるとか何とか
580True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/22 19:56 ID:???
>578

ttp://www.asahi.com/nankyoku/news/TKY200312220229.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
設計費4億円(要求額は船体建造費の一部を含む55億円)の計上が決まった。
建造着工は再来年度になったため07年に予定していた完成は1、2年遅れそうだが、
河村文科相は「観測を途切れずに続ける見通しがたった」と語った。

 文科省は、
(1)06年にしらせの船体検査を行い、修理によって就航が延長できるか調べる
(2)燃料や資材を昭和基地に備蓄する
(3)観測隊員を飛行機で輸送する――などの方法を駆使すれば、後継船就航の遅れに対応できると
判断している。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
えー……コメントはとりあえず控えます。
581774-3:03/12/22 21:14 ID:???
>>580
 ナナメヨミしました。呆れて読み込む気力はありません。多分誤解していると思いますので、
コメントお願いします。

1:本来要求前にやるべき事。検査の結果、「予定よりも早く代艦が必要になる」という可能
性はどこへ消えたのやら。しかも検査が06年って…。
2:やってなかったの? 
3:予算削減の口実に使われることは、ほぼ確定。空輸で2はきついでしょうし、空輸自体を
自前でやるとかえって高くつくと思うのですが。
 何より、韓国隊の悲劇が、拡大して再現されるかも。
582774-3:03/12/22 21:18 ID:???
 宗谷の保存状況もよろしくないようで…。
http://www.ships-net.co.jp/detl/200402/158.htm
583名無し三等兵:03/12/22 22:20 ID:???
とりあえず、ヘリの予算がついたので一安心
現地で飛べなくなったら大変だし

「しらせ」の場合、定期検査での入渠ってどの程度の間隔なんだろう
通常の船舶よりは細かく入ってそうだが・・・
南極行きで塗料はがれるから毎年かなぁ
検査時に発見した船体構造の損害および修理履歴を公表しちゃえばいいのにね
最近はチャージングの回数少ないって言うから、以外と問題ないのかもしれんが(笑)
儀装品の老朽化と陳腐化はある程度しょうがないわな

燃料の備蓄は備蓄施設の構築からはじめないとならんです
高効率のガスタービン発電機とか導入すればちょっとは良くなるのかな
今はディーゼルみたいだし(でも壊れたら誰が整備するかって問題があるな)
584名無し三等兵:03/12/22 22:46 ID:???
「しらせ」が実質的な支援基地として機能する前提で動いてますからね。現行計画は。
それが単なる「トラック代わり」になるのなら、当然練り直しでしょう。

で、オングル島に備蓄基地や大型機着陸可能な滑走路を設ける?
そっちの方がいろいろかかりそうな気が・・・
585名無し三等兵:03/12/22 23:13 ID:???
燃料はドラム缶を並べとけばいいだろ。多少破損して漏れ出すかもしれんが、漏れる量なんてたかが知れてる。
滑走路はペンギンの宿営地をブルでならせばすぐ出来そうだ。
ゴミは海に捨てればいいし。

そんなに金がかかるとは思えないけどなあ。
586名無し三等兵:03/12/22 23:15 ID:???
>>585

んな事したら南極から叩き出されます。緑豆を呼ぶまでもなく。
587名無し三等兵:03/12/22 23:23 ID:???
>>586
おまいさん、多分釣られてるぞ。
588True/False ◆ItgMVQehA6 :03/12/23 00:05 ID:???
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031223k0000m020069000c.html

>その結果、来年度は設計費4億円を盛り込み、その翌年から建造に着手する。
>財政事情を考慮し、完成まで当初計画の4年でなく5年をかける。

ところで当初案の20000トン型と12500トン型の建造経費の違いは幾らくらいなんでしょうね。

>581
> 1:本来要求前にやるべき事。検査の結果、「予定よりも早く代艦が必要になる」という可能
> 性はどこへ消えたのやら。しかも検査が06年って…。
ちゃんと検査すれば故障しないとか、言霊新興の変形なんでしょう。


> 2:やってなかったの?
毎年消費する分を過積載(本来1000トンのところを1100トン積んだり、格納庫の上にまで貨物を載せたり)
してなんとか運んでいるのが現状です。

> 3:予算削減の口実に使われることは、ほぼ確定。空輸で2はきついでしょうし、空輸自体を
> 自前でやるとかえって高くつくと思うのですが。
>  何より、韓国隊の悲劇が、拡大して再現されるかも。
それ以前に、「帰りの燃料は何が運ぶのか」と言う航空輸送の基本が無視されていて……。

航空機とは両端に整った設備と大量の物資が積み上げられている状態、航空機によらずとも
十分な量の輸送が確保されている航路において、その一部を高速化する効果が求められるときに使うもので……。
ミリタリーでも商業でも同じです。
589名無し三等兵:03/12/23 11:28 ID:???
そこで資源採掘&精製プラントin昭和基地の建設ですよ。自給自足ウマー

観測隊が独立して「オングル島共和国」作ったりして・・・
590名無し三等兵:03/12/23 16:00 ID:???
こうなりゃ、海保の砕氷巡視船「そうや」がそろそろ寿命だろうから、
その代船を先に作って、繋ぎにしてはどうか?
現「そうや」でも、たしか砕氷能力では、先代「ふじ」に近いはずだが。
昔の永田さん、西堀さんのころを考えればなんとかなると思うよ。
贅沢言わなきゃね。
591名無し三等兵:03/12/23 16:41 ID:???
南極輸送船隊の民営化はしないのかな?
592名無し三等兵:03/12/23 17:24 ID:???
>>591

誰に何を売ってお金もらうの?
593名無し三等兵:03/12/23 18:08 ID:???
流浪の皇帝ペンギンを迎えて帝政をひくがよろし。
594名無し三等兵:03/12/23 18:12 ID:???
>>592
ペンギンで「天然地鶏の焼き鳥屋」をするよろし。
595名無し三等兵:03/12/23 18:25 ID:???
>>592
熱核融合炉を造って、電気を売ろう!
596名無し三等兵:03/12/23 18:57 ID:???
>>592
ポールシフトを起こすぞって言って全世界を脅す
597名無し三等兵:03/12/23 20:02 ID:???
>>592
帰りは「南極の氷」を大量に積みこんできて、飲食業関連に独占販売する
それなりの需要はありそうだ
たいした金額にはならないだろうけど
598名無し三等兵:03/12/23 20:19 ID:???
>>596
それじゃ、単なるムー読者。
民営化案を・・・
599名無し三等兵:03/12/23 20:20 ID:???
独立行政法人 東日本南極観測事業団
独立行政法人 西日本南極観測事業団
600名無し三等兵:03/12/23 20:55 ID:???
>>599
分割民営化かよっ!(三村
601名無し三等兵:03/12/23 21:00 ID:VCsoPry6
船の科学館で宗谷のレストアが計画されているので
宗谷の復活希望
602名無し三等兵:03/12/23 21:01 ID:???
今年は不成立でしたね
603名無し三等兵:03/12/23 21:13 ID:tC7WWfU6
キングガリンコ号2万トンきぼーん
604名無し三等兵:03/12/23 23:19 ID:???
>>599
しらせの右半分が東日本、左半分が西日本ですか?
605名無し三等兵:03/12/24 21:41 ID:???
まぁ、それなりに予算が付いて良かった…


ところで事務レベルでの復活折衝の時点で予算が復活しなかったときに、文科大臣が「財務大臣
との復活折衝での最優先項目です」と発言したときに、思い出したのだが…


大臣同士が集まってやる復活折衝ってもともと事務方が作った「シナリオ」があってその通りに決ま
っていく単なる茶番なんだよね… 大臣も仕事してますってエクスキューズを作っているだけ。













つまり、何が言いたいかというとだな、「しらせ後継船、危うし!」という報道がなされていた時点で、
財務省と文科省の間では「大臣折衝で設計予算の復活、ただし建造開始は1年遅らせる」という
シナリオができていたわけで、我々はそれに踊らされただけ… しかも今年度についた予算なんて
40億円程度でしょ?その程度の予算の問題で記事が埋まってくれれば、年金だの道路行政だの
財務省もつついてほしくない問題の記事が小さくなってくれるわけだ。

なんかなぁ… うまくやられたってかんじ。
606名無し三等兵:03/12/24 21:45 ID:???
これも啓蒙というか諜報策みたいなもんか。
ちょうど、この間に南極に着いたし。
607名無し三等兵:03/12/24 23:07 ID:AEZtvbPY
遅レスだが、露の原子力船が暖かい海が苦手てーのは砕氷船に限らず
潜水艦もそうらしい・・・で東芝の冷却装置が・・・はどうでも話か

シービュー号はどう?(グリス代わりにバター使ったら
原子力潜水艦浮上せずになってしまった記憶がw)
608名無し三等兵:03/12/24 23:22 ID:???
>>607
原子力船だけじゃないぞ…

たしか、インドがロシアから輸入したキロ級だったかなんだかのディーゼル潜水艦も
低緯度での冷却性能に難があり…
609名無し三等兵:03/12/25 00:37 ID:???
>605
>もともと事務方が作った「シナリオ」があってその通りに決まっていく単なる茶番
必ずしもそうでもないぞ……大臣がほんとうにちゃんと仕事をしてるのなら、
政策的意図によって押し切る構図もあり得るわけで。

…まぁ、今回の件は確かに「政策的意図によって」他の問題から目をそらされた匂いもするわけで。
事務方の都合というよりむしろ政権側の都合やね。 壮大な腹芸。
610名無し三等兵:03/12/25 01:24 ID:???
>>設計費4億円(要求額は船体建造費の一部を含む55億円)の計上が決まった。

うむ、まずはドリルの部分だけ先に造っておく、と言うわけだな。
611名無し三等兵:03/12/25 01:46 ID:???
>>605

そう冷めちゃうと進むものも進まないし。

「大変だ!」と騒ぎになる、
「ほら御覧なさい」と説得に使う、
「仕方ないですね」と落とし所に落とす。

騒ぎにならないと、シナリオすら成立しなくなってしまう。
判ってても騒ぐべき内容は騒がないと。
612名無し三等兵:03/12/25 03:40 ID:YezXKCoG
>>605
まあ、しらせ後継艦については、ご指摘のように完全に出来レースだな。

でも、財務省に賢いのがいて、財政状態危機なんだから、対中ODAに付いても
考えてれ、と仕組んだ気がする。
613名無し三等兵:03/12/25 03:43 ID:YezXKCoG
しらせ後継艦の予算もないのに対中ODAは大盤振る舞いか、と言う対比
にはちょうどいい。
614名無し三等兵:03/12/25 09:30 ID:???
>>613

米軍への思いやり予算同様、安全保障費の一種なんだからしゃーないかと。
615名無し三等兵:03/12/25 09:57 ID:???
>>614
ネズミは、パンをくれてやると次にチーズを要求してくるもんだ。
616名無し三等兵:03/12/25 10:44 ID:???
しらせ後継艦は何cm砲積むの?
617名無し三等兵:03/12/25 10:51 ID:???
>>616
ドリルだっ!馬鹿者!
618名無し三等兵:03/12/25 11:08 ID:???
>>616
砲なんて積みません。
ただし、甲板上には複線レールが敷かれています。
備品としてドーラが積まれる予定です。
619名無し三等兵:03/12/25 12:01 ID:???
びっくりするほどフューリアス
620名無し三等兵:03/12/25 12:45 ID:???
>614
中国に対するODAは安全保障費じゃなく中国の対日ロビー活動の成果だろ。
中国からODA一気に引き上げたところで、安保上の問題には無関係。

中国が日本のODAでなんとか国家統一を為し得てる、っていう
スハルト政権時代のインドネシア状態ならともかく……。
それに中国が分裂したところで日本「だけ」にデメリットがあるワケでもねぇし。
市場云々の話なら、それは安全保障費じゃなく外務省の無能を金で補ってるだけ。
621名無し三等兵:03/12/25 21:12 ID:???
>>615
ほえてうるさい犬にでも、一度くらいは骨を投げてやる物だ。
少なくとも、犬が骨をかじっている間は静かにはなる。
622名無し三等兵:03/12/26 09:43 ID:???
>>621
かじり終えたらまた吠え出す。以下エンドレス。
623名無し三等兵:03/12/26 11:33 ID:???
>>622
それは怪しい薬を少しずつ入れておけば大丈夫だぞ
624名無し三等兵:03/12/26 11:35 ID:???
今くれてやっている餌にソレは入っているのか?
625名無し三等兵:03/12/26 11:58 ID:???
餌をもらう事の反復訓練自体が薬の様な気が。
626別スレにも書いたけど:03/12/26 12:31 ID:???
南極予算は船は設計費の4億円のみ、ヘリの建造費用26億円は満額
ヘリの予定調達機数は3機のはず 大型ヘリだから一機で26億するのかなぁ
東京都が買ったときはナンボだったんだか
ヘリの受注先は川崎重工だがエンジンどっち?と思いググって見た
(GEのT700とロールスロイスRTM322の2種類のエンジン積める)

川重、次期海自ヘリエンジンで試験施設を新設(日経.net)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031208AT1D0507Y07122003.html
リンク切れに備えて抜粋:
川崎重工業は明石工場に英ロールス・ロイス・ターボメカ製エンジンをライセンス生産するため、
2004年度中にヘリコプターエンジン用の試験施設を新設する

で、RRに決まりの模様(GEのエンジンはIHIでライセンスしてるから復活の可能性有るけど)
EH-101は北海油田での使用を想定してるため、結氷防止装置は標準装備のようです
627名無し三等兵:03/12/26 14:54 ID:???
>>626
以下の資料(今年9月11日の会議の資料)によると、
・平成16年度概算要求額 80.3億円
  (「しらせ」後継船 55.4億円 + ヘリ後継機(2機) 24.9億円)
・「しらせ」後継船は、総額 約400億円(建造期間4年)
・ヘリ後続機は、2機で総額 約120億円(製造等期間4年)
ttp://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/haihu27/siryo2-1-1_3.pdf
628名無し三等兵:03/12/26 21:07 ID:???
チュルボメカって書く香具師はもういないんだなぁ…
629名無し三等兵:03/12/27 02:41 ID:???
後継ヘリは1機60億か
SH−60Kと同じだな
これを高いと見るか、やすいと見るかは人それぞれだろうが、
対潜哨戒機は、相当値が張る電子機器を積んでると思うのだが・・・
630名無し三等兵:03/12/27 04:18 ID:???
>>629
そのSH−60Kの値段は単機の値段で、
EHの値段は保守部品予備部品やらなにやら含んだ総額でないかな?
631名無し三等兵:03/12/27 22:45 ID:???
1機60億は明らかに高すぎ。特別な装備を施さなければ30〜40億で購入
できるはず。一瞬ライセンス生産するのかと思った。
632バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/12/27 23:11 ID:iu6YBR82
>>363
PCで見ると支払い義務はなくてTVだとあるって徴収人が詭弁をはいたので
うちはケーブルテレビと契約した受像器だから、放送法で言うとこのTV受像器ではない
って詭弁返しをして追い返した。
633名無し三等兵:03/12/27 23:43 ID:???
>>363
放送法に従えば、テレビジョン受信機持ってりゃ義務ありまつね。
PCだろーがJ-PHONEの携帯電話内蔵テレビだろーが。
634名無し三等兵:03/12/28 01:07 ID:???
受信機じゃなくて受像機だった。
まあどっちでもいいが。
635名無し三等兵:03/12/29 14:45 ID:???
ニンゲン探査
636名無し三等兵:04/01/06 01:01 ID:???
現存する唯一の海軍艦艇である宗谷がかなり危険な状態のようです。
曽野さんが何とかしてくれればいいのですが、あの財団にも既得権とか
しがらみとか、いろいろあるのでしょう。
北鮮の工作船を無料公開した対価といっては何ですが、あの財団に頼って
ばかりもいられませんので、ここはひとつ皆様のご協力をお願い致します。

宗谷保護基金
ttp://www.funenokagakukan.or.jp/moms/kengaku/okugai/soya.html
637名無し三等兵:04/01/06 01:21 ID:???
ジルドレもウホッなひとだし
638名無し三等兵:04/01/06 23:05 ID:???
>>636
>北鮮の工作船を無料公開した対価といっては何ですが、

中国の経済水域まで追撃して撃沈(自爆だが同じこと)し、海底から
引き揚げて、首都の真中で晒し物にしたことは、きゃつらに対しての
我が民族の歴史的勝利である。
あの財団にはできるだけの支援をしてやりたい。
639名無し三等兵:04/01/06 23:21 ID:???
ちなみにその工作船も現状はちとヤバい。引き揚げ当初に比べて大分汚くなった。
予算が無いので屋外で雨と潮風に晒したままにするほか無く、大阪府や東京都が保存の話に乗ってきたこともあったらしいが、
状態維持の為の修繕費や年間の維持費を計上したら、それっきり話がなかったそうだ。

正直、一年に一回は塗装をしなおさないと船体は持たないという。
しかもこの船は日本の船と比べ塗装の塗りが薄く(船体改造だけで予算が尽きたのか?)、船体の劣化が早いんだそうだ。
で、船体の劣化がかなり進んでいる為、保存するなら塗装を施す前に安全対策として大規模な補修が必要だと。

でも、これの保存にカネ使うくらいなら宗谷の保存に回すよなぁ…。
640名無し三等兵:04/01/07 00:33 ID:???
そうやな〜
641名無し三等兵:04/01/07 10:59 ID:Hj7xXX1h
>>635
元々、万一の時に証拠隠滅を図りやすくするために、わざと腐りやすい
ように塗装を薄くしていたんではないのか?と私は思う。

実際、日本側の反撃によってじゃなくて自沈っぽかったし。北はまさか
あんな手間暇掛けて日本が急いでサルベージすると思わなかったんでは
なかったんではなかろうか。
642名無し三等兵:04/01/07 11:04 ID:???
>>641
函館亡命ミグの真空管を「EMP対策だ!香具師ら本気だ」と言ったのと同じ原理?
643名無し三等兵:04/01/07 11:52 ID:Hj7xXX1h
>>642
そこまでは言わないけど。

へたに、拿捕されておおっぴらに公表されないようにしていたん
では無かろうかと。特殊工作船なんて、言ってみれば自殺強要
特攻兵器なのだから。
644名無し三等兵:04/01/07 12:09 ID:???
貧乏人がケチッただけじゃねーの?
645名無し三等兵:04/01/07 12:15 ID:???
塗装と言うより鋼鈑の品質とかじゃないのかな
特工船も使い捨てにするほど沢山あるわけじゃないし
機関の整備状態も悪かったようだから、ビンボで再塗装できなかっただけかもしれんが

宗谷のほうはドックに入れて船底再塗装とかが必要な状態なんかな
646名無し三等兵:04/01/07 17:39 ID:???
>>641
あれ、真空管って高々度を飛行する為だと思っていたが、そんな話だったのか
647名無し三等兵:04/01/07 18:04 ID:???
無線の音を良くするために真空管使ってたんだよ。
648名無し三等兵:04/01/07 19:10 ID:ivKd/aym
単に半導体技術がなかっただけ....
秋葉で仕入れできるやつは特殊な用途のがなかった。
649名無し三等兵:04/01/07 19:11 ID:ivKd/aym
無線板に出てるけど、不審船の無線機は日本のアマチュア
無線機改造。
650名無し三等兵:04/01/07 19:32 ID:???
>>649
メーカーどこだろ?
アルインコとかだったら、なんか北朝鮮らしくて微笑ましいなw
651名無し三等兵:04/01/07 20:44 ID:jwIuA+9e
ドリルまだ?
652名無し(敬称略):04/01/07 23:49 ID:???
>>650
アイコムだそうでつ。
余談ですが、こないだアイコムのアマチュア無線機のパンフを見たら
「米国国防総省が選んだアイコム」と言う見出しで
アイコムの特定小電力無線機が日本企業でで初めて国防総省と納入契約を結び
海兵隊の部隊内連絡通信用に使われている、とありました。

工作船のは日本橋あたりで総連が買って送ったんでしょうけど・・・
653名無し三等兵:04/01/08 00:53 ID:???
ああみたみた、アイコムの卓上型だったな。2台。
ハンディ(といってもかなり大きめ)のとトランシーバーはナショナルだったような。
654名無し三等兵:04/01/08 12:45 ID:???
>>614
これほど有効度の怪しい安全保障費も無いかと・・・
あちらさんが「対中ODAは些細な金で取るに足らん」と言っているんだからうち切る
にはちょうど良い頃合いに来ていると思います。
655名無し三等兵:04/01/16 18:16 ID:???

 保 守 作 業 中
656名無し三等兵:04/01/16 19:08 ID:4DcYH0ew
ってサゲじゃん
ぽしゅあゲロゲロ
657一応貼っておくか:04/01/28 01:56 ID:???
>>296で紹介されていた谷垣財務省の会見内容の全文

http://www.mof.go.jp/kaiken/my615.htm

>問)  来年度予算の個別のテーマなんですけれども、文部科学省から要求が出ている
>  南極船「しらせ」の後継船のことなんですが、「しらせ」が07年度で老朽化してしまっ
>  て、その後継の船とヘリコプターを来年度、まあ数年に分けてなんですけれども、
>  来年度とりあえず80億円ぐらい要求が出ていると。一方、財務省のほうでは、なか
>  なか財政再建の折り、スムーズにいくかどうか分からないというような方針で臨んで
>  いるようなんですが、ざっくり言うと、財政再建か南極観測の継続、広い意味で科
>  学技術をとるか財政再建をとるかという話になると思うんですけれども、現時点で
>  大臣のほうでどういう方針で、考え方で臨まれるのかというのはありますか。
658名無し三等兵:04/01/28 01:59 ID:???
>答)  これは、今おっしゃったような船とヘリ、両方の要求が出ているわけですね。今の
>   段階で財務省、主計局のほうも一生懸命査定していると、準備していると思います
>   が、今の段階で結論が出ているわけではありません。これをこれから更に精査して
>   いってもらうということに尽きるわけですが、これはやっぱり世代によっても関心が
>   違うんですね。私なんかちょうど小学生の時に南極観測が始まったわけですけれど
>   も、オビ号なんていうのが、日本の「宗谷」が海の中で閉じ込められている時、ソ連
>   のオビ号が助けに来たとかいうのを非常に興奮と感激を持って見守った世代であ
>   りますし、一時「宗谷」の後継船がなかった頃、南極観測、越冬が一時中断しまし
>   て、また再開された時にタロとジロが生きていたとか、更に言うならば、私が大学の
>   ときにおりました運動部は非常に南極観測と関係の深い運動部でございまして、先
>   輩、同僚、後輩、たくさん南極越冬に参りました。そういう個人的な思い入れも…。
>   当時私のクラブはヒマラヤ派と南極派というのがありましてですね、私は二股かけ
>   てどっちか行きたいと思っていたんですが、ついに行けずになってしまいまして…ち
>   ょっとすみません、脱線してしまいまして(笑)。何が言いたいかというと、厳格に査
>   定をしなきゃならないし、むだなことは認められないということでありますが、他方、
>   わが国の地球変動とか、そういうものを考えましたときに、もう50年近く継続をして
>   きた事業、継続は力なりということがあると思いますね。そういうようなことは、やっ
>   ぱり念頭に置いておかなきゃいけないんじゃないかなと思います。
659名無し三等兵:04/01/28 02:01 ID:???
>問)  ある程度前向きに査定を…前向きというのは、文部科学省の要求、考え方をあ
>   る程度受け入れつつ検討すべきだと、こういうことでしょうか。

>答)  まだその検討の中身をあまりよく聞いていませんので、どうなんだかよく分からな
>   いんですけれども、だから今、主計官が一生懸命やっておられると思いますから、
>   主査が一生懸命やっておられると思いますから、それを見守るということですが、
>   一般論として申し上げるとそういうことであると、こういうことですね。

>  (以上)
660名無し三等兵:04/01/28 02:02 ID:???
×谷垣財務省
○谷垣財務相
661名無し三等兵:04/01/29 18:07 ID:???
スレ違いだが、アゲてみた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040129it05.htm
662名無し三等兵:04/01/29 19:18 ID:8km1nCc0
 ひとつ間違ってたら観測船はJR北海道が運航してた可能性があったんだ。
実をいうと海上保安庁の宗谷よりも強力で大きな元稚泊連絡船の宗谷丸を国鉄が
保有していた。残念ながら都合がつかなくて宗谷丸を使うことにはならなかったが
こいつは宗谷より働けたことは間違いない。
663名無し三等兵:04/01/29 19:26 ID:???
おいおまえら有人宇宙飛行やるらしいぜ!

南極観測やらのみみっちいプロジェクトに予算なんか
まわしてる場合じゃねえぞ!
664ヘタレ三等士:04/01/29 19:34 ID:9BFva274
皆さん南極観測船に詳しいので、是非にお伺いしたいのだが?
今の”南極2号”はやっぱりリアルドールなのか?それとも、
オリエント工業のやつでつか?
665名無し三等兵:04/01/29 21:17 ID:???
南極観測船なんて(゚听)イラネ
ゴムボートで十分。
666名無し三等兵:04/01/29 21:25 ID:???
>>664

中山由美タンとキャリアおねえたんプレイ
ttp://www.asahi.com/nankyoku/whitemail/
667名無し三等兵:04/01/29 21:33 ID:sBn81/l/
>>665
 では例によって

おまえはチョソか?
668名無し三等兵:04/01/29 23:26 ID:???
>662
連絡船にも劣るような老朽船で南極へ行ったことを考えると,「しらせ」なんか現役バリバリで引退はもったいないような気がしてしまう。
669名無し三等兵:04/01/29 23:36 ID:???
>>668
まあ一隻しかないから、引退するまでは現役バリバリだな。
670名無し三等兵:04/01/29 23:48 ID:a++Jcncz
>>668

 宗谷丸をぐぐってから言ってくれ

なお、国鉄の運行していた連絡船は当時の商船としては
最高レベルの技術的挑戦がなされていたのだよ。


 関釜連絡線の崑崙丸、金剛丸 
  青函連絡船の津軽丸を検索してみてくれ。

 ちなみに津軽丸U形のマルチプルディーゼルは大和の遺産でもある。
大和もマルチプルディーゼル案があったらしい。
671名無し三等兵:04/01/30 00:00 ID:???
宗谷丸は室蘭から石炭積んで川崎と名古屋の国鉄火力発電所
への輸送に従事してたからな。。。。
しかも、洞爺丸台風後に代船で就航してるし

函館が時化で着岸できない時は設備の関係上室蘭行きになったし
672名無し三等兵:04/01/30 13:21 ID:???
わ〜たし〜も〜ひとり〜
れんらく〜せ〜んに〜のり〜
673662:04/01/30 20:31 ID:???
>668
言い方が悪かったかな?「極地向けではない連絡船に砕氷能力で劣り,しかも当時すでに老朽化していた船で南極へ行った」ということ。
当時の国鉄の技術水準が非常に高かったことはわかります。
674名無し三等兵:04/01/31 02:02 ID:???
で、ドリルは?
675海士長:04/01/31 06:54 ID:???
>>674ガリンコ号かよ!
676名無し三等兵:04/01/31 13:21 ID:???
ドリル式砕氷艦って萌えだよな?って事はだ。賛同者も多いはず。
我等有志でドリル式砕氷艦を建造し、鼻を明かしてやろうではないか!
677名無し三等兵:04/01/31 13:27 ID:???
またロシア船に救助されます。
678名無し三等兵:04/02/02 23:23 ID:???
>>668
今の南極観測に求められているのは未知の大陸への「冒険」や「探検」では無いのだが?
南極観測船(しかしこのネーミング不適切じゃないか?、正確には南極観測支援船だろ?」
の整備にしろ、求められているのは安全確実な支援態勢の確立だよ。

「宗谷」の航海の頃は南極大陸への「挑戦」であったのだが、今は時代が違うのだ。
>306
遅いレスですが、航空機の燃料を始めとする消耗物資と支援機材は何が運ぶのですか?
680名無し三等兵:04/02/03 14:39 ID:???
航空機
681名無し三等兵:04/02/03 18:47 ID:xRGcgDPg
                _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・)
             lk i.l  /',!゛i\ i
             ゛iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i   今こそ、ドリル砕氷船を建造するのだ!!
              l ! \__j'.l   
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゛i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゛l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゛'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゛" ,r'" .l‐=ピ,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゛ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


682名無し三等兵:04/02/04 18:26 ID:???
ま、日本にはいらん高速道路を建設する金はあっても、
技術開発(及びその支援)に供する金はないという訳だ。

・・・如何に議員連中が目先の事しか考えてないかがわかるなぁ・・・

あと20年もしたら、中国や韓国の下請け国家に成り下がってるかもね。
683名無し三等兵:04/02/04 22:40 ID:???
この技術は、この議員の支援により完成しました!

と大々的に宣伝できるようになれば、技術に金が回るようになるか?
今では議員が地元に土建仕事持ってくるかどうかで評価されてるから
こうなってしまうのか
684名無し三等兵:04/02/05 08:05 ID:???
どうせならアルカイダに国会に突っ込んでもらって腐った政治化一掃して欲しいよ。
685名無し三等兵:04/02/05 18:29 ID:???
でもなぁ○○議員の支援で完成っ
ていうと先端技術なんかはリスク多いから
余計に予算でないかも。ロケットなんか誰も支援しなくなりそうだ
686名無し三等兵:04/02/07 21:39 ID:???
>682-683
どこの国でも民選議員はそんなもんです。
選挙区での利害を国政に反映させるのも(ある程度までは)代表制の大事な役割ですから。

むしろ、官僚・政府が議員連中と同じ結論しか出せないことを責めるべきでわ?
彼らは選挙区の人間に尻尾振る制約を離れたところから国政へのアイディアを提供しなくちゃならん立場なわけで。
ベルギーが40年ぶりに南極常駐観測を再開の予定。
ttp://www.asahi.com/international/update/0217/008.html
ただし以前の基地の再建ではなく、昭和基地のお隣さんになる予定。

688名無し三等兵:04/02/17 22:44 ID:???
昭和基地の隣がボードワン国王基地ですか。
趣がありますねえ。
689名無し三等兵:04/02/17 23:05 ID:???
国王墓地とよんでしまった。たしかに趣があるなぁと思ってしまった。
690名無し三等兵:04/02/17 23:19 ID:???
>>688
すぐ近くにキャンプ・ジョージ・ブッシュが出来る罠
691名無し三等兵:04/02/17 23:47 ID:???
>>688
いまのベルギー人に
「どこが変なのです?ショーワ基地だって、その時の日本皇帝の
ショーワテンノーにちなんで名付けたのでしょう?」
とかいわれそうだけど(w
692名無し三等兵:04/02/18 00:04 ID:???
ブッシュなんてCIAだけにしてくれ
693名無し三等兵:04/02/18 06:51 ID:???
694名無し三等兵:04/02/18 18:44 ID:???
ああ、そうだよね〜
冷静に考えれば「昭和(大帝)基地」とも言えるんだよね。
昨日、「おうみ」の進水式での会話

私「後部についているあの中折れ式クレーンですが、次期砕氷艦に載せるのと同じですか?」
説明員「いや判りません、砕氷艦はまだ仕様決まってませんから。文部の方で決めることですし」
696名無し三等兵:04/03/05 04:46 ID:fvViE5Nn
今問題になっている南極観測隊不倫事件。
ドリル付観測艦を導入していれば防げたかもしれないね。
理由は無いのだが、残念だ!
697True/False ◆ItgMVQehA6 :04/03/05 11:33 ID:???
ttp://www.asahi.com/nankyoku/whitemail/TKY200403040109.html

「ココロトモニアリ」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「信号長、発光信号!電文はこれで」と私の書いたメモを渡し、あっという間に
カタッカタッと打ち始めたのです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

……戦時下に似たようなエピソードがありそうだなとつい連想してしまった。
698名無し三等兵:04/03/07 16:09 ID:GyYjbct7
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8925/destiny.html
初代南極観測船 宗谷のフラッシュ。憧れるなあ・・・
699名無し三等兵:04/03/07 17:37 ID:???
朝日の南極プロジェクト、意外に内輪っぽい話が多くて興味深いんですが・・・
何と言うか、こう、あちこちにかなりのアバウトさを感じるんですが。
相当の国費を投入した極限地での事業なのに、「持ち込んだ資材が扉を通らない」
「観測が終わって回収しに行った機材が、重量オーバーでヘリに積めない」etc...

NASAがISS建設事業でやってる様な、「何をどうするか」をしっかり把握するための
シミュレーションとかやってないんですかね?
700名無し三等兵:04/03/07 22:10 ID:d2I0xZVE
>>698
泣けるなあ・・・・・
新聞・ラジオ(テレビじゃないよ)に一喜一憂してたころを思い出します。
701名無し三等兵:04/03/08 08:01 ID:???
それが今じゃギシギシアンアンですよ
702名無し三等兵:04/03/08 23:01 ID:???
そういえば20年ぐらい前に宗谷を題材にしたテレビアニメやってなかったっけ?
小坊のときに見た覚えがあるんだが。
703名無し三等兵:04/03/09 01:36 ID:???
>>702
テレビ東京系列で全21話放送された「宗谷物語」
704名無し三等兵:04/03/12 00:33 ID:???
そうやねー
705名無し三等兵:04/03/18 18:23 ID:???
どりる
706名無し三等兵:04/03/20 02:34 ID:???
あげ
707名無し三等兵:04/03/21 02:28 ID:3G/Xp8kA
股間にドリルを付けた隊員(約一名)がシドニーに着いたらしい。

おかえりなさい!
708True/False ◆ItgMVQehA6
参考としてアメリカの南極観測支援体制を調べてみました。
ttp://www.nsf.gov/od/opp/support/ships.htm

にありますが
砕氷船、耐氷観測船、耐氷タンカー、耐氷輸送船という陣容です。

特に耐氷タンカーは航空輸送を定期的に実施する上で欠かせない存在です。

今のところ日本の場合は砕氷艦が氷海観測と輸送も兼ねていますし、16AGBも従来どおりの
砕氷観測輸送艦の拡大のようですがさてどうなるか。