大和VSビスマルクVSプリンスオブウェールズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
どれが一番強いの?
2名無し三等兵:03/10/24 20:58 ID:???
POW
3名無し三等兵:03/10/24 20:59 ID:???
大和>ビスマルク>プリンスオブウェールズ
チュウチュウ

んなことシラン

チュウチュウ



5名無し三等兵:03/10/24 21:02 ID:???
多分、大和>ビスマルク>プリンスオブウェールズ
ビスマルクの38、プリンスオブウェールズの36じゃ、対46の大和には勝てまい。
対38、36じゃもちろん46にとっては屁でもない。
運良く副砲に命中したらわからんけど。
6名無し三等兵:03/10/24 21:03 ID:???
ゲイシャ
7名無し三等兵:03/10/24 21:03 ID:xOiSZaVV
あう>なでる>じんべえ
8名無し三等兵:03/10/24 21:08 ID:???
疾風>>>>>>>グラ公>>>>>零戦
9名無し三等兵:03/10/24 21:21 ID:xOiSZaVV
大和はビスマルクに勝てない
特に次弾装填速度の遅さと船体速度の遅さは致命的
頼みの41センチ防弾鋼板も稚拙な製鋼技術のため実質防御力はビスマルクのそれ以下

だいたい最大射程4万メートルから撃った弾など、例え弾薬庫内の全弾発射しても1発も命中しない
大和が有効射撃が出来る距離に近づいた時にはビスマルクは優秀な主砲射撃管制装置を使って互角以上の命中率で撃ち合える

時間当たりの発射可能弾数も圧倒されているし、大和は逃げようにも間を詰めようにも速度の差は如何ともし難い

よってPoウェールズが最強

10名無し三等兵:03/10/24 21:23 ID:3lEL/uHl
USS エンタープライズが最強だぜ!!!
11名無し三等兵:03/10/24 21:24 ID:xOiSZaVV
相対的に見て大和は的が大きすぎる
12名無し三等兵:03/10/24 21:26 ID:???
一式陸攻に沈められたPOWは引っ込んでろ。
13名無し三等兵:03/10/24 21:26 ID:???
アメリカマンセーの余りスタートレックの宇宙船まで出してヤマトの優劣を問おうとする10は
アニオタ
うざい、氏ね
14名無し三等兵:03/10/24 21:28 ID:???
まじかるティルピッツ
15名無し三等兵:03/10/24 21:32 ID:???
マジックヒューズ>>>ポムポム砲>>>12.7高角砲>>>三式弾
16名無し三等兵:03/10/24 21:34 ID:???
マレー沖海戦当時の一式陸攻>>>>>>20年春の飴ちゃん機動部隊>>>>英国航空隊
17名無し三等兵:03/10/24 21:37 ID:???
ブルーノアって知ってる?
最終回だけ宇宙空母。
18名無し三等兵:03/10/24 21:40 ID:???
どんな名艦も打ち切りには勝てんな・・・
19名無し三等兵:03/10/24 21:42 ID:???
レッドノアはナディア
20名無し三等兵:03/10/24 21:52 ID:???
のーさんきゅー
21名無し三等兵:03/10/24 21:56 ID:???
自縛プレイのマゾ趣味は有賀浣腸
22名無し三等兵:03/10/24 21:57 ID:???
ビスマルクは処女航海で撃沈されはしたが、
英国海軍が誇る巡洋戦艦フッドを数分で撃沈した。

大和はレイテ沖海鮮で駆逐艦一隻沈めたのみ。
(ジープ空母をぼこぼこにしたが)

POWはいいところ無く、一式陸攻と96式陸攻の餌食に。

ビスマルク>大和>>>>>>>>>>>POW
23名無し三等兵:03/10/24 22:02 ID:3lEL/uHl
レッドドワーフ号も面白いよ!!
24名無し三等兵:03/10/24 22:04 ID:???
>>9
ビスマルクのほうは、低い艦橋が致命的なハンデになるぞ。
どうやっても、水平線より向うの敵は撃てない。
水平線ギリギリの敵は、撃ちにくい。
25名無し三等兵:03/10/24 22:14 ID:???
>>11
6万トン級戦艦としては、えらく全長が短く、コンパクトにまとまって
いますが。
ビスマルクよりも10メートルほど長いだけ。
26名無し三等兵:03/10/24 22:17 ID:???
>>24
そんな遠くの敵艦に命中弾が与えられるか
27名無し三等兵:03/10/24 22:20 ID:???
時の主流である縦挟差弾幕を浴びた場合、大和の全幅は致命的
28名無し三等兵:03/10/24 22:22 ID:???
大和は後世宇宙へ旅立つからな

圧勝だろ
29名無し三等兵:03/10/24 22:26 ID:???
主砲の仰角もビスの方が上だから大和が飛び立っても有利に砲撃戦を展開できるはず
30名無し三等兵:03/10/24 22:28 ID:???
アホスレか・・・
31名無し三等兵:03/10/24 22:32 ID:???
今頃気付いたのか?
32名無し三等兵:03/10/24 22:32 ID:???
うんゴメン
33名無し三等兵:03/10/24 22:36 ID:IVvtIRgB
>>1
アイオワを入れないのに作為を感じます。
34名無し三等兵:03/10/24 22:37 ID:3lEL/uHl
デスラー艦が最強だよ!!
35名無し三等兵:03/10/24 22:38 ID:???
>>33
だってアイオワ入れたらネタでも勝負にならないじゃん
36名無し三等兵:03/10/24 22:39 ID:???
>>28
あれ?ビスマルク、ウェールズもあるんじゃなかった?
あとアリゾナ
37名無し三等兵:03/10/24 22:40 ID:IVvtIRgB
プリンスオブウェールズ VS クィーンエリザベス

どっちが強いんだ?
38名無し三等兵:03/10/24 22:47 ID:???
【チハタン萌え】軍オタ VS アニオタ 【サクラタン萌え】

どっちが強いんだ?
39名無し三等兵:03/10/24 22:48 ID:???
God save The Queen
40名無し三等兵:03/10/24 22:48 ID:???
日本太郎などと言われるだろうが、敢えて
大和(>アイオワ)>ビスマルク>ウェールズと言っておく。
アイオワはともかく、この3艦で比較するならこの順位で確定では。
41名無し三等兵:03/10/24 22:49 ID:???
プリンス VS クイーン
42名無し三等兵:03/10/24 22:49 ID:3lEL/uHl
デブ・メガネ・引き篭もり最強
43名無し三等兵:03/10/24 22:50 ID:???
>>42
オタを入れないのに作為を感じます。
44名無し三等兵:03/10/24 23:12 ID:???
んだ、んだ
45名無し三等兵:03/10/24 23:35 ID:???
VSをやるからには、「武田騎馬軍団」が最強に、決まっているでは
ないか。
このスレでも、アイオワ相手に勝利しているし↓
http://yasai.2ch.net/army/kako/998/998066139.html
46名無し三等兵:03/10/24 23:45 ID:???
ストラスブールVSウォースパイト
47名無し三等兵:03/10/24 23:49 ID:???
>45
なつかしいなぁ。それ俺がスレ立て依頼したやつ。
48名無し三等兵:03/10/24 23:49 ID:???
三景艦3隻VSフューリアス(本来の形で完成)
49名無し三等兵:03/10/24 23:51 ID:???
>>47
あんたが依頼したのか!
・・・いや、立てた本人なんだけど、何で「VSアイオワ」だったのか、
思い出せなかった。
50名無し三等兵:03/10/25 00:12 ID:???
>>9
前段はそれなりに説得力があるけど、なんでその結論になるの?
理解不能。
51:03/10/25 00:15 ID:???
ダイアナ元王妃のファンだからだ
52名無し三等兵:03/10/25 12:35 ID:sTULTU+N
単艦での殴りあいなら大和は史上最強のハードウェアです
53名無し三等兵:03/10/25 12:42 ID:???
>>52
ああっ! 雷管がっ!! 起爆剤がっ!!!

もうだめぽっ! ほらほら↓に・・・
54名無し三等兵:03/10/25 12:43 ID:???
>>52
粒子加速器みたいに加速しながらぐるぐる回るぞ。
55名無し三等兵:03/10/25 13:41 ID:???
>>51
そう断言されると返す言葉がないね。
56名無し三等兵:03/10/25 18:57 ID:IQ1DHmQ8
今日七時からテレ朝で大和についての内容があるらしい。
読売のテレビ欄にかいてある
57名無し:03/10/26 07:24 ID:???
武蔵は大砲数発撃ったら、あまりにもイカツイので、
大砲が壊れて動かなくなったそうだ。つまり欠陥だ。
しょうがないからマシンガン撃ってる間に沈んだそうだ。

大和もどーせそんな感じじゃろ。
58毘式:03/10/26 18:28 ID:???
最初の全門斉射の直後に1番砲塔のうちの1門が装填不良を起こし
て、残る2門も発砲を見合わせていますね。



59毘式:03/10/26 20:57 ID:???
>>22
男性称で呼ばれるビスマルクの場合 したがって童貞航海な訳ですが。

で 自身の思惑をよそに早朝から4Pをやる羽目になり、しかも
6分で終わってしまった上に入店21年目のおばさんがいきなり
再起不能、入店3日目の素人も流血重傷というスゴイ展開に店側
の怒りを買ってしまい、連れと二手に別れて一生懸命逃げるも、
最終的に 新人の壊れがちな姫と、入店14年目の局に捕まって
敢えなくタコ殴りにされてしまう。

とりわけ おばさんのほうには 念入りにボコボコにされた感が
ある。

ちなみに連れのほうは、うまいこと逃げている。

気の毒な話ではある。

出典 NAVAL INSTITUTE PRESS刊 BATTLE SHIPSより
60名無し三等兵:03/10/26 23:58 ID:???
>>59
そんなこといったらアメ公のあばずれ娘達にいい様にされた大和・武蔵の立場は・・・

つーことは日本男児の最高齢4兄弟(一人英国生まれ)の霧島は

小娘にいい様にいたぶられた兄・比叡の敵討ちに店に逝ったら
ピチピチのダイナマイト・アメリカンギャル2人にタコ殴りにされてしまったということでつか?

61名無し三等兵:03/10/27 01:14 ID:???
日本の艦は男性称だったっけ?
62毘式:03/10/27 06:50 ID:???
叡山屈指の僧兵を返り討ちにした覆面デストロイヤーに事態を重
くみて 雪辱を果たすべく出掛けた霧島親方を闇討ちにしたのは
Ta-tuの格好をした2人組だったのでは。

もっとも うち一人は親方の至近距離からの張り手で意識不明の
うえ しばらく入院していますが。

後日 別の場所で強引に突入せんものと ふそうファイターを駆
る山城新伍を ガン:トレットよろしく 蜂の巣にしてくれたの
は、えらく化粧の濃いおばさんの一味だったところをみると 初
代チャーリーズ.エンジェルのみなさんの仕業だったのかもしれ
ませんね。
63名無し三等兵:03/10/28 01:38 ID:???
大和の勝ち。1発の威力が違いすぎる
64名無し三等兵:03/10/29 13:24 ID:???
ビスマルクは世界最強の戦艦である!




・・・ただし、WW1なら。
65名無し三等兵:03/10/30 21:39 ID:???
大和の短砲身46サンチ砲の一発当たりの破壊力はアイオワ型長砲身40サンチ砲とほぼ互角
単純な貫通力だけ見るとむしろアイオワ型の砲弾の方が優れている
レーダー射撃能力,射撃管制装置,最大速力,優れた鋼板に拠る防御力など1対1なら大和の圧倒的不利は否めない
大和の頼みの綱は異常なまでに熟練した下士官・水兵の練度のみか

アイオワ>>大和>ビスマルク>>PoW といったとこか
66名無し三等兵:03/10/30 23:09 ID:???
>>65
大和のは短砲身じゃなくて普通。
長砲身の貫徹力は、近距離限定。
戦艦の砲戦距離では無意味。
67毘式:03/10/31 21:18 ID:???
同一重量の砲弾を発射する場合 米16in./45が射程25,000yd.を
得るのに必要な仰角はおおむね23度に対し 16in./50は19度。
無論 砲戦距離が短くなるに従いこの差は縮まるが 船体が同一
の条件でロールないしピッチの影響を受ける状況下では より小
さい仰角で同一射程を得られる砲身が より少ない誤差で済む筈
で 一概に長砲身無用とも言えないのでは。
もっともアイオワの場合 集弾性自体が45口径に対し良好となる
のはより遠距離に於いて という記述も見られますが。

ちなみに 更に口径が上の大和の46cm/45では 上記の射程を得
るのに おおむね16度の仰角で済む筈です。
68名無し三等兵:03/10/31 22:58 ID:w0+2Vsys
アイオワの射撃指揮装置はレーダーによる全天候対応型。夜間でもイケル!
大和の「かんざし」測距儀は15メートルの間隔を持ってるけどしょせん光学式。
海戦がいつでも「天気晴朗」とは限らん・・・・
69名無し三等兵:03/10/31 23:08 ID:NbZNzTUJ
H44>H43>第798号艦級>モンタナ>H42>H41>ライオン>ソビエツキー・ソユーズ

70名無し三等兵:03/10/31 23:15 ID:uVayvn6P
測距儀の性能
日本>ドイツ>フランス>アメリカ>エゲレス=ヘタリア(超えられない壁)>ソ連
だと思う。
何気にダンケルクは12mと言う大型のやつを三つ持ってるし
71名無し三等兵:03/10/31 23:26 ID:YCmEpP3i
日本光学の技術って世界1だたの?
○が元なんだが、逆分像ステレオに自信を失い、折衷策を取らざるを得なかった
というのも、
昭和初期の現実かもしれん。
72名無し三等兵:03/10/31 23:26 ID:???
>>68
夜戦でアイオワに勝てる戦艦は無いだろう・・・・
7368:03/10/31 23:29 ID:???
>>72
たぶん、曇天でもね。
74:03/10/31 23:30 ID:PgmEHe6N
つか、すくなくても砲塔の防御力は
大和>アイオアだろ?
75名無し三等兵:03/10/31 23:32 ID:???
N3>13号艦級>サウスダコダ>G3>紀伊>天城>加賀>レキシントン
76名無し三等兵:03/10/31 23:34 ID:???
>>73
曇天は曇り具合にもよる
7768:03/10/31 23:45 ID:???
そ〜んで攻撃力は置いといて、喰らったヤツの比較だけど、
沈没まで、
POWー魚雷5本爆弾一発。
ビスー魚雷3〜4発。砲弾100発以上!止めに雷撃!
大和ー魚雷12本。爆弾4発。
ついでに武蔵は魚雷20本以上。命中弾17発以上。
あくまでも防御面です。
78名無し三等兵:03/10/31 23:47 ID:???
>>77
武蔵のはあくまで日本記録だからねえ

たしかもっと少なかったはず
79名無し三等兵:03/10/31 23:48 ID:???
すごーく前にも同じようなスレを見(PAM PAM
80名無し三等兵:03/10/31 23:53 ID:???
こんなん常識で考えてわからないのかよ!
此処は本当に軍事板なのか?
ニュー速あたりのがまだマシじゃないのか?
81名無し三等兵:03/11/01 00:04 ID:KrIzDVyj
>>80
すまんがアンタの常識を披露してくれんかのう。
82名無し三等兵:03/11/01 00:05 ID:???
もちつけ
83名無し三等兵:03/11/01 00:19 ID:???
魚雷を二桁喰らって浮いてたなんて・・・
なんつーか、神秘の世界をかいま見た気分だ・・・
84名無し三等兵:03/11/01 00:25 ID:HV/tu6bz
魚雷を二桁くって生還したフネはいない
のだけは間違いない。
85名無し三等兵:03/11/01 00:33 ID:???
68>> 沈んだビスマルクの調査によりビスは攻撃に耐えかねた乗員の手により自沈。
   本体は沈むほどの損傷は受けていなかった。甲板上はメタメタだったが。
86名無し三等兵:03/11/01 00:33 ID:???
帰ってきたら怖いよ・・・
8768:03/11/01 00:44 ID:???
>>85
BOBであんだけ威力を発揮した電探が、どーしてPOWに仕込んでなかったんでしょうか?
88名無し三等兵:03/11/01 00:48 ID:???
大和の砲台外して対空砲に転用せよ・・・ってのはどうよ?
89名無し三等兵:03/11/01 00:49 ID:???
>>88
周辺設備が大変だ
90名無し三等兵:03/11/01 00:52 ID:???
>>88
結局はVT信管とかレーダーの性能の問題だと思う。
91名無し三等兵:03/11/01 00:56 ID:???
ところが第3図南丸がいたりする
爆発したの2本、不発9本だっけか?
92名無し三等兵:03/11/01 14:16 ID:???
>>65
主砲貫通力比較(歴史群像「大和型戦艦」より)

射距離(m) 大和     アイオワ  (垂直/水平)
0 864/- 829/-
5000 -/- 747/17
10000 -/- 664/43
20000 566/167 457/127
30000 417/231 350/200

落角・存速のデータもありましたが今回は省略。
徹甲弾の炸薬については手元に資料がありませんが、
主砲の貫通力・直接防御力(装甲板の品質の差も多少あるにしても、それ以上に大和の方が分厚いという点で)で大和が
射撃管制能力・間接防御力・機動力でアイオワが有利とする方が妥当ではないでしょうか。
9392:03/11/01 14:24 ID:???
うあ、ずれまくってる・・・。
お目汚しすいません。逝って来ます・・・。
94名無し三等兵:03/11/01 15:18 ID:???
>85
「海底の戦艦ビスマルク」の情報だそりゃ。
少しはぐグレ
95名無し三等兵:03/11/01 15:51 ID:???
ビス公はベネットよりも下に位置する戦艦だぞ
96名無し三等兵:03/11/01 16:14 ID:???
武蔵があれだけの魚雷を喰らってやっと沈んだのは両舷にほぼ均等にぶち込まれたため
お陰で左右のバランスを保つことが出来た
その戦訓から大和攻撃の時は二の轍を踏まぬよう片舷に集中攻撃を掛けた
97名無し三等兵:03/11/01 19:29 ID:???
金剛>キングジョージ五世>大和>プリンス・オブ・ウェールズ
>ビスマルク>リットリオ>ネルソン>扶桑>アイオワ>アンソン
>ネバダ>武蔵>ビスマルク・シー
98名無し三等兵:03/11/01 19:34 ID:???
>>96
片舷で10発以上・・・
片舷だけで並みの戦艦の2〜3倍のキャパシティ・・・

大和っていったい・・・
99名無し三等兵:03/11/01 19:58 ID:uBn/1c+f
みらい>>>大和>ビスマルク>プリンスオブウェールズ
100名無し三等兵:03/11/01 20:17 ID:???
むらせめ>>>みらい>>>大和>ビスマルク>プリンスオブウェールズ
101名無し三等兵:03/11/01 20:23 ID:???
>>98
大和も本当は4本目を受けた時点で沈み掛けていた
沈み行く大和に練習がてら面白半分に撃ち込んだだけ

実戦での最後の雷撃機会だった訳だし物量も有り余っていたし
ただ大和に固執して他の駆逐艦を逃す結果となったので編隊長クラスはミッチャーに
大目玉を食らったとか
102名無し三等兵:03/11/01 20:36 ID:???
>>101妄想ウザイ。新造戦艦が魚雷四本で逝くわけないだろ
片舷2本ずつならスペック上はダンケルクやシャルンホルストでも平気だ
103名無し三等兵:03/11/01 20:42 ID:???
練習がてらに撃ち込んでも沈みかけの戦艦に
追加3本しか命中しないっておかしいと思わないのかね。
104名無し三等兵:03/11/01 20:49 ID:???
致命傷を受けた後のオーバーキルだって話は聞いたこと有るけど、
それは他の戦艦の場合どうだろう?

3本とか5本とか、致命傷きっちり計って当てたわけじゃないよね?
POWとかビスマルクとか、もしかしてもっと少ない数で沈んだかも。
105名無し三等兵:03/11/01 20:53 ID:???
当たらなければどうということはない。
106名無し三等兵:03/11/01 20:58 ID:???
>>102
船体は同型艦の信濃は逝きましたがなにか?
航空魚雷じゃないけど
107名焦し三等兵:03/11/01 21:11 ID:???
>>106
・・・あのね、信濃はね・・・・・・ううん、なんでもない。
108名無し三等兵:03/11/01 21:13 ID:???
ビスマルク>ビスマルク・シーなのは間違いない
109名無し三等兵:03/11/01 21:14 ID:8iOpj/MI
一応は魚雷二本で注水して傾斜回復し4本まで浮くのが欧州戦艦の基本性能。
ただ、カタログデーター以下だったのは英国・伊国・独国
110106:03/11/01 21:16 ID:???
>>107
言わなくてもいいよ、俺も判っている積もりだ・・・
すまんかった、謝るよ
111名無し三等兵:03/11/01 21:17 ID:???
>109
浮力充填材が未充填でダメコン要員がいなけりゃ、そりゃリシュリューも沈むわな
112名無し三等兵:03/11/01 21:18 ID:???
すなわち、受けた魚雷の数で比較するなら大鳳>>>(次元の壁)>>>陸奥
113名無し三等兵:03/11/01 21:19 ID:???
>>107
大和の「それ」だって怪しいもんだぞ
114名無し三等兵:03/11/01 21:35 ID:???
アメリカも6本までだったら武蔵は帰還できたのでは?と推測していたね。
日本もコロンに引上げさせようとしていたから6(日本側8)本がぎりぎりだったか?
大和も7本目が大きなダメージだった。
大和型は実績として一か所の被害で約3000tの浸水があった場合が多かった。
浸水が止まるという前提だとそのあたり(2万t弱)がキャパかと推測できるかも。

ソースは今までのスレでもでているデータだす。
115名無し三等兵:03/11/01 21:37 ID:???
瑞鶴も魚雷7本だな。
116名無し三等兵:03/11/01 21:38 ID:???
非国民みーつけた
>>113が国賊的言動をしていたと国家公安と警務対に連絡しときますた
明日は拷問されて死ぬ日だから
今のうちに書きたいだけ書いとけ
・・・それが密告者の最後の情けってもんだよ
117名無し三等兵:03/11/01 21:42 ID:???
>>116
・・・何と情けない脅し文句か・・・・
君みたいなのが国と軍板を駄目にしていく
118名無し三等兵:03/11/01 21:42 ID:???












はぁ?
119名無し菊水:03/11/01 21:43 ID:???
>116
パンパン(116の頭部と胸に一発ずつ
120名無し三等兵:03/11/01 21:44 ID:???
>>119
タタタン のほうがカコイイ。軍板的に。
121名無し菊水:03/11/01 21:44 ID:???
失礼、精神病患者が逃げ出したようだ。
以後、スレッドを普通に続けて欲しい
122名無し三等兵:03/11/01 21:46 ID:???
どうでもいいが「武蔵魂」とか「信濃魂」っていわないよな
123名無し三等兵:03/11/01 21:54 ID:???
当医院の患者でした
既に再収容済みですのでご安心下さい
警備員の不手際により各方面各位に大変ご迷惑お掛けしました
124名焦し三等兵:03/11/01 22:06 ID:???
さ、再収容って・・・

だって、だって・・・頭部と胸に一発ずつ・・・

・・・漏れ見たもん・・・ 見たんだもん・・・ ガクガクブルブル・・・
125名無し三等兵:03/11/01 22:11 ID:???
>>124
見てはいけないものを見てしまったようだな

タタタン
12668:03/11/02 00:25 ID:???
ヒットラーはビスマルクの後に40.6センチ級を計画してたらしいな。
’39には必要性を感じなくて中止したけど。
主砲だけは完成しちゃったんで要塞砲にしたみたいだけど、
それってナヴァロンの要塞?
127名無し三等兵:03/11/02 00:26 ID:???
ナヴァロンの要塞?まさか(ry
128名無し三等兵:03/11/02 00:27 ID:???
ヤマトワンダー
129名無し三等兵:03/11/02 00:29 ID:???
>>126
確か、ドーヴァー海峡のフランス沿岸部に設置されたリンデマン砲台と
ノルウェーに設置された砲台(名前忘れた)がそれでは。
130名無し三等兵:03/11/02 00:43 ID:???
フランス戦艦でビスマルクくらいの排水量だったらアイオワを越える性能の船を作りそうな
悪寒
457mm三連装二基とか
131名無し三等兵:03/11/02 01:18 ID:???
40cm三連装三基か38cm四連装三基っしょ。てかアルザス級・・・・・・
132名無し三等兵:03/11/02 02:11 ID:???
かなり不気味なリシュリューの後部副砲群は機能美と見るべきか
技術者の限界と見るべきか大いに悩む所だ
133名無し三等兵:03/11/02 03:26 ID:5rRDpwaE
ノアだけはガチ
小橋が最強
134名無し三等兵:03/11/02 06:33 ID:???
つー訳で

ビスマルク>プリンスオブウェールズ >大和

という事でFA?
135名無し三等兵:03/11/02 07:05 ID:???
航空機さえ開発されなければ
136名無し三等兵:03/11/02 07:58 ID:???
ダイヤモンドプリンセス>大和>ビスマルク>プリンスオブウェールズ
137名無し三等兵:03/11/02 08:05 ID:???
ニュー速辺りで夜戦ではアイオワは大和を超越する、
なんて書いたら韓国人認定受けそうだ、っていうか受けた。
挙句の果てに、貴様が見た資料は戦後米軍に改ざんされた物だ、
と断言されちゃったよ。
138名無し三等兵:03/11/02 08:41 ID:???
知名度だと圧倒的に
ヤマト>>>>>>>>>>>大和>>>>>(超えられない壁)>>>>>アイオワ
139名無し三等兵:03/11/02 09:12 ID:???
知名度

宇宙戦艦ヤマト>星銃士ビスマルク>越えられない壁>プリンスオブウェールズ
140名無し三等兵:03/11/02 09:29 ID:???
プリンスオブウェールズとレパルスは歴史教科書に出てくる











やられ役だけど
141名無し三等兵:03/11/02 09:35 ID:???
どうせなら
プリンス
オブ
ウェールズ
と三隻にしとけば三倍の戦力になったのに
142名無し三等兵:03/11/02 09:57 ID:???
>>139
宇宙戦艦ヤマト>プリンスオブウェールズ>越えられない壁>星銃士ビスマルク
143名無し三等兵:03/11/02 12:24 ID:???
個人的に
ハウ
は名前が短すぎて嫌いだ
144名無し三等兵:03/11/02 13:35 ID:???
んじゃあ紀伊も嫌いですね。
14568:03/11/02 14:48 ID:???
POWを沈めたヒトみたいだけど、
ソノカワカメオって誰?
http://www.j-aircraft.com/research/interrogation_of_captain_sonokaw.htm
146age:03/11/02 14:59 ID:DC7F2Tjl
最強なのはクィーン・エリザベスIIだ! ばかやろー!
あのナチスによるロンドン爆撃にも屈せず、ロンドンに留まり
ナチスと徹底的の戦う屈強な意志をもったエリザベス皇太后
の意志が乗り移っている船だ。
147名無し三等兵:03/11/02 15:01 ID:???
タイタニックとむらせめ、どっちが強い?
148名無し三等兵:03/11/02 16:47 ID:???
>>142
プロイセンの「鉄血宰相」として歴史に名高いビスマルクも、
自分の名を冠した合体変形スーパーロボが暴れまわる日が
来るとは夢にも思わんかったろう。

あれ? ・・・合体はしなかったっけ?
149名無し三等兵:03/11/02 16:47 ID:km1DrH4c
むらせめ>>>みらい>>>大和>ビスマルク>プリンスオブウェールズ>>>タイタニック
150名無し三等兵:03/11/02 16:48 ID:km1DrH4c
むらせめ>>>みらい>>>大和>ビスマルク>氷山>プリンスオブウェールズ>>>タイタニック
151名焦し三等兵:03/11/02 16:53 ID:???
大和とアイオワ論争は、両者を犬と猫に例えると解りやすいかな。
猫は犬より機動力があって夜目も利くけど、犬に勝てるとは思わん。

もちろん大柄で強力なその猫は、他の生き物相手には優勢だが。
152名無し三等兵:03/11/02 17:05 ID:???
発展の系譜からすると

ノースカロライナ→サウスダコダ→モンタナ

て感じで、アイオワはちょっと異色だね。

ダニエルズプランのレキシントンを攻撃力と防御力をアップさせた感じ。
153名無し三等兵:03/11/02 18:05 ID:???
誰だっけな、アイオワは大和対抗というより金剛対抗って言ってた奴は…
154名無し三等兵:03/11/02 18:12 ID:???
ヴァンガードが大和の対抗艦として造られたって話は聞いたことある。
155名無し三等兵:03/11/02 18:12 ID:???
>153
ゆうか氏
156名無し三等兵:03/11/02 18:19 ID:???
>>151
猫か・・・。
遊撃任務の高速戦艦ってのは、まさに猫だな。

アイオワってのは、優勢な日本猫群に対抗するための、
超猫級の猫なんだろう。

猫というカテゴリーの中じゃ最強、天下無双。
それどころか、そこらの犬なら楽勝で喰える。
157名焦し三等兵:03/11/02 18:21 ID:???
>>155
漏れもそう思うんだけど・・・ もしかして違う?
158名無し三等兵:03/11/02 18:23 ID:???
>>156
アントニオみたいなもんか?
159毘式:03/11/02 18:24 ID:???
N.カロライナ → →モンタナ

S.ダコタ →アイオワ ↑
とも云えたりも。
160名無し三等兵:03/11/02 18:52 ID:???
アイオワはやっぱり巡洋戦艦の血が強いと思う。
サウスダコタの方が戦艦と呼ばれるのに相応しい。
161名無し三等兵:03/11/02 19:14 ID:???
あえて言うなら「高速戦艦」かな?
162名無し三等兵:03/11/02 21:00 ID:???
金剛>>>アイオワ>>>>>>>>>ヤマト
163名無し三等兵:03/11/02 22:09 ID:???
>>158
ヤツは土佐犬すら喰う。
164名無し三等兵:03/11/02 22:21 ID:21qGQroZ
小鉄はー?
猫>犬>大型猫(虎さんとか)
金剛>アイオワ>○
やっぱヒコーキ?
大和は象さんだから式にははいらん。
165名無し三等兵:03/11/02 22:24 ID:???
犬がトラより強い世界…
166毘式:03/11/03 00:10 ID:???
トムさんが真っ向勝負したのでは ブルおじさんに勝てん。

ただ 晩にブルおじさんが勝てるとも思えん。
167名無し三等兵:03/11/03 00:35 ID:???
そゆこと
168名無し三等兵:03/11/03 17:35 ID:tneimsAA
20年ほど前に初代ファミコンで出た海戦シミュレーションでは大和の対抗馬(互角の性能)が
何故かアイダホだった

なんてゲームだったか忘れたが、とにかく萌えに萌えた記憶あり
169名無し三等兵:03/11/03 17:37 ID:???
>>168
長門の対抗馬はミズーリだった
170名無し三等兵:03/11/03 17:39 ID:???
フリートコマンダーだろ
171名無し三等兵:03/11/04 01:41 ID:???
>>170
確かにそれっ,海図にマス目が無くて、行動範囲内なら自由に駒を動かせるところが微妙で好きだった
敵がギリギリ射程内に入っていなくて悔しい思いもしたけど、メチャ楽しかったな

172名無し三等兵:03/11/04 07:06 ID:???
もともとASCIIに掲載されたBASICのゲームなんだよね…
ヨーロッパ大戦とかと同様…ビスマルク追撃戦とかもあったなぁ…
173名無し三等兵:03/11/07 14:54 ID:???
犬と猫の例えは違うだろ。

撃ち合いで先に一発当てただけで、その後の展開がまったく変わるケースもあるわけだから。
174名無し三等兵:03/11/07 15:05 ID:???
犬と猫の喧嘩だってそうだけど…?
猫が犬に勝てない、ってのはアイオワが大和に勝てないってのと同じくらいの思いこみ。
先に鼻引っ掻かれれば犬は戦意を失うわけで…

まぁ、そーいうアクシデントを抜きにして筋力とサイズで有利不利を判断すれば
犬より猫が強い、って話になるだろう。
大和とアイオワってのはその程度の戦力差。
175名無し三等兵:03/11/07 15:19 ID:???
>>171
正規空母のアウトレンジ戦法で敵駆逐艦をめった打ちにしましたが何か?
もち艦載機でなくて機銃でw

脱線して恐縮だが、蒼龍が積んでる攻撃機(97艦攻でなくて天山?強いし)はどんなタイミングで投入してた?
敵戦艦か艦載機がいる空母のトドメを差す時に使ってたけど俺だけ?
176名無し三等兵:03/11/07 15:23 ID:???
フリコマの基本はまず敵の輸送船を沈めることから始まる。
177名無し三等兵:03/11/08 01:30 ID:fjwbrgls
>>176
漏れは、まず敵の戦闘機を全滅させてた。
178フリコマ提督:03/11/08 02:42 ID:???
魚雷艇は最後の切り札だな。
思いっきり攻め込まれて手負いのアイダホと叩き合った時が一番輝いていた。
179名無し三等兵:03/11/08 02:44 ID:???
零戦がヘルキャットと戦うとボロ負けしませんでしたか?
180名無し三等兵:03/11/08 03:42 ID:???
>>179
あるある。
それがイヤなんで、空母で敵戦闘機を攻撃してました。
意外に効くんだ、これがまた。
181名無し三等兵:03/11/08 05:12 ID:???
>>175
蒼龍の艦攻は赤城の艦爆と入れ替えた上で単独行動させ、策敵を兼ねて工場破壊のため北上させる
魚雷艇は敵魚雷艇と差し違えさせるために片道燃料で未帰還覚悟の突進
潜水艦を潜航させたままにしていてよく航行不能になったっけ
182名無し三等兵:03/11/08 08:23 ID:???
SSIのファイティングスティールにプリンス・オブ・ウェールズが出てくれば
雌雄を決することも出来るのだが・・・
183名無し三等兵:03/11/08 09:20 ID:E0c/Y43m
家の犬は2キロしかないので大抵の猫に負けると思う。

間違いなく大和より弱い。
184177:03/11/08 09:44 ID:rBjZw/ZV
>>179
そうですね。だから、戦艦や空母、駆逐艦も動員して敵戦闘機隊にダメージ
を与えてから零戦隊で攻撃して全滅させる。
後の航空攻撃が楽になる。
185名無し三等兵:03/11/08 10:22 ID:???
金剛といえば銀河戦国群雄伝ライ
186名無し三等兵:03/11/08 10:34 ID:???
扶桑、山城も大活躍。
大和、武蔵は端役。
187179:03/11/08 12:27 ID:???
よかった皆同じ目にあって戦艦とかで戦闘機虐めていたのねw
188名無し三等兵:03/11/08 20:22 ID:???
>182
たしか海外のファンサイトに追加データ無かったかなぁ…
PCゲーム板の過去ログにFSスレあったと思うんだが…
探してみるか
189名無し三等兵:03/11/08 20:23 ID:3FFC2Vq0
ビスマルクには乗員の訓練不足だの、全体防御などに見られる、設計思想の古さといった問題があるから
最強にはなり得ない。つーか、ダメ戦艦。というよりドイツの大型水上艦は全部ダメ。
190名無し三等兵:03/11/08 20:30 ID:???
>>189
そりゃ言いすぎ

でも袋叩きにあってまだ沈まないと自沈っつーパターンばっか
191名無し三等兵:03/11/08 21:02 ID:???
>189
ダメではない戦艦は?ダメな英吉利以外で。
192名無し三等兵:03/11/08 21:02 ID:???
古臭い思想で全部「ワヤ」になるほど戦艦が緻密なものか?
という疑問は当然でてくる。
戦艦自体がアナログ大将だから。
でかい弾たくさん撃って数発あたれば、相手は痛いし、
自分がそうなることを予想して防御している。
それの大小が戦艦の価値なら確率の大小など偶然の範囲に入りそうです。

不思議なのが、大和擁護派ほどビスの欠点をいうことだわ。
193名無し三等兵:03/11/08 21:05 ID:???
>>192
>不思議なのが、大和擁護派ほどビスの欠点をいうことだわ。
そうか?

あんだけ頑丈なのに、なぜ最期は決まって自沈するんだろう ドイツ艦は
194名無し三等兵:03/11/08 21:10 ID:???
それが伝統と言うものでは?
195名無し三等兵:03/11/08 21:13 ID:hhFcUoSe
浮力があるのに自沈のと大差ないのでは?
大戦最強戦艦、ウォースパがなぜ武勲を残せたか?
が答えだと愚考するのだが
196毘式:03/11/08 21:13 ID:???
大和とドイツ艦にいきがちな自分はやっぱり重傷だろうか。
197名無し三等兵:03/11/08 21:16 ID:???
>>195
日本語おかしいです
198名無し三等兵:03/11/08 21:28 ID:hhFcUoSe
まあ堅いこつゆーなや。
ようするに運用、装備が、でかい、硬いを凌駕して
単純な火力と直接防御が戦艦の価値おける絶対性を失っていた。
というだけの意味です。
199名無し三等兵:03/11/08 21:33 ID:???
アイオア乗組員と大和乗組員との会話があったそうな
一発命中したら正直どうなったか分からないということ
200名無し三等兵:03/11/08 21:43 ID:???
>>192
アナログ???????????
巡洋艦も潜水艦も空母も航空機も当時はアナログでしたが
201名無し三等兵:03/11/08 21:52 ID:???
ちみは砲塔の旋回角度はデジタルだたのも知らんで、つーこんどるのかね?
古臭い大将といいかえればいいのか?
202名無し三等兵:03/11/08 21:53 ID:???
>>200
アナクロとでも言いたいんじゃネエの?
203名無し三等兵:03/11/08 21:56 ID:???
アナクロが正解だた
すんません
あたまわりぃーやもれ
204名無し三等兵:03/11/08 22:09 ID:4x2agh2f
ユニクロ?

また銃殺される。
205名無し三等兵:03/11/08 22:37 ID:???
スプールアンスが予定通り戦艦中心の艦隊で大和を迎撃してれば
悲劇の戦艦なんて祭り上げられなかったろうに…、残念だ。
とりあえず無能なハルゼーは氏んどけ。

仮にアイオワと大和が撃ち合ったら大和の負け
なんせ米軍は大戦中期頃にレーダー射撃を完成させていたから。
206名無し三等兵:03/11/08 22:41 ID:???
>>205
確かに。遠距離砲戦なら一方的に撃ちこまれるだろうね。
当たるかどうかは別だけど。

逆に、近距離で撃ちあった時の
目視とレーダーの命中率の差っていうのはどれくらいなんだろうか。
207名無し三等兵:03/11/08 22:43 ID:???
大体大和一隻で米戦艦数隻を相手にするんだろ
無茶だ

随伴の水雷戦隊が魚雷をよほど上手く当てない限り勝ち目はまったくない
208名無し三等兵:03/11/08 22:59 ID:???
>>206
ソロモン海戦で霧島が沈んだのは戦艦ワシントンが放ったたった九発の四〇サンチ砲弾
これが全弾霧島の船体を貫いた。
ワ艦はノーマークだったり艦長がレーダー射撃の権威だったという幸運は有ったとはいえ

>>207
いや、大和が勝てたという意味ではなくて
航空機にやられたからこそ悲劇の戦艦になれたという意味
六隻の戦艦群の一斉射撃を受ける訳だからひとたまりもあるまい。
209名無し三等兵:03/11/08 23:04 ID:???
ちなみにワシントンはその一斉射撃した後
味方見捨てて遁走したらしい
210名無し三等兵:03/11/08 23:05 ID:???
サウスダコダも霧島の36センチ砲弾一発喰らって大破してるな
211名無し三等兵:03/11/08 23:14 ID:???
逆に弩級以上の戦艦からの主砲弾食らってピンピンしてた戦艦って有るの?
212名無し三等兵:03/11/08 23:15 ID:???
>>210
ああ近距離で打たれたら14インチも16インチもあんま関係ないと思うぞ。
213名無し三等兵:03/11/08 23:18 ID:???
最初の攻撃でサウスダコダの射撃システム破壊出来たからね
あとはやりたい放題、で、ワシントンがじっくり照準定めてた。
214名無し三等兵:03/11/08 23:21 ID:???
一万メートル切ったら戦艦同士の砲撃はどっちも関係なさそうだ罠。
先に当たった方が圧倒的不利と言う以外はね。
215名無し三等兵:03/11/08 23:27 ID:???
>>211
名前解らないけど独逸(っていうかプロシア)の戦艦(マジ)
216名無し三等兵:03/11/08 23:28 ID:???
>>215
ドイツの巡洋戦艦デアフリンガーじゃないの?
217名無し三等兵:03/11/08 23:40 ID:???
>>215
ごめん、そこまで詳しくないです
ただ、ジェトランド沖海戦でイギリスの新鋭艦(超弩級)が轟沈しまくりで
旧式のプロシア艦(弩級)がなかなか沈まなかったらしい。
特に金剛型の雛形となった最新鋭のライオン型が沈んだ事で
世界中の海軍に衝撃が走り、巡洋戦艦のカテゴリーが消える原因に
218名無し三等兵:03/11/09 00:02 ID:???
大破はしてるよ、沈まなかっただけ。
219名無し三等兵:03/11/09 00:12 ID:???
>>218
うん、沈んだのはライオン型のクイーンメリー
220名無し三等兵:03/11/09 00:19 ID:???
>>218
あ、こちらの勘違いかな
ぴんぴんしてるってのが無傷って意味だとしたら
それは現実的にありえんだろう〜
221毘式:03/11/09 00:45 ID:???
全然ぴんぴんしてない。
ザイドリッツともども 福井氏の著書に 『英側はてっきり仕留めたモノと思って追撃せず云々』
というくだりがあった筈。

英クイン.メリーは巡戦部隊に於ける同型艦中 射撃成績は最優秀で この海戦でも轟沈するまで
はかなり気を吐いていたとする文献もあります。
222名無し三等兵:03/11/09 01:10 ID:???
>182>188

 FSにはデフォルトで入ってますが…<POW
223名無し三等兵:03/11/09 01:38 ID:???
あのゲームはバグがやたら多めだったな

それと、数発の命中弾しかないのに自艦が弾薬庫爆発起こした時の腹立たしさ
自軍の砲弾がなかなか当たらない時の歯痒さ
お気に入りの艦沈められた時の憎たらしさ・・・
224名焦し三等兵:03/11/09 02:30 ID:???
先に当てた方が・・・と言うけど、大和の装甲ならバイタルパートは守れる。
逆に他の戦艦が大和の主砲を喰らったら、よほど極端な距離で無い限り、
ほぼ間違いなくバイタルパートを撃ち抜かれる。
機関室、弾薬庫、あるいは主砲塔、どこに当たっても致命傷。助かるまい。

大和をどうにかしようと思ったら、大量の命中弾でバイタルパート以外を
喰い荒らし、衰弱死させるしかあるまい。
225名無し三等兵:03/11/09 03:07 ID:???
>>224
俺もそう思う。
確かに射撃精度では劣るが、主砲の破壊力と直接防御では大和が有利なのも事実。
遠距離砲戦でアイオワが必ず勝つ、とまでは言えないのでは。

226名無し三等兵:03/11/09 03:14 ID:???
いや、遠距離になるとアイオワに分がある
何より天一号作戦当時は曇天 視界が非常に悪かった

ただし、近距離戦になると話は違う
46センチ砲弾の直撃受けたらまず上部構造物が耐えられん
それに日本式の水中弾なる使い方もある
227毘式:03/11/09 05:32 ID:???
完全な有視界の状況下に於いて 仮に砲の最大射程である水平線上(3万とする)の相手を 互いに
視認 捕促したとして 速力と火力 防御 互いに同等 一方はレーダーにより併せて方位を追尾 、
もう一方は光学による照準を旨とする場合 砲戦を開始するのは恐らくレーダー装備の側だと思
われるが この場合 より確実を期すると思われる限度距離迄 果たして接近するのでしょうか。

また 光学のみによる測距と照準に依存する場合の『 発砲する価値のある最大射程 』とは自身
の射程及び視認距離の限度が3万である場合 どの程度の距離となるんでしょう。

14in.以上の艦載砲では 発射に要する時間と着弾に要する時間がおおむね同じとなる距離は2万
5千前後になります。(無論 実際の各艦では差はありますが)

あるいは戦術上の『発砲すべき最大射程』は 国によって または射撃レーダーの有無で大きく
違うのでしょうか。
228名無し三等兵:03/11/09 07:56 ID:???
>223
フッドの最期を再現できますな。
229名無し三等兵:03/11/09 07:58 ID:???
ちなみにFSだと艦船耐久力が重量比例なんで、
大和はスペック上凄まじくタフなフネになってたっけ…

まあそれでも弾薬庫命中やら浸水やら電気系統故障やら操舵不能やらで
あっさり戦闘不能になるのがこのゲームなんだが…
230名無し三等兵:03/11/09 09:36 ID:dmQtxZUI
大和のスペックを把握していればP.o.Wの方にも勝機あるだろうけど
夜間に一方的に撃って指揮系統つぶしてから
最後は12000m位までつめる必要があるというレベルだが。

逆にダコ相手にMk8とSHSの存在知らんで、
30000mあたりで余裕の砲戦やってると、
大和もえらいことになりそうだ。
夜間、霧の場合以外でもね。
231名無し三等兵:03/11/09 09:50 ID:???
てかマジレスすると元々戦艦は1対1での殴り合いを目的として造られた物ではないのでは?
232名無し三等兵:03/11/09 10:01 ID:???
全くいう通りかと
でもそれだと
戦艦どうしの艦隊決戦の前に激突が終わってしまう。
それじゃつまらんので妄想しているわけだが。
233名無し三等兵:03/11/09 10:07 ID:7dbZ3a+h
>>205
俺の記憶間違いかもしらんが、大和を鎮めたのは、
ハルゼーではなく、ミッチャーだったか、ミッチェルだ
ったかいう、名前の香具師じゃなかったっけ?
当時は、スプルアンス担当時期だったので、
ハルゼーはどっかで保養してたんでは?

234名無し三等兵:03/11/09 11:48 ID:???
235毘式:03/11/09 13:09 ID:???
>>230
対峙させる戦艦同士の断片的な諸元だけでも把握出来る状況での仮定と、恐らく相手の砲の特性を知る由も無
い当時の状況下では、やっぱり違うんでしょうね。

旧海軍では 相手の砲はおろか、本来軍機であるが故に自艦の砲に対しての安全距離に対してさえ、軍令部か
らは確たる明示はなされておらず、これをはっきり把握していない艦長もいた旨の記述が 故.福井氏の著書
にあります。

これが大戦間の 例えば入廠期間に於ける代理艦長の類いの実例なのかは 明記されてはいませんでした。

この安全距離がが士気に影響を及ぼし 無用の戦闘の生起や 逆に好機を逸するす事を懸念しての苦慮に基ず
く軍令部の処置である云々 の記述でしたが この安全距離についても他の海軍では 認知のされ方はどうだ
ったのか 自分は知りません。

>>231->>232
無論1対1の遭遇戦などまず起こる可能性が低いんですが 漠然とした砲戦開始の指標たる距離なるモノが そ
れぞれの海軍に果たして戦術上存在したのか 疑問だった訳です。
236名無し三等兵:03/11/09 14:45 ID:???
大体沖縄戦当時大和は練度低下がはなはだしく、遠距離戦だと当てられない悪寒
237名無し三等兵:03/11/09 17:37 ID:???
3000人中、純粋な陸戦隊員の占める割合はどの位?
238名無し三等兵:03/11/09 23:14 ID:???
>サウスダコダも霧島の36センチ砲弾一発喰らって大破してるな

いや、ほとんど効果なし。
第三砲塔は使用不能になったけど。
239名無し三等兵:03/11/14 11:27 ID:4RDDcdF7
第三砲塔使用不能って結構な損害だと思うけどな。
1発で火力が30%減、少なくとも中破程度の被害判定でしょ。
240名無し三等兵:03/11/14 11:58 ID:otPJtjM1
サウスダコタは戦闘開始直後に主砲が発射不能になって一方的に撃たれまくったらしいな。
もしワシントンがいなかったら日本側が勝ってただろう。
実戦は運の要素も強いということだ。
241名無し三等兵:03/11/14 12:27 ID:8v8WfsFs
3番砲塔の中央の砲身に14インチ砲弾の破片があたったので
すぐ砲身を交換してます。
242名無し三等兵:03/11/14 14:48 ID:???
>240
っていうか戦艦同士の対決なんて、
結果を決める最大の要因は運でしかないからなぁ…

主砲口径、装甲は確かに戦況を左右するけど、
装甲で敵弾のあらゆる被害を食い止められるほど万能じゃないし。
243名無し三等兵:03/11/14 15:07 ID:???
運を味方につける、あるいは敵に回してもなんとかするのは物量ですよ。
一定の質を満たした上で数で押せば、ランチェスター的にいけるので。
244名無し三等兵:03/11/14 15:59 ID:???
ちと話逸れるが
大和はアイオワとほぼ互角とする人たちから言わせれば
未成に終わったモンタナ級は大和を凌ぐ最強戦艦という事になるのか?
245名無し三等兵:03/11/14 17:03 ID:6cqWaU4I
モンタナが就役するまでに、大和に32号電探が搭載できるかも鍵。
246名無し三等兵:03/11/14 18:53 ID:???
36センチ砲の老朽戦艦と40センチ砲搭載の新型戦艦2隻、どう勝てと?


坂井三郎氏曰く、二重底の艦底が腐ってたらしいし・・・
247名無し三等兵:03/11/14 19:31 ID:7U+X/KOX
大和が霧島の代わりだったら、
いくら大和でもあの距離でワシントンの攻撃はヤバイ・・・
248名無し三等兵:03/11/14 22:29 ID:???
大和級を沈めるのに20本の魚雷が必要であるとする
雷撃の成功率が1割だとすれば必要な雷撃機の数は
200機・・・正規空母3隻分
249名無し三等兵:03/11/14 22:59 ID:???
7本か8本で十分じゃないの?
10本の魚雷に1時間も耐えたわけでなし。 <大和
250名無し三等兵:03/11/15 00:23 ID:???
アイオワvs大和といった議論を見てると、
あんな金網細工(失礼)で戦艦の強さを決められてしまう事が何ともやりきれん。

251名無し三等兵:03/11/15 01:58 ID:???
サウスダコタが速攻で砲身の交換を行っている点に注目されたし
大和には予備の砲身など用意されていなかった
252名無し三等兵:03/11/15 03:25 ID:???
>>251
信濃用があるんじゃねーの?
もともと一回か2回そこらの艦隊決戦で使用する前提だから交換用砲身要らないと考えたのでは?
長門の砲身交換も88艦隊の未完成艦の物を流用したようだし。
それとも製造能力が追いつかなかったのだろうか・・・・
253名無し三等兵:03/11/15 16:25 ID:???
通常に使用して戦艦の主砲身の寿命は1本当たり何発(若しくは何年?)位だったのであろうか?
254名無し三等兵:03/11/15 16:30 ID:???
>>253
日本の戦艦は年に数回しか実弾射撃しないからめったに砲身を交換しない。
長門も一回ぐらいしか砲身変えてないはず。
40センチ砲は200発が砲身命。
46センチは150発だったと思う。
255名無し三等兵:03/11/15 21:17 ID:XUx+8OM7
>>247
の反論してくれ!
日本太郎!
256名無し三等兵:03/11/15 21:19 ID:???
257名無し三等兵:03/11/15 23:19 ID:???
>>255
大和がアイオワに置き換わってもヤバイ
258名無し三等兵:03/11/15 23:43 ID:???
>>256
クソ!!
何と言うことだ!!
この糞野郎が!!
259毘式:03/11/15 23:50 ID:???
昼間には望むべくも無い距離に居て しかもS.ダコタは他の艦の火災に身を晒している
訳だから 金剛級には願っても無い状況だった。
徹甲弾による射撃と せめてもう一隻戦艦を連れていければ。
 
260名無し三等兵:03/11/16 00:01 ID:???
>>257
ビスマルクだとだいぶマシ
261名無し三等兵:03/11/16 00:35 ID:???
>>260
沈没までの命が少し長くなるだけ
262名無し三等兵:03/11/16 01:06 ID:LF8QzW6U
>>255
単純に霧島を大和と置き換えただけだったら、大和でもヤバイ。
が、当時、大和を使わなかったのには一応いろいろ理由があった。
したがって、そんな事態はおこりえないのだ。
だがそれでもあえて大和を投入するというのなら、連合艦隊旗艦の
出陣ってことで史実以上にぞろぞろと護衛がつくから日本側が
レーダーの不利を超えて勝利するだろう、ってことで論争にケリがついた。



1年半くらい前の何かの戦艦関係スレでの話だが。
263名無し三等兵:03/11/16 01:12 ID:???
>>260
速効で戦闘不能になるが、撃沈は至難の技だ。旧式な装甲配置のせいで。

大和やアイオワだと撃沈されちゃうね。
264名無し三等兵:03/11/16 01:13 ID:???
>>262
まぁ、議論の本質で言えばアレぐらいの近距離戦闘ともなると
霧島だ大和だはあまり関係なく運次第ってことで。
265名無し三等兵:03/11/16 01:24 ID:???
そこでむらせめ投入ですよ
266毘式:03/11/16 01:29 ID:???
ワシントンではなく英戦艦であっても 結果は同じになっただろうか。
267名無し三等兵:03/11/16 01:32 ID:???
準鷹は?
268毘式:03/11/16 01:45 ID:???
レーダー射撃が可能なら それを搭載するR級くんだりにノされるのもシャクな訳ですが。
269名無し三等兵:03/11/16 02:47 ID:???
まあ、レーダー射撃できる40センチ砲搭載の新鋭戦艦にあの状態で撃たれて
ただですむ水上戦闘艦は無い罠
270名無し三等兵:03/11/16 14:44 ID:???
15年前くらいに買った『連合艦隊浮上す』と言う写真集の巻頭に
列強主力艦の何万メートルでかの主砲命中率が記載されていて確か日本海軍のそれは
16%位で1位だったと記憶している
年間数十発程度の訓練でそのレベルを維持出来たのであろうか?
271名無し三等兵:03/11/16 15:50 ID:???
>>270
「何万メートル」という距離も曖昧だが、速度どれだけで動いている、
大きさがどれだけの目標だね?
272名無し三等兵:03/11/16 16:14 ID:???
>>270
それが開戦準備の大人事異動で人員交代率が50パーセントとなってしまい、
連合艦隊全体の錬度が低下してしまっていた
273名無し三等兵:03/11/16 17:20 ID:Qtx6hVjQ
高木あきみつとかいう香具師が書いた「連合歓待ついに勝」という
空想小説で、タイムスリップした軍オタが、高天原からの使者という
ことにして、ミッドウェー、代一次ソロモン(三川軍一が圧勝したやつ)、
大惨事ソロモン(霧島が奮戦したやつ)、レイテ、の4つに後知恵で
策を授ける。大惨事ソロモンでは、大和投入をした。で、お約束ながら、
霧島が宛てウマになっているあいだに、ワシントンをふっ飛ばした。
何で56がこんなウマーな作戦をとらなかったのかと小一時間考えた
当時厨房の俺
274名無し三等兵:03/11/16 18:38 ID:FjGxikFm
だから、大和は投入されるはずなんてなかったんだよ。
「艦隊決戦」じゃないし。旗艦だし。戦場は狭いし。万一傷つきでもしたら
嫌だろ? 大切なお宝だったんだから。あと燃料ももったいないし。
よって第三次ソロモン海戦でS.D,ワシントン組と戦うなんて想定自体が無意味なの。


でもそんなこといってしまったら、面白くもなんとも以下略

275ローズ1 ◆y9synVxvE2 :03/11/16 18:42 ID:Ikkhh61Y
276ローズ1 ◆y9synVxvE2 :03/11/16 18:43 ID:Ikkhh61Y
当方、画像いっぱいあります。よかったらリクエストどうぞ。
277名無し三等兵:03/11/16 18:49 ID:???
278ローズ1 ◆y9synVxvE2 :03/11/16 18:49 ID:Ikkhh61Y
やまもっちゃんと長門。そして高雄型重巡。
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/p-rek1/p-sho4/p-s32/p-167.mpg
279ローズ1 ◆y9synVxvE2 :03/11/16 18:50 ID:Ikkhh61Y
さようなら。
280名無し三等兵:03/11/16 19:15 ID:???
まほろばがあればアイオワなど
281名無し三等兵:03/11/16 21:45 ID:???
艦隊決戦なら戦艦大和が最強
対航空戦なら戦艦伊勢・日向が最強
282名無し三等兵:03/11/16 22:05 ID:rDneiDER
>>275の動画かっちょいーな。かなり余裕かましてたんだな。
283名無し三等兵:03/11/16 22:53 ID:aNNQi4dW
第一機動部隊の画像きぼん。CGで。
284名無し三等兵:03/11/17 00:33 ID:???
ミッドウェー海戦の前衛に大和を含む高速戦隊を展開したら
米空母は暢気に空母爆撃なんかしてる暇は無かったはず
285名無し三等兵:03/11/17 01:08 ID:???
で、大和あぼーん。
286名無し三等兵:03/11/17 01:13 ID:???
>>285
空母が助かればそれでも構わんと思う。
287名無し三等兵:03/11/17 21:46 ID:???
大和級二隻のうち、武蔵は大破するだろうな
288名無し三等兵:03/11/17 22:07 ID:???
武蔵は就役していないのだが
289名無し三等兵:03/11/17 23:07 ID:???
投入されなかった原因

.参謀のおもちゃ
>戦場は狭いし 
ガ島周辺海域に夜間突入する方が危険
>速度
3次の日本軍の突入速度は25ノット (米戦艦は28ノット)
燃料>
燃料は不足していたが大和自体は作戦行動に十分な燃料を持っていた
290名無し三等兵:03/11/17 23:23 ID:OgoVIVxQ
>>275

最初に写るのはレパルスの方だよね(プリンスはあんな形してない、長門級に
も見えるな)
撃沈される映像は・・・わからん。
あれって記録映画の映像だよな。(たしか、ハワイ・マレー沖海戦)
機会があったら検証してみよう。
291名無し三等兵:03/11/17 23:27 ID:???
>>284
米空母部隊は帰ってしまいます
西海岸にいる戦艦部隊を呼び寄せても間に合わないだろうし
292名無し三等兵:03/11/17 23:31 ID:wHGaUDyV
>>282
なんか、帰投する時に飛行機から花輪を投げたという話を聞いた。

そんなものを持ち込んでいるということは、
最初から完勝するつもりだったってことだろうなあ。
293名無し三等兵:03/11/17 23:40 ID:???
>>292
花は翌日改めてもっていったんだよ
294名無し三等兵:03/11/18 21:25 ID:???
帆足中佐?
295毘式:03/11/23 18:59 ID:NOXNHmoH
レパルス乗り組みにしてみれば POW は海軍内では疫病神で通っており 同艦を伴って
英本国を出る際に、見送る方ともども「駄目だわ 恐らく」という空気が 特に根拠も
無く流れていた旨の記述があります。

「−マレ−沖海戦−戦艦」M.ミドルブルック/ P.マーニー著 内藤一郎訳  早川書房刊

に 同海戦及び英戦艦の内輪の記述が詳しいス。

「戦艦ビスマルクの最期」R.ケネディ著 内藤一郎訳 

「巨大戦艦ビスマルク」V.M.レヒベルク著 佐和 誠訳

前者が追撃戦参加の英駆逐艦乗り組み 後者が独戦艦の副官歴任.四席砲術官の著書の
違いはあるが、両者ともおおむね標題の戦艦について否定的な記述が見られない論調に
対し、前掲の書では自国の英新戦艦が やおら批判の俎上に乗っているのは意外と云え
ます。
訳者の内藤一郎氏も 後掲前者の巻末で、英軍将星が あからさまに互いを批判するの
に辟易する旨の記述を加えていますが 英軍の内輪の一端が垣間見える描写が本章中に
も多々あり 興味深く読みました。(三刷出て買ったの元年だったか)
おかげで 英戦艦が好きになりましたが(独戦艦の次に)。
296名無し三等兵:03/11/23 19:07 ID:???
>>295
ビスマルク追撃戦他での不調が評価を下げたのでしょうか?
それともエドワード8世に含むところでもあったんでしょうか?
297毘式:03/11/23 20:57 ID:???
フッドを損失したかどで 海軍内での風評は芳しくなかった模様です。
 
敵一番艦(即ち P.オイゲン)への誤った指向発砲に関する訂正信号が旗艦からはつい
になく 艦長リーチ大佐及び砲術長マクマレン少佐(同級新戦艦にあっては砲術長は中
佐にあらず)が賢明にも独断で 敵戦艦に照準を移行した事

等を以って しかも敵戦艦からの被弾を被りながらも 故障続出の砲により応戦し、自
らも価値ある命中弾を与えた事実が 全く評価に値しないばかりか よりによって音に
聞こえる誉れ高い僚艦を失った責を問う声がもっぱらで 憤懣やる方ない状況との事で
した。
また 艦名についても起工前年の「世紀の恋」のかどで予定艦名変更の物議をかもして
いますが結局賛成多数で変更はなされません。
進水後の偽装工事中の接岸岸壁と船体の間への投下爆弾(至近)による多量の浸水 又
公試に赴く際の座礁により向こうしばらく2軸のみによる推進(その間外したスクリュ
ーは後甲板にロープで固縛)等 後の命運を想起させる展開が当初からあり就役を待た
ずに「縁起の悪い艦」との風評が立っていた模様です。
298名無し三等兵:03/11/23 22:14 ID:???
やっぱりどこの国にも縁起の悪い艦はあるのね
299名無し三等兵:03/11/23 23:41 ID:???
POW「日本のくせに、生意気だぞ!!」
レパルス「そうだそうだ!!」


東條「んもう・・しょうがないなあ。 96式陸攻〜!!」
300毘式:03/11/24 01:09 ID:???
個人的にはフッドに万が一を懸念するなら後衛に回すか それをせずに損失したかどで
査問に付されたPOW を同追撃戦に強硬に送り込んだ当のチャーチルその人こそ 批判さ
れるべきだと思いますが。

核心の人物よりもむしろ 手身近な現場の当事者が理不尽な批判の対象となるのは 古
今東西同じですね。
301名無し三等兵:03/12/26 16:13 ID:???
ダンケルクとリシュリューも遠方で見分けが突き難いな
流石にアルジェリーは無理だけど
302名無し三等兵:03/12/29 18:55 ID:???
ノーサンキュー
303名無し三等兵:04/01/02 19:23 ID:???
その上、本当は艦橋に被弾し首脳部全滅等の「重傷」で退却にも関わらず
公式発表が「軽微な損害」とされたため、事情を知る当事者以外は英国の
誇りマイティフッドを喪ってのうのうと逃げ帰ってきた卑怯者とまでのの
しるムキもあったとか。
304名無し野電車区:04/01/13 20:28 ID:x5WeFGcx
>>208〜210
僚艦比叡は重巡洋艦と軽巡洋艦の小口径弾でたこ殴りにされ、翌日の空襲で沈没
といわれてるけど空襲後も致命的損傷はなくともあまりの損傷のひどさに自沈したという話もある。
305名無し三等兵:04/01/13 20:40 ID:???
巡洋艦の水中弾で舵破損→米飛行場の目の前で航行不能→夜が明ける→米雷撃機の標的艦に→自沈
306毘式:04/01/14 02:46 ID:???
>>303

その後 気の毒と思える程酷使(首相を会談に遠路送迎→地中海での船団護衛→
やっと休みがもらえると思ったら→極東へ急行セヨ)されており、錬度を積む云々
以前に まともな休暇が無い。
沈没時には乗員退去の際になおも応戦を敢行する高角砲要員や 部下を退去させな
がら自ら舵機の修復を続行するウィルスン副長ら(いずれも還らず)の姿が生存者
によって確認されていますが 彼ら戦死者の特進措置さえ海軍は躊躇し 謝辞を述
べるに留めた事を『マレー海戦』の著者は指弾しています。

同艦の乗組みは 多くがその酒豪ぶりで知られるデヴォンポートの海兵団出身であ
ったとの事で、その艦名とは裏腹に 艦内は少なからず荒くれゴロツキな路線でも
あったらしく、そのPOWが錬度を積んで健在であったら・・と想像するのも悪く
ないです。
艦隊で鼻つまみの名物艦扱いされながらも しかし猛々しく闘うPOWの姿を。

ビスマルクが生還すれば・・はよくやる妄想ですが、過日、錬度なったリンデマン
艦長率いるビスマルクとのリターンマッチを勝手に想像するのも好きですね。
307毘式:04/01/14 04:07 ID:???
訂正

副長 H.F.ロースン中佐

の誤りです。
308303:04/01/14 19:50 ID:???
>306
Aマクリーンのユリシーズへの過酷な扱いにはこういう史実が下敷きに
あるんでしょうねぇ。
厳密には鼬害&スレ違いだからsageまつ。
309名無し三等兵:04/02/16 00:32 ID:???
プリンスオブウェールズって陸軍機にやられたんですよね。いいとこなしで沈んじゃい
ましたね。
310毘式:04/02/20 03:40 ID:???

最初に被害を受けたのはレパルスでしたが、艦中央への 250kg
爆弾1による被害は軽微であり、戦闘に全く支障をきたさなか
った模様です。

魚雷計6(うち1は至近にて誤爆)を受けたPOWが 最初に
被雷(左舷2)した11 :44時から、続く12 :23時の被雷(右舷
4)迄の間に、レパルスの方は続いて被害を受ける事無く事実
上健在でしたが こちらはその12 :23時から12 :27時迄に被雷
5(左舷4 右舷1)を喫し、12 :33には海中に没しています。

4本を被った時点でテナント艦長が総員退艦を下令、そこから
僅か7,8分足らずの間に796名が退艦し得たのは驚異的です。
311エース ■3Ug.lZaPiY:04/02/21 00:10 ID:???
全然オモシロくないよ、このスレ。
312名無し三等兵:04/02/21 00:13 ID:???
はいはい
313名無し三等兵:04/02/21 00:32 ID:nL679Vtd
英14in新戦艦は末娘まで早めに完成したことがすごいよね。
それで翔鶴くらいの空母6隻造ってるし。

CVEとかDEとか飛行機を子分が作ってくれるからね。
314毘式:04/02/21 01:58 ID:???

軍縮条約の枠外にあった独新戦艦より起工が半年遅れたにも関
わらず、1番艦は独艦の同月に 2番艦もその翌月に進水する
など、遅れを取り戻していますね。

ただ 偽装中の爆撃浸水によりPOWの就役はKGVより遅れ
ること8ヶ月の1941年6月となった。
何事も無く竣工していれば、同艦の戦歴も違っていたかも知れ
ない。

ホランドもフィリップスも またリュチェンスも優勢な敵の前
に敢えなく屈しているが、まだしも生還出来る可能性の高かっ
たのはホランドであった気がします。
315名無し三等兵:04/02/21 02:05 ID:???
>>309
海軍機だよ。
316名無し三等兵:04/02/21 03:54 ID:wlQ18zS2
>>289
ちゃんと御大風に記述しろ
317名無し三等兵:04/02/21 21:20 ID:???
主砲が四連装だからPOWが最強だろう。
318名無し三等兵:04/02/22 03:51 ID:???
主砲門数
POW 10門
大和   9門
ビス   8門

やはり大和やビスはPOWに勝ち目はない……
319名無し三等兵:04/02/23 00:33 ID:???
エジンコートが最強だと何回いえば(ry
320名無し三等兵:04/02/23 00:48 ID:???
ビスマルクは垂直防御も水平防御も結構弱いな
321名無し三等兵:04/02/23 01:05 ID:???
>>319
名前で言えばアガメンノンクラスが最強。

砲撃するとなんか呪いがありそうでしょw
322毘式:04/02/23 01:25 ID:???
>>321
ド級は好評のベレロフォンを多数乱発すればオライオンが出る
迄 事足りる気がしますが どうでしょう。

船体を伸ばして砲を余計に積んだエジンコートが航洋性良好で
結果オーライというのも 何やら示唆に富んで興味深いハナシ
ですね。

この頃は攻防の両立は難しいが 航洋性の確保もひと苦労の筈。
英艦はどうもヨソ行きの奴に快作が多い気が。
323名無し三等兵:04/02/23 10:22 ID:ee0mfwdi
>>311
横綱と関脇小結のどっちが強い?
といっているようなスレだからな。
324名無し三等兵:04/02/23 19:52 ID:???
最近は平幕より弱い横綱大関が例外じゃないですから。
325名無し三等兵:04/02/26 04:40 ID:???
けど何でまたKGVじゃなくて わざわざPOWなんだろ?
326名無し三等兵:04/02/26 05:07 ID:???
>>325
3隻とも沈んだからと言う理由かな?
327名無し三等兵:04/02/26 10:08 ID:yTBd6nDK
POWの乗員は
「強力なドイツ軍が猛威を振るうヨーロッパ戦線に較べれば、お前たちは
ピクニックへ行くようなもんだ」
とか言われて極東にきたんでなかたっけ?
んでもっていざ極東へきてみれば自分たちよりも強力な海軍航空戦力と対峙する
はめになって
「話が違う。偉い人はいつもうそばかりついて・・・」
と愚痴をこぼしたとか

328名無し三等兵:04/02/26 10:55 ID:???
>>319
だから最強なのは、最上級/ブルックリン級だよ。
但し、最上は主砲換装前な。
329毘式:04/02/26 18:14 ID:???
>>328
換装前の同級にイカレている人て多いな。
8吋は感心しない訳ですね。
330名無し三等兵:04/02/27 07:44 ID:???
>>329
主砲の数でエジンコートを最強と言っている奴へのツッコミだろ?
331名無し三等兵:04/02/27 11:35 ID:???
主砲の門数なら、アトランタの方ががががが・・・
332名無し三等兵:04/04/12 06:59 ID:InQWoS+o
なぁ、今邦人三人が人質にとられて云々って騒いでるだろ?
ほんで国会議事堂の前では「自衛隊を撤退させろ」とかプラカード持ってデモやってやがんの。
馬鹿かと思わないか?やめろと言われてるのに勝手に乗り込んで行ったプロ市民たち。
しかもヒーローになりたくて掲示板に予告までして捕まったアホ3人。
自衛隊派遣に反対するのが「すげーいい人」?ばかじゃねえの?平和ボケの野郎共めが。
そんな者のために大切な隊員の命とオレ達の税金を使うのはやめて欲しい。
え?じゃあなんで政府はどうにかして三人を取り返そうとしてるのかって?
日本は日本赤軍の日航機ハイジャック事件の頃から「テロリストへの対応が下手糞」と世界各国から
非難され続けて来たんだよ。ここでもし少しでも不真面目な態度をとってみろ。小泉内閣は崩壊だ。
だから今あの小泉総理大臣は!福田官房長官は!自分から捕まりに行ったあのバカ三人組を
どうやって救出したら日本の名誉を傷つけずにこの事件を早く終わらせられるか必死に考えてるんだよ。

わかるか?つまりここで日本が自衛隊を撤退させたら 一 巻 の 終 わ り って事。
…あ、わからないよね。平和ボケのチミ達みたいな日本国民の中で最低レベルの民族達にはわからないだろうね(プププププ
333雪だるま ◆OFrzTHT8Ac :04/04/16 11:14 ID:kKG4E+5u
333ゲット!!
334名無し三等兵:04/04/18 21:34 ID:???
>>329
まあ8インチと6インチじゃ、幾ら初速や命中精度が高くても、破壊力が全然違うわけですから・・・・。
ヤンキーのブルックリンみたいに、半自動の6インチ砲なら、まだ違うかもしれませんが。
余談ですがヤンキーの6インチと最上の15.5サンチ、砲身重量が倍くらいも違うのですな。
335名無し三等兵:04/05/02 07:42 ID:ngMM4yPu
大和の装甲は
スペック以上に
優秀だと思うよ。

理由は
お偉いさんが乗るから。

長門が証明している。
336名無し三等兵:04/05/02 07:47 ID:???
>>335
じゃぁ、両国のお偉いさんが集まったミズーリ最強と言うことでFA
337名無し三等兵:04/05/02 09:30 ID:???
色々言われているがこのスレタイ通りの想定なら
3隻入り乱れての海戦だろ?

それなら最初は逃げて残りを1対1でやらせた後
生き残った方を叩いた奴が最強だな。
338名無し三等兵:04/05/02 22:49 ID:74SZ580q
持衰がのった大和は強いよ
339名無し三等兵:04/05/02 23:49 ID:???
ビスマルクの水中防御はどうだろうか?
衝撃で大和みたいに装甲は動かないから強度はありそう?
構造は古いと言われてるけど継ぎ目やらフレームとか
しっかり作っていそうです。
魚雷1本の浸水量は千トンぐらいかな?
大和の3千トンの事実は致命的。
太鳳のガソリンタンクやら信濃の事実は
日本のつめの作りが技術不足かな?
太平洋戦争なら大和よりビスマルクに乗る。


340名無し三等兵:04/05/03 00:42 ID:PLlRPPtA
>>339
もし手堅く施工されてたとしても、酸素魚雷やトーベックス魚雷の破壊力には
耐えられなかったのでは?想定している炸薬量が違うから仕方ないけど。
それに水中弾防御もないし。
341名無し三等兵:04/05/03 00:44 ID:???
>>338
意味不明???
342名無し三等兵:04/05/03 02:37 ID:???
大和型の魚雷防御力は3本まで。
343名無し三等兵:04/05/03 06:44 ID:???
おやつは200円まで。バナナは不明です。
344毘式 ◆SP6nLHq196 :04/05/03 10:43 ID:???
>>340
想定炸薬量の、額面通りの防御でしょうね。
船体容積が大きいのと、間接防御の細分化で浸水を極限しようとしているので
想定炸薬量以上の被雷に対しても、相応の効果はあるでしょう。

英艦の場合、そもそも防御可能な炸薬量の見積もりが甘く、(同等の排水量で
あっても防御重量が少なく、間接防御重量が小で、加えて独艦と同じく水線下
の水中弾防御は効果的とは云えないので、沈みにくいフネとは云えないでしょ
う。
345名無し三等兵:04/05/03 10:49 ID:???
>344

 同じ防御方式のシャルンホルストとグナイゼナウの被雷結果を
みると、とてもドイツ式が想定された炸薬量に対して額面通りの
防御性能を発揮できたとは思えませんが。
ビスマルクもアークロイヤル攻撃隊の魚雷を喰った後、浸水を
完全に食い止められなかったとされてますよね。

 あと確かドイツ人はビスマルクは対TNT300kgと申していた記憶が
ありますが、戦後の英海軍の調査で実質対TNT204kgと判定されて
しまったはず。
346名無し三等兵:04/05/03 10:54 ID:???
大和型の場合はまだ加賀のような構造のほうが
魚雷のような衝撃には強いですかね?
加賀の構造に隔壁を増やすとか。
また上部は傾斜20度の装甲のままで
水線下は垂直の6層の単純な構造とか。

347名無し三等兵:04/05/03 10:59 ID:???
>>345
ビスマルクは艦尾だからでは?
348毘式 ◆SP6nLHq196 :04/05/03 11:42 ID:???
>>345
独英いずれも水中防御は効果的とは云えないでしょう。
魚雷一発で派手に浸水しているのは独戦艦と同様に英艦も然りです。
ビスマルクの場合、魚雷による浸水の増大は喰い止めた筈ではなかったでし
ょうか。
傾斜は回復出来ませんでしたが。

破孔部を完全に塞ぐ事が出来ず、したがって排水が未了のままとなり、反対
舷へ注水を行うも、供給管を破断して艦首部に残ったままの燃料と区画内の
海水により左舷側への傾斜はそのままとなりました。(これに対し他のタン
ク内の燃料は消費される)

一旦浸水を招く程の被害となった場合、対TNT500kgを標榜するKGV
も、その英側が対204kgの判定を『くだしたくなるであろう』ビスマルク
以上の、額面通りの抗甚性を示す事が出来たか否かは判りません。



349名無し三等兵:04/05/03 12:02 ID:???
大和型の水中防御はカタログより低いのがカッコワルイ。
魚雷2本で6千トンはマズクないか?
350毘式 ◆SP6nLHq196 :04/05/03 13:08 ID:???
強力な魚雷の前には、何処のフネも『サバを読んでいる』結果に終わってい
る訳でして。
ドイツ艦が推進機を吹き飛ばされずに済んだのは、炸薬量が少ない航空魚雷
だった事もあります。

ですので耐TNT300kgの艦も、実質204kgの艦と称するのが妥当かも
知れず、したがって耐500kg設計のヴァンガードやKGVも、概ね独艦と
同等或いは下回るでしょう。

場所にもよりますが、いずれの国の艦も被雷2本による6千tは有り得るで
しょう。
特に、浮力維持の為に過重防御を施す事の出来ない艦首尾部に於いては。
351名無し三等兵:04/05/03 13:14 ID:???
ノースカロナイナは優秀じゃない?
信濃と太鳳の場合はさすがにガクガクガク・・・
352毘式 ◆SP6nLHq196 :04/05/03 13:28 ID:???
N.カロライナと以降の2級は、限られた制限下で水中防御を極力充実させよ
うと腐心した艦でしたが、モンタナ級が、よく目にする予想図や断面図のま
ま実現したのかは別として、就役していれば沈み難かったでしょうね。

WW2期の米主力艦としては、防御を充実させる為の制約の無い、初めての艦
の筈だった。
353名無し三等兵:04/05/03 13:37 ID:???
日本の場合も大和型の戦訓で水中防御の改善を得たと思うのですが、
戦争中は設計どころじゃないですね。
空母なんかは昔の図面の雲龍の旧式しか作らなかったし。
松型駆逐艦ぐらいかな。新設計は。
戦時中は新設計は駆逐艦が限界ですね。
あの状況で松型は成功したので日本もなかなかかな?
354カテキン式:04/05/20 04:06 ID:???
第二次世界大戦水上艦ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1084992204/

はいいらっしゃいませ〜
355名無し三等兵:04/05/24 09:41 ID:???
保守
356名無し三飛兵:04/05/24 11:17 ID:???
 ふと思う・・・・最初の一撃を全弾三式弾にすれば相手の指揮系統・射撃装置にかなりのダメージを与えられて戦況を有利に運べそうな気が・・・・
 だって、至近弾で破裂させれば良いんだから・・・・・




 あ・・・・煙で第二射以降の照準がつかないか・・・
357名無し三等兵:04/05/24 16:49 ID:???
初弾から命中することは稀だからねえ・・・
358名無し三等兵:04/05/24 18:16 ID:???
>>356
三式弾は
駆逐艦等の装甲の無い船から戦力を奪うのが目的だったからな
装甲のある戦艦に撃っても意味なし

まあ、至近距離から撃てば…
359356:04/05/24 21:27 ID:???
>>358
 時限信管付きの榴弾として考えると
 戦艦にも装甲で守れない物があるじゃない
 通信設備・レーダー・甲板上に露出された設備 等々
 
 更に徹甲弾と違って爆風や多少の光が出るだろうから光学装置も多少の間無力化できる可能性が有る
 もう一つ言えば日本みたいに艦首脳部が上部艦橋に上がっていた場合相当の混乱が起きるんじゃないかな?

 >>357の言うように初弾は滅多に当らないし1発2発で無力化する事も稀・・・・
 そう考えれば最初の一撃は直撃させる必要の無いソフトに対する打撃を与えて混乱させた方が有利に運べるんじゃないのか?
 ・・・・って思っただけの話
360名無し三等兵:04/05/26 00:43 ID:???
いや、まあ
至近距離からの実例はあるし
361名無し三等兵
age