☆☆☆【軍隊用語】☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう便い
おトイレ・・・厠
勤務につく・・・上番
勤務を終わる・・下番

これって中国語じゃん
あんだけ敵視してたのに何で?
2名無し三等兵:03/10/24 08:54 ID:Cx5BQROa
自営業阻止
3名無し三等兵:03/10/24 08:55 ID:???
すべてを大和言葉にするとやたらに長くなって、
速さを要求される軍隊にはそぐわないからじゃないですか?
41:03/10/24 08:58 ID:???
>3
サンク
5名無し三等兵:03/10/24 09:07 ID:???
「あうー祐一、なんであう使いのスレなのにタイトルになんでってついてないの?」
「そんなこと知らないよ。気が変わったんだろう」
「相沢さん、真琴が間違ったことを覚えるといけませんから、ちゃんと答えてあげてください」
「うぐぅ、そんなことを言われてもわからんものはわからないし」
「祐一君、僕の台詞をとっちゃ駄目だよ」
「んじゃあ、えうー」
「そんなこという人嫌いです」
「あうー、もしかして偽者?」
650:03/10/24 09:40 ID:1/1r6c0+
灰皿=煙缶
テント=幕舎、天幕

早飯、あげ飯、半長靴、消灯延期、

夜勤明けだから寝るワ。
7名無し三等兵:03/10/24 09:44 ID:???
「あみあげぐつ」を「へんじょーか」と読み替えてみたり
8名無し三等兵:03/10/24 10:06 ID:???
「あうー祐一、本当になんでなの?」
「それはだな真琴、厠って漢字で書くと1字だけどかわやってひらがなで書くと3字になるだろう」
「うんそうだけど」
「だから字数が増えると紙がたくさんいるんだ、資源小国は節約しないとな」
「祐一君、そうじゃないよ。あれだけ反日の中国や韓国も和製漢語を使ってるんだもん、
言葉も道具の一種なんだから、便利なら使うに決まっているよ」
「うん、あゆにしては賢いことを言うな。お兄さん感心しちゃったぞ」
「うぐぅ、酷いよ祐一君、僕を馬鹿にしてるんだね」
「あゆさんのことはともかく、問題はもっと根源的なところにあります」
「美汐、それどういうこと?」
「いいですか真琴、そもそも明治の健軍のころの軍人さんは今よりはるかに漢文の素養が豊かだったのです。
そして西洋文明からもたらされた新たな概念を古い漢語を使ったり、造語を作ったりして当時の日本人に理解できるように表現したのです。
まあこれは軍事用語にか限った話ではありませんが」
「そうだな師団、旅団の師とか旅とかの周の軍事制度からとってきたんだよな」
「うぐぅ、凄いね美汐ちゃん、まるで見てきたみたいだよ」
「そりゃあ天野は実際に体験してきているからな」
「あうー、そうなの美汐?」
「相沢さん、そんな酷な言い方はないでしょう」
9名無し三等兵:03/10/24 14:30 ID:uqQsuR5F
員数
掌握
事故
10名無し三等兵:03/10/25 21:50 ID:???
「祐一さん、わたしが思うにひらがなだけだと読みにくいからじゃないですか」
「なんで?真琴はひらがなだけの方が読みやすいな」
「お前は漢字が読めないだけだろうが」
「あうー」
「お子ちゃまね」
「お姉ちゃん、それどういう意味です。
なぜ真琴さんではなくて、私の胸に視線を向けるんですか?」
「言葉どおりよ」
「えうー、そんなこという人嫌いですー!」
「あらあら栞ったら泣きながら逃げちゃったわ。
それはともかく、昭和の軍人さんは漢文の素養がないから、
軍隊用語に漢語が混ざってるって忘れていたのだと思うわ」
「ぽんぽこたぬきさん、和製漢語も多いから気にしなかった」
「わー舞は物知りだねー。佐祐理は軍隊って結構保守的だから、
単に変えるが嫌だったんだと思うな」
「わたしは軍人も所詮は官僚なんですから、
漢語を使った方が偉そうに感じるせいだと思いますね」
「さすがは美汐、うがった意見。やはり年の功だな」
「あうー祐一、としのこうって美味しいの?」
11ふくうち ◆.YUKAuj4c. :03/10/26 02:41 ID:???
真実一路の中の人ですか?
12名無し三等兵:03/10/26 21:15 ID:yQNJZT0y
「地方の言葉を使うなっ!」
「いいえ、僕はこれでも東京生まれの東京育ちです」

「○○君は今日はお休みです」
「よ〜し、本日事故一名だな」
「い〜え、あいつ、ただの風引きですが」
「そ〜か、熱発か」
「?」
13名無し三等兵:03/10/26 21:20 ID:???
インチ
14名無し三等兵:03/10/26 21:22 ID:???
モーニングスタン
15名無し三等兵:03/10/26 21:59 ID:KxvSJ69A
気象台→前線で弾除けの呪いの言葉だったらしいw
理由は、「当たらない」から。
16名無し三等兵:03/10/26 22:27 ID:HqXm4U12
金田一春彦「日本語」より

スープ→濃羹汁
キャラメル→軍糧精
カレーライス→辛味汁掛飯
コロッケ(メンチカツ?)→油揚肉饅頭

また、麺包(パン)に添えるジャム、バター類は「嘗め物(なめもの)」と 呼んでいた由。
17名無し三等兵:03/10/27 22:15 ID:/M8RMV8O
>>16
陸式だね。
我が海軍では変換前の語を使っているよ
18名無し三等兵:03/10/27 22:18 ID:???
戦時中でも営内では結構英語を使ってたって聞いたけどなあ。
19名無し三等兵:03/10/27 22:45 ID:yD0XaNR+
韓国軍スラングで「コンジョー」と言うと、日本語と同じ意味で通じるそうです。
また、韓国と中国では、いわゆる「シゴキ」のことを「日本式訓練」と呼ぶとか呼ばないとか。。
20名無し三等兵:03/10/27 22:48 ID:???
それは根性が元々中国語だからじゃないのか?
21さいたま右 ◆v.Y8LnGqJc :03/10/27 22:52 ID:???
       _
    _(   @)___    地方人。民間人のこと。 
   / 爪゚∀゚) /\ 出典は水木氏の「寝ぼけ人生」
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/
   |さいたま .|/
22名無し三等兵:03/10/28 00:02 ID:Le9qZTqv
軍用語じゃないけど、敵性語で内務省警保局により変換された言葉
「チューリップ」→「鬱金香」
「シクラメン」→「篝火草」
「プラタナス」→「篠懸樹」
「コスモス」→「秋櫻」
植物ばっか、なんか某アニメみたい・・・
23さいたま右 ◆v.Y8LnGqJc :03/10/28 00:14 ID:???
       _
    _(   @)_ _>>19 基本的に韓国語は
   / 爪゚∀゚) /\ 外来語が多いですからね。
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/ 鞄はカバン、寄宿舎は
   |さいたま .|/   キスクサなど、日本語
そのままの発音の単語も他に数多くあります。
 韓語の単語は大体70−80パーセントくらいは
日本や中国から来ているそうですよ。
24名無し三等兵:03/10/28 00:28 ID:cfqk3QzK
ウチのオヤヂが語ってた小話。

戦時中、近所の食堂の壁のお品書きの「カツレツ」に、憲兵が「敵性語だ!」と難癖をつけたら、店主はその場で「勝烈」と書き換えた紙を貼り「コレでよろしいですか!?」とやりかえして黙らせたそうな。
25名無し三等兵:03/10/28 00:31 ID:???
ブラジャー→乳バンド
26名無し三等兵
「ねえねえ祐一、バンドも外来語じゃないの?」
「うーんどうだっけ、オランダ語かポルトガル語だからいいと思ったんじゃないの?」
「違いますよ相沢さん、バンドの語源はやはり英語です。
それとポルトガルなら和装で着る襦袢がそれですね。ジパンと言ったそうですよ」
「美汐ものしりー。真琴も一個だけ知ってるよ、カステラも元々は外来語でしょう」
「それならボクも知ってるよ、タバコも外来語なんだよね」
「あゆさんも真琴もちゃんと勉強してるんですね、この調子で頑張ってくださいね」
「真琴の場合食べ物ってところがな、まあしかしこいつにしては上出来かな」
「あうー、子供じゃないんだからそのくらいで頭をなでないでよー」
「うぐぅ、ボクもなでてほしいな」
「ところで相沢、タバコは言い換えしなかったのか?」
「おっ北川いつの間に?まあそれはともかく、どうなんだろうなー?」