| \
|Д`) ダレモイナイ・・・ホウカスルナライマノウチ
|⊂
|
(( ))ノ
__________| ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ♪ || Å
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), ♪ || / \ ランタ タン
| | |
>>929の家 | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( へ) ランタ ランタ
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く タン ホウカ ダ
932 :
エース ◆zfiUb6EEB6 :04/03/09 23:06 ID:KRJpfCxc
イパーイ更新されてる(゚∀゚)!
と思って見たら、糞コテでした‥
提督の決断X開発許可印を奪取せよ!
提督の決断X妄想伝
参ったね、駄スレ化してしまう・・・。
処置が必要かもな。
某研究費 20000
艦形や搭載武器を変えてプレイしている人はどれくらいいるんだろうか?
漏れは航空母艦は搭載機150機に変更しちゃうんだけど、これが8隻
もあると、強すぎてゲームバランスが崩れてしまうだよね。
2番艦、進水することなく解体撤去な悪寒
保守
940 :
名無し三等兵:04/03/16 00:52 ID:bdd9qSsE
コーエーのゲームは漏れにとって鬼門だな。
はまっちまう上時間が異様に消費される・・・
提督も好きだが、たまに、ムショーに凱歌の号砲やりたくなる。
あの大戦略の劣化コピーっぷりがたまらん。
でもって、大阪〜京都な関西攻防戦が大の苦手。
ほかは苦労しないのになぁ
1yaritai
次スレ不要の予感・・・
↑やむなく同意。
945 :
名無し三等兵:04/03/19 21:27 ID:LAf3ylEe
1のリメイク版きぼんぬ
3の Xp 対応版+AI強化版おながいしまつ。
いや、やっぱり1か2だろ。
4の3Dグラフィックはどうなのよ?いらんのかいな?
小学生のころだからよく覚えてないが、提督2でアトランタが対空99だったり、
ブルックリン(クリーブランド?)だったか米軽巡が日重巡より強くて、
アメリカの巡洋艦はどうなってるのかと不思議に思った。
まあほとんど酸素魚雷で簡単に沈んじゃったけど。
次スレ作ってもよかですか?
990までいらない
>>950 お任せします。変なスレタイにはしないでね。
ドイツ軍∩(´・ω・`)∩ばんじゃーい
カルカッタよりデリーに進撃!
次スレ期待。うめ。
956 :
信長元帥:04/03/23 13:58 ID:57L6AXZg
織田信長が第二次世界大戦に参戦!!!
織田信長(1534-?-1945)
1534年(天文3年) 尾張那古野城にて織田信秀の嫡男として生まれる。
幼名・吉法師。13才で元服。三郎信長と名乗る。
腰に瓢箪をぶら下げ、奇妙なふるまいと服装を好み、町中にて柿や餅を食べ歩いたりしたので「尾張のうつけ者」と評判になる。
美濃の斎藤道三の娘帰蝶(濃姫)と結婚し、父・信秀の急死により家督を継ぐ。
上総介を名乗るが、奇行は相変わらずで、2年後に平手政秀が切腹。
信長の振る舞いを諌めるためであったという。
1560年、尾張田楽狭間(桶狭間)にて休憩中の今川軍2万に対し、わずか3千の兵で奇襲をかける。
乱戦の中、毛利新介が大将今川義元を討ち取る。
三河の松平元康(徳川家康)と清洲城にて同盟を結び、尾張、美濃を平定。「天下布武」の印を用いる。
1568年、足利義昭を奉じ上洛し、畿内を制圧。
以後、浅井、朝倉、武田、松永、三好などの対抗勢力を次々と滅ぼして天下統一事業を進めた。
1582年6月、毛利攻めに手間取る羽柴秀吉の救援のため、明智光秀、細川藤孝らに出陣命令を出し、自らは京都本能寺に入った。
供回りわずか百名あまりで就寝中、家臣の明智光秀軍 1万余に攻められる。
自ら弓・槍を取って戦うが、戦いの最中、忽然と姿を消す。
1945年3月、突如として硫黄島に現れ、洞穴の中に立て篭もり奮闘するが、火炎放射による焼き討ちにあい、玉砕戦死。
織田信長は90年代に入って首相になるんじゃなかったっけ?
おかしいも糞もない。
このスレに書き込んであるレスは全部ネタ。
>>959 違うよ、93年の政変で内務次官になり、その頃から影の首相とあだ名されるようになったんだよ
その功績があまりにも大きかったので、本当に首相だったと誤解されることも多いけど
オメーラ詳しいな
あれ?
連合艦隊司令長官と、軍令部長をかねて総司令官と呼ばれたんじゃなかった?
964 :
名無し三等兵:04/03/27 00:05 ID:zAGtx36l
つづきは↑でもいいんじゃないかな?
ありゃりゃ
967 :
名無し三等兵:04/04/04 10:52 ID:K6Wftlq2
提督の決断4に雪風って出てる?
さーて、あとちょっとで終わり。
971 :
陸軍軍曹:04/04/12 18:41 ID:doRPvlUk
提督の決断の痛いところは戦闘機とかかなw
上空ちょくえいは敵が爆弾落として離陸してる感じだし戦闘も適当だしw
あれじゃぁ戦闘機乗せないで雷爆撃機満載した方が絶対いいしねw
時間稼ぎ「ちょっと失礼・・・」
973 :
名無し三等兵:04/04/15 18:26 ID:+zie9VsF
4では何で山口多聞提督がパシリにされて伝令係にされているのですか?
>>973 あれって本当に多聞丸なの?
かなり似てるけど、違う人だと思ってだが。
「艦長、今夜はゆっくり月見でもしようか・・・」
975 :
名無し三等兵:04/04/15 20:21 ID:3pa8kZvl
むしろ艦船で天地を喰らうシステムをやって欲しいな。
976 :
名無し三等兵:04/04/16 08:51 ID:ffzyIERG
どうして、東京に爆撃すると「東京大空襲」イベントが起こらないの?
何で?これ作ればサヨの皆様も少しは大人しくなるんじゃない?
easyモードでは月例首脳会談の時、軍令部長ではなく
陛下として出席できる。
政策も予算も陸軍やハゲ首相の反対無しに決定できるのだ
北の不審船をぜひ。
979 :
名無し三等兵:
2では、陸軍は放っておくと、みんなデリーを目指してあぼ〜んだから
途中で陸戦隊4師団(?)張り付かせて、陸軍をブロックしないと行けないんだよね。