>>227 日本人勢力は南日本支援の民主化勢力と北日本支援の共産主義勢力。
蒙古人勢力はチンギスハンの子孫と名乗るものが現れ王政勢力化。
満州人勢力はソ連の支援を受けた共産主義勢力。
漢民族勢力は北京から来た義勇兵を名乗る人民解放軍。
朝鮮人勢力は漢民族勢力と同じく朝鮮人民軍の義勇兵軍団。
しかし朝鮮人勢力は一概に言えず一部ソウルの支援受けた民主化勢力有り。
テスト
449 :
名無し三等兵:04/04/11 05:13 ID:5LM43tup
イラクの3馬鹿トリオは当然軍事裁判でポアだな
450 :
名無し三等兵:04/04/16 01:04 ID:BAPNXZYm
昭和25年8月某日未明、宮城以北を支配する日本民主主義連邦共和国軍は、突如南進を開始した。後にいう東北戦争の勃発である。
だが、完璧な奇襲の成功と思い込んだ紅い日本軍を迎え撃ったのは、福島、新潟、茨城、群馬を管区とする日本国警察予備隊第1管区隊である。管区総監は、沖縄戦で歴史上最大の苦戦を米軍に強いた名参謀、八原博通元陸軍大佐である。
八原は、かつて沖縄で米軍を苦しめた「寸土を争う出血戦」を赤色軍に強要し、白川以北で頑強に敵を阻止していた。
反撃は航空戦から始まった。鹿屋、知覧、明野で再建が進められていた警察予備隊飛行集団は、主力を浜松、百里、木更津に推進し、連日数100機の出撃による航空撃滅戦を展開した。指揮するのは、かつて隼戦闘隊を率いて武名を挙げた加藤建夫元陸軍大佐である。
警察予備隊第4管区隊を呉で乗船させた輸送船団は、かつての連合艦隊旗艦、海上警備隊警備船「長門」の護衛の下、仙台湾に姿を現し、猛烈な艦砲射撃の後に上陸を開始する。
「臨時ニュースを申し上げます。警察予備隊総隊本部発表
警察予備隊第4管区隊は、本日早朝、米海軍太平洋艦隊及び海上警備隊の護衛の下、米第1海兵師団と協同し、仙台湾に上陸を開始しました。
敵の抵抗は極めて微弱、先頭部隊は既に仙台市内に突入した模様であります。なお、上陸部隊指揮官は、杉田一次警察予備隊第4管区総監であります」
/!
i`ヽ、 .∧ \ .∧, ' .!
| _X-=== 、 ヽ ,' / ',
| ´★ ヽ ', __ヽ,,.i.}..,, __ !〈 ★ }
| ',. !'" ヽj `ヽ, ', /- .、
,. -\ / 'ヽヽ、 ヽ', / -‐、 \
, ',. '´ ,.>', ' , ', ヽ 、 ヽア -、 ヽ、 \
,ィ, ' /, / /, , il i l .', ', ゙、. ',.\ヽ ヽ ヽ
/ , ' , ' // ! ,' ,' i ll il l i i _i_ヽ.', ',. ヽ ヽ ヽ 〉
〈 / / /.| |i l ,ィ Til il l li'´i l i`トi , i |', ヽ ヽ /
ヽ// , /.| il i.l i,.ィ;´`i 'i´`ヽi l i ト、 | i il ', /
ヽ/./ i /l l i {i l;;;;i.l .!i;;;;;i } i il !l iヽ' i リノ'´
`ヽ'Vヽ! ! ', ゞ; -' 、 `ー リ' i l ! i.| レ'´
', i , ',ゝ ''''' ー ''''',イ,! l /
`トi li i-` 、 _,,. イ _// /いくぞよ!
',,--<´`ヽ ̄  ̄ / `>.〈
// `ヽト、 _,-' ー '" i`
/!
i`ヽ、 .∧ \ .∧, ' .!
| _X-=== 、 ヽ ,' / ',
| ´★ ヽ ', __ヽ,,.i.}..,, __ !〈 ★ }
| ',. !'" ヽj `ヽ, ', /- .、
,. -\ / 'ヽヽ、 ヽ', / -‐、 \
, ',. '´ ,.>', ' , ', ヽ 、 ヽア -、 ヽ、 \
,ィ, ' /, / /, , il i l .', ', ゙、. ',.\ヽ ヽ ヽ
/ , ' , ' // ! ,' ,' i ll il l i i _i_ヽ.', ',. ヽ ヽ ヽ 〉
〈 / / /.| |i l ,ィ Til il l li'´i l i`トi , i |', ヽ ヽ /
ヽ// , /.| il i.l i,.ィ;´`i 'i´`ヽi l i ト、 | i il ', /
ヽ/./ i /l l i {i l;;;;i.l .!i;;;;;i } i il !l iヽ' i リノ'´
`ヽ'Vヽ! ! ', ゞ; -' 、 `ー リ' i l ! i.| レ'´
', i , ',ゝ ''''' ー ''''',イ,! l /
`トi li i-` 、 _,,. イ _// /もう一回。
',,--<´`ヽ ̄  ̄ / `>.〈
// `ヽト、 _,-' ー '" i`ヽ
453 :
名無し三等兵:04/05/15 21:23 ID:hu8NNr8l
そこで小林信彦「サモワール・メモワール」
454 :
名無し三等兵:04/05/16 07:44 ID:i4hK/NXi
>>1 日本人の社会や組織に対する従順さ、真面目さ
を考えると意外と繁栄したりしてね。
455 :
名無し三等兵:04/05/16 10:46 ID:SlgWTDu/
>>454 ハンガリーやチェコぐらいの経済力はあったかもしれない。
456 :
名無し三等兵:04/05/23 13:13 ID:cF3uZcrX
>>450 大本営発表ぽくて北関東の人間はみんな疎開をはじめそうだ
457 :
名無し三等兵:04/05/23 13:18 ID:b8g4IVJm
佐藤大輔「征途」、おすすめします。徳間文庫。
458 :
名無し三等兵:04/05/29 11:29 ID:ff1wI/uf
今秋からの北日本からのタラバガニと鮭の輸入が解禁されるそうだ。
ウマー。
459 :
名無し特務曹長:04/05/29 12:23 ID:FCVbaU1C
>>458 ベルリンの壁が崩壊して南北日本は統合されました。
樺太と千島全島は既に「日本」です。
このスレ、使い潰してから共産主義スレ4にしないか?
>460
計画経済を合理的に推進する為には資源の濫用は厳に戒められねばなりませんな。賛成。
東直己「サイレントブリッジ」
463 :
名無し三等兵:04/06/20 11:59 ID:rg5PToYA
日本民主共和国 GNP 1600 US$ 人口 1200万人
464 :
名無し三等兵:04/06/20 12:01 ID:rg5PToYA
日本国 台湾及び本土 GNP 7900US$ 人口 9000万人
極東社会主義共和国連邦 Far Eastrn Union of Scialist Republics
構成国は
日本社会主義共和国、朝鮮社会主義共和国、台湾社会主義共和国。
首都は対馬首都島。
中華人民共和国と並ぶ東アジアの大国である。
こんなスレあったんだ。
分断国家モノで長年温めてきたネタがあるんだけど、試しに投稿していい?
かなりの長文で申し訳ないんだけど、軍板諸氏の意見を聴かせて頂けたら幸いです。
(基本的に政治ネタです。軍事はほとんどナシ。)
「日本もドイツのように東西陣営に分断されていれば、55年体制のような歪な状況に陥らず
もう少しバランスと緊張感のある政治になったんじゃないか」って昔からずっと思ってんだけど、
北海道に「日本人民共和国」が出来てたとしたら戦後日本はこうなってたんじゃないかな?
【体制】
基本的に現実の日本とほとんど変わらないと思う。
憲法も9条以外は現実と同じで、議会制民主主義の「日本国」が誕生していたはず。
「韓国みたいな軍事政権が成立するのでは?」と上の方にあったけど、軍部独裁の
記憶が色濃く残る国民と政治家が許さないでしょう。アメリカだって許容しないだろうし。
史実と同じように国民の支持を受けた安定的な自由民主主義体制が成立して、
西ドイツと並んで西側陣営を支える旧敵国の中の優等生となってたと思う。
【国防】
問題の憲法9条は成立したかもしれないし成立しなかったかもしれない。
いずれにしても、朝鮮戦争とリンクした南北日本間の戦争で本格的再軍備は不可避なはず。
その場合は憲法が改正されて国防軍(自衛軍?)の創設と軍隊の民主的統制の規定が
盛り込まれると思う。たぶん吉田茂の意向もあって首相の指揮権が強いものになるでしょう。
徴兵制は採られないんじゃないかな?海峡を隔ててるから陸上兵力は要らないだろうし。
ただ
>>220のような可能性はあるかも。軍内での市民教育とか一般大学での将校養成とか。
国防軍の規模・編成は『征途』世界の自衛隊と同じような感じ。総兵力30万強で、
コンパクトな陸軍、空母機動部隊を運用してる強力な海軍、充実した空軍から成る。
でもこれだけの軍事力を維持するにはGNPの2〜3%の国防費を使ってしまうだろうね。
まあ戦後の日本の経済成長を考えたら十分賄える範囲だろうけど。
【政党とイデオロギー状況】
これが自分の妄想のメイン。北に敵対する共産国家が存在して、しかも一度戦火を
交えてるとなれば史実とは大きく異なった政党とイデオロギー状況になってたはず。
まず、革新勢力について。
敗戦後の最初の10年はソ連の工作もあって共産党による武力闘争が頻発するだろうけど、
やがては沈静化するでしょう。枢要な人材の大半は北海道に渡って政権の座に就くだろうし。
社会党が一番史実と異なる道を歩むと思う。現実の社会党は最後まで左派優位だったけど、
分断下の戦後日本では共産勢力を許容するような路線は国民に受け入れられない。
「日本戦争」を境に左右社会党が分裂して、イタリアのように容共的な左派=社会党と
反共的な右派=社会民主党の2党が別々の道を歩んでいくと自分は考えている。
社会党の方は早いうちから支持を失って低落傾向に入っていくだろうけど、
社会民主党は西独社民党のように現実路線の綱領を採択して政権獲得を目指すはず。
ある意味、史実の社会党と民社党の勢力関係を入れ替えた感じかも。
社民党の反共路線によって保守勢力の結集が必要なくなるとすれば、自由党と民主党も
合同しなかった可能性が高い。中選挙区制によって限定的な多党制が成立することで、
戦後日本の議会政治は自由党・民主党・社民党の3大政党制になってたのではないか?
この3党間で連立を組み替えることで、安定的で政権交代のある政治が実現した気がする。
(モデルとしては西ドイツの政党政治だけど、より均等な3党鼎立状態になると思う。)
史実では55年体制によって不毛なイデオロギー対立と自民党の長期支配が続いたけど、
これなら政治の安定を確保しつつ定期的な政権交代が可能になったのでは?
ちなみに憲法体制を脅かす共産国側の浸透戦術に対処するために防諜・公安機関が
創設されるだろうけど、戦前の特高を想起させないように名称が工夫されると思う。
即ち、西ドイツと同様の「憲法擁護庁」の創設。
この世界では「護憲」とは反体制活動の取り締まりを意味するようになる、と。
【同盟関係】
基本的に日米安保体制がメインとなるだろうけど、状況によっては韓国・台湾とも
防衛協力協定が結ばれるかも。その場合は日米韓台による「東アジア条約機構(EATO)」
とでも呼ばれるのか。対中国交正常化の際に大いに揉めそうな枠組みだけど。
この流れで韓国と並んでアメリカにベトナム派兵を要求される可能性があるけど、
実際に参戦するかは分からない。
以上です。すんげー長文になって申し訳ない。
自分の妄想が相当入ってるんで、ツッコミ・マジレス大歓迎です。
確か征途では南日本に合法的共産党がありましたな。
川宮派でも有畑派でもない連中が、「あれは異端だ! 修正主義だ!」て、政府以上に豊原政権に非妥協的姿勢を取っている連中、と脳内変換してますが。
西独共産党は非合法化されたけじょな
南の傀儡軍は米帝の指揮下に入るようだな。
そのくせに独自の指揮権をとか言っているのは世迷いごとだね。
植民地となった南日の同胞を解放しよう
南では女性が性的奴隷として売買されているらしいな。
米帝が非難しているくらいだから相当深刻な問題なんだろう。
南の腐敗した社会はなんて封建的でうらや・・・もといおぞましいのだろう。
どうも馴染めん
>>475 そうか。それでは我が国に馴染めるよう、労働矯正につかせてあげよう。
いや、心配には及ばない。費用は国家が全て負担する。
何しろ我が国は、社会主義国家だからね( ̄ー ̄)
北日本(日本社会主義共和国)
総人口:720万人
総兵力:7万人強
陸軍:5万強(4個師団を主体。T-90などソ連製兵器を多数保有)
空軍:2万弱(装備数が最も多いのはMiG-23/MiG-27。一部の精鋭部隊はSu-27を配備。(あとTu-22Mがあったりするとイイナァ))
海軍:4000人(通常動力潜水艦多数と少数のフリゲート、ミサイル艇で構成)
たかが700万人の小国に軍備強すぎw。ソ連極東軍の傀儡集団以外の何物でもないですな
日本・ソヴィエト社会主義共和国
ソ連構成共和国の一つ。
ヨーロッパロシア・バルト三国と並びソ連の先進工業地帯の一角を成す。
人口 541.4万 民族構成 日本人52% ロシア人41%、その他ヨーロッパ人3%、朝鮮人2%、その他
空気読まずにリアルな話をする。
日本分断統治は東京から北がアメリカで、南がソ連が担当する予定だったが、蒋介石が激しく反対して無くなったと工房時代に先生が教えたのですが、嘘か妄想か?
>480 …南北それでいいのか?
まあ、米英中ソの四カ国占領案とか最初はあったが、結局1945年には米軍単独で落ち着いて、
ヤルタでスターリンは、北海道の留萌−釧路線以北の占領をトルーマンに打診したけど一蹴され、
満州と千島樺太、ついでに(…)「労働力」を押さえる事で満足せざるを得なかった、てトコだと思うが。
>>478 人口2000万人に対して100万軍隊=人口100人あたりに5人の某国に比べれば
人口700万人に対して7万軍隊=人口100人あたりに1人なんて
って、そういう問題じゃない?
南日本(日本国)
総人口:1億1000万人
総兵力:32万人
陸軍:21万
(4個方面隊14個師団etc。チーフテンと74式が主力戦車。現在、国産の新鋭90式を配備中。
その他、国産兵器中心に配備。MLRSにはATACMS付)
空軍:5万強
(F-5EとF-4でFI、F-1でFS。両者の後継機としてF-2(完全国産ただしエンジンのみ外国製)を配備中
T-4は軽攻撃機としても使える。ソ連爆撃機迎撃の為、F-14を少数導入)
海軍:5万強
(現海上自衛隊とだいたい同じだが、潜水隊群は3個(潜水艦合計24艦)で、大湊地方隊は規模大きい)
・・・いえ、なんでもありません
あーあ、停滞しちゃったよ。
やっぱり、正統派四代目スレッド立てた方が良かったんじゃねえの?
そだね。
こっちは、情勢込みで。
親スレ立てなら、前のようにコメント進行でつうかんじ?
ちなみに、漏れは立てられなかったので、誰かヨロ。
つーか、北海道新聞読んでると同じ日本とは思えないくらい
赤化した内容だよね。文字通りの日本人民共和国。
国家としては分断されなかったけど、思想的には完全に赤化されてしまってるよ。
>>487 それでいて、共産中国や北朝鮮とは「彼らはえせ共産主義国家だ!」と
主張してにらみ合ってます。
489 :
名無し三等兵:04/06/24 00:11 ID:l5bVhO4B
日本人民共和国国家総人民代表大会評議会は23日、
全会一致で福島ミズホ社会主義第一党書記を
第6代社会主義労働評議会議長(国家元首・党総書記)に任命した。
>>487 まあ明治政府は「蝦夷ヶ島=囚人島」扱いだったし、戦前からちょと違う地域だった。
>>490 明治政府っちゅうか、松平定信の時代からだ那。
492 :
名無し三等兵:04/06/24 06:01 ID:lJSlgD1B
てか北海道の連中は過剰なまでな島国根性の連中ばっかですよw
中央依存なくせにそれじゃあ発展しない罠、と妙に納得してしまった
違う人もいるのだろうけどそんなんが大杉、付き合いたくない
「アカの御フェラ豚め!天皇陛下を敬うと言え!!!」
半島情勢悪化に伴う、在日朝鮮韓国人の「特別永住資格」の廃止が間近い。
それが訪れるとき、在日はどうなるのだろうか?駅の一等地を不法占拠し
国内に特権階級者の如くのさばり、甘い汁を吸ってきた日々がもうすぐ
失われるのだ。そんな事態を彼等はただ黙って見ているだろうか?
そ ん な 筈 は な い 。
今まで得た利権を手放さずに国内にとどまる方法、それは売国勢力と連携し、
地域分断を謀り、日本の中に独立地域を作る事である。  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
という訳で、今日も在日は無駄だと思いながらも、必死に「日本人のフリ」をして
どこかの地方を叩くのであった。勿論、都合の悪いネタがある2chも叩きます。
`、` カタカタカタカタ...
∧_∧ ミ __ __
;< #`Д´>つ| |\\.| |
( つ ノ | |_|≡| |
彡
>>492がこれに該当しているということで宜しいでつか?
495 :
名無し三等兵:
この場合西日本の方が正しい気もする。