防衛庁、小型無人機を本格開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
186某研究者:03/10/04 00:50 ID:Yr8Ebm8c
>UAVは収納や発射の便は棒状だが、着陸はSTOVLじゃないと大変です。

STOVL化はコスト増を招くだろうし
後部エンジンで垂直に降下し
車両の上等に着陸すると言う方向も
有るだろうか
187某研究者:03/10/04 00:56 ID:Yr8Ebm8c
>後部エンジンで垂直に降下し
>車両の上等に着陸すると言う方向も
>有るだろうか

まあミサイル等を搭載している場合は無理かも知れぬし
偵察任務に限定されるかも知れぬが
固体ロケットも併用して着陸と言う方向も有るだろうか
188USS Virginia SSN774:03/10/04 02:06 ID:???
>>185
UAV って、人死に出さない、という狙いもあるわけだし。
189名無し三等兵:03/10/05 21:34 ID:bDP1wauM
>>184
24時間から48時間滞空するっていうのは、本当に出来るのか?
DARPAのサイトの文章だし、それなりに見込みはあるんだろうが。。。

出来たらすごいUAVになりそうな予感。。
190名無し三等兵:03/10/15 11:48 ID:???
おまいら、週刊プレイボーイみれ
さり気なく完成予想図が載っていて、それによると無人機は2段式らしいぞ
F-15から投下ってのは欺瞞情報で、本当は自力発進か?
191True/False ◆ItgMVQehA6 :03/10/15 20:03 ID:???
>190
……?

見慣れたTACOMだと思うんですが。

まさか胴体上のエンジン部分を子機だと言うのではないでしょうね?
192名無し三等兵:03/10/16 23:10 ID:???
アメリカのプレデター
白くて先端がちょっと膨れた、幽霊か人魂みたいな感じ

「ちょっと通りますよ・・・」にも似ている。
無人機の中の人も大変だ
193名無し三等兵:03/10/19 10:21 ID:???
へぇ〜
194名無し三等兵:03/11/11 00:26 ID:???
情報が少ないからみんな書くことないのね。
195433番:03/11/15 21:42 ID:CN/0WviD
軍事研究の12月号に陸自の無人観測機が載ってました。
あれって、騒音はどの位うるさいのだろう?
見つかってあっけなく撃墜されないかなー
196名無し三等兵:03/11/15 22:50 ID:???
削除依頼しましたのでアンカー(>>数字)使わないでください
アンカー使っていると透明あぼーんされません
197名無し三等兵:03/11/16 08:07 ID:rW2UZd33

 もしかするとイラク出兵に間に合わすつもりかも・・・
198名無し三等兵:03/11/16 10:16 ID:???
>>196
何の削除を依頼したの?
199名無し三等兵:03/11/16 10:17 ID:???
つか、もう削除は完了したのか?
200名無し三等兵:03/11/16 10:18 ID:???
まぁ200
201名無し三等兵:03/11/16 14:28 ID:???
200オメ!
202名無し三等兵:03/11/16 14:29 ID:???
>>195
RPHか?
ラジコンヘリの大きいのかな?
203433番:03/11/16 14:49 ID:/lGgv4LD
>>202
RPH-2は隣に人間が立っている写真が載っていました。
相当に大きいです。
FFOSも同じ大きさなら、人がぶら下がれるかも?
204名無し三等兵:03/11/16 15:01 ID:???
ttp://www55.tok2.com/home/oh1ninja/details/RPH2/RPH2.html
農薬のかわりにゲフンゲフン
205名無し三等兵:03/11/16 15:26 ID:???
>>204
しろうと考えだけど、この農薬散布装置を赤外線カメラに載せ変えて・・・
で、大量生産して・・・イラクに大量に持ち込む。

でもRPHって高いんだろなぁ・・・
なので、RPGのやられ役としてYAMAHAのも大量に持ち込む。

だめ?
206名無し三等兵:03/11/16 15:29 ID:???
>>203
FFOSの説明がありました
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/ffos.htm
207名無し三等兵:03/11/16 15:33 ID:rW2UZd33

なんか、マヂでイラクに持ち込みそうな感じだな・・・

基地・空港の空中警戒とか、RPG用のデコイ(確かにちょっともったいないかも!)

こーいうのに上空(決して高空では無い高度)に居座られると相手もイヤだと思うが・・・
208433番:03/11/16 15:43 ID:/lGgv4LD
>>206
有難う御座います。
FFOSに付いての速度や、騒音のデータは無かったですねやっぱり機密なのでしょうか
米国のEAGLE EYE格好が良いですね。あれなら米国製でもと素人は考えてしまいます。

イラクにはどうでしょう?
便利だと思いますが、攻撃ヘリとかに間違われて市民感情を悪くしないでしょうか?
自衛隊員の安全と地元民との交流が大事ですから、持って行って現地受けがよければ
良いですが。
209名無し三等兵:03/11/16 15:43 ID:???
チャッカとは違うの?
210名無し三等兵:03/11/16 15:50 ID:???
>>208
そうですねぇ。
でも今は地元民も見境無くテロの巻き添え食ってますからねぇ・・・

警官だって自動小銃の国です。
胴体下方に各種カメラと共に、下方全方向に対応する回転銃座付けてショットガンくらいならば許されるかも・・・
(あくまでも威圧・制圧目的)

ダメでしょか・・・?
211433番:03/11/16 22:28 ID:/lGgv4LD
>>209
「軍事研究」にチャカを改造した偵察機があると書いてあったが、
今の話題は陸自のヘリ型の観測機FFOSです。
民間のラジコンヘリを改造したそうです。
そう言えば、陸自の展示場に飾ってありましたね。
212名焦し三等兵:03/11/16 22:33 ID:???
>>210
高度にもよるけど、射距離を考えるとショットガンだと拡がりすぎるよ。
暴徒鎮圧なら、非殺傷のスタングレネード投下装置とかイクない?
213名無し三等兵:03/11/16 23:12 ID:???
>>212
そうですねぇ。

でも、普段から(例えば結婚式などで・・・)実弾ぶっ放して平気な方々なので、
一応は「弾丸」でないと脅しにもならないと思われ・・・(日本人とちゃうので)

「この程度なら致命傷にはなりにくいが、当たり所が悪ければ・・・」くらいのノリが必要かと思います。w
214名無し三等兵:03/11/16 23:16 ID:???
>>210

 B−17の胴体下のポットをイメージしてしまいますた・・・(´・ω・`)ノ
 (アメイジング・ストーリーで出られなくなっちゃって困ったアレ)
215433番:03/11/16 23:25 ID:/lGgv4LD
>>214
出来れば、メイフィスベルと言って欲しかった。
「敵の攻撃でもぎ取られてしまう」とか

消化弾みたいに、催涙弾を打ち込み爆発させる方が、群集には効果があるが、
テロとかでは、暴動鎮圧弾(十字に開いて飛んでくるあれ!)仲の方が良いかも。
実弾(ロケットやミサイル)では目標が大きなトラックや建物でないと遠隔操作で
当てるのは難しいのでは考えます。
216名無し三等兵:03/11/16 23:44 ID:???
>>215
01式軽対戦車誘導弾(ATM-5)なんてダメでつか?
http://www.jda-trdi.go.jp/japanese/gmjt.html

ミサイル質量:約9kg なんだそうで、発射筒込みで4発くらいならRPHでぶら下げられそうな・・・
ほとんど「上から落とすだけ」みたいな発射方法になりそうですが・・・
217名無し三等兵:03/11/16 23:54 ID:???
こっちの方がRPHより安そう・・・
http://www.yamaha-motor.co.jp/sky/

RPGの消費促進デコイ用に・・・
218433番:03/11/16 23:58 ID:/lGgv4LD
>>216
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/atm5.html
これですね!
ミサイルは良く出来ていると聞きます。
また重量も軽いのですが、発射システムが遠隔操作対応に出来るのかは
専門家に聞かないと分からないですね。
発射前ロックオンなのでそのままFFOSに積んでもすぐには使えないですね。
219名無し三等兵:03/11/17 00:00 ID:???

無人ヘリって、ちょっと捜すとポロポロ出てきますね・・・

これも無人ヘリ。(かなり大きめ?)
http://www.kawada.co.jp/ams/robocopter/index.html
220名無し三等兵:03/11/17 00:03 ID:???
>>218
>調達価格は1セット当たり約2,700万円と言われおり・・・
高いのね・・・w
221名無し三等兵:03/11/17 00:09 ID:???
>>220
比較対象がないと何とも言えんが、中MATは1セット約8000万円する。
ジャヴェリンが幾らするかわかればいい比較対象になるのだが。
ちなみにカールグスタフは年200〜300基調達されていた。
軽MATは150〜200。
222名無し三等兵:03/11/17 06:17 ID:???

この種の「無人ヘリコプターにカメラを搭載して市街地上空を飛びます」なんて言うと、日本ならば
プライバシーの侵害だぁとか基本的人権が侵されるぅとか言い出しそうな連中が必ず居るもんですが。

223名無し三等兵:03/11/17 12:03 ID:???
>>222
町中すでに監視カメラだらけですが何か?
224名無し三等兵:03/11/17 21:02 ID:???
世界で一番市民が監視されている国はイギリスらしい
225433番:03/11/17 21:19 ID:OFcLmrJh
>>222
現在のあの国でプライバシーはどうなのでしょう?

226名無し三等兵:03/11/17 21:37 ID:???
監視組織の監視が適切に行われるのなら防犯目的の監視には異存はないが
227名無し三等兵:03/11/18 23:56 ID:???
監視に反対する人たちはバレると困ることを(ry
228名無し三等兵:03/11/21 15:11 ID:???
12.7mmや対空戦車の機関砲の最大射程が6-7km 有効射程4kmのようです。
Stingerが1発38000ドルで射程7km 到達高度30000m

軽MAT1500m 中MAT 2000mという風に最近の携行ATMは2000m以下が多くUAVに積んでも
車両対空火器アウトレンジが難しいです。TOWと同世代の椰子は4000m級もありますが。

一方レーザー誘導砲弾のレーザー照射機は5−7km先を照射でき、ATMより軽いです
155mmCopperheadレーザー誘導砲弾は35000ドル約400万で軽MAT 2700万より安価。

なので、陸戦UAVのSPECとしては
離陸重量   1000kg前後
到達高度   5000m(12.7mm STINGERが届かぬ高度)
価格     4000万以下(AMRAAM/AAM4を下回る価格でレーダー誘導ミサイルを無意味化)
速度      200km/h前後
燃料+ペイロード 420kg前後
フェリー航続  1200km

標準装備 5000mレーザー照射機
     自衛用Stinger(100億の戦闘機と4000万のUAVの相打ちの脅しで、敵戦闘機ちかよせない。) 

そんなわけで1t級UAVを高度4000mで飛行させ、携SAMと12.7mmを避けながら
戦闘機についてはStingerで対処し、Stingerの射程外からレーダー誘導AAMで
落そうにも、弾丸のAAMと的のUAVの値段が同じでは弾がもったいなくて撃てない
・・っつーあたりがUAVに要求すべきSPECと思われ。
229名無し三等兵:03/11/21 19:42 ID:???
>>228
そこまで気合入れなくても、歩兵イジメ的UAVを

1)沢山作って
2)沢山飛ばし
3)沢山使い捨て。

で、たまには戦車を真上からイジメる・・・

230名無し三等兵:03/11/27 04:58 ID:???
安価で多数・・大賛成
とりあえずレーザー照射/Stinger搭載UAVとレーザー誘導砲弾の組み合わせで・・

1)レーザー照射/StingerUAVヘリ 240機x3500万=84億円
2)155mmレーザー誘導砲弾/SADRM弾 3000発x385万=116億円
3)2)のMLRS装着アタッチメント 1500発x4万=0.6億
4)2)の空中投下アタッチメント 1500発x4万=0.6億
5)レーダーUAV機体        60機x5000万=30億円
6)簡易AEWレーダー        60機x2億=120億円
総計350億 戦車44両分 

1)レーザー照射/StingerUAVヘリは15個師/旅/混成団に16機づつ
5)6)レーダー搭載UAVAEWは15個師/旅/混成団に4機づつ
2)3)4)155mmレーザー誘導 砲弾兼/MLRS弾頭兼/航空爆弾は
   師団等配備各100づつ。中央空輸備蓄1500発。
         
155mmレーザー誘導砲弾/SADRM弾は155mmで射出するなら18kmくらいしか飛ばないが
MLRSの弾頭として飛ばせば、30kmくらいは飛ばせるだろうし、UAVから落とせば
70kmくらい先のを攻撃できよう。(SADRMなら4−5発は積めるであろう)   

231名無し三等兵:03/11/27 05:34 ID:???

一機100〜200万円ほどで作って、ブンブン沢山飛ばすんや。
それなら、なんぼ落とされても苦にならんやろ。
232名無し三等兵 :03/11/27 05:45 ID:???
無人偵察機を応用すればミサイルとか爆撃機にもなるな。
それに伴って少しづつ大型エンジンの研究を進めていけば航空産業の発展にも役立つね。
常時100機ぐらいの無人偵察機が日本海をブンブン飛んでれば核弾頭に
ぶつけて迎撃なんて事も可能かも。
北が暴れたお陰と言っていいのかいい方向に働いたようです。
社民も消えた事ですし国民の不安をもっと煽って欲しいな。
233名無し三等兵:03/11/27 13:56 ID:???
>>231
UAVのコストの大きい部分は開発費で30億くらいかかるかと・・
製造費200万、単価500万だとすると差額の300万で開発費を分担するわけで
最低1350機ぐらい生産する話ですね。
1連隊30機ですか・・・かなりキツイですね。
UAV中隊240人で動かすなら軽ハーフトラックに乗るサイズじゃないと無理。
しかも5-6人で整備とUAV操縦と母車運転をこなす前提・・280kg以下
GPS15万 コンピューター15万 画像システム15万 エンジン25万 機体110万
上昇限度2200m Max搭載20kg+燃料110kg 140ps 3時間滞空・・
ここらが下限と思われ。

人間2-3人で持ち運べる80kg級の機体だと小さ過ぎて燃料が積めず
また、スピードが遅すぎ(アリの駆け足は馬の並足に及ばない道理です)
自動小銃や機関銃で簡単に落とされてしまう性能まで落ちてしまうため
損害が急増して得策ではありません。


234名無し三等兵:03/12/21 09:34 ID:???
ほしゅ
235名無し三等兵
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll