条件としては、海上自衛隊は現在ある戦力、海軍は第二次大戦に出た戦力、補給はなし
陸上、航空自衛隊また陸軍の参戦はなしとする!
2get!!
4 :
名無し三等兵:03/09/19 22:20 ID:slBi2loN
4か5ぐらい
頭悪いヨ
いいかげんに火葬戦記スレッドはやめてくれよ
頭悪そう
海自と帝国海軍は同じ基地を使ってるわけだが、どうするの?
>>7 補給は無いので、地上からの支援は受けられないので関係ない、などと
軍事的常識を全く無視した、鼻血の出そうな無理難題を
>>1がふっかけて
来るに、100ファビョン。
>>1 >補給はなし
この一文で、大半の軍事板住人は語る気を無くする。
悪い事は言わんから、早く軍事板から出ていけ→
>>1
補給は那智
だったら面白かったのに。
12 :
名無し三等兵:03/09/20 16:10 ID:6zO1smqC
海自のイージス艦は使いますか?
13 :
ゴロー:03/09/20 18:12 ID:D69647wT
>>12 イージス艦を使っても使わなくても、残念ながら結果は見えてるよ。
親子で殺し合うような真似をするはずがない
海自の潜水艦無敵でしょう。
旧海軍艦艇は捕捉すら出来ず、片っ端から沈められる。
16 :
ゴロー:03/09/20 18:19 ID:D69647wT
せめて海自と帝国海軍がタッグを組んで、
連合国軍を潰すとかだったらオモロイ。
海自側が旧海軍艦艇攻撃をためらう
沈めるのがもったいなくて
18 :
名無し三等兵:03/09/20 18:49 ID:jaqGRiYc
海自が残弾ゼロになってもまだ、帝国海軍にはヤル気満々の船と将兵が残っていそうな予感。
帝國海軍の戦艦を撃沈できるのは魚雷くらいだろ
回天も海自の艦艇に近付けまい
レーダー技術がなぁ
きっとさ海自なんか楽々撃沈だよ 弱い弱い
根性が足らないしミサイルとかたいほうとか戦艦に効く訳が無いよ
>>22 16隻の潜水艦隊がひじょーに大きな脅威ではあるが
24 :
名無し三等兵:03/09/20 19:04 ID:jaqGRiYc
勝利条件がわからん。
敵の海上補給線を絶つ事が条件なら海自敗北だろ。決戦を避けて逃げまくりながら潜水艦で
効率よく通商破壊するんだろうが、なにしろ補給がないんじゃあなぁ・・w
敵の殲滅が条件なら帝国海軍は苦労するだろうな。しかし叶うだろう。
商船隊の規模とかはどうするんだろ?
見張り員が潜望鏡をハケーンするから無問題
ハープーン何発で大和を沈められるか
27 :
名無し三等兵:03/09/20 19:10 ID:gTVotdmx
ハープーンって持ってるの?
沈めなくても、動けなくすればそれで終わりなんでは。
補給無しなんでしょ?
まあ、空母は早めに沈めた方がいい罠
>>25 いまどき潜望鏡を上げて攻撃するのはきたちょーせんの
フネくらいだと思うのだが、とまじれすしてみる
>>26 武蔵は直撃弾20発・魚雷20発・至近弾20発でもなかなか沈まなかったのだから
魚雷なしの爆弾だけなら無理だろね。ちなみにハープーンの炸薬は250きろぐらむ
じゃ〜補給ありで考えてみよう!
ま、結果はあんまりかワラント思うが。
やっぱ大和、武蔵クラスはすごいな
横向かしたら危険でつな
現代の長魚雷なら、艦底で起爆して竜骨をぶち折るから
大和級でも1撃駄郎
こんなのどお?
(タイムスリップ物のミニシナリオです)
舞台:海上自衛隊潜水艦「おやしお」の発令所。
潜望鏡の中には、見覚えのある艦艇の姿がはっきりと捉えられていた。
大日本帝国海軍所属の戦艦「比叡」と「霧島」だった。
政府は過去の記述から日本軍のガダルカナル奪還作戦を未然に封じるため、
ひそかに海上自衛隊を派遣していた。
潜水艦長「水雷長、データリンク中止だ。なんで俺がアレを攻撃せにゃならん。中止だ、とにかく中止しろ」
水雷長 「復唱します。データリンク中止。で、どうします?」
潜水艦長「かまわんから、行かせるんだ。そしてヘンダーソンを火の海にさせてやれ。
政治家が要らぬ気遣いから、この時代の米軍とは事を構えずとするのはいい。
だからと言って、帝国海軍を攻撃しろと言われて従うのはまっぴら御免だ。
俺達は何だ。日本の同朋を守る自衛隊じゃないか。
その為に血税で艦を用意してもらい、苦しい訓練に耐えてきたんだ。
それなのに、攻撃対象は時代は違えど日本人ときている。
いつも江田島や横須賀の慰霊祭で頭を下げているのは彼らに対してじゃないのか。
それをなんで俺が……俺が……」
航海長 「艦長、ちょっとよろしいですか。あれは第11戦隊を含むガダルカナルへの挺身攻撃隊です。
史実では今晩にでも第三次ソロモン海戦が始まり、比叡と霧島は数日の間に沈みます。
しかも、飛行場砲撃と輸送が失敗して、多くの友軍が死に直面します。
このままこれを見過ごすのですか?」
水雷長 「艦長やりましょう。付近にはあのエンタープライズも居るはずです」
潜水艦長 「……よし、やるか。我々は本来の職務、同朋を守る任務に付く。
深度そのまま、速度維持、回頭135°副長後を頼む」
副長 「復唱します。深度そのまま……」
やがて、彼らの放つ魚雷が日本の運命を大きく変える事になる。
※軍港とかどうなっているのとか全然考慮してまつぇん。
副長 「艦長を各種法令違反により拘束します」
潜水艦長 「なにーーーーーーーーーーーー」
水雷長 「当たり前だな」
航海長 「艦長いってよし」
>>35 > 海上自衛隊はバカのすくつですか?
えへへ、かもねー。
「やめたやめた、帰ろ」じゃつまんないと思って。
38 :
名無し三等兵:03/09/20 20:31 ID:jaqGRiYc
補給ありなら海自圧勝だろw
決戦を避けて少しずつ少しずつ行動不能にしていけばいい。艦隊をバラして
小さな単位にして、気長に少しずつ沈めていく。
海自の潜水艦なら戦艦の舵を損傷させるぐらいの芸当はできるはずだ。
帝国海軍は決戦思想に懲り固まっていると予測が容易なだけに、楽勝。
>>38 なんで海自潜水艦が舵損傷だけで我慢しなければならない?
沈めるのなんて簡単だよ。
零戦がP38に追い付けないって本当なの?
41 :
名無し:03/09/20 22:40 ID:6zO1smqC
それよりも、P−3Cでハープ−ンや爆弾で攻撃すると言うのは(・∀・)イイ!ですか?
42 :
40:03/09/20 22:45 ID:???
まちがえた
P38じゃなくてP3C
半角にするのに気を取られて…
零戦がP3Cに追い付けないって本当なの?
でした
>>42 状況によって追いつけるぞ
航空機は常に最高速度で航行しているわけじゃない。
44 :
40:03/09/20 23:12 ID:???
>43
ありがと
じゃあ、普通に考えて、襲われたら振り切れる、と考えていいんですね。
何かで最高速度がP3の方が早い、ってのを読んで素直に技術の進歩に感心した記憶が。
45 :
名無し三等兵:03/09/21 02:03 ID:kVF3x7do
海自の基地に陸戦隊が切り込んで終了
海自には陸戦隊いないの?
ゴスロリチャーン(・∀・) ゴスロリチャーン(・∀・) ゴスロリチャーン(・∀・)
帝国海軍の索敵能力
海上自衛隊の素敵な能力
>>1 潜水艦抜きにしてほしかった
どー
考えても旧海軍でが海自の潜水艦に勝てない
>>ALL
なんだかんだいってスレすすめてんじゃん
お前等馬鹿?
53 :
名無し三等兵:03/09/22 14:41 ID:Mmt6YbV1
帝国海軍の素敵能力について考えてみてください
アイスクリーム製造機とか
海軍の素敵な能力
・豪華フルコース(従兵付き)
55 :
名無し三等兵:03/09/22 17:11 ID:V7hOzA5c
ここにいる連中で、海上自衛隊は帝国海軍の精神には勝てないというが
馬鹿者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
陸上自衛隊ならいざしらず、海上自衛隊は偉大なる帝国海軍の精神を脈々と受け継いでいるではないか!!!
だから、海自が勝つ。
>>55 つまり海自は
「海軍より進んだ技術」+「海軍並みの精神」
ってことですね!
同じ失敗を繰り返さないと信じて海上自衛隊に一票。
補給なしじゃどうやっても海自は勝てないな。
考えるまでも無いと思うんだが。
長期戦に持ち込むことだけを考えればいいんだから。
>>53 如何でもいいが・・それはアメリカ軍では?
日本なら羊羹かサイダーでしょ?
韓国海軍VS旧日本海軍は?
61 :
名無し三等兵:03/09/22 18:25 ID:rL4EMIvp
石川亨海将 VS 米内光政大将
古庄幸一海将 VS 山本五十六元帥
どうだろう...
63 :
名無し三等兵:03/09/23 08:44 ID:q59f0szQ
>>59 大和にはアイスクリーム製造器があったのは
ミリヲタの一般常識
補給の如何にもよるが、帝国海軍の勝ちだと思う。
補給も根拠地が決まっているのなら帝国海軍の勝ち。
お互いに根拠地不明なら、海自が勝つだろう。
>>38-39 数の差がありすぎる帝国海軍の足を早急に止めるには戦艦も空母も魚雷一発ずつ
ぐらいしか割り当てられないと思うが。確実に望む場所に命中させる能力があるのなら、
修理に時間のかかる場所に丁寧に当てていくのがベター。
葬り損ねた帝国海軍の大型艦一艦に、根拠地に艦砲射撃されたり空襲されたりしたら
海自はおそらく立ち直れないよ?
最初に大型艦全艦を作戦行動不能にできるかどうかが鍵だろう。
65 :
名無し三等兵:03/09/23 16:51 ID:q59f0szQ
今、日本海軍が現存していたらその力は海上自衛隊の比ではないな。
互角に戦えるのは米海軍だけ。
30 :名無し三等兵 :03/09/20 19:15 ID:???
>>25 いまどき潜望鏡を上げて攻撃するのはきたちょーせんの
フネくらいだと思うのだが、とまじれすしてみる
マジレスかよ・・・・・・・・・・・・
自衛隊員を大和ホテルへご招待
↓
居住性のよさに感動して寝返る
↓
海自人がいなくなってマズー
↓
日本海軍も人が増えたせいで食料が足りなくなってマズー
結論:引き分け
>>66 普通わざわざ潜望鏡上げて攻撃なんてしないぞ・・・
方法のひとつとしては当然あるが・・・
潜航中の潜水艦を攻撃できるのに
砂利トラ並の音を立てて走る水上艦を攻撃するのに
潜望鏡が必要不可欠なわけがない。
わざわざ探知されやすくする意味は?
>>67 快適度
護衛艦>>>>>>大和
ネタスレでなんだが。
>>69 なんかわけわからん日本語だが
潜望鏡を使っての攻撃の利点としては
方位が正確にわかるということだが
それをはるかに超えるデメリットがあるから通常は使わん
まあぶっちゃけ潜水艦から攻撃するのでいちばん簡単なのはレーダーを使うことだけどな
ぶっちゃけ確実に探知されるからレーダーなんか絶対に使わないわけだが
矢張り海自が極秘に採用しているレールガンで潜望鏡を狙い撃つのだろうか(苦笑
>>72 まあレーダーなんか使ってたら何のための潜水艦だって言われちゃうからな
あくまでいちばん簡単に攻撃する方法というだけの話だ
一々レーダーなんか使うのが マンドクセ('A`)
潜望鏡深度につかずとも潜ったままパッシヴのみで余裕でしょ。
>>75 そりゃパッシブでちゃんとできないんじゃ潜水艦の意味がないが
パッシブは一番正確な情報が知りづらい
77 :
34:03/09/28 06:59 ID:???
>>61 実は、その手のif作品って、豊田 有恒と谷甲州、
あとは厨房の頃に檜山氏くらいしか読んでないんだわ。
大逆転物って、内容的には俺が十数分で書いたような物なのか?
幾らなんでも、そりゃあ酷すぎる。
帝国海軍の潜水艦乗りは、自衛隊の潜水艦見てなんて思うかな?
自衛隊の水上艦艇は戦艦も空母もないので、見た目貧弱に映るかも知れないけど。
パッシブな潜望鏡で標的確認が一番!
一々目視で確認する必要なぞ(ry
81 :
金曜カレー:03/10/02 11:54 ID:ZrFc7i2b
海自の潜水艦でハープーンをぶっぱなせ!!
age
イージス艦一隻の索敵で特徴→弱点→戦略目標、とリアルタイムですばやく行動できるのが
一方帝国海軍は水上機の定時いきあたりばったり飛行に頼るだけだから戦闘では海自の圧勝
だな
あたりまえすぎるが
艦載機無しの艦艇の索敵能力なんてたかが知れているわけだが
イージス艦万能主義者の前には水平線なんてものは関係ないんだろうな
86 :
名無し三等兵:03/11/10 18:35 ID:5orcHT2l
発足当時の海上警備隊と全盛期の旧海軍なら旧海軍の圧勝だろうな。
海軍は第二次大戦に出た戦力ってなんだ!
海上護衛総体が分派する前の戦力も含めるんじゃ、海防艦やら水雷艇まで含まるんだろ?
全部合わせりゃ1000隻以上はあるんじゃないか?
海軍っていっても、陸上に航空基地もってるし、航空艦隊と航空戦隊の航空隊を
掻き集めたら20000機以上あるよな?WW2トータルで。
海自は絶対にカテナイ。不 可 能
88 :
名無し三等兵:03/11/10 21:27 ID:jH7L+VlT
マジレス、企画に無理がある。
>>87 ネタとしても、あ ま り に も バカ。
船が生き残れば勝ちじゃねえんだ。
>>89 前半はともかく、
後半何行ってるのかワカンネ。
帝国海軍のWIN
弾薬、ミサイルを撃ちつくし、燃料が無くなってしまったら、
海上自衛隊の負け。
それ前に海軍を全滅させる事ができたら、海上自衛隊の勝ち。
すくなくとも、海上自衛隊の艦艇は、燃料がある限りは、海軍の
艦艇から逃げ回る事だけは可能。
以上。
帝國海軍の大型艦を撃沈する方法
1.潜水艦の魚雷で水戦下攻撃
2.対艦ミサイル1個護衛隊分くらい発射
のどっちか
SSM万能厨引っ込め
・・・とは言ってみたが、ここは厨しかいないのだった
しかしまあコストパフォーマンスなら海自のほうがいいだろうが
>>93 濃霧の際に接近して、速射砲で艦橋に集中砲火。
とりあえず、戦艦以外の艦艇は全て沈めて丸裸にできれば、あとは潜水艦
のなすがままでないか?
爆雷を積んでいない艦なら、堂々と潜望鏡出して100発100中の魚雷攻撃が
できないか?
96 :
:03/12/02 22:15 ID:XA8lzFEp
飾りでもいいから
戦艦ほしいな、自衛隊に。
688みたいあ艦隊型SSNでもなけりゃ、大洋を動き回る艦隊を捕捉するなんて無理。
ディーゼル潜に出来るのは、海峡とか狭い海域での待ち伏せだけだ。どうやってそんなところに連合艦隊を
ご招待する気だ?
水道全部と湾口を閉鎖
昔の軍艦でも、戦艦以外はけっこう脆いんだな。
重巡クラスでも、腹に1発ミサイル喰らえば沈むな。
良くても行動不能になるな。
戦艦も、舷側や甲板は丈夫だろうが、
艦底で魚雷爆破すれば、多分大穴空いて沈むだろうな。
ただ、連合艦隊の全艦艇を沈める前に、海自は弾切れになるなw
戦艦はWWUでは魚雷攻撃でもっとも多く沈みました
それと、海自の潜水艦は全く!!!潜望鏡を上げる必要はありません
アクティブソナーのピンガーを一つ撃てば100発100中で魚雷を撃てます
それに、少々ミスっても十分ホーミングします
まあ20発しかつめんのだが
ついでに、戦艦相手でも潜望鏡上げて攻撃するのは狂気の沙汰
高格砲や副砲で対戦弾撃たれます
ってホントに厨だけだな
無補給のディーゼル潜が、どうやって雷撃位置につけるのか、まずはそれからだ。
>>100 厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>101 海峡や軍港を封鎖してじっと待ち伏せ
待ちぼうけに終ったら引き分けってことで
AIP動力で横須賀orトラック奇襲♪
>>100 じゃあ戦中の潜水艦は水上艦を攻撃する時どうやって照準してたんだ?
ついでに、「高格砲」てのはその「対戦弾」てのを発射する秘密兵器か何かか(笑)。
マジな話、対潜兵器を砲から撃つなんて話は聞いたことがないわ。仮想戦記か何かの
受け売りか?
107 :
名無し三等兵:03/12/12 19:46 ID:exK2JXbZ
KV−2
まず機雷で港湾封鎖すれば艦艇の本格稼働は難しい。
>>106 潜望鏡深度の潜水艦なら、真上から徹甲弾の雨を降らせれば当たるかもしれんね。
91徹甲弾・・・
そもそも、艦隊決戦などというものが、マハンと日本海海戦の生み出した
幻想な訳で。
艦隊決戦を目的としている旧日本海軍と、そもそも最初からそんな事は
考えておらん海上自衛隊とでは、性格は全く違う訳だ。
現代の技術をもってすれば、10年も同じ予算をかければ、艦隊決戦で
旧日本海軍に圧勝できる、海上自衛隊が整備できるだろう。
(例えば、対戦艦用大型SSM)
しかし、そんなもん作っても、全く意味は無い訳だが。
SSNを数隻と、巨大補給潜水艦数隻で十分だがな
>>1の条件付け足しでいきたい。
海上自衛隊が真珠湾が基地で、帝国海軍が日本本土の基地全部使用可能とする。
太平洋の島々は開戦後占領でき、その後前進基地として使用できるものとする。
ただし海上自衛隊の総兵力は五万人。帝国海軍は20万人とする。
航空兵力・兵器備蓄は海上自衛隊は現行、帝国海軍は昭和17年4月のものとする。
前進基地では基地航空隊配備と艦船への燃料補給のみ、武器の補給は出来ないものとする。
燃料は無尽蔵。喪失艦の補充はないものとする。
この条件で
・保有艦船の八割喪失(トン数)で負け。
・帝国海軍は横須賀か呉、海上自衛隊はハワイを占領されたら負け。
の場合、あなたならどっちにつく?
海上自衛隊じゃ連合艦隊の突撃を防げない
↓
真珠湾の基地を落とされる
>>114 何気に海自側が圧倒的に不利な条件のような気がするが、気のせいか?
海自のミサイル・魚雷は命中率95%とする。
118 :
名無し三等兵:03/12/21 20:53 ID:bqfh7wx1
巡洋艦、空母、戦艦を全て沈めれば八割喪失になりそうだ。
119 :
名無し三等兵:03/12/21 21:01 ID:IIyqiU6x
海自は皇軍の神風特別攻撃隊に恐れおののいて降伏
策敵・漸減・決戦のパターンを逆手に取る。
帝国海軍の潜水艦は海自のASW能力に対し、全く無力。あぼーん。
小型艦艇は海自の護衛艦であぼーん。
大型艦は潜水艦であぼーん。
史上希に見るワンサイドゲームで終了。
>>114 ↑こんなのを真剣に考えてる奴って
普段、他のスレで脳内妄想炸裂させてバカにされまくってるんだろうな
大戦略とかで荒唐無稽なマップ作って悦に入ってるタイプだな。
>>114
>>120 ミサイル、魚雷、その他が大量にあればともかく、旧日本海軍の
艦艇の8割を撃沈する前に、備蓄が尽きる気がする。
むろん、無尽蔵の補給さえあれば、海上自衛隊の勝ちだが。
>>123 自衛隊の弾薬備蓄量は非公表であるから、
議論の材料にはならない。
つか、マジレスするのがバカバカしくなるスレだな。
いいんだよ。
マヂレスの馬鹿馬鹿しさを楽しむスレなんだと思う。
別に撃沈に拘らなくたって航行不能にするとか指揮系統を破壊するとか。
やり方はいくらでもあるがな。
127 :
名無し三等兵:03/12/22 01:53 ID:Bm3XOpKD
じゃあマヂレスか?全艦艇を浅瀬に乗り上げる
ミサイルで生き残って砲戦で反撃
護衛艦の射程外の間に沈める、出来るかな?
もう寝よ明日も仕事だ
で、海自のミサイル・魚雷備蓄量で帝国海軍を撃滅できるのか?
わけわからん
完全に撃沈するのか戦闘不能にさせればいいのかどっちさ。
131 :
名無し三等兵:03/12/22 02:01 ID:Iuizu/JP
どっちでもいいじゃん。
もう寝る。
133 :
名無し三等兵:03/12/22 02:24 ID:nok8Xjl9
完全に撃沈
海自の潜水艦を撃沈するのは不可能だな。
いや、対潜作戦ノウハウを知っているから、の全然不可能ではない。
当時の対潜兵装って爆雷しかないでしょ。
根拠は無いけど海自の勝ちだよ。
だって海自だもの。
>>135 アホか。
ノウハウっってどんなんよ?適当に爆雷ばら撒くのが「ノウハウ」か?
戦中の潜水艦にほぼなす術なしだった帝国海軍が、海自の潜水艦をどうやって沈めるのか
説明して欲しいもんだ。
巡洋艦級以上は潜水艦だけで片付けられるだろ。
バカ。なんで船の兵装だけ基準で考えるかね。
優秀な敵潜水艦がいる海域に大型艦がノコノコでてくかよ。
帝国海軍は航空隊と駆逐艦・駆潜艇・その他で一応対潜制圧できるだろ。
瀬戸内海に潜む米潜水艦を制圧しないでどう外洋に出てったんだ?
対潜兵装は粗末だけど敵の能力を知ればそれなりの対処は出来るだろ。
一隻ずつでも仕留めて16隻沈めればもう潜水艦はないんだぜ?
これは時間と石油は無制限のゲームなんだよな?
潜水艦の脅威を取り除くまで沿岸で潜水艦狩りだ。
燃料と時間無制限だと、旧海軍の自由度が高すぎるな。史実よりずっと強いぞ。
そもそも海自の潜水艦を本当に撃沈したことを
帝国海軍は戦術的にどうやって判断するんだ?
制圧したと思ってノコノコ出てって・・・が関の山
当時の米軍に対するの情報の正確度からしても
帝国海軍の「知る」能力は現代の海自相手では期待できない
>>140 だからどっちが勝つとお思いで?
>>141 君は時間・石油無制限の旧海軍の総力を上げて海上自衛隊五万人だけの守るハワイを取れないと本気でお思いか?
>>142 無意味な仮定に更に条件を勝手に付けといて「本気?」と」問われてもね・・・
そもそも海自は現代日本の戦力なのになんでハワイなわけよ?
基地の維持はどうするの?家族は?ライフラインは?基地関係者の給金は?
それともゲームみたいに
「占領」コマンドで全部解決?
なんでもクソもない。これはゲームだ。
>>139 バカはお前だ。ホーミング魚雷やアスロック装備の対潜艦が数隻掛りで制圧できるかわからん現用潜水艦を
頭上から爆雷落とすしか能のない旧軍の対潜艦艇がどうやって対応するんだ?それ以前に、
探知しようにもあの時代のソナーは現在のそれと比べると漁船の魚探以下の代物だぞ。
そもそもWW2時代の潜水艦と現用の通常動力型潜水艦の性能差わかってるか?
水中速力一桁ノット、無誘導魚雷、最大可潜深度200メートル未満の潜水艦に
いい様にあしらわれた旧軍艦艇が、
水中速力20ノット以上、ホーミング魚雷+USM、最大可潜深度500メートルの海自潜水艦を
どうやって制圧する?
それと、「瀬戸内海に潜む米潜水艦」って何?(笑)
本っ当にもの知らんようだから教えてやるがな、戦中の米潜水艦は基本的に豊後水道以北の
瀬戸内海への侵入は禁止されてたんだよ。そんな事も知らんのか。
おおかた火葬戦記あたりの電波な文章を鵜呑みにしてるんだろうけど、軍板で戦術を語るんなら
まともな資料の2,3冊は読めよ。
そもそも「艦隊が外洋に出撃してる以上、潜水艦は制圧された筈」って理屈は何なのよ?
そういうのを「形式理論」と言うんだよ。
まあ確かに旧軍側が「負けない」ようにするには「出撃しない」のが一番だわな(笑)。
>>144 「ゲーム」ならまともなルールと勝利条件ぐらい提示してほしいもんだ。
147 :
名無し三等兵:03/12/23 01:27 ID:4tVQqRQ+
海自の潜水艦は原潜じゃ無いからハープーンや魚雷を
撃ちつくしたら離脱するしかない
電池切れでシュノーケルで充電しないとな
そこを見つければ対潜機の東海とかで沈める
そもそも保有魚雷を撃ち尽くすような状況ならかなりの損害を与えているはずだが。
>>147 >そこを見つければ
どうやって見つけるんだよ?漫然と海面をシュノーケル探すんか?
見 つ か ら ん わ い ボ ケ 。
現用の通常動力潜の水中持続力をWW2時代の潜水艦と一緒にすんなよ。
それと、原潜ならハープーンや魚雷を撃ちつくしてもなんか出来ることあるのか?
原子炉暴走させて大和に特攻とかか?(笑)
君は旧海軍の実力をなめているようだな。
>>150 お前は軍板をなめてるよ。
妄想炸裂させたいならアニメ板かSF板へでも行ったら?
お前の知識レベルじゃあここではまともな会話も成立しない。
「実力」ったってお前の脳内の妄想だろ?
152 :
名無し三等兵:03/12/23 12:09 ID:2IGWB8U5
ものすごい勢いで釣られている人がいるスレはココですか?
153 :
名無し三等兵:03/12/23 12:29 ID:xWsVxLAa
軍ヲタとSFアニヲタのどうしようもない戦いだな・・・
>>153 軍ヲタとSFアニヲタが釣りつ釣られつ、クンズホグレツ…
ウェッ
SFヲタが何と言おうと旧海軍は海自には勝てない。
いや、勝てる。
>>156 はいはい帝國海軍宇宙最強。お前の脳内宇宙限定だが。好きにしろや
>>155 阿呆が消えるまで君に任せる。俺はもうやってられん。健闘を祈るよ。
必死だねえ(´Д`)
159 :
名無し三等兵:03/12/23 20:25 ID:4tVQqRQ+
船を動かし続けることはできても人間が消耗しますよ。
>>145 禿胴。
というか、潜水艦の水中速度がアップした結果、1960〜1970年代初頭
まで、潜水艦は水上艦で捕捉・撃沈が不可能な、無敵艦だった。
1970年代後半になって、エレクトロニクスの進歩で、何とか水上艦で
潜水艦を捕捉・撃沈する事が、不可能でなくなった。
1970年代前半の水上艦艇で捕捉・撃沈不可能なものを、1940年代の水上艦
で、どうやって捕捉・撃沈するんだ?
自作自演してまで必死な香具師がおるね
結局帝国海軍が海自潜水艦を捕捉撃滅できる可能性は0に近いというわけ?
必死杉w
165 :
名無し三等兵:03/12/23 22:11 ID:4ix0Z2NV
潜水艦作戦なら海自の圧勝だと思うけどなぁ。。
>>163 昭和17年4月の帝国海軍は、対潜能力は皆無に等しいっす。
例え四式聴音器を積んだ護衛艦でも、海自潜水艦は見つけられないでせう。
そんなわけで漏れの妄想
・駆逐艦、その他小艦艇
127mm及び76mmで穴だらけにされてアボンヌ。
打ちっぱなしの魚雷など海自護衛艦にはかすりもせんだろう。
・巡洋艦、空母
対艦ミサイルでアウトレンジされてアボンヌ。
・戦艦
舷側は頑丈だが、艦底で魚雷爆破すれば沈められると思う。
・航空部隊
F15の衝撃波で粉々とかw
海自無敵説はいいからさあ
君らが旧海軍の司令官だった場合の戦術を語ってくれよ。
柱島に引き篭もって白旗
>>167 自衛隊の弾丸・ミサイル・魚雷の備蓄が無くなれば、旧海軍の勝ちだが、
自分が旧海軍の司令官だったら、自軍を犠牲にして、自衛隊の備蓄を
無くすなんて作戦は、できんわい。
>>114の条件、根拠地では両軍とも武器の補給を受けられるのでしょうか?
もしそうなら旧海軍に勝ち目はありませぬ。
海自にとって相手が帝国海軍とわかれば戦力を把握できている分的確な作戦立案が可能だろうが、
帝国海軍にしてみれば海自はまったく未知の相手。
そんな相手に消耗戦を挑むとは考え辛い。
(・∀・)ネニチリーン(・∀・)ネニチリーン(・∀・)ネニチリーン(・∀・)ネニチリーン(・∀・)ネニチリーン(・∀・)ネニチリーン(・∀・)ネニチリーン
>>167 帝國海軍無敵説はわかったからさあ
君が旧海軍の司令官だった場合の戦術を語ってくれよ(笑)。それが筋だろ。
もっともそんなものは存在しないが。
まともに反論できないからって話をすり替えるなよ。
帝国海軍は何も知らず真珠湾攻撃に向かう、だがそこにいたのは海上自衛隊だった。
っていう設定でいいの?
ハープーンを満載し機動部隊へ殺到するP-3C萌え(*´Д`)
やめとけ...
>>176 そんな事しなくてもあの当時の空母なら潜水艦のサブハープーン一発で
火達磨だと思うが。
結局旧海軍艦艇に出来る事は、数を揃えて海自が打ち尽くすのをじっと待つのみか。
なら漁船団でも何でもええっちゅう事やね。
180 :
名無し三等兵:03/12/24 22:12 ID:u1MeB0oL
特設監視艇420隻ぐらいで、ですか?
米海軍でさえ「みらい」一隻に振り回されているわけだが
漁船はダメです。
海自必殺ドルフィンチャージで釣り客もろとも海の底です。
183 :
166:03/12/24 23:47 ID:???
普通に速射砲で粉砕>漁船
そう言えばファランクスに対水上射撃できるタイプがなかったか?
不審船対策がてら海自が導入研究してるとか聞いたが。
なにが悲しゅうて、同胞どうし戦かわなあかんねんと、
このスレを読んだ、旧海軍の生き残りの祖父が申しております。
囮艦として太平洋へ数隻だす
。
主力艦隊はこっそりマラッカ海峡からインド洋へ
親善国の寄港地で給油しつつ喜望峰・マゼラン海峡を抜け背後から真珠湾を目指す
後は野となれ山となれ。敵潜水艦がいないことを願う。
と、みせかけて帝国海軍の潜水艦70隻に分乗した特別陸戦隊5000人がハワイ上陸に成功
海上自衛隊員を皆殺しにする。
>>181 漫画だから振り回されているようにみえるが、全体としては影響なし。
一回でも大規模海戦に参加しようものなら弾切れおこして再起不能。
>>186 索敵力に劣る側が囮だの奇襲だのとは片腹痛い。
マラッカやインド洋はおろか港を出た瞬間に哨戒中の潜水艦に探知されてハープーンと
魚雷でなぶり殺し。
潜水艦云々についても同じこと。逆探程度の電測兵装しか持たない上に
浮上航行してる方が多い旧軍潜水艦なんぞは対潜魚雷はおろか速射砲で片付く。
>>188 ハワイ在泊スタートとする海自側がどうしてこちらの意図を知り、インド洋方面にも警戒艦を出動させ、
しかも日本から出発した艦隊に追いつくものかと小一時間(ry
多方面から迫る艦隊をハワイ沿岸で迎え撃つのが普通だろう。
海自の潜水艦が日本へ来る頃は、フネは全て出港後でもぬけのカラだわな。
もし途中会敵したとしても1/3もないだろ。
>>174 ちがいます。帝国海軍と海上自衛隊の装備であなたが描く仮想太平洋戦史です。
装備の数や性能その他情報はすべてあなたの知識が基準です。
>>189 意図なんかわからなくても初期配置で所在が掴めてるなら何でわざわざボケっとハワイ沖で
待ってなきゃならんのよ?バカ?
1/3もつぶせりゃ結構な戦果だろ。誰がそれ一発勝負でやるって言った?漸減するに決まってるだろ。
それと、地球半周して回航したお陰で艦隊決戦で全滅した艦隊があったはずだが、どこだっけかね?(笑)
お前光栄あたりのへたれゲームのやり過ぎ。
うわーレスはやっ!!
スゲーよ君!
ネタにマジになられてもねえ(;´Д`)
>>191 お前は海自圧勝論者なんだな?
お前が司令官なら、無能な軍人トップ10に入れたくなるような奴だな。
つーか
>親善国の寄港地で給油しつつ
って時点で既にレギュレーション違反でしょ。
場所だけ借りて自前の海軍タンカーだけ使うのなら話は別だけど。
196 :
名無し三等兵:03/12/25 16:22 ID:R7rvq4QF
>>145 >>水中速力20ノット以上、
もしかしてお前、
「公表値20ノットは外国をあざむくため。技術は進歩している筈だから自衛隊潜水艦の速度は実は30ノット」
とか言っているクチか?
197 :
名無し三等兵:03/12/25 16:38 ID:e1eapuUd
数の帝国海軍と技術の海上自衛隊。
海上自衛隊は最新鋭の兵器をもっているが、いかんせん数が圧倒的に少ないので
帝国海軍の大艦隊を打ち負かす前に弾切れになってしまう。
帝国海軍も旧式とはいえ本格的な戦闘ができる兵器はあるので
弾切れ海上自衛隊は帝国海軍に撃破されてしまう。
海上自衛隊が勝つには、弾薬、ミサイル、燃料の補給は無制限、という前提にした上で
帝国海軍大艦隊を分断して各個撃破するしかない。
って事でしょうか。
こう考えると帝国海軍ってすごかったんだな。
なにせ空母を何隻も保有し、あの米海軍と互角に艦隊戦をしたんだもんな。
今の、米海軍の補助部隊みたいな海自とは違う。
じいちゃんの代の海軍に対して敬礼!
10ノットでも同じこと。
5ノットでも同じこと。
ここで海軍勝つとか逝っちゃってる香具師は大丈夫でつか?
60年前の骨董品でつよ!?
機械は新しい方が良いのは常識な訳だが
数が多い位しかない海軍が逆立ちしたって海自には勝てませんがな
米海軍でも楽勝でしょう海自
戦艦何隻だったっけ?12隻位?
対艦ミサイル12発で片が付きますな
空母もゼロ戦積んだままアボーンされるだろうしw
ロクな策敵能力も無い海軍が数の優勢を認識できる訳が無いし
戦艦、空母を全滅させてやれば撤退するしかない罠w
オクタン価40。
203 :
名無し三等兵:03/12/25 17:45 ID:Cnc2tMWw
>>200 >>機械は新しい方が良いのは常識な訳だが
新しいからといって勝つとは限らない。
>>数が多い位しかない海軍が逆立ちしたって海自には勝てませんがな
数の力は侮れないぞ。
このスレの内容とは違うが現在の中国についても同じことがいえる。
>>204 ジャンク船が上海からゾロゾロやってきては、あっさり着上陸仕掛けてますがなにか?
>>203 例えは悪いが
海自対海軍
↓
健常者と盲人の殴り合い
中国でも情報や策敵は重要視されていると思われ
>>206 健常者と盲人の、日本刀での斬り合いですな。
問題は、盲人のほうがやたらと数が多く、健常者の持っている日本刀が、
歯こぼれして、斬れなくなる可能性がある事。
数が増えると同士討ちも増えるがな
まして闇の中ではむしろ敵がいなくても(ry
物量をなめている奴は、太平洋戦の二の舞だろう。
中国は脅威だ。
焦って衝突あぼーん。
それと、盲人の面の皮の方が厚いってこったな。ちょっと切っても脂身しかでてこない。
213 :
名無し三等兵:03/12/25 18:54 ID:5hcw8C05
むしろ、健常者とゾンビの集団。
>>201 対艦ミサイルでは、戦艦を沈められないってーのが、この板の大方の見方では?
なんか、他スレでも色々と議論されてきたけど、横っ腹は破れないだろう、
上部構造物を破壊して戦闘指揮能力を奪うことはできるが、沈没させるのは無理だろうって。
もちろん、空母や巡洋艦なんかは、あぼんできるだろうけど。
戦艦沈めるなら長魚雷が要る。沈めるならね。キールへし折るにも、短魚雷じゃ心もとないな。
>>208 ピストル携帯の健常者と日本刀所持の盲人複数と思われ
武器の性能が段違い
ってここの住人はアフォの集団か?
>>214 沈没する事ができる
別に横っ腹狙わなくても上部甲板装甲を狙うか、もしくは直接艦橋を狙えばいい
219 :
名無し三等兵:03/12/25 20:01 ID:5hcw8C05
>>216 >>ピストル携帯の健常者と日本刀所持の盲人複数と思われ
盲人ってほど実力差あるかぁ?
健常者のピストルの弾が数発で相手は日本刀持ってるのが数十人ってかんじかな。
帝国海軍の空母艦隊の艦載機はたとえレシプロでも脅威だと思う。
海上自衛隊にはジェット戦闘機ないし。
P3Cは対空装備なさそうだから打ち落とされてしまう。
220 :
名無し三等兵:03/12/25 20:06 ID:5hcw8C05
思うに
>>216は「50年前の軍に劣るわけがない。自衛隊が絶対勝つんだ」
という固定観念に捕らわれてしまってるんだと思う。
帝国海軍、竹槍の原始人の集団じゃないぞ。
50年の技術差というのは以外と小さいもんだし、
米軍ならばともかく、自衛隊はけっして強大な軍隊じゃない。
それに比べて日本帝国海軍は当時の日本がその国力を注力してつくった海軍だ。
艦載機が待ち受けているようなところへ
P3Cが飛び込むと考えているイタイ人がいるのはこのスレですか?
まともな航空機搭載用無線すら作れず
電測兵器もおもちゃみたいな国の国力と言われても。
>>219 P-3C逃げればいいじゃんか。レーダーの性能が段違い。
>>220 前の書き込み読めよ。
自衛隊の潜水艦は、旧帝国海軍では、絶対撃沈不可能。
一方的にやられるだけ。
水上艦どうしの戦闘も、一方的にアウトレンジされるだけ。
50年のテクノロジーの差は大きいぞ。
例えば、ジュットランド海戦の時の英独両艦隊併せても、WW2の頃の
帝国海軍の第二艦隊だけを相手にしても、一方的敗北は必至。
金剛級戦艦に追いつける戦艦が一隻も存在しないし、航空兵力は皆無。
主砲の射程距離も段違い。
>>220 >50年の技術差というのは以外と小さいもんだし、
君、技術とは何か分かってレスしていますか?
ファミコンとPS2以上の格差が両方にある訳だが
それともPS2がファミコンより勝つと言う考えは固定観念でつか?W
艦載機は飛び立つ前に空母ごと撃沈
戦艦は有効射程外で対艦ミサイルでスクラップ
海軍は海自の位置も数も不明
海自には丸分かり
乱戦や混戦など海軍有利の方向には持ってきません
有視界戦なんぞするかって
見えるのはミサイルだけ
ただ一方的に海軍が叩かれお終い
次元が違う 分かりましたか?
>日本帝国海軍は当時の日本がその国力を注力してつくった
当時の日本と今の日本では紙芝居とPS2以上の差がありますが何か?W
>>220 かくいう君は「帝國海軍の物量をもってすれば、自衛隊ごときに負ける筈がない」という固定観念を持っていないかい?
50年の技術格差は大きいぞ。
空母を持っていないとはいえ、世界の5本の指に入るであろう海上自衛隊を強大な軍隊では無いとはどういう理屈かな?
50年前に150km飛ぶ対艦ミサイルがあったかい?何十kmかなたの航空機を撃破できる対空ミサイルはあるかい?
200の目標を同時に追尾して、多数の目標を同時に攻撃できるイージスシステムがあったかい?
当時に今のようなコンピューターはあったかい?
50年の差は大きい!!
補給ができるのなら、海自が負ける事はないと思うぞ俺は・・・
狙撃兵対刀を持った盲人
そんな感じだね
と、いうか低速で超低空飛んでるレシプロ機ってレーダーに捉えられるんでせうか?
>>226 策敵機が超低空で何を探すんだよw
敵位置不明の状況で攻撃機が出てくるわけないし
228 :
名無し三等兵:03/12/25 21:09 ID:V4F9M0qE
低速・超低空なら多分水上レーダーにも映る
230 :
名無し三等兵:03/12/25 21:34 ID:5hcw8C05
現在の米軍VS太平洋戦争最盛期の米軍、だったら現在の米軍の圧勝だろう。
勝負にすらならない。
でも、日本は違う。
自衛隊は予算額は大きいかもしれないが、完結した軍隊ではない。
米軍と一緒に活動してこそ真価を発揮する。
自衛隊の任務は、米軍が救援にくるまで耐えることだ。
特に海上自衛隊は基本的には米軍の対潜部隊だ。
自衛隊のえらい人にきいてみな。
(軍事関係の雑誌のインタビューでそんな話が掲載されていた)。
海上自衛隊が帝国海軍の状態を100%把握することができるって?
米軍の助けなしに?
おいおい、いつから海上自衛隊はそんな完結した力を持つようになったんだ。
かいじの「ジパング」の読み過ぎだよ。
それとも自衛隊は水平線のむこうまで見えるレーダーを持ってるのか?
それとも、ゼロ戦が待ち受けているかもしれない海域にP3Cや艦載ヘリを飛ばすか?
たしかに自衛隊の潜水艦は脅威だろう。しかし、16隻しかないディーゼル潜が太平洋の真ん中で真価を発揮できるか?
自衛隊の潜水艦の任務は3海峡で待ち伏せすることだ。
相手が発展途上国の小海軍なら自衛隊だけで相手になるだろう。
しかし、相手が太平洋の西側全域で展開していた帝国海軍ならば話は違ってくる。
231 :
名無し三等兵:03/12/25 21:38 ID:V4F9M0qE
瀬戸内海に防戦網でも張って引きこもる日本海軍
にどう攻撃しよう?
232 :
名無し三等兵:03/12/25 21:39 ID:5hcw8C05
>>224 >>補給ができるのなら、海自が負ける事はないと思うぞ俺は・・・
補給ができるならば海自は勝つよ。
時間はかかってもいいから大艦隊の各艦を引き離して自分の有利な狭い海域へおびきよせて
各個撃破すればOK。
補給ができないならば、原子力推進艦を持たない自衛隊はあまり悠長な作戦は立てれない。
俺のお陰でスレがもりあがっているな。いやー結構結構。
いや、俺のお陰だろう。
>231
別に無理して攻撃しに行かなくていいじゃん。
出てくるまで沖で潜水艦返り討ちにしながら待とーよ。
海自が完結しようがしまいが海軍に付け入る隙があるかよ
ゼロ戦がどうやってP3Cを待ち伏せするんだよ!
常識で考えたまえ
海自が海軍を100%把握できなくても
海軍は限りなく0%
着弾を一々計算している海軍と瞬時に初弾命中の海自で勝負に
なりません
ソフト面では絶望的なくらい開きがある訳だが
ジーゼル潜水艦云々にしてもイ号は原子力ですか?
君、自分の都合の良い様に考えても無駄だよ
宇宙人と戦うようなものだ
237 :
名無し三等兵:03/12/25 21:55 ID:5hcw8C05
>>235 200隻近い海軍潜水艦をつぶしていくうちに魚雷と燃料が無くなってくる。
海自の航空機は昼夜を問わず作戦行動が可能だがゼロ戦は?
>>ゼロ戦がどうやってP3Cを待ち伏せするんだよ!
戦況によるかもしれないが、どうして待ち伏せできないと思うんだ?
>>237 全滅の必要はないだろゲームじゃあるまいしw
海軍も大艦隊を何度も動かす燃料ないんだから同じことだ
>>236 >>海自が完結しようがしまいが海軍に付け入る隙があるかよ
だめだこりゃ。
>>239 状況的に見て先に相手を見つけるのはどっちよ?
>>241 なら海軍必勝のご教授希望
まぁ冬厨の戯言を暇つぶしに聞いてやるか・・・
海自が戦闘機を積んだ原子力空母を持っていると勘違いしている香具師がいるスレは此処ですか?
帝国海軍がミサイルより長射程な戦艦とレーダー装備のゼロ戦と
イ号原子力潜水艦を持っていると冬厨が妄想しているスレは此処ですか?
戦闘を制するのは人間なのだ。
247 :
名無し三等兵:03/12/25 22:11 ID:E4usEAcz
>>240 海自と海軍が同じ量の燃料しか与えられていないという前提?
>>230 「現在の小国の海軍なら楽勝だけど60年以上前の骨董品軍隊には無条件で負ける」って、どういう頭脳の構造してんのかね?
確かに海自は主に航空戦力を中心に、攻撃力の面で米海軍に依存する形で発展してきた。
衛星回線などのコミュニケーション手段も独自の物とは言い切れない。
しかし、それを割り引いて考えても、艦隊としての戦闘力は帝國海軍を圧倒するだろう。
要するに現代の対潜海軍の戦闘能力は60年前の帝國海軍のそれよりも上回ってるって事だ。
君が拠り所にしてる「えらいひとがいってたおはなし」はあくまでも現代の海軍の間での話。
つーか、君の頭の中では、
「リムパックに支援艦艇まで根こそぎ参加した海自艦隊がハワイでフラダンス観て寛いでるうちに
島ごと1942年にタイムスリップしちゃってさあ大変」
てなことにでもなってるのかい?
>>239知らないの?P3Cには対空レーダーと対空ミサイルが装備されているんだYo!
252 :
名無し三等兵:03/12/25 22:17 ID:p1pqKQys
>>249 馬鹿か。精神論でいったら帝国海軍が圧倒的に不利だろうが。
イージス艦と大和
どっちが強いって言われてもね
イージス艦と思うが・・・・
実は既に海上には原潜が。その名はやま(y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>237
海自護衛艦と練習艦の装備する短魚雷・アスロックの即応弾数は700発を越えます
これには弾庫内の予備弾薬と艦載ヘリが用いる航空短魚雷の数は含まれません。
これならば数的には200隻近い海軍潜水艦に対処可能と思われます。
>>252 はぁ?
緑色の君に馬鹿なんて言われてもねぇ・・・ゲラ
>>253 軍事板的には大和の勝ちとなっていたと思う。イージス艦は単独で使うものじゃないしね。
他の艦との連携となると前提が崩れてくる。
>>256 精神的に余裕がなくなるのは帝国海軍だろう。
想像もできないような兵器で攻撃を受けることがどれほどの恐怖であるか。
大和の巨砲がイージス艦を粉砕・・・・妄想スレw
>>239 空母も基地もない太平洋のど真ん中にいきなりゼロ戦が出現すんのかよ?
空母の動きなんざ海自側に筒抜けだ。空母の方を潜水艦で叩けばいいだけの事。
それ以前にP-3Cの航続力と速度を知ってたら「待ち伏せ」なんて一言で済むもんじゃない事位
わかりそうなもんだが。
それ以前に「ハワイと日本本土からそれぞれ島伝いに何とかかんとか」ってアホ設定はどうなった?
こっちがレベル合わせてやってんのに都合が悪くなると無視か?
>>255 潜水艦相手に魚雷なんかもったいなくて使えないだろ。
押さえつけて浮上してきたところをしとめればいい。
>>225 そういう事。
問題なのは、狙撃兵が全弾使い果たした後で、まだ刀を持った盲人が
残っている可能性だな。
>>263 海自圧勝の一つの根拠として挙げているんだが。
90式に攻撃するチハタソ並みの話だな
>>255 自衛隊の保有する魚雷の数が海軍の全艦艇を撃沈できる量あれば海自の勝ちだよね。
海自側が打ちもらす事はあまりないだろうし。
戦艦は一発じゃ無理かもしれないけれど。
海軍の総数は何隻だっけ?
海自の潜水艦の魚雷搭載数って20発くらいだっけ?
勝利条件が必要
主要艦艇全滅でいいじゃん
掃海艇まで沈めておれんし
海上自衛隊なら大戦中の米海軍といい勝負
大破、戦闘継続不可能→自沈
もありだな。
>264
短魚雷とアスロックは水上艦には当たらないよう調停してあるそうです。
ですから潜水艦魚雷以外は遠慮なく使っちゃってかまわないと思います。
>>271 246 :名無し三等兵 :03/12/25 22:10 ID:???
戦闘を制するのは人間なのだ。
249 :名無し三等兵 :03/12/25 22:11 ID:???
>>246 海軍お得意の精神論でたよ〜W
252 :名無し三等兵 :03/12/25 22:17 ID:p1pqKQys
>>249 馬鹿か。精神論でいったら帝国海軍が圧倒的に不利だろうが。
256 :名無し三等兵 :03/12/25 22:19 ID:???
>>252 はぁ?
緑色の君に馬鹿なんて言われてもねぇ・・・ゲラ
259 :名無し三等兵 :03/12/25 22:21 ID:???
>>256 精神的に余裕がなくなるのは帝国海軍だろう。
想像もできないような兵器で攻撃を受けることがどれほどの恐怖であるか
過去レスも読めない文盲ですか(藁
>>275 外殻に穴開ければ潜れなくなるのに魚雷使うのもったいなくない?
海江田
ニホンカイグンノミナサ〜ン!
コウフクシナサ〜イ
もう海軍厨もいないし海自勝利でいいですかね?
海自が勝利・・・(プ
海軍厨はどこいった〜?
あ、海の底だったよ
重巡が鍵だな。
>>264 あんた頭いいな(笑)。俺は水中で撃破する事しか考えてなかったが、あの頃の潜水艦は割に簡単に息が切れるんだった。
問題は海自艦に爆雷がなくてプレッシャーかける際に迫力に欠ける点か?
P-3Cに発音弾バンバンおとさせるか、アクティブピン浴びせまくるか。
>>285 そうか?戦艦と違って対艦ミサイルで余裕で対応できんか?18隻しか居ない訳だし。
巡洋艦なら対艦ミサイルで沈むと思われ。
ダメコンがダメダメな空母も沈むと思われ。悪くても大炎上。
戦艦は…難しいね。装甲は破れないと思うが、衝撃で鋲が吹っ飛んだりして、
大きなクラックができて、運が良ければ航行不能にできるかもしれない。
対戦艦の場合は、夜戦に持ち込めばいいだろう。
アメリカ海軍ならともかく、日本海軍の戦艦は、レーダー照準による
砲撃ができない。
127ミリでも多数艦橋にブチ込めば、戦闘能力は無くなる。
じゃあ艦体を狙わず対艦ミサイルで上部建造物攻撃した方が早いな
隼鷹の結構有名な写真で、急降下爆撃で煙突が破壊された奴があるが、たしかこの時
煙路を逆流した爆風で一時罐の火が消えたという話を聞いた事がある。
戦艦にSSMが命中した場合にもこういう効果は期待できないか?
まあ決定力に欠けるのは否めないが。
後は潜水艦の魚雷頼みか?
まあ対潜短魚雷も水上目標に効果がない訳ではなかろうが。
ザ ザ ザ ザ ザ ザ ザ
「嬢ちゃん 帝国海軍ってのはアレだろ 人間離れした反射能力や運動能力
獣のように殺気を感じ 怖ろしいバカ力を持つ」
ザ ザ ザ ザ ザ ザ ザ
「敵艦の気配を感じ 動きを読み心を盗んで鋭く動く
レーダーや哨戒機の見回りをたやすく避け 目標を襲撃するんだろ?」
じゃあ こういうのはどうだい」
ピーッ!!ピーッ!!ピーッ!!ピーッ!!
「な …ッ!!」
ピーッ!!!
ザ ッ 「対艦ミサイルだ!!」
「止まったぞ やれ」
ポチッ ポチッ ポチッ ポチッ
ピー ッ!!
ピー ッ
シュバッ!!!
キィィィィィィィンッ!!!
「ズガーン」
「…… ………ッツ」
「BINGO!! 自衛官サマをなめるとこーなる」
「こ… こんなッ こんな仕掛けを……ッ!!」
「しかけ? バカがつっこんでくるから悪いんだ 真正面から
殺気も心も動きも無い自動射撃装置
そして避けられない誘導攻撃
避けられるモンなら避けてみろっつうの
俺たちゃケンカ弱いからよ
おっかねえから正々堂々とケンカなんかしねえぜ 旧軍の爺さんたちよう!!」
>291
何それ? 何か元ネタがあるの? つまんないよ
必死度・イタサ
海自厨>>>>>>海軍厨
よって本スレ審判部は海軍厨の勝ちとする。
慎んで受けとめるよう
棋演で自軍に有利な判定を下すのは帝国海軍のお家芸だったからねぃ
295 :
名無し三等兵:03/12/26 02:21 ID:h7pL0dMi
>>288艦橋は破壊出来ても装甲の厚い司令塔は無理
>>295 ああ、ありゃー壊せそうにないな。
三笠の見たけど、なんじゃこりゃ!? って感じだったw
でも、127mmじゃ無理だろうけど、近所や後部にミサイルが当たったら、
中の人は大変どころじゃ済まないだろうと思うな。
297 :
:03/12/26 02:46 ID:KDbtEpGp
そうだ
日本海軍には準鷹があった!
別に戦艦を沈めなくても大洋のど真ん中で油槽船をやってしまえば
>>293 君はここんとこ「必死」「イタイ」しか書き込みしてないね。
ついに言語中枢がイッちまったのかい?(笑)
>>298 艦隊だけで戦争ができると本気で思ってる厨にそれ言っても無駄。
日本から大西洋経由でハワイとか言う奴だし。
てか戦艦などの命中率と磨耗率を考えると
必中弾が出る前に艦隊の戦闘力がなくなりそうだがな
もっとも撃ち始める前に(ry
うわーマジで板井
3ヶ月くらい軍オタやってるやつが必死に説明してるな海自厨
でもてめーらの意見なんてここにいる奴は百も承知なんだよ。
頼むよ。ネタスレ楽しめない奴は2ちゃんには向いてないよ。
煽り厨はどっか逝ってくれよ。まいったよ(w
本スレ審判部は海自弾切れで帝国海軍の勝ちとする!!
謹んで受け止めるよう!
なんつうかこう、ネタにしても、もう少しレベルの高いネタ話にならんもんかねぇ。
厨同士の罵りあいなんか見たくないんだけど。
基本的な知識すら無い奴にネタが練れる訳が無い。
口汚く煽り立てるのが精一杯だろうさ。
旧海軍は索敵能力が低過ぎるのが問題と思われ。
水上艦潜水艦航空機を問わず、敵を探知できないことにはどうにもなりませぬ。
捕らえた後も問題ありまくりですけど。 _| ̄|○ il||li
>>301 海自勝つ派は、どうやって勝つのか、根拠を述べているんだが、旧海軍派
からは、具体的にどう勝つかの意見が皆無。
相手を厨扱いするなら、根拠を示そう。
>>302 だから、海自の弾薬保有数がどれくらいあるか不明だから、判定不能
って・・・ガイシュツなんだが。
>>306 海軍派はゼロ戦の編隊の前にいきなりP3Cが飛び出して
撃墜されるだとか戦艦の射程内にワザワザ海自が来て
艦隊決戦とか夢見るアリスちゃん状態ですw
艦隊決戦の必然性を述べよ!
310 :
306:03/12/26 15:39 ID:???
>>308 ああ、スマソ。言い方が悪かった。
旧海軍勝つ派の意見は、皆無ではないけど、既に次々と論破されて
しまった意見だけ。
それを踏まえて、新たな根拠を示そうって事。
勿体無くて撃沈できない・・・・
双方
海自派の方も、どうやって外洋航行中の連合艦隊に潜水艦を接近させるのか、その
方法が不明のままだけど。
>>312 帝国海軍の対潜能力からすれば
普通にやれるだろ
>>312 60年前の駆逐艦の対潜能力より
海自の潜水艦が劣ってるって言うのでつか?
旗艦を含む巡洋艦が開戦前に三隻まとめて潜水艦にやられたり(愛宕 摩耶 高雄)
艦隊の主力空母がいきなり雷撃受けて沈められる海軍だぞ(大鳳)
米潜も訓練のほうが難しかったろうな・・・・
海軍はザルだよ・・・・悲しいけど事実
>>313-314 だから、
>>312の言いたい事は、たった16隻、最高速度20ノットの潜水艦で、
どうやって外洋航行中の聯合艦隊に接近するのかという、話でしょ?
大戦中のアメリカ海軍は、多数の潜水艦を量産して、大平洋中に散らばって
待ち伏せしていた訳だし。
で、その上で
>>312への回答だが、海上自衛隊の通信・索敵能力なら、
聯合艦隊をレーダーで捉えて、それを潜水艦に連絡、予想される進路に
誘導する事くらい、簡単な事だと思うが。
潜水艦で監視するとしたら
浦賀水道、豊後水道、紀伊水道、佐世保沖、対馬海峡、津軽海峡、宗谷海峡
は絶対に押えておきたいところです。
ハワイから日本まで4000キロ、平均12ノット程度で航行と仮定すると片道10日弱。
頑張って2カ月程度航海するとして、往復の期間を除いて40日ってことろでしょうか。
これだけで14隻も必要となりますし、一箇所でも省くと監視する意味がないので
海峡/水道監視活動は事実上不可能と思われますがいかがでしょう?
>>318 何で潜水艦で監視する必要があるんだ?
潜水艦を監視用に使うというのは、WW2の頃のやり方だろ。
現代では、レーダーを積んだ偵察機も、衛星もある訳だし。
まあ、このスレでの条件では、衛星は使えないが、偵察用に使える機体は、
海上自衛隊には、いくらでもあるだろ。
320 :
名無し三等兵:03/12/26 17:04 ID:mkM4ylZt
木製の零式を造ればレーダーに映りにくい...カモ
321 :
320:03/12/26 17:07 ID:mkM4ylZt
帝政
造れば→使えば
あまりにも初心者な質問でスマンが、海自のレーダーの索敵能力はどれくらい?
例えば、新鋭の護衛艦は、どのくらいの距離で連合艦隊を発見できる?
自分は旧海軍好きなんで、現代兵器のことは詳しくないんだが、
それでも海上自衛隊の圧勝だと思うよ。
旧海軍の警戒陣をくぐって、主力艦に打撃を与えるのは、海自潜水艦なら簡単でしょう。
ただでさえザルな警戒網だし、海自の潜水艦なんて発見できるわけないし。
さらに、護衛艦群のミサイルでアウトレンジされれば、もはや為す術なし。
もっとも、上にも書いてあったけど、艦隊決戦する必要ないじゃんってのが、
いちばん真っ当な意見に思えるなw
>>391 固定翼機は基地から遠すぎて日本列島近辺の哨戒活動には使用できず、
回転翼機を使うにしても母艦が必要なわけでして。
メンテを考慮すると常時1機滞空させるには3機くらい必要なのではないかと思います。
哨戒機や潜水艦等で母艦が探知され大型艦艇が大挙してきた場合、
逃げてしまうと哨戒網にぽっかりと穴が空いてしまいます。
つーわけで陸上機の哨戒エリア内に水上艦艇を出して監視活動をするのは不可能では?
324 :
名無し三等兵:03/12/26 17:38 ID:mkM4ylZt
>>322 海自(海自に限らず自衛隊全般)は先制攻撃ができないから航空部隊
で先制攻撃をかければ海自は終わりだ!!!
>>322 昔あった大和VS護衛艦スレによると
レーダー見通し距離は45キロ弱で水上レーダーの有効探知距離は15nmくらいだそうな。
ヘリを飛ばして上からレーダーで捜索してもらわないと駄目ぽ。
>323
勝利条件が根拠地占領か殲滅のみで国家の戦争遂行力が設定されていない以上
海自がわざわざ日本列島近辺まで出張らなきゃならん理由が見当たらない。
だから敵陸上機の哨戒エリア内にヘリ哨戒網を作る必要性そのものがない。
>>326 つまり列島近辺で監視活動をする必要は無いと?
っつーか、通信文傍受しちまえば一発で終わると思うが
日本海軍の暗号文なんか解読できるだろ
330 :
名無し三等兵:03/12/26 19:36 ID:h7pL0dMi
>>317そして潜水艦からサブハープーンを打ち込む
連合艦隊側が基地の航空機を使えるとか言うから
数千機でまとめて襲うとか幻想を見るんだ
2CH軍板と聞いて張り切ってきたのに・・・
なっかりです
数千機一度に飛ばすのは無理だろ
基地能力が
334 :
名無し三等兵:03/12/26 20:22 ID:HvnDE6M4
数千機でも最後ファランクスあるから海自の勝ち
335 :
324:03/12/26 20:35 ID:mkM4ylZt
336 :
名無し三等兵:03/12/26 20:47 ID:mkM4ylZt
>>329 旧日海軍の暗号はかなり精巧な物があったから海軍がそれを使えば
一発で解読は無理だと思う(資料が残っていなければだが)
337 :
名無し三等兵:03/12/26 21:05 ID:gcSCJucG
俺が帝国海軍を指揮できれば確実に帝国海軍の勝ちだろう。
339 :
名無し三等兵:03/12/26 21:13 ID:mkM4ylZt
作戦を具体的にのべよ
重巡以上の艦艇が砲撃をした海戦を思いつくままにあげてみると
スラバヤ沖海戦、チラチャップ沖海戦、アッツ島沖海戦
第一次ソロモン海戦、サボ島沖海戦、第三次ソロモン海戦、レイテ沖海戦。
第一次ソロモン海戦以外に共通するのが砲雷撃ともに際立つ命中率の低さ。
>>341 当時はそれが普通なので今更あげても厨以外は何も感じない
343 :
名無し三等兵:03/12/26 21:27 ID:gcSCJucG
>>339 まずは敵の戦力が分からんのでハワイに潜水艦を送って偵察する。
( ´,_ゝ`)中小艦艇ばっかりかよw→空母機動部隊で撃滅する作戦。
帝国海軍機動部隊全滅…
「敵強すぎ」なので瀬戸内海に機雷敷設して、呉に残存艦艇で引きこもる。
海自も呉に引きこもった敵には手を出せないだろう。
結局海自は艦船数が少ないので多分ハワイに全戦力を集中するはず。
帝国海軍引きこもり ( ゚д゚)ポカーン
海自引きこもり ( ゚д゚)ポカーン
↓
50年経過
平均年齢の高い海自の将兵が老衰で全滅。
帝国海軍の50年前の少年兵が駆逐艦に乗ってハワイ占領。
帝国海軍の勝利!
だから何でハワイなんだよ
地理的に不利じゃん
せまいし
>>336 その「精巧な暗号」が解読されて空母を4隻もまとめて沈められたり最高指揮官が
待ち伏せ攻撃にあって墜死したりした海軍があったと思うんだが、どこだったかね?
ドイツのエニグマみたいな暗号機があったらしいが、阿川弘之の「軍艦長門の生涯」によると、
暗号機の構造は米軍側に解析されてほぼ無効化されてたらしい。
どちらにしてもアナログ的な手法しか考えられていない当時の暗号では、全ての可能性を試行錯誤
できる現在のコンピュータ解析の前には無力じゃないか?
>>320 大分前の「世界の艦船」に乗ってた記述だが、対艦ミサイルのレーダー反射面積はほぼ人間と同じ
なんだそうだ。現用艦の射撃指揮装置はそんな物が海面すれすれを亜音速で突っ込んでくるのを想定している。
多分木造零戦は森林資源の無駄使いになるだけだと思う。
>>343 ( ´,_ゝ`)中小艦艇ばっかりかよw…の他にも
( ´,_ゝ`)やせ馬だらけでぺなぺなだなw とか、
( ´,_ゝ`)プ、主砲がひとつだけだよw とか、
( ´,_ゝ`)でけー艦橋だな、おいw とか、
( ´,_ゝ`)軽空母が3隻だけかw とか、いろいろと思うかも。
まあ、旧海軍の潜水艦が、どうやってハワイに潜入できたかは置いておいてだがw
348 :
名無し三等兵:03/12/26 21:39 ID:gcSCJucG
>>347 正直なところ引きこもり作戦以外は思い浮かばんw
あるいは小船でハワイに侵入して飲み水に毒を混ぜるとか…
俺は想像力が貧困だなw
海自を不利にする設定なんだから。
>348
幼稚園のバスをジャックするとか…
351 :
名無し三等兵:03/12/26 21:51 ID:mkM4ylZt
帝海派苦しいな
強気な帝国海軍くんは勝手に勝利宣言!
弱気な海自くんはなにも言えなくて・・・夏
善良な市民のフリをして自爆テロ
354 :
名無し三等兵:03/12/26 22:26 ID:mkM4ylZt
>>346 暗号が解かれたのは戦局が広がりすぎたのが原因で暗号の切り替えが
うまくいかなかったからで海軍同士の戦闘なら・・・
>>343 甘いな
海軍偵察のため潜水艦を行かす
帰ってこない
偵察機を出してみる
帰ってこない
機動部隊を行かせて見る
帰ってこない
ヒィ〜ガクガクブルブル
これ位の差がある罠
外洋航行可能な帝国海軍の全艦艇が集結し、一挙にハワイへ向け前進。
海自艦と遭遇したら、天佑神助を確信し撃ちまくりつつ体当たりを敢行。
更に天佑神助を確信し、損害を省みずただひたすらハワイを目指し突撃。
生き残った艦は尚も天佑神助を確信し、オアフ島の浜辺にのし上げて砲台となり、
天佑神助を確信した陸戦隊員を上陸させて島を占領する。
>>356 アッツ島沖海戦の時は搭載弾1000発中915発撃って命中2発、
チラチャップ沖海戦の時は同じく1000発中600発ちょっと撃って駆逐艦1隻撃沈。
サマール島沖海戦でも護衛空母と駆逐艦相手に大苦戦、
撃沈したのは護衛空母1隻と駆逐艦及び護衛駆逐艦数隻だけ。
とにかく当たらないのが旧海軍の砲撃というのは定説。
>>356 まあ天佑神助を確信するのは勝手だが、信じたものが与えられたかどうかはレイテ海戦あたりを調べると良くわかるよね(笑)。
「遭遇したら撃ちまくりつつ体当たり」も何も、遭遇した事に気付きもしないうちに大半が撃沈されてると思うが。ああ、せめてもの景気付けに
花火でも上げるってこと?
まあ戦艦の木甲板の破片ぐらいはオアフ島に流れ着くこともあるかもね。
ところで良くある「のし上げて砲台」って行動だが、光人社「防空駆逐艦秋月 爆沈す」によると
「のし上げた事で船体に歪みが生じ、砲の旋回が不能になるのは勿論水圧配管や電路も断裂して砲撃どころではなくなる。
こんなちょっと考えれば判りそうな事を海軍の上層部の人間が気付かないとは○っていたとしか思えない」
だってさ。
バカまるだし
>>360 そのことなんだけどね、戦艦はどうかな。
今の護衛艦や、昔の駆逐艦、巡洋艦、空母なんかは、
ウルトラマンとかが真ん中持って持ち上げると、ボッキリ折れてしまう。
折れなくても、大きくひしゃげてしまう。
新造時の最上とか、テスト中に船体が歪んで砲塔が回らなくなっちゃったし。
やたらと頑丈なバイタルパートを持つ戦艦でも、やっぱり激しく歪むかな?
なんか、アホな書き込みでスマン。
ネタにマジレスしてるアフォがいる。。。
海軍派はネタでしたと言う事で終わらせたいみたいだね
ネタにもなってねーよ!
戦艦がのし上げたら?
ショックを吸収する周りの水が無くなって発砲の瞬間横転
366 :
紛糾しているようなので:03/12/27 01:42 ID:YR40Ava1
小官がシミュレートしてみよう。
両軍整列!
本日1200をもって戦闘開始とする!
海自>ふふっ、半世紀前の遺物なんて。
海軍>日頃の修練の賜物、見せてくれるわ。
・
・
・
両軍>「おい、補給が遅いぞ!」「も、もっと火力をー!」「火災に注意せよ」
・
・
・
海自>一隊員「3曹、そろそろ例の秘密兵器を使いましょうか」「うむ」
海軍>一水兵「軍曹、そろそろ許可願います」「うむ」
・
・
・
海自>「どうだ、海自伝来のインスタントコーヒーを隠し味に使う技は!」
海軍>「こっちは味付けに酒が使えるのさ!」
すんません、カレー対決ですた・・・逝ってきます
マジにネタレスカコナール
368 :
名無し三等兵:03/12/27 01:59 ID:2OVLOlgF
あ〜あ、もうこんなスレ
機龍が暴走大暴れして何もかも日本海溝へ進撃じゃ〜い
>>364 ネタはネタたが。
まあ、ここんとこずっと張り付いて青筋立てて一生懸命説明してた君、ごくろーさん。
まあ君もこんなところで躍起になってないで人生考え直して仕事でもしなさい。
イライラしてるからって、まちがっても人にやつあたりするなよ。
ひょっとして、船に積んである燃料や弾薬、
補給船の物資が切れたら、それで終わりってことなのか!?
基地に戻っても、補給できないってルールなの?
それじゃ、ますます帝国海軍に勝ち目はないなぁ・・・。
>>364 >ネタはネタだが
馬鹿にされ続けて身に付いた弁解方法ですか?
まあ、自分を正当化する言い訳ばかり考える暇があるなら
少しは常識を勉強したまえ
馬鹿にされてイライラしてるからって幼女襲うなよ
⌒l
| /⌒\
__ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
--―――-ヘ| /へ .\|
/ 8/_/ ∧  ̄ \ |
/ 8「 / // |\\ ヽヽ
/ |/ / | ノ \ \ | 〉
/ / //'三` 〈〉 '.三`\ヽ | 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 「 / / /|_.ィ'0ヽ. r'0ヽ、| |ヽ | 〉 <帝国海軍壊滅には笑えました!!
/ /// // |` ┴┘ └┴ '`| | |/ \_______
// / | | l> "" 、 "" <| | |
//| | | \ ヽフ /| |||.
/ || | | ト イ | | ||
/ lし |_」ニニニニL_| | Jl
◎
撃沈10隻ごとにカウントしてたのわたしだけですか?
(きゃーっ20隻突破!次は30隻突破しろーって)
でも結局は500隻しか沈んでないんですよね。全然、騒ぐほどじゃありませんし。
海軍派は笑えました。ホントに。
ここで知って、手を叩いて笑っちゃいましたよ(うふっ)
あの子達が呆然自失しながらレスしてる間、家でビビンバ食べてました。
アホよねーこのひとたちって思いながら。
わざわざ防衛庁まで行って記念撮影しようかと思いましたよ。
364が海軍派に無神経にヅカヅカレスしてましたが、
海軍派はムカツクからそのまま精神崩壊に追い詰めたかったんですよね。
無知を憎んで人を憎まずです。364心が狭いですよ。w
海軍と海自じゃお笑い要素が少なくてネタになりにくいな。
帝国海軍VS南北朝鮮海軍とかにしたらー?
大和に海軍陸戦隊だけを乗せてハワイ近海を漂流させる。
↓
海自の軍オタが見つけて真珠湾まで曳航。
↓
海自隊員が大和の周りで宴会を開く。
↓
夜陰にまぎれて海軍陸戦隊が斬り込み。
↓
帝国海軍の勝利
海じゃなくて陸ならどうよ
でも、旧海軍と、発足当時の海上自衛隊が戦ったら、旧海軍の勝ちだろう。
てな訳で、海上自衛隊は、いったいいつ頃から、旧海軍を上回る戦力に
なったのか? ってのを、論じるのはどうだろうか?
潜水艦の就役時期で、ケリがついてしまうか・・・
日本海軍>>>>>>>(越えられない壁)>>>>海上警察予備隊
378 :
名無し三等兵:03/12/27 09:52 ID:lEpRUWJs
↑イージスシステム導入
個艦対空装備の、ファランクス、シースパロー導入以前の護衛艦だと、
旧海軍の艦載爆撃機を、防ぐ事ができないだろうな。
そりゃあ、旧海軍も、主砲とあまつかぜ/たちかぜ級のミサイルで、
かなりの被害を受けるだろうが。
対空もなにも、海自が勝つための必要条件は、旧海軍航空機に捕捉されない、
ってことなわけで。イージスだって100機単位で飽和攻撃されたらどうもならん。
381 :
名無し三等兵:03/12/27 10:23 ID:lEpRUWJs
三号砲弾
>>380 そのために何度も「潜水艦で空母を撃破」ってのが振られてる訳だが。
それ以前に、目視索敵以外に広域の索敵手段がない旧海軍側がどうやって海自側を捕捉するのかが疑問。
一式陸攻や三座水偵あたりがてれてれ接近しても、端から墜とされるだけだろ。
参加機数が百機単位でも、WW2時代の航空攻撃は実際に百機が一斉に襲い掛かってる訳じゃない。
攻撃開始位置への遷移や錯綜を避けるための順番待ちがあるから、
実際には対艦ミサイルの飽和攻撃程の密度はないと思うが。
イージスの防御を突破されても個艦防御で対応できると思うがどうか。
>>380 その潜水艦で空母撃破ってのが、一番シロウト臭い。潜水艦に夢見過ぎだと思うよ。
陸自vs陸軍(常備兵力のみ)なら良い勝負になる。
>>383 対潜能力ゼロの旧海軍が海自の潜水艦を防げるって思うほうがシロウトだと思うが。
>>385 しかも、昔とは魚雷の威力もソナーの精度も全く違うからな。
>>385 広い太平洋で、たった16隻のディーゼル潜が、雷撃位置にそうそう着けるか
考えてみれば。アメリカ海軍が、艦隊随伴型原潜なんてものをわざわざ作った
のは何故なのか。ディーゼル潜に出来ることは、海峡とか狭い海域での待ち伏
せだけ。
相手がそこを通らなければ、何も出来ない。
だいたい海自の潜水艦の魚雷の射程って何キロよ
イージス艦と言えども20機ずつ両舷から一斉に食らえば低速の雷撃機といえど数機は投点に達する、と思いたい。
急降下爆撃機なら急降下にはいればもっと投弾に成功すると思う。
問題はその前のミサイルだが・・・安い飛行機高いミサイルで打ち落とすのは割に合わないので、渋るとみた(w
>>389 べつに一隻で戦争やるわけじゃないんで。
太平洋に散開してハワイ目指せばフネの1/3はたどり着ける。
なにが残るかはお楽しみ。
戦闘機による防空網をかろうじて突破しても
待ち受ける艦艇の槍衾を突破できたのはごく少数。
密度は高いものの精度の低い大戦当時の砲を相手に苦戦していたのに
護衛隊群規模の砲撃を突破可能?
>>387 待ち伏せ攻撃限定というその認識そのものがWW2時代の潜水艦に対するものでしかない。
ひょっとして、その「待ち伏せ」自体旧軍の漸減作戦よろしく潜水艦で哨戒線を張って…程度の認識しか持ってないんじゃないの?
海自潜水艦は戦術的には米原潜に匹敵するものを持っているし、原潜に対する戦略的不利(水中持続力の関係で静粛状態での長距離移動に制限等々)も
実質的に潜望鏡を目視で探す程度の対潜能力しか持たない旧海軍が相手なら何の問題も無い。
君は「広い太平洋」が大好きな様だが、君の帝國海軍部隊は仕事もないまま何もない大洋をふらふら彷徨ってるのか?
それとも単艦でバラバラに太平洋全域に散らばってるのか?
作戦目的があって行動している以上、通る場所なんてのは予想するのは簡単。洋上を逃げ回るための大艦隊じゃないだろ。
偶然の出会いを期待してほっつき歩くのはギャルゲーやりすぎの厨だけだよ。君みたいなね。
>>388 魚雷以前に、サブハープーンの射程は100キロ以上だが?輪形陣の外側はおろか水平線の彼方から攻撃できる訳だが。
現代の水上艦相手なら中途半端さを否めん兵装だが、旧軍程度の対空防御力しか持たない艦隊にはほぼ百発百中だろ。
>>385 艦隊随伴型原潜
殊更にそういう呼称をされた原潜については寡聞にして知らないが(苦笑)、
ロサンゼルス級が常に空母機動部隊に随伴してるのは、潜水艦による襲撃を警戒してるからだ。
君の言う「広い太平洋で雷撃位置に着けるかどうかわからない」ディーゼル潜も警戒の対象に入ってるんだが。
何で自分の首絞める様な質問をわざわざ?
>>391 各個撃破されるだけ。空母機のカバーも索敵力もない単艦なら、P-3Cあたりのハープーンで殺せるから却って楽。ああ、ミサイル艇でもいいね(笑)。
>>389 あんた「ジパング」読んで書き込んでるだろ。
両舷から一斉に、なんて状況になる前に全機叩き落されるだろう。
海面すれすれを亜音速で次々に突入して来る対艦ミサイルを20キロの距離で叩き落す事を期待されてる速射砲が、
2、3千メートルを爆弾や魚雷抱えて2,3百キロでてれてれ飛んで来る急降下爆撃機や雷撃機を撃ちもらすとでも?
攻撃位置に付く前に射撃を食らって作戦破綻、バラバラに突っ込んで各個撃破がオチ。
そもそも「大和」みたいな大型艦はともかく、でかくても軽巡クラスの海自艦艇に「左右両舷から…」等という発想自体ナンセンス。
>>394 688が、空母機動部隊に随伴するために30ノット以上で巡航する能力を求められ、
それによって艦体を薄くせざるを得ず、最大潜航深度が制限されたというのは
有名な話だな。その後、空母機動部隊に潜水艦を随伴させる、という要求は
無くなったので、774はまた深く潜れるようになった。
>潜水艦による襲撃を警戒してるからだ。
空母機動部隊に随伴する潜水艦に、対潜水艦戦をやらせる気かね?
小沢さとるか君は。
>>393 >作戦目的があって行動している以上、通る場所なんてのは予想するのは簡単。
具体的な話に展開してみてくれんかね。この理屈は、海自にも適用できる気がする
んだよ。
>>396 君は旧ソ連の攻撃原潜の任務を知らんのか?
戦略原潜への攻撃とかの他に、空母機動部隊への攻撃任務も付与されてるんだが。
君の言う「空母部隊に随伴する潜水艦」てのは旧軍の艦隊決戦用の艦隊型潜水艦かい?
君こそ荒巻義雄か?
>>398 …普通、対潜水艦戦は、水上艦と航空機でやるものなんだよ。
SSKにはSSKとか言ってる奴って、ゲリコマには特殊部隊で対応とか言ってる厨と同じだな。
海自の潜水艦が海軍の空母を発見するのが早いか
海軍が海自の艦艇を見つけるのが早いか・・・・
普通に考えたら分かりそうなものだが・・・
航空機の飽和攻撃とか言ってる香具師は厨房だな
そこまで来れん
空母ごとアウトレンジで全滅だろ?
海軍派と書いてきたが海軍厨の方がお似合いだなw
考えても見ろ
60年も前のアメリカ海軍に真正面から袋叩きにされた海軍だぞ
当時のアメリカ海軍も殲滅できないのになぜ海自に勝てる?
海自厨かと思ったらなんのことはない、潜水太郎だったってオチだな。
顔を真っ赤にしてキーボード叩いてる姿が目に浮かぶようだ(w
>>399 そりゃ何処の「普通」だよ。火葬疝気?海面上からの捜索しかできない水上艦と
航空機じゃ対潜捜索にも限界がある。わざわざ不利な水上艦や対潜機が主力に座る根拠は何よ?
大体それじゃあ米空母部隊に潜水艦が随伴してる意味がないと思うが。
米軍の当時物のレーダーと暗号解読で叩かれたっーのに
何故、現用艦隊に勝利できるのか?
飽和攻撃云々はチハ100両で90式10両を包囲殲滅!とか
言っちやってるに等しいぞ(陸戦の方が遮蔽物が有るだけましだが)
顔を真っ青にしてPCの前で
呆然自失している姿が目に浮かぶようだ(爆笑
なんで、海軍厨どもは、「潜水艦で待ち伏せ」ってシチュエーションに
したがるんだ?
別に待ち伏せせんでも、レーダーで聯合艦隊発見したら、予想地点に
16隻全部向かえばいいじゃんか。
航空機で偵察して、敵を見つけたらそこに潜水艦が集合ってのは、
現代の戦術としても、WW2の戦術としてもめちゃくちゃではあるが、
海上自衛隊VS旧海軍という設定なら、こういう戦術も成り立つ。
言ってみれば、ドイツUボートの群狼戦術の応用。
群狼戦術では、敵を発見するのは数多いUボートの一隻だが、海上
自衛隊の場合は、航空機の偵察でその役目が果たせる。
だって、相手が旧日本海軍だから。
>>408 君がな(笑)
もはや中身の無いアオリ文を連打する事しか出来んようだな。
というか、日本海軍は行動パターンが決まってるからね
ニミッツの手記にも「前回と同じように囮作戦でくるだろう」とか書かれちまうほど
で、実際にその予想通り動いちゃうんだなこれが
はっきり言って帝国海軍は普通に戦っていたら万に一つの勝ち目もないわけだが
唯一海自よりも帝国海軍の方が優位な点がある。
陸上での戦闘能力は圧倒的に帝国海軍の方が上だってこと。
海軍陸戦隊が2000人も上陸すればハワイ占領は可能だと思う。
海軍派はこの方向で作戦計画を立てれ。
海軍厨と書くと海軍に申し訳ない気がしてきた。
海軍厨→火葬千機厨
で良いと思う
>>413 上陸前に艦船もろとも沈められると思います
417 :
名無し三等兵:03/12/27 17:13 ID:WMZvg2YD
海上自衛隊vs旧日本海軍・・・
イージス艦2隻でいいんじゃない?(笑
>>416 まともにやれば間違いなくそうなるが、それでも海自とまともにぶつかるよりは
多少でも勝率が高いような気がする。
作戦の選択肢も多少は広がる。
要は奇策を考えて上陸を成功させろってこと。
奇策を考えるのは誰かに任せたw
>>417 無理だよ。戦艦相手では、ハープーンや127ミリ砲弾数発では、通用しない。
数で勝負するには、2隻では無理。
トマホーク積んでいる「みらい」じゃねえんだ。
ハワイ上陸占領じゃなく敵軍殲滅が勝利条件だったと思うけど
>>419 その案は戦艦の上部建造物を攻撃し戦闘能力を奪う
って事で既に終了しています ペコリ
金剛級戦艦相手なら1艦あたり魚雷3〜4本あれば十分(老朽化で艦底が腐ってる)
おそらく山城・伊勢級も同程度
当時の米軍魚雷より現代の魚雷のほうが威力高いか?
それなら1〜2発で十分かも知れん
海自がハワイ防衛ならますます海軍の予想進路は限定されて
上陸は難しいだろうね
いゃあ、しかしビックリしましたよ、このスレ来てみて。
海軍厨といえど軍板に居るくらいだから、もう少し
まともな知識があるかと思ってましたから…
428 :
名無し三等兵:03/12/27 18:39 ID:BMatm9x1
海自のディーゼル潜が原潜並の力を持っていると思い込んでいる香具師がいるスレはここですか?
海峡ならばともかく、広い太平洋で16隻のディーゼル潜でどーする。
海軍の潜水艦の機能は低いが太平洋ならば数の優位がはっきり現れる。
429 :
名無し三等兵:03/12/27 18:41 ID:trxXiD2E
>>425 Mk48なら、93式酸素魚雷よりも高性能です。
430 :
名無し三等兵:03/12/27 18:44 ID:BMatm9x1
あと、海軍の暗号はすぐに解析されるとかいう馬鹿もいるな。
米軍が日本軍の暗号を解析できたのは幅広い組織のサポートがあったから。
米海軍の艦内でボタンひとつで解析できたわけじゃない。
っていうか、暗号解読のセオリーを知らないだろ。
>>428 そう言う君は相変わらず「海峡」と「広い太平洋」が大好きみたいだな。
目標のコースが読めてるのに、わざわざ兵力を分散させる訳がなかろう。
旧軍の潜水艦の機能は「低い」程度の表現で済む性能か?
索敵力はほぼ目視のみ、まともなソナーもなく対水上用の無誘導魚雷と甲板砲のみの武装で
「数の優位」とはね(笑)。仮に出てきたとしても、攻撃する前に一方的に発見されて撃沈されるだけだ。
沈められるためにうろついてるようなもんだろ。
「広い太平洋」とか「数の優位」とか抽象的な言葉で形式理論展開する前に、
具体的にどうやれば海軍側に勝機があるのか示して欲しいね。
まあそんな物は有る訳がないが(笑)。
あ〜暗号の解析技術が1940年代で停まってると思い込んでる厨が電波飛ばしてるスレはここかい?
「広範な組織」とか「暗号解読のセオリー」とか、ホントに形式理論が好きだね君は(笑)
とりあえず、日本人同士が相撃つ所なんか見たくないがな
434 :
名無し三等兵:03/12/27 19:12 ID:cYph8gfp
>>928何度も言ってるけど位置情報をもらって先回りして
ミサイル攻撃だって
旧軍の潜水艦なんて水上航行が基本なんだから哨戒機
のレーダー索敵で位置バレバレ即全滅
とりあえず、406見ただけで、こりゃだめだということはわかる。
いったい何を読んでここまで育ったんだろう。
436 :
名無し三等兵:03/12/27 19:14 ID:cYph8gfp
428の間違いだわ、広くても関係ないし
437 :
名無し三等兵:03/12/27 19:45 ID:DmFrrMHg
海自厨必死だな(藁
自衛隊はチミたちが思ってるほど強くはないんでちゅよ〜〜〜。
世界有数の軍隊、とまともに信じているとは哀れなり。
煽りしか能がないのか
理論で反撃しろ
海自厨にはどうせなに言ってもダメ
すべて探知すべて撃沈とかいってくるんだから
大体このスレに理論なんか必要あるのか?
妄想を楽しむ気がないなら正直どっか逝ってほしい。
440 :
名無し三等兵:03/12/27 20:11 ID:sVkAy9rB
>>437厨房はお前だボケ
当時の重巡以下の艦船もしくは潜水艦は海自の護衛艦と戦っても
勝負にならないのは目に見えている。
考えてもみろ、あの時代の戦車や航空機が現代の物に勝てるか??
基礎技術が違いすぎるんですよ。
昭和17年4月の設定だろ?
航空機は97艦攻 99艦爆
艦船もレーダーなし
こんなのでどうしろと?
>>439 じゃあ何か、海自艦艇がのこのこ戦艦の射程内まで進んでって撃沈されたり
航空機の集中攻撃受けて撃沈されるのを妄想してオナニーしてろってか?
そんな下らない妄想なら3流火葬戦記でも読んでいれば良い
443 :
名無し三等兵:03/12/27 20:18 ID:cYph8gfp
妄想を楽しむ気がないのは一部
海自はハワイから本土に出向けば補給艦あたりやられて
アボーン
444 :
名無し三等兵:03/12/27 20:19 ID:sVkAy9rB
今ここで議論してることはマスケット銃とモーゼル銃どちらが優秀か
考えてるのと同じ。頭があるなら分かる事だよね??
大型艦は出撃させません
>>439 今度は相手を厨呼ばわりする戦術かい?毎度君の頭の中みたいにスカスカな書き込みは
もう飽きたよ。
理論無視、妄想駄々漏れの話に浸りたいなら君のほうが他の板へ行けばいい。
妄想にも最低限のルールがないと小学生の「スゴイモノ競争」になっちまう。
他人を厨呼ばわりする前に筋の通った理論を見せて欲しいもんだ。
「数の優位」とか「ノウハウ」とか「広い太平洋」とか「天佑神助」とか「損害にかまわず突撃」
とかの、単語だけの抽象的な奴じゃなくね。
>>442 そも旧海軍を叩きのめす海自厨のオナニーになっているわけで
そんな下らない妄想なら3流火葬戦記でも読んでいれば良い
次のテーマは上陸作戦についてです。
>>447 理論を無視した議論には何の意味も無い
ただの中学生の妄想だ
理論無視で戦法議論とは旧海軍の敗因そのままですね
<「数の優位」とか「ノウハウ」とか「広い太平洋」とか「天佑神助」とか「損害にかまわず突撃」
筋の通った理論だと思うが
帝国海軍が弾切れの海自を思い切り叩き潰す妄想でも何でも披露してくれ。
海自厨のどこが理論だよ(w
それこそ中学生並みだろよ
>>453 じゃあ海軍が如何にして海自に勝つか
その理論をあなたがご披露なされば?
455 :
名無し三等兵:03/12/27 20:43 ID:sVkAy9rB
>>452 弾切れもありえん。
帝国海軍の艦砲の命中率は数%。
それに対して海自は・・・言うまでもないね。
まさにマスケット銃とモーゼル銃なんだよ、次元の違いが;
>>453 ドイツ戦車に槍で立ち向かったポーランド騎兵もいた位だから
海軍厨がファンタジー世界の住人とも言い切れんがね・・・・・
まぁ60年程、脳みそが遅れているわけだが・・・・
海自厨の理論
・レーダーの発達していない旧海軍は海自の護衛艦や潜水艦を先に発見することは不可能。
・無誘導の魚雷、命中率の低い艦砲は役に立たない。
・低速ヨタヨタ艦上機の攻撃など脅威にはならない。
>>457 それでは海軍がどのようにして勝つと?
まずはあなたのご高説を拝したいんだが?
>>457 どこがどう駄目なのか指摘しないと厨呼ばわりできないんでは?
462 :
名無し三等兵:03/12/27 20:58 ID:Z8G3Gc07
海自が負けるだろう。
今の法律じゃね。
463 :
名無し三等兵:03/12/27 21:00 ID:sVkAy9rB
・レーダーの発達していない旧海軍は海自の護衛艦や潜水艦を先に発見することは不可能。
・無誘導の魚雷、命中率の低い艦砲は役に立たない。
・低速ヨタヨタ艦上機の攻撃など脅威にはならない。
↑まさしくこのとおりだと思いますが?きわめて論理的だと思いますよ。
海軍の潜水艦なんて、ほとんどを浮上航行で行動するような
代物でしよ。潜行するのは敵に見つかりそうな時と攻撃する
ときくらいなのに、僅かに海面から出てる潜望鏡すらレーダーで
発見できるP3Cや哨戒ヘリ相手に、数の力で戦力として通用すると
思ってる >428 :名無し三等兵 :03/12/27 18:39 ID:BMatm9x1って
凄いでつね…。
海軍厨の理論
・数の少ない海自潜では広い海はカバーできない
(艦隊との連携で予測位置にて待ち伏せ可能)
・海自のミサイルでは重装甲の戦艦撃沈不可能
(艦橋を破壊し攻撃力を奪う)
・海自の飛行機はゼロ戦に対処不能
(レーダーで所在の分かっているゼロ戦を見物に行くのですか?)
・艦隊の隻数差で弾切れは海自が先
(命中率を考えれば弾切れは海軍・・・いや艦艇が無くなるのが
先だな・・・)
466 :
名無し三等兵:03/12/27 21:05 ID:TvhCCilJ
海軍厨の理論はどうなんだ?w
・偵察機の索敵能力をなめるな。
・海自といえど所詮ディーゼル潜、発見されなければよい。
・ミサイルなんぞで頑丈な艦体を突き破れるわけがない。
・小型艦艇まで合わせればどれかは生き残る。
やれやれ( ´_ゝ`)
海上自衛隊はまず公海での戦闘ができるかどうか法整備ができてないと
実戦経験もないしね
468 :
466:03/12/27 21:06 ID:TvhCCilJ
469 :
名無し三等兵:03/12/27 21:07 ID:nqaEhO9k
>>462 何で法律が出てくるんだ?
海上自衛対と旧日本海軍が戦闘するような、物理法則を無視したシチュエーション
で、どう法律が関与するんだ?
>>451へ、それではその筋の通った理論とやらで、広い太平洋にある自衛艦隊をどうやって探知するか、
教えて下さい。
>>470 ジョークにまでマジレス返しても・・・・
法律持ち出す香具師まででてきたしw
海軍対海自の戦力比だけで語れよ
そもそも現実には起こらない仮定としての話なんだからよ
海軍厨の理論
・全部ネタなんだからマジれすしてる海自厨は馬鹿
海軍厨もしかして消防ですか?
※このスレッドはフィクションであり、登場する兵器類は
実在の海上自衛隊、および旧日本海軍とは何の関わりもございません
475 :
名無し三等兵:03/12/27 21:19 ID:nqaEhO9k
>>432 戦前の日本の暗号くらいは、現在ならパソコンでも解析可能。
・・・ってな話を、ウインドウズも存在しない頃に、テレビで見た。
>>467 「法整備が出来てないから戦えません」とはまた、
いきなり戦中から冷戦崩壊後にタイムスリップしたような論理展開だな(笑)。
君の世界の兵器は、法案通ってないと引き金引いても弾がでないのか。すごいね。
「戦った場合どうなるか」がテーマなのに「法整備」…ひょっとしてこいつ本当にキの人か?
今の日本の組織なんて硬直しまくってるから法整備の話は氷山の一角
478 :
:03/12/27 21:23 ID:0Vuvry0s
>>475 暗号を傍受し解読には専門のチームと設備が必要。
自衛官の誰もが簡単に出来る訳ではない。
ってか海軍に自衛隊の暗号分かるんですか?
こちらは暗号解析に頼らなくてもレーダーあるんですが
480 :
432:03/12/27 21:28 ID:???
>>474 「物理法則」と「一般常識」も追加しといてくれ>関わりのないもの
>>475 俺もその手の番組の記憶でレスしたんだがなあ(苦笑)。
戦艦の弾道計算機が1000立方メートル超える世界なんだがな、WW2は。
あの程度の計算、現代ならモバイルでもなんかの片手間でやれるだろうな。
481 :
名無し先任軍曹:03/12/27 21:28 ID:lEpRUWJs
マターリしようよマターリ
482 :
名無し三等兵:03/12/27 21:29 ID:sVkAy9rB
旧海軍の暗号は暗号じゃないよ(汗
日本人は昔から暗号作りが下手な民族。
例を出すなら真珠湾攻撃の際の攻撃開始の暗号は
”ニイタカヤマノボレ1208”
12月8日午前0時攻撃開始の意味。
そのまま数字出してる時点で暗号じゃないよな?
>>478 海軍厨さんは、まともに日本語すら理解できないようですね。
>475の何処に自衛官の誰もが簡単に出来るって書いてるのですか?
だから、暗号解読も弾道計算もパソコンでやるのは簡単だ。
しかし、「誰がそれを作るんだね?」
このレス差がモロに海自対海軍の戦力差でしょうな
海自がバシバシ有効弾決めている間、明後日の方向に単発な海軍
海自は暗号解析能力が無いと言っているスレはここでつか?
海軍には坂井三郎がいるからあなどれないぞ
このスレは
海自厨VS海軍厨 仁義無き戦い
に変更されました。
海軍は二割の艦艇さえ温存しとけば、負けの心配はないわけだ。
温存だと!?
全殺しに決まってんだべこのロートルが!!
491 :
432:03/12/27 21:52 ID:???
>>489 はあなるほど(上の空)。
で、具体的にどうやって?
「温存」って言っとけば温存できる事になるのかよ(笑)
俺は「軍艦長門の生涯」の宇垣の「洋上補給したものと認める」って言い草を思い出したよ。
海軍に盲目的にかぶれると発想まで海軍馬鹿的になるのな。
492 :
イーグル大好きM:03/12/27 21:54 ID:xDkQMFx2
巨砲+航空機+魚雷VSミサイル+最先端のレーダて感じかな・・・・
目視できる距離なら海軍、目視できなければ海上自衛隊
>>492 命中率も計算に入れてね
海軍は初弾命中は無理、海自は的中
>>491 呉に浮かべておく。
瀬戸内海には機雷を敷設して一切通行不能にする。
どうする?
495 :
イーグル大好きM:03/12/27 21:59 ID:xDkQMFx2
どっちが呉にいるんだ?
射程距離も計算に入れてね
海自は海軍の半分以下。
>>496 潜水艦て旧式機雷であっても突破なんてできる?
500 :
イーグル大好きM:03/12/27 22:02 ID:xDkQMFx2
どっちが呉に駐留?
501 :
イーグル大好きM:03/12/27 22:04 ID:xDkQMFx2
すみません間違って同じこと書き込んでしまいました
掃海艇でとことん機雷を壊して突破
機雷の施設水位より深度を下げれよ
>>501 さすがに敵前での掃海活動はつらくないかな?
山に隠れて陸から迫撃砲もありうるし。
掃海任務は海自のお家芸
でミサイル射程で攻撃、海軍成す術なし
自分たちの機雷で逃げることも出来ず
簡単に袋のネズミですな
>>498 旧海軍の戦艦の場合、射程距離目一杯の場合、ほとんど命中が期待
できません。
着弾観測して、修正して、という課程を経て、ようやく命中が期待
できるのは、射程距離の半分程度。
旧海軍艦艇の主砲の命中率の悪さについてはガイシュツですが、
要は命中が難しい距離で、無理、ないしは運良く当たればいいという
考えで、撃っているから。
横須賀あたりに係留中の旧式艦撃沈も忘れずに
初期のバタビア沖海戦ですら命中率はかなり低い
>>503 敵も身動きできない
陸軍の参加は認められていない
陸戦隊でも護衛艦数隻付いていれば対応可能
迫撃砲などの射程外で活動すれば良いし
瀬戸内海を機雷封鎖したら日本の海運自体が停止すると思うが
>>504 ミサイル射程って言うけど、ミサイルで港湾停泊中の艦船って攻撃可能かな?
埠頭に横付けされててもレーダーが艦船を認識する?
それとハープーンってレーダーでも捕捉できない目標にめくらうちできるの?
>>509 海軍には陸戦隊があります。
瀬戸内海の掃海作業で迫撃砲の射程外で活動って可能ですか?
>>506 撃たれる方にとっては命中率がうんたらかんらより、射程外から一方的に
撃たれる恐怖のが大きいと思うのですが。そういうメリットは?
ちなみに、自衛隊に関しても最大射程付近での命中率は低いと考えています。
それでも海軍の数倍はあると思いますが。
>>510 レギュレーションにはそんな条件は付されてないw
515 :
491:03/12/27 22:16 ID:???
>>494 そうかあんたは補給の概念も無視しちゃう超弩級戦艦なみの馬鹿海軍厨だったな。
まともな軍版住人だったら日本本土が干上がって海軍艦艇の燃料もなくなって
戦わずしてスクラップなんだが、こいつは軍港内にいれば燃料は無尽蔵ってのに
何の違和感も抱かない厨だからな。
じゃあ水上艦と潜水艦の援護下で自慢の掃海艇で瀬戸内に侵入、泊地外から艦砲射撃。
更にミサイル艇をゲリラ的に突入させてちまちま戦力を削ぐってのはどうよ。
「泊地内に沈んだのは沈没じゃなくて着底」とか言うなよ。
>>511 トマホークは出来る。ハプーンは出来ない。
ただ、1945年の地形ならトマホークでも出来ない。
ミサイルを撃たなくても、港にひきこもった艦艇など、127ミリで、
港の位置にめくら撃ちすれば十分。
むろん、戦艦にはダメージは与えられないが、軽巡以下が撃沈され、
港湾施設が破壊されたら、身動きができなくなる。
>>515 力攻めですか…
あんまり近づくと旧式戦艦の主砲も舐められませんよ。
この作戦の一つの側面は海自の艦船を戦艦の射程内に入れることもあります。
20`以内なら十分命中弾もありえますよ。
陸地から着弾観測すれば目視外射撃も可能でしょうから。
海上自衛隊は陸上射撃なんてめったにしないのだが、ここの世界では
簡単に出来るのだろうか?
520 :
491:03/12/27 22:24 ID:???
訂正。
「掃海艇で掃海後に瀬戸内に艦隊が侵入」ね。
>>512 陸戦隊は「陸上戦力」に含まれるであります!(笑)。
苦痛だろうけど戦術思考レベルを「大戦略」まで落さないと駄目なのよ。
港に向けてハプーンを定期的に撃てばよし
ってか出向かなくてもハワイでマターリ待てば良いよ
>>519 あんたの理屈でいくと、金剛がヘンダーソン飛行場を砲撃するのは、
不可能という事になるんだが。
なす術なしなら
もう降伏した方が良いな海軍
>>523 海自の金剛がヘンダーソン飛行場を砲撃すんのか?
着弾したら射撃位置を逆算されてハプーン発射
海軍はぜひ撃ってきてね
527 :
519:03/12/27 22:32 ID:???
ではどうやってレーダー照準で山越えの陸上射撃を行うんだね?
現在の護衛艦にはロケットモーター搭載の射程伸延型艦載砲は配備されてないからなあ…
127mm砲だと戦艦の主砲と比較してちょっと苦しくないかな?
>>518 交戦する時間を選ぶ事ができるのは、海上自衛隊だという事を、忘れて
いないかね?
夜間の場合、どうやって着弾観測するのかね?
とりあえず、やたら罵倒語使ってキャンキャン吠えてる奴は、ちょっと考えろ。
見苦しいこと甚だしい。
531 :
519:03/12/27 22:35 ID:???
海自は射撃位置を逆算できません。
陸上を迂回してのハプーン発射もほとんど出来ません。
>>525 金剛だって、陸上基地を砲撃なんぞ、演習でもやってはおらんが、成功
させていると言っているんだが。
>>527 なんで照準つけないといけないの?
港の位置に、めくら撃ちすれば済む事なんだが。
>>528 当たらなければ、いくら強力でも、意味は無い。
夜間砲撃すればいいだろ。
>>531 だから、海自としては、港の位置に127ミリをめくら撃ちするだけで
いいと、何度も・・・
>>526 ハープーンというか今は全部国産だ罠w、これってそんな器用な誘導方式あるの?
>>529 どうでしょう?
夜戦でも近距離からなら観測可能では?
>>519 マジ!?
射撃位置の逆算なんぞ戦時の米軍がやっていた訳だがw
536 :
名無し三等兵:03/12/27 22:41 ID:lEpRUWJs
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
さすがに旧式戦艦の砲撃力を舐めすぎです。
いくらなんでも近距離に近づけば当たりますよ。
互いにめくらうちだと旧海軍のほうが有利だと思いますが…
>>534 まず、探照灯を見つけたら、ことごとく潰してしまえば、観測不可能。
>>534 近距離って何メートルだよw
もはや艦隊の体を成してない時点で海軍の負け
永久に浮き砲台してなさいw
>>537 海自は港の位置にめくら撃ちすればいいんだけど、旧海軍はどこの位置に
めくら撃ちするの?
まさか、瀬戸内海全域?
541 :
名無し三等兵:03/12/27 22:43 ID:tlMwfp2q
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>535 最近はレーダーがあるのでそんな面倒な機能持ってないと思う。
現代戦には全く不必要な機能だし。
もともとレギュレーションが滅茶苦茶なんでネタとして楽しんで下さいw
海じゃなくて陸にしれ
>>537 それと、海自は好きな時にめくら撃ちすればいいんだけど、旧海軍は
いつめくら撃ちするの?
24時間絶え間無く撃つの?
>>542 同意
まぁ遊び程度のレスで上等かもねw
546 :
519:03/12/27 22:50 ID:???
調べたら方位盤の射法としての目盲撃ちは出来ないが、システム上で
疑似目標を作っての目盲撃ちに近いことが出来ることは解った。
これはあやまる。
逆算に関しては、使わないから無い。それだけ。
>>538 海軍の観測員は夜戦でも数千メートル向こうの目標を見つけたらしいですよ。
そうでないと夜襲水雷戦なんて成立しません。
>>540 さすがに20`圏内に近づいたらどこに敵がいるか分かるような気がします。
周囲は陸地ばかりで陸地から発見されたら位置情報くらいはバレバレですよ。
>>547 たかだか数千メートル程度の観測距離が、砲撃に何の役に立つのですか?
魚雷戦だから役に立つのでしょうが。
>>547 べラ海戦のように敵が全然見えないのにいきなりレーダー射撃喰らってやられた例も
>>544 有効射程内に敵がいればいつでも。
正直なところ砲戦に持ち込まれたら海自の分は悪いです。
なんとかしてミサイルの射程を利用しないとつらいのでは?
照明弾とか、知らない?
というか、いつの間にか瀬戸内海防衛戦の話に変わってるなw
>>549 そりゃレーダーが使えれば海自も苦労しないわけで…
海軍艦艇が陸地の影に隠れてレーダーが使えないってのがミソです。
陸上からの観測ってのは、レギュレーションとして反則だろ。
陸上のものが戦力として使えるなら、観測どころが、砲撃だってできる。
陸上砲台が、艦艇に比べて圧倒的に有利なのは、常識。
>>534 確か目標の位置データがあれば取り合えず慣性誘導で目標の近辺までは飛行できる。
ただしこれだと終末誘導時に目標の選択がミサイル頼みになるから目標が選べない…
SH-60とのリンクとかで解決できんかな。
ともあれ戦場が「広い太平洋の真ん中」から「呉港外」に移ったな。重畳々々。
>>554 陸上観測もレギュレーション違反か_| ̄|○
太平洋の覇権は海自が取りました。
海軍は瀬戸内海だけ
瀬戸内海防衛戦だと、海自は有効な攻撃手段がない。
有視界戦闘か目盲撃ちしかないし、肝心のミサイルも当てられない。
夜間に偵察機出してミサイル誘導は無理ですか?
>>557 このまま50年耐えますw
そうすれば海自将兵は老衰でw
561 :
イーグル大好きM:03/12/27 23:02 ID:xDkQMFx2
かなり盛り上がっていましたね。
見てて楽しかったけど結局のところどっちの勝ち?
そうだ、我々は地熱を利用し、サシミとノリを食べて生き抜く。
565 :
イーグル大好きM:03/12/27 23:05 ID:xDkQMFx2
アメリカ海軍の空母と、空軍の飛行機が戦闘したらどっちが勝つか?
パイロットの腕、機数はおんなじ。
>>561 自画自賛だけど瀬戸内海だけは海軍が守ったのではないかとw
陸戦隊はありです。基地航空隊もあり。
>>561 >>557の言う通りだろ。
そもそも、海上を自由に動き回ってこそナンボの艦隊が、港にひきこもって
いるのでは、白旗あげたのと同じ事だ。
>>561 戦術レベルで海軍(全滅=敗北は防げた。)
戦略レベルで海自(海軍の無力化に成功)
港にひきこもった聯合艦隊は、ひきずり出せばいい。
東京でもどこでも、片っ端から砲撃してしまう。
瀬戸内海に重油を流して、火をつけてしまう。
まあ300隻の海防艦と百隻の駆逐艦が同時に異方向から襲ってくれば
護衛艦隊もどうなるかワカランがな。
>>569 海軍厨必死だな。
敗北を防げただけなら、「引き分け」じゃないか。
何で旧海軍の戦術的勝利なんだ?
あー。今思いついたんだが。
夜陰に紛れてSH-60を突入させて泊地内の艦艇を短魚雷で雷撃ってのはどうよ?
_| ̄|○ すまん自分でも軍板的にすげー低レベルな事言ってるのは判ってるんだ。
だが海軍厨どもがあんまり現実離れしてるからこっちも合わせるしかないんだ。…勝つためなんだ(泣笑)。
>>570 おい、過激だなあw
東京はレギュレーションにないので構わんが瀬戸内海重油はちょっと厳しいな。
>>571 どうやって同時に異方向から?
どうやって、海自の位置を正確にキャッチするの?
旧海軍が海自の位置をキャッチする遥か以前に、海自は旧海軍の位置を
キャッチできるわい。
途中からしゃしゃり出て、低レベルな事言うなよ。
>>573 あー、それちょっときついな。
夜間の対空射撃はまず当たらんだろうし。
短魚雷で水上艦攻撃できるならそれで決まりかも。
>>574 旧海軍が港にひきこもるなどという戦法を使うなら、海自だって、
いくらでも戦法を考えていいだろ。
>>577 いや構わんが、随分海自も無茶をするなあとw
何かイラクなみだな。
大戦末期に浮き砲台と化した戦艦も、B-29の爆撃になすすべも無かった。
P-3Cを即席の爆撃機に仕立てて、港を爆撃すればいい。
爆弾は、127ミリ砲弾を手作業で改造すればいい。
よくわからんが、日本は海軍と海自に分割されてるんデシか?
それとも、イージス艦から発艦しますか?
>>580 まあそれもありだけど。
海自の手をそこまで煩わせて面白い作戦を引き出したことで
とりあえず満足します。
照準機とかうるさいことは言わないでおく。
改造する気なら照準機なんてどうにでもなるだろうし。
>>581 どっか適当な飛行場を占拠すればいいだろ。
呉港の近く、でも、戦艦の射程距離よりは遠く。
あと、海自の沿岸砲撃の射程距離内の空港。
ひとこと
マジレスしてる海自チュウはどういう神経しているのだろうか。
軍厨のノリに、めくじら立ててあーだこーだと、マジ厨並(W
今時軍板にいるんだこんな恥ずかしいやつが。
もうやめろよ板の恥だ(W
>>584 どっちも楽しんでやってるんでいいんだよ。
みんなネタスレだって分かってやってるんだから無粋なことを言いなさんな。
とりあえず呉攻防戦の海軍厨は寝ます。。。
>>584 お前、こういうのを「楽しむ」ってのが、理解できないのか?
・・・いや、結局旧海軍が負けてしまったんで、楽しくなくなったから、
捨て台詞を吐いて逃げているのだろうね。
587 :
584:03/12/27 23:45 ID:???
わかったわかった俺が謝るからあんまりめくじら立てなさんな(W
改造は無しでおながいさます。
厨房が鼻息荒く、相手を厨房の罵る無様さほど、見ていて腹の皮が捩れる見物は
ないな(w
590 :
名無し三等兵:03/12/28 00:11 ID:H1cJG9JF
海自厨は海自のミサイルはどこから発射しても百発百中だと思っているようだな。
まさしくジパングの世界だ。
何故ミサイルを同じ目標に三発打ち込むかを知らないらしい。
それと「ミサイルを艦橋上部に当てる」ってどうやってミサイルにそんな指示を出すんだ。
しかも艦橋ならば更に命中率が下がる。
魚雷だってそう。海自潜水艦が故障したタンカーを沈めようとして魚雷をはずしまくった事知らないだろ。
技術を過信しすぎなんだよ。
>>575 いや、これがこの板の「自称海軍派」の平均レベル…よりは多少上かな。
詳しくは過去のレス参照。ここだけファンタジー板だったのよ。
>>572 将棋で言う千日手のような物だが
圧倒的に不利な海軍の損失を抑えた時点で相手の戦術を認めるべきだと思う
引きこもり作戦を考えた香具師に感状をおくりまつ
海自が負ける事はありえないけどね
>>590 外した魚雷は一本だけだろ。まさか当時からまったく進歩が無いとでも?
594 :
名無し三等兵:03/12/28 00:25 ID:xw27LJT7
>>590 ご高説お疲れさん
しかし海自が海軍より劣ってる反証にはなってない罠
君の述べた事例以上に海軍なら外すと言うだけの事です
>>593 >外した魚雷は一本だけだろ。
いい加減なことを言うなよ?本当に一本だけか?
※このスレッドはフィクションです。実在の海上自衛隊・旧日本海軍
および軍事常識とは、一切関係ありません。
>>590 何だか「2発撃ち込んで確実に息の根を止める」みたいな理屈だね。初耳だが>3発
現代のイメージホーミングを併用したミサイルなら、艦橋等の特定の部位に命中させる事は不可能じゃない。
そうでなくてもミサイルはレーダー反射の大きい部位に突っ込むから、煙突か艦橋に命中する確率は結構高いと思う。
どちらにしても、開口部の多いWW2時代の艦橋構造物は艦上で対艦ミサイルが爆発したら大被害だと思うけど。
それと魚雷の件だが、第十雄洋丸事件の事だろう?軍版を甘くみないように。
故障じゃなく鋼材運搬船と衝突して火災、それと外しまくったと言っても、作動した魚雷は全て命中してる筈だが。
自分に都合のいいところだけいい加減に引用しない様に。
当時の海自潜水艦は「水中高速標的艦」で、現在みたいな攻撃任務は二の次。
魚雷もこの事件に対応してわざわざ整備した物。
それにしても、君にとっては昭和30〜40年代の事件が「現代」なの?
>>598 >どちらにしても、開口部の多いWW2時代の艦橋構造物は艦上で対艦ミサイルが爆発したら大被害だと思うけど。
一度、三笠見てこい。
「軍版」なんて書くから甘く見られるわけだが・・・・・・・
>>596 何本撃って何本外したか正確に知ってるんですか?
>>602 やっぱり知らずに適当なこと言ってるわけだ。だから海自厨とか言われる。
軍板を甘く見るな(w
なるしおがMk37を4本撃って2本命中だよ。
>>603 いい加減にせい阿呆!
東郷元帥の立っていた所でハプーンの直撃受けてみろ!
ってか艦体ごと消し飛びますな
靖国でチハ車みて凄いっていってる香具師ですか君は?
>>605 そんなネタで笑いが取れるとでも思った?軍板なめ過ぎじゃない?
>>599 WW2と日露戦争の区別がつかない人はもう回線切って寝たほうがいいよ。
>>604 ハァ?
602は君と同じ海軍消防でしょうがw
>>606 軍版舐めるなだってw
検索すればいくらでも見れる程度の情報で何を粋がってるんだかw
初心者ですか?w
>>606 サルが妙な日本語覚えちゃったよ…
三笠の艦橋はどこなのかと言いたい(笑)。
戦闘指揮所が露天にある以上艦橋の一部の開口部
が少なくても無意味
旧式になるにつれアツパラパーな部分が多いな
どうやら海軍厨は海自側の揚げ足取りのためにあわてて海自系情報のサイトを
漁ってる様だな。底の浅い受け売りの知識の多いこと(笑)。
で、三笠とか言って本筋をごまかしてどうするつもり?
戦艦日向も艦橋直撃で指揮官戦死だったね
>>613 禿同
レスの反応時間の遅さが検索している証拠
>>607 そうだよな。日露の戦艦の前部司令塔の装甲なんて、WW2の戦艦のに比べりゃ、
半分にも満たないペラペラだもんな。それでもハープーンで貫通するのは無理だ
と思うけど。
よくよく考えたら、日帝軍は空母もってんだよな、
レーダーでも36km以上は水平線に隠れて見えなくなる訳だし
昼間ならそこそこ戦えるかも知れんな。
ただ、日帝軍にはろくな対潜兵器が無いから、海自の潜水艦だけで
魚雷とハープーンの数分は沈められるが
ハプーンで貫通せんでも艦上が凄いことになる罠
619 :
名無し三等兵:03/12/28 01:11 ID:xw27LJT7
大和にハープーンを撃ちこんだら何発で沈むかな
バイタルパート以外の船体、艦橋はボロボロで戦闘不能でも
沈めるとなると
戦艦は喫水より上をいくら叩こうが、沈みやしないよ。
622 :
名無し三等兵:03/12/28 01:14 ID:37JLETV6
海自側に妙な香具師が交じっているのは認める。
海軍は海自の通信は理解できないとしても、海自も海軍の暗号はそうそう解読できないだろう。
(地上施設のサポート無しという条件)
海自のミサイルも魚雷も百発百中じゃない。
海自のディーゼル潜水艦を太平洋で使うのは苦労するだろう。
海自が海軍に楽勝できるとは思わない。戦術を誤れば負ける。
ただ、それらを差し引いたとしても海軍の索敵能力、および命中率は海自と比べるとお話にならないぐらい御粗末だ。
戦術を誤らなければやはり海自が勝つのではないか。
関係ないが、戦艦とイージス艦をサシで対決させたら戦艦が勝つんじゃないか?
623 :
名無し三等兵:03/12/28 01:15 ID:xw27LJT7
>617大和は水平線の向こうの敵艦の艦橋を目標に撃つ
誘爆させよう。
>>622 旧軍の砲撃のまずさは同意だが、策敵はどうだろうね。レーダーより策敵機
の方がレンジは長い。それと、艦載機の攻撃力は侮れないな。正直、どっちが
勝つかなんて想像もつかんよ。
>>625 レーダーと索敵機の乗員の肉眼と、どっちがレンジが長いと思う?
愛国心に燃えた海軍とキモヲタロリコンどもの海自じゃ海軍がかつな
>>626 何がいいたいのかわからんけど、艦より飛行機の方が速度は桁違いに速いから、
先に策敵機を発見できても、回避できるとは限らんよ。
629 :
名無し三等兵:03/12/28 01:24 ID:37JLETV6
>>625 艦載機による哨戒はやっかいだが、見つけ次第、イージスで打ち落とせばいいんじゃないかな。
艦載機からの連絡が途絶えたら海軍側に場所がわかってしまうが、
じゃ海軍側がのこのこと迎撃に向かったら対艦ミサイルの餌食になるだけだし。
索敵機と通信が取れなくなっても通信機の故障なんかと勘違いするかもよ。
631 :
名無し三等兵:03/12/28 01:29 ID:37JLETV6
>>630 さすがに帰ってこなければおかしいと気が付く。
>>629 策敵機が消息断ったら、まずもう一度策敵出すんじゃないかな?
それに、攻撃に向かうなら、艦よりまず航空隊を向けると思う。
案外、爆装零戦でレンジ外から、という例の奴は、護衛艦隊相手には
機能したりして。
634 :
名無し三等兵:03/12/28 01:33 ID:37JLETV6
>>628 海軍索敵機に海自艦が追いつく必要がない。
海軍索敵機がレーダーにひっかかれば対空ミサイルでアボーン。
索敵機は何が起こったのかわからずに撃墜されてしまう。
ミッドウエーで米軍機に急降下されるまで気づかない海軍に
万が一の勝機も無いだろう
MZ80K2Eでバイオに対抗する位に無謀
636 :
名無し三等兵:03/12/28 01:36 ID:37JLETV6
>>632 >>策敵機が消息断ったら、まずもう一度策敵出すんじゃないかな?
そしたら、その索敵機も撃墜すればいい。
>>それに、攻撃に向かうなら、艦よりまず航空隊を向けると思う。
飛んで火にいる夏の虫。イージスのレーダーで補足され次第、すべて撃墜される。
イージス艦様様ですな。導入しといてよかったね♪
空母ごと海自潜水艦が撃沈
攻撃隊なんて飛ばせません
>>631 それは逆に言えば「帰投予定時間までは異常に気付かない」という事
そりゃそうと、みんなネタがループしてるぞ!
617辺りから後のネタはさんざ突っ込まれた後だ。
639 :
名無し三等兵:03/12/28 01:44 ID:37JLETV6
>>635 いや、慢心していたら負ける可能性もあると思う。
海軍側の空母艦隊から発進する艦載機はやはり脅威だろう。
艦載機は見つけ次第、近付いてくる前に迎撃、そして早めに空母を見つけて撃沈。
これを徹底しないと海自側も手痛い打撃をうけると思うな。
潜水艦に護衛艦隊の航路を哨戒させればいい。
潜水艦太郎はもういいよ。旧軍艦艇がどこを何隻で通るのか、それをどこで待ち受けるのか、
まずそれを書いてみてくれ。
レイテに突入成功した扶桑、山城の最後を知れば
海軍の艦隊砲撃戦なんて所詮、夢物語だと分かるよ
643 :
名無し三等兵:03/12/28 01:48 ID:37JLETV6
海自もせめてSVTOL搭載の軽空母でもあればもう少し楽勝なんだけれどね。
ま、イージスがあるおかげで手当たり次第打ち落とせるからいいけれど。
645 :
名無し三等兵:03/12/28 01:51 ID:xw27LJT7
>>640だから旧海軍の潜水艦は哨戒位置にもつけないって
>>641 君、それ自分が海自側から突っ込まれてた事でしょ。
自分が言われた事を答えもせずに他人への突っ込みに転用するとはとんだ恥知らずだね。
「海自潜水艦は待ち伏せなんかする必要はない」って言われたのを忘れたの?
いいかげん「潜水艦=待ち伏せ」って半世紀前の図式は捨てたら?
648 :
名無し三等兵:03/12/28 01:53 ID:37JLETV6
イージスがあれば100機の艦載機を同時に追尾し、10機ぐらいを同時に攻撃できる。
海軍側が艦載機を何百期くりだしても、同時に海自側防空圏無に侵入する機数は
たかがしれているから順次叩き落とせばいい。
649 :
名無し三等兵:03/12/28 02:01 ID:37JLETV6
海軍側の海域に接近する海自艦隊。
「堂々と正面から来るとはいい度胸じゃ!返り討ちにしてくれる!」
と艦隊をくりだす帝国海軍。
しかし、発進させた艦載機はすべてイージスに叩き落とされ、
艦隊のほとんどの艦は次々と海自潜水艦の血祭りにされ、
手足をもがれた帝国海軍は涙を流しながら海自水上艦艇の対艦ミサイルの
的となって沈んでいくのであった。
こんな感じ?
650 :
名無し三等兵:03/12/28 02:04 ID:xw27LJT7
外洋で海軍が海自を見つけるのは無理
潜水艦や索敵機の位置で推定するぐらい
さらに消息不明がわからない事あり
イージス艦って単艦で運用するんでないのしってるかい?
非イージスの護衛艦群とリンクさせてそっちに指令おくることも可能なわけな
そういう状況の下海軍が圧倒的有利な以下の状況考えてみるか
運良く(勘良く?w)レーダーの外から孤立した護衛艦群(8隻)に空母(まぁ真珠湾攻撃より上の8隻としてもOK)の全艦載機を飛ばせても、探知された瞬間スタンダードミサイルのだけで落とせる。
さらに短SAMどころか、海軍機の魚雷の射程<護衛艦の速射砲、だから近づくことすら無理
海軍厨にはスタンダードミサイル+短SAM+速射砲+(ファンクラス)をどう突破するのか聞かせてもらいたい
まさか・・・目視距離まで海軍艦載機は探知されネーヨとかいわないよな・・・
>>649 艦載機が出た時点で海自も相応の被害が出る
やはり潜水艦による先制攻撃が良い
653 :
名無し三等兵:03/12/28 02:15 ID:37JLETV6
>>652 >>651の言ってるのが正しいと思う。
イージスがすごいのは複数目標を同時に追尾する機能もそうだけれど
近くにいる物体を焦がしてしまうぐらい超強力なレーダーで遠くの小さな目標も
検知できる事。
海自側が間抜けでもないかぎり、海自が艦載機の攻撃レンジに入る前に
全機撃墜されちゃうんじゃないかな。
なんでこんなスレが浮上してきて、おまけに繁盛してるかと思ったら…
そうだよな、冬休みなんだよな。担当艦認定しとくよ。
軍板sageるとIDみえないから煽りあいになったら相手にジサクジエンといわれないためにもsageれないせいもあるんでない?
>>653 弾薬は無尽蔵ではない
母艦ごと沈めるのが最適な作戦
>>656 スタンダードミサイルとか短SAMは艦載機つぶす以外に使い道ないからいいんじゃね?
ああ某漫画みたいにスタンダードミサイルで大和やらの戦艦の主砲弾打ち落とすとかか・・・
まぁすべての可能性を考えるのが戦争だからってことで
>>657 そらそうだけど
どうせ空母沈めるんだし二度手間じゃん
艦載機、紫電改、流星、彩雲
★前衛部隊★
信濃、大鳳、小型空母2
大和、武蔵、長門、陸奥、金剛、榛名、霧島、比叡、扶桑、山城、伊勢、日向
重巡多数、
★甲部隊★
瑞鶴、翔鶴、隼鷹、飛鷹
他
★乙部隊★
赤城、加賀、飛龍、蒼龍
他
★丙部隊★
雲龍、天城、葛城
他
★丁部隊★
鳳翔とかなんかどーでもいい余った空母4隻
他旧式艦
660 :
通りすがり:03/12/28 04:50 ID:stZfjq7A
たまたま通りすがりの素人的には
旧海軍が最新の海自に勝てるとは思えないですが・・・
兵器の性能を覆すほど、そんなに戦力差があるの?
それとも旧海軍はそんな優秀なのか?
さらにいうならハープーンの炸薬250`と当時の炸薬250`では性能に段違い
大和とかでもあたりドコによっては貫通してからの爆発になるんじゃないか?(推測ですまんが、だれか大和の装甲とハープーンor91式の貫通能力調べてくれ)
そうだとすれば、艦橋部分にあたらなくても貫通した先に重要な機関があれば船の戦闘能力が激減or大破させることが可能
そして決定的な差が速度、護衛艦群の方が早い上に探知能力でうわまっているため常にアウトレンジからのミサイル攻撃の位置に立って戦える
旧海軍に残った戦術は海の万歳突撃・・・弾薬が尽きるorハワイまで到達できればいいね・・・
>659
>114によると昭和17年4月ってレギュレーションらしいから
紫電・流星・彩雲・信濃・大鳳・隼鷹・飛鷹・雲龍・天城・葛城は戦力外でつ。
戦艦にSSMが当たっても、強力な装甲と大きさから簡単には沈まないと思いまつ。
ただし、弾頭の破壊力と残燃料で大火災が発生するでしょう。早く鎮火させないと
大変な事になりまつ。旧海軍はダメコンに優れていたとは、とてもいえないでしょう。
参考ミッドウェイの4空母。
664 :
名無し三等兵:03/12/28 09:28 ID:UUzWC6TV
旧海軍の艦砲がどれぐらいの命中率を発揮できるのかと
どれぐらいの索敵能力を持っているのかと
問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
665 :
しろうと:03/12/28 09:30 ID:Nd9TLQdn
海自のSAMは零の旋回についていけるので???
スタンダードミサイルは限定的なSSM能力あるんじゃないの?
少なくともハープーンでは敵艦艇めがけてぶっ放せたぞ。
>>660 海自の弾より海軍の船や飛行機の数の方が多いって話。半島で国連軍対中国軍が
どうなったか思い出せ。
>>667 船が多いってw
まさか正気で言ってるんじゃないよな?
669 :
名無し三等兵:03/12/28 09:44 ID:UUzWC6TV
ハープーンは慣性誘導+電波誘導。
つまり、ミサイル自身が自動で軌道修正するし、
自艦からのレーダー誘導もすることができる。
旧海軍(というかあの時代の艦船)の装甲は
徹甲弾に対する防御であって、形成炸薬弾に対する
防御力は著しく低い。
たとえ大和型戦艦であってもハープーンを水線以上の
舷側に受けた場合致命的な損傷になるだろう。
炸薬も違う。今のSSMに入ってるのは多分コンポジションBでしょ。
ただのTNTとはわけが違うよ。戦艦?沈むって。PBXの技術もなかった
から誘爆もしまくり。米海軍(WWU)なら話は別だけど。
673 :
名無し三等兵:03/12/28 09:52 ID:UUzWC6TV
すまん、間違えた。
海軍厨はハープーンがダイレクトヒットしかできないと思ってる
みたいだね。ハープーンも91式も近接防御火器による撃墜を避ける
為にトップアタックモードでの攻撃もできるのだが…。
戦艦は副砲塔や上甲板は装甲とはいえないレベルの装甲しか無いわけで
そこにトップアタックでハープーンが当たればどうなるんでしょう。w
>>669 何を見たのか知らんけど、ハープーンの弾頭はHEATじゃなくてAPだよ。
なんかこんなのばっかりだなこのスレは。もう放置するか。
訂正、APというと語弊があるな。貫通体としてはCEじゃなくKEだってことだ。
>>670 >多分コンポジションBでしょ。
何が多分だ…ちゃんと調べてから言え。だから厨だって言われるんだ。
どちらにしろ戦艦以外はまず歯がたたないだろうな。
次スレは日本海軍vs米第七艦(ry
いや、日本海軍vsボリビア海軍でここは一つ
いや、コスタリ(PAM!PAM!
682 :
名無し三等兵:03/12/28 11:25 ID:UUzWC6TV
ここは意表をついて
古代ローマ帝国軍vs旧日本軍ってのはどうだ?w
牟田口に指揮された太平洋戦争当時の帝国陸軍
VS
児玉に指揮された日露戦争当時の帝国陸軍
>>667 海自の弾薬の備蓄がどれだけあるかは、一切不明なんで、どちらが多い
かなどとは決して言えないというのは、さんざんガイシュツなんだが。
それともあんたは、どっかから国家機密を入手したのか?
685 :
名無し三等兵:03/12/28 11:57 ID:FZKIhpnd
>>658 >>そらそうだけど
>>どうせ空母沈めるんだし二度手間じゃん
P3Cがどう運用されるかによって変わるだろけれど、
海自艦隊が帝国軍空母を見つけるよりに空母艦載機が海自艦隊と出会うほうが先
だと思う。
索敵機が海自艦隊を見つけたら(又は索敵機の喪失で海自艦隊の存在を予見したら)とりあえず艦載機による攻撃を行うはずだから
空母を沈める前に艦載機を始末する必要があるだろう。
海自に空母があればさっさと帝国軍空母を始末できるんだがなぁ。
P3Cが使えるって事は地上施設の支援があるという前提になるけれどね。
686 :
名無し三等兵:03/12/28 12:01 ID:jv6bdim0
オマエラほんとにおめでたいな。
ハプーンはホーミング前は慣性誘導による直線飛行。予めプログラムすると3回だけ曲がることができる。
弾頭重量は約250キロで、その内炸薬は約100キロ。90式もこれに準ずると思っていい。
SM-2を対艦に使うと射程は30キロ。誘導方式の関係上見えてる目標にしか撃てない。
以上
687 :
名無し三等兵:03/12/28 12:03 ID:UUzWC6TV
>>685 旧海軍の艦載機なんてバルカンで容易く・・(略
688 :
名無し三等兵:03/12/28 12:03 ID:FZKIhpnd
>>679 >>次スレは日本海軍vs米第七艦(ry
米軍空母艦載機が帝国海軍を見つけて攻撃して終わり。
あとは残った帝国軍潜水艦を掃討するだけ。
ほとんどの米軍艦艇は戦闘にすら参加できない。
やっぱ空母ほしいよなーー。
いいからもう糞スレ立てるな。といいたいところだが、他スレに出てこられると
迷惑だから、勝手にやってろ。
亜音速のシースキマーによる飽和攻撃を念頭においている現在の
艦隊防空網を突破できる旧海軍攻撃機/爆撃機って何か有るの?
>>689 なんかうざい奴が来てるな。
つまらないと思ったら見なきゃいいだろ。それとも構ってほしいのか?
むらせめ対日本海軍ならどうだろうか
>>691 つまらないとおもってるわけじゃないんだよ、ただ、迷惑なんだ。こんな連中が
軍板の他のスレに出てきたり、他板で、軍板住人でございって顔されると。
はっきりいって、きみら馬鹿だから。
>>695 そう思うのなら、ルールの改定を申し出るのが第一だよ。馬鹿だからいいじゃん、
ならルールなんていらんの。
>>696 そうそう、冬厨はここから出ないでね。お勉強するかどうかは君らの
主体性にまかせるよ(プ
699 :
名無し三等兵:03/12/28 12:17 ID:FZKIhpnd
>>694 このスレに来てくださいとも言われて無いのにわざわざ来て書き込む蝿みたいなやっちゃな。
しかも軍事板の常連風までふかしちゃって。
>>693 海自の弾薬の備蓄は「現行」と書いてあるだけだが・・・?
>>686 また海軍厨が資料孫引きで知った風なことを(笑)
「慣性誘導による直線飛行」って言っても、「WW2時代の魚雷みたいにまっすぐしか飛ばない」
訳じゃない。搭載してあるセンサーの有効範囲に入るまでは目標の概略位置まで慣性飛翔するってだけの話だし、
これは搭載機器の能力不足と言うよりは下手に電波出して探知されるのを防ぐという意味の方が大きい。
「SM-2を対艦に使うと」って、「SM-2」が何なのかわかってるか?
スタンダードSAMには確かに副次的にそういう機能もあるが
…なんで対艦ミサイルがあるのに対空ミサイルをわざわざぶつけにゃならんの?
「見えてる目標にしか」については論外。
「射線が通ってる目標」の意味が判ってない。国語を小学校からやり直せ。
全体として、兵器の性能を列挙した挙句何が言いたいのかわからん(笑)。
引用するなら文章の意味を正しく理解してからにしようね。
>>667へ護衛隊群1つにつきSSM 8×7=56、4個あるから56×4=224発
他に潜水艦とP3Cにも積めるから1回の戦闘で何発打てるのやら。
しかも補給できるんだろ。
いやー驚異的なスレの伸びだな。ご苦労海自厨諸君!
705 :
名無し三等兵:03/12/28 13:31 ID:zJZvjYWg
>>702 む?そうすると帝国海軍の船を全て沈めるのには弾不足?
ま、魚雷もあるから・・・。
>>703 釣り逃げに走る奴が人を厨呼ばわりとは片腹痛い(笑)
708 :
686:03/12/28 14:10 ID:???
わるいね、一応マニュアルのコピーから抜いてるんだがな。
まあ、理想と現実だいぶ違うから夢から醒めなさいってことだ。
>>702 >>705 >>706 君ら速射砲の存在を忘れてないか?今調べたんだが、OTOブレダの127ミリなら
駆逐艦はアウトレンジできる。射程24キロっていうから重巡と同等くらいじゃないか?
命中精度でも大差があると思うが。
昭和17年4月時点での帝国海軍の艦船って、何があったっけ。特務艦やら
海防艦やらの就役退役あってよくわからんな。
>>709 5インチ単装砲で24キロ先の目標を砲撃したときの実績を知ってたら、書き込んでくれ。
>>708 ソースの問題じゃなくて、引用する君がそのマニュアルとやらが言わんとしてる事を
理解してるかどうかが聞きたいわけなんだが。
あ、ひょっとして「マニュアル」ってSLGのマニュアル?(笑)
>704
前進基地ではともかく根拠地での補給は禁じられていないようだ。
>>710 17年4月だと、戦艦でも大和はあるけど武蔵は無い、とかあるな。
書き出してみないと結構何が有るのかわからんぞ。
>>711 じゃあ君もその距離での三年式20p砲や12.7cm砲の実績を書いてみてくれよ。
あ、お得意の「必中の精神」てのはナシでね。
>715
114によると海自はハワイで海軍は呉だそうだ。
718 :
716:03/12/28 14:44 ID:???
>>709 あ〜一応三年式12.7pのその距離での実績ならわかるぞ。
「 届 か ね え 」 (笑)
719 :
716:03/12/28 14:46 ID:???
旧海軍じゃハード面はともかくソフト面がね…
ハンデとして1945年までに開発された日本&ドイツ軍の兵器を装備(初歩的な誘導弾や独軍レーダー)
ってのならどうよ?
ハンデを付けなきゃならんようじゃ戦わせる意味がないぞな。
つうか海軍厨は言うなれば「ハンデ無しでも勝てる」って立場な訳で。
>>716 >>711は、知ってたら教えてくれと言っているのだが、それに対してもけんか上等
と言わんばかりの態度で、知らないことを聞かれると質問で返す、というのが
はたして誉められたものかどうか、考えてみてくれんかね。はっきり言って、
子供のようだよ。本当に子供だったらごめんよ。
>>717 どこで会戦するつもりか知らんが、撃ち尽くしたらハワイまで戻るのか?
ここまで一度も双方具体的な戦力の提示と比較も無く、戦術もなく、ただ、かてるもんの合唱だけ、
というレベルの低さが、乾いた笑いを誘うな。もういいよ君たち。
726 :
716:03/12/28 15:40 ID:???
>>723 すまん誤射だった(汗)本物の海軍厨だと思った物でな。
マジですまん。
ここはヒドイな..
>>725 釜ってチャンの君の方が先ほどから
冷笑を浴びているって気づかないかい?w
>>685 そらどう言う理論ですか!?
海軍が海自を先に捕捉するって事?
730 :
名無し三等兵:03/12/28 16:52 ID:UUzWC6TV
プッ
彼らの妄想の中では旧海軍はステルス装備らしいな。
>>724自衛艦隊には補給艦というのがあるが。
たとえハワイまで戻っても補給を受ければ、海自の負けは無いぞ。
まあ、P3Cの哨戒能力、SSMのアウトレンジ、ほぼ無敵の潜水艦、比類なき防空能力
洋上決戦なら、海自が負ける事はよっぽど無いが。
これでは面白く無いので、呉に引篭もりをしている連合艦隊を、どうやって壊滅できるかを考えたらどうだい。
まぁ海自は強力だから呉に引きこもるって作戦も
現代の知識なんだけどな
当時の知識ならこんな護衛艦隊が連合艦隊を凌駕するなんて
夢にも思わないだろうし
735 :
685:03/12/28 18:02 ID:zXoMdRIs
>>729 >>そらどう言う理論ですか!?
>>海軍が海自を先に捕捉するって事?
えーと・・・
発見は偶然の要素を排除すれば海自のP3Cのほうが早いでしょう。
次にある可能性は、P3Cがたまたま帝国海軍を見つける前に
艦載機が海自を見つける可能性。海は広いので偶然、そうなる可能性もある。
どちらにしろ、海自は帝国軍を見つけたら撃滅するために帝国軍艦隊がいる所へ向かう。
海自は攻撃できる艦載機を持たないから艦隊自身がミサイルを使うために出向くしかない。
F-2があればいいんだが、あれは海自では無い。
一方、帝国軍は索敵機で海自を発見したら艦載攻撃機隊をむかわせる。
レシプロ機とはいえ、船に比べたら飛行機のほうが遥かに早いので
海自艦隊が帝国艦隊に近付く前に艦載攻撃機が海自艦隊のエリアに
くるほうが早いかな、と思ったの。
もちろん、帝国軍の艦載機が海自艦隊を攻撃する前にイージスシステムによって
全機撃墜さてれしまうだろうから海自の勝ちは変わらないだろう。
ただ、有効かどうかはともかく、リーチの長さでは空母をもつ帝国軍のほうが
有利だという事。
もし、海自に限らず、空自も参加していならば話はがらりと変わる。
海自艦隊が出るまもなく、F−2攻撃機、じゃなかった支援戦闘機から
発射されるASM−1、2で帝国海軍のほとんどはなすすべもなく壊滅。
あとは潜水艦を掃討すれば終わり。
736 :
名無し三等兵:03/12/28 18:04 ID:xw27LJT7
>>663ミッドウェイ海戦の被害は参考にならん
ダメコン以前に想定外の状況
飛龍は反撃して別だし
3〜4発喰らって沈まなかった翔鶴は米軍も評価してる
フランクリンなんか250を2発で大傾斜してるし
>>735 海自が海軍を捕捉した時点で潜水艦に露払いをさせる作戦は無効
ですか?
海軍の策敵機が来た時点で撃墜してしまえばこちらの情報は漏れない
と思いますが?
無線故障か事故かもしれないのに大編隊で繰り出すとは思えないし
738 :
r685:03/12/28 18:37 ID:QuVDp9CG
>>737 >>海自が海軍を捕捉した時点で潜水艦に露払いをさせる作戦は無効
>>ですか?
ありだと思いますが、海自潜水艦が露払いする前に艦載機が到着するかな、と。
>>海軍の策敵機が来た時点で撃墜してしまえばこちらの情報は漏れない
>>と思いますが?
>>無線故障か事故かもしれないのに大編隊で繰り出すとは思えないし
なるほど。そうですね。
あと、P3Cと自衛艦がデータリンクして自衛艦から見て
水平線のむこうの敵を攻撃する事はできるんだろうか?
そしたら海自艦隊をあまり動かさなくてもいい。
>>738 P-3Cと艦隊のデータリンクに関しては普通に可能だと思う。
ちょっと違うが護衛艦搭載のSH-60もリンクを利用して
水平線以遠の対艦ミサイル警戒をやる事になってる。
ただしこのスレでは衛星回線が使用不可らしいので、
NTDSやLINKを介したリンケージは使用できないかもしれない。
通常の無線回線でデータリンクができるかどうかは俺も知らんのだが。
海軍側の哨戒機は目視可能な距離に近づく前に撃墜される
撃墜された時点で海軍側が故障や事故と判断せずにその海域に全攻撃機を発信させても
数十km先から撃墜されてるわけで正確な位置は攻撃機側にわからない
海自は近づかれないように目視不可能の距離から打ち落としていけばいいだけ
相当な運と勘がないかぎり海軍機は目視可能な距離にすら近づくことは不可能
741 :
名無し三等兵:03/12/28 20:00 ID:tUHBpUsO
P3Cから爆弾を落とすって言う話が何故出てこない・・・
精度がどんなもんかは?だが。
>>741 レーダーとミサイルでアウトレンジで攻撃できるのに
ワザワザ敵射程内にP3Cを投入する作戦は意味不明ですが?
743 :
名無し三等兵:03/12/28 20:04 ID:kje8lTUq
むしろ・・・ハープーン積めなかったか?
744 :
名無し三等兵:03/12/28 20:05 ID:xw27LJT7
745 :
名無し三等兵:03/12/28 20:07 ID:jv6bdim0
ハプーンも1Cも積める。最大4発。
ハープーンで撃破できるのは軽巡が限度
本当に軽巡が限度なのか?
現代の対艦ミサイルなめてないか?
だれかハープーンの貫通能力と重巡や戦艦の装甲しらべてきれくれ
ちなみに空母はデッキ下まで貫通して搭載機や弾薬に引火してあぼんすると思うし、それが無理でも(無理ではないと思うが)甲板に穴あければ空母としての機能0になるから潜水艦でなくってもハープーンで攻撃機発艦前に空母戦闘不能にできるな
>>746へ663見れ。撃破でよければ、戦艦もあぼーん。
それよかP3Cて空中投下機雷(キャプター機雷のようなもの)搭載できんかったっけ。
出来たら夜間高高度で呉に侵入して機雷敷設出来るかな。もっとも行動半径内に
出撃基地を確保できるか、かな。
陸自vs帝国陸軍でも陸自の勝ち。
752 :
名無し三等兵:03/12/28 21:04 ID:6QZuYGCC
>>747 >>現代の対艦ミサイルなめてないか?
>>だれかハープーンの貫通能力と重巡や戦艦の装甲しらべてきれくれ
根拠もなくなめてないかって言ってるのかよ・・・(;´Д`)
753 :
名無し三等兵:03/12/28 21:12 ID:RTp6jd+n
>751
ガチでやっては陸自圧勝、でつまらん。
どうせならハンデをつけようではないか?
・戦場は硫黄島
・守るのは栗林兵団(装備&兵力&築城&配置は太平洋戦争当時と同じとする)
・上陸するのは陸自第一師団+第一空挺団+富士学校教導団
(第一波として上陸するのは教導団。空挺団はヘリで投入可能だが
支援は戦闘ヘリのみで空自による支援はなし。第一師団は橋頭堡確保までは海の上で待機とする)
以上の兵力&条件で一週間以内に硫黄島を落とせるか?
ということでどうだ?
755 :
名無し三等兵:03/12/28 21:16 ID:FeDAQJIw
ミサイルなしでもイージス艦の勝利は動かない。旧海軍の目視による砲撃の命中率など
今のイージス艦の砲撃と比べると
陸上自衛隊対旧ソ連陸軍(1944年ごろ)なんかどうよ
順調に担当艦の任務を全うしとるな。弾幕薄いけど(w
>>752 だから、そういうスレなんだってば。お花畑。
>>756 多分、陸自が全弾薬使い果たしてもソ連軍にはまだ戦力がある。
海保と海軍
761 :
名無し三等兵:03/12/29 04:16 ID:0u7IC47U
ミサイルなしのイージス艦・・・( ´,_ゝ`)プッ
>>753 海自も陸自も強襲揚陸戦なんぞ想定しとらん。
史実通り日本軍側が持久戦術取ってくれるならともかく、水際作戦に出てきたら
陸自側に大被害出そうな気がするんだが。いくらなんでも陸自の上陸戦能力が
当時の米海兵隊以上とは思えん。
763 :
名無し三等兵:03/12/29 10:37 ID:GuLtv4z1
>>753 夜中にロケット弾で辺り一面を制圧してから戦闘ヘリで強襲、で終わり。
対空ミサイルを持って無い陸軍に勝ち目なし。
>>741 過去ログ嫁。
>>580でガイシュツ。
・・旧海軍が呉にひきこもる作戦に出たとき、海自の対抗策として。
>764
>580ってP3Cに爆弾を搭載出来ること
知らないのでは?
どっからとばすんだよ
横須賀か呉に海軍の全艦艇が集まったらその時点で海軍滅びるだろ…
身動きが取れん。
>>767 放っておいても、そのうち陸奥が爆発起こして、他の艦艇まで誘爆しますな。
769 :
名無し三等兵:03/12/30 00:27 ID:tzLWlUC/
もうネタも無しデツネ
戦艦はP3Cのハープーンで
空母は潜水艦で
潜水艦は護衛艦と潜水艦とP3Cで
駆逐艦などは護衛艦と潜水艦とP3Cで
旧軍壊滅。
※護衛艦はイージス艦含む
以上。
もう、そのくらいのエサじゃ、誰も相手してくれなくなっちゃったね。
だから両軍のカレー対決くらいにしとけと・・・
>>772 つーか、海上自衛隊の勝ちで決定してしまったから、エサにならない。
旧海軍が勝つという事を主張すれば、エサになるんだが・・・
775 :
名無し三等兵:04/01/07 19:46 ID:d52alUUr
んじゃ。
タンカー1隻が台北から日本海を通ってウラジオストクに向かい、海自が護衛して旧海軍が阻止。
ただし、潜水艦、補給、陸上基地無し。航空機は艦載されてるもののみ。
旧海軍はWW2に参加した駆逐艦以上。海自は現在ある水上艦すべて使用可能。
どっちが勝つ?
>>775 いや、そう言うんじゃなくてさ
旧軍の艦船、艦載機、戦略で海自に勝っている
物があるかないかなんだが・・・・
兵器の制限をしていけば艦船数の少ない海自がジリ貧になるのは
必定だしな(戦国自衛隊と同じ結末だな)
当時の日本と今の日本の戦いというなら面白いかもしれないが
この場合も今の日本が当時の日本を知り尽くしている時点で
自衛隊が優勢、旧軍有利とはなりにくい
中の人がすべて現代人だったら?
装備だけが昔のままで。
ミサイル戦艦アイオア最強って事にならないか?
爆薬も長足の進歩を遂げている。
同じ炸薬量であっても現代のものは60年も昔に比べると何倍も強力。
旧軍には勝てる要素はほとんどない。
もし勝てるとしたら、命の価値の違いくらいしかないだろうな。
陸軍でも海軍でも同じだが、自衛隊に対して飽和攻撃をかける。
もちろん攻撃するたび全滅するが、一銭五厘の兵隊ばかりの旧軍なら
かなりの損害を受けても許容できる。
旧軍を全滅させるうちに自衛隊もタマ切れになったところを刺し違える。
刺し違えて旧軍は何万もの兵力を失い壊滅するが、数千人の人的損害を出す
自衛隊はひょっとすると士気崩壊で戦闘不能になるかも…。
何しろ特殊出生率が二人を割っている国の軍隊ですから、隊員のかなりの
割合が二人兄弟か下手すると一人っ子。
二人の子のうち一人を失うことは現代の家庭には大打撃だし、一人っ子なら
家系の断絶につながる。
旧軍の時代ならば五人六人の兄弟は珍しくもないし、みんな息子を国に捧げても
耐える靖国の母だったわけだ。
現代の軍隊は技術的には60年前の軍隊など足元にも及ばない戦力を持って
いることは疑う余地もないが、自軍の損害が多く損害に対してははるかに
脆弱になってしまったと思う。
訂正
いることは疑う余地もないが、自軍の損害に対してははるかに
脆弱になってしまったと思う。
>>780 自衛隊は飽和攻撃に弱いから一斉攻撃くらったら大した損害なしに勝てそうな気もする。
784 :
名無し三等兵:04/01/07 23:27 ID:NQjvakGH
>>748 かわぐちかいじはハープーン1基でワスプを撃沈してる。
CIWSで射撃されても突っ込んでくる艦爆とかも書いてた気がするな。
>>780 圧倒的な火力の前に飽和攻撃自体が無謀
士気喪失は旧軍が先だろうね
ってか当時の海軍では海自を捕捉する前にミサイルでアウトレンジ
されますな
飽和攻撃は不可能だす
787 :
ななし:04/01/07 23:33 ID:lyus5m2j
どうせだったら、帝国海軍vs自衛隊の全員が素手で戦う
というシュチュレーションの方がいいな。
帝国海軍が圧勝しそうだけど
789 :
名無し三等兵:04/01/07 23:51 ID:QkvB7FqB
>787
体格、基礎体力が全然違うのですが・・・
自分のおじいちゃんの身長見れば判るのでは?
>>784 ありゃハープーンじゃなくて対艦型トマホークだ。
791 :
名無し三等兵:04/01/08 00:03 ID:/dVnxCSJ
しかも核搭載
792 :
名無し三等兵:04/01/08 00:06 ID:/dVnxCSJ
漁船のままのふりした特設監視艇が爆弾積んでつっこむ
すべて過去レスで論破されてるから
カレーで対決せよ
795 :
名無し三等兵:04/01/08 01:13 ID:/dVnxCSJ
どっちの料理ショーカレー対決海上自衛隊VS旧日本海軍
結局レシピも素材も現代の海自が豊富鴨
海自との戦闘で旧海軍艦艇壊滅。
その瞬間タイムパラドックスにより海自艦艇全艦乗員もろとも消滅。
結果、痛み分け。
連合艦隊の旗艦大和に潜入した海自特別編成隊は9ミリ機関拳銃で次々に現れる
大和の水兵をなぎ倒して行く。「誰か?!」「なんだ!」誰何の声と水兵たちの
断末魔の悲鳴が大和艦内に響き渡る。大和司令部が事態に気付いた時には海自の
部隊は戦闘艦橋のすぐ外まで迫っていた。「やれっ!」の声でハッチを爆破!!
その煙がおさまらないうちに艦橋内に複数のグレネードが打ち込まれる!
連合艦隊司令部はたちまち壁にはりつく肉片と化した。
>>795 旧軍のカレーは南方で取れたフルーツをふんだんに使っていて
大変美味かったという話がある。
ある意味、今以上に美味かった可能性も否定できず。
海軍艦艇は酒類を搭載しているという点で、料理にはアドバンテージがあると思われ。
やおいゲット
海自は調理酒くらいは持ってないのかな?
ルーはわからんがライスなら現代の方が絶対旨い。
海軍もルー?
海軍はカレー粉を炒めるところから始めるから、
自衛隊より本格派かもな
カレーなら絶対海軍だろ。
インド海軍はどうなんだ?w
808 :
名無し三等兵:04/01/10 00:27 ID:UuoKm+MP
現代にいる海自はインドの香辛料とか食材が色々つかるぞ
そこは現役自衛官さんに聞きたい話だよね
どちらに丸山シルヴィアがおるのです?
>>808 本場インドのカレーは癖が強くて日本人じゃつらいぞ。
>>805 陸自でもカレー粉を炒めて作る。
少なくとも、漏れがいた駐屯地ではそうやって作っていた。
海上さんがどうしてるかは知らんけど。
でも、陸の食事がいいって話は聞かないなあ。
回り持ちで素人が作っているせいかな
海自の船に帝国軍人が乗ったらつよそう。
なんちゅうもろいフネじゃ、とかいいそう。
816 :
名無し三等兵:04/01/17 13:52 ID:P9I7z5K0
>814
最新機器を動かすスキルが・・・
>>816 習えば最強
操作自体は旧式の方が面倒だと思われ・・・
>>817 「習えば」
…へええ。
「習えば」ねぇ…。
うせろ屁理屈厨
819 :
名無し三等兵:04/01/17 19:16 ID:ftfWrNrh
>>799 料理を比較するなら、同型艦で比較しないとね。海軍の戦艦の料理と海自の護衛艦の
料理じゃフェア―な比較とはいえない。
たとえば、海自のDD124さわゆき型2950トンと、同等のトン数の秋月級の水兵の
料理とかね。
ところで、駆逐艦の料理もまともなもの給仕できたのかな?生鮮食材とか保存無理そう
だし。
>料理を比較するなら、同型艦で比較しないとね。
さわゆき型と秋月は同型じゃない罠。
ま、両軍を代表する艦艇で鉄人対決がいいんでない?
821 :
名無し三等兵:04/01/18 19:48 ID:8hfrYd3S
帝国海軍の使ってたカレー粉って何よ?
ヱスビーの赤缶?
>>810 とりあえずこのスレにはおらへんみたいやなぁ
823 :
名無し三等兵:04/01/23 17:41 ID:vZPh2WB0
なんだ、このスレでは理論もへったくれもなく海自が勝つことになってるのか。
自衛隊を米軍並の軍隊と勘違いしてるのか?
自衛官がこのスレ見たら吹き出すぞ。
ageてるあたりからして、ネタでしょ。
なんで第7艦隊の対戦部隊でしかない海上自衛隊が旧日本海軍に勝てるんだよ。
なんで第7艦隊の対潜部隊でしかない海上自衛隊が旧日本海軍に勝てるんだよ。
>>827 海軍の警備部門のみを分離した海上保安庁だって、北朝鮮海軍が相手なら
勝てるぞ。
830 :
名無し三等兵:04/01/23 22:59 ID:p+v58DML
私は、海上自衛隊が勝つと思う。なぜか?現在の自衛隊の装備は国産もあるが、
外国の高性能の武器なども持っているからである。しかし、自衛隊は戦闘経験の
ない人ばかりなので、海軍も・・・けっこう攻めると思う。
831 :
名無し三等兵:04/01/23 23:01 ID:p+v58DML
私は、海上自衛隊が勝つと思う。なぜか?現在の自衛隊の装備は国産もあるが、
外国の高性能の武器なども持っているからである。しかし、自衛隊は戦闘経験の
ない人ばかりなので、海軍も・・・けっこう攻めると思う。
>>829 76ミリでバンバン撃たれてもか?韓国海軍は結構やられてるぞ。
海上保安庁じゃ無理だよな……
この前でも相手がはじめから本気で殺しにかかってたら
やられてただろう。
>830は本物だな(プッ
「輸入>>>国産」と、どこをどう間違えたか変な固定観念を持っており、
自衛隊は戦闘経験の無い人ばかり、と今度は人間のカンで自衛隊が戦っていると思ってみたり、
海軍も・・・けっこう攻めると思う、と海軍が何者か無知を曝してみたりで、
このスレッドの中でも、DQNランキング上位を狙えるぞ こいつは
836 :
名無し三等兵:04/02/07 06:42 ID:Qwh3JOEf
頑張ってここまで読んだ。
イージス艦イージス艦言う馬鹿が多いが、たった4隻。うち何隻が可動状態に
あるのかね。
4個護衛隊群や潜水艦16隻のうち、どれだけを実戦投入できるのかね。
これだからスペック厨は手がつけられん。
>>836 だったら糞スレageんなよ(w。
ここはもういいんだってば。
>>836 同様の事は、日本海軍にも言えるのではないかね?
稼働率を云々しておいて、片方しか論じないあたりが、厨ですなあ。
839 :
名無し三等兵:04/02/07 16:15 ID:G1I7qzx3
840 :
名無し三等兵:04/02/07 16:50 ID:Qwh3JOEf
>>838 >>839 おまいら本当に馬鹿。仮に平常時並みの稼働率25〜30%として考えてみろ、
双方共に。
旧海軍の戦艦は、空母は何隻使える?艦載機は何機使える?書かなくても
それぐらい分かるだろ?
一方、海自側は1個護衛隊群。厨の好きなイージス艦も1隻だけだ。
ハープーンやSSM−1Bは何発撃てるのかね?
潜水艦はTSSまで入れてもせいぜい4〜5隻。いや〜忙しそうだなあ(w
>>840 はたから見ても、おまえさんのほうが厨名感じがするが?
そうでもないよ。
843 :
名無し三等兵:04/02/07 17:59 ID:2R6llX5v
有り得ない仮定の話にそこまでむきになるお前らが
大好きだ。
血圧には気をつけろよ。
844 :
少佐:04/02/07 18:10 ID:wIy/Z2Zm
山本五十六が乗ってる旗艦大和にミサイルをぶち込めば、山本はただちに
「ヒ―ッ助けてけれー、オラには可愛い嫁さんとガキがいるだよ」と叫んで
降伏するだろう。
こうしたデータ―が解ってる海自のほうが強いはずだ。
海自に大和の中の山本五十六を殺せるミサイルはありませんが
846 :
矢印厨:04/02/07 19:22 ID:???
ありますよ 知らないんですか?
詳しくは ↓ の人が語りますから期待してください。
↑
おまいが語れ
海自はなにもしないでただ待てばいいんだよ。
海軍艦艇は泊地で勝手に爆発して減ってくからさ。
全部なくなるまで何年掛かるかは知らんけど(w
早いがスレ埋め立てだな
>>840 確か先月の世艦にあめ級DDが9隻中イラクの一隻を除いた
8隻がいたんだが
あれはデモンストレーションでも25%はあり得んだろ
>>840 入渠、整備中1/4
練成初期段階1/4
練成中期段階1/4
即応待機段階1/4
ってことなんじゃないのか?
海軍は次はどんなターンを見せてくれるのか?
海自としてはそれだけが気になっております。
なお、特攻を命じられた方はそのまま出撃して、
海自の指定する島に着陸して下さい。撃墜するに
しのびないのです。
>>852 日露 東郷ターン
太平洋 栗田ターン
あとなんだっけ?(w
ノクターン
護衛隊群は平時のローテーションでも錬度高1、錬度低1、が稼動にあるとされている。
っていうかそれが4艦隊体制維持の建前なんだが。
856 :
名無し三等兵:04/02/12 03:54 ID:e15oD5Aw
実際のところ、海自は50%の稼動率(即応及び、まぁやれるだろ位)を維持
してるんじゃないの?
で、結局カレーが美味いのはどっちなんだよ!
もうルール変えて、
江田島平八10人vs海自、だったらどうよ。
江田島は全盛時、両方とも補給は無制限。
勝利条件は相手の八割損失させること。
859 :
名無し三等兵:04/02/12 16:38 ID:cNbDJcoN
今も昔も人間的には変わらんよ
今の自衛隊でも前大戦のように追い詰められれば
更なる精進と決死の覚悟はできる、遺伝的にもなんら変わらんし
大東亜戦争で自衛隊員が紛れ込んだら
技術的な問題はさておいて
最終的に祖国の為に散るだろう、そういう土壌が近世日本だよ
861 :
名無し三等兵:04/02/12 21:31 ID:LCUX6PWN
>>858 所詮平八も、藤堂の罠に何度もひっかかるようなヘタレですので、海自の圧勝です。
わしが男塾塾長江田島平八である!!
わしが漢塾塾長江田島留吉である!!
わしが風雲羅漢塾塾長 熊田金造である!!