フレンドリーファイアの原因が薬物??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
 今日の神浦元彰さんのJRC-Mに、アフガンでのフレンドリーファイア(同士討ち)の原因が、
米軍パイロットの薬物使用が原因というオーストラリアのテレビ番組のことが紹介されていた(メールにお返事コーナー)が、
これがほんとうなら劣化ウラン使用より問題ではないかい。
 それとも、そんなの常識でかたずけられちまうのかな。
(たしかに戦場の過酷な状況を考えるとヤクでもやっていないと戦えない兵士はいるだろうけど。)
2名無し三等兵:03/08/14 19:42 ID:???
雑談スレでやれば?
3名無し三等兵:03/08/14 19:44 ID:???
2get
4名無し三等兵:03/08/14 19:45 ID:???
>1
薬物のことは初心者スレでガイシュツ。
FAQにも入ってる。
5名無し三等兵:03/08/14 19:49 ID:???
パイロットの仕事は過酷なのです。
6名無し三等兵:03/08/15 19:11 ID:???
>1
まあ、犠牲者のカナダ兵の奥さんもそれを問題にして
裁判を起こしてるが。
7山崎 渉:03/08/15 20:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
8 
なんの問題もない。
ジャパニーズビジネスマンも薬物を常用している。
24時間戦い続けるには必要なことだろ。