よく聞くけどよく知らんので教えてくれ
ネットでもあまりソースはない様で
本当に大活躍したんならもうちょっと知名度があるんじゃないかと思ったので
初心者に(いいかげん以下略)
4 :
名無し三等兵:03/08/03 19:34 ID:eiso1o1u
5 :
名無し三等兵:03/08/03 21:39 ID:btHG3JHv
ロシア語の読める知り合いと一緒にロシアの中学校の教科書を読め。
ソ連側(当時)の視点ではあるが、詳しく載ってる。
一式戦車など、性能は97式改とほぼ同性能。
あんな戦車砲では装甲の厚いソ連軍の戦車の前では壊滅していただろう。
ちなみに、対戦車ライフルで破壊された戦車も多数あったそうだ。
>>6 じゃあ君の顔面装甲板は相当な分厚さだね
厚顔無(ry
福田定一退役陸将補が、旧軍少尉時代に北海道で活躍された話でつか?
確かT34/85にミンチにされたそうでつが?一式中戦車。
一式?97式改ではなくて?
>>1 おい、某ネタスレ読んで立てたろ。
>>8 む、同志発見。
>>8 三式中戦車だった気がする。
あとソ連艦艇の発砲と海軍機の雷撃、
どちらが先かでいまだにもめてるね。
>確かT34/85にミンチにされたそうでつが?一式中戦車。
でも、準鷹搭載の88_砲で史上初の戦車vs空母決戦を行い、
仇を討ったんですよね。
>>11 ありゃ、アメちゃんと比べ物にならないほど下手くそな対空射撃とかしらわされて、
結局露助の駆逐艦は、簡単にあぼーん。
連中があわててよせばいいのにぶっ放したとかいうとおろだと思うが
>>1-12 国家保安省のものだ、滝川長官の命により諸君らを拘束する!
ん‥
ファシストには死を PAMPAM!!>6
15 :
名無し三等兵:03/08/04 02:46 ID:JmwRzQ/t
占守島海岸で高射砲にボコられたのはJS-2だっけ?
17 :
名無し三等兵:03/08/04 03:37 ID:SN47/6FG
北海道?
樺太とかじゃなくて?
18 :
名無し三等兵:03/08/04 07:06 ID:UzO/Q32B
アメリカと激戦を戦い続けていた日本にとって装備の差はあれど圧倒的な脅威ではなかったわけだ<ソ連
なんかバカ学生が旭川の平和記念公園の折鶴に放火したって?
ということで、ここは陸自が誇る戦術の大家、福田定一退役陸将補について語るスレになります。
島田豊作退役陸将のことを忘れていませんか?おまいら。
>>12 それは艦砲射撃ですか?降ろしてた奴ですか?
なんだ?この時空間が入り乱れたスレは?(藁
揚陸艇から降りたら側面を撃たれてあぼーん
25 :
市民団体:03/08/04 17:53 ID:???
>20
虐殺部隊の指揮官について何を語れと言うのか?
ブサヨは消えろ。
>>25 近年における福田氏の再評価を受け入れられない、それがあなたの
限界だ。
陸自が誇る戦術家、福田定一退役陸将補って誰?
詳しい経歴をキボンヌ。
>>29 少しは漫画以外の本も読みましょうね。
福田氏の本はおもしろいから取り付きやすいですよ。
>>31 いや、今の自衛隊の人なんて、ほとんどの人が「誰それ?」でしょう。
だって、自衛隊ってニュースに出てこないし、
指揮官が誰かなんていちいち報道しない。
しいて報道されたと言えば、ペルシャ湾に派遣された、落合さんだっけ?
あの人くらいでしょ。
すると、その本を手に取ったとしても、「誰それ?」状態になると思われます。
ここはいい感じに平行世界が交わってるな。
その一式は、ドイツから潜水艦で持ってきた、
ポルシェタイガーの砲塔を積んでいたって話し知らんの?
パンター砲塔バージョンもあったはず。
37 :
名無し三等兵:03/08/05 12:44 ID:7/zgoIzq
:@∀@)チクショウ殺戮者の再評価なんて認めん認めんぞおおおお!!
38 :
PW:03/08/05 12:47 ID:???
>34
× 一式中戦車、
○ 一式砲戦車、
× ポルシェタイガーの砲塔、
○ 長砲身88_(Pak88)及び長砲身75ミリ砲。但し、図面おこしのコピー品、
ではなかったか?
>>38 そうだったか?、まあ、じいさんの昔話だからなあ。
じいさんは操縦手だったから、それまでの戦車だと車長が方向を指示するに、
右なら操縦手の右肩を、左なら左肩を踏んづけてやるそうな。
んで、そのドイツ砲塔だとでっかくて足が届かんから困ったなんていってたよ。
88_は、上海事変あたりの時に、国民党軍がもってたFlak18を鹵獲して、
それをデットコピーしたやつだったはず。
で、高射砲としてつかってたら、駐独武官が、
徹甲弾使用セル場合、米英戦車ニ有効性大也ト認ム。とか送ってきて、
四式に旋回砲塔でなんとか積んで、と右往左往してるうちに
それどころじゃなくなったとかなんとか。
ドイツから潜水艦で持ってきたのはタイガーTだろ、
ビルマで英軍と交戦したとかいう噂もある、詳しくはしらんが。
>>40のタイガーの話しは俺も聞いた事がある。乗員の一人がドイツ軍の日本人義勇兵だという噂もあったが・・?
>>41 もしかして、逆さまに書いた「福」マークのあれか?
>>41 あれ?漏れが聞いたのは武装SSのモンゴル人義勇兵だったけど。
>>42 それそれ。倒福マークでしょ、これ中国風じゃない?
>>40-43 もまいら、もうひとつ忘れてないか?
ビルマの虎のうわさは漏れも聞いたことがあるが、
北海道にソ連来襲公算大として、根こそぎ部隊もってかれた関東軍が
絶対手放さなかった部隊の戦車のことを。
日本製「四号戦車」と、
嫌がる海軍から無理やり譲ってもらった
長10サンチ高角砲を装備した、
「試製五式砲戦車」のことを
4式戦車が支笏湖に眠ってるってマジですか?
ソ連軍が日本の降伏後に北海道に上陸、東半部を占拠したのは歴史的事実だが
日本の歴史からは抹殺されている
>>44 三式重戦車(W号戦車)と四式突撃戦車(W号駆逐戦車)だな?(←※平行世界が混ざってるのであえてこう表記)
あれは満州から持っていこうにもデカ過ぎて当時の日本では船舶輸送が困難だったから転進しなかったという話だ。
三式重戦車の一部はフィリピンに輸送されたらしいが、三式中戦車同様詳細不明になっている。
そういえば、先日の戦艦大和最後の写真が
見つかったっていう新聞記事。
撮影場所が沖縄になってたから武蔵の間違いだよな。
左翼団体の栗林中将への誹謗中傷は、木村少将へのそれと同等に見苦しい限り
だね。
いくら心の母国、ソ連が労働力獲得に失敗したからといって。
51 :
山崎 渉:03/08/15 21:15 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
52 :
名無し三等兵:03/08/17 23:29 ID:0WSP+XK9
tesuto
54 :
名無し三等兵:03/09/09 03:39 ID:MpmWSh9E
hosyu
戦後解体されてブルドーザーやトラクターとして活躍したというはなしでありますか?
56 :
名無し三等兵:03/09/22 03:23 ID:oD68HleX
そいや旧軍戦車が警視庁の装甲車になってるね・・・一式の車台もあるんだろか
取りあえず,このスレに繋がってる平行世界は今んとこ幾つなんだ?
58 :
名無し三等兵:03/09/22 22:31 ID:Eq74QtBn
>57
野暮だが、ええっと・・・
・この世界
・佐藤大輔「征途」
・横山信義「鋼鉄のメロス」
・梅本弘 「ビルマの虎」
は確実。占守にJS-2が揚がったってのは元ネタありか?
あと現実と並行世界を混ぜたネタも幾つかあるな。
あ、55、56は現実ね。
もっと多くの接続を期待しつつ、ageてみる。
実は昭和21年11月に終戦、日本の人口は当時三千万人以下に減っていたそうだよ
>>59 それはある漫画家が見た夢を聞いたある市民団体が発表した嘘だよ。
かれらはアメリカ大規模本土爆撃が真実あると思ってるからたち悪いよね。史実じゃ震電も富嶽も飛んでないのに。
そんな戦力あるなら北海道に回すのに・・・。
>>55 こっちの地方の開拓団で使ってたよ。 この辺のがちがちな土は、
一式の三連プラウじゃなきゃどうにもなんなかったってさ。
ここ10年でT‐54に入れ替わったけどね。。
62 :
名無し三等兵:03/10/09 12:24 ID:A48n4zOO
一式中戦車
正式名称:01式戦車
重すぎて橋を渡れず、高すぎて数を揃えられない90式戦車の生産を中止して防衛庁・陸上自衛隊が開発した史上最強の国産中戦車。
高橋名人並の発射速度が可能な140ミリ50口径砲を坂井三郎中尉を超える命中率を実現した射撃指揮装置で管制。
複合装甲を全面に使用することによって車体重量の大幅低減に成功。
多燃料水冷式ディーゼルに加え、プリウスで蓄積したハイブリッド走行システムの活用によって、超低燃費を実現。
その全てを40トン以内に収めること成功した上、1両をエアコン・カーナビ付で69万8千円(税別)で大量生産・配備することに成功。
01年CAR OF THE YEAR 賞受賞。
但し、北海道と沖縄向け車両の場合、2万円程度のオプション装備が必要となる。
開発・生産メーカーはもちろん、TOYOTA自動車株式会社。
>62
世界の紛争を加速・過激化させそうな価格ですね
64 :
名無し三等兵:03/10/09 12:33 ID:A48n4zOO
>>63殿
もちろん、アメリカ様のご意向で、海外販売は許可されませんでした。(笑
>>64 ああ、プラザ合意ね、覚えているよ・・・。
66 :
62:03/10/09 13:43 ID:A48n4zOO
ちなみに、CAR OF THE YEAR賞の受賞に際しては、
履帯が外れにくいという戦車隊員の賞賛の声が大きかった模様。
戦車の装備定数を抑えられている陸上自衛隊では、若干の改造を施し
「突撃砲」と称して全ての普通科連隊対戦車中隊・小隊に配属させたい
意向であったが、機甲科関係者の『エアコン独り占め政策』によって断念
させられたことは真に残念である。
現在、普通科関係者は武装をエリコン35ミリと新型MATに換装し、
装甲を薄くする代わりに、乗員3名+普通科隊員8名が乗車可能な新型
30トン級戦闘装甲車の開発に着手している。
但し、一部引きこもり普通科幹部から、車載TVと電子レンジを標準
装備して欲しいとの要求が強く、価格が69万8千円を超えそうな状況。
財務省主計局幹部を乾麺包と缶メシバイキングで接待していたことが、
○日新聞に『乾缶接待』としてスッパ抜かれた。
・・・
財務官僚は、普段は途方も無く慎ましい生活をしていたようだな。
68 :
66:03/10/22 01:34 ID:v2oAQXSe
そりゃ、日本国官僚集団の模範たるべき誇り高き財務官僚は、
痩せても枯れても国家と国民全体に奉仕する公僕ですから。
「兵食わざるば食わず、兵休まざるば休まず」を実践された
軍神橘周太陸軍中佐を模範とし、日夜滅私奉公。(藁
69 :
名無し三等兵:03/10/22 01:40 ID:twsSuZx5
一式中戦車は、確か本土決戦のために温存され
ほとんど活躍の場が無かったと聞いたが?
よくスレタイ嫁。
日本の戦車は移動トーチカとして運用するのが最も合理的。
硫黄島ではわずか23両の戦車しかなかったが270両ものM4を撃破したのだ。
73 :
名無し三等兵:03/11/16 19:18 ID:QIRgc+Ts
一式中戦車は計画段階では、長砲身の57mm砲を搭載予定だったとか。
でも、国府軍と中共軍の戦いの結果、T-34に対抗するためには75mm
以上の砲が必要とわかり、90式野砲を改造して搭載したんだよね。
一式砲戦車だろそりゃ
なんだかあちこちの世界に繋がってるな。
>>73でT−34を叩ききったのも西大佐なのかねぇ。
バロン・西は愛車である97式中戦車改「ウラヌス」で
M36を撃破しまくっています
77 :
名無し三等兵:03/11/16 20:12 ID:GvwU6w/s
>>76 バロン西の愛車は二式重戦車だったと思われますが。
最後は硫黄島で壮烈な戦死を……
78 :
名無し三等兵:03/11/16 20:45 ID:QIRgc+Ts
>>75 違うよ、日本陸軍装備車両じゃなくて、国民党政権が装備
していた、輸出モデルだよ。こんなの軍板の常識でしょ。
シベリア遠征で回収された神戦車の一部を戦車砲塔の形に直して
チハに乗せた伝説の戦車があると聞いたが・・・・
世界が混在しすぎて訳判らん
わが国では
一式は大量生産されて国民戦車となってるよ
1000万世帯が一式持ってる
82 :
女王陛下の七誌:03/11/17 00:34 ID:fBsn3nYW
準鷹スレ????(W
>>77 何を勘違いしているのですか。
バロン西こと、西大佐は社会主義合衆国軍による北海道布哇郡オアフ島に対する
強襲上陸を水際で阻止するため、三式戦車一個連隊で敵に突撃。
海兵隊と共同し敵二個師団を蹂躙するも、戦いの中で壮烈に散って行ったのでは
ないですか!
うん??一式中戦車といやあれだろ?
火星における人類側最期の大攻勢で
神の超大型地中空母「地獄」を肉薄戦闘で屠ったじゃん
85 :
時空警察:03/11/17 16:28 ID:???
84を連行してもよかですか?
86 :
84:03/11/17 17:29 ID:???
べんごしをよべ
>>86 キミには黙秘権がある。
これからの発現は全て法廷での証拠に使われる事がある。
2式重戦車は不運だな。
1式が主力戦車であったうちはよかったが、
後継中戦車が完成したら、「中戦車より弱い重戦車」
と揶揄された。
2式重をベースにした、武装強化案は採用されなかったんだろうか
センチュリオンみたいで良いと思ったのだが・・・
まてよ、意外と脆い戦車だったのかしらん。
「一式中戦車」は「タタールのくびき」
と並ぶスラブ民族に刻み込まれた民族的トラウマである
──ミンボウ書房 民族心理学入門
>>89 重戦車にしては足回りが弱いのが致命的だったな・・・
トーションバー相手にシーソー式サスじゃなぁ。
まっ、トーションバーに使える鋼鉄の量産化っていう、経済=国力の発展に置いてかれた戦車だったな。
二式重の一部は流れ流れて改造されて中東戦争に顔出してたよ
94 :
名無し三等兵:03/11/24 20:21 ID:aW983x0Q
パンフロで一式厨戦車使ったのだが至近距離でT-70の正面装甲を打ちぬけネーヨ!
95 :
l:03/11/24 21:23 ID:hdNo/YiC
占守島は負け始めてからの日本軍戦車の唯一の晴れ舞台。
一式砲はフィリピンに少量配備されたみたいだけど戦果不明。
サイパンでは、水陸両用のアリゲーターとかいう戦車はボコったが、
あとはバズーガ砲の餌食。
やはりバロン西の様に変な色気を出さず砲塔だけ出してトーチカ代わり
というのが、日本軍戦車の正しい使い方だった模様。
なんでノモンハンでBTにあんなにボコられながら、まともな戦車を
作らなかったのか今更ながら理解に苦しむ。
>>95 スレ違いです。
他の仮想戦記スレにでも行ってください。
ここは史実の日本戦車を語り合うスレです。
明治帝がかなりからむストーリーみたいなので
そのあたりの描写がどうなってるのか注目してるぽ
うおおおお不敬なゴバクしてしまったああああ!!!
まあ一式には「エンペラーの魔法がかけられている」
として中東の産油国には好まれたようだ
99 :
名無し三等兵:03/12/18 23:53 ID:grhvPDH8
余裕の100ゲット
101 :
名無し三等兵:03/12/19 01:06 ID:UZMmq64o
チハスレに比べてずいぶん閑散としているな
チヘたんはいまいち名前が可愛くないのと実戦経験が無いからね