【ルフト】ドイツ空軍最高!(・∀・)【バッフエ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
最高に屁たれ
米英四発重爆の猛空襲に為す術無し
ベルリン・ハンブルグ・ライプチヒ・・・・瓦礫の山
所詮、虚勢
2名無し三等兵:03/08/02 14:27 ID:f+66THKk
アイスの食いすぎでゲーリングだ
3キャノンじゃなくてキヤノン:03/08/02 14:43 ID:???
バッフエ。正確にはLuftwaffueなんでしょうか
4ワーグナー少佐:03/08/02 14:51 ID:???
ドイツ空軍は最強であった。
5あう使い:03/08/02 19:36 ID:???
出番がない・・・・。
6名無し三等兵:03/08/03 00:08 ID:???
所詮物量の差とゲーリング。それでも漏れはルフト・ヴァッフェを愛します
7なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/08/03 23:26 ID:r01wXkoo
意外と失敗作が多い
8名無し三等兵:03/08/03 23:29 ID:???
ケッセルリンクがいて良かったね。
なにがよかったのかはわからんか。
9村田 ◆manko/yek. :03/08/03 23:44 ID:???
ゲーリング伯父さんはいい人だよ
10名無し三等兵:03/08/04 00:06 ID:DU832eH4
>>3
Luftwaffeじゃない?折れの記憶違いかな?
11名無しさん:03/08/04 00:16 ID:???
【なでるくん】両者そろい踏みでこのスレ最強!(・∀・)【村田】
12名無し三等兵:03/08/04 00:17 ID:???
>>1
日本の防空部隊なんて敵爆撃機を一晩に100機単位で撃墜したことなんて一度もない。
10機以上撃墜すれば祭り。
ドイツ空軍は100機単位で敵爆撃を撃墜してはじめて祭り。
13名無し三等兵:03/08/04 00:17 ID:???
ゲーリングがいなくて、対英攻撃で無理をしなかったら・・・
ヒトラーがいなくて、Me262を即座に量産してたら・・・
14じんべえ:03/08/04 00:20 ID:???
このスレで一番見所のあるレスは>>2だな。
15名無し三等兵:03/08/04 00:22 ID:???
>>13
政治的に優遇されず、一段と器用貧乏な空軍になっている予感
161:03/08/04 08:54 ID:???
軽機関銃に銃剣附けて突撃させるよりナンセンス
四発重爆の急降下
17名無し三等兵:03/08/04 09:40 ID:zeAqFbu+
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf
おまいら、もちついて宣伝相の話でも聞け!
18モナラー親衛隊員:03/08/04 09:53 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´∀`∩< ハイル、モナラー!
  (つ\ ■  \_________
  | | |
  (_(__)

19名無し三等兵:03/08/04 10:29 ID:???
>>2に大爆笑
20名無し三等兵:03/08/04 21:49 ID:XCTcrgkF
ふと思うんだが、もしBf109の運動性と航続性能がソ連のYaK-9並みにあったら、

バトルオブブリテンに勝利してアメリカが参戦する前に英国を降伏させる。
                ↓
数年後、ソ連を日本と挟み撃ちにして降伏させる。
                ↓
さらに数年後、アメリカを日本と挟み撃ちにして降伏させる。
                ↓
ドイツを中心とした世界新秩序を形成し、世界を平和に統治する。(゜д゜) ウマー


てな感じになってたと思うんだが、どうよ?
21名無し三等兵:03/08/04 22:13 ID:???
>>2
ルフトパッフェの食べすぎ
22名無し三等兵:03/08/04 22:51 ID:XCTcrgkF
ヒトラーがエバの前に付き合ってた愛人も「ゲリ」って名前なんだが。
23名無し三等兵:03/08/05 03:04 ID:???
>>12
日本とドイツでは本土爆撃の始まる段階が違くない?
24名無し三等兵:03/08/05 08:55 ID:???
>21 
ルフトパフェ?
ルフトワッフル?

>1
ドレスデンが抜けてるぞ!
25名無し三等兵:03/08/05 13:30 ID:N28t0Zwf
>>21
畜生!言おうと思ってたのに
26名無し三等兵:03/08/06 00:25 ID:???
垂直離着陸機のデザインがなんかSFっぽくて好き。
27名無し三等兵:03/08/06 01:28 ID:/erHCEpI
防空戦の戦果って言っても日本はB29やったけどドイツは旧式のB17だから比べれないやん
大戦後半にはドイツの航空技術は大変進歩していたが、初頭はお世辞でも強いとは言えないよ
ルフトヴァッフェのは戦略思想が局地戦や上空支援がメインで大陸進行を基本方針として含んでいないから
戦闘機は航続距離でもあのように惨めな結果に終わってしまったしね
バトルオブブリテンでの勝利は当時の戦力や司令官ではやっぱ無理
空軍自体がまだ新しいから国防軍なんかと違って戦略面ではまだ未熟だったのは大きい
ちなみに「ルフト」は「空」で「ヴァッフェ」は「守り」って意味
ルフトハンザは「ハンザ航空」って言うでしょ
28名無し三等兵:03/08/06 01:37 ID:???
B-17とB-29の差以前に、B-29の延べ出撃数33000機に対して接敵に成功した日本戦闘機の
総数10000機強。B-29の3機に2機は何の攻撃も受けずに任務をこなしていた計算なんだ。
29名無し三等兵:03/08/06 01:39 ID:???
>>27
防 空 戦
大 戦 後
2行目までは縦読みできるんだが…斜め読み?
30名無し三等兵:03/08/06 22:02 ID:???
迎撃するにはまず発見しなけりゃならんからね。
ドイツは日本よりレーダー技術も進んでいたし、地上観測員も置ける。
日本も対空監視用に漁船まで徴用してがんばってたらしいけど・・・
31名無し三等兵:03/08/07 00:02 ID:JqyrhvFK
折れ的には、ヴェルナー・メルダースを始めとするフリーガー達、人間に目が向くな。
32名無し三等兵:03/08/07 00:17 ID:???
ベンゼン中尉が法廷に召喚されますた。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1060181431/l50
33印度洋打通太郎:03/08/07 00:40 ID:???
Aにもっとも血を流させたのは他でもない、独空軍である。
これは否定することが出来ない。

いくつかの不幸な出来事が彼らから血(パイロット)と肉(ガソリン)を奪った。
それだけのことだ。
34名無し三等兵:03/08/07 00:45 ID:???
ソ連人民最大の敵ルーデルさま(;*´Д`*)
35名無し三等兵:03/08/07 00:47 ID:???
>>34
君は「急降下爆撃」を読んだか?
36 :03/08/07 00:58 ID:???
独逸マンセーの日本人ほど哀れな人種はない なあ >1 そうだろ?
37名無し三等兵:03/08/07 01:08 ID:YjzZCMd9
一言で第二次世界大戦っていうけど、欧州と太平洋ではレベルが大分異なると思う。
太平洋は海軍のレベルはそれなりに高かった。
けど、その他は欧州では段違いのレベルの戦いをしていたと思う。
1000機単位の‘ボマーストリーム’迎え撃つドイツ空軍はレーダー誘導の元、
50機60機と出血を強要する。夜間の戦闘になれば技術戦の様相はさらに濃くなる。
早期警戒網の整備とセンチメートル波の機上レーダー、ジャミング技術の発達。
科学技術、工業生産力、組織力、合理的思考方法。
すべてにおいて段違いだったと思う。
38印度洋打通太郎:03/08/07 01:53 ID:???
>>37
イングランドが1000機レベルの攻撃をするためにどれだけの犠牲があったのかと小一時間。

海軍のレベルがそれなりに高かったって、何をいいたいのか激しく意味不明。
39名無し三等兵:03/08/07 01:59 ID:???
折れはアングロサクソン的な思考にはついていけないなあ。と、いうよりもそれに
適応できない人たちがほとんどじゃないかな?弱肉強食、適者生存、自由放任じゃ
世界的にも一般市民は結構つらいよな。科学的社会主義もドイツが起源だが、そう
いうある程度の秩序維持のためには自由が多少制約されてもやむないというほうが
環境問題やら南北問題などの解決には有効だと思うんだが。アメリカ流のグローバ
リゼーションはどの道長くは維持できないよ。そういう意味でもドイツにはまだまだ
見習うべきところは多いと思う。しかしドイツ空軍スレでかなーりスレ違いなレス
だな。
4039:03/08/07 02:00 ID:???
>>39のレスはドイツマンセー肯定の意味でつ。
41名無し三等兵:03/08/07 10:50 ID:mkFUtuvT
>>39
まあ、スレ違いなんだが、いまもってドイツの先進性は失われてはいないよな。
今週新聞で見たドイツネタでも、年金問題、少子化問題等の福祉ネタ、アフガン治安
維持部隊のドイツ人司令官で平和維持ネタ、あと消費者問題ネタや缶ビールがらみの
環境ネタなど思いつくだけでもいろいろあるな。21世紀になっても日本の問題解
決へのサンプルとして紹介されることが多い。
42名無し三等兵:03/08/07 11:02 ID:???
外国人排斥も見習うべき。
43吉田茂:03/08/07 11:28 ID:???
まあナチスなんかと同盟を結んだことが日本にとって奈落への始まりだったわけだが
44名無し三等兵:03/08/07 11:50 ID:O29zgxKC
ドイシ空軍はフランス空軍を一週間で壊滅させたんだぞ?
45名無し三等兵:03/08/07 12:08 ID:???
>>43
バトルオブブリテンで敗退したのに何で同盟に調印したかな....
まあ初期の成功で目が眩んだな。。
46名無し三等兵:03/08/07 17:25 ID:obk2/ZxE
フランス空軍とドイツ空軍の戦闘機の性能は大して変わらないが
フランスは上のお粗末な運用方法によってその真価を発揮できなかった。
47_:03/08/07 17:26 ID:???
48名無し三等兵:03/08/09 22:27 ID:???
>>22
ゲリは姪じゃなかったっけ。
49名無し三等兵:03/08/09 23:46 ID:???
>>48
その姪を愛人にする所がヒトラーの鬼畜な所。
50名無し三等兵:03/08/10 13:40 ID:???
>>27
>ドイツは旧式のB−17だったからくらべられないやん
B−29がB−17よりすぐれていた点は
1にその航続距離。
2にその爆弾搭載量
3にその高高度飛行性能。
高高度飛行といっても、B−29が毎回高高度爆撃をしていたわけではない。
特に、夜間爆撃は中高度から行われる。
このときの高度はB−29もB−17もほとんど同じ。
比較するには十分な条件。
夜間爆撃に対する日本軍戦闘機の戦果は皆無に等しい。
かたやドイツ空軍は、夜間において一晩で100機以上の撃墜という戦果を何度となくあげている。
51名無し三等兵:03/08/10 16:16 ID:???
確かB-29は搭載してる機銃がなんか便利なことになってて
命中率が上がってるんじゃなかったっけ?
B-29スレに書いてあったと思う。
52名無し三等兵:03/08/10 22:31 ID:???
>>51
そのとうり。当時としては画期的な半自動照準装置を搭載していた。
53名無し三等兵:03/08/11 00:45 ID:???
いくらB−29とB−17の武装が違うと言っても
ゼロまたは数機の撃墜と100機以上の撃墜じゃあなあ、、、
武装の違いの前に、レーダー技術の劣っていた日本では敵爆撃機との会敵すら困難だった。
54名無し三等兵:03/08/13 18:13 ID:???
もまえら寝てますか?
第8空軍のB-17がいつ夜間爆撃したのか?
夜間爆撃なら比較対象はランカスターとハリファクスとウェリントンだろが。
55名無し三等兵:03/08/14 23:01 ID:wwN7AdYa
ナッターが好きです。 トンデモ兵器のあつかいをされていますが、
早期に実戦配備されていたら、Me-163に勝る記録を残したにちがいない!
...と思います。
 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=natter
56名無し三等兵:03/08/15 00:33 ID:???
確かに30mm機関砲×2よりはロケット弾たくさんの方が役に立ちそうかも。
ただ、ちょうど上を爆撃機が通る可能性はそう高くないと思われ。
57名無し三等兵:03/08/15 01:12 ID:???
俺もナッターが好き。空対空ロケット弾の連続発射カコイイ!
マイティマウスを連続発射する米のF-89とF-94にも萌え〜。
58名無し三等兵:03/08/15 17:36 ID:???
>>55
ナッターって蛇の一種なの?兵器のほうはムツゴロウみたいにも見えるよね。

ヨーロッパの真中にあるドイツと比べて
日本列島の細長さは防空体制作りに多少なりとも不利だったような・・・。
関係ないかな。
59名無し三等兵:03/08/15 20:19 ID:???
実は朝鮮戦争が一番ラクな航空出撃だったらしい。中朝軍は電子戦の「で」の字もないし。

When the Korean War ended on July 27, 1953, the B-29s had flown over
21,000 sorties, nearly 167,000 tons of bombs had been dropped, and
34 B-29s had been lost in combat (16 to fighters, four to flak, and
fourteen to other causes). B-29 gunners had accounted for 34 Communist
fighters (16 of these being MiG-15s) probably destroyed another 17
(all MiG-15s) and damaged 11 (all MiG-15s). Losses were less than 1
per 1000 sorties.
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_12.html
60山崎 渉:03/08/15 20:20 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61名無し三等兵:03/08/16 00:52 ID:???
何だここ、軍事板?
なにゆえ・・・
62名無し三等兵:03/08/16 00:53 ID:???
イエーイ!!名無し三等兵だよ!!
63名無し三等兵:03/08/16 00:55 ID:???
嫌だったら言ってよ…
64名無し三等兵:03/08/16 00:55 ID:???
三等兵って確かスゲー下っ端だろ。
俺だったら軍曹ぐらい行くな。
65名無し三等兵:03/08/16 00:56 ID:???
>>63
違うよ(笑)
ただ何でここに決めたのかなーって思って。
66名無し三等兵:03/08/16 00:58 ID:???
なんか面白そうじゃん。
じゃあ、用命は名無し軍曹ね。
67名無し三等兵:03/08/16 01:01 ID:???
名前なんか変えなくてもレスの輝きが既に
軍曹のレベルまで来てるから大丈夫。
68名無し三等兵:03/08/16 01:03 ID:???
何でそんなに自信満々なの…
ていうかゴメン。荒らされて下に来てただけで実は活発な議論がなされているスレっぽい…
ヤバイ。ゴメン。怒られそう。
69名無し三等兵:03/08/16 01:04 ID:???
じゃあ別なトコ行くか?
70名無し三等兵:03/08/16 01:06 ID:???
うん。今度は用命が選んで。
71名無し三等兵:03/08/16 01:09 ID:???
野鳥観察板わかる?
72名無し三等兵:03/08/16 01:10 ID:???
今見つけた。
73名無し三等兵:03/08/16 01:12 ID:???
今あげた
74名無し元帥:03/08/18 23:30 ID:???
オッホン
75名無し三等兵:03/08/19 22:36 ID:O2tX+HZE
ドイツ空軍にも特攻隊≠ェあった!   (ドイツ空軍、全機発進せよ!/ハヤカワ文庫)

ドイツ空軍の特攻隊は、猛鳥飛行団、俗に自殺部隊≠ニ呼ばれていた。
これより先B17に対して、武装強化型のFW190による肉薄攻撃をが行われていた。
その推進者だったヘルマン大佐により、志願パイロットが約 300名集められた。
1944年3月、ザハウ基地において猛鳥飛行団が編成された。

同部隊は 4月 7日、ベルリン空襲に向かうB17を迎撃し少なくとも 5機を体当たりで撃墜した。
しかしドイツ側も 78機を喪失し部隊は潰滅。 これが最初で最後の実戦行動になったという。

上記部隊のほかに、有人の V1号やMe328の使用を想定した体当たり部隊が編成された。
1944年夏には、数千名の志願者から約 70名が選抜された。
隊員は自己の任務について、了承し承認しているむねの宣誓書に署名していた。
有人 V1号については単座機はもちろん、訓練用の複座型も飛行実験を
完了し、量産命令もだされていた。

しかし最終的に、ヒトラーによっていっさいの自殺攻撃は禁じられた。
「ドイツの戦士たるものは、いかなる場合も常に生還の機会をあたえられていなければならぬ」
といったという。
76名無し三等兵:03/08/19 23:24 ID:???
>有人V1
Fi103Rのことかな?
あれは一応目標にねらいをつけた後は脱出するという前提で…
77名無し三等兵:03/08/20 14:32 ID:???
>75
”破城槌”Fw190を運用した部隊は確かに弾薬切れの際に敵機に体当たりする事を
宣誓していたが,体当たりしないまま返ってきても特にお咎め無しだったらしいぞ。

あと,空対空特攻は脱出が前提だ。
78山崎教徒:03/08/20 15:50 ID:???
戦争
お笑いタレントの向こう側に流れる タロップ としての戦争 戦争は いつもテレビの向こう側で
はじまる と思えるものとしての戦争 パソコンの前で 偽善者がどうしたとか 人殺しはいいとかいけないとか いっている
だけの 戦争 自衛隊が横須賀からこっそり出て行っても へえーそうなの そんなもんじゃないの〜 で終る 戦争
こういう時は 勇ましい方がいいとかんたんに 目の前のことに 飛びつく 戦争 戦争
それはいま それは あなたとぼく セックスとラジオ体操よりもっとみじかで
嫌味なおじさんと若い女性のミスキャストよりも 真実味がある 戦争は いま いまなのだ
スポーツ新聞のエロい記事の裏側に
「開戦!」とか「核戦争勃発!」とか赤い見出しが打ち出されるとき
それを読むサラリーマンの頭にひらめく 実感のない 戦争
株屋が「戦争株」は上がりまっせ と 売り込みにきても
戦争がはじまらないと動かない株価を日経新聞でチェックして
期待を膨らませる 戦争 ワイドショウが視聴率確保のために 芸能レポーターをNYにおくり
生々しいテロの実態を 芸能ニュースよろしく伝える
戦争 戦争 戦争は満員電車のミニスカートに 目配せするより
太った腹の脂肪をわしづかみにつかんで「痩せなくっちゃ」なんていうより
もっともっと 目の前にある テーブルの上にある
戦争 それはいま それは あなたとぼく ぼくと見知らぬあなた
あなたの いまいま ここで生きようとしているということ
だから 僕は いまいま しかない 地球の時間の中で どうしても 鉛筆を握って
バカなことだろうと 弱い人間だろうと うそつきといわれようと 偽善者といわれようと いま
書く 書く 書く 書く 書く 書く
「ぼくは戦争反対だ!」
「戦争で死ぬなんて真っ平ごめんだ」
「もっと酒だって飲むんだ」
「ぼくは戦争絶対反対だ!」
箸とはらちのは世代々に過亜世魚余話庭
茅野千代に通う伊予エア紆余エア世上湯青綾
79名無し三等兵:03/08/20 15:59 ID:???
ドイツ(一応日本も)の空対空特攻は機首から爆撃機に突っ込むんじゃなくて

主翼を引っかけて爆撃機の尾翼か主翼を折るのが基本だがね

あとは、装甲ガチガチにかためて馬乗り状態から30mmを撃ち込むのもあったような
80名無し三等兵:03/08/20 17:20 ID:???
ヒトラ−は独裁者ではあったが、元々は選挙で選ばれたものだという意識があり、
国民の支持には細心の注意を払っていた。
戦局が悪化する中、婦女子の徴用に慎重だったのも、支持を失うのを恐れた為とか。
81名無し三等兵:03/08/20 21:16 ID:fPI8/6LD
ヤーボを開発できなかった時点で
ドイツ空軍はアホ。
82名無し三等兵:03/08/20 21:24 ID:???
(=゚ω゚)←ヤーボ

(・∀・∀・)←スカーツ
83名無し三等兵:03/08/20 21:25 ID:???
Fw190Fのリヒリン低空爆撃法、リーゼンダール式急降下爆撃法を知らんの?
84名無し三等兵:03/08/20 21:30 ID:???
>>37
人種の違いと言ってしまえばそれまでだろ。
ま、日本はアジアの中でマシなほうだが、大陸・半島人がゴミ・クズ。
85名無し三等兵:03/08/20 21:52 ID:fPI8/6LD
>>83
知ったか厨か?
あんなのは細々と行った、いわば窮余の策にすぎない。

地上攻撃の重要性を認識し、組織的に活用した米ソとは
比べ物にならん。
86名無し三等兵:03/08/20 21:56 ID:???
Ju87は組織的には活用されてなかったの
87名無し三等兵:03/08/20 22:18 ID:???
Fw190Fヤーボ部隊 JG26第8中隊
パウル、ガラント少尉は戦闘機隊総監アドルフ、ガラントの実弟
88名無し三等兵:03/08/20 23:15 ID:???
戦闘爆撃機という機種を確立して実戦投入したのは、バトルオブブリテン当時の独空軍。
第210実験部隊がBf109EとBf110Cに爆弾を搭載したのがヤ−ボの始まりだよ。
さらに戦闘機のような軽快な単座機に爆装して対地攻撃を行う戦技を体系化した最も早い
例は、スペイン戦争のコンドル軍団で、その中心人物はガ−ランドだ。
89名無し三等兵:03/08/20 23:43 ID:???
ドイツでも日本軍と同様、陸海空軍の予算を巡る争いは激しかった。
ただ、当然のことながら、ドイツ国防軍の上層部は、圧倒的に
陸軍の将軍が占めていたため、予算は陸軍に厚く配分された。

さらに、空軍も制空戦闘機やジェット機などの開発に目を奪われ、
対地攻撃機に関しては時代遅れのJU87を使わざるを得ず、
アメリカ、ソ連のように高性能機の開発と投入ができなかった。

90名無し三等兵:03/08/20 23:44 ID:???
>>81
ヤーボってJagdbomberでドイツ語だけど、
ドイツにはなかったと?
91名無し三等兵:03/08/20 23:58 ID:G8rA61U4
ラタってのは?
92名無し三等兵:03/08/21 00:06 ID:???
>>90

ショトゥルモビクやP47に匹敵するような、高性能な
機体が、効果的に投入された例を挙げてください。
93無料動画直リン:03/08/21 00:07 ID:+5LvYq+D
94名無し三等兵:03/08/21 00:08 ID:???
Fw190F… (´・ω・`)
95名無し三等兵:03/08/21 00:13 ID:???
で、>>85に戻る
96名無し三等兵:03/08/21 00:35 ID:???
本家の老舗より資本力に物を言わせる後発大企業が繁盛するのはよくある話なわけで。
まあ本家としては、最初期の爆装メッサ−がレ−ダ−の下をかいくぐって一時は迎撃不能
と言わせたとか、大戦後期までFw190F/Gのヒット&ランが英空軍の頭痛の種だったとか。
97名無し三等兵:03/08/21 09:28 ID:qcyWCGnZ
エロエロ
http://z.peps.jp/tknb6
98名無し三等兵:03/08/21 09:54 ID:???
全てウーデットのあほが悪い
99名無し三等兵:03/08/21 10:00 ID:???
これからが戦いの正念場ってところで自殺するな!
スレ立て逃げの厨房みたいな香具師だ
100名無し三等兵:03/08/21 10:38 ID:???
ウ−デットに無理言ってキリ番ゲットのハインケル。
He100はハインケル意地の一作だが、実戦部隊での運用を考えなさすぎ。
101名無し:03/08/21 10:41 ID:XbV4S5mh
何はともあれ、私は米英軍の重爆の大群に蹂躙されるのが好きだ。頑強に抵抗したドイツ空軍はもっと好きだ。
102名無し三等兵:03/08/21 16:43 ID:???
まじめに取り組んだのがドイツ空軍敗因
4発重爆で急降下・・・適当に逃げときゃいいじゃん
103名無し三等兵:03/08/21 18:48 ID:???
>4発重爆で急降下・・・
はぁ?それこそ無駄だろ。
四発になるとどうしても巨大化し運動性能が落ちる。
超低空で戦術航空支援を行うためには運動性がないとこまる。
それに対空砲や、敵戦闘機の迎撃を受けるから損害を受けやすい。
四発の文余裕があるから防御に使えるといえるが、コストなどを考えると・・・・・・・
単純計算でふつうのやつの4倍だし。その前に的だし。
104名無し三等兵:03/08/21 18:51 ID:???
ウェーベルが事故死したのが敗因
105名無し三等兵:03/08/21 19:31 ID:BBhNvrcK
4発機だと、機長、副操縦士、航空機関士の3名は最低必要。
106名無し三等兵:03/08/22 00:47 ID:???
>>92
Me262をヤーボとして運用するよう命じた、
ヒトラーという人はどこの人?
107名無し三等兵:03/08/22 01:33 ID:???
>Me262
高性能かもしれんが爆撃には全く不向き。
108名無し三等兵:03/08/22 07:21 ID:???
はあ?>107
例によって高速だから照準が無随とかそんな理由で反対してるだろ。
詳しく理由をおしえてくれ。
109名無し三等兵:03/08/22 08:47 ID:???
>>108
ジェットエンジンは低空では高率が悪い。
低空での加速性が悪いので、攻撃後逃げるのに都合が悪い。運動性もイマイチだし。
爆装によって、高速というジェット機最大の美点が損なわれる。

などではないかい?俺の素人考えだけど。
110名無し三等兵:03/08/22 11:44 ID:???
>>108
なんで煽られてるんだろう… (;´Д`)

おそらく軍事板では激しくガイシュツだろうけど、
109氏のあげた理由以外にも、
・レイアウト上の都合で爆弾を機種の下に取り付けざるを得ないため、
 投弾後機種が急に上に跳ね上がり、失速のおそれがある。
・爆撃照準器が×なので命中精度が低い。
・ペイロードも大きくない。
・実際に戦果もほとんどあがってない

とりあえず挙げてみたけど、これに対する反論ってあったっけ?
111名無し三等兵:03/08/22 13:52 ID:???
F104だって、対地攻撃機として使えばただの亜音速機。
112名無し三等兵:03/08/22 18:59 ID:???
というか、対地攻撃は全部亜音速域だと思う
113名無し三等兵:03/08/22 19:30 ID:???
爆撃機としてのMe262は、最大のアドバンテージである速度性能を殺す結果になったから
得な使い方ではないよなあ。ただヒトラ−の作戦高度を制限する命令がなければ、もっと
働けた可能性はあったかもしれない。

独空軍を代表する戦闘爆撃機がFw190Fなのは間違いない。対戦車を中心に地上攻撃が重要
だった東部戦線に配備されたFw190は、戦闘機型より攻撃機型の方がはるかに多かった。
114名無し三等兵:03/08/22 19:56 ID:???
>>50
お前、馬鹿か?はよ死ねよw
最高速度が100Km/hも違う、という最大の違いを無視してどうするんだ?
爆弾搭載量なんてかんけーないよ、馬鹿www
115名無し三等兵:03/08/22 20:47 ID:???
B-29の夜間爆撃高度は1000〜2000m、どんなに高くても3000mを超えない。
で爆撃時の速度は機銃を降ろしてまで目一杯の焼夷弾を積んで来た位だから、
最大でも500km/hを超えるなんてことはたぶんない。
116名無し三等兵:03/08/22 21:08 ID:???
>>3
それだと「ルフトバッフュー」ですな。なんかかっこいい。
117名無し三等兵:03/08/22 21:15 ID:???
>>114
なに見たのか知らんが、
B−29の最大速度575Km/h 巡航速度467Km/h
B−17Eの最大速度520Km/h 巡航速度402Km/h

その前に、「最大速度出しながら爆撃するわけない」 !!
爆撃時の速度は巡航速度か、それよりもはるか遅い速度、(爆弾満載、要編隊飛行)
118名無し三等兵:03/08/22 21:58 ID:???
結局、予算を独り占めした陸軍が悪いんや……ブツブツ
119名無し三等兵:03/08/22 22:36 ID:???
>117の通りだ
支ぬのは>114(ナマンダビ
120名無し三等兵:03/08/23 04:43 ID:???
行きはともかく、帰りはかなり速度が出るはず…と言ってみるテスト。
121名無し三等兵:03/08/24 14:11 ID:dFModomd
>>120
最大速度はエンジンはフルパワーなわけで、
実際のフライトではB−29がフルパワー出すのは離陸時のみ。
122名無し三等兵:03/08/24 14:59 ID:???
>>121
逃げ帰る時はフルパワー出さないの?
B-29の中の人も大変なんだね。
123名無し三等兵:03/08/24 15:17 ID:X78rNFdH
>>122
フルパワーはエンジンの耐久性から時間制限アリ。
逃げ帰る、と言うか帰還時も編隊飛行が基本。
編隊飛行のほうが敵戦闘機からの防御が容易、
航法も先導機がやれば後の機はついていくだけでよい、など。
124名無し三等兵:03/08/24 15:18 ID:???
逃げ帰る必要はまったく無かった
125名無し三等兵:03/08/24 15:28 ID:X78rNFdH
ネコパブリッシング刊 チェスターマシャル著(元B−29パイロット) B−29 日本爆撃30回の記録
に離陸時の注意として
「災難の元になるエンジンの過熱を防ぐため、最大限に設定した出力を
 できるだけ早く下げることが肝要である」
というくだりがあります。
フルパワーはほんの短時間しか使えない模様。
126名無し三等兵:03/08/24 15:29 ID:???
B-29の帰還は各機の自由裁量にまかされていた。帰還時にいわゆる編隊飛行はしない。
夜間爆撃後に一気に高度を上げてジェット気流を利用して誰よりも早く帰るなんて要領の
いい奴もいたそうだ。
127名無し三等兵:03/08/24 20:19 ID:???
日本爆撃はドイツみたいに行きも帰りもほとんど敵地上空とは違うからね。
昼間爆撃でも戦闘機の脅威がなくなれば編隊飛行の必要はないし各々の機体の事情優先で
バラバラと帰った。夜間爆撃は元々が単機行動みたいなものだから当然帰還もばらばら。
128名無し三等兵:03/08/24 20:24 ID:???
ミルヒは害?
129名無し三等兵:03/08/24 20:26 ID:???
>日本爆撃はドイツみたいに行きも帰りもほとんど敵地上空とは違うからね。

ドイツの場合は、フランス喪失で防空能力が大いに低下してた。
英空軍が夜間爆撃を問題なく継続できるようになるのはその後。
日本の場合は防空能力より太平洋方面の制海権を失ったことが大きい。
制海権が敵側にあるから、迎撃が本土到着の僅かの期間になるのは当然。
130名無し三等兵:03/08/25 16:01 ID:???
何にしても、連合軍の爆撃を受けた国同士ってのもあるし、
迎撃に向う戦闘機に激しく揺さぶられる訳だが・・・
131名無し三等兵:03/08/25 23:38 ID:???
必死に本土防空戦をおこなう迎撃戦闘機・・・・・・・・・・・ああ、町が萌えてる・・・・・・・

かっこいいな・・・
132名無し三等兵:03/08/25 23:42 ID:???
>>131
ランカスターたん萌え〜って?
かっこいいんだろうか。
133名無し三等兵:03/08/25 23:45 ID:???
なんで最近、軍版、日本機擁護の流れなの?
ドイツ機>>>>>>>>日本機なのに。
134名無し三等兵:03/08/26 00:39 ID:AqWGBiDC
>>133
あまりに惨めだからかもね。
 ドイツ機        日本機
Bf109−ForG > 零戦52型・隼U〜V型
Fw190AorD  > 疾風・五式戦
He219ウーフー > 月光・屠龍
Ju88      > 一式陸攻・九七重爆
He129     > 九九式襲撃機
Me262     > 比較対象機なし
135名無し三等兵:03/08/26 23:12 ID:???
水上機部門で日本圧勝
136名無し三等兵:03/08/27 00:33 ID:UQ/4poqF
つーか、空母艦載機部門で日本圧勝だろ。
137名無し三等兵:03/08/27 00:45 ID:???
例によって航続力勝負では日本圧勝。

というか、想定された戦場が全然違うのだから
そう単純に比べられんだろうに。
138名無し三等兵:03/08/27 00:53 ID:ZfMpiblY
>>137
確かにBf109やFw190の航続距離は心もとないが、

Me410=2300km
He219=2200km
Do335=2150km

いずれも、ややマイナーな双発機だが
ドイツも大戦後期は、よく努力したと思う。
139名無し三等兵:03/08/27 01:11 ID:???
>>138
その双発機の航続力が単発機に求められたのが太平洋戦線。
というか、それぞれ求められている用途が異なるのだから、
一つの性能や機種を上げて単純に強いだの弱いだの比べるのは
やめた方がいい。

まあ、航空機の技術力ではドイツの方が日本を凌駕していたという意見には
賛成できるが。
140名無し三等兵:03/08/27 01:13 ID:???
所詮、夏厨専用スレなんだから、堅いこと言うなよ・・・。
141打通さん:03/08/27 19:32 ID:???
>航空機の技術力ではドイツの方が日本を凌駕していたという

日本人は、今こそ「自己愛」を確認すべきだ。

それはどういうことかというと、日本の工業技術は米英独ソでなくて中国と
比べると圧倒的に優れてたということだ。大陸打通で中国チンピラゴロツキ
はみんなイチコロだった、このすがすがしい優越感を再確認すべきだ。
142名無し三等兵:03/08/29 01:38 ID:???
>>50,114,117
1945年当時は、地上から米兵と目が合うくらいの低空飛んだりしてました。(東京大森あたりの老人なら知ってる)
B17でも29でも一緒。無抵抗主義(・∀・)イイ!!
143名無し三等兵:03/09/04 12:38 ID:???
B-29は

初期段階:ルメイ指揮以前

夜間、昼間を問わず高高度(1万メートル)からの精密爆撃
(ただしレーダー標準が今一な為、昼間が中心)
日本軍はターボチャージャーが無いのでその高度までは
あがってこれない。上がったとしてもTa152のようなスピードは無いので追いつけない
燃えない機体(これは多分B-17以上)と強力な防火網

後期:ルメイ指揮後
夜間での中〜低高度からの無差別爆撃
B-29の損失はそれまでより上がるが問題にならないぐらい
機載レーダーの無い日本軍は照明塔が無くなったら戦力にならず
硫黄島奪取後は昼間でもP-51がついてきて鈍重な日本迎撃機では話にならず
144名無し三等兵:03/09/27 19:59 ID:KNiqqycs
その話しよく聞くがネタでは?
時速数百キロで飛ぶB29の操縦士と目が合うわけないと思うが。どういう動体視力してんだよ
それに機体の構造的にも無理がないか?
145144:03/09/27 20:00 ID:KNiqqycs
>>142へのレスです
146名無し三等兵:03/09/27 20:01 ID:???
>>144
でも戦争中に空襲で機銃掃射するB29やグラマンの乗務員と目が合ったって良く聞くけどなあ。
147名無し三等兵:03/09/27 20:02 ID:???
パウケパウケ!
148名無し三等兵:03/09/27 21:08 ID:++yn4QzK
プレイミーの戦いで、スカイレイダーのパイロットの表情が見えた。
って証言をした米兵もいるわけだし。
149名無し三等兵:03/09/28 03:49 ID:???
150名無し三等兵:03/10/03 01:10 ID:???

スレ違いだが・・・・(・∀・)イイ!!
151名無し三等兵:03/10/05 14:51 ID:qxxtzlyY
法華狼190
152なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/10/07 22:26 ID:???
「敵の白目が見えるようになるまで撃つな」
153名無し三等兵:03/10/12 16:18 ID:hVCBMKNf
アルミ堕天使のHP
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/nanka.swf
154名無し三等兵:03/10/12 16:46 ID:QseZOga1
走馬燈モード(てゆーか恐ろしいくらい集中を強いられた瞬間)では、
パイロットの顔は見えるよ。
そうでなくとも、向こうから自分めがけて真っ直ぐ飛んでくる飛行機は、
左右にぶれることがなければ、ディテールまではっきり見える。
155名無し三等兵:03/10/12 18:12 ID:???
>>153

お前虚しくないのか?
156153:03/10/12 19:08 ID:???
すこし
157名無し三等兵:03/10/14 13:34 ID:???
ドイツ軍の燃料はオクタン価はいくつのやつを使っていたんですか?
人造燃料とかを大量に作ってたので技術力は高いイメージがあるのですが
実際はどうなんでしょうか?
158名無し三等兵:03/10/14 16:07 ID:???
87オクタン。
一部に97〜100オクタン指定のエンジンもあった。
159名無し三等兵:03/10/14 21:59 ID:???
どいつが日本よりオクタン価低かったんですね。なんか、日本では93オクタンが
数量的に主流だったそうなのですがなぜドイツではもっとオクタン価を上げられなかったのですか?
160名無し三等兵:03/10/14 23:09 ID:???
Fw190、Bf109などドイツ機には給油口に 87 など
使用すべき燃料のオクタン価がおおきく書いてある。
機体メンテナンスのやり易さの気の配りようはこの辺のところからも(設計時を含めて)、
ドイツ > 日本 のように感じる。
161名無し三等兵:03/10/14 23:33 ID:???
>>159
戦前から航空燃料の主流は87オクタンでした。
ドイツはオクタン値を敢えて上げなかったのではないでしょうか。
162名無し三等兵:03/10/14 23:35 ID:???
ネジのサイズですら統一されていなかった
日本と比較するのはどうかと・・・
163名無し三等兵:03/10/15 00:33 ID:???
最初から高オクタン燃料が調達できないのを見越して
低オクタン用に最適化されたエンジンを持つドイツ。
よせばいいのに、無理しすぎた日本。
164名無し三等兵:03/10/15 00:56 ID:???
なるほどドイツは合理的だったということですか。勉強になりました。
165名無し三等兵:03/10/15 17:36 ID:mXzZ4aEc
http://muchan.net/bbs/1152/

なにここ
特攻隊に感謝する掲示板らしい(;´Д`)
166名無し三等兵:03/10/28 22:42 ID:???
急上昇!
167名無し三等兵:03/10/29 02:43 ID:???
誰かBf109の側面に描いてる死神のマークの詳細分かる人居ます?

http://winds2003.web.infoseek.co.jp/kikaku/2003WINDS/images/BBf109E-2.jpg
こういうの
168なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/10/30 20:43 ID:???
多分、4./JG77所属機の塗装で、部隊マークは鎌にまたがった死神の図案
モデルアート'90年9月号(バトルオブブリテン特集)に側面図が載ってる
169名無し三等兵:03/10/31 00:10 ID:???
Danke!
170名無し三等兵:03/11/03 23:56 ID:zgSSH4FB
ハルトマンかっこいいvv
171名無し三等兵:03/11/04 06:04 ID:???
ttp://users.accesscomm.ca/magnusfamily/ww2.htm
ルフトヴァッフェのエースの撃墜数すさまじい。
USAAFは5機も落としたら国に帰してもらえたんだろうけど。
172名無し三等兵:03/11/04 08:45 ID:fOAuHnnI
>ルフトヴァッフェのエースの撃墜数すさまじい。
>USAAFは5機も落としたら国に帰してもらえたんだろうけど。
それにしても、ルフトバッフェのエースが他国のと比べて著しく
撃墜機数が多いのは、やはりどうしても不自然に思えるのですが。。。
出撃回数の多さやトップエースの多くが東部戦線で錬度が低い
(と評される)ソ連パイロットを相手にしているにしても納得しがたいです。
ほかに何か他国と異なる特殊な事情があったのでしょうか?
173名無し三等兵:03/11/04 11:56 ID:???
>ルフトバッフェのエースが他国のと比べて著しく撃墜機数が多い

バトルオブブリテンでは、実際の敵側損失の3倍になっている。
(詳しくは学研の「英本土航空戦」参照)

しかしながらこれでもドイツ空軍では撃墜認定には時間をかけて吟味してたと。
英米でも部隊報告を小数点にするなどして工夫してたが、それでも水増しになってる。
ましてや部隊報告を集計しただけの日本海軍航空に至っては何をかいわんやである。
174名無し三等兵:03/11/04 15:17 ID:UmfbljZT
ルフトヴァッフェのエースって、美形さん多いね。
175名無し三等兵:03/11/04 15:24 ID:???
>>172
173の言うように、数字をそのまま信じるのはアレだが、
スーパーエースの撃墜数は他国よりは確実に圧倒している。

事情としては、連合軍に比べて圧倒的に多い出撃回数や
自軍領土上での戦闘も多くて、撃墜されても脱出して
帰還するということが多かったことなどがあると思います。
176名無し三等兵:03/11/04 16:20 ID:???
      英本土航空戦・それぞれの損害
   イギリス本土およびイギリス海峡上空を舞台に、激闘をくり広げること114日間。
この間に英空軍は航空機1.023機、パイロット527名の損害を出し、ドイツ空軍は
1.887機、乗員2.662名を失った。    文/岡部いさく
≪前略≫
 戦時中に英空軍が発表した戦果は、七月一〇日から九月三〇日までの期間で
二四〇〇機以上というものだったが、これは非常に誇張した数字であった。一方、
ドイツ軍が国民に伝えた損失もまた大幅に過小なもので、七六二機でしかなかった。
 実際にドイツ空軍が失った機数は一四〇八機であったから、イギリス側は約一・八倍
に戦果を膨らませていたことになり、片やドイツ側は半分近く損失を隠していたのである。
ドイツ側は戦果についても誇大に公表し、海峡航空戦を通じて三〇五八機のイギリス機
を破壊したとしている。しかし、実際に英空軍が失った戦闘機の総数は一〇二三機であり、
約三倍の誇張となっている。

(学研の「英本土航空戦」より)
177名無し三等兵:03/11/05 05:04 ID:???
ヘタレというなや、88はLuftwaffeだ。
178名無し三等兵:03/11/05 22:43 ID:qxBYTkKX
ルフトヴァッフェの一番はハンス・ルデルだべ!
撃墜数11ってRAFとかUSAAFとかだったらトップエースだろ?
軍艦とかも爆撃しているし、戦車等500両以上破壊で1両5人乗車としても軽〜く3000人は殺してしるよね。

179名無し三等兵:03/11/05 22:52 ID:???
100機以上撃墜のエース多すぎ

そう 妙 に
180名無し三等兵:03/11/06 03:08 ID:???
速報的な戦果発表と個人撃墜記録とは多少性格が異なるとも言えるのではないかなあ。
戦果発表が一年後になることはないが、撃墜認定に一年かかることはママあったとか。
英空軍軍人が徹底して疑問視したマルセイユの記録も、今ではほぼ正確とされてるし。
181名無し三等兵:03/11/06 09:12 ID:???
米空軍大学付属アルバ−ト歴史調査センタ−ってのが独空軍エ−スの撃墜記録を追跡調査
したことがあって、百機以上撃墜の主だったエ−スの記録はかなり正確だったらしいよ。
ジョニ−・ジョンソンが自著で怪しいと書いていたマルセイユの一日十七機撃墜が正確に
記録されたものであったことも1970年代の調査で確認されているようだな。
182名無し三等兵:03/11/06 11:12 ID:???
 敵機撃墜破に関しての過大すぎる報告という点については、これは決して駆逐
機部隊に限ったことではなく、ルフトヴァッフェ全体にあてはまることであった。
戦場の心理として、またまったく誠実であったことは疑いないとしても、戦果の
過大な見積もりは両軍ともにあったのである。問題があったとすれば、少なくとも
交戦の初期段階においては、駆逐機は編隊で戦っているという傾向がこの問題を
大きくしたのであって、敵数機かそれ以上の戦果の報告が、同一の敵機撃墜に対
して重複してなされることになるわけである。このようにして、7月10日の戦闘で
第26駆逐航空団第V飛行隊は敵12機撃墜を報告しているが、これこそは楽観的な
戦果報告の上限を示すものであった。なぜなら、この日、英空軍の損失はドルニエ
と空中衝突したハリケーン1機だけであったのである。

http://homepage2.nifty.com/RZ/newpage22.ht
「第二次大戦のメッサーシュミットBf110エース」(ジョン・ウィール)46頁
183名無し三等兵:03/11/06 15:05 ID:???
戦果報告が過大になるのは各国とも見られることで独空軍もやはり例外ではない。
で各個人の報告がそのまま撃墜記録として認定されるかは別の問題と言うことだ。
ガ−ランドの日記には過日の撃墜報告が記録として認められないとの連絡があって
残念だったいう記述があったりする。
184名無し三等兵:03/11/06 17:51 ID:???
>>181
米空軍の調査は詳細な資料が入手可能な米英を中心とする対西側撃墜記録だけを分析した
ものなわけで、東部戦線の撃墜記録については旧ソ連の記録と照合する等の調査がされた
ことはないのではなかろうか。米英軍に対する撃墜記録がまあまあ正確だから全体として
信用できるだろうとの結論を出すことも可能かもしれないが、東部戦線でのインフレ的な
撃墜数についても同様な調査が必要かと思う。
185名無し三等兵:03/11/06 21:46 ID:qop9A9D2
>>184
そうだよなあ。ルフトヴァッフェがあれだけ撃墜して負けたなんてオカシイよなあ。
でもヤクをあっと言う間に30000機作られちゃあ、やっぱダメか・・・・・
186名無し三等兵:03/11/06 22:02 ID:???

えーりっひはるとまんってかっこいいよね
名前も顔も、まさに絵に書いた様なエースって感じ。
事実はともかく夢をみさせてくれるよ。
187名無し三等兵:03/11/07 16:34 ID:???
るーでるさまのほうがかっこいい
188名無し三等兵:03/11/07 17:41 ID:???
でも息臭いよ
189名無し三等兵:03/11/08 23:35 ID:HyB/UpAA
>>186
かっこいいvv!
あと、マルセイユとメルダースvv

190名無し三等兵:03/11/09 08:29 ID:???
東部戦線での驚異的な撃墜記録ラッシュの裏にはそれなりの理由がある。
1942年中盤頃までは使用機材の性能と搭乗員の練度が隔絶していたことが大きいだろう。
配備開始直後の新鋭機は十分に使いこなされず、独戦闘機の餌食になった。
1943年以降は独戦闘機部隊が本土防空に引き抜かれ、常に十倍近い戦力差の戦いの中で、
一部の腕と運に恵まれたパイロットが撃墜を重ねる結果になったと思われる。
生き延びたパイロットは経験を積むごとにうまくなってエ−スになるが、あっと言う間に
消えていくル−キ−もまた多かったと言うことだ。
191名無し三等兵:03/11/09 19:35 ID:???
>>186>>189
女もいいよね、ぱつ金で目青いし、スタイルいいし
192名無し三等兵:03/11/09 21:35 ID:???
>戦果発表が一年後になることはないが、

速報とはいっても「三〇五八機」という発表はかなり後になっての集計だろう。
それでもなおドイツ空軍の撃墜認定基準が他国と比べてかなり厳密であった
ことは疑いない。これは共産圏や日本海軍航空と比べてみれば一目瞭然。
193愛子:03/11/09 22:00 ID:Os+pNHhF
194名無し三等兵:03/11/09 22:14 ID:k+r6rd2T
今の時代は、ルフトハンザで十分・・・
195名無し三等兵:03/11/09 22:21 ID:???
現在ではドイツの撃墜記録(戦果発表の数字ではない)は信頼できるものとされている。
今だに怪しいなどと言っているのは、1950年代のイギリス空軍退役軍人達の主張に毒され
たものだろう。実際そのような古い書籍やそれに基づいた書籍が流通してはいるのだが。
196名無し三等兵:03/11/09 22:29 ID:l4b6KnDK
>>195
戦後の’50くらいっていったら、ちょうど語りたくなってくるころですね!
なんかソースあったらよろしく!
197名無し三等兵:03/11/09 22:54 ID:???
回顧録を書いた元英空軍軍人で有名なのは、ジョニ−ジョンソン、ビ−モントあたり。
ジョンソンは大戦中の英独両軍の記録を入手したとしてマルセイユの撃墜記録は疑わしい
と書いたが、入手した記録自体がガセだったことが後の調査で判明している。
これらの英空軍軍人の見方をまとめたような形で'60年代に書かれていたのが、サンケイ
の第二次大戦ブックスから出ていたメッサ−シュミットの本で、数年前に別の出版社から
再刊されて新たな誤解者を再生産したようだ。
198名無し三等兵:03/11/10 17:58 ID:???
>ジョンソンは大戦中の英独両軍の記録を入手したとしてマルセイユの撃墜記録は疑わしい
>と書いたが、入手した記録自体がガセだったことが後の調査で判明している。

イギリス空軍はミッドウェー海戦の大本営海軍部発表顔負けの
損失隠蔽の常習犯だったってことでいい?
199名無し三等兵:03/11/10 18:31 ID:???
それなら岩本徹三だって彼の主張によれば200機撃墜確実だ。
大本営発表と個人の記録は別なのだからな。

英米側の損失記録がそれとは違っていても、向こうの資料が
インチキだと決め付けてしまえばそれまでのことだ。
200名無し三等兵:03/11/10 20:23 ID:???
日本海軍エ−スの撃墜記録が公式な認定システムの検証を経ない‘個人的’撃墜記録なのが惜しいな。
201名無し三等兵:03/11/10 21:07 ID:???
英空軍エ−ス達の主張は自分達の数字に較べて独空軍エ−スの数字が多すぎるという発想
なんだけれど、両軍の勤務体制の違いを無視しているのが問題なように思う。
英空軍は一定期間で実戦部隊と後方勤務をロ−テ−ションするシステムを確立していたが
独空軍はほとんど休みなく出撃し続けるのに近かった。これは独空軍が常に人員不足に悩
んでいた所からくるのだが、英空軍エ−スが半年出撃して半年休んでいる間にも、独空軍
エ−スは撃墜を重ねているわけで、それだけでも倍の数字になる可能性は十分にある。
202名無し三等兵:03/11/10 21:53 ID:???
>>197
だから、"〜とされている"、"判明している"を繰り返すだけじゃなくて何かソースだしてよ
203名無し三等兵:03/11/10 22:21 ID:0B1jWU5P
>>202
そーだよなあ、実際ルフトバッフェが落としまくったのか、RAFやUSAFと合計じゃ大差ねえのか真実を見てえよなあ・・・
204名無し三等兵:03/11/10 22:26 ID:???
「私は、”戦闘機パイロットとして比類なき名手”と言われた有名なドイツ
のエース(マルセイユ)の記録を、詳細にチェックすることができた。
アフリカ西部砂漠で、彼が最大の戦果を上げた日は、1942年9月1日で、
彼は17機を撃墜、うち8機は10分間の戦闘に撃ち落としたと主張している。
しかし英国側の記録では、この日合計11機を失ったに過ぎないのである。
(しかもうち2機は、彼がこの日撃墜してない機の「ハリケーン」であった。)
事実、英国側の損害の一部は、彼の機がまだ地上にいたときに、起こっている。」

M・ケイディン「メッサーシュミットBf109のエース」より。
ジョンソンのようなRAFの高官が戦後になっても嘘の発言をしていた
としたらこれはイギリス公刊戦史そのものを疑わざるを得なくなる。
205名無し三等兵:03/11/10 22:50 ID:???
>何かソースだしてよ

野原茂先生の著作を読めば全て書いてある。
グリーンアローやモデルアートから沢山出てる。
206名無し三等兵:03/11/10 23:49 ID:???
>>202
ジョンソンをはじめとする英空軍軍人の誤解と独空軍エ−スの撃墜記録の正確さを明らか
にしたのは、米空軍大学付属の歴史調査センタ−が'70年代に実施した調査で、酣燈社の
「世界の戦闘機隊エ−ス列伝」等に記述がある。
207名無し三等兵:03/11/10 23:54 ID:???
歴史調査センタ−の話は>>181で既に出てますな。
208名無し三等兵:03/11/11 03:18 ID:???
RAFはディエップでは実際の5倍の戦果を主張してるし・・
209名無し三等兵:03/11/11 04:24 ID:???
アルバ−ト歴史調査センタ−というのは厳格な調査で知られた機関のようで、
米軍のエ−スで再調査によって撃墜数を大幅に減らされた者が何人もいるとか。
210名無し三等兵:03/11/11 06:48 ID:???
ttp://www.au.af.mil/au/index.html
米空軍大学ってこれだべ?
アルバ−ト歴史調査センタ−見つからん・・・・
211名無し三等兵:03/11/11 07:55 ID:???
米空軍で一回認められた撃墜が取り消されるって事あるの?
ランフィアの山本機撃墜みたいに、もう常識として歴史的事実ではない
事がわかった事例でも一回認めたものは"取り消し"ってのはないもんだと
思っていたよ。米軍には相当数いる5機撃墜のエースだと一機でも
減らされたら、もうエースじゃなくなるんだね。
212名無し三等兵:03/11/11 08:08 ID:???
米空軍歴史調査センターってのはこれなんだけど、70年代は
"アルバート"って冠してあったのかな。
www.maxwell.af.mil/au/afhra/
213210:03/11/11 23:10 ID:???
>>212
ありがとう!
WW2の撃墜の再検討って見つかんなかったけど。
でも、ココ面白いね。
米はよく統計取ってるわ!
ヨーロッパ、極東それぞれの状況別死傷者数とか、
機種、作戦別燃費とか。
興味がつきないね。
タイプ打ちのPDFってとこが時代を感じさせてたまらんし!

あー、ルフトバッフェにハナシ戻さなきゃいけんね・・・



214なでるくん ◆yRVFRjwmsI :03/11/12 21:16 ID:???
マルセイユは英軍機のみで158機のスコアを記録したエースだが
その内訳はハリケーンとP-40が約130機で
スピットファイアは16機しか落していない

もし西側連合軍戦闘機が全てBf109やFw190と
対等に闘える戦闘機であったなら西部戦線と北アフリカ戦線では
100機撃墜のエースなど誕生しなかったことだろう
215名無し三等兵:03/11/12 22:28 ID:EmXPePss
>独空軍エ−スの撃墜記録の正確さ

http://www.luftwaffe.cz/priller.html
プリラー大佐のHP。「Comments」の欄に、実際に損失確認された英米軍機
が載ってる。この他にも存在する可能性もあるのだろうが、墜落原因をもれなく
ダブリなく全て正確に調べるなんてことはまず不可能だろう。

殊更インチキ呼ばわりするつもりはないが、だからといって他のどの国でも
起こってる撃墜水増しをドイツ空軍に限っては違うなどとも思えない。
216名無し三等兵:03/11/12 23:22 ID:???
パイロットが撃墜したと報告すれば撃墜と認められるばかりか、戦果広報の段階で撃破が
撃墜に水増しされる旧日本軍の常識からすれば信じられないことかもしれないが、独空軍
では撃墜報告がそのまま個人の撃墜記録として認定されることはない。
共同撃墜に認定されたものは個人の記録としてカウントされず、部隊の戦果としてのみ記
録された。独空軍エ−スに英米軍に見られるような端数がない理由である。
217名無し三等兵:03/11/13 01:59 ID:???
エ−ス研究の権威として知られるレイモンド・トリバ−によれば、独空軍の撃墜確認法は
米空軍のそれよりも厳格であり、天文学的記録はほぼ信頼できるという。
彼は独空軍エ−スが高記録を挙げた主な理由として
1.大戦中盤以降防御にまわる局面が多く空戦機会が多かった。
2.独ソ戦では初期の圧倒的な時期を含め質的有利を維持できていた。
3.まったく交代なしで第一線での連続勤務をしていた者が多かった。
などの諸点をあげている。
218名無し三等兵:03/11/13 06:34 ID:???
>>215
すごい!すごい!相手は殆ど戦闘機じゃんか!
輸送機で数を稼いでいると思ってたよ。
坂井三郎が落とすの苦労したB-17だっていっぱい落としているねえ。
219名無し三等兵:03/11/13 09:37 ID:???
しかしながらこういう報告はとても信じられないぞ。無傷のドイツ軍が
敗退して壊滅した赤軍がオリョール奪回というのはいかがなものか。
米国からのレンドリースも本格化してるとはいえ、短期間でこれだけ
の戦力を失った赤軍が、そんなにすぐに回復したとは思えない。

>「続ドイツ空軍戦記」(S・W・ミッチャム 手島尚訳)のP127より
> オリョール攻防戦の期間、第1航空師団のパイロットの出撃は1日平均
>五回から六回にもなった。師団の出撃回数は延べ三万七千四百二十一回、
>ソ連機撃墜は一千七百三十三機、味方の損害は六十四機の喪失だった。
>対地戦闘の戦果は戦車一千百輌以上、トラックなど一千三百輌以上を破壊、
>ソ連軍戦線内の目標への投弾は二万トン以上である。
220名無し三等兵:03/11/13 10:09 ID:???
何人もの米軍エースの撃墜数を大幅に減らしてきた、厳格な調査で知られた
アルバ−ト歴史調査センタ−がドイツ空軍の正しさと赤軍の情報操作を
明らかにする日は近いといわれている。
221名無し三等兵:03/11/13 18:46 ID:???
英米による戦闘機のレンドリースは約1万5千機だそうな
自国での戦闘機の生産機数は7万5千機だとか
222名無し三等兵:03/11/14 23:55 ID:???
独空軍の膨大な撃墜戦果について一番猜疑心を持って
いたのは、他ならぬゲーリング以下独空軍上層部なわけ訳で、
だからこそ撃墜認定が米英以上に厳しかった。

そして、撃墜数が他国のエースに比べてはるかに多いのことは、
一般的な東部戦線の状況を知れば充分納得出来るはず。

戦線から100〜150km位の距離の前線基地から出撃→10〜20分
程度で接敵交戦→帰還で約1時間。
これを一日数回、多い日で4〜5回行う。
また、敵の数は大抵味方の数倍なので、獲物には困らない。

もし撃墜されたとしても、重傷を負ったり敵の捕虜になったり
しなければ、自力で友軍と合流や基地まで帰還が十分可能。
(ちなみにハルトマンは16回撃墜されている)

独単発戦闘機。特にBf109の欠点として航続距離の短さを
挙げる場合が多いが、この航続距離の短さは逆に東部戦線で
多数のエースを輩出する要因ともなっている。
223名無し三等兵:03/11/15 01:02 ID:???
言われてみれば、東部戦線のBf109の写真でR3仕様は少ないような気がする
224名無し三等兵:03/11/15 18:09 ID:OQWm2Aui
エースになるのに一番大事なこと=生還すること。







225名無し三等兵:03/11/16 15:39 ID:???
>ちなみにハルトマンは16回撃墜されている
(つД`)
226名無し三等兵:03/11/16 16:33 ID:???
ルーデル大佐も何回も撃墜されてたね。
足も失ったんだっけ。
227名無し三等兵:03/11/16 16:44 ID:???
うろ覚えだがハルトマンの16回ってのは、パニクって燃料切れ
で不時着とか、撃墜した敵機の破片に当たるなどの、トラブルに
よる墜落も含めてじゃなかったかな。

純粋な被撃墜の回数はもっと少なかったと思う。(6〜7回?)
228名無し三等兵:03/11/16 17:48 ID:???
>ルーデル大佐〜足も失ったんだっけ。
(つД`)
229名無し三等兵:03/11/16 17:51 ID:???
義足で出撃とか…
230名無し三等兵:03/11/16 18:16 ID:???
>>227
太平洋だったらそれだけでフカのエサ。
231名無し三等兵:03/11/16 20:56 ID:BMqtqbUv
>>227
まーホントに300機以上撃墜してるみたいなんで・・・・
232名無し三等兵:03/11/16 20:58 ID:BMqtqbUv
そんで、柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字章をもらったエースのすごいところは、
終戦まで生き残ったやつが多いことではないかと。
日本のエースなんてKIAばっか・・・・
233名無し三等兵:03/11/18 15:20 ID:???
敵が基地すぐそばまで迫っているのに出撃命令を出す司令なんかは
ドイツにはいないんじゃないかと思ったり。事実上敵に制空権を
握られてるフィリピンあたりをフラフラ飛んでる零式輸送機に
乗せられたら誰でも死ぬ可能性は高いし。
234名無し三等兵:03/11/23 10:03 ID:???
ここでいいかどうかわかりませんが
ルーデル大佐がSG2で最後に乗っていたFw190D-9は
戦闘爆撃機タイプのR5かどうか知ってる人いたら教えてください。

スーパースケールの説明書にはR5だったと書いてあるのですが
その他一般ではそんなこと書いてないので気になります。
実機写真みたけど不鮮明でよくわかりません。
32で作るのにどっちなんだろう?と悩んでるので
235名無し三等兵:03/11/23 15:44 ID:2ppYxQiQ
「ドイツが美男国だという先入観はないのに
戦闘機乗りにカッコイイ奴が多そうだ。」(from世界史板)

んじゃ、ルフトヴァッフェには美形がいっぱい??
236名無し三等兵:03/11/23 15:59 ID:???
戦闘機乗りにカッコイイ奴が多そうだという先入観があるだけ。
237名無し三等兵:03/11/23 16:19 ID:???
デブはダメだし、身体的に頑健じゃなきゃダメだし、もちろん近眼なんて論外だし

ってことで必然的に戦闘機乗りにイケメンが多くなるだけかと
238名無し三等兵:03/11/23 16:27 ID:???
日本の坂井さんも最初のころはえなりかずきのような風貌だったが
戦闘を重ねるうちに精悍な顔になっていった
239名無し三等兵:03/11/24 00:15 ID:???
>>237
でぶっちょタンもパイロットやってたときはスリムだったの?
240名無し三等兵:03/11/24 00:21 ID:???
>>239
そうだよ。ブロマイドも出てたくらい。
241名無し三等兵:03/11/24 00:56 ID:???
>>240
そーなんだ!
カッコイイでぶっちょタン…想像できん。
242名無し三等兵:03/11/24 10:14 ID:AkUFpTKW
でぶっちょたん??
243名無し三等兵:03/11/24 10:16 ID:???
ガキみたいな顔のエースに撃墜されたらやだな
244名無し三等兵:03/11/24 10:17 ID:???
やっぱりガーランドに撃墜されてワインをご馳走されたいよ
245名無し三等兵:03/11/24 11:43 ID:???
日本軍の搭乗員は、ふんどし、キモイ
246名無し三等兵:03/11/24 16:05 ID:???
>>243
ハルトマンとか?
247なでるくん ◆yRVFRjwmsI :03/11/29 19:51 ID:???
ふんどしは海上に不時着したときの鮫対策にもなるのだ
何でも海中でふんどしを長くなびかせておくと
自分より大きな生物と勘違いして襲ってこないとか
ただその方法で生還した人の話はついぞ聞いたことがない
248名無し三等兵:03/11/29 19:56 ID:???
そもそも海中でそんなに首尾よく飛行服を脱いで
ふんどしがたなびくような状態にできるものだろうか。

鮫は追い払えても服を脱いだために急速に体温を奪われて死んだりして。
249名無し三等兵:03/12/03 20:24 ID:Xb426q8t
ハルトマンかっこいいね。
250名無し三等兵:03/12/03 23:16 ID:kKr1YfsI
誰かWW2の国代表イケメン貼ってくんない?
251名無し三等兵:03/12/04 00:04 ID:???
別にえじゃないか ヘルマンじゃなし
はあ〜 バッフエ バッフエっと
252名無し三等兵:03/12/04 13:13 ID:???
>>234 R5だとも違うとも例の写真からは断言できないわけだから、
「モデラーの判断で」作るしかないでしょう。個人的にはR5と確認できる
機体の写真とは国籍マークのタイプなどが違うところから見て、R5の
可能性は低いと思いますが、部隊レベルでF型から主翼用の爆弾架を流用して
R5仕様に改造した可能性もゼロではないかと。
253名無し三等兵:03/12/05 00:37 ID:???
 ・U・   ←ルーデルさま
254名無し三等兵:03/12/07 04:12 ID:UTG0FrOr
エースパイロットのフィギュアってどっかに売ってないかな??
ハルトマンとか・・
255名無し三等兵:03/12/07 10:17 ID:???
>>254
タミヤ・ファインモールド他で売ってますが
検索も知らないお子様ですか?
256名無し三等兵:03/12/07 13:38 ID:???
>>254
ハルトマンはドラゴンからアクションフィギュア出てたよ
257254:03/12/07 22:07 ID:UTG0FrOr
>>255 >>256
ありがとうございます。
ドラゴンのハルトマン、かっこいいですね(>_<)。
でも在庫無しでした(T_T)。絶版・・??
258名無し三等兵:03/12/07 22:47 ID:???
>>257
頑張れ
259256
>>257
ハルトマンのはあんまり似てないwけど、まあ、カッコイイはカッコイイよ
もしかしたら限定品だったのかなあ・・・?
もしどうしても欲しくて探すんならイーベイとか見てみたらどうかな?
・・・お。と思ったら今ヤフオクに出てるね。
まあ今でなくても探してればきっと機会はあるよ!