ソ連人は人間以下ですな!
というか、単に歩兵はそういうものだとしか思ってないんだろ?
人間性に関係なしにさ。
すると、映画スターリングラードのオープニングの
ふたりに銃一丁つうのも、あながち嘘ではないと?
銃持たずに戦線投入ってのはよくある話。兵隊は敵味方戦死者の銃拾って戦える。
最初から完全武装だと兵が死ぬと銃も失われることになる。だが、ソ連軍(スタ
ーリン)はそれを意図的にやっていたのに対し、ドイツ軍(ヒトラー)は最後ま
で完全装備の部隊を編成したがった、という傾向はあるようだ。
大日本絵画の「クルスクの戦い」を買った人いる?
どうしようかと
>露助の122ミリ砲はドイツの71口径88ミリ砲よりも装甲貫徹力は低いでつよ
why?
246 :
y:04/03/12 10:41 ID:???
>245
貫通力は砲弾の太さよりも
砲弾の発射速度に比例するわけで、
タイガー1の88ミリよりもパンサーの75ミリの方が貫通力が勝っています。
247 :
y:04/03/12 10:56 ID:j5/s8qxF
弾が大きければ、それだけ火薬が多く入れられて爆発力が大きくなるけど、
砲身が長いと銃身内部のライフリングの効果で回転運動が加えられますが、
それ以上にドイツ戦車は圧縮効果で発射速度もあげられます。
エネルギーは速度の2乗に比例するので発射速度が大きい効果は非常にあります。
ロシア戦車の設計図面は知りませんが、ロシア戦車の砲身は製造のし易さからか、
見るからに寸胴で同じ太さですが
ドイツ戦車の砲身は先に行くにしたがってだんだん細くなっています。
砲身の内径が細くなる事により先にいくに従って弾が圧縮されて速度が増す仕掛けになっています。
>>247 ん、ゲルリヒ砲の話?
ロシア戦車の砲身も緩いテーバーかかっているし、砲の仕組みとして
鋼である弾丸自体が圧縮される事はない。
榴弾使えないし、コストがかかるし、戦車には使わなかったでしょ。>ゲルリヒ砲
露助の122ミリは貫通するというより
大重量でたたき割るって感じだね
貫通しなくても衝撃で故障したりね
弾量効果だっけ?貫通しなくても装甲の内側が衝撃で手榴弾みたいに飛び散る。
コワイよ〜っ。
>>252 粘着榴弾じゃあるまいし、そこまでは酷くない。
JS−Vはカコイイけど122ミリ撃った衝撃で前面の曲面装甲が剥離する
ことがある、って本当だろうか?
y氏はゲルリヒ砲をなにか勘違いしておられる
つーか、7.5cm Pak41と7.5cm KwK42を勘違いしてるべ
貫徹力もあんま変わらんし
>254
んな訳ねえだろ!!・・と言いたいがソ連製はわからん
いや、大日本絵画の“IS−Uスターリン戦車1944−1973”にはその記述が確かに
ある。“(IS−Vの前面装甲は)…悪路を走行したり、主砲発射の衝撃で剥離しや
すい!傾向があり”言われてみれば、あの曲面形装甲は効果ありそうなのに、それを
真似た戦車ってその後殆ど見ないですね。
>244
なんかスルーされかけているので。
買ってしまった漏れ的には・・・・・
写真は大判で綺麗。
3号系列の写真が多くて、これはクルスク戦の写真だったのか!
というのも多い。
ソビエト(ロシア)軍の写真が少ないのと、ソビエト軍の発表をコケにしているのを
どう考えたらいいか悩む。
ドイツ軍AFVモデラーにはいい資料だと思うけどね。
値段がもう2千円ばかり安ければ、絶対に買いだけど。
>>260 今日、書泉で 立 ち 読 み してきたけど現在までのところクルスク戦資料の
決定版とみていいんじゃないんすか? 最近出た詳解独ソ戦史よりは信憑性がある。
T34が虎に激突爆発した話の真相なんか興味深かった。5K円の価値アリ。
262 :
244:04/03/18 01:41 ID:???
260,261サンクス月末には買いまつ
このころの軍団編成、師団長とかって
どこでしらべたらいいんでつかね?
266 :
ヒロヒト:04/04/16 07:50 ID:fztxiLrY
ソ連、やるな・・・
待ち構えられたなかで突っ込んで行って
そこそこ突出の根っこを侵食したんだから
戦車の衝力というのはトンでもない。
クルスク戦に限らず、大戦後期のヒトラーが戦略的合理性よりも重要視したのは“兵士
の士気、同盟国の心理”であったような気がしてならない。ヒトラーにとってクルスク
戦は、ソ連軍の戦略予備を壊滅するとか、突出部を切りとって捕虜を得るとかよりも、
攻勢に出る、ということ自体が重要だったのではないか。それはスターリングラード戦
で失ったと誰もが感じている独ソ戦の主導権をまだドイツが握っているんだと、自軍
の兵士や同盟国、とくにトルコに示すことだった。ヒトラーのこの傾向はこの後、戦況が
不利になるにつれ一層加速していき、無理に戦車戦力を集結して大攻勢、というパターン
が繰り返されることになる。
269 :
名無し三等兵:04/05/22 08:21 ID:f0ooOGrv
黄禍論
http://www.tabiken.com/history/doc/G/G029C100.HTM 90 :名無しさん@お腹いっぱい :03/04/16 16:02 ID:48zvS4XP
ドイツも好きじゃないけど、ドイツよりオランダの方が嫌いだが・・
確かに人種差別好きだよな・・ドイツ・・水泳世界大会んとき岩崎恭子がはしゃいでたの
見てすげぇ不快な顔してたしな・・岩崎恭子に問題あったけど・・金メダリストもドイツ人にかかれば糞ジャップか・・
フェラーとライカールトの喧嘩もそうだし・・。誰かドイツの人がもう黄色い奴が勝つ姿は我慢できんとか言うくらいだし・・
270 :
名無し三等兵:04/05/22 08:22 ID:f0ooOGrv
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 02:55 ID:q2rFE9Sp
「つくる会」の西尾幹二さんって
ドイツの哲学書を翻訳するなど、元々ドイツ専門家なのね。
彼によると、ドイツの新聞って日本叩き、日本侮蔑の記事が凄いんだと。
元々、見下してた黄色人種が世界で一番優秀なはずの
自分達を追い抜いてしまったのが悔しくて
日本憎しが一般的なドイツ世論。
あんまり酷いんで、だんだん西尾はドイツ(欧米)に愛想を尽かした・・
それでナショナリストになったのは有名な話
え、違うでしょ
西尾幹事って中学生のころから既にあんな感じだったみたいよ
なんかの本で日記見た
273 :
少佐:04/05/22 19:20 ID:???
クルクスクス・・・などとおちゃらけてみるのもたまには良いだろう。
軍オタがナチス・ドイツを崇拝していると、お馬鹿な危機意識を抱いておられる思想家の仕業でしょうw
>268
いや、クルスク戦はもともと米英軍のイタリア上陸の前に
東部戦線に戦力を集中してソ連軍を撃破、不安定地域だった
突出部をなくして戦線を安定化させて、それからイタリアに兵を送るって
ことでしょ。
ほしゅ
278 :
名無し三等兵:04/06/13 21:02 ID:jK7VBYsZ
救罪age
断罪sage
贖罪age
>>274 270じゃないがドイツの日本叩き(というか侮辱)が酷いのは本当、
へたすりゃチョンより酷い、ドイツに対する甘い幻想は捨ててくれ。
ま、ドイツの兵器はカッコいいと思うけどね。
ドイツ軍ヲタは脳内ドイツが第二の祖国になってるからな
ドイツをまるで自分の国に感情移入してるやつも少数いるし
×自分の国に
○自分の国のように
間違えた、恥ずかしいからもう消えます・・
286 :
名無し三等兵:04/06/17 18:34 ID:+T11qBYC
×:ドイツ軍ヲタは脳内ドイツが第二の祖国になってるからな
○:ドイツ軍ヲタは脳内ドイツが祖国になってるからな
甘いな(笑
>281
あ〜あ、高原が15ゴールくらい決めてくれたら少しは反日感情もなぁ…。
意外にそういうこと重要だと思うよ。
ドイツ軍ヲタっていうかドイツ軍装ヲタ