[if上等]海軍を後知恵で徹底的に強化2スレ[妄想ok]

このエントリーをはてなブックマークに追加
840火葬「烈風」妄想野郎:04/05/07 13:05 ID:???
>正直、むしろタンク博士に液冷エンジン使わせてやった方が(=Fw190D、Ta152系の開発 促進)まだまし、かも。
確かに仮想としては面白いしタンク博士自身もDBを望んでいたけど、
個人的には実用主義のタンク博士にはレブチューンのDBよりJumoの方であっていたと思う。
841798:04/05/08 05:45 ID:???
>>838
確かにそうですね、He280の方が早く出せますし…政治力が無いとは言えハインケルは不憫だ…
He219だってマトモな機体だしHe177だって空軍の戦術至上主義的な所さえ無ければもう少し使えたのに

>>839
P-47&P―51B(つまりマーリンマスタング)は前者が1943年4月頃、後者が同年12月頃参戦です
つまり1942〜1943ならレシプロ機の部隊との共同で対抗は十分に可能な筈です(しかも当初はP―47は全然一撃離脱をやっていなかった)
と言うか初期ジェット機が弱点多過ぎなのは誰でも認める所だけどやはり英米の化け物爆撃機に対抗する為には必須だと思うんですよね
追伸、常識ですがジェット機はガソリンで無くても飛べる上エンジンも一定の技術さえ伴えばレシプロより楽に作れます

>>840
確かにそうですね名言(確か「軍用機は軍馬で無ければいけない」)を残した人の機体に最難エンジンのDBは似合いませんからね
でもまあ液冷型の開発促進の為には一時的にDBもやむおえないかも知れませんね(でも結局タンク博士はJumoに変更させると思いますけど)
やっぱり「Fw190の液冷型の開発許可」さえ早期に貰えれば史実日本とは違って発動機選定に変な干渉はあまりしないと思いますから
842名無し三等兵:04/05/08 16:57 ID:???
>841
だけれども、ジェットは逆に貴重なニッケルを大量消費しなければ、ある意味まともに
使えるエンジンにはなれないわけで。
むしろ、レシプロエンジンの付属品レベルで収まってしまう過給機に回してしまった
ほうが妥当かもしれない、と思えたり。

燃料にしても、確かにガソリンではないかもしれないが(実際にはガソリン由来も長く
使われていたが)、燃料自体粗悪な燃料が使えるわけではないわけで。
というか、オクタン価が高くないほうがいいだけであって、水素含有量とかはむしろ
下手するとガソリン並みか、ガソリン以上に厳しいのですよ。
ただし、燃料の由来自体はある程度融通が利くので、燃料割り当ての負荷分散には
役に立つとはおもいますが。

あと、英米のバケモノというけれど、ある意味一番怖いのは昼間のこのこやってくる
B-17よりも、夜に大挙して押し寄せるランカスターの群れなわけで。
……それを妨害するなら、夜戦か、あるいは英本土全域を射程に入れたV-1とか
V-2の方がいいかもしれない、と、後知恵な発言をしてみたり。


最後に。
確か、ソースは忘れましたがドイツが完全な戦時生産体制に入ったのは、随分と戦争が
長引いてからだったはずで(43年頃だったかな?)。
「○○が投入されたら」以前に、それを何とかしなきゃいけないような気がします。
843名無し三等兵:04/05/08 19:30 ID:???
あまりにも早く(効果が出るような段階で)戦時生産体制の準備をすると政権が倒れる
                         ↓
                 戦争にならない可能性があり
844名無し三等兵:04/05/16 02:40 ID:???
保守
845名無し三等兵:04/05/17 00:47 ID:???
陸攻の後継を四式重か銀河にする。
四式重なら陸海機種統一が出来てそれなりに便利だし、汎用性も高いんだが。
846名無し三等兵:04/05/17 06:21 ID:???
それIFじゃないじゃん
847名無し三等兵:04/05/17 16:49 ID:???
>>845
海軍の中攻で、靖国って機体知ってる?

もっとも、航空情報別冊「太平洋戦争 日本陸軍機」では
「なお、海軍でもキ67の初期の量産型を陸上攻撃機の不足対策として
少数機ながら使用し「靖国部隊」とよんだ。」としている。
機体の名前か?はたまた部隊の名前か?実際はどうなんだろうねえ?
漏れは海軍の命名方法だと陸上攻撃機は「山」の付く名前になるはずなので
これは機体名称ではなく「ニックネーム」の可能性が強いと思うのだが?
848名無し三等兵:04/05/17 19:59 ID:???
>>847
どっかのスレでも過去に話題になった気がする。
漏れがかなり昔にどっか(雑誌だった気がする)で読んだ話。

陸軍内部で、「飛龍で雷撃隊を編成しよう」、と言う話になった。(これは事実)
当然ながら陸軍ではやった事が無いので、部隊の教導を海軍に依頼。
一応話はまとまり、海軍の搭乗員も飛龍に乗って訓練する事になった。
ところが海軍の一部の石頭さん達が「海軍の搭乗員が陸軍機になんか乗るなゴルァ!」
とご立腹になり、一時はそのせいでまとまった話が潰れそうになってしまった。
で、陸軍としては、ここはこっちが折れるしかない、という事になって「それでは、飛龍を
海軍にも採用してもらって、海軍の搭乗員にはそれに乗ってもらいましょう」となった。

かなり眉唾モノの話だけどね。(w
849名無し三等兵:04/05/17 21:11 ID:???
>>848
漏れは飛龍が宙返りなどの特殊飛行を、昭和帝の前で披露したおりに、
陛下が「あれは戦闘機か?素晴らしい飛行性能の機体だ」と、申したとかで
天皇陛下マンセーな海軍高官が、海軍でも採用しまつ。といったからと聞いた

これもかなり眉唾だけど(w
850847:04/05/17 22:04 ID:???
>>848-849
レスありがd

それはそうと全くスレ違いだし、板違いなのかも知れないが…。
映画トラ・トラ・トラで源田実参謀を演じた、俳優の三橋達也さんが亡くなられていたそうで(合掌)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000133-kyodo-ent
851名無し三等兵:04/05/19 17:50 ID:???
age
852名無し三等兵:04/05/31 13:03 ID:???
hosyu
853名無し三等兵:04/05/31 18:25 ID:???
5500t級軽巡の強化策をご検討願います
854名無し三等兵:04/05/31 18:32 ID:???
史実で実現している、五十鈴か、あるいは大井/北上くらいしか思い浮かばない。
あるいは、計画倒れになった防空巡洋艦案か。

正直、5,500トン級はバランスよくまとまりすぎているせいで、下手にいじると使いどころに困ってしまう部分が
無きにしもあらず、というクラスですから。
問題は艦齢が古いことと、なおかつ後継がいないこと。おかげで汎用艦として改善するしかない、と。
855名無し三等兵:04/05/31 18:46 ID:mJBeQI+Y
実際のところ何ノット可能だったのでしょう?
防空巡化して空母の直衛に6隻程度付けたらどうですか?
空母戦が駆逐艦の燃料切れで制約を受けることは何回かあったのだし。
駆逐艦は外へ転送。
856名無し三等兵:04/05/31 19:05 ID:???
潜水艦母艦に使っているバヤイじゃないよな
857名無し三等兵:04/05/31 19:21 ID:???
をい、おまいら
五十鈴の最終スペックを教えてくださいませ
858名無し三等兵:04/05/31 19:34 ID:???
そのまえに天龍竜田をなんとかしる
ついでに夕張と八十島と五百島も
859名無し三等兵:04/05/31 20:54 ID:mJBeQI+Y
五十鈴には八センチ高角砲は残っていたのでしょうか?
860名無し三等兵:04/05/31 21:45 ID:???
十四センチ
861名無し三等兵:04/06/04 05:50 ID:???
5500t級は元々寿命だし改装したって大井厨じゃないけど海上護衛に使うぐらいしかない
本来はもう少し早く代艦を建造すべきだったのだが…阿賀野は小さすぎ、大淀はそのままでも対駆逐艦までなら行けるけど対巡洋艦だと砲が…
…むしろ最上級(軽巡版)か利根級(軽巡版)を軍縮明けにもう少し作っておく方が良いと思うんだが…量産効果ってのもあるし
862名無し三等兵:04/06/08 12:25 ID:???
>858
第一線の「巡洋艦」としてはどれも発展余地無し。それらがおさまるべき
正面装備の戦闘用艦艇は新造した方が宜しい。
彼女達には遣支艦隊なり護衛司令部なりにでも回ってもらえば、する事は
いくらでもあるだろう。裏方は裏方で大事な仕事なんやし。
863名無し三等兵:04/06/09 14:09 ID:???
対空艦にはできないかい?
864ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/06/09 14:56 ID:lfY94jlB
C計画では、
長良、名取、鬼怒、由良、夕張、五十鈴の代艦として
阿賀野×4と大淀×2が計画されました。
逆に言うと、それ以前の天龍や球磨はすでに代艦が建造されていたわけです。
それが最上や利根であり、天龍や球磨は解体もしくは練習艦に転籍せねばならなかったところを
引き伸ばして無理に現役に残していただけです。
865861:04/06/09 22:08 ID:???
>>864
でも米の軽巡洋艦相手だとたとえオマハでも
…阿賀野は小さ過ぎて性能不足、と言うか砲の数で負けてる、クリープランドとだったら絶望
大淀は潜水艦隊旗艦としての役目もある…日本の軽巡洋艦ダメじゃん
誘導酸素魚雷でも開発出来たら5500t級も延命出来そうだけど現実的と言う訳じゃあ無い

元々軽巡洋艦って言うのは砲で敵の駆逐艦や軽巡洋艦を排除するのが役目の筈(確か魚雷は重巡より上のクラス用の筈)
それなのに阿賀野は夜間にこだわりすぎ大淀は別の使用目的もあった、その上米はクリープランドと言う重巡並の艦まで出してきた
こう言う状況で本当に必要なのはやはり同じく重巡並の性能を持った最上(軽巡)、利根(軽巡)しか無いと思われる
866頭が艦隊決戦してる人:04/06/10 10:29 ID:???
重巡なみの性能が欲しければ、素直に重巡造ればいいんだ
軽巡に重巡なみの性能、ってのは条約制限下の限定された発想だよ

水雷戦隊の旗艦に必要なのは、充実した索敵・通信能力(航空兵装含む)と駆逐艦を先導できる凌波性
最低限、駆逐艦なみの兵装は欲しいかな
そして、できるだけ安く
ってことで阿賀野型になった

水雷戦隊は、駆逐艦やら巡洋艦やらを相手にする必要はなく目指すは戦艦一直線
まあ、戦艦がいなければこいつ等に魚雷を放てばいいんだし
どうしても排除したいなら重巡部隊を呼んでくればいい。そういうのは重巡洋艦のお仕事


>誘導酸素魚雷でも開発出来たら5500t級も延命出来そうだけど
そしたら北上・大井みたいにしましょ
867名無し三等兵:04/06/10 14:59 ID:Uwq62hF8

実況スレ

G.I.ジェーン ◆ G.I.JANE
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1086844913/
868名無し三等兵:04/06/10 15:16 ID:???
>>866
ちなみに、条約に参加していないソ連海軍には、30cm砲級重巡が存在したそうな。
869名無し三等兵:04/06/10 15:17 ID:???
>>868
未完成だけどね。
870861:04/06/10 19:53 ID:???
>>866
いや、だから言ってるでしょうが『対米海軍用だと阿賀野でも性能不足』って…コンセプトも数年遅れてますし
その上用兵側としても仮想敵である米海軍の『旧式軽巡(オマハ)』相手でも勝つのは難しいってのは正直きつい、仮想敵に対する認識抜け過ぎ
確かに軽巡ってのはきょう(字忘れた)導駆逐艦みたいな使い方使われる事が多い、だからこそ高い性能を求めるんでしょうが

それと「重巡持って行け」については重巡も数足りないですし…最上などが積んでいた15.5cm60口径は優秀な物ですから

誘導酸素魚雷云々は言わなくても分かると思ったので書きませんでしたが似たような物です
871名無し三等兵:04/06/10 20:07 ID:+Sms3iMC

実況スレ

G.I.ジェーン ◆ G.I.JANE
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1086844913/
872ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/06/10 20:39 ID:OzT6u0Cy
>>870
みんなビンボが悪いんです。
原案段階では阿賀野は5隻建造予定だったし、伊吹級重巡2隻はここで建造予定だったんですよ。
つまりCで計画された巡洋艦は、当初は重巡2・軽巡7だったんです。

対大蔵省説明資料から該当部分を抜粋。

一、巡洋艦
(一) 長良、名取、鬼怒、由良、夕張及び五十鈴の代艦とす。
(二) 最近米国における巡洋艦勢力は新艦の建造により急激に増大しつつあり
(※ゆうか注 第1次ヴィンソン案によって条約保有枠を埋めようとしていた動向を指します)。
加うるに新「ヴィンソン」案により更に8千噸級9隻の増勢を行わんとする情況なり。
これに対し本計画において僅かに乙級6隻の代艦建造に止めたるは編成上忍び得る最小限度とし、
もって経費をなるべく膨張せしめざらんとするものなり。
(三) 甲巡、乙巡共に劣勢にしてかつ艦齢彼に比し老齢なるをもって総合威力においては著しく劣勢なるも
その質の向上及び榛名級主力艦の有効なる維持により、当分の間巡洋艦の劣勢を若干なりとも補わんとす。



とはいえ、さすがに小さすぎたとの反省から、次のD計画では一回り大型の巡洋艦に移行しましたが。
873名無し三等兵:04/06/10 21:06 ID:FXKWsQzh
普通に第二次ロンドン条約に加盟して、対米英6割でええやん。

>日本海軍
874名無し三等兵:04/06/10 23:00 ID:???
>>873
二乗で考えると
100:36と100:49では大きく違う。
艦艇数で大差が付くならよほど性能差がないと勝負にならない。

そこでレールガンですよ!

鋼鉄の咆哮3発売決定記念カキコ
875ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/06/12 16:46 ID:5Y0oLAv3
>>874
補助艦総戦力では、日本は対米7割を認められたわけですが。
重巡6割と潜水艦保有量過少が不満のタネ。

ていうか、潜水艦を日米英均等にしたことで重巡の6割が誤魔化されたのが真相。
具体的にいくと、
重巡=60.2%(36年までは72.3%)
軽巡=70%
駆逐艦=70.4%
潜水艦=100%
総計=69.7%
876名無し三等兵:04/06/12 19:33 ID:n2tUVBe8
英国みたいに、商船の上甲板を砲座用に強化する工事を義務づける、とか、
なんとか艦隊に随伴する給油艦、工作艦、給兵艦などロジスティックスを充実させることで
実質的な正面兵力の増強を狙えないもんだろうか?
877ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/06/12 19:39 ID:5Y0oLAv3
狙えません。
いえ、正確には狙ってます。
しかし補助艦の類は要求されるたびに査定で落とされて、最小限しか建造できなかったのが偽らざる実情です。

度々言ってますが「みんなビンボが悪いんや」。
878名無し三等兵:04/06/13 22:09 ID:???
>876
決戦戦力にあれだけ入れ込んだら裏方まで手が回りません。
艦隊からアレだけ要求されてた本格的工作艦が明石まで実現しないのが
その何よりの証拠やね。
スレ立ての趣旨から言えば戦艦に手を出すのをやめちまう事だな。
もっとも、どうせ第2艦隊が失敗すれば第1艦隊に出番は無いのだから
その分第2艦隊に傾注するだけの事だろうという悪寒がするが。
879名無し三等兵:04/06/13 23:23 ID:???
結局、ループなんだな・・・

決戦戦力が足りません→→→→
↓                  ↓
増強しますた           別の所に回そう
↓                  ↓
補助戦力足りません      決戦戦力足りません
↓                  ↓
戦力不足で手がまわらん   嘗められて早期開戦orじわじわ国力削られて嬲られる。


ぶっちゃけて言うなら当時一番足らなかったのは外交能力?
880名無し三等兵:04/06/13 23:53 ID:???
>>878
裏方まで手が回らなかったのは
大蔵省が首を縦に振らなかったから
海軍は裏方まで手を回したかったみたいだけど

それもこれもみんな貧乏が悪いんや
881名無し三等兵:04/06/28 19:57 ID:???
補修
882名無し三等兵:04/06/28 20:03 ID:IDAysGuD
>実際のところ何ノット可能だったのでしょう?
防空巡化して空母の直衛に6隻程度付けたらどうですか?
空母戦が駆逐艦の燃料切れで制約を受けることは何回かあったのだし。


5500d級の方が陽炎型より航続距離が短い
883名無し三等兵:04/06/28 20:55 ID:k5Yp0SCk
要、巡航速度を考慮すること
884名無し三等兵:04/06/28 23:00 ID:???
5500t級の方が特型より凌波性が悪い
885名無し三等兵:04/06/29 00:09 ID:7JElfndU
まず艦と運命を共にすると言った悪質極まりない悪習をなくする事から始まらねば
らない。
また責任を取ってすぐ死ぬ、いさぎよい最後。といった非生産的腐った考えと死ねば済むといった責任放棄的な甘えた考え
これが負けた原因の一つ
886名無し三等兵:04/06/30 01:57 ID:???
>>885
現在の日本も同じですが何か
887名無し三等兵:04/06/30 05:17 ID:???
>>885
ついでに言うと欧米でも頻繁にあったことで日本が特別というわけでもない。
888名無し三等兵:04/06/30 07:55 ID:???
親指トムのエピソードは日本でもよく知られてまつね。
889名無し三等兵
hosyu