▲軍事速報&軍事関連雑談スレ02A1▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し三等兵:03/11/15 23:28 ID:???
漏れは「静かな朝のために」を想起したよ。
941名無し三等兵:03/11/15 23:40 ID:???
T●Sの撮影技師かと思いますた。
942名無し三等兵:03/11/15 23:47 ID:???
たぶんその技師は目つきが鋭くて脱ぐと体中に傷があるに違いない。
後ろに立つとものすごい勢いで殴られるぞ。
943名無し三等兵:03/11/16 00:10 ID:???
日本人のような何者か、では?
944名無し三等兵:03/11/16 01:25 ID:???
なんだよ
やっぱ日本にも諜報機関があったんじゃん
しかしヘマしてんじゃねーよ オカダフジオw
945名無し三等兵:03/11/16 06:16 ID:jk0GIatE
イラクで米ヘリ2機墜落・12人死亡、攻撃受け衝突か
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031116i102.htm

米軍ヘリ2機墜落、12人死亡 イラク北部
ttp://www.asahi.com/international/update/1116/007.html


一石二鳥
946名無し三等兵:03/11/16 07:14 ID:jk0GIatE
狼少年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

イラク派遣:
米の「いらだち」露呈 国防副長官の発言
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031116k0000m010114000c.html

>自衛隊のイラク派遣をめぐり、「多大な貢献はあてにしない」との
>ウルフォウィッツ国防副長官の発言が表面化した


>マイアミのTV局WPLG-TVとの会見で、同局側が「日本は(自衛隊の)イラク派遣を拒否したが、
>とうやってイラクの治安を回復し、復興を進めるのか」と、誤解を含む表現で今回の日本の
>対応に対する考え方を聞いた。
>同副長官は「出来る限り多くの国際的支援を求めている」と答え、米国以外の派遣部隊が
>約2万3000人に及ぶことやイラク南部に英国やポーランドの部隊が展開している状況を説明した。
>そのうえで、日本について言及し、「多大な貢献を充てに出来る国であったためしはない。
>軍事に関することは何につけ、現在でも非常にためらいがちな国だ」と語った」
毎日朝刊記事より
947名無し三等兵:03/11/16 07:17 ID:???
本当に軍事は政治の一手段ってわかってるのかな?
せっかくラムチャソが下手に出たのにぶち壊し(笑)


CIA、水爆実験偵察疑い第五福竜丸調査 証拠なし
ttp://www.asahi.com/national/update/1116/004.html
948某研究者:03/11/16 07:54 ID:5WtDmoiK
まさか撃墜だったとは思わなかったが
ミサイルを避ける為に低空飛行し
ロケットの射程に入った訳だろうか
矢張りヘリでの近接支援は危険かも知れぬが
アパッチならミサイルの1−2発は耐えるかも知れぬし
航空機やアパッチを投入するべきだっただろうか
949名無し三等兵:03/11/16 08:12 ID:icR44Sqs
なにやら家の外がうるさくなって来た。
こんな天気で航空祭やるのか
950某研究者:03/11/16 08:23 ID:5WtDmoiK
アパッチも妨害装置はブラックホークと同等だろうから
ミサイルは完全に妨害は出来ぬだろうし
当たり所が悪ければ一発で撃墜だろうし
新型のレーザー使用のIRCMを装備するか
航空機を利用しての高高度からの空爆を考えるしか無いだろうか
951海の人 ◆STEELmK8LQ :03/11/16 08:34 ID:???
>946
 バカだバカだとは思ってたけど、やっぱりウルフォウィッツって真性のヴァカだったのか・・・。

>947
 まぁ、漁船を装って軍隊の訓練を偵察するのは基本中の基本だから当然ではないかと。
 あの事件の後、バカサヨのシンボルになっちゃったし、当然の対応なんでは。
952某研究者:03/11/16 08:36 ID:5WtDmoiK
>新型のレーザー使用のIRCMを装備するか

これも暫くすれば役に立たなく成る可能性も有るだろうし
ハードキル用レーザーやVSRAAMが必要と成る可能性も
有るだろうか
953名無し三等兵:03/11/16 08:37 ID:???
大物の海の人と某研が揃い踏み。おはよう>お二人さん
954名無し三等兵:03/11/16 09:24 ID:???
>>947の最初の二行は>>946宛てですた。


既に空自が物資の補給を行ったし海自はず〜っとアフガン関連で給油支援。
こういう部分は一切評価せず一言の元に切って捨てるあたりにDQNぷり丸出し。
直接的、軍事的支援以外でも国内で一分の批判を浴びつつも金銭や物資、
アメリカへの支持表明とかしてるけど狼少年には馬耳東風。
こういう馬鹿な発言があるから外交関係者と軍事関係者の対立があったりして。
といいつつもアーミテージ国務副長官もペルシャ湾への掃海艇派遣とかPKOを無視して
「日本は観客席で観戦ばかりしていないでグラウンドに下りてプレー汁」とか言うし。
根本的に勉強不足&偏見とか?

憲法とか日本の事情も考慮してくれYO!
955名無し三等兵:03/11/16 09:35 ID:???
>>954
中国政府がODAの実態を自国民に知らしめていないのと同様に
自国内の世論をミスリードしようという意図があるのでわと疑ってし
まう
956名無し三等兵:03/11/16 09:45 ID:???
>>946
>軍事に関することは何につけ、現在でも非常にためらいがちな国

そんな国に仕立てたのはお前らだろーが。
957名無し三等兵:03/11/16 11:10 ID:???
>>946
やった!バンビー!千載一遇のチャンス。これで、堂々と兵力派遣中止できる。

ま さ か この 外 交 的 チャンス を 無 にする気じゃないだろうな。 政府&害務省
958名無し三等兵:03/11/16 11:41 ID:???
今の政府の連中は送りたがってるようにしか見えないんだが

ていうか派遣したらメリットあるのか?
支持率上がると思ってるわけないし、米からお金でももらえるんかね
959名無し三等兵:03/11/16 13:50 ID:???
テロに備え、厚さ50センチの壁 イラクの日本大使館
ttp://www.asahi.com/international/update/1116/009.html

塀の外に並べるんじゃなくて隣接する道路を封鎖する方が効果ない?
960名無し三等兵:03/11/16 15:31 ID:???
いっそのこと、大使館の安全を確保するためにと言う国内向け名目で
在イラク大使館に自衛隊を派遣すればたいがい向けにはイラクに自衛隊を派遣した事になるんじゃないのか?
とか言ってみる
961名無し三等兵:03/11/16 16:14 ID:???
狼少年が怒り狂うに1000(゚∀゚)アヒャーリ
今度はJAPキタネーとか言いそう(笑)
962名無し三等兵:03/11/17 01:26 ID:???
中国、2010年までに独自のGPS創設へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031116id23.htm
963名無し三等兵:03/11/17 02:47 ID:???
武装勢力訓練地帯へ長距離ミサイル発射 イラク米軍部隊
ttp://www.asahi.com/international/update/1116/017.html
964名無し三等兵:03/11/17 07:39 ID:???
自衛隊の「ブラックホーク・ダウン」まだ〜?
965名無し三等兵:03/11/17 08:16 ID:???
>964
東京で見れるかもね。藻前のどたまに落ちるかもしれないけど。

08:02
自衛隊派遣なら東京攻撃。
アルカーイダがサウジアラビア紙にメッセージ。
イラクに自衛隊派遣すればと。AFP通信。

06:31
アルカーイダが連続爆破声明。
トルコのユダヤ教会堂テロ事件でアラブ紙に。
声明では「日本も標的にする」と主張。

06:11
コンゴでエボラ出血熱再発か。
首都北方のムボモ付近で11人が死亡。
同国では大量発生で今年に入り120人が死亡。

05:55
アルカーイダ生物テロ決断か。
技術的に可能なら実行と国連調査団が安保理に報告。
武器規制や資金根絶が更に必要と。

ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
966名無し三等兵:03/11/17 09:27 ID:wNmUnuiv
>>954
あれ見てラムズフェルドがまともに見えてくる……
俺の感じている感情は精神的疾患の一種だろうか……
967名無し三等兵:03/11/17 09:42 ID:???
>>966
あまりに酷い環境に長期間置かれてから普通の環境に移されると
そこは天国、と錯覚するのと同じと思われ。


テロ対策にGPS技術導入は有効か
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/15/nebt_10.html

ロボットカーレースに高校生など19チームが参加資格
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/15/nebt_11.html
968名無し三等兵:03/11/17 10:58 ID:???
>>936
そいつ、記念すべき今年200人目の(警察に)逮捕(された)自衛官(元職含む)だそうだ
ついに新記録達成…
969名無し三等兵:03/11/17 11:23 ID:???
今年200人も逮捕されてたのかっ(;´д`)
970名無し三等兵:03/11/17 11:39 ID:???
毎年200人にちょい欠けるぐらいはタイーホされてる
971.:03/11/17 18:26 ID:???
>970

海兵隊はどーよ。
972名無し三等兵:03/11/18 06:40 ID:???
銃もロケット砲も修理販売 サマワ女性武器商人、大繁盛
ttp://www.asahi.com/international/update/1118/001.html

シャミーソな人達が見たら卒倒したりして(笑)
973名無し三等兵:03/11/18 21:20 ID:???
Epson invents tiny flying micro-robot
ttp://www.theinquirer.net/?article=12727
974名無し三等兵:03/11/18 21:38 ID:???
警察関係者は年間何人くらい捕まってんだろうなー
あと消防とか気になるしー
975名無し整備兵:03/11/18 22:48 ID:???
>972

「イラクの『自立した女性』の象徴」として持ち上げそうな悪寒・・・<シャミーソの
中のフェミニズム運動家の中の人たち
976名無し三等兵:03/11/19 00:16 ID:???
経済板の政治スレでおもろい討論していると知り合いから教えて
もらったんで見てきたんだが……。
どうやら板内では有名らしいコテの自衛隊に関する頭の痛くなる
無知の披露に頭がくらくらした。自衛隊の敵はアルカイダでも
北朝鮮でもなく国民の無知だと実感したわ。
977名無し三等兵:03/11/19 00:59 ID:???
>976

【経済から政治を語るスレ】その8
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069083699/


だな〜 ◆DNRj/G0/Mg
のこと?
978名無し三等兵:03/11/19 11:35 ID:???
テロ想定し、米軍基地で初の警護訓練 陸自
ttp://www.asahi.com/national/update/1119/015.html


電磁波で郵便物の薬物、爆発物探知…世界初の試み成功
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031117i516.htm

これって爆発物があったとして誤動作して爆発、なんて心配はないの?


エプソン、世界最小の空飛ぶマイクロロボット「μFR」を開発
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/18/18.html

懐かしのDASHみたい
979名無し三等兵:03/11/22 00:35 ID:???
ノモンハン事件、日本の遺骨収集を許可…モンゴル首相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031121ia23.htm

そろそろ新スレよろしく
980名無し三等兵:03/11/22 01:36 ID:???
>979
許可・・・ねぇ。 結構な額のODAもらってる国が今まで拒否してたのか?
それとも日本側が何も言ってこないんで気を利かしたのかな?
981名無し三等兵:03/11/22 01:52 ID:???
>>980
何気ない風を装っていながらこれほど無知さ加減の滲み出るレスも珍しいよ。
982名無し三等兵:03/11/22 02:43 ID:???
ヘビ、ネズミ食べ40数年 窃盗未遂の「自称男」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031121-00000148-kyodo-soci

サバイバルの達人
983.:03/11/22 09:09 ID:???
>981

そう思おうなら,教えてあげれば良かろうに…
あっ!指摘できないから言わないのかプッ
984名無し三等兵:03/11/22 11:50 ID:???
ume
985名無し三等兵:03/11/22 12:10 ID:???
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ03▼
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069470552/

【未処理】
>>207
986名無し三等兵:03/11/22 12:27 ID:???
同時に2つ立てていただけたようで。
適当に移動しましょう。

▲軍事速報&軍事関連雑談スレ03▼
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069470599/

▲軍事速報&軍事関連雑談スレ03▼
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069470552/
987名無し三等兵:03/11/22 14:04 ID:???
>>983
モンゴルはアジア最初の社会主義国家にしてソ連の衛星国と称される国で、ノモンハンやWW2末期には
ソ連と合同で対日戦をやっており、戦後もソ連崩壊するまでずっと反中反日の国家だった。
ノモンハンの遺族団が遺骨探索する事を許されたのはソ連崩壊直後の事だが、遺骨の持ち帰りは
許可されておらず現地で埋葬するしかなかった。それで何度も外務省を通じて要望を出していたのが、
やっと許可されたというわけだ。そのへんの事情をきっちり知ってれば>980のような間抜けな事は言わない。
988名無し三等兵:03/11/22 16:31 ID:???
なんと、
列車砲!
989名無し三等兵
>987
丁寧な解説ども。
でもね、遺骨の持ち帰りごときさせないのに貰うものはきっちり貰うのは
なんだかな。 まあそれが国同士の駆け引きというものなんだろうけど。