レシプロ戦闘機の強さは「速度」で決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無し三等兵
ドイツでテストしたP51は650km/hしか出なかった。
アメリカのテストはなにかテスト方法が違う。なにかが違うはず。
単純に計測器の違いかもしれない。
比較するならおなじ計測条件のデーターでないと意味がなく
P51はアメリカ側データー、疾風は日本側データーを使うと
正確さに欠ける。
302名無し三等兵:03/09/19 07:48 ID:7L0jQlt5
飛行モードでも変わってくる。
水平飛行のまま加速、速度が一定になった所を最大速度とするか。
降下して加速、水平飛行に戻したあと一定速度まで減速した時の速度を最高速度とするか。
単純に考えれば両方同じ速度のはずだかエンジンの使い方一つでも最大速度は変わる。
303名無し三等兵:03/09/19 07:55 ID:???
日本のデータは実戦で出せる予定のデータ。
機銃弾満載、燃料は2/3の状態で計測。
(1/3は敵地まで行くのに使用と仮定)

米国の基準では、「その機体が出しうる最高の速度」という基準で
測定していた模様。
すなわち機銃・無線機撤去、燃料最小限度…。
でなければ、零戦は最大速度で飛ぶP39に追いつけないことになる。

米国での計測で疾風の速度が60kmも上がったのはガスのオクタン価や
オイル、プラグの質のためだけではあるまい。
304名無し三等兵:03/09/19 10:58 ID:???
戦場における零戦とP38の水平速度はほぼ同じだったようだね。
余剰馬力の違いで上昇姿勢に移った途端離されてしまったそうだ。
305名無し三等兵:03/09/19 15:02 ID:???
>>304
それって、P38が上昇で使う余剰馬力を水平飛行で使わないのはナゼ?
306名無し三等兵:03/09/19 18:32 ID:???
>303
>291-293
307名無し三等兵:03/09/19 18:39 ID:???
鍾馗I型のテストだと
正規 580km/h
燃料小+機関銃撤去、砲口閉鎖 600〜610km/h
+機体表面の過度な平滑化 620〜630km/h
だったと思う(うろ覚え)。
どこまでやったかで50km/h程度は違いが出てくるのかもしれない。

漏れは誉の熱だれが原因だと思う。
308名無し三等兵:03/09/19 19:42 ID:???
>>304
戦闘高度が低いってのもあるかも
309名無し三等兵:03/09/19 19:51 ID:qxbpGRSh
【最後の】紫電/紫電改スレ【戦闘機】 スレの
>>566に こんなのがある
キ84a(疾風甲型)の米軍テストデータから。
         Normal Weight Overload Weight
20000ft(6096m):427mph(683.2Km/h)
23000ft(7010m):426mph(681.6Km/h)   382mph(611.2Km/h)
23000ft(7010m):419mph(670.4Km/h)
30000ft(9144m):400mph(640Km/h)   357mph(575Km/h)

ここでのNormal Weight(=全備重量)は一般にキ84の米軍テスト時重量として
知られる約3,600kg内外と考えて良いと思われます。
Overload Weight(=過荷重量)は日本側の(機外装備を除いた)
最大過荷重量(諸説あり)と大差無いのではないでしょうか


310名無し三等兵:03/09/19 20:00 ID:qxbpGRSh
>>300
>>309
の両方のデーターが真実であるとすれば
零戦は長距離侵攻戦闘機のため 燃料満載の
過荷重量に近い状態で 良好な揚抗比になり 
(爆撃機みたいなもんかな)

疾風は軽荷重量状態に近い方が良好な揚抗比になるとすると
疾風は重量が増え 迎角を大きくすると機体、翼等の抵抗が
雪達磨式に大きくなる (機体の抵抗が特に大きくなるのでは?)
その結果の70Km/h差 で合点が行くのではないだろうか?
311名無し三等兵:03/09/19 20:04 ID:???
>>310
そのあとにも色々話が続いてるようだったけど?
312名無し三等兵:03/09/19 22:08 ID:???
日本陸軍と米軍のガスのオクタン価は恐らく30〜40ぐらいは違うはずだから
60Kmぐらいの差は出るんでは?日本海軍は100オクタン価以上の精製技術を
持っているにもかかわらず日ごろの縄張り争いのせいでその技術を教えなかったらしいし
313名無し三等兵:03/09/19 23:05 ID:???
なんか忘れてない?
今思い出したけど、日本側計測の疾風の速度の性能ってのは、
1800馬力の誉のときだよね?

後期では一応2000馬力の誉に変わっていたはず。
この差も大きいのでは?
http://member.nifty.ne.jp/hartmann/model/archive/spec/engine/engine.html
314 :03/09/19 23:32 ID:???
age
315名無し三等兵:03/09/19 23:39 ID:F/pm3qh9
岩橋少佐の624km/hも船橋中佐の631km/hも
ブースト350mm、3000rpmで飛行、つまり2000馬力。
ちなみに誉(21型)の性能試験の結果は日本側、米側でほぼ完全に一致する。
最高速度に関しては計器の精度で1割くらいの誤差はすぐに出てしまうと思われる。
米側と日本側のの計測器の精度の差で飛行データーに差が出た可能性もありうる。
もう一つ。
ゼロにおける迷彩塗装の研究の結果でつや消しと半つやで5〜10km/hの差というデーターがある。
P51ではピカピカに磨いた状態と錆びてくすんだ状態では30〜50km/hの速度差があったとも聞く。
高速になればそれだけ影響が大きい。
316名無し三等兵:03/09/19 23:45 ID:???
プラグかえるだけでぜんぜん違うよ
317名無し三等兵:03/09/20 00:56 ID:???
同一機種でも機体個々によってだいぶ違うよ
318名無し三等兵:03/09/20 01:38 ID:???
>>315
P-51は層流翼の関係もあって表面の仕上げには敏感そうだね
完成した機体にパテを塗ってニスで仕上げ、塗装をピカピカに磨いたとか
かなり手が込んでいたと聞いたような覚えがある(記憶にかなり間違い誇張があるかもしれんが)
319お久しぶりです、105です:03/09/20 01:40 ID:???
皆さまお久しぶりです。「日本機どうして遅いの?」スレでカキコしました105です。

その後多くの方々によって充実した議論が交わされているようで、(もちろん私のカキコは
単なるきっかけの一つにしか過ぎないにもせよ)嬉しい限りです。
さて、なぜか「遅い」スレは削除されてしまったようですが、こちらの方に話題が移動した
ようですね。現時点で付け加えるべき若干の補足情報を思い出したことや、またデータの
今スレでの再提示を希望する方もおられるようですので、重複する部分が出てきてしまいますが
改めてそれらをアップさせて頂きたいと思います。という訳で以下に続きます。
320105:03/09/20 01:45 ID:???
>>159
>さっきから最高速度に対するレスとして機体重量にこだわっているようですけれども、
>重量増は上昇率や失速速度は大きく変化しますが、
>水平速度はそれほど変化しないというのをご存知なのでしょうか?

私は航空工学については全くの素人です。重量と速度の関係についての知識も付け焼刃で、
科学的考証を進めるに十分な基礎を持ち合わせていません(モロに文系ですので・・(^^;)。
という訳で、この機会にその辺りのことを学問的にレクチャーしてもらえると嬉しいのですが。

私の主張は従って航空工学的解析に基づくものではなく、速度変化が重量と関与していると
考えざるを得ないような幾つかの資料の読み込みから、断定としてではなく一つの問題提起
としてなされたものです。これを基に、専門知識を持つ方々によって更に突っ込んだ議論が
行なわれるのなら、歓迎すべきことと考えています。

という訳で、以下にデータを少々挙げてみます。
(続く)
321105:03/09/20 01:47 ID:???
先ずはキ84a(疾風甲型)の米軍テストデータから。

         Normal Weight  Overload Weight

20000ft(6096m):427mph(683.2Km/h)
23000ft(7010m):426mph(681.6Km/h)   382mph(611.2Km/h)
23000ft(7010m):419mph(670.4Km/h)
30000ft(9144m):400mph(640Km/h)   357mph(575Km/h)

ここでのNormal Weightは一般にキ84の米軍テスト時重量として
知られる約3,600kg内外と考えて良いと思われます。Overload Weightは不明ですが、
日本側の(機外装備を除いた)最大過荷重量(諸説あり)と大差無いのではないでしょうか。
いずれにしても重量状態の違いによって、速度性能に著しい「大差」がついているのが
一目瞭然です。もちろん高度設定等も同一条件です。
(続く)
322105:03/09/20 01:49 ID:???
続いてTAIC発行のJACK11(J2M2=雷電11型)レポートから。

Normal Weight 7,080 lb.(=3214,32kg)における最高速度

War Emergency Power:407mph(651.2km/h)/17,400ft(5303.52m)           
Military Power:394mph(630.4km/h)/20,000ft(6096m)
上昇力:20,000ftまで5.6分

Overload Weight 8,045 lb.(=3652.43kg)における最高速度

War Emergency Power:380mph(608km/h)/17,500ft(5334m)
Military Power:370mph(592km/h)/20,000ft(6000m)
上昇力:20,000ftまでおよそ7分

ここでのWar Emergency Powerは戦闘緊急出力、Military Powerは公称出力、
またNormal Weightは全備重量、Overload Weightは(機外装備を除いた)最大過荷重量
と捉えてほぼ差し支えないかと思われます。両者を比較すると、440kg程度の重量差が
(WEP時で)実に43.2km/hという「大きな」速度差を生んでいます。もとより測定高度は
殆ど変わりません。また使用燃料は92オクタン+メタノールとなっており、少なくとも
額面上は日本側のJ2用標準燃料である航空91揮発油+水メタノールと大差ありません。
因みにJ2M2の日本側の正規全備重量は3,300kg、過荷重量は3,807kg(共に航空本部資料より)
となっています。
(続く)
323105:03/09/20 01:51 ID:???
如何でしょうか。先にも書いたように、これらのデータを工学的に検証することは
私には出来ません。しかし文書に素直に、いわば経験的に目を通す限り、重量状態
によって(上昇力やその他の諸性能と同じく)速度性能にも大きな差が生じてくることが
了解可能なのではないでしょうか。とはいえこの了解がすべてと言っている訳ではありません。
こうしたデータを基にして、より活発な議論がなされると良いなと思います。
(続く)
324105:03/09/20 01:54 ID:???
補足:

キ84の測定時重量(戦闘重量)を3,600kg内外と記述しましたが、これはキ84の
一般的な米軍テストデータとして我が国でも良く知られる以下の

最大速度:687(or689)km/h
上昇時間:5min48sec/6,100m
2min48sec/3,000m
実用上昇限度:11,800m
航続距離:1,650km(増槽無し)
     2,920km(増槽使用時*)
(*ここでは380l増槽を用いたことになっています。大戦中の日本陸軍機が共通に使用した、
いわゆる統制型増槽には容量400lの統制四型があるにはありますが、キ84が通常に使用した
のは200lの二型です。米陸軍が1944年春から用いたとされるイギリス製108U.Sガロン(=408l)増槽
を適用したものか、あるいは日本でも許容最大荷重付近で達成し得た筈の(仮想)最大航続距離を
調査するため敢えて(捕獲したと思われる)統制四型を用いたものか、個人的にはまだ結論が出ておりません。)

データにおける計測重量として紹介されることが多いようです。
(続く)
325105:03/09/20 01:57 ID:???
先の427mph(=683.2km/h)/20,000ftを発揮した際の重量は7,490lb.(=3,400.46kg)
と紹介されることもあることから(手もとのFrancillon本でもそう記載されています。
また、同著ではこのテストはペンシルヴァニア州ミドルタウン航空基地で行なわれたものとしています)、
やはりここでは3,400.46kgの方を採用すべきだったかと思います。混乱を生じさせたとしたらすみません。

因みに雑誌「丸」1976年4月号(通巻356号)所載『青い目を驚倒させたキ84/キ100評判記』高橋 秀尚著
p.110には、件のミドルタウンでのテストにおいてキ84は「機体重量は最大戦闘重量よりやや軽い3,400キロ
としてテストした結果、高度6,000mで最大5分間のみ許される水メタノール噴射馬力使用で、
じつに時速692キロを出したとレポートにはしるされている。」と記述されています。

実はキ84の米軍テストの詳細については不明な点が多いです。最近ある必要があって徹底的に
調べたのですが、資料によって矛盾があり、実際調べるほどに分からなくなってきてしまいます。
どの捕獲機が用いられたのか(“T2-302” or “1446” or ??)、また何時(戦中or戦後?)、
どこで(ミドルタウンorライトフィールドorオーストラリア?)等々、幾つもの要素が重複しつつ
絡み合っていて、複数のデータの混在もその辺りと無関係ではないようですね。今後の調査課題です。
(続く)
326105:03/09/20 02:03 ID:???
遅い」スレの105で記述したこととかぶってしまいますが、キ84試作四号機(8404)
のデータについて再び(操縦者は船橋中尉)。

最高速度:631km/h/6,120m
回転数:3,000r.p.m
ブースト:+350mmHg

そして計測重量は3,794kgです。これはキ84の自重、約2,700kgのおよそ1,100kg増し
ということになります。同機の機外装備を含まない最大全備重量が(公表されている
幾つかの数値のなかで最大のものでも)3,890kgですから、これは恐ろしく「律儀な」計測重量
といってよいかと思います。因みにこの日本側最大全備重量は米軍によるOverloadとほぼ同じと
捉えて良いのではないかと個人的には考えています。また同機は二次増加試作機以降の標準となった
推力式単排気管は当然装備せず、また計測の時点でこの形式への改修が行われた可能性はほぼ100%
あり得ませんので、この装備状態によって(後のタイプより)およそ15km/h内外をロスしている
と考えられます。また同機の塗装・無塗装の別については判りません。

>313
実はカタログデータ計測に用いられたキ84試作機の装備発動機がハ45-11(=NK9B:離昇1,800馬力)
なのか、ハ45-21(=NK9H:離昇2,000馬力)なのか、これも相当調べても確かなことは判りませんでした。
あるいはキ84のナゾの一つといって良いのかもしれません。NK9Hの場合、額面上は(あくまで額面上ですが・・)
+500mmHgまでブーストを引ける筈で、このあたり先の8404のデータとの絡みで様々な考察が可能かもしれません。
(続く)
327105:03/09/20 02:06 ID:???
という訳で、またもや長くなってしまってすみません。何かの参考というか、
皆様の考察の一つのきっかけにでもなってくれれば幸いです。目下のところ
大変忙しいのでなかなかレスを付けられないかと思いますが、とりあえずこの辺で。
328名無し三等兵:03/09/20 02:43 ID:???
深夜二時に長文で連続投稿をしといて何が忙しいだ!!
さっさと寝たら、厨房。
329名無し三等兵:03/09/20 02:44 ID:zkB01aVn
審査部での初期のテストでは誉は2000馬力で問題なく運転できています。
テストが進んで実用段階に至って始めて2000馬力での運用が難しい、となりました。
ほとんど手作り単品製作の誉に高品質燃料なら2000馬力で運用できました。
また、1800馬力の誉も1800馬力に制限されたのであって絶対に
2000馬力でないわけでもありません。あくまでも制限事項。
注記として、当面1800馬力に制限する、です。
逆に2000馬力仕様のはずの誉21も実情は粗製、材質悪化、整備不良で1600馬力程度がやっと。
何も知らないとカタログ値とはなんとも意味の薄い数字になります。
アメリカ側でのテストでは「メインテナンス、オーバーホール」ではなく
「リビルト、レストア」と報告書にあります。
当時の誉の状態を察せられる文言。
オーバーホールなどという生易しいものではなくリビルトしないとまともな性能が出ない。
そんな状態で日本では使っていた。
疾風も初期の疾風はP51と十分に渡り合っています。
一瞬ですがアメリカの顔色を変えさせた、謎の新鋭戦闘機表現る、ゼロショック再び?
残念ながらほんの一瞬でした。
機体の性能としてはアメリカ側の報告が一番信用できると思います。
生産の実情や運用状況を加味すると疾風はキ100にも劣る、これもみんな知っている事です。
330名無し三等兵:03/09/20 02:53 ID:zkB01aVn
おやおや、こんな時間に(w
ミドルタウンでのテストのレポートはネットで見かけました。
原文か解説かまでは不明ですが(その時は斜読み)
もちろん英語です、検索はアメリカのポータルから。

331名無し三等兵:03/09/20 02:56 ID:???
>>328
105氏の知識や態度に比して、なんと矮小な短レスなのか....(ノД`)・゚・。       







                ∧_∧ 
              ∩#`Д´>'')
              ヽ    ノ
               (,,フ .ノ
                 .レ'

やはり、チョンなのだろうな・・・(-_-)

               
332名無し三等兵:03/09/20 03:27 ID:???
>>331
そこら中で強制労働していたそうなので、粗製乱造も其のせいだろう
333名無し三等兵:03/09/20 03:31 ID:06COrVhh
3600kgで687km/h
3400kgで692km/h
200kgで5km/hしか速くならんですな。
334名無し三等兵:03/09/20 07:46 ID:XA41HDQE
>>333
>高度6,000mで最大5分間のみ許される水メタノール噴射馬力使用で、
>じつに時速692キロを出したとレポートにはしるされている

文をよく読もう 3600Kgも3400Kgと訂正してる
>>325に載ってる
同一条件 で水メタノール噴射馬力使用の場合のスピード差と
しか読めんのだが
335名無し三等兵:03/09/20 07:54 ID:XA41HDQE
スピード条件を比較する時は 早くなったと考えると 落とし穴にはまる 
何故遅くなったと考えないといけない
迎角を下げると機が下向きになり(わずかだが) 抵抗は増える
336名無し三等兵:03/09/20 10:36 ID:???
>>292
時速600km台で「数%」てのはけっこう大きいだろ。
それで既に答になってるじゃないの。
337名無し三等兵:03/09/20 10:37 ID:???
>>303
>日本のデータは実戦で出せる予定のデータ。
>機銃弾満載、燃料は2/3の状態で計測。
>(1/3は敵地まで行くのに使用と仮定)

帝国海軍言うところの公試排水量だな、そりゃ。
338名無し三等兵:03/09/20 10:51 ID:???
米軍はわざとスピードを水増し報告して
「こんなグレートな敵に勝ちました」と自慢する材料にしていた
と言ってみるテスト
339某研究者:03/09/20 11:01 ID:9zv/Ek6/
日本で680km/h程度しか出なかった
キ84が米のテストでは760km/h出ているし
震電等がテストされれば800km/h超も
下手をすると有り得たのかも知れぬが
340某研究者:03/09/20 11:07 ID:9zv/Ek6/
疾風が680km/h
P51を独がテストしたら650程度しか出なかったのなら
米軍機の速度は日本の基準では
60km/h程度は引いて考える必要も有る訳だろうか
(そうするとヘルキャットは特に低空で戦う分には余り大した事は
 無いと言う事にも成るかも知れぬし
 海上目標の護衛や攻撃は低空で行われるなら
 零戦に対して実際はどうだったのかと言う事だが)
341偽某研:03/09/20 11:07 ID:sdzAlarG
アメリカの調査書では、震電を実際に本国で飛ばした場合
「750kmは確実」とのことだったらしい。
まあ、壊れるといかんので、飛ばさなかったということだろうか
342名無し三等兵:03/09/20 11:08 ID:???
レシプロ機の強さは漏れの独断と偏見で決まる!!
343某研究者:03/09/20 11:10 ID:9zv/Ek6/
まあ只日米の燃料の質の差を考えれば
米の燃料を使用すれば疾風が680出ても
可笑しくは無いとの意見も有るだろうが
どうなのだろうか
344なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/09/20 11:22 ID:???
米軍が撮影した震電の写真を見るとキャノピーのガラスが外れて
枠だけになってることが伺える
米軍に接収される前に一度破壊されたのかもしれない
345名無し三等兵:03/09/20 11:22 ID:???
アメリカの調査書では、震電を実際に本国で飛ばした場合
「750kmは確実w」とのことだったらしい。
346名無し三等兵:03/09/20 11:26 ID:???
>340

 英空軍の試験でほぼ全備状態のマスタングIII(P51B/C)を試験した際、
時速705km/h(7620m)を発揮しているので、ドイツ空軍の試験結果は
食わせた燃料が悪い・整備がうまくいっていない・試験高度域が違う等色々な
要因が複合した結果ではないだろうか。
347名無し三等兵:03/09/20 11:26 ID:KDfWAwr9
>>344
コクピットが終戦直後に破壊された。
348名無し三等兵:03/09/20 11:28 ID:???
>>344
「かもしれない」じゃなくて「工員たちが破壊した」とちゃんと記録されてるぞボケ
349名無し三等兵:03/09/20 11:29 ID:???
震電が本当にそんな性能ならアメリカがパクるんじゃないか?
燃料を高オクタンにしてエンジン変えれば、
初期のジェット機を越える速度も可能だろうし(震電改もあり)
でもそれをしなかったって事は、所詮日本機と思ったか
性能事体が嘘だったかじゃないか?
350名無し三等兵:03/09/20 11:30 ID:v0iZuuPv
>>346
B/Cは出力こそ落ちるが、実戦で700km/hを超える事ができたらしい。

Dにはサブタイプがいくつもあり
後期型はテストはともかく実戦での発揮は無理だったとか。
351名無し三等兵:03/09/20 11:31 ID:???
速いレシプロ機といえばDo335だと思うのだが、
未だに一度もこのスレに出てきてないのはどういう事だ。
352名無し三等兵:03/09/20 11:35 ID:???
>>349
アメリカじゃカーチスがもっと小馬力で震電並みの性能を発揮するはずの
先尾翼戦闘機を開発していた
353名無し三等兵:03/09/20 11:35 ID:???
>>349
日本規格をまねるのはアメリカ的には非合理的極まりないだろう
既存のジェット機があれば十分だ

それにだ、すでにアセンダーが(略
354名無し三等兵:03/09/20 11:35 ID:???
プフィール?
355名無し三等兵:03/09/20 11:37 ID:???
プファイルが正しい
356名無し三等兵:03/09/20 11:39 ID:???
ソ連はTa183
パクッたけどな
357名無し三等兵:03/09/20 11:40 ID:???
B−29もな
358名無し三等兵:03/09/20 11:40 ID:???
タイガーキャットって、どうなん?
速そうだけど
359名無し三等兵:03/09/20 11:42 ID:???
現代戦ではB52にスパコンと高性能レーダーと高性能ミサイル積めば最強の戦闘機だと思うのだが
360名無し三等兵:03/09/20 11:45 ID:???
>>359
ステルス性が無い。
361名無し三等兵:03/09/20 11:48 ID:???
結論
B-1最強
362名無し三等兵:03/09/20 11:50 ID:06COrVhh
>319〜326
疾風のOverload Weightを3890kgとすると490kg増で70キロ低下。
雷電は440kgで40キロ低下。この差は、速度域と高度を考えても大き過ぎる。
かといって疾風のOverload Weightが4t以上だと機内装備だけでは重過ぎる
また雷電の3652kgは全備重量より重い。
結論
Overload Weightは機外装備があった(疾風のほうが大きい)
のでは?  わからんが。
363名無し三等兵:03/09/20 11:56 ID:???
    … つーか戦闘機の「過荷重」は機外装備以外に何がありえるのかと小一時間(Ry
364名無し三等兵:03/09/20 11:57 ID:???
握り飯
365名無し三等兵:03/09/20 11:59 ID:???
当時の戦闘機の胴体内部は事実上ガラン胴だったので整備員の5,6人ぐらい詰め込めるし
そのぐらい人間を押し込んだら過荷重になるのは間違いない

結論:疾風は胴体内部に整備員を押し込めていた
366名無し三等兵:03/09/20 12:01 ID:???
>>363
日本機の場合対B29用の「酸素ボンベ」
367名無し三等兵:03/09/20 12:02 ID:???
>>352
第二次世界大戦頃のカーチスといったら、新開発する飛行機全て駄作機。
先尾翼機も例外でなく、酷い代物
写真を見ただけでも、よくこんな不細工な物を作ったなと思わせる。
戦後、あっさり倒産したのもむべなるかな
368名無し三等兵:03/09/20 12:03 ID:???
酸素ボンベなど積んでいたら旋回性能が落ちる
精神力で飛べ
369名無し三等兵:03/09/20 12:03 ID:???
P-40は傑作機なわけだが
370名無し三等兵:03/09/20 12:05 ID:???
フランス人ダイバー、故ジャック・マイヨールは
素潜りで100メートル以上の記録を持っている
371名無し三等兵:03/09/20 12:05 ID:???
>>369
P-47もP-51も開発されず、延々とP-40だけで戦い続けたら
アメリカ陸空軍、どうなっちゃったろうと想像したり。
372名無し三等兵:03/09/20 12:07 ID:???
>>371
P-40Qが登場して、日独の劣悪な戦闘機を蹴散らしたであろう
373名無し三等兵:03/09/20 12:07 ID:???
>>371
P−38Z型が開発される
374名無し三等兵:03/09/20 12:10 ID:???
むかし、「かわいい兵器に萌えろ。 」スレで、「P-40QはP-51の劣化コピーみたいでかわいい」
というのがあって笑った。
375名無し三等兵:03/09/20 12:11 ID:???
>>373
P-38に「Z型」は存在するぜ
途中で名前を変えたけどさ
376名無し三等兵:03/09/20 12:16 ID:???
>362
ナイス指摘。
ソース等未確認だが、いちおうこれ貼ってみる。ここの22.のところです。

http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2001911.html

高度・速度など、先のデータとだいたい符合するようだね。同じテストにおけるものと
いちおう判断できるようにも思える。

Ki-84のOverload=4.170kg

これだと約3,900kg+300kg弱だから、機体自体の最大全備重量+(比重を計算して)
200l増槽×2(標準機外装備重量)とほぼ同じとなるのではないかな。

つまり、ここでのOverloadは(標準)機外装備を含めた、いわゆる(許容)最大過荷重量
を示すとの類推も一応は可能な訳だが・・。
377名無し三等兵:03/09/20 12:33 ID:???
>>373
Zっていうと双胴型みたいだね。
あ、P-38は元から双胴か。
378名無し三等兵:03/09/20 12:37 ID:???
双胴型の双胴型だから合計4胴となるよ
379名無し三等兵:03/09/20 12:39 ID:???
まぁ重量的には2倍に近いかも
380某研究者:03/09/20 14:19 ID:YqnUSnDn
1機で長距離護衛戦闘機・迎撃機・急降下爆撃機・夜間戦闘機・雷撃機に使用出来る
汎用重戦闘機の様な物を作れば良かったかも知れぬし
(まあモスキートの様に多少の改修を行えば
 他の目的の機体に転用出来る様な物でも良いだろうが)
双発機なら空母に着艦する際の視界も得られただろうか
381名無し三等兵:03/09/20 14:25 ID:???
>>380
藻前はゲーリングか?
382某研究者:03/09/20 15:08 ID:YqnUSnDn
モスキート等は実際其の様な物だろうし
4発重爆撃機に急降下性能を持たせる様な不都合は無い筈だが
モスキートの様に同じ機体を多少改修すれば何にでも使える様な物を作れば
良いだろうか
383名無し三等兵:03/09/20 15:11 ID:???
現代の車の場合だと、燃費試験に用いる車両、評論家に試乗させる車両、
一般市販車とはメンテナンス状況等だいぶ違うわけなのだが。
現代の製造技術をもってしても、全く同じ速度の出る車は量産できない。
中古になればなるほどその差は激しい。
384名無し三等兵:03/09/20 17:31 ID:???
ところで2000馬力のエンジン積んでP-51と互角ってのは凄い事なんでつか?
385名無し三等兵:03/09/20 18:04 ID:???
>>349
震電の設計は残念ながらアメリカの戦後ジェット戦闘機に応用される
事は無かったものの、サーブJA35ビゲン登場によって、アメリカは
震電の設計を参考にしなかった事を、大いに悔しがった。

また、景雲改の設計はイギリスに大きな影響を与え、マッハ2級戦闘機の
ライトニングとして実現しておる。(エンジン配置が横と縦の違いはあるが)
386名無し三等兵:03/09/20 18:18 ID:???
>>385
「震電の設計を参考にすべきだった」 とアメリカの誰が言ったの?
サーブビゲンは震電を参考にしたの?先尾翼方式くらい誰でも知ってたと思うけど?
「ライトニングは景雲改を参考にしました」とイギリスの誰が言ったの?
387名無し三等兵:03/09/20 18:31 ID:???
1機で長距離護衛戦闘機・迎撃機・爆撃機・夜間戦闘機に使用出来る零戦は最強
388名無し三等兵:03/09/20 18:38 ID:???
↑特攻もな
389名無し三等兵:03/09/20 18:40 ID:???
大抵の戦闘機はそれらに「使用出来る」けどな
390True/False ◆ItgMVQehA6 :03/09/20 18:47 ID:???
>386
そもそも、「景雲改」が胴体内にジェットエンジンを並列配置する構成だったというのは
内藤一郎氏が広めた妄説以外に存在しませんし。

ダブル・熱田を取り払った場所に大容量の燃料タンクを設置し、
両翼にネ330を吊る構成です。>景雲改

他ならぬ内藤氏自身が戦後すぐの回想にはそう書いていますし、
これ以外の形態では「すぐにジェット化できる」
「レシプロ景雲の試験飛行データが景雲改の開発にそのまま活かせる」
などのレシプロ景雲開発続行の言い訳が成立しがたいです。

これをどう参考にしてもライトニングの形態にはつながりません。
391名無し三等兵:03/09/20 19:21 ID:???
ヴァカか?景雲を双胴にするんだよ
392名無し三等兵:03/09/20 19:45 ID:???
すぐにジェット化出来るというのは、胴体構造がどうこうってより
前輪式だから翼下に吊りやすいって事なのかな
393True/False ◆ItgMVQehA6 :03/09/20 19:52 ID:???
>392
さて、そもそもどの程度マジメに検討していたのか疑わしい機体ですし。
>景雲&景雲改
394名無し三等兵:03/09/20 20:13 ID:???
景雲
それは
君が見た光
395385:03/09/21 11:21 ID:???
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/         ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
>>386 >>390釣れた
396True/False ◆ItgMVQehA6 :03/09/21 11:28 ID:???
>395
 ; ̄\/ ̄;
    ||         ゴジャース!!!
    ||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 
/              /⌒⌒⌒⌒⌒)             
      >390     //∨∨∨∨∨                            V
| ̄ ̄\        //VV  VV                            ゴジャース!
\  ●|       //VV   V          ______ ゴジャース!!       ∧S∧ >385
  ̄ ̄ ̄    //v    v          /         /⌒⌒)           __(∀・ )メ
        //v    v         γ  \ >386//vVV       / ̄\( ノ
       //    ノ           |   (●)  //   ノ        / ・.   メ
    、//    く               (   ) 人\  <         ∀  l≪ ###\/|
    人\    人 \           >>      ヽヽ  ヽ       \_____/\|ミ
      ヽヽ 人    ヽ            |  /|ヽ       \\MW                 ミ
       \\      \        :/ ||ヽ∪∪    ヽ〜〜)                  ミ
         ヽヽ       ∧⌒⌒⌒⌒~/||||ヽ∪∪∪ γ⌒⌒~~~~~⌒⌒⌒⌒⌒⌒人⌒⌒⌒⌒
          \\∧     ∧∧    人|||人∪∪∪人   〜〜  〜〜
            ヽヽ∧∧     ∧  〜〜〜〜〜〜〜〜
             \\∧∧∧∧  )
               \____/
               /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
397名無し三等兵:03/09/21 11:33 ID:???
わ、景雲怪の胴体内双発エンジン説、信じてたのに…
398名無し三等兵:03/09/21 11:52 ID:???
>>396
ワロタ
399名無し三等兵:03/09/21 12:02 ID:???
T/F氏は良コテとして妄信されるのがうざくなったのか、最近随所で黒さをにじませてますね
400名無し三等兵:03/09/21 12:05 ID:???
400