米国防総省は今後20年間で、米国本土から2時間以内に、地球のあらゆる場所を
爆撃できるミサイルを開発する意向。
このミサイルは、「ハイパーソニック・クルーズ・ビークル」(超音速巡航ミサイルの意味)
と呼ばれ、1万4483キロ(9000マイル)前後離れた場所にある標的を、攻撃する
能力をもつようになるという。
開発は、2025年ごろまでに完了の予定。
同ミサイルは、音速の5倍以上の速度で飛行できるという。
国防総省内で新技術の開発を行っている部門は、2週間前に目立たない形でこの計画
を発表。 今回のプロジェクトは、海外の基地を使用することなく「全地球到達任務」を
速やかに果たせるシステムを構築することが目的、と説明している。
引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030702-00000718-reu-int
巡航ミサイル、という所がキモなのね。
新スレ建てる事かどうかはよく分からんが
もう、雑談スレでも話は終わったと思っていた。
2げと
M5巡航なんて今の技術じゃ不可能だが
スクラムジェットかね?
値段いくらぐらいなんだろ
大気圏外にとびだすのではないか?
>>9 それじゃ、巡航ミサイルじゃないだろう。
燃料を大気に依存して飛びたいんじゃないか?
どういうドクトリンで使うのだろう
奇襲攻撃ならB−2という選択肢がある筈だけど
>>11 B-2と違って、米人が死ぬ可能性が小さい。
成層圏でマッハ5と言えば5000km/hくらいだろう。
それじゃ14483kmを2時間では飛べないな。
あ、マッハ5以上か。
迎撃できねぇな
ビ−クルってるくらいだから、人が乗るんじゃないかね。
要するに極超音速で巡航する新世代の戦略爆撃機でしょ。
>16
TMDはその性質上、M20ぐらいまでの標的に対応してるので
改めて発展させる必要などない
マッハ5で地面に穴を掘って地球のどこでも攻撃できるミサイルでしょ?
>>18 さすがに掘るのは無理だから、マッハ5で地上を走るらしいぞ(w。
20 :
名無し三等兵:03/07/04 11:27 ID:ZJ9eUk+H
あげ
なんで弾道ミサイルじゃダメなの?
>>21 弾道ミサイルはスタンドアローンで、撃ったら途中で止めるのも、任務を変えるのも難しいから。
ビーグルつーところが味噌。
無人機であり、ミサイルであり、弾頭のディスペンサーでもあり、センサや通信機も…つー意図があると思われ。
中の人も大変だな
26 :
名無し三等兵:03/07/04 12:26 ID:nzeZsJFM
ミサイルって言ったら戦略兵器っぽいからビーグルではないかと
ミサイルさえあれば何にもいりません。
>>26 戦略兵器で何が悪いのやら。
そんなこといったら、空母機動部隊なんて、立派な戦略兵器とみなせようが。
>>22 >ビーグルつーところが味噌。
ビーグル犬が乗っているのか。中の犬も大変だな。
って、ヴィークル(vehicle)じゃないのか?
>>29 ビハイクルってどこかの円谷プロがいってたな。
アメリカに反対すると抹殺される世の中になるんですね。
次はペルシア人のいのちをうばおうと一生懸命ですけど
アメリカは何をしてもいいんですね。
?
その前に、日本−ワシントン間2時間のスペースプレーン「レーガン構想」
を実現させろ。
>>33 オリエントエクスプレスって名前だっけ?懐かしいなぁ〜。
>31
開発競争できない香具師のやっかみだな。
今までのトマホクークとかとはどこが違うんだ?