軍事板アニメ総合スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無し三等兵
浮上
73名無し三等兵:03/07/01 18:49 ID:???
>>69なにせ原案はサンダーバード作った人ですからねえ
74名無し三等兵:03/07/01 19:15 ID:???
火曜age
75 ◆C3dvZEw5nQ :03/07/01 20:41 ID:+81I8MgS
軍事的なアニメ。

かんからさんしん

 ↑
沖縄戦について。
学校で見ました。アメリカ軍の40センチ砲が
小学生に命中してた。
だけどその小学生がエンディングで復活してた。
ソレと、アメリカ軍の艦がすべて真横向きで
主砲副砲すべて一度に発車してたのにワラタ
転覆するんじゃねえの? 
76名無し三等兵:03/07/01 20:43 ID:???
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
77名無し三等兵:03/07/01 21:36 ID:???
基地外呼び込みage
78名無し三等兵:03/07/01 21:41 ID:???
110cm亜光速レールガンについて語ってもらおうか。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無し三等兵:03/07/01 21:43 ID:???
>>78
亜光速まで加速できるのなら110mmでいい気がする
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無し三等兵:03/07/01 21:45 ID:???
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056273471/
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無し三等兵:03/07/01 21:50 ID:???
基地外呼び込みage
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名無し三等兵:03/07/01 21:55 ID:???
基地外呼び込みage
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無し三等兵:03/07/01 22:05 ID:???
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056273471/
93名無し三等兵:03/07/01 22:07 ID:???
というわけで通報してきますた。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96名無し三等兵:03/07/01 22:21 ID:???
93へ

通報しても、削除依頼しないと削除されないよ……
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無し三等兵:03/07/01 22:29 ID:???
>96
もう削除依頼はされています。

近いうちにこのスレの荒らしも↓に載るだろう。
規制情報板
http://qb.2ch.net/sec2ch/
99名無し三等兵:03/07/01 22:30 ID:???
>>96
単に存在を知らせるのが目的だから。
運営側はリンク連続張りを一番嫌ってるからね。
100名無し三等兵:03/07/01 23:24 ID:???
萌えage
101ゴミレス:03/07/01 23:50 ID:???
>>75
海についてはからきし素人だが
確か帝国海軍の戦艦の主砲は同時に全門同時発射してるように見えても
なんとか式射撃遅延装置みたいなのがあって実際には順に発砲する仕組みだったかと。
まあ質問スレに行ってくれや
102名無し三等兵:03/07/02 03:23 ID:???
基地外が>>92のスレをしっかりチェックして弁解しに行ってるのにワラタ
103名無し三等兵:03/07/02 03:32 ID:???
>>102
なんつーか、どっちもどっちだな…

埋め立てた方は言うまでも無いが、
通報した方はレス指定してないし、NGワード書き込んでるし…(苦笑

報告するならするで、ちゃんと報告上の注意点ぐらい読めよ
104名無し三等兵:03/07/02 06:23 ID:???
アニヲタをコケにするためのセレ位残せよ
105名無し三等兵:03/07/02 10:19 ID:???
わざといい加減で不備だらけな報告。
事が事だけにそれでも目に入る。
106名無し三等兵:03/07/02 11:37 ID:???
そんなに荒らしを報告されるのが嫌な理由は何だろうね。
普通にスレ参加者としては喜ばしい事の筈だが。
107名無し三等兵:03/07/02 19:02 ID:???
水曜夕方age
108名無し三等兵:03/07/02 22:33 ID:???
今日の深夜は、ステルビアとテクノライズですね。

ステルビアはセカンドウェーブ来寇の時に、
迎撃する宇宙機の管制をまともにしていなかったのが萎え…
あんな迎撃体制では、地球や月に損害が出るのも当然だよ。

テクノライズは、なんというかスゴイです。
109名無し三等兵:03/07/02 23:51 ID:???
木曜age
110名無し三等兵:03/07/03 00:18 ID:???
トロニウムバスターキャノン用意
111名無し三等兵:03/07/03 17:38 ID:???
平和だね
112名無し三等兵:03/07/03 19:01 ID:???
テレボ大阪で始まるハッピーレッスンって再放送?
113名無し三等兵:03/07/03 22:22 ID:???
ADVANCE って付いていれば新作でつ。
114名無し三等兵:03/07/03 23:54 ID:???
荒らしがいようがいまいが話す事なんて最初からなかったのか・・・
115向日葵:03/07/08 18:52 ID:???
ダカーポの初回は結構面白かったけれど(笑
まあ軍板の諸君にはどうなんだろうね
116名無し三等兵:03/07/09 13:38 ID:???
ダカーポって何?
117名無し三等兵:03/07/09 19:19 ID:RVubsivK
もう末期的な状態ですな
118名無し三等兵:03/07/09 19:22 ID:???
美少女アニメなんてえのはクソだ
119名無し三等兵:03/07/09 21:13 ID:???
もう向日葵と俺だけか?
120まったり屋:03/07/10 00:42 ID:???

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < まあまあ、まったりしましょう。
 ( つ日と)  \_____
 と_)_)
121名無し三等兵:03/07/10 02:00 ID:???
書き込みテスト
122名無し三等兵:03/07/10 13:17 ID:???
まさに過疎板の過疎スレって感じだな
123向日葵:03/07/10 18:10 ID:???
ダカーポ。
ttp://www.hatsunejima.com/
梅雨はもうすぐ明ける。向日葵の季節です。
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125ななしさん:03/07/10 21:44 ID:NJKlsTyB
戦闘妖精雪風を見た。
ごんぞのヘルシングでがっかりしてたんで、あまり期待はしてなかったがすげえよかった。

だれか雪風タンを擬人化してください。
126ななしさん:03/07/10 21:44 ID:NJKlsTyB
でも、エンディングテーマ : ムッシュかまやつはいただけない。
127名無し三等兵:03/07/10 22:27 ID:b9uMOSNY
皆様こんにちは私は地元のPTAで教育委員会の書記を務めております主婦です。
少し前に、NHKで紹介された「ほしのこえ」という、
マンガのDVDを是非みたいと息子(29歳、無職)が言うので買ってきて見てみました。
うちの息子は今日も自分の部屋で、
「ミカコたんハァハァ」と一生懸命DVDを見ています。
うちの息子は心が清らかで正義感が強い優しい子なので無理もありません。
さて、このマンガは、主人公の女の子がいきなり宇宙で戦わされます。
私はふと、かつて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を
思い出しました。そんな時代はもういやです。
新海さんには、戦争で亡くなった家族や親戚の方はいないのでしょうか。
平和を愛する人間らしい気持ちはないのですか!
なによりも平和が一番です!
日本はアジアの国々への賠償金も払い終わっていないと言うのにです。
また国連軍という軍隊に参加しているという話ですが
これも昨今の国連中心主義に名を借りた米国追従政策を肯定しているようで
私は一抹の不安を感じずにはいられませんでした。
侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。
このマンガが、軍国主義を扇動している危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。
NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、朝日新聞や本多勝一さんも
書いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを宣伝しているのです。
私には、このノボルという少年の行動は 平和なアジアを侵略する
新たなる戦争へと若者を駆り立てる
軍靴の足音に聞こえてなりません。
ほしのこえならぬ、「しんりゃくのこえ」の時代はもうたくさんです!
128名無し三等兵:03/07/11 20:02 ID:???
今日グレートメカニクスって雑誌読んだんだが…。
大丈夫かあれ書いてる奴。バルキリーをべた褒めしすぎだろう…。
確かにああいう特異な機動特性を持った機体が多目的に使えるってのは分かるが
「もし実際に軍がバルキリーを導入すれば戦術が根本から変わるだろう」とか
あまりに厨な発言が多すぎる。
で、軍事板でのバルキリーの評価ってどうなの?個人的にはバルキリー好きだけど
自分でもドッグファイトしか想定してないよな、とか
パイロットにかかるGを全く考慮してないな、とかは気づくけど…。
129キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/11 20:20 ID:???
漏れとしてはAT(ボトムズ)の方が好きだが、バルキリーはいーんじゃないか
と、ただ作った側は、未来兵器のシミュレーションのつもりのワケないし。
>「もし実際に軍がバルキリーを導入すれば戦術が根本から変わるだろう」とか
この回のグレートメカニクスは読んでないが、本気で言ってるのなら
「そういった厨が軍板に来るからウザがられる」わけで。

マクロスは、編集されて米ではROBOTECHだかってタイトルで放映されていた。
しばらくはオモチャが米では入手しずらかったので、日本に着た米兵にはバル
キリーが日本土産として大好評でした。
130名無し三等兵:03/07/12 19:57 ID:???
まあでも…確かにグレートメカニクスの主張はともかく、バルキリーも
それなりに利用価値はあるような気がする、ってかあって欲しい(本音)
マクロスゼロでSH−60と編隊飛行をしているときにそう思った。少なくとも
あれじゃなきゃできない芸当が、ある状況では役に立つかも…。まあ希望的な
推論だけど。
で、もう一つ聞きたいんだけど、今新シャア板のほうではドラグナーが再評価
されてるんだが、ここの板的にあれの評価はどうよ?俺としては
・量産機(ドラグーン)>試作機(ドラグナー1,2,3)である点
・早期警戒・電子戦機ってモンを導入し、なおかつ早期警戒機とデータリンクして
遠距離砲撃に利用してたりしてた点
この二つの点を評価してやってもいいと思うんだが。
131名無し三等兵:03/07/12 22:38 ID:???
ロボットに変形までするのはやり過ぎだが、亜音速まで出せて
長時間ホバリングが可能なヒコーキならば結構重宝されるんじゃ
ないかと。

>>130
割とこう、「トップガンを意識したガンダム」ってのが当初のウリだったから
意識してミリタリーな雰囲気を入れていた節はある。

…後半グズグズだったけどな。
まあ、菊正宗とか高速で敵弾を回避する超巨大要塞とか、色々アホな代物
出してきたんでそれはそれで楽しめたが。
132名無し三等兵:03/07/13 01:19 ID:???
種ガンに出てくるニュートロンジャマ―が世界中にあった日には
イスラエルが消えた辺りで第三次世界大戦が起こるだろうな。
133名無し三等兵:03/07/13 13:51 ID:???
1基や2基のマスドライバーが貴重な世界で
宇宙に多数の国家が成立して自給自足できる訳がない。

まあ幼児向けアニメなんていい年して見てる俺が駄目なんだけど
やめられないんだなこれが。
134名無し三等兵:03/07/13 14:17 ID:???
>>128
>「もし実際に軍がバルキリーを導入すれば戦術が根本から変わるだろう」とか
あの様な兵器が実用化出来た段階か、又は、世の科学力があんなレベルに到達した
世界では、確かに今よりも軍事戦略や戦術が根本から変わっている様に思うが?
135ななしさん:03/07/13 14:57 ID:P0svAnI2
マクロスゼロみたけどなんか空戦シーン安っぽくなかった?

爽快感も特に感じないし。
雪風のほうがはるかにいい。
136名無し三等兵:03/07/13 15:36 ID:???
age
137名無し三等兵:03/07/13 20:43 ID:???
バルキリー自体がオーバーテクノロジーの産物だからねぇ。
普通に考えたら バルキリーファイター形態<変形しない戦闘機 だろうけど
変形機構を内蔵してなお、仮想敵より高性能が確保できるならガウォークはアリかな。
確かにバトロイド形態はいらない気がするが。

アニメメカとして見たら、ガンダムあたりの意味不明な変形に比べて遥かにマシかと。
映像で「おお、確かにこんなのはバルキリーじゃなきゃできない!」とも思わせてくれるし。
138名無し三等兵:03/07/13 21:09 ID:???
>雪風のほうがはるかにいい
そうかな…むしろマクロスゼロを見て、ここまで気合入れて作ってくれるのかと
正直脱帽したよ。むしろだ…。
雪風は逆にがっかりだ。特に最初のグレイシルフとの戦闘で、あのミサイルが
回り込んで爆発するとこ。あんなスピード感のカケラもない映像見せられた日
にゃ、大倉(監督)氏ね、って思ったぞ。
だいたい2巻でメイヴがテスト中にジャムを引き付けてるとこだって、無意味に
ミサイルを周りでボンボン爆発させて。原作でミサイルの破片から必死に逃げてた
あの雰囲気が台無しだ。
139名無し三等兵:03/07/13 23:08 ID:???
↑自作自演ご苦労様。
140ななしさん:03/07/14 07:07 ID:ldFNZTYC
>139
そうなん?

>138
 スローであるほうが、逆に実際のスピード感を想像できていいんだけどなあ。
 原作は読んでないんで知らないです。 そのうち見る気です。
141名無し三等兵:03/07/14 09:39 ID:???
>>140

=軍アニ抗争史=
@1〜2年前、「軍オタが小公女セーラをレイプ」とかいう糞スレを立てた奴がいた。
立てた理由の質問に答えて曰く
「コミケでセーラの同人誌を売っていて、軍装のオタクとトラブルを起した」
Aその後似たようなスレが何遍も立ち、
また軍装掲示板等を中心に「キショイ軍ヲタさん、無駄ですわ」とかセリフ入りの
AA荒らしが多発。当然大抵のスレは削除された
Bその後一連の美少女系オタクアニメスレが乱発される、
軍事系アニメの単発スレが乗っ取られる等の事件が多発。
軍事系アニメの総合スレとして、アニメ統合スレが立つも
そこも非軍事系アニメ荒らしに占領される。
C自治議論で上の問題が何度も出るも
削除人たもん君の半ば強引な融和政策によって何故かスレ存続
総合スレは向日葵−しゅがー一派による完全な無法地帯と化す
のみならず非軍事系アニメの単発スレを乱発する
D上の状況に対し、軍板住民の反アニメ感情爆発
また本スレ>>441であがった向日葵、しゅがー側の自演荒らしの発覚により、
削せん幕僚氏、ついにこれらのスレを一掃
その後約2〜3ヶ月、軍板に平和が戻る
E所が名もなき兵士、誰の願いも無く勝手にアニメ統合スレ再建
1スレ目は軍事系アニメの話が中心に進むも
2〜3スレ目で当時別スレ立てたシャア板の癌汚多に占領される
軍事板住民の反アニメ感情再燃し、再び統合スレは修羅場と化す
F5月連休に乗じ、最悪の厨房しゅがー、向日葵来襲するも
削除人透明あぼ〜ん攻撃により沈静化。自治議論内で反アニメ論調強まる
G突然の鯖落ち。混乱に乗じたアニメ系糞スレ乱立
自治スレ機能停止に乗じ、アニ厨攻勢強まり現在に至る。
142名無し三等兵:03/07/14 13:22 ID:???
まだ基地外が貼りついてんのか。
そのテンプレもどっかの誰かが行った何万レスに及ぶ連続投稿スレ潰しっていう
れっきとした「犯罪行為」が一切含まれてない時点で作った奴も貼ってる奴も(以下略
143名無し三等兵:03/07/14 14:31 ID:???
何万レスは行ってないだろ。まあ何千レスでも基地外の範疇に入ると思うが。
144名無し三等兵:03/07/14 23:08 ID:???
>>141
ほっとけ。せっかく一部の粘着以外このスレに常駐しておらず、
とうの昔にネタも枯渇してる事がことが証明できる所だったのに
145名無し三等兵:03/07/14 23:59 ID:???
自演キショッ
146138:03/07/15 00:24 ID:???
>>135が俺の自演だと?馬鹿か。何を根拠にそんなこと言ってんだ低能。
俺はマクロスゼロが好きだが雪風だって嫌いじゃない。むしろ雪風の画像の
美しさや声優さんの演技のうまさは特筆に価すると思ってる。雪風をひきあいに
マクロスゼロを誉めるようなせこい真似はしねぇよ。
だいたいカキコした時間を見ろ。わざわざ6時間も間隔をあけて自演してるほど暇じゃねぇよ。
147名無し三等兵:03/07/15 00:40 ID:???
まあステルヴィアの宇宙戦闘機萌えって事で。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無し三等兵:03/07/15 01:01 ID:???
>>143
それでも去年からの分も含めたら10000はいってると思う。
酷い時はあぼーんされたそのスレ内でまた再開してたし。

まあ普通は1000の時点で通報、2000の時点で運営側から警告、
遅くとも3000か4000あたりにアク禁らしいけど。
150名無し三等兵:03/07/15 01:35 ID:???
ラスト・イグザイルはじまた。
151名無し三等兵:03/07/15 02:02 ID:???
クラウスモテすぎ
152名無し三等兵:03/07/15 08:03 ID:???
ここでは声優を軍事的に考察してもいいでつか?
153山崎 渉:03/07/15 11:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無し三等兵:03/07/15 12:57 ID:???
>>149
答えは至極簡単な事だ
単独の行動ではないという事だ
155名無し三等兵:03/07/15 13:11 ID:???
さすが。
156名無し三等兵:03/07/15 14:42 ID:A6dfh+NI
ドッコイダーってどうよ?
157向日葵:03/07/15 18:06 ID:???
>>152
池澤春菜がへたれフランスの手先となって働いてるとか?
158名無し三等兵:03/07/15 19:37 ID:???
声優以前に書痴という生物である池澤春奈が異文化に偏見を持っているとも思えんがなw
159名無し三等兵:03/07/15 21:50 ID:???
ええとだな、スレ自体の存続に関する議論はスレ違いって事で
肯定否定まとめて削除依頼って事でいいか?「アンカーがある
レスは基本的に削除できない」事を悪用してる奴も居るし。
この手の議論は自治スレでやってくれって事で。自治スレ無いけど。
160名無し三等兵:03/07/15 23:24 ID:???
>>159
んなややこしい事せんでも基地外をアク禁にしたらそれで全て終ると思うが。
俺はその手の事は詳しく知らんのでどうにもならんが
「前科あり」って事でアク禁にする事は無理なのか?
161名無し三等兵:03/07/16 00:38 ID:???
>>159
>ええとだな、スレ自体の存続に関する議論はスレ違いって事で
>肯定否定まとめて削除依頼って事でいいか?

それもちと乱暴だな・・・

>>160
使う環境によってはアク禁してもすり抜けられるようだが
162名無し三等兵:03/07/16 00:59 ID:???
アク禁じゃなくてサーバーログと照会して
リアルでプロバイダに連絡してもらえればそれで済むんだが。
サーバー過負荷攻撃は犯罪なんだから罪が消えるって事は無かろう。
まあ基地外だからネットカフェを転転としてでもがんばりそうだが。
何もしないよりかはマシだろう。

と言いつつ何もしない俺。
163名無し三等兵:03/07/16 11:08 ID:???

  _, ._
(*´Д`)<モ〜ォイチドコノテニチャンスウヲォゥヲ〜

164名無し三等兵:03/07/16 20:26 ID:???
ティムポー♪
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無し三等兵:03/07/17 00:52 ID:???
戦場で美少女もしくは美少年が20mm機関砲弾とかを使用して
アナルオナニーする漫画ってない?
167名無し三等兵:03/07/17 01:11 ID:???
自分で自分のニーズに応えろ
168名無し三等兵:03/07/17 01:13 ID:???
>>166
pinkちゃんねる逝け、夏厨めが!
169名無し三等兵:03/07/18 14:09 ID:???
>>137
バトロイド形態は絶対に必要だよ。
ていうか、バトロイドが敵の宇宙戦艦へ乗り込むためにファイターへ変型するという
見方が正しいのだ。

そもそもバルキリーは敵艦へ強襲乗艦して、その戦艦を乗っ取るために作られた。
強大な宇宙人に対抗するために、手っ取り早く敵の宇宙戦艦をぶんどって地球軍を
強化しようという苦肉の策の結晶だよ。
敵である巨人と同じサイズの強襲兵を送りこむという戦術しかとれなかった当時の
統合軍の悲しみを忘れてはいけない。
170名無し三等兵:03/07/18 17:43 ID:???
ヴァンシップの意味不明な形はいいのか
171名無し三等兵:03/07/18 18:05 ID:???
>169
そのような設定は聞いたことが無いが…。
もしそうならば、逆にファイター形態が不要になると思う。
宇宙ではファイター形態になったからといって機動性が向上するわけではないし。
172名無し三等兵:03/07/18 19:23 ID:???
>>169は「グレートメカニクス」誌の解釈だな。
元々の設定は、巨大異星人との格闘用に開発された陸軍のデストロイドに対抗して
予算ブン取る為に空・海軍がでっち上げた兵器じゃなかったっけか。
あくまでも本命は無人戦闘機(ゴースト)の方だったらしいし。
173名無し三等兵:03/07/18 19:44 ID:???
>172
久しぶりにバルキリー関係の設定資料引っ張り出して読み返してみたが…。
「陸戦兵器としては脆弱かつ費用対効果が劣悪〜」
「標準艦載機の倍以上の整備コスト〜」
「パイロットにとって不慣れな陸戦は危険〜」
やたらリアリティがあるなオイ(笑 やはり現用兵器に立脚した設定は良いねえ。
種ガンダムの超ヒーロー兵器羅列にウンザリしてただけに。
174169:03/07/18 23:49 ID:???
>>171
>>172
放映当時に発売されてた子供向けの大百科か模型ムックで読んだ記憶からです。
ぬえのデザインワークスだったかも。

え〜と、ファイター形態は統合軍の緊急展開用です。短時間で世界中へ派遣できる緊急展開
兵力という要件を満たすためにファイター形態がつけられました。
エリック・シンセキ大将のトランスフォーメーション計画・C-130輸送機で空輸できる
一個旅団戦闘チームで世界の平和維持活動を行う構想に宇宙人のオーバーテクノロジーが
加わって生まれたのがバトロイド・バルキリーなのです。

宇宙ではファイター形態は不要ですが、対宇宙人用に特化したバルキリーが開発されるまえに
ゼントラーディーとの接触が行われてしまったのです。
175名無し三等兵:03/07/19 14:54 ID:ENHLJTX8
今日の種って総集編なの?
176名無し三等兵:03/07/19 16:30 ID:???
今期の新番組はどうよ?
177名無し三等兵:03/07/19 17:17 ID:???
>>137オーガスには簡易バルキリーの強襲戦闘機のブロンコUが出てきますた。
(バトロイド形態どころか手も当然無し)
178名無し三等兵:03/07/19 17:58 ID:???
種age
179名無し三等兵:03/07/19 19:23 ID:p69vdT3T
種って国際法的にどうよ?
180名無し三等兵:03/07/19 19:32 ID:???
種世界の国際法が不明な以上、なんとも言えない
181名無し三等兵:03/07/19 20:20 ID:???
散々文句言ってきたけど、もう種には突っ込んでもしょうがないよ…あれはそういうものだ。
182名無し三等兵:03/07/20 13:24 ID:???
しょうがないものを公共のデムパで垂れ流してデムパを増やす
デムパの種はつきまじ
183名無し三等兵:03/07/21 12:59 ID:???
過疎スレsage
184名無し三等兵:03/07/21 18:10 ID:6RJSQsW3
Will you love me 〜♪
tomorrow〜♪
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186ななしさん:03/07/22 13:04 ID:aTSvmYsA
種は気に食わないので一回もみてませんでつ
187774RR:03/07/22 13:09 ID:???
そうかな〜〜〜?
機動武道伝Gガンダムよりは100倍マシで面白いと思うけどな〜〜

戦略もリアルだしマシンのスッペッ久差も見ていて楽しいよ
メカのウンチクも当然、シリーズ中で一番現実的だしね
188向日葵:03/07/22 13:49 ID:???
歴代マスク野郎はともかく、
どーしてクルー是はいい年して
幼稚な台詞しか吐けないのかなあ。
すごくカッコ悪いよ。おまえ。
189名無し三等兵:03/07/22 14:35 ID:???
>187
…縦読みするには短いな。どこを読むんだ?
190名無し三等兵:03/07/22 15:04 ID:???
ラストエグザイルのムカデ砲萌え
191名無し三等兵:03/07/22 23:23 ID:???
SEEDは地球軍側を日本人、プラント側を韓国人に置き換えれば
両者の和解共存など不可能である事が十分理解出来るであろう。
ましてや両者の共営による日韓ハーフによる世代交代など、両国民
のコンセンサスが得られるわけなかろう。

身近なものに置き換えてみれば、いかにラクス派の行動が独りよがり
なものかが分かるだろうて。
192名無し三等兵:03/07/23 00:40 ID:???
>>188
ゼクスみたいに事あるごとに達観した台詞をはかれても困るが
193名無し三等兵:03/07/23 01:54 ID:???
ダカーポ、キモすぎて萌えられない・・・
194名無し三等兵:03/07/23 02:05 ID:???
萌えアニメの話は他所でやれ
195名無し三等兵:03/07/23 02:29 ID:???
ちょっと煽ればいくらでも荒れてくれそうだ
196名無し三等兵:03/07/23 07:31 ID:???
ドッコイダー最強
197名無し三等兵:03/07/23 11:33 ID:???
被害担当だろ?あげろよ。
198名無し三等兵:03/07/23 11:38 ID:???
クルー是はブルコスのスパイ。
199名無し三等兵:03/07/23 11:45 ID:???
つーか、種のキャラ、キモイわ
200名無し三等兵:03/07/23 11:52 ID:???
200げと
201名無し三等兵:03/07/23 12:17 ID:???
ExciteのTV番組表がwebザテレビジョンになってスゲー使いづらくなった
ジャンル別に選択する方法が無くて実にメンドクサ
202名無し三等兵:03/07/23 12:20 ID:???
自己解決。infoseekのTV番組表にはジャンル指定があったよ。
203名無し三等兵:03/07/23 12:28 ID:???
>>201>>202
うざ
204名無し三等兵:03/07/23 12:31 ID:???
わざわざageで言う事でもなし
あと>>201-202とまとめて指定可能
205名無し三等兵:03/07/23 12:32 ID:???
>>204
親切ありがとう。それから、>>197に被害担当とあったから、あげてしまいました。
206名無し三等兵:03/07/23 12:37 ID:???
被害担当艦なのは正解であり、そういう時間帯にはageると効果的
207名無し三等兵:03/07/23 12:40 ID:???
>>206
昼時には良いのでは?
208名無し三等兵:03/07/23 12:49 ID:???
基地外呼び込みage
209名無し三等兵:03/07/23 12:50 ID:???
210名無し三等兵:03/07/23 14:04 ID:???
基地外呼び込みage
211名無し三等兵:03/07/23 19:32 ID:???
基地外呼び込みage
212向日葵:03/07/24 14:13 ID:???
しかしsテルヴィアのネタが全くでないのも何か可笑しいな。
213名無し三等兵:03/07/24 15:43 ID:???
>>212
今週分の放送はまだ見ていないのですが、
あの世界って軍隊が存在していないんですよね。
保安部ってところが、航宙機飛ばしてCAPしてたし…
214名無し三等兵:03/07/25 17:00 ID:+ZEeOlus
アニマトリックスのセカルネってどうよ?
215名無し三等兵:03/07/25 19:15 ID:6ytJ7nkd
ウヒヒ
216向日葵:03/07/25 19:36 ID:???
>>213
あの素人目にもバランスの悪い兵器体系がなんともいえませんね。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無し三等兵:03/07/25 21:41 ID:???
基地外呼び込みage
219名無し三等兵:03/07/25 21:42 ID:???
しーぽんはウンコしないよ。
220名無し三等兵:03/07/25 21:46 ID:???
小生はガサラキ2を激しく要求する!
221名無し三等兵:03/07/26 02:04 ID:???
>>214
航空支援も砲兵支援も無く、ただ歩兵と戦車とパワードスーツが突撃するだけと言う訳の解らない軍隊だったな。
今の米軍の方が遥かに強い。
222名無し三等兵:03/07/26 07:58 ID:???
航空支援、砲兵支援が可能な大規模戦闘は無かったんじゃないか?
殆ど特殊作戦ばっかりだったし。
223ななしさん:03/07/26 08:40 ID:R+xrvqez
>221
 震電が暴走する回でちょっと砲兵でてたよね。
 
 
224名無し三等兵:03/07/26 17:10 ID:Yidb8GVR
種あげ
225向日葵:03/07/26 17:23 ID:???
>>225
あぶね。忘れるところだた。ありがとう!!
見てから遊びいこおっと。矢張り金かからない女性がいいね。
226名無し三等兵:03/07/26 20:28 ID:???
アゴイ!
227ななしさん:03/07/26 20:36 ID:j6nXGawA
ほしのこえ、戦闘シーンがへぼい。
228名無し三等兵:03/07/26 20:52 ID:???
スパロボを軍事的に考察すれ
229名無し三等兵:03/07/27 20:33 ID:???
>228
マクロスのアームドアタックは邪道
ダイダロスアタックで敵艦に揚陸?部隊を送り込んでこそ

スパロボじゃただのでかいパンチに成り下がってる
230名無し三等兵:03/07/27 21:00 ID:???
ふと思ったんだけど、
ガウォークで着陸してファイターに変形してハンガーへってのは無理だろうか?
ギア壊れる?
231名無し三等兵:03/07/27 21:41 ID:???
>>230
んー、それ以前に、ガウォークが力学的に無理。
232名無し三等兵:03/07/27 22:14 ID:???
>>231
なんで?
根拠を述べよ。
233名無し三等兵:03/07/27 22:30 ID:Gu+farsP
>>231
答えろゴルァ!!
234名無し三等兵:03/07/27 22:54 ID:???
>>227
訓練で曳光弾が標的機に向かって飛んでいく描写は素晴らしかった。
235名無し三等兵:03/07/27 23:05 ID:???
>>221アパッチでの近接航空支援では不服のようだが
常時ハリアーで護衛しろとでも?
236名無し三等兵:03/07/27 23:26 ID:???
>>232
音速近くで空気抵抗を急激に増やしたら墜落する。
漫画アニメの世界は風洞実験などしないから関係ないのね・香具師らの脳内では(笑)

アフターバーナーは意外とやわらかいから着地の衝撃に耐えられない。
237名無し三等兵:03/07/28 07:37 ID:HbH4MUGD
>>236
またそんな知ったかぶりを
チミの脳内風洞実験の結果はそうだったかもしれんが(苦笑)
238名無し三等兵:03/07/28 09:22 ID:???
>>236
ガウォークってこれだろ?
ttp://www4.justnet.ne.jp/~pxu14372/MD04001B.HTM
本格的に機体制御不能になって墜落するぞ。
それ以前にどうやってこれで空飛ぶつもりなのか聞きたい

着地も不可能だけどね。
アフターバーナー足にして着地だと?狂気以外の何者でもない
エンジン潰れます。

239名無し三等兵:03/07/28 09:47 ID:qB5qIrRt
おまえはもうちょっとVFのエンジンを研究してから書け
この知ったかぶりが
240向日葵:03/07/28 09:48 ID:???
マクロス好きは怖いね。ほんと。
241名無し三等兵:03/07/28 10:12 ID:???
発動機 新中州重工・P&H・ロイスFF・2001 熱核反応タービン11.5t*2
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~tenzin/macross/VFillust.html
調べてきたぞ。で?
調べりゃ調べるほど無茶な性能だなこりゃ。
戦車の装甲並の防御力を持つ戦闘機?大人しくその技術で戦車つくれやw
ガウォーク体勢での飛行形式はハリアーなどと同じVTOLの様に飛行でございますか。
頭大丈夫?マッハうんたらで飛んできて瞬間的に対地相対速度ほぼゼロのホバリング状態へ?
機体が無事でも中の人間はあの世行きですなw
242名無し三等兵:03/07/28 10:16 ID:???
しかも放射能 撒き散らしながら空飛んでるみたいですねえ・・
整備兵の健康が非常に気がかりです
243名無し三等兵:03/07/28 11:00 ID:Kufmwm3M
>>242
勘違いカコワルイ
244名無し三等兵:03/07/28 11:58 ID:ylLYLH4s
>>241
耐G注射
245名無し三等兵:03/07/28 12:54 ID:???
スーパーロボットの外見をミリタリー風味にしただけのものに
マジメに突っ込むのは野暮なだけだと思うよ
246名無し三等兵:03/07/28 14:26 ID:???
>>245
禿同。

そして、この意見は何回も何回も既出なんだよな・・・
不毛だ
247名無し三等兵:03/07/28 14:47 ID:ii0xJxrx
ここってアニメスレだよな。
2次元のものに対して
「ありえない」とか言ってる奴痛すぎw
248 :03/07/28 16:07 ID:???
>>241
フックやクルビットができるんだからできるだろ
249名無し三等兵:03/07/28 16:17 ID:???
伊集院少尉の髪が黄色なのは、小学校の時に有り得ねーと思っていました。
250名無し三等兵:03/07/28 17:28 ID:???
お蝶婦人もな。

しかし今や「黒髪はオタク」と言われる奇怪な時代になった。
251名無し三等兵:03/07/28 17:34 ID:vugwjpcl
「黒髪はオタク」と言ってる奴もオタクな罠
252向日葵:03/07/28 18:28 ID:???
>>250をとりまく環境がアレなのかもしれないね。
今日某社Sヨとの打ち合わせしたんだけど、
こちら含めて7人/7人だったよ。黒髪。
253名無し三等兵:03/07/28 18:29 ID:a7rlv7Tv
>>241
ガウォークって変形する時にランドセルが折り畳まれて
エアブレーキの役目するから急激に失速する事はないと思われ。
254名無し三等兵:03/07/28 19:16 ID:???
外国人は今のアニメより80年代化から90年代アニメマニアが多い。
海外のHentaiサイトだとうる星やセーラームーンが大人気。
シスプリとかはほとんどない。日本より1周から2周遅れてる。
つまり最新の「萌え」を彼らは理解できない。
多分あと10年もすれば分かると思うが。

こっから明らかなのは80年代、90年代を通過しないと
今の「萌え」は理解できない。
こんな限定された嗜好は、将来的に大衆文化として
生き延びることは難しい。
255名無し三等兵:03/07/29 06:31 ID:???
関係ないが、これはほんとに高校オフィシャルなのか??
ttp://www.kotoshogyo-h.metro.tokyo.jp/
256名無し三等兵:03/07/29 17:35 ID:???

「ヤマト」著作権訴訟で和解成立 松本零士氏と西崎氏

ttp://www.asahi.com/culture/update/0729/009.html

おらーアニヲタども、語れや。
257名無し三等兵:03/07/29 20:30 ID:???
>>254
アジアは問題ないよ。日本と同じ。

それにアメリカの連中が古いタイプなだけ。
欧州はそれほどでもない。
アメリカのファン層が変わればいいのよ。
音楽・映画・スポーツなんて日本も外国も細分化の嵐。
258名無し三等兵:03/07/29 23:16 ID:MW46xuKm
つまんね
259名無し三等兵:03/07/30 00:36 ID:???
F14に足を生やしてみました。シャキーンガウォーク!



キモチ悪いわボケ。
260名無し三等兵:03/07/30 01:11 ID:???
雪風のコクピット可動は意味があるのだろうか
261向日葵:03/07/30 15:58 ID:BTqLlTnn
くっさ屁が出たくっさ
262名無し三等兵:03/07/30 19:06 ID:GErz+XND
寂れてるな・・・
263向日葵 ◆DZaFzzced. :03/07/30 19:50 ID:???
>>259
あれがF-14に見えるようなら精神科行ってこい。
264名無し三等兵:03/07/30 20:55 ID:???
ミンメイと民明書房が関係あるのかないのか、いまだに分からん。
265向日葵:03/07/30 23:12 ID:???
しーぽんage。ていうか騙りはやめて
266名無し三等兵:03/07/30 23:15 ID:???
向日葵は人ではない
存在だ
267向日葵:03/07/30 23:26 ID:???
軍オタ風情が…
268名無し三等兵:03/07/31 00:17 ID:gULRr5Bi
なぁ、軍事板的にパトレイバー2theMovieは許されるべきアニメだと思うんだが、どうよ?
269名無し三等兵:03/07/31 00:28 ID:529LChI9
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271名無し三等兵:03/07/31 00:31 ID:???
パトレイバーという時点で・・・・。
272向日葵:03/07/31 00:44 ID:???
パトレイバーもステルヴィアもおっけーです。
273名無し三等兵:03/07/31 00:47 ID:???
向日葵と某研究者の対談はいつですか?
274名無し三等兵:03/07/31 00:55 ID:???
戦闘機シルエットなんで良く分からんが
こんなのもあるが、どうよ?

ttp://www.checking-six.com/topics/sora/
275名無し三等兵:03/07/31 02:01 ID:???
>>268腐れゲリラ風情がツングースカを使ってるのがイクナイ。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/2S6.htm
276名無し三等兵:03/08/01 00:59 ID:???
ダイバージェンス・イヴを軍事的に語ろうぜ
277名無し三等兵:03/08/01 11:32 ID:???
地上波でもノーカット版を放送してもらおうか
278名無し三等兵:03/08/01 21:33 ID:???
さてルパンが始まったわけだが。
279名無し三等兵:03/08/01 22:57 ID:???
色気がまったく足りない。
けしからん。
280名無し三等兵:03/08/01 23:19 ID:???
次元 小林清志 1933/1/11 70歳
五右衛門 井上真樹夫 1940/11/30 63歳
銭形 納谷悟朗 1929/11/17 74歳
不二子 増山江威子 1936.04.22 67歳


これマジ?
281名無し三等兵:03/08/02 02:44 ID:???
割と大マジ。
一回キャスト一新しようとした事はあった(ルパン:古川登志夫、次元:玄田哲章、
五右衛門:塩沢兼人(故人)、不二子:小山まみ…だった筈)んだが、ファンの
強い反発によりお流れ。

まあ、あれは伝統芸能みたいなもんだし。
282名無し三等兵:03/08/02 03:45 ID:???
div grad rot
283ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:14 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
284名無し三等兵:03/08/02 12:36 ID:???
>>281
でもさ、ファンが固執するのもわかるけど、
次世代にルパンを残したいと思ったら、まだ前の方が健在なうちにバトンタッチを果たすべきだと思うよ。

ただの懐古主義に堕してしまうよ、このままだと。
285age:03/08/02 13:39 ID:+mcUsY5W
種あげ。

遂にフレイが死ぬぞ!