高速ミサイル艇「はやぶさ」「わかたか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
相次ぐ不審船事件に対応するために新造された海上自衛隊舞鶴地方隊(京都府舞鶴市)の
高速ミサイル艇「はやぶさ」「わかたか」(いずれも200トン)の実力は?
2名無し三等兵:03/06/21 21:22 ID:???
3番4番艦もロールアウトしたんだったか
3名無し三等兵:03/06/21 21:22 ID:???
佐世保の「おおたか」「くまたか」は無視かよ
4名無し三等兵:03/06/21 21:23 ID:???
「まけたか」「よたか」
5名無し三等兵:03/06/21 21:23 ID:???
「うみたか」「しらたか」も触れられないね
6名無し三等兵:03/06/21 21:23 ID:???
不審船対策に機銃とかをとっつけたけど、不審船のために建造されたわけじゃないぞ。
7名無し三等兵:03/06/21 21:23 ID:???
良スレ発見
8名無し三等兵:03/06/21 21:24 ID:???
電子レンジしかないから日帰り出港しかできないぞ。
9名無し三等兵:03/06/21 21:28 ID:???
>>6
石原の慎さんはフシンセーン対策にこのフネが効く!とご執心らしい
あんなのが首相じゃなくてほんとによかった
10名無し三等兵:03/06/21 21:28 ID:???
「わかたか」「しったか」
11名無し三等兵:03/06/21 21:28 ID:???
>>8
ヴァカ者。三日間は喫食可能だ。
12名無し三等兵:03/06/21 21:32 ID:Vc9aUxA4
推進力が噴進らしい
13名無し三等兵:03/06/21 21:44 ID:???
文句の多い船だよ
教育隊から嫌われてる
14名無し三等兵:03/06/21 21:44 ID:???
一昨日のNTV「きょうのできごと」で出てた。
A-10のエンジン使ってるって(w
15名無し三等兵:03/06/21 21:51 ID:???
高速ミサイル艇なら木曜のニュースで特集してたよん。
見たか?
16名無し三等兵:03/06/21 21:51 ID:???
>>9
全速でおっかけっこするだけが不審船対策だと思ってるんだろうな・・・

あのオサーンの有り余るエネルギーを無駄にするのも勿体無いんで
まぁ、都知事あたりがちょうどいい納まり場所だな。
17名無し三等兵:03/06/21 21:52 ID:???
地中海とかで使う船だろ。日本海とか太平洋とかで使うもんじゃない。
18名無し三等兵:03/06/21 21:56 ID:???
TVで取材やってたが、記者のねーちゃんが「全速航行中」に甲板出てました。
風が凄いキャーキャーとかやってたけど「そのまま落ちろ非常識」と思いました。
19名無し三等兵:03/06/21 22:03 ID:???
>>18
あのアナウンサーは別に騒いでなかったぞ。
波打ち際で台風レポートしているレポーターより冷静だった。
あの天候で全速航行中に
あのネーちゃんが普通に立っていられた安定性の方を気にしろ。
20名無し三等兵:03/06/21 22:18 ID:???
石原をかばうわけじゃないが、都知事レベルに軍事学のブレーンがついているってわけがないし。
21名無し三等兵:03/06/21 22:43 ID:???
>>20
石原を罵倒する訳じゃないが
ブレーンも無いのに、知らないのに、権限も無いのに言ってしまうあたりですでに・・・
22名無し三等兵:03/06/21 22:50 ID:???
>>21
いや、それでこそ石原!!
23名無し三等兵:03/06/21 23:04 ID:???
でも良く揺れるって事で評判は良くないらしいが・・・
24名無し三等兵:03/06/21 23:21 ID:???
海面はねるフネだから揺れて当たり前
25名無し三等兵:03/06/21 23:23 ID:???
わかたか兄弟は引退しました
26名無し三等兵:03/06/21 23:24 ID:PnDwnssr
はやぶさ わかたか を使って文章を作りなさい。


「さっきの試験の問題、わかたか?」
「日本はその問題についてはやぶさかではない」
27名無し三等兵:03/06/21 23:47 ID:???
エンジンは、やぱし、ミサイル艇1号と同じLM500なのだろうか?

都知事は、船よりヘリの方が早いことを知らないのけ?
SH-60J改に、96式MPMSを画像赤外線誘導方式に改造した物を載せれば、おもしろいと思うんだが…
ヘルファイア買わなくてもよくなるし…

名前に使うのは、猛禽類だけにしてほしい。
『きじ』とか『かり』とかだと狩られる方になっちゃうよ。
昔の駆潜艇に、そういう名前があったからなぁ…
28名無し三等兵:03/06/22 00:08 ID:???
>21
間違っていたらメールで指摘してあげなさい
政治家は育てるもんです。
ある種の育成ゲームですよ
29名無し三等兵:03/06/22 00:32 ID:???
>>28
しかし育った頃には棺おけが必要かと->石○
30名無し三等兵:03/06/22 00:37 ID:???
知識の修正には30秒とかかりませんよ。
サッカーも30秒あればゴールできると、木村和司も言うてます。
31アドミラル大石 ◆xmYaMAtoVI :03/06/22 01:20 ID:???
>26
『楽しい国語』かYO!!

なんと〜〜だろうで文章を作りなさい
「南斗聖拳で死んだんだろう」
32名無し三等兵:03/06/22 01:36 ID:???
なにこの人
33アドミラル大石 ◆xmYaMAtoVI :03/06/22 01:42 ID:???
そういうFLASHがあるのだよ、ぐぐってみれ
34名無し三等兵:03/06/22 01:44 ID:???
そんな話じゃなくてここってはやぶさのスレだよね
35名無し三等兵:03/06/22 02:56 ID:???
>>27
まだ石原の方がお前よりマシな軍事常識をもってると思う、いいところ同レベルだな(w
36名無し三等兵:03/06/22 06:20 ID:???
石原のレヴェルって言ったら、このリア厨と同程度だよね?

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/2506/geodiary.html
37名無し三等兵:03/06/22 12:09 ID:???
>>36
この一等海佐ってのは詐称か・・・・?しかし福岡が住まいとなると佐世保勤務の可能性もあるし。
38名無し三等兵:03/06/22 14:59 ID:???
>>37
脳内だろ?
流石に本物だったら・・・
39名無し三等兵:03/06/22 18:18 ID:???
>>36-38
心配のタネは腐心船だけにしてほしいw
しかし狭いベッドと食堂だなぁ。3日分のメニューが知りたいものだ。
40名無し三等兵:03/06/22 18:55 ID:???
朝から晩までレトルトです
41名無し三等兵:03/06/23 01:14 ID:???
しかしなかなか画像がないな…
海自の装備品ギャラリーも1号型のままだし。
朝雲にすこしあったが、もっとデカイ画像が欲しい!
42名無し三等兵:03/06/23 01:30 ID:???
43名無し三等兵:03/06/23 05:23 ID:???
むう… これをミサイル「艇」というのもどうかと思うフネだなあ。

1号の4倍か。
あと倍デカくなれば、千鳥級水雷艇に追いつくな…
44名無し三等兵:03/06/23 18:30 ID:Vuus+SiZ
>>42
ありがとう。しかし、接岸してると小さく見えるなあ。
ところで、ミサイル艇だから対艦ミサイルが重要だと
思うが、SSM-1Bで大丈夫か?射程が130kmぐらいしか
ないだろ。そろそろ新型SSMも開発すべきではないだろうか。
射程は200km、超音速のやつとか。
45名無し三等兵:03/06/23 19:00 ID:???
>>44
ミサイル艇の任務は平時の警備行動が主流で、完全な戦争状態の時には
よほどのエアカバーがないと攻撃のチャンスは無いと思うが・・・。
だから、射程を倍程度に延ばしても余り意味が無いと思う。
敵の制空権下、荒天を利用して敵艦隊に肉薄攻撃というシチュエーションには
確かに萌えるが。
46名無し三等兵:03/06/23 19:03 ID:???
>>44
SSM-1以上の射程のミサイルって他にいくつあるよ?
47名無し三等兵:03/06/23 19:05 ID:???
別にミサイル艇のためだけに対艦ミサイル開発される訳でもないが
そこで言っているようなミサイルは言われなくても開発中。
48海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/23 19:07 ID:???
 射程ばかり長くしたって、有効なセンサがなきゃ意味無し芳一ですがな。
49さいたま右:03/06/23 19:18 ID:eYl2DWpQ
      _
    _(   @)___    私的には好きな船なのですが、ひょっとして戦時じゃあんまり使えない?
   / 爪゚∀゚) /\ 
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/
   |さいたま ..|/
50名無し三等兵:03/06/23 19:19 ID:???
>>49
まぁ、良くて一発屋だよなぁ・・・戦時下では。
51名無し三等兵:03/06/23 19:28 ID:???
>射程が130kmぐらいしかないだろ。

ミサイル艇からは130km先の目標さえ探知できないよ。
52名無し三等兵:03/06/23 19:41 ID:???
>>51
いや、もとよりミサイル艇は自力の作敵能力で
なんかしよ〜とは思ってないんだから、そこはツッコミ所ではないかと。
53海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/23 19:42 ID:???
>49
 間違っても打撃戦なんかですり潰さずに、上手に使えば、あの船脚と76mmは
すばらしい武器になると思いまする。
 というか本来なら海自ではなくて海保が保つべきフネなのだが・・・。
54水雷太郎 ◆FlbT5W/31s :03/06/23 19:48 ID:???
>>48
禿に禿同。
目標の識別確認、誘導、効果の確認。
ミサイル艇は運用システムの一つの手段であって、
ミサイルの射程がどうこうはあまり意味が無いと思う。
55名無し三等兵:03/06/23 19:53 ID:???
>>53
つるぎ型とかじゃ船脚はともかく火力不足?

しかし、警察組織じゃ相手以上の武装は早々許されない訳で
それでも30mm程度はほしいよなぁ・・・
56名無し三等兵:03/06/23 19:57 ID:???
>>54
燃料満載したF-2は必要ですか?
57海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/23 20:01 ID:???
>52
>もとよりミサイル艇は自力の作敵能力でなんかしよ〜とは思ってないんだから

 そこもツッコミどころなんだよね。

 そもそも水上打撃戦のためのSSMを搭載しているということは、海空自のセンサ群と
密接な連携を取らなくてはいけないのだけど、所属は「舞鶴警備隊」であって、これは
総監部の下位組織、つまり総監部直轄ですらないわけで。

 厳密な縦割り組織である軍隊で、そんな枝の端っこにひっつけてしまった部隊を
水上打撃戦のメインである艦隊で運用しようにも、書類上、任務編成で所属されるのは
簡単なんだけど、いざそうなった場合に艦隊と同レベルで部隊を運用し、襲撃が
できるのか、なんてことは、ほとんど不可能に近いわけですな。

 このあたりの事情からも、このクラスが、解隊された魚雷艇隊のリプレースという
意味合いしかないことが良くわかるのではないかと。

 また機会があれば、防衛庁自衛隊が発表している対着上陸侵攻の戦闘における
各部隊の活動予想図をみてもらえればわかるのだけれど、ミサイル艇は

  島影に隠れて、近接する揚陸艦隊に一撃を加える

などといういい加減な想定しか与えられておらず、ここらへんからも海幕がいかに
いい加減に、このクラスの運用を考えてるかうかがい知れるのでわないかと。
58名無し三等兵:03/06/23 20:04 ID:???
>>57
読んで艇隊の司令の苦悩はいかばかりかと思いますた
59名無し三等兵:03/06/23 20:07 ID:???
しかし、「若貴時代」とか言われた角界も、若乃花、貴乃花共に引退して
しまいましたねえ。
そう言えば、池袋に「若貴」っう回転寿司屋が有る。
60名無し三等兵:03/06/23 20:11 ID:???
> 島影に隠れて、近接する揚陸艦隊に一撃を加える
・・・そんな事なら、モーターボートにMATくくり付けた方がまだ良いような気がする・・・

・・・いや、そもそもどっちもダメダメだが・・・
61海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/23 20:16 ID:???
>54
 1にセンサ、2にセンサ、とにかく相手の動きを早くつかまないと、海自が間抜けだと
陸空自に迷惑かけてしまいますからなぁ。

>55
 それでも40mm積む予定があるのは良いことですよね。
 あとは海保船艇が直接、空自のレーダーサイトからデータをもらえるようにすれば
ワケのわからないシルクワームのパチモンで不意打ちされることもないでしょうし、
将来海外で海保が活動するような場合でも、地元の軍隊との共同もしやすくなるの
でわないかと。

>58,>60
 それにしても不思議なのが、海幕の方面ではセンサに対する着意が全然見られない
(少なくとも外部からは)ことなんですよね。
 なんか、帝国海軍と同じ過ちを犯しつつあるのではないかと心配でやんす。
62名無し三等兵:03/06/23 20:20 ID:???
>>58
いや、毎度の事でもう慣れっこかと。

不審船、海賊船や武装商船相手なら、
ペンギンかガブリエルクラスのミサイルの方が妥当とも思われ。
SSM1じゃオーバースペックという気もする。

63名無し三等兵:03/06/23 20:58 ID:gIH79u2h
>>61
これはどうでしょう?イージス艦で発見、ミサイル艇からSSM1B発射とか

http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jigo/you03-1.pdf
64名無し三等兵:03/06/23 20:59 ID:gIH79u2h
65名無し三等兵:03/06/23 22:47 ID:???
>>63-64
ん〜と・・・

では、そのイージス艦や近くの僚艦には
SSMが装備されてないのか、と小一時間。
66名無し三等兵:03/06/23 23:50 ID:???
PGは01の時代からLINK積んでるんだけどね
無知が多いようだ
67True/False ◆ItgMVQehA6 :03/06/23 23:58 ID:???
>66
リンクのハードを載せているか否かなんてことはそもそも論じられておりません。

論じるまでも無いからです。
68名無し三等兵:03/06/23 23:59 ID:???
P3Cと連接しててもなお不足か?
69さいたま右:03/06/24 00:00 ID:pHPyJm3q
      _
    _(   @)___    湾岸戦争では散々でしたからね・・・。エイラート事件みたいな景気のいい話出ないかな・・・。
   / 爪゚∀゚) /\ ただ、日本の場合は平時の領海侵犯のほうが現実的な問題ですからもう少し作って欲しい 
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/ (海保で。)。
   |さいたま ..|/

70名無し三等兵:03/06/24 00:03 ID:???
海保じゃ目標情報が得られないのでSSM持つ意味なし
つるぎ級で全く問題なし>海保
71True/False ◆ItgMVQehA6 :03/06/24 00:09 ID:???
>70
そういわれるとそのとおりって気もしますが、思い出して気になるのが
工作船がRPGを発射する空撮画像のポイントスキャンイメージ。

ロシア沿岸警備隊じゃあるまいし、対艦ミサイルでも使うのか?とひとりツッコミ入れたものです。
72名無し三等兵:03/06/24 00:12 ID:0rA9f6PW
ミサイルキャリアということでよろしいでつか?
73名無し三等兵:03/06/24 00:16 ID:???
更に大型化して「しまかぜ」型とか建造せんかな・・・。
74名無し三等兵:03/06/24 00:25 ID:???
>>70
>つるぎ級で全く問題なし
一瞬、工作船相手に正規空母出すのかと思ったよ
75名無し三等兵:03/06/24 00:41 ID:???
>>73
「はたかぜ」級DDG「しまかぜ」はとっくに出来てますが、何か?
7673:03/06/24 00:45 ID:???
>>75
すまん、書いたあと気が付いた・・・。工作船に肉弾攻撃仕掛けて
きます・・・。
77名無し三等兵:03/06/24 02:27 ID:???
対艦ミサイルはやっぱり射程も大事だよ。あまり短いと(100km以下)
旧ソ連製の大型・超音速対艦ミサイルにアウトレンジされちまうよ。
だから各国も新型or後継では射程を200km台に延ばしている。
・ハープーン(米)
アップグレード ブロック1D型:射程240km
・ANF(仏)エグゾセ後継
射程:150〜200km
・ヤホント(露)
最大射程(高空巡航、低空突入時):300km
・RBS15(スウェーデン、フィンランド)
Mk3型で200km
78名無し三等兵:03/06/24 05:33 ID:???
ハイローミックスで100隻ぐらい作って、
SSM1で不審船船団に飽和攻撃。
1隻に2発くらい。
79海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/24 08:31 ID:???
>77-78
 なんだ、釣りだったのねん
80名無し三等兵:03/06/24 15:21 ID:G2A4PNzq
中国製のミサイル艇と比べたら、日本のミサイル艇はあまりにも高価だ。
速力とかは大差はないが。。
装備品では値段に見合うだけの能力はあるのだろうな。
81名無し三等兵:03/06/24 15:35 ID:???
>>80
東シナ海と日本海を一緒にされても
82名無し三等兵:03/06/24 15:45 ID:???
ダイエーホークスをマンセーするスレはここでつか?(・∀・∀・)?
83名無し三等兵:03/06/24 15:46 ID:???
>>77
その中ではANFが面白そうだな。
ヤホントは例のよってカタログスペック倒れかも…

>>80
オーサ級のコピーが欲しいのか?
それともナヌチュカ級?
84名無し三等兵:03/06/24 16:43 ID:???
>>79
「ちくご」をこの世で一番愛しているであろう海の人にお聞きしたい事が。
「はやぶさ」クラスがよく揺れるフネだってのは「SA○IO」にさ載るほど周知の事実ですが、
「ちくご」クラスの乗り心地や航洋性ってのはどうでした?
海自のHPの写真を見たら、艦尾が半ば水没するほどの揺れを示していたような・・・・
やはりDEと言えど、日本近海での哨戒には2000t以上は必須なのでしょうか?
85名無し三等兵:03/06/24 18:23 ID:???
>>79
4時半に起きた俺が今朝書こうとして後回しにしたセリフを横取りしやがった海の人
は繁生しる
86名無し三等兵:03/06/24 18:53 ID:???
SSMの射程伸長は意味ないと主張してた人が
>>77でデータ示されて「釣り」扱いしてごまかしてるな。
ハープーンにしても、何で改修が進むほど射程延びてるんだよ?
87名無し三等兵:03/06/24 18:57 ID:???
>>86
だからどれだけ射程が延びても捜索手段が(ry
88名無し三等兵:03/06/24 19:09 ID:qFz5lol9
>>86
アフォか?用途によって射程は決まるんだ。
何でも長くすりゃいいってもんじゃない。
上陸用小型舟艇をハープーンで破壊する香具師がいるか。
89名無し三等兵:03/06/24 19:09 ID:TwTpx9On
「ちとせ」では、荒天中に階段を一歩踏み出しら、
そのまま上の甲板に辿り着いて、とても便利でした。
90名無し三等兵:03/06/24 19:48 ID:???
>>89
次の一歩は海の中? ガクガクブルブル
91名無し三等兵:03/06/24 20:39 ID:fRcx/Oaq
荒天中は殆ど上甲板に出ないのでご安心を。
更に命綱もありますし。緊張しているときほど安全なものです。
92名無し三等兵:03/06/24 23:31 ID:???
ちくご級は終わってたな
でもフネ自体よりも、むしろ乗員が終わっていた。
平成初期の33・37護隊なんて自衛隊というよか動物園だったな
93名無し三等兵:03/06/24 23:55 ID:???
>>90

次の一歩は海の人?ププププププププ
94海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/25 00:10 ID:???
>84
 う〜ん、乗り組んだ「いわせ」「によど」「ちとせ」「くまの」「あやせ」に関しては
(あれ、そういや「てしお」には乗ったことないや(^_^;)自分の海自隊内での経歴が
全て、このクラス内で過ごしたと言うこともあって懐かしいこともあり、かといって
おっしゃるような「日本海/太平洋がぶり倒しツアー」でひどい目にあって、二度と
乗り組みたくないきぶん半分、というところでしょうか(笑)

 論より証拠、まだとりこんでない白黒写真の中に、そうたいした荒天でもないのに
艦首が青波に突っ込んで、半分潜水艦みたいになってる(笑)のがあるので
どこかにアップロードしたいと思ってるほとで(^_^;
 艦首にでかいソナーがついているのと、前部からソナードーム、3インチ連装速射砲、
艦橋と重たいものが全部集まっているせいで、艦尾を軸にして揺れるかんじで常に
頭を海に突っ込んでいる印象がありますです。

 ただまぁ、あれはあれで、あのクラスが建造された当時のデザインとして凌波性は
多少犠牲にしてもアスロックランチャを搭載したいという第一目的があったわけで
その目的には充分かなってたんではないかと思いますです。

 海幕の方では「DEなんかいらん、DDとミサイル艇で」というもくろみのようですが
早晩破綻するやろなぁ、とすがめでみていたり。
95海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/25 00:17 ID:???
>85
 うひゃひゃ、まぁなんと言うか夢見るビューティフルドリーマーは帝国海軍の頃から
陸の牟田口、海の栗田のDNAを引き継いでるんでしょうなぁ。
 山口とか井上みたいな人間の遺伝子は引き継がれないのが不思議ですけど。

>86
 「SSMの射程伸長は意味ないと主張してた人」ってだれ?
 精一杯イヤミ言ったつもりかもしれないけど、他人の書いてることをきちんと読まないと
見当違いも甚だしくて、単に間抜けなだけだよ。
 ついでにいえば、SSMの射程が伸長するのなんて当然の話だよ。
 リンク搭載の話もそうだけど、もう少し勉強してから語りましょうねん。

>89-91
 「てしお」では対空レーダーおっことしたことありましたよね(^_^;
 うちでは、救命浮舟を落っことして三沢の航空隊やら八戸の航空隊にエライ迷惑を
おかけしましたです(^_^;
 そのあと、艦首に亀裂が入って、1日で搭載品全部陸揚げ、1日で修理、1日で全部
搭載という夢のようなめくるめく3日間を過ごさせて頂きました(笑)
 住友浦賀のみなさん、おせわになりました_(_ _ )_

>92
 知ったかぶりは滑稽だから辞めた方がいいよん。
 兵隊なら「ちくご級」なんてヲタくさい言い方するわけないし。
 まぁ、もうちょっと頑張って粘着と釣りに勤しんでねん
96名無し三等兵:03/06/25 00:20 ID:???
>「DEなんかいらん、DDとミサイル艇で」
な、なんだってー!?(AA略
詰る所海自としては脚の長いDD以上による海外派遣行動と、
PGによる工作船追尾と言う、当面の目標にのみ特化するとでも?
シヴィリアンに振り回されすぎた挙句、とうとう本来の軍事常識が麻痺しちゃったんでしょうか・・・・・。
97名無し三等兵:03/06/25 00:23 ID:???
>海の栗田のDNA
何か最近色々聞いている限り、栗田提督って格別能力や人格が無能ではない・・・と言うか、
良くも悪くも傑出してない目立たない人ってイメージが。寧ろ牟田口と比較するのであれば、
潜水艦の脅威も駆逐艦の燃料不足も無視した作戦を立てた、奇人変人キチガイの神参謀をキボンヌ(w
98名無し三等兵:03/06/25 00:26 ID:???
>兵隊なら「ちくご級」なんてヲタくさい言い方するわけないし
そう言えば以前見たリムパックのビデオでは
「むらさめ」艦長が「あめクラス」と言う呼び方をしていたような・・・・
私が横須賀に行った時は「あれは○○しお型ですよ」って教えてくれた幹部さんもいましたけど。
自衛官さんの間じゃやっぱり「○○クラス」って呼び方がメジャーなんですか?
99名無し三等兵:03/06/25 00:31 ID:???
確かに兵隊なら33.37なんかは、メダカ艦隊とか痴呆隊とか言うよな
恥ずかしくってそんな部隊にいたなんていえないよね>マトモな兵隊サン
100名無し三等兵:03/06/25 00:34 ID:???
>>99
上げてまで書く内容かね・・・・ああアンタひょっとしたら以前、メール欄に0って書き込んで
陸自や地方隊をコケにした、半分荒らしみたいな書き込みばっかりしてた幹部サン?
101名無し三等兵:03/06/25 00:35 ID:???
>>98
全て「ぎり」でも「きり」級です
102名無し三等兵:03/06/25 00:39 ID:QQti1jWo
地方隊を痴呆隊というのは横須賀/1群における普通名詞だと思います。
佐世保ではどうかしりませんが・・・。
103海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/25 00:41 ID:???
>98
 微妙なところですけれど語呂ですね。
 たとえば「あめがた」は座りが悪いので「あめくらす」、「おやしおくらす」では語呂が
悪いので「おやしおかた」とか。
 ちなみに、「ちくご」のシリーズに関しては「ちくご型」ですね。
 覚えている限りでは「ゆき」「かぜ」「きり」は「クラス」、「はるな」「ひえい」「ちくご」
「潜水艦」「輸送艦」は「型」だったと思いますです。
 雑船(油船や水船)なんかも「型」ですね。
 「級」については、主として外国の艦艇に使ってた印象があります。
 「O.H.ベリー級」とか「アーレイ・バーク級」とか。

>97
 栗田提督のような「可もなく不可もなく、決定的な場面にならないと瑕疵が明らかに
ならない、明らかになったときには破滅している」というような人間というのは、考えように
よっては最も恐るべき潜在的脅威かもしれませぬ。
 何しろ、参謀連の画策があったとはいえ、彼本人にしてみれば「戦艦同士の撃ち合い」
という夢が捨てきれずに任務も何もかも放擲してしまったわけですし。

 幸い、海自の場合、そういう人間は微妙にフィルタリングされていく仕組みが出来上がって
いるようですから、少なくとも神参謀や栗田提督の入る余地はなさそうですけれど:-)

>96
 う〜ん、海幕は海幕で何らかの読みともくろみがあるんだと思うんですが、仰るとおり
内局と、シヴィリアンである政治からの厳しい要求と圧力のせいで、自然と選択肢が
狭くなっている部分もかな〜りあると思います。
 少なくとも、いきなり補給艦建造ラッシュなんてダメダメなマネをせずに踏みとどまってる
だけ、まだエライのかな?という気もしますけれど・・・。
104名無し三等兵:03/06/25 01:11 ID:???
>>103
>微妙なところですけれど語呂ですね。
特に「艦艇を呼称する場合には○○級と呼ぶべきである」とかそう言うのは無いんですね。
まあ見張り員の報告なんかで、呼びづらくて噛んじゃったら仕方ないですものね。

>栗田提督
本当に危ない時に、初めて最悪の形で欠陥が現れるってのは確かに怖いですね、人間でも機械でも。
まああの場合、誰がやっても破綻する作戦を担当したのが、たまたまあの人だったって気もしますが・・・
スレ違いですね、失礼しました。

>神参謀や栗田提督の入る余地はなさそうですけれど
海自の対潜重視って旧海軍のトラウマが120%位入ってる感じがしますしね・・・・・。

>補給艦建造ラッシュ
ましゅう就役後も「さがみ」が退役しないと言う話を聞くと、
海自としてはましゅう2隻+とわだ3隻の補給艦5隻体制へ持って行きたいのでしょうか。
ラッシュかどうかは兎も角、人手不足の海自としては、最大限の海上補給能力の改善って所ではないかと思われます。


こうやってあれこれ見てますと、結局海自としては海の人が仰るとおり、国家戦略が提示されない以上、
世論と内局に気を遣った最大公約数を取らざるを得ず、それ故に現状に至ったと考えるしかないんですかねえ。
今回の「はやぶさ」就役は、海自の国民に対する「耳は傾けてますよ」と言うアピールに過ぎないような。
105名無し三等兵:03/06/25 03:07 ID:???
某誌の取材で、揺れやすかったり待機など乗員は大変だが、
世間の注目を集めてることでやりがいはある、と言う人もいた。
確かにこれだけ不審船がクローズアップされ、「じゃあこっちの
対抗馬は?」と思うのは自然だ。軍事関連誌のみならず
週間慎重なんかにもグアビアがあったし、知名度は高いだろうか。
106名無し三等兵:03/06/25 05:18 ID:RKgqaiA9
>>103
以前他所で(海の人も居た某有名通信)「級」はクラスに対応する言葉、「型」はタイプに対応する言葉
であると聞いて、実際のところどうなのかと思ってたんだけど中の人はそういう感じで使うんですね。
107名無し三等兵:03/06/25 06:25 ID:???
はやぶさ型を一番脅威に思ってるのは海保って言ってみるテスト。
108名無し三等兵:03/06/25 12:38 ID:???
86は逃走したのか?
109名無し三等兵:03/06/25 13:41 ID:???
>>104
まあ、お役所ってのはどこも頭が固いわけで・・・・。なんだかんだと
言われながら頑張ってる現場の人たちには頭が下がります。以前、親父
の上司に旧海軍出身の徳富敬太郎という方がいらっしゃって、「上司と
はかくあるべし」って親父は尊敬してました。海自にも伝統が伝わって
いると信じたいです。
110名無し三等兵:03/06/25 15:09 ID:SjyrqQUA
これ日テレで見たよ
やはり不審船だとかの対応の為にはもっと数を多くして
日本を守れ

頼もしい船だねこれは
111名無しさん@4周年:03/06/25 15:16 ID:QlGnpsuu
不審船対策ってのはつまり、ミサイルで撃沈しろってことなんだろ。
112名無し三等兵:03/06/25 15:21 ID:???
デンと鎮座した76mm砲で木端微塵。
113名無し三等兵:03/06/25 22:42 ID:DUrBFDOp
どうも海自は本気で工作船に対処する気が無いように思えるのだが・・・
ヨミウリウィークリーの特集記事でも、工作船対処は二の次という感じだった。
114名無し三等兵:03/06/25 23:15 ID:???
>>113
本来は海保の仕事だし・・・・本当なら海保と海自は一つの海軍として統合されて然るべき存在だし。
115名無し三等兵:03/06/25 23:29 ID:NiQvOTAb
私には、ミサイル艇の配備を不審船対策に進めるのは、海保と海自の対立の結果としか思えない。
116名無し三等兵:03/06/25 23:35 ID:???
PGの配備計画自体は特別に工作船を対象とした対策ではありません
元々前中期防からあった計画です
スペック自体は工作船対処で跳ね上がってますけど
>まあ焼け太りですな
117名無し三等兵:03/06/26 07:56 ID:uC/IEd6k
SSMの代わりに、対艦/空兼用でSM−1×6を搭載するってのは
駄目なのかねー、台湾のDDがそんな使い方してなかったっけか?
118名無し三等兵:03/06/26 08:04 ID:???
それ(・∀・)イイ?
119名無し三等兵:03/06/26 08:05 ID:???
>>116
某軍事本には
途中から不審船対応を盛り込んだため、個性のとぼしい国産兵器では
珍しく世界的に特異な性能を持った艦となった
とあったな。
120名無し三等兵:03/06/26 09:58 ID:???
モーターボートに重マットとステンガーで十分ですよ。
偉い人にはそれがわからんのです。
121名無し三等兵:03/06/26 10:04 ID:???
センサー?地方隊だから連携が難しい?制空権?

並の国のヘタレフリーゲートよりもよほど上等な装備は飾りか?

 甘 え る な 

ジャンケンで負けたほうが前に出て肉薄しろ

それがミサイル艇だろうが(PAM!PAM!PAM!



うそですごめんなさいい(つД`)
122名無し三等兵:03/06/26 13:41 ID:???
>>121
なりがでかい震洋すか・・・(PAAAAAAM!
123名無し三等兵:03/06/26 14:52 ID:TDZYeWos
>119
結局
どんな不審船が日本に侵入しても
あれなら絶対追いつけると言う事だな
出来れば尖閣諸島にも配備して欲しいね
最近、野蛮中国野郎共が騒いでいるからね
124名無し三等兵:03/06/26 14:54 ID:???
「はやぶさ」はミサイルボートとしては確かに優秀な部類に入ると思う・・・・・・
でも「はやぶさ」一隻作る予算で「つるぎ」六隻は買える事を思うと何とも贅沢な・・・。
まあ元々用途が違うから仕方ないんだが、今更魚雷艇隊の後釜なんて海自も何を考えて・・・。
125 :03/06/26 14:56 ID:???
これらの艦の製造はどこの会社が請け負ってるの?やっぱ重工かな?
126名無し三等兵:03/06/26 17:29 ID:???
>>125
三菱重工の下関造船所。
小型高速艇は下関造船所が得意とするモノだから。
大型船は長崎造船所。
127名無し三等兵:03/06/26 18:46 ID:???
DEなんて廃止して全部PGに汁!

と言ってみた
128名無し三等兵:03/06/26 22:01 ID:???
地方隊自体が不必要なんだよ・・
今の時代
129名無し三等兵:03/06/26 22:11 ID:???
痴呆隊?
130名無し三等兵:03/06/26 22:18 ID:???
確かに痴呆だな
131名無し三等兵:03/06/26 22:21 ID:???
と言うかコルベットや高速哨戒艇は本来コーストガードに必要な代物だしな・・・・・
132名無し三等兵:03/06/26 23:58 ID:???
ミサイル艇やミサイルフリゲートが本来CGに必要とも思えないが・・・・。
133名無し三等兵:03/06/27 00:10 ID:???
しかし、武器の拡散、テロ国家と組織化された犯罪集団との結託などにより、
将来はCGでも対舟艇ミサイルや携行SAM程度は必須となるかもしれない。
もちろん「法律」が最初の武器だが。
134名無し三等兵:03/06/27 00:38 ID:???
その程度で済むんなら今と大差ないじゃん
135名無し三等兵:03/06/27 01:06 ID:???
アメリカとかの場合コーストガードはどんな装備なんでしょうな
まあアメは何だかんだ言って、日本みたいにドキュソ国家に囲まれていないからな
そのくせあの巨大軍事国家
羨ましいね
最強ですよ最強
136名無し三等兵:03/06/27 01:24 ID:???
ちょくちょく見るけどあんまりバランス良さそうにないなあ。
重心が高すぎる気がするけど実際の所はどうだろう?
仕事柄元自の人と話す機会が多いんで今度聞いてみよう。
アスターンが効かなくて着岸が難しいって言ってたけどどうなんだろう?
全速をだすと、いろんな意味でそれはそれは素晴らしいと言ってた。
137名無し三等兵:03/06/27 01:44 ID:avycVfRN
巨大軍事国家だから回りにドキュソ国家が無いんでしょ。
本末転倒は逝かん。
138名無し三等兵:03/06/27 01:53 ID:???
>>137
じゃあ日本も巨大軍事国家になるしかないね
日本国民を守る為には
139名無し三等兵:03/06/27 01:53 ID:???
(日本の)軍ヲタの特徴:なんでもアメリカ軍と比較して悲観する
→世界の軍事費で2位〜10位まで全部足しても米に及ばない事実を無視してるの?
140名無し三等兵:03/06/27 01:57 ID:???
そもそも
日本のような国こそ軍事強化しないと駄目なんだが。。。
アメリカなんて国は地政学的に言っても最高のとこだしな
その国ですらあの軍事力
日本なんて、周りに中国、ロシア、朝鮮と
トンデモ国家に囲まれている罠
141名無し三等兵:03/06/27 02:04 ID:???
日本は周辺諸国に見つからないように
コソーリ核ミサイルを開発するべきだ。
142名無し三等兵:03/06/27 02:07 ID:???
>その国ですらあの軍事力

うおー、米を「ですら」呼ばわりできる帝国バンザーイ!
デーデッデデー デッデデー デッデデー
143名無し三等兵:03/06/27 02:08 ID:QvXM4feT
核では通常兵器に対する抑止力にはならんよ
144名無し三等兵:03/06/27 02:12 ID:???
>142
あのような素晴らしいとこに立地している国ですら
という意味なんだが
日本語が不自由な人にはニュアンスが伝わらなかったかw
145名無し三等兵:03/06/27 02:14 ID:???
通常兵器では核に対する抑止力にはならんよ。
146名無し三等兵:03/06/27 02:16 ID:???
>>143
でも核に対する抑止力にはなります
147名無し三等兵:03/06/27 02:28 ID:???
>>144
>あのような素晴らしいとこに立地している

東西を大洋に守られて、北方は人口過疎の文明国だからね…
もしメキシコ半島が無ければ、抜群の地理的優位性があるね。
まあ政治的には多民族国家のグチャグチャだけどな。
ま、遠未来で、いざ没落が始まれば、あの国は瓦解するよ。

日本は、核大国米露中の交点に位置し、世界一の粘着民族が
隣国で…朝鮮半島・台湾海峡の世界二大火薬庫の横だもんね。
148名無し三等兵:03/06/27 02:49 ID:???
>>147
禿同。
コスタリカの例を出して非武装中立を唱えるインテリさんに
言ってやってください。
149名無し三等兵:03/06/27 05:01 ID:???
素人ですが…質問

このミサイル艇、索敵範囲を広げるために船から強力なレーダーつけた
小さい無人グライダーを飛ばすってのはダメですか?
150名無し三等兵:03/06/27 05:36 ID:???
観測機を打ち上げて回収することは技術的にも可能ですけれど、それよりもAWCSやイージス艦
などとデーターをリンケージさせる方が現実的でしょう。
どうせ日本沿岸で活動するわけだし、およそまったくの単艦で活動することはないしょうから。
もっともガイシュツですが、そこまでするならDDでSSMを撃ったほうが早いので、やっぱりこれも
現実的ではないです。
ですが北朝鮮の工作船を意味もなく追いかけるだけの意味不明で高価な船ですから、意味もなく
予算を使って盆栽化させるのが正しい選択だと思います。
151名無し三等兵:03/06/27 05:49 ID:???
>>150
サンクスでした
たしかにグライダーなんかより普通に飛行機飛ばした方が手っ取り早いですね
152名無し三等兵:03/06/27 07:04 ID:???
>>150
工作船対処ってのは所詮刺身のツマでしかない任務なんだが・・・
>PG
あくまで本質は対水上艦用
153名無し三等兵:03/06/27 07:43 ID:???
ASM-2打ち込むのと
ミサイル艇がつっこんで行くのってどっちがいいの?
154キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/06/27 08:21 ID:/GtGK1KY
母  おい、おまいら!!腐侵船対策会議です、リビングに集合しる
父  詳細きぼんぬ
母  既に高速ミサイル艇とか有りますが何か?
兄  グンクツの音 ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
妹  正当防衛射撃 ━━━━キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━40kt━━━━
母  腐侵船程度で冷静を失う厨は逝ってヨシ
妹  厨国モナー
父  ――――――――――――状況開始、オクレ―――――――――――――
兄  ――――――――――――状況終了、オワリ―――――――――――――
父  ――――――――――――状況再開、オクレ―――――――――――――
妹  再開すなDQNが!それよりROEうぷキボンヌ
兄  自衛隊が密かに保有しているクラスター爆弾うぷ
母  ↑誤爆??(  ゜,_ゝ゜)
兄  海保age
母  ほらよ(武力攻撃事態対処関連三法)→家族
妹  神光臨!
兄  軍国化反対age
母  糞アカageんな!sageろ
父  9条改正age
母  ウヨ房uzeeeeeeeee!!
妹  9条が全てと思っている香具師はDQN(゜Д゜)y─┛~~
?  交戦規定が無い国はここですか?
母  (FCSのレーザーで網膜焼かれて)氏ね
妹  むしろ(90条と95条※適用で)逝けよ
兄  海保age(゜∀゜)
妹  兄、必 死 だ な(藁

※90条と95条:下のリンク参照。
http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM#090
http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM#095
155名無し三等兵:03/06/27 08:30 ID:ihOMe258
若貴age
156名無し三等兵:03/06/27 10:27 ID:???
戦闘車用に50mm機関砲を開発したようだが、あれを搭載できないものか。
これ以上排水量が増えたら速度に影響が出るかもしれないけど。
157名無し三等兵:03/06/27 10:39 ID:???
>>136
ウォータージェットは、低速の操舵がやりにくい。
接岸が難しいのは、本当かもしれない。

関係ないが、はやぶさ級は衝突してでも相手を阻止する強度はあるのかね?
英海軍は、ソ連艦艇との小競り合いを通じて、船体強度を見直したのだそうな。
158名無し三等兵:03/06/27 10:44 ID:???
>英海軍は、ソ連艦艇との小競り合いを通じて、

 アイスランドやノルウェーとの漁業紛争だったと記憶してる。実際にぶつけた
んだよ。
159名無し三等兵:03/06/27 10:45 ID:???
つーかアメリカ人は全世界で稼いでるから、
今みたいにテロやられたら経済活動範囲が狭くなり、不利になる。
地理的に恵まれてるってのは今じゃほとんど意味ないね。

日本:紛争が起きる→逃げる
アメリカ:紛争が起きる→殺る→ビジネス続行

アフガン終了してもカスピ海周辺から帰る気まるでなし。
160名無し三等兵:03/06/27 10:57 ID:???
>>158
あ、そうだっけ?
実際にぶつけたのは、知ってるけど。間違っていたら、ごめん。うろおぼえだったから。
161名無し三等兵:03/06/27 14:24 ID:???
>>157
2年前ならいざ知らず、今ならぶつけて止めろと言うアホたれの声も小さくなっている
のでは?
海自が出張る事態となると、巡視艇が1隻沈められた後という可能性もあり、さっさと
76mmを使うのではないかと。
162名無し三等兵:03/06/27 14:54 ID:???
>>157
低速の時は普通にスクリュー?使うとかって言ってなかった?
テレビでそんな事を言ってたような
俺の勘違いかな??
163名無し三等兵:03/06/27 15:23 ID:???
http://www.ships-net.co.jp/detl/200109/002l.jpg
世界の艦船の写真だが、ちょっとわからん。
164名無し三等兵:03/06/27 15:46 ID:YjToNQfD
アメリカが地政学的に優位に立っているのは事実だね。
広大な北米大陸を有し。天然資源に恵まれている。
東西を二つの大洋を抱えている。
この地政学的な利が、アメリカを超大国にした。

しかしそのアメリカも独立以来、メキシコと覇権を繰り返してきた。
簡単に世界の支配者になったわけでもないな
165名無し三等兵:03/06/27 15:52 ID:???
このおふねには美人な情報部の陸自女性仕官が乗ってるような気がしてしまいます(;´Д`)
166名無し三等兵:03/06/27 16:04 ID:???
>>165
あっちの「はやぶさ」はもっと高性能っぽいけど。
167名無し三等兵:03/06/27 16:13 ID:???
海底人が乗ってたりはしないのかな
168名無し三等兵:03/06/27 16:59 ID:???
8823謎の人
169名無し三等兵:03/06/27 17:20 ID:???
>>152
瀬戸内海などで使うならともかく外洋でいかほどの戦力となるのかと

むしろ対水上艦任務はツマで、工作船と鬼ごっこするか観艦式で肉薄攻撃がメインではないかと
しかし地連の体験航海には激しく向かない罠
170名無し三等兵:03/06/27 18:43 ID:???
かっこいいから好き。このお船。
171名無し三等兵:03/06/27 19:20 ID:???
>>162
それは1号型とごっちゃになってる。
はやぶさ型はウォータージェットオンリー。
172名無し三等兵:03/06/27 20:58 ID:???
ウォータージェットってメンテがめんどくさいんだよ。
ストレーナーの網の所を頻繁に掃除しなくちゃならないし、しかもストレーナーは喫水の下だから
普通は潜水作業になるし。
ストレーナーの状態はすぐに船の性能に現れるから手抜きも出来ないし、日帰りの運用が精一杯だよ。
海上でも船を停めてメンテできないわけでは無いけどね。
173名無し三等兵:03/06/27 23:47 ID:???
>>172
毒キノコエアクリーナーみたいな感じっすか・・・。
174名無し三等兵:03/06/28 00:34 ID:???
>>169
瀬戸内海でしかまともに役に立たない01型の欠点改正が200トン型なんだが・・・。
175名無し三等兵:03/06/28 10:52 ID:???
開示はアパッチほしくないの?
176名無し三等兵:03/06/28 11:43 ID:???
>>172
それ、本当?
世間には、けっこうウォータージェット船があり、ストレーナーを遠隔可動にしたりして、手間を省いているらしいんだけど(つか、この日本で人件費のかかることを放置しているのかと…)
ひょっとして、ジェットバイクか何かのことを、そのまま言ってない?
177ななしさん:03/06/28 14:13 ID:jRwbP4ci
「あそこの医者ってうではいいの?」

「何度も言うけど、あの先生はやぶさ。 わかたか?」
178名無し三等兵:03/06/28 14:19 ID:???
山田くーん!!177の座布団みんなとっちゃって!!
179名無し三等兵:03/06/28 16:18 ID:???
>>172
おいおい
お前さん176さんが言うとおり、ジェットバイクとごっちゃにして語ってたのか??
ちゃんと説明せーよ
180キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/06/28 17:06 ID:???
ミサイル使うとなると、まず費用対効果という問題が有る。危険性が高い
場合は別だけど。チンパンジーを殺すのにレールガンを開発するほど、
とは言わないけど。

不審船はヤバいと罪の無い民間線に寄るという手があるそうだし、小さい
のでRCSが低くシークラッターも比較的強いから、レーダで捕捉しずらい。
(デカい軍用艦よりもずっと近ずかなきゃならないだろう)
航空ミサイル攻撃だと、海なので地形にかくれていきなり近くにわっ!
ろいうような手段が取れない。

政治的問題と確認をたしかにするために、ROEで攻撃して良いとなるのは
ベトナム戦争のように目視してからとなりかねない。その距離になると、
携帯SAMであぼーんの危険がある。費用対効果でボロ負け。
航空攻撃だと、Gunかロケットで斉射かクラスターのほうがマシだと思う。

事件直後ビデオで興奮してた時は気が付かなかったが、最近見て思っ
たがタダの密輸密漁船なら進路を塞ぐのは良いけど、あきらかに武装し
ている可能性が高いのを相手にするんdったらあんな近ずかないべき
では?距離をおけばこっちはむしろ有利だし。だからってミサイルの射
程での攻撃(非目視前程度の距離)は難しい。

やっぱり、アレ相手にはGunが一番使えるんでないかと思われ。
181海の人 ◆STEELmK8LQ :03/06/28 17:10 ID:???
>180
> 政治的問題と確認をたしかにするために、ROEで攻撃して良いとなるのは
> ベトナム戦争のように目視してからとなりかねない。

 大ピンポン
 冷戦後の海自の色々な問題は、おそらくこの一点から全て発生していると言っても
過言ではないかと。
182名無し三等兵:03/06/28 17:45 ID:???
>>181
他の海軍はどうよ?
183名無し三等兵:03/06/28 18:37 ID:???
つーか、この手の船は目視かそれに近い距離から打ち合うのが正しい使い方じゃねーの?
ローコストで数が揃えられる、だから危険な状況でも運用しやすいってのが普通の海軍の発想でしょ。
だから戦闘機より高い攻撃機を配備したり、IFVの数が戦車より少ない日本の自衛隊にはぴったり
船だと俺は思うよ。


>>176
この手の船はどれだけ効率よく海水を吸い込めるかにかかっているので、ストレーナーの配置に
よって性能は大きく変わってくる。だから民間でもストレーナーが固定式の船も実際に存在する。
ある瀬戸内海で運行している船では実際に毎晩ダイバーが潜って掃除を行っている。
シーズンになると頭がもげた大量のアジやタチウオがストレーナーに突き刺さってるそうだ。





184名無し三等兵:03/06/29 10:53 ID:???
>>183
それって、どんな船?
漏れが知っているストレーナ可動船は、1億もするレジャーボート「シリウス」だけど。
185名無し三等兵:03/06/29 12:48 ID:???
PG01型もサメ吸い込んで航行不能になったことがありますが、何か?
今おおたかが下関に入ってるけど何でだろう?
186名無し三等兵:03/06/29 12:49 ID:???
>>185
なにかって、何がだろう?
187名無し三等兵:03/06/29 14:32 ID:???
>>185
恐竜のようななぞの生物の死骸を吸い込んだとか




でも人間の死体が挟まってたら怖いだろうな。
188名無し三等兵:03/06/29 16:19 ID:???
工作員が……
189名無し三等兵:03/06/29 16:37 ID:???
PG駄目じゃん
曳索吸い込んで修理だし
190名無し三等兵:03/06/29 18:41 ID:???
>>187
ストレーナーやスラスターに浮いてた死体が吸い込まれて引っかかるってのは、良くある話しだよ。
俺が知ってるだけで3例あるから。
191名無し三等兵:03/06/29 18:47 ID:???
>190
そんなにたくさん日本の周囲に工作員の死体が・・
192名無し三等兵:03/06/29 19:39 ID:???
日本は工作員に包囲されているんですよ!

みんな死んでるけど
193キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/06/29 20:42 ID:???

名前: キルロイ ◆dtIofpVHHg
E-mail: sage
内容:
>>181 海タンに誉められたうわーい。

>冷戦後の海自の色々な問題は、おそらくこの一点から全て発生していると言っても
>過言ではないかと。
・・・・なるほどです。
●これで思いついたネタ、対腐侵船もしもシリーズ。
(日本は攻撃して良いよとなっているとする)

・もし海自が、旧海軍の思想の方向性のままつっぱしっていたら。
 海上自衛隊の主力は、巨大アーセナル艦による艦隊となっている。
 高度のデータリンク能力とそれを支えるインフラを持っていた。

 攻撃は、対艦対地マルチユースで、超大射程、超大ペイロード、 高い誘
  導能力などを持ち弾頭種を変更できる国産SSMを使用する。
 今回のも目標へは、クラスタータイプのものを使用する。

 不審船はのワッチがターボファンエンジンの小さな音と小さな飛行物を
 発見した直後、大音響と火柱が断続的に上がり破片のみが(略)

・戦前体制で、派閥争いから陸自へ、海辺からハデにやってアピールしろと。
1)長射程が生かせないので、ASM-1を
「ベトナム戦後期の、低空目標に対するガイドラインの運用方法」というか
 海辺のトーチカの大砲というかって感じで叩き込む。
2)不審船一隻に対して、MLRS1セットの12発(227mm)全弾を発射。
194キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/06/29 20:44 ID:???
・「テロられてブチギレですよ」の米軍だったら。
 早期警戒機やイージス艦他の情報を受けた戦略爆撃機が、高高度から
 誘導クラスター爆弾を落とす。

・旧海軍末期のアレの思想を合理化?したブツの技研のネタが通ったら。
 不審船は無線などから停船命令を受けていた、突如内容は「停船せね
 ば撃沈する」となったがそれはしばらく前に止まっていた。
 全乗員組は脅威がまったく無い事から眠気に対しての戦意を出そうと
 していた。
 突如前触もなく船底が爆発したかのような衝撃が起こり、気が付いたら
 クルーは海水に浸っていた。

 そのうちの一人は、高さを下げながら高速で海上を走るシュノーケルを
 呆然と見ていた。
#何故か最後だけ小説風になってしまった。
195名無し三等兵:03/06/29 21:50 ID:???
工作船を捕獲したいのなら従来の方法が使われるだろうし、撃沈したいのなら素直に航空機をつかうだろう。
とりあえず文章が読みにくい。
196名無し三等兵:03/06/29 23:01 ID:???
船が近くにあれば工作員を
逮捕できる可能性があるんで
便利な気が・・・
197名無し三等兵:03/06/29 23:02 ID:sW1CkpMW
>>[旧海軍末期のアレの思想を合理化?したブツの技研のネタが通ったら。
 不審船は無線などから停船命令を受けていた、突如内容は「停船せね
 ば撃沈する」となったがそれはしばらく前に止まっていた。]
 解説希望。
198名無し三等兵:03/06/29 23:12 ID:???
でんぱ?
199名無し三等兵:03/06/29 23:24 ID:KFFl/Hib
>>194
シュノーケル(笑)はいくらなんでも油断しすぎ。

ともあれ、あのサイズの船にまともな魚雷撃ち込んだらなにも
残りませんよ。
200名無し三等兵:03/06/29 23:28 ID:???
「わかたか」ってトラブル多そう。
201名無し三等兵:03/06/29 23:35 ID:bOb46DZs
76oより、新型のCIWSのっけたほうが良くなかったか?
赤外線併用で水上目標も撃てるらしいし、最低限の対空能力も持てるし。
工作船対策にはちょうどいい火力。
もしかしてロケット弾なんかも撃ち落せるんじゃないか?
202名無し三等兵:03/06/29 23:41 ID:???
工作船対策の為だけにミサイル艇作るんならそれでもいいかも知れんけどな
203名無し三等兵:03/06/30 00:05 ID:???
こいつの、武装を張りぼてにしたりしたら、民間人が保有することは可能ですか?
204名無し三等兵:03/06/30 00:08 ID:???
新造なら
205キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/06/30 00:31 ID:???
>>197 すまそ、完全なヴォケです、吊ってきます。

>>195 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/29 21:50 ID:???
・読みづらいのは失礼しました。

>撃沈したいのなら素直に航空機をつかうだろう。
まず、>>193-194 はネタです、しかし・・・
>>180 で以前に私が書きましたが
航空攻撃での『不審船の』撃沈はけっこう難しいのです。
(これについて反論がありましたらどうぞ)

>工作船を捕獲したいのなら従来の方法が使われるだろうし
これも >>180 で書きましたが、武装が予想される工作船に対して、従来
のように「肉薄して前を塞いで止めさせる」という従来の方法は危険です。
RPGや14.5ミリ二連装機関砲という装備は、いかにも古く感じる方も多
いでしょうが怖いです。

例の巡視艇程度でしたら、RPGは戦闘能力を奪うのは無理としても、ブリッ
ジや人の多い所であれば当たれば3−4人は殉職者が出ます。
14.5ミリも怖いです。実際貫通していましたし。
甲板など外に居る人間にとっては怖いなんてものじゃないです。

12.7ミリの対物ライフルは、IFVクラスなら、特に強化される事が多い正
面装甲部以外は、ほとんど一発で貫通できます。
206名無し三等兵:03/06/30 00:44 ID:???
>12.7ミリの対物ライフルは、IFVクラスなら、特に強化される事が多い正
>面装甲部以外は、ほとんど一発で貫通できます。

どこのIFV?
207名無し三等兵:03/06/30 01:10 ID:???
じゃあミサイル下ろして北朝鮮流に90式の砲塔のせれば(・∀・)イイ!!
208キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/06/30 01:35 ID:???
>>199 これは完全に私の説明不足です(というか説明していない)
回天が元ネタなのですが、これは特攻ではなく艦首をブチ当てて撃沈する
という訳です。

つまり、不審船の後ろを完全潜行(といっても深度は少ない)でおっかけ
ていって、アップトリムで艦首を不審船のソコあたりにぶつけて壊したのです。
その後シュノーケルを出して戦果確認をしたらさよーなら〜
というつもりでした。

>ともあれ、あのサイズの船にまともな魚雷撃ち込んだらなにも
>残りませんよ。
撃沈するのでしたら、素直にソレが一番安全確実ですね。
不審船は対潜水艦攻撃力なんて持ちようが無いですし。
安全に近寄れるし寄れれば誤射の心配は無いですし(ドジらなければ)

問題はもっと速度が必要だという事と、潜水艦は高い事ですね。
209名無し三等兵:03/06/30 01:49 ID:djSo2E+w
>>205
>航空攻撃での『不審船の』撃沈はけっこう難しいのです。(これについて反論がありましたらどうぞ)
レーダーで捕捉しづらいく目視で捜索するのであれば艦船でよりも航空機の方が歩がある。
実際に奄美沖での工作船の発見はP3Cによるものである。
また海上をあれだけ高速で走る物体がかなりの熱を発しているのは想像に難くないので
攻撃方法などいくらでも思いつく。
以上のことを踏まえると、地面が高温な砂漠地帯で地形を上手く利用しつつ高速で移動する
戦車を発見・攻撃するより困難なこととは思えない。

>従来のように「肉薄して前を塞いで止めさせる」という従来の方法は危険です。
工作船を沈めずに工作員を死なない程度に無力化させる方法が「肉薄して前を塞いで止めさせる」以外に
あるんだったら教えてくれ。


結論
工作船対策にはA-10を海自は配備することが望ましい。
任務の性格上相手を威嚇する必要があるので、機体はヨーロピアン・ワンに塗装しシャークティースを描くことが必須である。


210名無し三等兵:03/06/30 02:36 ID:???
海自がA-10所有ハァハァ!!(;゚∀゚)=3
211キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/06/30 03:08 ID:???
>>206 IFVは間違いです、APCに訂正します。私の間違いです。
IFVはAPCと装甲が変わらないものから、軽戦車に近いものまで幅がAPC
より広いんで・・・。
もっともAPCも近年のものは12.7mm〜程度のタマでも、正面付近など
(つまり全周ではない)ならば耐えられるぼが普通です。

しかし、対物ライフルは「超長距離狙撃用」と思われているような傾向が
ありますが、主目的は軽装甲目標です。
ここでは代表的な50口径対物ライフルであるバーレットを例にします。
googleでしらべていただけばわかりますが、"Light armor vihicle"
"Light armor "を撃破可能と書いてあります。

実例では、湾岸戦争時に数台のIFVおよびAPCをバーレットで撃破したと
Gunだかコンバットマガジンに書いて有りました。
いわれています。

具体的には、2インチ厚のスチール装甲を貫けます。
BTR-80はIFVに分類されますが、装甲厚は7mm~10mmです。
(例が卑怯ですが、他の国はよほど古くないと公表していないので)

もっともピラーニャなぞは30mmに耐えられ、将来はERA装甲をプラスで
きるような計画がされているといわれておりまうが。
212名無し三等兵:03/06/30 03:42 ID:???
うーん
たしかにA-10の導入は必要だな
より容易に相手を攻撃出来る

本格的に導入して欲しいものだ
213名無し三等兵:03/06/30 05:25 ID:???
夜間出動のときはマーベリックのカメラを頼りに飛行ハァハァ
214名無し三等兵:03/06/30 05:59 ID:???
>>213
クールボトル式だから運用時間が限られるyo♪
215名無し三等兵:03/06/30 07:03 ID:???
間違えて海保の船を撃っちゃうこともあるけれど笑って許してね(はぁと
216名無し三等兵:03/06/30 09:21 ID:???
現在もハープーンを搭載するP-3Cの攻撃力を強化すればいい。
自衛装置を充実させて、普請船を見つけたら画像転送して、
許可がおり次第即発射。
217名無し三等兵:03/06/30 09:55 ID:???
ネタが尽きてきたのでとりあえず

高速ミサイル艇「はやぶさ」型

排水量:(基)200t
主機:ガスタービン×3基 ウォータージェット推進
出力:16,200馬力
全長:50.1m
全幅:8.4m
吃水: 1.7m

最大速力:44.0kt
乗員定数:18名

武装: 62口径76mm単装速射砲1基、SSM−1B発射機2基(4門)12.7mm機関銃2基

写真
http://homepage3.nifty.com/kokubou/hayabusa(2).jpg
http://homepage3.nifty.com/kokubou/hayabusa.jpg



ググってみたけど良い写真がないですねえ


218名無し三等兵:03/06/30 10:36 ID:???
>>217
海自オフィシャルサイトのギャラリーも1号型しかない。
はやく迫力ある写真が見たいね。
219名無し三等兵:03/06/30 17:35 ID:???
76mm砲について分80発程度の従来のものと同様、とするのと分120発のスーパーラピッド型とする情報があるのはどういうことであろうか?
220名無し三等兵:03/06/30 23:22 ID:???
2種類存在するだけです
221名無し三等兵:03/07/01 00:09 ID:???
海自の現在の76mm砲は、通常型にスーパーラピッドの構造を一部取り入れた
分100発の日本独自タイプ
222名無し三等兵:03/07/01 00:15 ID:???
でPGのはどれ?
223名無し三等兵:03/07/01 10:23 ID:???
世界の艦船では100発の方になってる。
224名無し三等兵:03/07/01 11:14 ID:???
>>201
小型高速だから、迎撃より回避のほうが良いと判定したのでは?
滑走型船体だし、それにCIWS積んでも、有効に目標探知、迎撃できるかどうかは、判らないし。
225キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/01 15:26 ID:???
>>209
>レーダーで捕捉しづらいく目視で捜索するのであれば艦船でよりも
>航空機の方が歩がある。
>実際に奄美沖での工作船の発見はP3Cによるものである。

自分が書いた以下の、
>航空攻撃での『不審船の』撃沈はけっこう難しいのです。
の「航空攻撃」の意味は、
「初期の索的、発見」ではなく『最終的に自ら航空機で攻撃する事』
だというのは明白だと思います。

>また海上をあれだけ高速で走る物体がかなりの熱を発しているの
>は想像に難くないので 攻撃方法などいくらでも思いつく。
>以上のことを踏まえると、地面が高温な砂漠地帯で地形を上手く
>利用しつつ高速で移動する
>戦車を発見・攻撃するより困難なこととは思えない。

●戦車について
・戦車の航空攻撃への対応は、最初から隠れて動かないのが基本です。
・移動速度は、地形に逃れるために走る目的以外の意味は薄いだろう。
・しかし高速走行は多量の赤外線を出し、目視でも発見されやすい。
・現代のATMは、発見から発射可能までの時間が非常に短い。
(ATMなら発射後ロックオンで。Gunの砲塔がガナーの視点と連動させられる
226キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/01 15:39 ID:???
●地形について:航空機側が地形で受ける不利は減ってきています。
 ロングボウでは高い位置にあるレーダーとか。
 データリンクでお互いの死角をカバーしあったり、僚機や偵察機と情報共有とか。

●砂漠における、航空対地攻撃において『IIRは今でも大活躍しています』
 IIRの増幅能力、データ分析能力の向上で砂漠の昼でも有効性が高いです。

>工作船を沈めずに工作員を死なない程度に無力化させる方法が
>「肉薄して前を塞いで止めさせる」以外にあるんだったら教えてくれ。
 絶対に死なないとなると無理ですが、塞いで止めても絶対に死なないとは限ら
 ない。
●というか、肉薄して前を塞いだ時点で無力化が完了する方法を教えて下さい。
 もちろん沈めず工作員は殺さない程度で。

・死人が出ても仕方が無い程度でしたら、
 多少離れ、後部から機関砲で艦尾部分をしつこく撃てば良いでしょう。
227名無し三等兵:03/07/01 15:53 ID:???
潜水艦で体当たりしろとか逝ってる人がまたきたのか・・・・・・
228名無し三等兵:03/07/01 16:07 ID:???
はやぶさの防弾能力は12,7mm程度と聞いたがあくまで普通弾の
場合でしょAP系なら貫通するんじゃ、ましてや14.5や23mmじゃ・・・
乗組員さんご苦労様です。
229名無し三等兵:03/07/01 16:08 ID:???
>>228
なんで機銃の射程まで近づいてやらんといかんのだ?
230名無し三等兵:03/07/01 16:24 ID:???
おぬしはそんなにアボーンさせたいのかね、専守防衛に反するぞ、あくまでやられてから
じゃないといかんのじゃ
231名無し三等兵:03/07/01 16:34 ID:???
不振船の最高速度って何km/hだっけ?もちろん、ミサイル艇なら
追いつけるよな。テレビで公開見たが、ものすごい構造だった。
232名無し三等兵:03/07/01 16:37 ID:???
そりゃ追い付けるだろ、同クラスの海保の高速巡視船でもちゃんと追尾できてたし。
しかし贅沢なフネだよなあ、このフネ六隻作る予算で「つるぎ」が何隻作れるんだろう。
233名無し三等兵:03/07/01 16:55 ID:6gX5v3EH
>このフネ六隻作る予算で「つるぎ」が何隻作れるんだろう
でも、自衛隊が「つるぎ」を作っても勿体無いだけなような・・・。
234名無し三等兵:03/07/01 17:02 ID:???
ステルスな76mm砲萌え
235名無し三等兵:03/07/01 17:08 ID:???
>>233
いや、純粋に沿岸警備を考えた場合の話で。
海自が「つるぎ」持っても仕方が無いのはわかっておま・・・・。
236キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/01 17:12 ID:???
・A-10
 軍事超大国な米軍ですら、コスト高とされましたし、
 左翼が『劣化ウラン弾の悪魔』というイメージをはりつけたのもあり、
 自衛隊での配備は現実的には不可能。
 しかし私が総理大臣だったらA-10配備計画を実現しようとするだろう
 から、マジレスで終了は無しにします。

・ちょっとだけ改修するべきでしょう。設計が古いし。
 基本的には良く出来てると思われるので。
 電子兵装とセンサー類はそんなに難しくないでしょう。
 夜間戦闘能力が無いんですよ。パイロットが暗視スコープ被るしか
 無いんですよ。それで湾岸で味方をヤっちゃったんですよ(w
 これも簡単でしょう。

 最大ペイロードに対して推力が弱いってのは、それほど強化しなくて
 も良いと思います。
 実際の運用時、あんなにだくだくに積まんで良いし。

 エンジンは、当時は珍しかった高バイパス比のターボファンですが、
 今は高バイパス比はフツーですし、全体的に小型ビジネスジェット
 のエンジンと特性が似た所が多いので。
 特にコストをかけずに特性は良くなるでしょう。
(レスポンスがトロいというのも同様)
・劣化ウラン弾ですが
 グダグダ言う奴はほっておいてそのままで良いです。
 わざわざ税金でクソ高いタングステン弾作るこたあ無いです。
237名無し三等兵:03/07/01 17:20 ID:???
はやぶさ型と違ってある程度画像がある「つるぎ」
ttp://www.os-dream.com/tsurugi_01.jpg
238名無し三等兵:03/07/01 17:30 ID:???
>劣化ウラン弾
しかし海自のCIWSや20ミリ機銃にならば兎も角、事実上本土決戦を強要される陸自や
空自基地防空隊での使用は困難では?確か目標貫通に伴い粉末化する際に
放射性物質を撒き散らす危険性があると言う話を聞いたことが・・・・・・。
239名無し三等兵:03/07/01 17:54 ID:???
つるぎタンカコイイね。
陸戦隊を10人ぐらい乗せたら制圧力もアップと言ってみるテスト
240キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/01 18:00 ID:???
http://www.jca.apc.org/~p-news/YUUJI/FUSINSEN.htm
こういう方は救いようが無いので今回はシカトします。
逆に『対策装備が40ミリとか20ミリの豆鉄砲でどうすんだアホ』
と言う方もちょくちょく見られました。
※20ミリは海保のリモコンジャイロ付きだったと思う

・対艦ミサイルや5インチ砲とかの「一発あぼーん」だけだと、
「威嚇で外して撃つ」「狙って当たったらあぼーん」
と二択になってしまいます。

2ちゃんも削除がスレ削除だけだったら困るでしょう。
(スレストはこのような要望からひろゆきが酒代で作ったらしいです)

機関砲は、射手が発射を決めてから命中するまでの時間が短いです。
本気で沈めると決めた場合でも心強いものなのです。
あと地上での銃撃戦を例にすると、機関銃の射撃は相手の前進や身を乗り
出しての攻撃を抑えるのに役に立ちます。

さらに、相手が白旗揚げて停船した場合も大変役に立ちます。
必要に応じて威嚇射撃でビビらしたり、降伏するフリをしてRPGを向け
た奴を瞬殺したりできます。さらには存在自体が威嚇効果があります。
241名無し三等兵:03/07/01 18:12 ID:???
戦車以外に劣化ウラン弾撃ってどうすんの?
242名無し三等兵:03/07/01 18:27 ID:???
さあ・・・まあ価格は安いんだろうけど・・・・
まあ・・・北は鬼戦車の砲塔乗せた船があるらしいからそれに(PAM!PAM!
243キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/01 19:09 ID:???
http://dempa.2ch.net/dat/2003/03/news5plus-1048696284.html
劣化ウラン弾スレハケーン。
ちなみに劣化ウラン自体は、船舶のバラストなどの用途で、人間が近く
に居る場所でも普通に使われています。

・A−10導入自体はネタですが、マジレスにはマジレス。
>>238
・本土決戦の場合は、敵という大問題の方を優先すべきと思われ。
・劣化ウラン弾の微小粉末による被爆はありうる(国防省自体認めている)
 しかしそれによる問題を非難する人や団体は「そういったヒト」なので
 完全なウソと言っても良いほど誇張している。

 問題がおこりえるのは、着弾から短時間に、着弾地点の至近距離にいた
 人間だけだと国防省は主張している。
 着弾で発生する微粒子は非常に小さいエアロゾルなので、短時間で拡散
 する。

 放射線を浴びた被爆とは違い、放射性物質が体内に入るわけだから、
 実際にそのような被害者が居れば容易に科学的に証明できる。
 そうすれば、バグダット市内の一般住民がこれで被害を受けたとなど
 という事を証明でき、大きな非難の材料になる。
 しかし何故か「そういったヒト」や「そういった団体」がそのような
 発表をしたという例は聞かない。
(湾岸帰りの夫とセクースするとマソコがいたくなるというサイトは有った)
 もちろん使用された近くにいたヒトは被害に合いうるし、気の毒だと思うが。

>>241 戦車以外にも効果はありますし、廃品なので安いと。
>>242 韓国海軍がやられますた。
    上まあ日本に来たらベンゼン中尉を呼ぶべきであろうか(苦笑
244名無し三等兵:03/07/01 19:25 ID:???
普通のHEでいいじゃん。
245名無し三等兵:03/07/01 23:59 ID:cYaSYmXU
>236
a-10を劣化ウラン弾だけで語られても困るのだが
そんなもんは使わなくても十分役立つ

246名無し三等兵:03/07/02 01:42 ID:???
>>243
軍板の人間だけは、海自の航空攻撃ほめてあげようよ。
当てないで威嚇する神業使ってるのに。
247名無し三等兵:03/07/02 06:55 ID:???
>>225
>・現代のATMは、発見から発射可能までの時間が非常に短い。
>(ATMなら発射後ロックオンで。Gunの砲塔がガナーの視点と連動させられる

そんなわきゃぁない。
索敵〜ロックオンまでの時間は長い。
248名無し三等兵:03/07/02 07:12 ID:???
>>246
「軍板」っていう奴が言うな!
249名無し三等兵:03/07/02 08:24 ID:lG//heQL
>>235
>いや、純粋に沿岸警備を考えた場合の話で。
って言っても、あくまでもミサイル艇でしょ?
まさか不審船対策のためにステルス形状な上に、
100億もする船なんてねぇ(100億でも高いが)。

結局のところ、前にも誰かが言っていたが、
不審船対策なんて、財務省向けの予算取りの
名目ではないかな?

北朝鮮対策だ、と言って置けば、予算を認めて
もらいやすいと思うし。
250_:03/07/02 09:47 ID:VRM2HhQq
>>249

それは内緒(W
251名無し三等兵:03/07/02 10:20 ID:???
<ATMの索敵〜ロックオン
ジャベリンの発射デモでも照準には時間が少々掛かっていたかも。
メーカーのサイトにおいてあるので実際にどれだけ掛かるかは不明ですね。

ところで
余市にいる水中翼船の更新もみなこの船になるのだろうか。
いまのところ、出番の多そうな下関などにいるみたいだけど。
252名無し三等兵:03/07/02 10:25 ID:???
>>249
つか、ステルス化してない軍艦を、今後も作れというのやら。
工作船対策以前から、あの手の船は計画されていただろう。水中翼艇は評判悪いようだけど、魚雷艇は以前からあった。
高速艇を工作船対策にも流用せよ、つー話だろう、と思った。

つか、キルロイ氏、最初に工作船情報をつかんだのは、電波傍受と衛星情報じゃなかったかい?
P-3は、その後に情報に基づいて発進し、発見した、と。
253名無し三等兵:03/07/02 12:56 ID:???
所詮は魚雷艇の後継
不審船事件が起きたので、予算増やしてもらい
装備くっつけただけ。
揺れすぎ、燃費悪すぎ、ゴミ詰まり過ぎ。
254名無し三等兵:03/07/02 13:03 ID:???
>>253
あんだとごるあ!







と、釣られて行こう。
255名無し三等兵:03/07/02 13:44 ID:???
発射後ロックオンってまだ実用したATMはないだろう。
陸自だって新中MATでの実用を目指してるんだし。
256名無し三等兵 :03/07/02 18:56 ID:???
>>243
イデオロギーを理由に「完全に嘘」と呼べるかどうかw 傍で見ているとちょっとイタい。
劣化ウランもエアロゾル化すれば体内で予想以上のアルファ線を出し続けるかもしれないヤツと、
ちゃんとシールドされている航空機のバラストとじゃ毒性も違うでしょ。
政治的・社会的(放射能風評被害)、あと国際的な事情も勘案すると、
「平時か有事かのグレーゾーン」で生じる可能性も大きいこの手の事件では使い勝手悪し。
軽量化を強いられて外板ペラペラの高速船相手にはオーバーキル。
相手が装甲板を装備していればまた別だけど。
257名無し三等兵:03/07/02 23:00 ID:???
>>255
MPMSは?
258名無し三等兵:03/07/03 00:32 ID:zA/9zYEZ
>255
 ヘルファイアには実現したものもあります。
 丘の後ろから発射して誘導は他のヘリや地上部隊に御任せできます。

ロックオンに必要な時間は
いまマニュアルをみてるけど、シーカー冷却に10秒かかるみたい。
2分で3発撃てるという記述もあります。これは陣地移動時間を含んでいるかは
不明。
259名無し三等兵:03/07/03 03:12 ID:???
そういやヘルファイアは発射後のロックオンできたっけね
260名無し三等兵:03/07/03 11:13 ID:???
>>259
無知ですまんが、そうなんだ。
イニシャルで目標方向の指示とか、どうなってるんだろう?だれか教えて。
261キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/03 20:12 ID:???
>>256
> >>243
>イデオロギーを理由に「完全に嘘」と呼べるかどうかw 
>傍で見ているとちょっとイタい。
はい「ちょっと」はイタい言い方です。
単に完全にウソとは言ってません、正確には以下のように言いました。

>しかしそれによる問題を非難する人や団体は「そういったヒト」なので
>完全なウソと言っても良いほど誇張している。

「完全なウソと言っても良いほど誇張している『場合が多い』」
としておくべきかもでしたが。
googleで「劣化ウラン弾」でサーチしていただければ存在がわかりますが、
『たくさんのかなりイタいヒト』相手にはちょっとイタいくらいで良いかと。

>劣化ウランもエアロゾル化すれば体内で予想以上のアルファ線を出し続ける
>かもしれないヤツと、

よりはっきりと書けば、
劣化ウラン弾が硬目標に着弾すると、高温を発生しエアロゾルが発生します。
エアロゾルがある空間で対NBC装備ナシで呼吸をすれば、体内に入り一旦残
留すれば体外への排出はごく僅かで、放射線を発生しつづけます。
※対NBCと書いたが、呼吸での吸入さえしなければ良く対放射線防御は無用。
262キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/03 20:18 ID:???
通常の食生活でもカリウム40、ルビジウム87、炭素14を摂取しています、
これは体外への排出性が有るのだが常に食ってるので、一定量が常時体内に有る。
通常の生活環境でも、弱い放射線を常時浴びている。

劣化ウランでの被爆は、放射線のみを浴びるのではなく、放射性物質が体内に
残留しつづける事で、体内からの被爆を続けて受ける形になります。

「予想以上に」「かもしれない」について。
国防省の近距離でという「予想」はエアロゾルを吸ってという前提ですよ。
(多少アマい可能性は十分有るが)放射線を外から被爆では無く。
※これ以上の議論は前の劣化ウラン弾スレでやるべきかも。
263キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/03 20:18 ID:???
>「平時か有事かのグレーゾーン」で生じる可能性も大きいこの手の事件では使
>い勝手悪し。軽量化を強いられて外板ペラペラの高速船相手にはオーバーキル。
>相手が装甲板を装備していればまた別だけど。

#私が前のほうで書いた「空からの攻撃は難しい」と書いてあるのでそれはそれ。
「不審船対策に」A-10を導入しろというのは(私の場合は)あくまでネタで、
引用部分の主張は全く正しいです。A-10はMBTを撃破するのが主な目標です。

しかしグレーゾンから相手が攻撃してくれば、オーバーキルを考えるレベルは
変わります(消えるわけでは無いが)
相手の攻撃があのくらいだったら、20ミリを叩き込み続けるのがベストに近い
でしょう。
#白旗を上げ攻撃を止めたら攻撃停止を考えると。

あの船はRPGや14.5mm2連装機関砲を装備していました(RPGは外れたが)
この武装の脅威は高いです(このクラスの機関砲の威力はバカにできません)
自動小銃による射撃でなく、そういったブツを向けたり使ったりされたら?

そうなった場合は、オーバーキルはむしろ好ましいです。
5インチ砲も十分オーバーキルです、30mmガトリング砲と比べても。
264名無し三等兵:03/07/03 20:29 ID:???
そんな時こそ我らがOTO76ミリの出番・・・・・・
265名無し三等兵:03/07/03 21:08 ID:???
洋上運用の何たるかも知らんアフォばかり
266名無し三等兵:03/07/03 21:12 ID:OGeY5PHN
F-2で空からミサイル打って轟沈させれば早いさ。マッハ2なんだから。
ミサイル艇の何倍の早さだよ、これ。
267名無し三等兵:03/07/03 21:17 ID:???
ところで空自に船舶IDできる情報分析力あるんだろうか
268名無し三等兵:03/07/03 21:46 ID:???
>>267
だから業界の反対を押し切って、漁船レベルまでビーコン付けさす予定。
もっとも、それが普通なんだけど@西側
う〜〜〜〜〜〜離脱離脱

今 祖国を求めて最大戦速している当船は、
中国籍に見えるごく一般的な漁船

強いて違うところをあげるとすれば
アテ逃げしたフネに停船命令を受けてるってところかナ――
船名は長漁3705
そんなわけで逃走経路である暫定措置水域に来ようとしたのだ

ふと見ると左舷に一隻の白いフネが迫っていた

ウホッ!いい角度… ハッ

そう思っていると突然そのフネは 僕の見ている目の前で
砲口の向きをこちらに向けはじめたのだ…!

ドンドンドンドン

と ま ら ん か
270名無し三等兵:03/07/03 22:41 ID:???
>>269
禿藁
271名無し三等兵:03/07/03 23:10 ID:???
高速艇で思い出したんだがうちのセンセイがいうには「おおすみ」にLCACの代わりに搭載される
新型交通船て30ノット級らしい。造船学の視点から酷評されてたけど
272名無し三等兵:03/07/04 00:26 ID:???
かわりじゃないよ
もしもの時に乗せることも考えた奴で、あくまでも呉警備隊のフネ>国有財産台帳上全く別
273名無し三等兵:03/07/04 01:15 ID:???
>>271
30ノットもでないよ。
ディーゼル2基3千馬力、ウォータージェット2軸、16ノット。
274名無し三等兵:03/07/04 05:12 ID:???
76mmかぁ、やばいだろ。
チハの砲塔を載せたほうがかっこいいぞ。
275名無し三等兵:03/07/08 11:32 ID:???
〉交通船
俺が聞いた特徴は
平底・ウォータージェット・30ノット級・高速時にポーポイズ(改善済み)
ちなみにそのセンセイはあさしお(改)に乗らないかと誘われたけど期間が長すぎて断念したとか
もちろん与太の可能性は多いに有るけどね
276名無し三等兵:03/07/08 11:32 ID:???
>>275
つか世艦の6月号に新型交通船の写真とスペック載ってるよ16ノットって。
あの船体の船では16ノットでもたしかに速い。
277名無し三等兵:03/07/08 11:32 ID:???
>>275
そら願望だろ−な
278名無し三等兵:03/07/08 11:32 ID:???
>ディーゼル2基3千馬力、ウォータージェット2軸、16ノット。

 50tで3千馬力って・・・・、30ノットはオーバーとしても16ノットは
控えめ過ぎるだろ。巡視艇なら23m型「しまぎり」に相当する。アレは30
ノットでる。もっとも、船底がディープVだけど。

 先代の潜水艦救難艦「ふしみ」が1430t、3000馬力、16ノット。

>造船学の視点から酷評されてたけど

 ま、平底のフネをt当たり60馬力で設計して30ノット出そうとし
たら、晴れた日の湖以外では16ノットしか出ませんでしたって話な
ら、素人でもアホちゃうかって事になるわな。
279名無し三等兵:03/07/08 11:32 ID:???
うみたか
しらたか
の話は無しかよ?
280名無し三等兵:03/07/08 11:33 ID:???
>>279
そうやって並べると蚤か虱みたいな名前だな・・・・・
281名無し三等兵:03/07/08 11:33 ID:???
か、体が痒くなってきた((((;´Д`))))モゾモゾ
282名無し三等兵:03/07/08 11:34 ID:???
所詮毛虱艦隊だな
283名無し三等兵:03/07/08 11:34 ID:???
<ヽ`∀´>釣られないニダ
284名無し三等兵:03/07/08 11:35 ID:???
少し前の不審船騒ぎの時は護衛艦からネットを流してスクリューに絡めようとしたけど失敗した。
投網のように5in速射砲からネットを発射して生け捕りに出来ないかな?
細いけど、ものすごく丈夫な繊維で作って1枚で20m四方くらいをカバーすることが出来れば、それを連射して生け捕り。
単なる妄想です
285名無し三等兵:03/07/08 11:35 ID:???
?50tで3千馬力って・・・・、30ノットはオーバーとしても16ノットは

この手のフネは荷物積んだら排水量が倍になるってこと知らんだろ
286名無し三等兵 :03/07/10 04:48 ID:???
>>284
実弾射撃に対する国民的な合意が(事実上)出来た今は、生け捕り目的以外では必要ないでしょ。
エンジンルーム打ち抜けばいいだけだし。

たとえ網でからめても自爆されたり自害されたりで、生け捕りは無理っぽい。
287名無し三等兵:03/07/10 04:53 ID:???
金魚すくいみたいに板の上に乗っけてしまう
288名無し三等兵:03/07/10 16:52 ID:???
実際足を止めても、接舷するまでに死に物狂いで撃ってくるだろうなぁ。
催涙ガスとかもマスクで対応されそうだし、生け捕りって本当に難しそう。
289キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/10 17:04 ID:???
かわぐちかいじ/ムスカみたいでかつ詰らんでつが、
大口径砲から訓練弾か信管抜いた榴弾を直撃狙いで打つとか。
あたらんか、距離を取ると。
魚雷でもいいか・・・・(ますますかいじだ)
・・・・やっぱ~40mm程度でネチネチ直撃するとか。
でも結局自決を選んじゃうだろうからなあ。
そんなん相手に、殺さないように気を使いすぎてこっちにケガ人死人が出たら
たまらんからなあ。
290名無し三等兵:03/07/10 21:45 ID:???
>>289
自爆覚悟で来てるならとっととオットメ一連射で沈めた方がお互いの為・・・・・
と言っても内局や政府が納得せんでしょうなあ(´・ω・`)
291キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/11 06:24 ID:???
>>286 でファイナルアンサーという感じ、マジでは。
あとは、現場の判断で、危機に応じて一発あぼんもアリという体制にすれば。
rpg.mpegというビデオファイル見ると装甲兵員輸送車がいぱーつでガラクタに
なるのがよく解るわ。やぱし、アレ相手にはエリたん(20mm)ボフォたん(40mm)
乙女ララたん(3in)あたりのコンボが丁度良いですな。ビデオで海保側が銃撃
でどがしゃがきゅちゅらんとか大騒ぎになっていたが、アレって小銃弾なんだよね。

20mmであのボロ船をマトモに狙って撃ったら、掩蔽物なんてねーよ状態。
衛星中立国のボフォたんなら一連射でほとんどKO。政治的にもいきなり大砲当
てるってのは、でも40mm程度までなら機関砲というイメージが有るし。
乙女たんは当てるの大変じゃねーの?と思うが速射砲つーだけ有って、毎秒2
発なのか、いやーステキだな。

もし次回があったら向こうはもっと攻撃の立ち上がりが早いだろうしね。
海保も海自も大変でつね。
いわゆる無力化という事で、こちらに抵抗できないようにして白旗上げるか自
爆かという二択を強制させるという形で大丈夫でしょう。
292名無し三等兵:03/07/11 19:51 ID:???
>>289
40ミリブチ込んだら一撃で沈むと思うが……
293キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/12 22:23 ID:???
>>292 ド真中にちょっと短連射すれば終了決定ですね。
船尾部を軽く狙うだけで足をイパーツで止められて、過激な抵抗してきたら
ド真中に連射すれば終了ですから良い感じですね。
294名無し三等兵:03/07/13 10:08 ID:0Ug//STh
gae
295名無し三等兵:03/07/13 11:02 ID:???
つか、最初の対応は海保、海保が対処しきれない行動(あるいは複数で援護しあう工作船)などには、はやぶさでは?
296開放:03/07/13 21:51 ID:???
高速巡視船では出来なくて,はやぶさ級なら出来ることって76mmや
対艦ミサイルによる遠距離攻撃くらいでは。それなら普通の護衛艦の方が
得意なので,工作船に対するミサイル艇の存在意義があまり感じられない。
297名無し三等兵:03/07/13 22:45 ID:???
>>296
はやぶさ型なら普通の護衛艦より速いし、必要になる人員も少ないから即応向きでしょ。
第一、幾ら76mmやSSM-1Bの射程が長くたって、通常は相手を射程に捕らえるまでは結構距離があるわけで。
そういう面で、即応性が高いってのは使い勝手がいいのでは?
298名無し三等兵:03/07/13 22:49 ID:???
あんまりデカイDDで攻撃すると、戦艦で攻撃されながらも小舟で必死に逃げる可哀想な朝鮮の人って
図が反日系マスコミの脳内にできあがってしまうから、世論対策のためにもはやぶさクラスの船で
攻撃するってのもありでしょう。
どうせ素人には見た目以外で戦艦大和とはやぶさの違いなんてわかんないんだから。

しかし、はやぶさの仮想敵ってのは、どの辺を想定しているんでしょうね。
299名無し三等兵:03/07/13 22:52 ID:XuA5R1EU
>>297
日露戦争の頃ならいざ知らず、今日では即応性を求めるならば航空機でしょ。
300名無し三等兵:03/07/13 23:01 ID:iouMkK8A
300
301名無し三等兵:03/07/13 23:18 ID:???
>>299
航空機と艦艇では運用構想が違うからな・・・
302海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/13 23:41 ID:???
>297
> 即応性が高い

 事案発生したあとからえっちらおっちら港を出なくちゃいけないフネの、どこが
「即応性が高い」のか小一時間(略
 だいたい、たかだか50ktで40ktでるフネおっかけて、ADIZでるまでにおいつけると
思ってるのかと小一時間(略
 小学生の算数ドリルやりなおせゴルァ
303名無し三等兵:03/07/14 00:20 ID:???
つまりA-10導入
304名無し三等兵:03/07/14 00:45 ID:???
エンジンだけ導入しましたが何か
305名無し三等兵:03/07/14 01:00 ID:???
>>302
そりゃ港につないである瞬間速度44ノットのミサイル艇よりは、
海を航行している脚の長いDDやDEの方が即応性は高いでしょうしね・・・・・。
只、相手がそれこそ35ノットオーバーとかで逃げにかかった場合はどうしましょう?
まあ海自は本来海軍なので、海自へお鉢が回ると言うのは目標の殲滅が選択された場合ですから、
その場合は無理矢理接近しなくても、10キロ圏内から5インチを打ち込むなり、
最悪の場合は銀の矢のSSMを発射すれば済むんでしょうが・・・・・・。

高速で目標へ肉薄できる艦船は本来海保の領域でしょうし、
こう考えると「はやぶさ」型と言うのは何とも政治的な産物で・・・こりゃ激しくガイシュツですが。
ぶっちゃけ海保をコースとガード、海自を海軍と認定し法的権限を与えておけば、
新装備無しでも充分あんな水澄しには対処できたかもと言ってみるテスト。
306名無し三等兵:03/07/14 01:17 ID:???
ここは基本に立ち返って砲撃戦で勝負だと言ってみるテスト
307名無し三等兵:03/07/14 01:35 ID:???
ところで海保の新40mmは機関砲と呼称されるのか機関銃なのか?
308開放:03/07/14 18:01 ID:???
>305
>こう考えると「はやぶさ」型と言うのは何とも政治的な産物で・・・
その政治的な産物のために何百億もかけるというのはどうも・・・
建造費:「はやぶさ」級6隻>海保「つるぎ」級25隻
工作船対処って一体何なのか
309名無し三等兵:03/07/14 18:13 ID:QPmwFDba
でも、どうにかして工作員をつかまえたい
310名無し三等兵:03/07/14 18:31 ID:1n+nTftV
>>308
権限拡大に狂奔した結果でしょ?
仕事熱心な公務員なんてそんなもんだ。
311名無し三等兵:03/07/14 18:35 ID:???
はやぶさ型は不審船の以前から計画されていたモノなのだが・・・。
不審船によって性能の変更はあったけれど・・・。
312名無し三等兵:03/07/14 18:44 ID:???
>302
真っ直ぐ4・50ktで常時逃げつづけるわけじゃないし
のろのろ蛇行したり停船したりするわけで
313名無し三等兵:03/07/14 19:16 ID:???
海保と海自じゃ、命中精度が大違い…
314名無し三等兵:03/07/14 19:29 ID:???
>>313
そりゃあ、FCSの性能が段違いだし。
ていうか、海保にそんなモンいらないし。
315名無し三等兵:03/07/14 19:30 ID:???
はやぶさが日露戦争の頃にタイムスリップする仮想戦記きぼん。
316名無し三等兵:03/07/14 19:31 ID:???
>>308貴様は抑止力と言う言葉さえも理解できんのか?
317名無し三等兵:03/07/14 19:42 ID:???
抑止力もなんも、単純に撃沈するんならミサイル艇なんて使わなくてもいい
船を止めようにも76mmじゃ撃沈してしまうし

拿捕するための船じゃない
318開放:03/07/14 20:37 ID:???
>316
302を見れば抑止力たりうるかどうかわかるんじゃないか?
役に立ってこその抑止力でしょ。
319名無し三等兵:03/07/15 09:49 ID:/lCBlei5
漏れは先月末まで三菱下船でPG建造に携わってました。
んで何をしてたかと言うとレーダー機器の据付。
1,2号艇も修繕に携わった。で、あれこれ見ていて思った。
「このフネ役に立つのかねえ。」
燃料フル満タンでも実際に追いかけっこするとその日の内にガス欠らしい。
まあ、あのフネがやって来たらすぐさま港を出て行って目標を粉微塵に
してしまうと言った使い方だろうけど。
船体は全アルミ製。防弾鋼鈑はアノ辺りにしかない。それ以外の場所は
有視界での銃撃戦だと穴だらけ。搭載機器も壊れて・・・・・・。
320名無し三等兵:03/07/15 10:18 ID:???
はやぶさの政治性つーと、
「自衛隊にも工作船対策が見える形であってほしい」と?

速げな船をやるから、地方隊に任せるわ、じゃなくて?
321名無し三等兵:03/07/16 11:19 ID:7V7jsF82
hage
322名無し三等兵:03/07/16 11:31 ID:???
>船体は全アルミ製。防弾鋼鈑はアノ辺りにしかない。それ以外の場所は
>有視界での銃撃戦だと穴だらけ。搭載機器も壊れて・・・・・・。

つーか搭載兵器を見る限り有視界まで近づかなきゃならない理由が無い。
その心配は海保にするべきでしょう。


323名無し三等兵:03/07/16 11:34 ID:???
>>322
え?漏れは、海保の船への批判かと思っていたが…
324名無し三等兵:03/07/16 18:44 ID:MhBusRYj
海保の船も、あの事件以来は防弾鋼版を装備してるぞ。
やっぱりアノ辺りだけだけど。
見た感じは丈夫そうだったけど、30mmに耐えられるかどうかは微妙。
325名無し三等兵:03/07/16 19:40 ID:ZQxhIACa
319ですけど。
ミサイル艇の防弾鋼鈑は01甲板より上の構造物(CIC、通信室、ブリッジ)
辺りにしかない模様。要は船体そのものには防弾無しと見て良いかと。
(世界の○船にも記載されてたかな。)
326開放:03/07/16 21:27 ID:???
30mmに耐えられるような装甲を施したらトップヘビーで転覆しちゃうんじゃない?
とりあえず数百メートルの間をあけて,乗員のいる区画だけ14.5mmに耐えられれば
OKなんじゃないか。
327名無し三等兵:03/07/16 21:28 ID:95eqn2bK
http://www.k-514.com/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
328名無し三等兵:03/07/17 15:57 ID:???
はやぶさ型は14.5mmまで対応可能とおもわれ
ちなみに最近陸でデビューした軽装甲機動車12.7mmだと傷すらつかないらしい
329名無し三等兵:03/07/17 15:59 ID:usvtVOkW
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
330名無し三等兵:03/07/17 18:27 ID:YX96P312
土嚢ぐらいは詰めれそう
ベトナム戦争の写真でPTボートに
積まれてるのを見たことある
331名無し三等兵:03/07/17 21:40 ID:2VjjO1yG
>>302
遅レスですが、あの日テレの放送で艇長さん、何かあった時に護衛艦だと
命令から出港に半日だかかかるけど、このフネなら30分で出られる(記憶あいまい)
と即応性を強調するようなことを言うておられました。
あれは単に一般向け宣伝なのかそれとも自らの任務を勘違いしてるんだろか?
332名無し三等兵:03/07/17 21:52 ID:???
ただ単に護衛艦とミサイル艇の違いを言っただけじゃない?
護衛艦→出港までに時間かかる。
ミサイル艇→短時間で可。
333名無し三等兵:03/07/17 22:31 ID:???
かなぁ。
ならいいんだけど、任務わかってないというより、
実はまともに運用考えられてないんじゃないかと心配で。
上で何度も言われてますけど。
334名無し三等兵:03/07/17 22:47 ID:???
>302
「普通のスチーム艦だと3時間前から準備しなくてはいけない」という字幕が出てる。
それだけで運用が云々というのはちと気が早いかと。
335名無し三等兵:03/07/17 22:58 ID:???
民間の蒸気タービン船だと汽醸に丸一日以上かかるものもあるそうだ

本当に緊急の場合、ガスタービンでもディーゼルでも暖機無しで出港用意するから
問題になるのは乗員の帰船くらいのもんだ

通常時は4000PS級の直8ディーゼルで暖機に3時間くらいかな
336名無し三等兵:03/07/17 23:01 ID:???
確か「みょうこう」艦長がTVのインタビューで、蒸気タービンは三時間かかるけど
このフネのGT機関なら一時間でOKみたいな事は言ってたなあ。
337333:03/07/17 23:17 ID:???
>>334
すまん。かなり記憶違いだったようで。
字幕有りならまんまとTV局につられたわけか…即応性強調。
338名無し三等兵:03/07/18 01:24 ID:???
この船たまに舞鶴湾内に浮かんでるのを見るけど
あの横並びのでっかい煙突を見てると凄い馬力が出そう
きっと公称よりも速いんだろうね
339キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/07/18 02:57 ID:???
>>246
> >>243 軍板の人間だけは、海自の航空攻撃ほめてあげようよ。
>当てないで威嚇する神業使ってるのに。
遅レスすまそ。実はすっかり忘れていた(自分は)
次があったらまたP3Cとかで爆雷落すのか?
爆雷落す至近距離つーのは携SAMか対空機関砲で一撃あぼーん可能な距離だし。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/ronsetu/20021215/col_____ronsetu_000.shtml
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
遺言は済ませたか?神様にお祈りは?
AAAとSAMをガタガタ震えて回避する準備はOK?
340名無し三等兵:03/07/18 03:06 ID:???
>>339
マインゴット・・・・ハークはまだしもオライオンまで・・・・・・
341名無し三等兵:03/07/18 08:19 ID:tTBFqTy1
>>338
はやぶさ進水の翌日、こっちの黄泉瓜新聞のローカル記事に
公称の2倍くらいの速度が記載されてたよ。
最近の海保の俊足組でも計器速度で50ノットは出るそうです。
(新造船試運転に乗船した人から聞いた。)
342名無し三等兵:03/07/18 11:02 ID:???
>>341
なあ、はやぶさの公称速度で確か44ノットだったよね・・・・・・
倍ってまさか80ノット以上?まさか89式魚雷より脚が速いとでも!?
343名無し三等兵:03/07/18 11:56 ID:uQcOQ06S
>ちなみに最近陸でデビューした軽装甲機動車12.7mmだと傷すらつかないらしい

 傷は付く。つーか、あの重量で鋼板を使った装甲では実現不可能。セラミックプレート
等の増加装甲を付けての話だと思われ。で、セラミックプレートってのは弾が当たれば割
れる。

344名無し三等兵:03/07/18 13:42 ID:6w+4ZaB9
>>342
うん。黄泉瓜とってるひとがそういってた。
けど、ENGパワー等の設計上のスペックだと思う。
風も弱く凪いでる状態なら60ノットくらいは出るんじゃなかろか。
345名無し三等兵:03/07/18 14:34 ID:???
>>343
戦鳥の人は「12.7mmで窓すら抜けなかった」と言ってました。
傷すらつかないってのはオーバーだろうけど。
346名無し三等兵:03/07/18 14:56 ID:???
>>339
( ゚д゚)ポカーン
もういっそのこと爆雷やめて機関砲と曲射砲つんでA/P-3Cに(ry
347名無し三等兵:03/07/18 14:57 ID:???
やっぱり50口径が車両に対して無力になる時代がくるのかな
348名無し三等兵:03/07/18 15:52 ID:???
軽装甲機動車が12,7mmを防げる?96式でも12,7mmが精一杯
って話あんのにマジかよ
349名無し三等兵:03/07/18 17:49 ID:???
>>348
装甲車の装甲鈑じゃないけど、防衛日報で複合装甲を強度を維持しつつ、
重量を60〜70%程度まで軽量化する事に成功したって話もあるし、出来ない話じゃないと思うよ。
因みにその戦鳥のログで、最終的には次世代装輪装甲車の正面装甲は、
30ミリクラスの機関砲の徹甲弾への完全防御を目標に開発されている、って書き込みもあったかな。
350開放:03/07/18 22:02 ID:???
>342
エンジン出力が公称通りなら50ktがいいところではないですか。海保の巡視船も
そんなもんだし。それ以上の速力は通常の船型では無理なのではないだろうか。
351名無し三等兵:03/07/18 22:08 ID:xIsa0zcI
この種の船って、小型船舶以外の、(例えば艦隊への)攻撃法はどうなんだろう?
やっぱ、一撃離脱?
352名無し三等兵:03/07/18 22:10 ID:???
>>351
それが本来の用法でつ
353名無し三等兵:03/07/18 22:12 ID:xIsa0zcI
>>352
サンクス
354名無し三等兵:03/07/18 22:21 ID:???
>>350
スピードから言えば水中翼型のが分がいい
ただ、浮いてない時の凌波性が悪くなる、高速時と低速時の運動特性が変わり過ぎ

また、海保は業務の関係上できれば通常の船型が良い
自衛隊は低速時の運動性能などあまり考えなくてもいいはずだが…

ミサイル艇なのに荒天時の居住性が〜などと言うのは本末転倒では?
355338:03/07/18 22:23 ID:???
あの煙突は肉眼で見ると迫力満点
駆逐艦・島風から半世紀、妄想では軽く50ktオーバーの気がする
戦艦・長門だって竣工時の速力は秘密扱いにされてたよね
イギリス海軍は煙突から推測される缶から実際の速力を割り出していた
みたいだけど・・・・・
356名無し三等兵:03/07/18 22:24 ID:???
200トン型は大砲デカ過ぎ
357名無し三等兵:03/07/18 22:28 ID:???
海保の職員は「はやぶさ型」見てどう思ってるんだろう???
358名無し三等兵:03/07/18 22:30 ID:???
高そうだとは思いますが、何か?
359名無し三等兵:03/07/18 22:31 ID:H58hIXxq
>>325
ヒコクミーン
360名無し三等兵:03/07/18 22:39 ID:???
>>156
むしろ海保では?
メーカーのほうでは35mmにも口径を変換出来る50mm機関砲(テレスコープ弾使用)
を開発していると言う噂だし。
361開放:03/07/18 22:42 ID:???
>357
たぶん「軍艦だ。」と思っているでしょうね。それと艦首や艦尾の武装を見て
ガブリそうと思っているかもしれません。
362開放:03/07/18 22:51 ID:???
>360
海保の新型PLにはボフォースのMk3が搭載されるのではないですか。
調整弾頭とやらで工作船上で破片を撒き散らすことも可能だそうですし。
363名無し三等兵:03/07/18 23:59 ID:???
つか公称の倍って時速のノット表記とkm表記を取り違えてるだけじゃないのか?
364名無し三等兵:03/07/19 16:40 ID:PzQzpOHz
>>358
たしか一杯65億円と聞いたが。

>>363
ひょっとするとそうかも。
なんと言っても黄泉瓜邪意暗津の勝敗以外眼中に無い組織の新聞
の記事ですから。
365名無し三等兵:03/07/19 19:26 ID:5gNBAegF
ところで、このはやぶさ等のミサイル艇は、
ミサイル艇としては注目されないんですかね?

みんな、不審船対策艇としては注目しているけど。
366名無し三等兵:03/07/19 20:01 ID:???
>>365
つうか、最初の建造計画をいきなり不審船対策として変更して
建造された艦だから、どうしても不審船対策艇と見てしまうわけだ。

ミサイル艇としての性能云々はもうこのスレの最初のほうで大体話が出ている。
データリンクと海幕のしっかりとした運用構想があればまずまずいけるだろう。
367名無し三等兵:03/07/19 20:09 ID:???
>ミサイル艇としては注目されないんですかね?

ミサイル艇として使おうにも日本海側は隠れる島も少ないしな。
工作船、ミサイル艇以外に迂闊に使おうものなら自殺の強要にしかなら
ない。
368名無し三等兵:03/07/19 21:31 ID:hyh8YAm/
同じ船体で高速哨戒艇は作らないのか
ミサイル艇なんて多くとも20隻も作らないだろ
チョンやシナ相手なら哨戒艇が数十隻必要だろ
369名無し三等兵:03/07/19 23:55 ID:???
>ミサイル艇として使おうにも日本海側は隠れる島も少ないしな。
佐世保に配置してみるとか?
370名無し三等兵:03/07/20 00:41 ID:???
竹島に配備キボンヌ
371名無し三等兵:03/07/20 08:16 ID:ZhMtlbBY
>>369
ご存知の方も居られると思いますが、舞鶴3、佐世保3で運用するそうです。
372名無し三等兵:03/07/20 09:43 ID:???
既に佐世保にも「おおたか」「くまたか」が配備されてるんだけどね
373_:03/07/20 15:25 ID:???
一般公開とかで実際に見た人います?
374名無し三等兵:03/07/20 15:31 ID:???
北方にも3隻配備しないで大丈夫か?
今夏にも大演習をやるというし、まだまだ侮れないぞ。
375名無し三等兵:03/07/20 16:28 ID:???
>北方にも3隻配備しないで大丈夫か?
北方は波が荒くてミサイル艇は運用しにくい、とか?
376名無し三等兵:03/07/20 17:52 ID:Cca8DOJy
>>373さん。
おいら>>371だけど。
今年6月いっぱいまで建造、修繕に携わりましたが。
76mm砲管制室、発電機室、主機室、舵機室、通信室、CIC、ブリッジ、
その他諸々。ついこないだまで建造に携わっていました。
おいらの喋りたいことは1,2号艇が竣工した後に“世界の艦船”で全て
記事にされてしまった。
377名無し三等兵:03/07/20 17:58 ID:???
PG01型が忘れられてるな
378名無し三等兵:03/07/20 18:07 ID:???
>>376
ほかに戦闘艦造らしてもらえないとこだもんね>MHI下関
379名無し三等兵:03/07/21 05:22 ID:???
>>376
お仕事ごくろーさま!次もいい仕事たのんます。
380名無し三等兵:03/07/21 05:28 ID:tXuWmghj
もっと大量に配備してはどうだろう。
6隻ではいかにも少ない。20隻程度は欲しいな。
381名無し三等兵:03/07/21 09:23 ID:???
これ以上いらんよ
382名無し三等兵:03/07/21 09:27 ID:???
わかったか?
383名無し三等兵:03/07/21 09:46 ID:???
大発にチハ砲塔をつけたやつを
再生産すりゃ好いじゃん。

北朝鮮のT-34の砲塔のボートと
ガチンコバトルin日本海!
384名無し三等兵:03/07/21 15:51 ID:???
↑ワロタ
日本側ノックアウトされるヨカーン
385名無し三等兵:03/07/21 20:41 ID:???
 日本沿岸ではこの手の哨戒艇タイプのほうが地方隊のDD,DEよりよく働くと思うが
386名無し三等兵:03/07/21 20:47 ID:???
>>385
まったくおまえの言うとおりだ。


沿岸が365日、凪だったらな。
387名無し三等兵:03/07/21 20:52 ID:???
>沿岸が365日、凪だったらな。
波が荒れたら哨戒どころではない、何もできません>DD,DE
ただ監視しかできない>DD,DE
388名無し三等兵:03/07/21 21:05 ID:???
日本の防弾鋼、ケブラー防弾技術は進んでいると思われ
ちなみに90式MBTの正面装甲は120mmAPFSDS弾でも貫通不可能です
(ただし44口径)
389名無し三等兵:03/07/21 21:07 ID:???
>>387
意味不明なカキコなんだが・・・

>>388
都市伝説。
390名無し三等兵:03/07/21 21:09 ID:???
>>388
ケブラーはもう古い。
だいたい90式とケブラー装甲はなんら関係が無い。

この板で生半可な軍事知識ひけらかすと恥書くよ。
391名無し三等兵:03/07/21 21:10 ID:/n+WsYbi
哨戒と監視の違いがよくわからん
392名無し三等兵:03/07/21 21:16 ID:nLSaRxFi
全然違うよ
393名無し三等兵:03/07/21 21:17 ID:???
監視=ただ見てるだけ
哨戒=監視、捕捉、対処、
394名無し三等兵:03/07/21 21:37 ID:???
同じ船体で76とSSM外した哨戒艇作って地方隊に配備すればいいような。
船首に30mmクラスの機関砲を装備にすれば価格も下がるだろうし。
395名無し三等兵:03/07/21 21:58 ID:???
ガスタービン機関は海保には高価過ぎる
396名無し三等兵:03/07/21 23:02 ID:???
そもそも救難がメインの海保に軍艦構造の大型船舶は重荷だろうなあ・・・・・・。
397名無し三等兵:03/07/22 00:14 ID:???
>>396
巡視船などの大幅なリストラを行えば配備できそう。
ただ警備救難の任務に支障がでるかもしれないが・・・。
398名無し三等兵:03/07/22 00:16 ID:???
>>397
>巡視船などの大幅なリストラを行えば配備できそう。
出るに決まってるじゃねーか、本業が左前になっちまうYO!ヽ(`Д´)ノ
399名無し三等兵:03/07/22 00:22 ID:???
むしろ、巡視船に76mm砲とSSMを付けてみる。
400名無し三等兵:03/07/22 00:38 ID:???
>>399
日米戦争でも起きたら、実際にそういう事態もおきそうだね。
401名無し三等兵:03/07/22 00:38 ID:???
 しれとこ型の更新は大丈夫ですか?
402名無し三等兵:03/07/22 02:15 ID:P9A/unER
>>396

荒事は軍人さんに任せたほうが・・・
403名無し三等兵:03/07/22 09:22 ID:I5WZ+zld
どうでもいいけど真っ白な船体のドテッパラに「じゃぱんこーすとがーど」って書かれていて機関銃しか積んでない船に
「日本の軍艦がわが国の主権を侵し・・・!!」とかいう半島とか大陸の国うざい。自分たちの海洋警察の船とかが軍艦って呼ばれると今度はさらに逆切れするのに・・・。
いっそのこと「こんごう」の船体を白くして青のスプライト入れて日本海遊泳させちゃろか。
404みっくす:03/07/22 09:24 ID:???
モデルと見習とマネージャーのみんなでHP作ったので、遊びに来てください。
写真も沢山あるし、気軽に話せる掲示板もあるよ。
http://be-cam.port5.com/yukiyuki/
*注意:アダルトサイトではありません。
405名無し三等兵:03/07/22 09:53 ID:???
>>401
だめぽでつ
びほろ型(改4-350t)もまだまだ使うつもりらすぃ
406名無し三等兵:03/07/22 09:58 ID:???
>いっそのこと「こんごう」の船体を白くして青のスプライト入れて日本海遊泳させちゃろか
だから海保の船の大幅なリストラが必要(以下略
407名無し三等兵:03/07/22 10:41 ID:???
確かに海保のリストラ(再構築)は必要だな。
今後10年間に150隻くらいの建造が必要だし。
このシワ寄せは海自に来そうで怖い。
408名無し三等兵:03/07/22 10:45 ID:???
あ、因みにリストラ=規模縮小というイミではないからな。
409名無し三等兵:03/07/22 10:56 ID:???
>今後10年間に150隻くらいの建造が必要だし。
船舶の更新?
新規ならまた新たな不審船騒ぎでもない限り無理では?

>このシワ寄せは海自に来そうで怖い。
予算の請求元(国土交通と内閣府)が違うから大丈夫だろう。
410わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:15 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
411わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:41 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
412名無し三等兵:03/07/22 12:48 ID:6CIs0pi6
>船舶の更新?
>新規ならまた新たな不審船騒ぎでもない限り無理では?

 新規じゃなくて更新。正直な話、危機的状況だと思う。しれとこ級28隻を高速高機能
型で代替してたら間に合う訳がない。
413名無し三等兵:03/07/22 13:09 ID:???
 TMDより先に、海保の巡視船を何とかすべきだよなあ・・・。
 順番間違えてるというより、何が重要なのか解ってないような気がする。
414開放:03/07/22 20:36 ID:???
海保は現在の隻数の維持をあきらめていると思う。
老朽船3隻に対し代替船2隻程度の更新を考えているのでは。
不足する分は新造船の速力アップと航空機の高性能化でカバーすることになると思う。
あとP3Cによる海上監視の回数増加も。
415名無し三等兵:03/07/22 22:30 ID:yd5NO67n
> TMDより先に、海保の巡視船を何とかすべきだよなあ・・・。
> 順番間違えてるというより、何が重要なのか解ってないような気がする。
TMDと海保の船は全くの別問題だと思うが。
とはいってもTMDのせいで自衛隊の正面装備はそれなりに削られるのはね。
416名無し三等兵:03/07/22 22:40 ID:9afEn4a6
>414
確かにしれとこ型新造時には200海里景気?で、毎年小国の艦隊以上の海保船艇が出来あがって行ったからね。
417名無し三等兵:03/07/23 10:44 ID:???
>>414
いや、ほんとうにマヂで、飛行機何とかしてやって。
418開放:03/07/23 22:01 ID:???
船艇だけではなく,航空機の数も減少しても良いと思っている。
来年ガルフストリームXが就役するが,残りのYSも大型高性能機に代えれば
ビーチクラフトの機数が減っても監視能力の低下は防げるのではないか。
419名無し三等兵:03/07/23 22:24 ID:r31ncQcO
>>418
小回りが効いて、数があるほうが便利だってばさ。ジョイントスターズ
でも飛ばせば別だろうけど。
420名無し三等兵:03/07/23 22:32 ID:???
数が維持できないからいってるんだが
421名無し三等兵:03/07/23 22:42 ID:???
>>420
予算の配分おかしいよな、日本政府。無駄な公共工事予算減らして
でも沿岸警備って強化すべき事じゃないかなーと。
422開放:03/07/23 22:52 ID:???
小型機には小型機なりの有利な特性があると思うが,数が揃わないと
効果が期待できない。それに暗夜強風下の海上をわずか6t程度のビジネス機で
低空飛行するのは乗員の疲労も大きく,結果目標を発見する確率も
低くなると思われる。
423名無し三等兵:03/07/23 23:45 ID:???
だから困ると海自にたのむんでしょ
424名無し三等兵:03/07/23 23:45 ID:???
>>421
公共投資はなんだかんだ言って減少してるよ…。
現在、支出の最大の問題は社会保障費…。
425名無し三等兵:03/07/24 05:01 ID:mAPQjB2s
  海上保安庁不審船対策に更なる装備強化
    海上保安庁は防衛庁から退役護衛艦を購入する意向であると発表した。
    具体的には不明だが、海上保安庁の諸事情からはおおよそ5000t級の護衛艦であると予測される。
426名無し三等兵:03/07/24 08:27 ID:???
>>421
>予算の配分おかしいよな、日本政府。無駄な公共工事予算減らして
>でも沿岸警備って強化すべき事じゃないかなーと。
海保などにお金を投資しても、生産性がないわけだが。
(しかし、公共事業に投資してもその効果は0ではないのだろうが、かなり
薄いような気がする)。

>>423
そういえば、ヨットが行方不明になっていた事件でも海自が航空機だしてるよね。
427名無し三等兵:03/07/24 11:27 ID:???
出さない自衛隊は、世論に受け入れられないし、許さない論調を張るのが得意のところもあるから。
428名無し三等兵:03/07/24 12:28 ID:???
>>426
だが、沿岸の安全性が高まれば、海洋レジャーなど新しい産業も創出されうると思われ。
429名無し三等兵:03/07/24 14:10 ID:???
>>426
これがアメリカの議会とかなら、哲学的な事も絡めて名演説、議員総立
ちで予算ゲット、なんて光景もありえるわけだが・・・。生産性云々と
いうより漁業保護(どこぞの密漁船対策)の観点からも予算配分は考え
て欲しいよね。根こそぎ掻っ攫うらしいから、奴ら。
430開放:03/07/24 21:26 ID:???
>426
軍事板で生産性を問うとは・・・
>427
民生派遣は海自にとって格好の宣伝機会でしょ。出動を率直に喜ぶべきでは?
431名無し三等兵:03/07/24 22:26 ID:???
>>428
>だが、沿岸の安全性が高まれば、海洋レジャーなど新しい産業も創出されうると思われ。
そういうものかねぇ?
今、不景気だし。

>>429
>生産性云々と いうより漁業保護(どこぞの密漁船対策)の観点からも予算配分は考え
>て欲しいよね。根こそぎ掻っ攫うらしいから、奴ら。
関係ないけど、水産庁の漁業取り締まり役人なんかも、確か武器をもっていもいいとかって
聞いたことがあるな。ただいろいろ面倒だから持っていないとか。

>>430
>軍事板で生産性を問うとは・・・
財務役人になったつもりで言っただけだよ。


海保の予算増額に関しては、ぶっちゃけここで叫ぶよりも署名を集めて財務省に
送ったほうがきっと効果はある。
あと、ミサイル艇「はやぶさ」「わかたか」の話はどこかへいっちゃいましたね。
432紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/25 00:14 ID:???
 海保スレにうつった方がいいのかも・・・。
 でも、タイトルがアレだしなあ・・・。
433名無し三等兵:03/07/25 00:21 ID:???
いいんじゃね? 自分の知らなかった事がよく分かって
感謝しておりまする>諸氏。
434名無し三等兵:03/07/25 13:56 ID:???
>>431
>レジャー
それは、日本の海洋レジャー史を踏まえての発言?
日本は、理不尽な法律にさらされながら、それでも結構果敢に海洋レジャーをやってきた。
名にしおう荒海相手なのに。
435名無し三等兵:03/07/25 21:56 ID:???

海保厨はほっといて、PG本来の対艦攻撃任務を語るか・・・
2GPDよか3GPDの方が魅力的な使い方ができるだろう
436名無し三等兵:03/07/25 22:12 ID:h7vuhOil
似た艦種であるところの米海軍ペガサス級がいまや全艦退役なのはどういう
わけだろうか
437名無し三等兵:03/07/25 22:16 ID:kw43R/Bs
米国に必要性があるとは思えない
それだけの理由だろ
438名無し三等兵:03/07/25 22:23 ID:???
必要性がないなら建造しねーよ
439名無し三等兵:03/07/25 22:46 ID:???
>>431
水産庁は、実はほとんど自前の船を持っていない。
漁業関係者のフネ(要は漁師の協力者)に乗り込む形で取り締まりを行うことが多い。
暴力団が行っているような密漁は、漁協の人間にも痛い問題だから、この種の協力関係があったりする。
440名無し三等兵:03/07/26 08:45 ID:???
この前玄界灘で韓国船沈められた「からしま」も民間傭船だしね
441名無し三等兵:03/07/26 09:19 ID:???
>>438
ペガサス級の計画年度と現在の状況は全然違う
必要性があったから建造して必要性がなくなったから退役させたわけ
今必要性があるとでも?
442名無し三等兵:03/07/26 12:15 ID:nPIkZ4Nw
将来の海上自衛隊の地方隊はDDとPGの二つに分けられるのかな?
443名無し三等兵:03/07/26 12:30 ID:???
>>442
もう分かれてるようなものだ・・・・・・。
444名無し三等兵:03/07/26 12:36 ID:???
海自の魚雷艇はどこに所属していたの?
445名無し三等兵:03/07/26 12:55 ID:???
それぐらい自分で調べえな
446名無し三等兵:03/07/26 18:43 ID:???
>>442
そのうちDDも無くなるよ
447名無し三等兵:03/07/27 09:19 ID:???
じゃあそのうちPGとSSだけになると思われ
448名無し三等兵:03/07/27 10:03 ID:???
ならねえよ
PGは来年3月就役する2隻以上は建造せんし
449名無し三等兵:03/07/27 22:27 ID:???
つーか、速度にこだわらず、むしろ昔の駆潜艇定にSSMを装備するのは?
450名無し三等兵:03/07/28 00:14 ID:???
451名無し三等兵:03/07/28 00:15 ID:???
>>449
旗艦を小型低出力なモノにして燃料タンク容積稼いだ所で、
その程度のサイズのフネじゃ航洋性も航続力も多寡が知れてるし、
独自に遠距離目標を捜索出来ない艦船にSSM積んでも、余り有り難味が無いんだよねえ。
その船作る予算を海保の巡視船更新に当ててあげた方が、色々と役に立ったりするんじゃないの?
452名無し三等兵:03/07/28 07:59 ID:???
>>451
>その船作る予算を海保の巡視船更新に当ててあげた方が、色々と役に立ったりするんじゃないの?
だから、予算の請求元が違う(以下略

財務省に予算を請求する倍は、買い物やプロジェクトごとに1件ずつ細かく査定するから、
予算の獲得後に「この船を作るのをやめて、あまった金で別な船を作ろう」っていうことは、
できないよ。
453名無し三等兵:03/07/28 23:31 ID:???
そのうちPGに対潜能力っていいだしたら、あながち>>449もあり得るのでは?
454名無し三等兵:03/07/29 09:01 ID:???
海自のミサイル艇に機雷敷設をできるようにしよう。
455名無し三等兵:03/07/29 14:16 ID:???
駆鮮艇
456名無し三等兵:03/07/29 16:04 ID:???
豆腐を揚げたやつ。
457名無し三等兵:03/07/29 19:54 ID:Jj5VKzNZ
ニュース速報+にもあった、海保ネタ船で恐縮ですが、

工作船対応で「アルミ船特需」 海上警備強化で配備増
http://www.asahi.com/business/update/0728/095.html
>アルミ船は鋼鉄船より3割程度軽く、離島間を結ぶ高速旅客船などに
>使われていた。そこに注目したのが海上保安庁だ。周辺海域に出没して
>いる工作船は、海保の追跡をかわすため軽量・高速が特徴で、「対策には
>何より速さが求められる」(同庁船舶課)ためだ。03年度は繰り越し分も含
>め業界全体で10隻の巡視船艇を建造するが、8隻がアルミ船だ。
>海上保安庁が保有する巡視船艇448隻の3分の1弱が船齢20年を超
>えており、同庁は順次代替を進めていく方針。アルミ船需要は続きそうだ。

以前フォークランド紛争があったとき、アルミは燃えやすいとかで海自は、
護衛艦の一部をアルミから銅に交換した事ががあったよね。

巡視艇は大丈夫なの?
458対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/29 20:12 ID:???
・・・銅?Σ( ̄口 ̄;
459名無し三等兵:03/07/29 20:18 ID:???
>>458
改めて確認してみましたが、何か間違っていました?

ttp://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/destroyer3.html
>前甲板に76mm単装速射砲を搭載した。3番艦「みねゆき」から新造時に
>CIWSを搭載、77〜80年度艦の上部構造物はアルミ合金であるが、
>81年度艦以降は鋼製となった。
460名無し三等兵:03/07/29 20:21 ID:???
>>458
すいません。やっぱり間違っていました。
×銅
○鋼


凄い間違いですた。
461対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/29 20:22 ID:???
いや、457で銅(カッパー)になってたんで、つい(^^;
海保が新規採用する30mm機銃は、RPGの射程外から射撃出来るてのが売りのひとつなんで、
要はアウトレンジが前提なんでしょうね。
海自との連携、特に早期識別が課題になるとおもいます。

と、取り繕ってミル。
462名無し三等兵:03/07/29 20:38 ID:kgMOMdFC
30mm機銃… M230?
463名無し三等兵:03/07/29 20:40 ID:???
ヴォフォースの40mmでつ。
3P弾を気に入ったらしいです。
464名無し三等兵:03/07/29 20:51 ID:shXtWBuM
>271
外国では、揚陸艇LCMと言うんだけどな。
465名無し三等兵:03/07/29 21:10 ID:???
アルミ採用で厚みが増せるんなら有効なんじゃないの?
466名無し三等兵:03/07/30 04:58 ID:???
アルミ装甲は小銃弾程度の相手なら鋼よりも効率がいいけど、
それ以上になると、特にHEAT相手だとほとんど意味が無くなるんだったか。
不審船から撃つRPGは当たらないと言う前提のもとでアルミ製にするのかなあ
467名無し三等兵:03/07/30 09:12 ID:???
>>466
何より、追いつかないと意味がない。
だからアルミ船体。
俺はRPGは当たっても大した損害を与えることはないと考えている。
船体に開ける穴は非常に小さい。
命中後の被害範囲も直線上にしかいかないから。
468名無し三等兵:03/07/30 11:27 ID:???
>>467
HEATが爆発したときの恐ろしさを知らないな?
ガスジェットだけでなく、爆風と弾片も発生するし、火災も引き起こしうる。
(そういや、M2へRPGを打ち込んでみるテストなんてのがあったな)
469せいら・ます・たなか:03/07/30 11:31 ID:???
超高速巡洋艦ヴィルベルヴィントの開発キボンヌ
470名無し三等兵:03/07/30 18:38 ID:???
>>468
密閉された戦車なら脅威だが、巡視艇ならそれほどでもない。容積もあるし。
爆風と弾片はアルミ装甲でも防御できる。
471対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/30 21:13 ID:???
というか、そういった類の装甲施すつもりあるんですかね。
限定的にケブラーあたりで機銃弾/弾片防御するくらいで、アルミでも鋼でも、
十分な装甲厚稼げる程、重量マージンは取れないんじゃないかなぁ。
472名無し三等兵:03/07/31 09:14 ID:CSrdqXAz
無人船を先に向かわせて、
敵をしてそいつに攻撃させれば反撃の口実が安全に得られる。
473名無し三等兵:03/07/31 10:18 ID:???
>>470
夏だなあ。とりあえず反論でつか(w)、などと煽ってはいけないなあ。

>>471
2002年ごろのGUN誌で、RPGの実射レポートがありました。もちろん、工作船事件がらみです。
で、面白かったのは論評で、
レポータは、「RPGの命中精度からして、発射した射手が不慣れだったのでは?ニュースで報道されている距離で命中しなかったのだとしたら、そうとしか考えられない」というような発言をしておりまつ。
ただ、ニュースで見る限り、うねりがかなりありますからねえ…
海になれていない人は、海の環境を軽視する(実際、漏れがそうですた)傾向がありまつから、まあ、感想程度に。
(個人的には、PKMのバースト射撃など、そうとうに訓練されてるように印象を受けました)。
474名無し三等兵:03/07/31 12:57 ID:of4zxNij
PGの水中翼ミサイル艇ってアルミ合金なの?
475名無し三等兵:03/07/31 13:00 ID:???
>>473
そのレポートで横風の影響はちゃんと考慮していた?
RPGって、何より風に弱いぞ。
476名無し三等兵:03/07/31 15:50 ID:???
02年なら、巻末のバックナンバー紹介で探せるぞ。
自分で見れば?
つか、もちろん言及はあったが、何か?
477名無し三等兵:03/07/31 19:30 ID:e0KoTOQr
371です。
いま、巌流島に渡れば建造中のPG、見れますよ。
三菱下船、巌流島の目の前だあ!
478名無し三等兵:03/07/31 22:42 ID:CSrdqXAz
中部地方には造船場無い(´・ω・`)
479名無し三等兵:03/07/31 23:17 ID:???
洋上の小型艇でRPGが当たるはずないだろ
実際外れたし

まあ人間技では不可能だな
480名無し三等兵:03/07/31 23:30 ID:???
実際当たるコト考えたらとてもじゃないがアルミ製じゃ無理だ

ERA満載の在来型巡視船艇萌
そして小銃班は後方からの爆風で…
481名無し三等兵:03/07/31 23:35 ID:???
お前等海知ってるか?
バカじゃねえの
「当たらなければどうということはない」
482名無し三等兵:03/08/01 09:04 ID:J/kQ7QEW
万が一ってことで
対HEAT用に緊急展開ができる柵を作るとか。
483名無し三等兵:03/08/01 09:58 ID:???
>>481
ガノタの咆哮のようだが、誰か通訳して
484名無し三等兵:03/08/01 14:30 ID:???
>>483
つまり、『戦艦の主砲なみの威力がある』って言う意味(w
485名無し三等兵:03/08/01 16:33 ID:J/kQ7QEW
当たれば最期
486名無し三等兵:03/08/01 20:34 ID:???
北の工作員で当てられなかったんだ
今後もまずあたらんよ
487名無し三等兵:03/08/01 22:56 ID:J/kQ7QEW
>486
万が一ってことで
488名無し三等兵:03/08/01 22:57 ID:???
>>487
それで重く大きくなったら意味が無い
489名無し三等兵:03/08/01 23:28 ID:J/kQ7QEW
>488
なるほど
490ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:02 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
491名無し三等兵:03/08/02 11:02 ID:???
どん兵に入ってるやつ
492名無し三等兵:03/08/02 17:11 ID:ehJHxpEt
0,01%の万が一に備えるくらいなら70%の予測しうる事態に備えた方がよい
493名無し三等兵:03/08/02 17:31 ID:???
佐教でミサイル艇の一般公開やってたんで見てきますた。
デジカメの充電忘れてて結局写真取れなかった…

まぁ、明日もやってるみたいだしもう一度いくとしますかね
494名無し三等兵:03/08/02 17:33 ID:???
壊すなよ
495名無し三等兵:03/08/02 22:27 ID:NabniAzo
対RPGもいいけど俺が北チョンだったら今度はATMを持ってくるけど。
今までよりも遠距離から交戦できるし、馬鹿でかい船体相手によもや外すこともないだろうし。
目視できる距離で警告射撃してる間に撃沈されちまうぞ。
496名無し三等兵:03/08/03 00:25 ID:???
工作船が交戦する時に工作船の任務に失敗した時なのだが
497名無し三等兵:03/08/03 00:46 ID:???
だけど奄美沖で奴等のメンツ潰してるからね。
リターンマッチを試みるかもだ。
韓国は既にやられたが。
498名無し三等兵:03/08/03 00:49 ID:???
洋上では有線誘導はよほど凪でないとまともに作動せんだろ
乾舷も低いし
499名無し三等兵:03/08/03 01:23 ID:N0hk7sfW
相手を生きたまま捕まえる、つまり拿捕みたいなアホなことは
考えてはいかんよ。
500名無し三等兵:03/08/03 01:28 ID:2ZP9s9ss
間に合ったぜ、このまま遅れたらかっこわるいまま歴史に残っちまうからな。
>某研究者
ちっとは「人間の」女にでも興味をもって恋でもしろ!
>ベンゼン中尉
人をいたわる気持ちをわすれずにな
>打通さん
お前のじいちゃん(打通太郎)強かったぜ
>ぢえいぎょう閣下
お前とは一度さしでやりたかた。


500ゲット
501名無し三等兵:03/08/03 01:30 ID:gcSfLwoF
【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
広島の人で、市内の郵便局(東郵便局がベスト?)に受け取りに行ける人は
ぜひ名乗り出て下され
局留めの場合、郵便局に事前に話を通しておけば
ネット上に本名を晒す必要はない。
糸通しOFFと当日の受け渡しに参加する人も募る!

まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/

おまいら、とりあえず折れ!
502名無し三等兵:03/08/03 01:37 ID:???
>>500
大佐とかいうヤシにも一言頼む
503対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/03 08:14 ID:???
>>498
工作船内部から発見されたSA-16ね。
アレなら高速巡視船のシグネチャにホーミング可能なんだそうですよ。
実際のとこ、工作船に対する強行接舷のシミュレイトはなされていて、
最悪のケースでは
臨検隊全滅=1分
巡視船撃破=3分
だったそうです。
504名無し三等兵:03/08/03 11:59 ID:???
>>503
本当?
SA-16みたいなMANPADSって、射出時に地表を見ない程度の角度や高度で打ち出すんじゃないの?
知らないので教授願いたい。
505名無し三等兵:03/08/03 12:53 ID:???
>>498
そうでもないぞ。
俺、仕事柄10tほどの小型船に乗ることがあるんだけど、船が大揺れしてるときでも
2〜3kぐらい離れていれば12倍の双眼鏡でも目標を捕らえ続けることはできるよ。

巡視船がATMの射程内に入ったら工作船を減速させて、巡視船もつられて減速した時に
発射したら十分命中させることは可能だよ。
506海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/03 13:25 ID:???
>505
 脳内小型船での妄想をかたっちゃいかんよ。
507通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:35 ID:???
>>505
そりゃー相手がどんな巡視船にもよるが、2K〜3Kの距離でATM撃たれたら、
相手に回避のチャンスを与えるし・・・・・風の強い洋上では照準に捕らえていても、
誘導装置が補正しきれない場合もあるんじゃないか?
何より「つるぎ」や「はやぶさ」は脚だけは異常に早いからな・・・・・。
まあ相手が大型巡視船で、命中させる事が出来たとしても、
ATM発射の段階で自衛権行使の口実を与えるわけだから、
35ミリの掃射でミサイル弾着前にあぼーんされる可能性もあるんじゃないのか?
508名無し三等兵:03/08/03 13:40 ID:???
ちなみにATMは海上でちゃんと誘導できるのか?
509通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:47 ID:???
>>508
原理的には出来るかもしれないけど、合成風力とか横風を考えたら・・・・・・・。
有線は事実上無理だろうなあ、ヘルファイアみたいなレーザー誘導ならまだマシかもしれんが。
510505:03/08/03 13:57 ID:???
>>506
そりゃ海自の人には無理でしょう。技術的なことは民間に勝てませんから。
難しいことは自前でしないで民間に任せましょう。
自衛隊さんはボタンだけ押しとけばいいんです。

511海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/03 14:04 ID:???
>510
 で、結局あてこすりとイヤミしか言えないワケね。
 どこのどういうフネで、どういう波高の際に、どのような的をおったのかくらい併記もしないで
「xxはできるよ」とか言ったところで、小学生が友達にホラ吹くのとなんの変わるところは
ありませんわな。
 まぁ、妄想話がしたいのなら、そこいらの隔離スレにでもいってらっしゃい。
512名無し三等兵:03/08/03 14:23 ID:???
波高1.5mの時に30ftの作業船で回航中、GPSもなく海図もなかったために、道路地図を見て
陸上物(工場の看板、交差点)をキャビンの上から双眼鏡で確認しながら航行した。
確かに揺れるけど波に周期性があるから、目標を捕らえ続けることが不可能なわけでもない。

波高1.5mと言うと馬鹿にされそうだが、小船だと1.5mの波でも激しく揺れて馬鹿にできない。
もっとも高知の漁師が2mくらいある波の中、小さい漁船で漁をしてるのを見たことがあるので
大したことはないのかもしれないが。

513505:03/08/03 14:29 ID:???
ごめん、512は俺で>>511へのレスね。
514名無し三等兵:03/08/03 14:51 ID:???
ATMが双眼鏡くらい軽かったら、君の言うことをしっかり留め置くんだけどね。
515名無し三等兵:03/08/03 14:51 ID:???
海上でのATM使用が不可能かどうかはわからないけど、陸自のAHが海岸線に迫る上陸用舟艇を
TOWで攻撃するのと条件的にも似ているんじゃないだろうか?
横風にしたって工作船側が攻撃のイニシアチブを取れる以上、自由に風上にから撃てばいい話だし。
516名無し三等兵:03/08/03 14:53 ID:???
>>514
君はATMを担いで撃つのか?
517海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/03 15:15 ID:???
>512
 それでは全く

> 巡視船がATMの射程内に入ったら工作船を減速させて、巡視船もつられて減速した時に
> 発射したら十分命中させることは可能だよ。

の傍証にはならないだろう。

  静穏な沿岸で、低速な船艇から陸上の固定目標を見ることが出来た

ことと

  洋上で彼我が刻々と高速に移動し、動揺する中で射線を確保し、なおかつ命中させる

ということには全く共通点は存在しないよ。

 陸上の固定目標は、まずもって移動しないし、さらにたとえ見失ったとしても視線を誘導
させるための副目標を無数に見いだすことが出来る。

 繰り返して言うが、最初に引用したとおり「だからATMは命中させることは可能」と、最初に
言ったのはそちらなのだから、そんなどうでもいい「出来事」ではなく、確実に納得できる
「事実」を示すべきだろう。

 その言いぐさでは、シンガポールの手柄話を何倍にも膨らませて、鉄砲を空に向けて
撃てば英国軍は降伏する、と言っていた牟田口と同レベルだ。
518海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/03 15:21 ID:???
 で、たぶん「減速させたら」と言ってるだろう、と言い出すに決まってるので、親切に先回り
しといてあげると、洋上では「減速させたらよけいに動揺が激しく」なります。
 そのくらいは、自分でフネ操るなら知ってるだろうけど、たぶん飛燕スレみたいなことを
しそうなので念のため。
519505:03/08/03 16:22 ID:???
>>517
>洋上で彼我が刻々と高速に移動し、動揺する中で射線を確保し、なおかつ命中させる
だからATMの射程距離内で彼我共に減速したと言う前提でしょ。
話の前提からずれてるとは思わない?
警職活動中のことなんだから、工作船が停止して降伏の意志を示したら巡視船だって
攻撃を中止せざるをえないし、臨検のために近づいて来ないわけはないし。
まあ、だったらRPGでも良い訳なんだけどね。

>静穏な沿岸で、低速な船艇から陸上の固定目標を見ることが出来た
あのね、10tクラスの笹舟じゃ1.5mの波でも20度以上のローリングを起こすのを知らないの?
俺は自分の経験から、そんな状況でも照準器で巡視船を捕らえ続けることは可能じゃないのか
書いたわけなんだけど。それが不可能ならば可能になる距離まで移動すればいいだけなんだし
発見、即撃沈なんてあり得ないんだから、時期を待つことだって不可能じゃない。

>陸上の固定目標は、まずもって移動しないし、さらにたとえ見失ったとしても視線を誘導
>させるための副目標を無数に見いだすことが出来る。
これには同感なんだけど、北チョン側は事前にいくらでも準備できるわけだし、対策は可能でしょ。
そもそも海上では一年365日荒れているわけではない。
520対潜臼砲ですよー ◆embTH1EblY :03/08/03 16:46 ID:???
遅レス

>504氏
新世代携SAMは地表スレスレのAHも狙いまする。
海上の巡視船は(排気熱抑制もしてないので)コントラストはむしろ強いんだそうで。
それと携SAMに仰角かけるんは、ガスで撃ち出した弾体が、地表に落下しないように、
じゃなかったですかね。(その後モーター点火して飛んでゆくわけですが)
521名無し三等兵:03/08/03 19:20 ID:???
>>519
少なくとも、手持ちの双眼鏡と船体に固定された照準機では
状況が違いすぎる。
スタビライズするとか、猛訓練でどうにかするとかなら別だけど。
522名無し三等兵:03/08/03 19:35 ID:???
まともなジャイロ・FCSのない艦載火器は当たらんよ
523名無し三等兵:03/08/03 20:00 ID:???
逆に考えると工作船側が、手持ちの船体と武器で何とかPGに打ち勝つ方法はないものだろうか
524名無し三等兵:03/08/03 20:06 ID:???
少なくとも発射されれば命中する可能性はあるが、こっちは発射される側
確実に命中させれるかではなく、効率的な防御策を検討する方が先だろう

有線で狙ってくるなら弾頭に耐えうる重装甲を施すか
不審船だと分かっているなら厳重な見張りを前提にスモークで対処可とするか

赤外線誘導携帯SAMならファンネルに誘導されることを前提とすれば
所詮SAM、壊滅的な被害は無いだろう、念のため排気冷却装置を搭載するか

>523
防衛出動なら多分無理、臨検目的なら接舷時に総攻撃で何とかなるかも
525名無し三等兵:03/08/03 20:27 ID:???
だから重装甲だと高速艇にならんだろーが
ヴァカ!
526割り込み艦:03/08/03 20:34 ID:EdY20taF
原子力船にすれば?(無理)
527名無し三等兵:03/08/03 20:34 ID:???
船体を一回り大きくしてデカいエンジン乗せればいいジャン。
528名無し三等兵:03/08/03 20:38 ID:???
戦艦になるな
529名無し三等兵:03/08/03 20:43 ID:???
とりあえず軽巡くらいにしとけ
530割り込み艦:03/08/03 20:45 ID:EdY20taF
まとめると
ミサイル重装甲原子力高速戦艦
531名無し三等兵:03/08/03 20:46 ID:???
軽巡の装甲じゃ同じやん
532名無し三等兵:03/08/03 20:52 ID:???
無人震洋最強?
533割り込み艦:03/08/03 20:53 ID:EdY20taF
軽巡の装甲じゃあすぐあぼーんだベ
534名無し三等兵:03/08/03 20:59 ID:???
結論としては、はやぶさ型は海自の中の鳥取県でよろしいか?
535割り込み艦:03/08/03 21:04 ID:EdY20taF
上に舞鶴市って書いてなかった?
536割り込み艦:03/08/03 21:16 ID:EdY20taF
「はやぶさ」「わかたか」のDATA知ってる人
537割り込み艦:03/08/03 21:23 ID:EdY20taF
海自のHP見たけどミサイル艇1号しかない。
(1人でしゃべってるよ。オレ)
538 :03/08/04 01:34 ID:???
539名無し三等兵:03/08/04 17:21 ID:???
韓国の人が蔚山型は建造費56億円ではやぶさ型より重武装な
のに安いニダとかいって喜んでいますがどうしますか
540名無し三等兵:03/08/04 18:09 ID:???
重装備だったらいいってもんじゃないし・・・
541名無し三等兵:03/08/04 18:58 ID:???
国ごと動けばいい
542名無し三等兵:03/08/04 21:22 ID:???
こんなキテレツ軍艦を少量生産するから馬鹿高くなるんだよ。
だからって、こんなものを大量に作られても使い道に困るだけだが。
543名無し三等兵:03/08/04 21:25 ID:???
過去スレよみなさい
544名無し三等兵:03/08/04 22:47 ID:???
正直、何も今更魚雷艇の更新しなくたってなあ・・・・。
545開放:03/08/04 23:59 ID:???
赤外線追尾方式のミサイルに対して,排気部分などへの海水による冷却は
有効なんだろうか?
546ケツ側に背負ってる:03/08/05 00:38 ID:Qu8YQlS8
ランチャーをSSMだけに限定しないで、短魚雷とかアスロックにも
換装可能にすれば良いかも。

PG4隻あればDE1隻ぶんの働きをするかも……
戦闘中に大きな飛び道具を装填するのができないのは
DEも同じじゃん?
547名無し三等兵:03/08/05 01:09 ID:???
どーやって潜水艦を見つけるんだ?
548名無し三等兵:03/08/05 01:20 ID:???
>ガスで撃ち出した弾体が、地表に落下しないように、
>じゃなかったですかね。(その後モーター点火して飛んでゆくわけですが)

対戦車ミサイルもそうだけど別に迎角取らないな。
549546:03/08/05 01:54 ID:9L63c7XD
>547
航空機が見つけるの。
550名無し三等兵:03/08/05 11:05 ID:???
>航空機が見つけるの。

 航空機から短魚雷を落とせばよかろう。

>PG4隻あればDE1隻ぶんの働きをするかも……

 DE2隻の値段でセンサー能力は最低。アホか?
551名無し三等兵:03/08/05 11:52 ID:???
アホなんだろう
552ちょっと教えて:03/08/06 00:58 ID:h2Sx/Tzp
たとえば15年後……
松前沖20kmでSH-60Kによる潜水艦発見の報告、
緊急出動が要請されたときに、
大湊地方隊から出動を想定したとします。

建造が凍結され、生き残ったDEはFRAM+延命処置されて
僅かしか残ってない。

そしてこのとき潜水艦が逃げるのを諦めて戦闘モード。

さて、このときスクランブルで戦闘海域に乗り込むのは
DE1隻だけなの?

P-3Cや回転翼がずかずか乗り込んだりしないんですかい?

指揮系統を持ったDEやDDがLINKで「ジム、ボール」相当のPGを
送り込んだりすることはないのかな?

そりゃあ、外洋で1匹だけいたときに潜水艦に鉢合わせしたら
まさしくヘビに睨まれたカエルだけどね。>PG

面白い発想じゃん。ネット時代の今っぽくて。
攻撃戦力の分散という着眼点が気に入った。>546
CDCがどれだけコンパクト、省力化が図られているのかが
課題だけど。

ところで一番最近できた「ちくま」「とね」を当時の性能、今の物価で
作るとミサイル艇2隻の予算でできるの?
553名無し三等兵:03/08/06 01:00 ID:???
何でもやらせようとすると、結局大形化しまつ
554名無し三等兵:03/08/06 01:17 ID:???
>>548
ATMは基本的に大きな仰角とらないから、後方爆風への配慮が少なくて済む。
つまりブースターが強力なんだ。
SAMは仰角とる機会が多いからな・・・
555名無し三等兵:03/08/06 01:19 ID:???
ちくまって新しかったんだ、7月に同じドックに入ってたけど…うーんw
556名無し三等兵:03/08/06 01:37 ID:h2Sx/Tzp
結局パトロールするときは1隻だけだから。

こらしめる時に頼れるのは自艦だけだすぃ。

でも自衛隊リストラするから今後はDE以下のみ!!
って言ったらみんなから泣きが入るかもね。
557Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/06 03:39 ID:???
でもまあ単なるDDの低性能ヴァージョンとして
DEを作り続ける意味は、あまりなさそうだなあ。

ただ逆から考えれば、DD/PGにできない仕事、DD/PGと競合しないような
任務に割り当てるプラットフォームとして、DEを再生することは
可能なような気がするなあ。
558名無し三等兵:03/08/06 06:37 ID:???
>557

PG母艦としてのDEとか
559名無し三等兵:03/08/06 07:09 ID:???
>>557
結局中途半端は一番効率が悪いんです。
DEは既にその使命を終えた艦種なんです。
560名無し三等兵:03/08/06 10:08 ID:???
>松前沖20kmでSH-60Kによる潜水艦発見の報告、
>緊急出動が要請されたときに、

 大湊航空隊のSH-60Jが出るでしょう。
561名無し三等兵:03/08/06 11:55 ID:???
なんで痛いレスはアゲで書かれることが多いの?
夏厨だから?
562名無し三等兵:03/08/06 13:38 ID:???
やっと画像を見つけた。今年の防白より
ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/15/2003/image/15p32112.jpg
563名無し三等兵:03/08/06 14:03 ID:enJDWOlB
なんか護衛艦のデフォルメみたいだな。
564某研究者:03/08/06 14:12 ID:+8rH8CfX
まあスウェーデンの様なステルス性は
次作られる物には追求されるのだろうか
565名無し三等兵:03/08/06 14:13 ID:xQnDsCRD
>563
ハゲ同
566名無し三等兵:03/08/06 14:14 ID:???
こんな役立たずの糞船に貴重な血税を無駄に浪費するぐらいなら
海保の高速警備船と特警隊を大幅増強した方がいい。
567名無し三等兵:03/08/06 14:16 ID:xQnDsCRD
はやぶさ型のマストは起倒式らしいですが本当ですか。
568名無し三等兵:03/08/06 14:49 ID:???
なつだねえ
569割り込み艦:03/08/06 20:27 ID:a43SvOQ+
はやぶさ型って潜るの!?
マストが起倒するってことは!
570名無し三等兵:03/08/06 20:44 ID:???
>564
見た目はアレでも、実はかなりステルスは追求されているそうだ。
スエーデンのヴェズヴィと比較してどうなんだろうか。
571名無し三等兵:03/08/06 20:48 ID:???
>>559
しかしこのまま地方隊にデカイDDを回し続けたら大変な事に…
ただでさえ人手不足でもてあましてんのに
572名無し三等兵:03/08/06 21:03 ID:???
>>571
10年前よりよほど地方隊護衛艦の充足率はあがってるんだけどね
バブル期知ってて言ってる?
573名無し三等兵:03/08/06 21:10 ID:???
地方隊こそ海保が肩代わりすればいいだろ。
で、巡視船をDEにすれば問題なし。
574名無し三等兵:03/08/06 21:15 ID:???
地方隊の意味わかってて語ってるんだろうか?
575名無し三等兵:03/08/06 21:26 ID:???
>>573
海保は自衛隊と違って普通の海技士で船動かしてるんだぞ
576名無し三等兵:03/08/06 21:26 ID:???
限られたリソースを使って地方隊を維持するくらいなら、活動する機会が多い海保の能力を向上させる方が
費用対効果が大きいと思いますが。
戦時に海保は海自の旗下に入りますんで、地方隊と同じ役割くらいはできますよ。

それと地方隊が大活躍する時点で日本は戦略的に敗北しているんだから、地方隊なんかに金かけたって
無駄ですよ。
と、言ってしまうと陸自の戦車厨よろしく「地方隊がなかったら云々」という無限ループが続くんだろうけど。
577名無し三等兵:03/08/06 21:33 ID:???
>>575
それにどういう意味があるんだ?
578名無し三等兵:03/08/06 21:39 ID:???
>>576
地方隊は不要です。
海厨もそう思ってます。
579名無し三等兵:03/08/06 21:52 ID:???
>>576
海自と海保は所属省庁が違うから基本的に予算移用できません
海自と陸自はできるけどね
580名無し三等兵:03/08/06 21:53 ID:???
>>577
ガスタービンな船が来ても動かせません
取り締まり機関が船舶職員法違反で…モガモガ…
581開放:03/08/06 21:56 ID:???
結局,海自における地方隊の役割(存在意義)というのは何ですか?
どうも地方隊の出番を作るために目的を考えているような気がするんだが。
それと海保は海上警察以上のなにものでもないので,地方隊の代わりといわれても
困惑するだけだと思うのだが。
582名無し三等兵:03/08/06 21:59 ID:???
地方隊は警備区内の後方支援が主任務です。
艦艇部隊は監視任務のために存在します。
583開放:03/08/06 22:09 ID:???
>582
後方支援,監視任務というのをもう少し具体的に教えてもらえませんか。
この部分がはっきりしないので様々な対立が生まれているような・・・
584名無し三等兵:03/08/06 22:12 ID:???
人事・修理・契約・補給等>後方支援
3海峡の常続監視です
>主任務

戦う主力はあくまで「艦隊」であって「地方隊」ではありません
585開放:03/08/06 22:26 ID:???
>584
そうすると海保が地方隊の肩代わりをするというのはやはり不自然と
いうことですか。3海峡の監視といっても海自が主に想定しているのは
潜水艦ですよね。いずれにしても海保の任務とはかけ離れている感じが
します。

586名無し三等兵:03/08/06 22:29 ID:Obh98Zx7
一応海のない県も守備範囲に入っているんだよね。
当たり前かもしれないが、なんか不思議に思えた。
587名無し三等兵:03/08/06 22:30 ID:???
>>586
各地連がやる自衛官募集の支援も任務の一つだからです
588名無し三等兵:03/08/06 22:33 ID:???
>>586
根本的に地方隊の任務思い違いしてねえか?
589名無し三等兵:03/08/06 22:49 ID:???
海峡の監視って言ったって基本はSOSUSとP3Cだろ?
船なんかいらないじゃん。


590名無し三等兵:03/08/06 22:50 ID:???
>>589
残念ながらP3Cといえども12時間以上は飛べないんでな・・
591名無し三等兵:03/08/06 22:57 ID:???
>>588
別に海自は海しか活動しないとか戦闘だけが自衛隊の任務だとは思ってませんよ。
ただ海の無い県に住んでいるから、地方隊の管轄にうちの県が入っているのを見て
理屈ではわかっていてもそう思ったのですよ。

でも軍事に疎い人は素でこう思うでしょうね。
592名無し三等兵:03/08/06 23:05 ID:???
長野県の山奥の町で海自の制服を着たおっさんを見てびっくりした記憶がある。
593海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/07 00:06 ID:???
 前からしつこくはびこってるんだけど、有事に海保が海自の指揮下に入る、というのは

  防衛庁が勝手に言ってるだけ

にすぎない話だよ。
 そんなものを既定路線として話してると前提からして今の防衛庁長官みたいに話を
見誤ってしまう原因になると思うから、そのあたりはきちんと防衛庁と、運輸省海上保安庁
の間の認識の相違を押さえた方が良いと思うよ。
594名無し三等兵:03/08/07 00:11 ID:???
つーか
海自/防衛庁では誰も海保なんざ何の期待もしてないだろ
所詮警察サンなんだし
595開放:03/08/07 00:13 ID:???
>593
地方隊の役割をはっきりさせるどころか,海自と海保の役割をはっきりさせる
必要がありそうですね。
596名無し三等兵:03/08/07 00:15 ID:???
>>595
はっきりしてるよ

警察=海保
軍事=海自
597開放:03/08/07 00:23 ID:???
>596
593によれば防衛庁はその区別がつかないらしい。
598名無し三等兵:03/08/07 00:27 ID:???
>>597
マニアの方の脳内防衛庁と現実を同一視されるのはいかがなものか・・
599名無し三等兵:03/08/07 00:42 ID:???
>>597
海上警備行動は海自、海保共にやってる。
平時では海自、海保ともROEが正当防衛・緊急避難であるから、役割に明確な差は
法的にはないと言ってもいい。
逆に戦時に海保が逮捕ではなく殲滅を目的とした攻撃が許されるかどうかは戦時法が
ない現在は未定。

ま、いざとなれば名目をつけて、海保でもバリバリ攻撃するんだろうけど。



600名無し三等兵:03/08/07 01:12 ID:???
>>572
現在の状況はあくまで一時的なもんだよ。それでも艦艇部隊は不人気らしいし。
世艦のよれば、ちょうど戦後のベビーブームにより若年人口が増えただけで、
自衛官の募集対象である18〜26歳の男子に限れば94年には900万人を
ピークに減少していき2008年には630万人と3分の2に減少するらしい、無論その後も減少は止まらない。
601開放:03/08/07 01:22 ID:???
実は海自と海保の役割の違いについては596と同じ認識。しかし,最近は
その境界が不明確になってきている。海自は今後MOOTWを重視して
領域警備や海賊退治などに積極的に関わろうとするだろう。そのとき海自と
海保の役割分担はどのようなものになるか。そう簡単に割り切れる問題でも
ないと思う。
602Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/07 02:41 ID:???
>>558
かつての米海軍APDのように
遠征作戦用の水中処分隊母艦としてDEを再利用、
というのは冗談。
>>559
そう、中途半端はイカンね。
沿海戦専門や、OPV的任務専門といった具合にしないとダメだろうなあ。

>>594
ご指摘のとおり、軍事的な戦闘能力そのものには、
まあ、さほど期待していないだろうなあ。
(非在来脅威関連では、ココではチト、ヨコにおいておくぞ。。)
陸自が、警察に交通統制や避難民対策を期待するように
海自も、航路規制や港長業務関連などで、海保の支援を期待すると思うぞ。
まあ海自としては、自らが有していない機能を、海保に期待するような気がするなあ。
603Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/07 02:57 ID:???
>境界が不明確になってきている

うん。596氏の指摘は本来的には正しいと私も思う。
ちなみに米の海軍と沿岸警備隊は面白いルールをもっている。

<軍事作戦行動を行う場合>
配属沿岸警備隊部隊は、国防総省管轄下の部隊
(だいたいの場合統合軍司令官)の作戦統制下に入る。
まあ統合司令官隷下の海軍構成部隊司令官(海軍軍人)の指揮下に
入る場合が大半だろう。

<法執行業務を行う場合>
配属海軍部隊は沿岸警備隊の作戦統制下におかれる。

なお沿岸警備隊は、原則的に致死性攻撃を禁止されている。
例外はまあセルフ・ディフェンスと軍の作戦統制下にある場合ぐらいかな。
軍の隷下に置かれていないときは、
まあ警察行動しか出来ない仕組みになっているワケだなあ。
604Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/07 03:02 ID:???
あ、スマン。一行抜けていた。
沿岸警備隊の作戦統制下のもとで法執行業務を行う海軍部隊は、
沿岸警備隊と同一の武器使用規定にしたがう。

米でも法執行における武器使用はけっこうキビシイ。
その点、日本の海警行動とあまり変わらないのかな。
605名無し三等兵:03/08/07 06:57 ID:???
一見似てるけど米国の武器使用はかなりハードルが低い
ポケットに手を入れた奴に対して全身蜂の巣になる程に銃弾打ち込んでも「正当防衛」と認められる国だし
606開放:03/08/07 07:14 ID:???
>602-604
米のやり方を日本にあわせると,防衛出動時は海保が海自の指揮下におかれ
海警行動時には海自が海保の指揮下におかれるということになりますか。
これは海保のみならず海自にとっても居心地が悪いかもしれませんね。
ただ,米でも9.11以降USCGの役割が大きく変化しそうな気がするし,海軍との
関係も見直されるかもしれませんね。
607名無し三等兵:03/08/07 07:20 ID:???
>>606
指揮系統は平時も有事も完全に別>日本
だから問題ないわけ
608名無し三等兵:03/08/07 12:36 ID:EDwHF4S6
海保が警察の付属機関になったら、海自の発言力は益々弱くなりそうだね。
それに技術系以外の海保職員は二級市民扱いされて閉職に追いやられそう。
鉄道公安局の二の舞だ。
609504:03/08/07 13:05 ID:???
対潜臼砲氏、他諸氏、教授どうも。
たしかに、熱源としての船は、夏冬かかわらず、明瞭そうですね。

なんとなく、太陽の照り返しとか不安ですし、MANPADSとしてはやっぱり迎角で射出されるわけで…

やっぱり、偽装した船舶の攻撃兵器への要求って難しいのかな(なにがなにやら ほほほいのほい
610名無し三等兵:03/08/07 13:11 ID:???
アメリカさんの沿岸警備隊って、確かハープーンとか76mm砲積んだ奴
いましたよね?州兵も含め、最初から本土決戦戦力の一端として準備してる訳で。
所詮はイージス艦を60隻以上も揃える国のお話。

スレ違いかもしれませんが、“アジア太平洋海上安全保障機構”とか作って、
共同で海賊に対処する事はできないもんですかね?

海上警察版NATOというか、合同司令部をシンガポール辺りに作って情報を共有。
海賊の背後に中華なお国の水師閥がいるらしい事は公然の秘密ですし、
小国では軍も警察活動に駆り出されるのが常識ですから、軍民混在。

穴だらけになったコーストガードの後ろから駆けつける派遣群のはやぶさ萌え。
金蔓が見つかったチャクリによる航空支援萌え。
やっぱり明確な任務があってこその兵器燃え。
611名無し三等兵:03/08/08 10:53 ID:???
>スレ違いかもしれませんが、“アジア太平洋海上安全保障機構”とか作って、
>共同で海賊に対処する事はできないもんですかね?

これが日本では「集団的自衛権」と解釈されて座礁状態。
韓国はイマイチ関心なし。
中国の参加には東南アジアの国が警戒して望まれず。
台湾は中国の怒りに触れるのが嫌で参加を誘われず。
612名無し三等兵:03/08/08 21:14 ID:???
>>609
視点が±2度程度ならそうなるかもね。
普通は、そんな狭いもんは使わないけど。
613名無し三等兵:03/08/09 07:23 ID:???
工作船対処は基本的に警察である海保の仕事でしょ
なんで軍隊である自衛隊にやらせたがるの

2度の経験で既に路線ができてるのに
614名無し三等兵:03/08/09 07:26 ID:???
工作船は軍艦です海賊船や密漁船とは
ワケが違います
615名無し三等兵:03/08/09 07:29 ID:???
>>614
政府の枠組みは海保が対処することに決まってるんですけど
現に海保だけで撃沈に成功してますし
616名無し三等兵:03/08/09 09:01 ID:???
>>615
別に海保でもいいと思うよ。
海自の場合は「こういう装備があれば、工作船対策になりますよ」と、
財務官僚を説得するための口実にすぎない。

>現に海保だけで撃沈に成功してますし
あれば自爆。



ところで、海保は機関砲って曳航弾以外は持っていないの?
617名無し三等兵:03/08/09 09:14 ID:???
はやぶさ級には
巡航ミサイル(W88弾頭搭載)が標準装備されるんですよね
いいなあ
618名無し三等兵:03/08/09 09:15 ID:???
>>616
曳航弾しか写らないから全部曳航弾に見えるだけなんですけど
619永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/09 09:24 ID:???
曳光弾と曳光弾の間に4〜5発の通常弾。昔の割合だから今のバルカン砲は
もっと一杯撃っているかも。
620名無し三等兵:03/08/09 09:35 ID:???
>>619
そうですか、ありがとう。

相手が工作船なら焼夷弾くらい使えばいいのにな。
621名無し三等兵:03/08/09 09:42 ID:???
>>620
意味がないよー。
それを言うなら徹甲榴弾だろ。
622名無し三等兵:03/08/09 09:45 ID:???
そう言えば、最近ちょっと気になることがあるんだが。

徹甲弾の材料であるタングステンって、確かテルミットにも使えるくらい燃焼熱の高い
金属だったと思うんだが、DU弾は焼夷性を言われるのにWC弾は言われない。これは何故?
623永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/09 09:52 ID:???
DU弾は劣化ウラン弾?
WC弾はタングステン・カーバイト弾かな?

劣化ウランは硬くて重いうえに、砕けた時に高熱を発して近くの可燃物を燃やすのね。
タングステン・カーバイトは重くて硬いけど、とくに焼夷効果はないから。
624名無し三等兵:03/08/09 11:01 ID:???
>623
いや、タングステンの燃焼熱がデカイのに何でWC弾に焼夷効果がないか、って話なんですが。
WCが燃えないなんて説明は聞きませんよ。こちとらWCバイトを扱ったことぐらいありますから。
625永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/09 11:17 ID:???
……いや、タングステンは砕けた時に勝手に発熱してモノ燃やすワケではなかろう。
熱源がなければ火はつかないよ……燃焼熱が高ければなおさら。

劣化ウランは衝撃を受けて砕けると勝手に発熱するけど。
626名無し三等兵:03/08/09 12:26 ID:???
>こちとらWCバイトを扱ったことぐらいありますから。

まあ扱ったことがあるだけで、物性とか化学反応の条件とかは理解してないんだろうな。
627名無し三等兵:03/08/09 14:21 ID:???
燃やしてしまったら船体の確保ができないだろ。
確保するつもりがなかったら最初から他のものを使うだろ。
628Neta:03/08/09 21:42 ID:???
いや、燃やしてもいいからあえて、劣化ウラン弾を使うべきだった。


でも、もしかして劣化ウラン破片などが海流に乗って日本に舞い戻るということは
あるのか?
629名無し三等兵:03/08/09 21:48 ID:???
そこでまた環境省がブチ切れですよ
630Neta:03/08/09 22:03 ID:???
でも重くて燃えやすくて毒があって(タングステンよりも)安いとなったら米軍が
批判を受けながらも使うというのがわかるような気もするなぁ。
631名無し三等兵:03/08/09 22:19 ID:???
海保は拳銃とかの弾は何でもありだけど機関砲は榴弾とかは使っちゃダメ。
そう考えると海保の40mm砲採用は新型弾使うためとかいう意見は成立しないわけだけど、あの話ってソースはあるんだろうか?
632名無し三等兵:03/08/09 22:34 ID:???
雑誌や評論家の方々が関係者から聞いた話。
633Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/09 22:42 ID:???
>>605
海上での法執行は、陸上での法執行と少々ハナシが違うから・・・・。
>>606
>居心地が悪いかもしれませんね
そうだね。
米英の場合、法執行を含むシヴィル支援業務を軍が行う場合、
軍は、一般にシヴィル機関の指揮下におかれる。
コレはもう常態化しているし、また軍・民関係も成熟しているなあ。

海保・海自にコレを今すぐ適応させるのも、チト難しいだろう。
ただまあ、武力行使の有無をとわず、実力行使を行う機関が
複数にまたがる場合、それらを一元的に統制するなんらかの
オーソリティーは必要になるのではないかな。
戦前の「陸海軍商議」方式では、厳しいものがあるのではないかなあ。

>>610
>“アジア太平洋海上安全保障機構”
海保としては
究極的には日本主導で、そういうスキームを作りたがっているようだが・・・・。
今のところは「国際交流」の域を出てはいないかな。
フィリピン、インドネシアなどの沿岸警備隊に対して
海保は援助攻勢をしかけているが、そういうコトをしているのは
日本だけではないからなあ。
まあ方向性としてはけっして悪くないと思うが、今後どうなるのかは
イマイチよくわからない。
634Neta:03/08/09 22:59 ID:???
>そう考えると海保の40mm砲採用は新型弾使うためとかいう意見は成立しないわけだけど
>あの話ってソースはあるんだろうか
40ミリ機関砲を導入するという話のこと?


ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/fushinsen/200112/25-06.html
>今回も、不審船がロケット弾を隠している可能性を考慮し、その射程距離に入らない
>約1000メートルの距離から、一度照準を合わせると船が揺れても目標をはずさない
>機能を備えた20ミリ機関砲で船体射撃を繰り返し、甲板上の人の動きやハッチの開閉などを
>監視し続けた。接近する際もいつでも応射できるよう照準を合わせていたという。さらに遠い
>距離から同様の射撃をするには35ミリ機関砲などより大きな口径の火器が必要となるという。


ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/fushinsen/200212/25-02.html
>海保は停船・拿捕(だほ)が基本との考え方は変えていない。ただ、工作船が予想以上の
>重武装だったことで、新たな戦略を迫られているのも確か。工作船の地対空ミサイルと同じ
>射程(5キロ)の40ミリ機関砲の導入を進め、工作船との距離を5キロに保って追跡する
>構想も出ている。「次は強行接舷は無理。『追い払う』という選択もありうる」(第10管区海
>上保安本部幹部)との声もある。
635名無し三等兵:03/08/09 23:08 ID:???
age
636開放:03/08/09 23:37 ID:???
>“アジア太平洋海上安全保障機構”
各国が船隊を組んで合同パトロールするようなものは無理かもしれないが,
情報交換のためのものであれば可能性大。海賊対策などにはこの形の方が
有効かつ重要と思われる。この場合の参加国は東南アジア諸国のみならず,
日,中,韓,露,印,豪,米も考えられる。
637名無し三等兵:03/08/09 23:45 ID:biU3O9Dj
支那人と南鮮人といっしょはやだ
638開放:03/08/09 23:52 ID:???
>支那人と南鮮人といっしょはやだ
この両者から情報を得ることこそが重要なんだが・・・
639名無し三等兵:03/08/10 00:19 ID:tPtOzCNS
でもいきなり後ろから撃ってくるかもよ
あの最低嫌日生命体がそばにいたら不審船より怖いよ
640Neta:03/08/10 00:21 ID:???
>この両者から情報を得ることこそが重要なんだが・・・
日,中,韓,露,印,豪,米は難しそうだね。
印中・中露・日中・日露・日韓は思いっきり領土問題を抱えているし、

とくに、
日・中・米・豪あたりは思いっきり東南アジアでの影響力を高めよう
としている国だし。各国の思惑が交錯しそうだな。


あと、露中(韓?)は大陸型で米日豪は海洋型だから、意識に差がでそう
だね。
641名無し三等兵:03/08/10 00:32 ID:tPtOzCNS
ブッシュさんにやってもらって
日本がお手伝いするぐらいしかないんじゃない
642名無し三等兵:03/08/10 02:46 ID:???
はやぶさ級はなんで57mmボフォースを搭載しなかったのだろうか・・・・・
最近のフリゲートとか積んでる船をちらほら見かけますが・・・

57mmボフォースのメリットは何じゃ?
643名無し三等兵:03/08/10 09:41 ID:???
弾種を増やすデメリットの方が多い罠
644名無し三等兵:03/08/10 10:04 ID:???
ttp://www.asagumo-news.com/news2/news0306/nt0306.htm#a0306303
規格が合わんだろうが海保にこれ使わせてみたい
645Neta改め名無し三等兵:03/08/10 13:23 ID:???
>>644
よく読んでいないけど砲弾の値段が高い場合は、正面装備
の大幅削減(以下略

それくらいだったら、劣化ウラン弾を使(略
646開放:03/08/11 00:11 ID:???
>640
>各国の思惑が交錯しそうだな。
だから海賊,密輸,密航等の情報交換限定です。実際日本を含む2国間では
形ができつつあり,いくつかの実績もあるようです。中国はオリンピックを
目前にして自国がらみの犯罪を抑制し,国際的な役割(いろいろな意味があ
りますが)を果たす姿勢を取る事になるでしょう。
647名無し三等兵:03/08/11 00:12 ID:lKbwhWf8
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
648名無し三等兵:03/08/11 09:05 ID:???
>だから海賊,密輸,密航等の情報交換限定です。実際日本を含む2国間では
>形ができつつあり,いくつかの実績もあるようです。中国はオリンピックを
>目前にして自国がらみの犯罪を抑制し,国際的な役割(いろいろな意味があ
>りますが)を果たす姿勢を取る事になるでしょう。
そんなに簡単なものではないと思うが(中国はチベットを未だに弾圧しているし、
南沙諸島問題[中・台・ベトナム・インドネシア・フィリピン・マレーシア・ブルネイ
間での領有権の争い]でも強引に実効支配に乗り出してしまった)。


でも参加国は覚えていないけど、多国間での海賊対策会議というものは民間
有識者のレベルや政府レベルで存在していたと思うから、調べてみればいいと思うよ。
649名無し三等兵:03/08/11 11:29 ID:???
>>648
そういえば、去年だか一昨年だか、海賊対策シンポジウムってありましたよね。
共同訓練参加とかで海保が東南アジアまでお出かけしたような。

650開放:03/08/12 00:42 ID:???
各国の海上保安組織の交流はかなり進んでいます。東南アジア諸国には毎年
巡視船や航空機が合同訓練のため派遣されており,「北太平洋地域海上保安
機関長官級会合(日,米,韓,カナダ,露,中)」というものも開催されています。
合同訓練は象徴的な意味合いに過ぎないかもしれませんが,交流が頻繁に
なれば有益な情報交換もできるようになるでしょう。
651Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/12 03:19 ID:???
>>650
もちろんインターポールのようなモノはできると思うよ。
開放さんがおっしゃるとうり、
実際に、薬物関連では一定の協力関係ができているようだしなあ。
中国について言えば
中国の経済発展と世界市場へのさらなる統合が進むにつれ
かの国との海賊対策や薬物対策といった刑事警察的業務の
連携なり情報交換は、自ずとすすむだろう。

ただし、諸海上警察組織間における高度な国際的スキームの発展には、
一定の限界があるだろうなあ。
地域的な集団安保体制の発展に裏打ちされていないと、あまりうまくいかないだろうなあ。

「海上保安組織」間の協力体制の発展は、
地域集団安保体制の発展とリンクしていると思うよ。
後者の発展がないと、前者の発展もあまり期待できないかもしれないなあ。
652Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/12 03:29 ID:???
>>649
日本財団がらみのヤツには行ったが、疲れてたので大半寝ちまったよ。
スイス(!!)とイスラエルの商船
というかそういった国に本拠をおくある種の「保安企業」と契約しているフネは、
襲われない、なんてハナシがあって面白かったなあ。

商船の武装に否定的な向きは(IMBはむしろ反対しているようだ)、
あまりイイ顔をしていなかったようだが。
653名無し三等兵:03/08/12 03:48 ID:???
つーか、海保スレでやれよ
654名無し三等兵:03/08/12 11:03 ID:???
>>653
主犯の610です。
いや、スレ違いと言われると申し訳ないのですが、
海上打撃力としてだけ見てると今一つネタが少ないので・・・
フシンセーン!とはしゃぐより、軍民の海警行動の一環としての小型艦艇の
ありかたをごにょごにょ・・・
655山崎 渉:03/08/15 20:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
656名無し三等兵:03/08/17 22:25 ID:???
新スレ 【海自】新造艦スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061126397/
657名無し三等兵:03/08/20 04:29 ID:???
あげ!!!!
658名無し三等兵:03/08/24 19:55 ID:???
659名無し三等兵:03/09/09 08:54 ID:???
日本の高速ミサイル艇は全部で何艇あるのですか?
660名無し三等兵:03/09/09 11:34 ID:???
>>659
質問スレに行くべき話題じゃないかと思うが…。

ミサイル艇「1号」級×3:最高速度46ノット
・ミサイル艇1号(余市・第1ミサイル艇隊)
・ミサイル艇2号(余市・第1ミサイル艇隊)
・ミサイル艇3号(余市・第1ミサイル艇隊)

ミサイル艇「はやぶさ」級×4:最高速度44ノット
・はやぶさ(舞鶴・第2ミサイル艇隊)
・わかたか(舞鶴・第2ミサイル艇隊)
・おおたか(佐世保・第3ミサイル艇隊)
・くまたか(佐世保・第3ミサイル艇隊)
・うみたか(2004年就役予定)
・しらたか(2004年就役予定)

以上。
661名無し三等兵:03/09/13 10:26 ID:L3a0AIhD
FACってそれほど怖いわけじゃないし
662名無し三等兵:03/09/15 13:52 ID:???
フィンランドネイビー軍人が661に興味をしめしています(AA略
663名無し三等兵:03/09/18 02:56 ID:???
極めて限られたフィヨルドのような海面以外では役にたたんがな
664名無し三等兵:03/09/18 11:09 ID:???
>>663

あれだ。長崎湾とか瀬戸内海とかの防衛に使おう。
665名無し三等兵:03/09/18 11:10 ID:???
あげちまった・・・スマソ
666名無し三等兵:03/09/18 22:57 ID:???
>>664
外洋海軍もってる国にはそれほど必要でもないな
667名無し三等兵:03/09/19 02:12 ID:???
海自は外洋海軍と胸張って言える所までは行ってないかと・・・
シーレーン防衛は計画倒れで、実際出張ってるインド洋はヒイヒイ言ってるし。

言うなれば、外洋を志向中の沿岸海軍。
まあこれでも十分で、内水面防衛に神経使う必要はないですな。
(海保で十分の様な気が)
668名無し三等兵:03/09/19 04:10 ID:???
1号艇みたいな小さいのは、東京湾とか瀬戸内海の警備に使うよろし。

・・・200t型どうしよう
669名無し三等兵:03/09/19 09:33 ID:???
外洋海軍ではないが、沿岸海軍というにも規模が大きい気が。
強いて言うなら近海海軍って感じではないかな。

帝国海軍時代からずっとそうだが…。
670名無し三等兵:03/09/19 09:55 ID:???
グリーンウォーター・ネイビーですな
671名無し三等兵:03/09/19 13:50 ID:???
四個護衛隊群と五個地方隊の二段構えで、護衛艦五十隻以上、潜水艦十六隻。
ついでに、LCAC搭載ドック型揚陸艦三、補給艦四(13500t型AOEを現在建造中)。

…コレだけ揃えといて沿岸海軍つーのは違う気が…。確かに外洋海軍とも言えないだろうけど、
海自=沿岸海軍なんて、本当の沿岸海軍諸国が聞いたら謙遜を装った嫌味だと思われそう。
護衛隊群抜きで、地方隊だけしか無い海軍だったら沿岸海軍と言ってもいいかもしれない。

外洋を志向中の沿岸海軍…ていうなら現在の中国や韓国あたりが正にそれじゃない?
どっちも必死になって海軍力の近代化を志向してる最中だし。実際のところ真の外洋海軍なんて
今のところ米英とせいぜい仏くらいだから、本当になれるかどうかはアレだが。

で、何の話だっけ?
672名無し三等兵:03/09/19 20:56 ID:???
地方隊でもゆき級DDが10隻もいろにだが・・・。
673名無し三等兵:03/09/19 21:34 ID:???
>671
外洋を内海化する能力は海上自衛隊単体で見れば完全に欠落しており、
しかし米海軍と併せて考えれば太平洋を内海化していると言えて、
艦艇の航続性能はそれなり……

やぱーし近海海軍か、大規模な沿岸防衛海軍でしょう。
674名無し三等兵:03/09/19 21:36 ID:???
米国以外どこが外洋海軍だというのか・・
675名無し三等兵:03/09/24 14:56 ID:???
>>674
英国あたり、いいセンいってないか?
676名無し三等兵:03/09/24 15:29 ID:fhpYIq8t
>>674
あんな馬鹿馬鹿しいと思うほどの軍備を持っている国と比べるなよ
677名無し三等兵:03/09/24 20:08 ID:???
>675
海外派遣能力=外洋海軍ではないと思うのだが
678名無し三等兵:03/09/24 20:56 ID:???
>>677
「海外派遣能力=外洋海軍」だぞ。
少なくとも世界の艦船とかだとそーなってる。
679名無し三等兵:03/09/24 21:18 ID:???
最近思うのだが、ミサイル艇は実弾を発射したことがあるのだろうか。
680名無し三等兵:03/09/24 23:39 ID:???
まえにSSM-1撃ってる画像が流れてたけど。
681名無し三等兵:03/09/25 16:00 ID:???
>>678
うんうんそうそう。
だから、戦闘能力では 外洋海軍 > 沿岸海軍 とは限らない。
外洋で長期間作戦行動を取れるかどうかが分かれ目だ。

いまの護衛艦隊には、やっぱり欠けてるよな。
目下努力中――ってとこか。

まあ、楽しみではあるな。
682名無し三等兵:03/09/25 16:14 ID:???
外洋で長期間作戦行動=世界の海洋(通商)をコントロール可−−>外洋海軍
沿岸海域でのみ作戦行動=着上陸侵攻阻止、特定海域のみ支配−−>沿岸海軍

と理解していたんだけど違うかな?

すると、地球の裏側の植民地に部隊を投入することは出来るが、
海洋の支配能力は限定的(英仏)という場合はどうなるのだろうと思ったんだけど。

683名無し三等兵:03/09/25 17:44 ID:???

> 680 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:03/09/24 23:39 ID:???
> まえにSSM-1撃ってる画像が流れてたけど。
>
それ実弾じゃない
684名無し三等兵:03/10/09 12:15 ID:???
>>682
う〜ん。

海上輸送線を破壊して、兵力投入を阻止するには、潜水艦や、決戦兵力が必要だからね。
日本ですら、決戦だけでは撃破仕切れなかったし、相手のASW能力が高くて潜水艦による後方かく乱も巧く行かなかった。
685海の人 ◆STEELmK8LQ :03/10/09 16:18 ID:???
>682
> 外洋で長期間作戦行動=世界の海洋(通商)をコントロール可−−>外洋海軍

 ここはもう少しゆるめで可、どちらかというと

 自国外の根拠地に、地域優勢を保てるだけの部隊を展開しているか、地元の数カ国と
安全保障上の同盟関係にある

 のが外洋海軍と理解すれば、すっきりするのではないかと。
 作戦行動の長期化、というのは、自国外の根拠地となる、同盟国の港湾、あるいは
自国の飛び地が前提となるので。

 従って、帝国海軍は、どんなに海外での作戦行動を長期間行ったとしても、その
ドクトリンや海外根拠地の運用思想から「沿岸海軍」から一歩も出なかった、という
ことも言えるのでありました。

 掃海艇数隻しかないフランス海軍が「太平洋艦隊」を名乗っていられるのも、同盟国
海軍(NATO)がいるから、ということでもあります。
686684:03/10/09 16:22 ID:???
>>685
なるほど、大東亜共栄圏不発、つーところからすれば、確かに海洋帝国としての実力不十分ですな。
687名無し三等兵:03/10/10 02:18 ID:???
>>685
趣旨は分かるのですが・・・・・

>掃海艇数隻しかないフランス海軍が「太平洋艦隊」を名乗っていられるのも
こりゃ一体?ミサイルフリゲートやラファイエット、CVの所属は・・・何処なんでしょうか?
688Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/10/10 03:04 ID:???
>>687
米による一極型覇権システムが定着した現在
たぶん「外洋海軍」と名乗れる海軍は、米海軍だけなのかもしれない。
結局のところ、英仏日の海軍は、米海軍の補助戦力にすぎないのではないかな。
あるいは米が介入してこないようなマイナー紛争
ー例えばフォークランドにみる限定紛争や
マリタイム・コンスタブラリのような法執行ネターに照準した
機能限定海軍といったトコロかなあ。
まあ海洋核戦力のハナシもあるのだけれども・・・・。

>>682
そうなのではないかな?
古典的な理解として正しいのではないかなあ。
ただまあ、これからの「外洋海軍」の要件として
沿海戦能力と陸上攻撃能力の有無が、問題になるのだろうなあ。
また海洋空間は、伝統的には通商の経由空間としてのみ
解釈される場合が多かったが、これも少し変わってくるような気がする。

>>681
うん、わかる。
海外での持続的な展開能力がある沿海戦部隊。
そんなブラウン・ウォータ部隊を有する「沿岸海軍」もまた
「外洋海軍」にカウントできるのかもしれないなあ。
689名無し三等兵:03/10/13 18:32 ID:C2pvWb1D
次期防沿岸哨戒艇PCX
 基準排水量  220トン     兵装  57mm砲×1
 全長     53m            30mm機関砲×1
 幅      10.8m           12.7mm  ×2
 機関     14000PS(CODOG)       多連装対潜ロケット×2
 速力      42KT             短魚雷単装    ×2
 乗員     28名            その他 60K用ソナー1式(収納式)
                          立ち入り検査用高速リブボート
 
     
690名無し三等兵:03/10/13 19:01 ID:???
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
はじめてのミニスカ&水着を応援してね!
691名無し三等兵:03/10/13 19:25 ID:T03SvhIV
>>689
それ本当?
692名無し三等兵:03/10/13 19:29 ID:???
海軍の本質は攻撃にある。
本質的に沿岸のみの艦隊と米国のような海洋制覇をなしとげた後の次は沿岸重視っつーのは全然違うね。
日本に攻撃的沿岸能力が必要だとはまったく思えないのだがなあ
693名無し三等兵:03/10/13 21:25 ID:???
はやぶさはドイツのミサイル艇のコピー。
だって今月の軍事研究で逝ってたもん。
694名無し三等兵:03/10/13 22:19 ID:PvE8NFp4
観艦式でおおたかくまたか来るぞ、おめーら
695名無し三等兵:03/10/13 22:29 ID:???
>>693
チャイニーズコピーと違う。
ジャパニーズコピーは発展コピーなので問題なし。
696名無し三等兵:03/10/13 22:33 ID:T03SvhIV
>>695
現代の船はすべていかだの発展コピーです
697名無し三等兵:03/10/13 22:36 ID:???
>>696
丸木舟は別の系統だと思う。
698名無し三等兵:03/10/14 07:40 ID:AQneMRpb
世界でも屈指の水上戦力を持ち
80機ものP3C哨戒機を初めとする海軍航空部隊を有する自衛隊が
ミサイル艇のような小艦艇を配備すること自体が、私は反対だけど。
少なくとも配備する以上は、もう少しまとまった数が欲しいものだ。
ミサイル艇は二隻や三隻では、戦力にならないだろう。
少なくとも10隻や20隻単位の部隊が必要ではないか?
699名無し水兵 ◆Kq0Zn1ZDOo :03/10/14 08:05 ID:???
>>697
 それが半構造船化、構造船化していったわけだやね。
700名無し三等兵:03/10/14 08:11 ID:???
いやコピーじゃないし。
どこからどう見てもコピーじゃないし。
ミサイル艇ということしか同じじゃないし。
701名無し三等兵:03/10/14 08:24 ID:???
>>700
 日本のミサイル艇って、魚雷艇の苦難の運用の歴史を引き継いでいるんでしょ?
 滑水時の衝撃が厳しくて、勤務に年齢制限をつけたり、キャビテーションでスクリューが丸裸になったりとかの。

 つか>>639はもっといい感じに引用説明キボン
702名無し三等兵:03/10/14 08:37 ID:AQneMRpb
>>701
帝国海軍の魚雷艇と言えば、消耗率は無茶苦茶高かったな。。
湾岸戦争でのイラク軍のミサイル艇もそうだった。
制海権と制空権を握られた状況下で、このような小艦艇の運用は、自殺行為との良い例だ。
このような小艦艇は、敵の水上部隊への一撃離脱戦が主ってことだ。

・・・・そんで思うのは、五十隻もの大型駆逐艦を抱える世界第二の水上戦力を持つ海上自衛隊。
ミサイル艇が活躍出来る沿岸部にまで敵艦隊が接近するってことは、その水上部隊をうち破ったってことだな。
その状況下でミサイル艇など何の役にたつのだろうか?
不審船対策なら、ヘリなり海保の強化で充分。
ミサイル艇など自衛隊に必要だろうか?
703名無し三等兵:03/10/14 09:36 ID:???
自衛隊のミサイル艇はあくまで哨戒艇(対艦ミサイル搭載型)だと思います。
ミサイルは積めるから積んでいるくらいに思った方が良いのでは?
704名無し三等兵:03/10/14 10:39 ID:???
わけわかめ。
705名無し三等兵:03/10/14 10:53 ID:07Hz2A7y
>>703
哨戒艇なら海保の巡視船で充分。
自衛隊の役目は、あくまで国防だ。

ラストディフェンスとしての戦力として、ミサイル艇が欲しいのなら
いっそのこと、海保の大型の巡視船にでも、ミサイル搭載が可能なような拡張性を持たせた方が良い。
もっともプルトニウム輸送船護衛用の巡視船にも、機関砲以外の装備は搭載出来なかった。
いまの海保にそれをもとめるのは無茶かも知れないが
706名無し三等兵:03/10/14 11:10 ID:???
>>705
海保をあてにするのが嫌だったんじゃないの?
それで哨戒艇を作るといかにも海保との小競り合いだからミサイル積んでミサイル艇ですよってな感じで。
犬猿の仲だから。
707名無し三等兵:03/10/14 11:14 ID:???
>>705
おまいは海保に何をさせるつもりでつか?(w
708名無し三等兵:03/10/14 11:27 ID:07Hz2A7y
>>706
海保と海自の対立は、帝国海軍の時代から遡る。
帝国海軍時代に徴兵された商船団出身の海兵が海保発足の中核
帝国海軍の生粋の海兵・将校達が海自の中核
海保にしてみれば海軍時代にこき使われた恨みがあり。
海保発足当時は一時的に海自の母体となった掃海部隊は、海保の傘下だったことで自分たちの分家との意識もある。
それが大きな顔をするのは嫌らしい
てな噂だ。

>>707
日本の沿岸警備と有事には、自衛隊の傘下に入るのだから。
自衛隊の一部隊としても通じるだけの能力を与えられるべきと思いますが?
709海の人 ◆STEELmK8LQ :03/10/14 11:49 ID:???
>708
> てな噂だ。

 まぁ「ウワサ」ですワナ、根も葉もありま千円。
 どこから出てきたんだか判らない、くだんないヨタ話ですます。
 海保と海自の関係は、日本周辺海域から、SAR協定にもとづく東南アジア一帯まで出張って
実動している海保と、国家戦略のない国の海軍として、常に存在事由を自分で作り出してくる
必要があった海自という複雑な組織間の、これまた複雑なものなので、そんなに単純に規定
できるものでもありま千円。

> 自衛隊の傘下に入るのだから。

 もう、デボン・シルル紀くらいからしつこく出てくるので、そのたんびに言ってるFAQなんだけど、
それはあくまで防衛庁・海上自衛隊が勝手に言ってるだけで、本来意義的な設置法の規定としては、
海保は一切国土交通省以外の指揮下には入りま千円。
710名無し三等兵:03/10/14 13:33 ID:???
>709

別に防衛庁長官の指揮下に入るだけだから、

>この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織
>され、訓練され、又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解
>釈してはならない。

 とも矛盾しないだろう。防衛施設庁が軍隊だという奴は余り居ないと
思われ。戦時になれば「海難救助」の意味合いだって変わって来るんだ
から、必要な処置だと思われ。民間防衛って奴ですな。
711名無し三等兵:03/10/14 13:57 ID:???
>>710
通りすがりだが、防衛庁、または防衛施設庁が指揮を執るというソースキボン
712名無し三等兵:03/10/14 14:01 ID:coTlZRnF
>>709
>それはあくまで防衛庁・海上自衛隊が勝手に言ってるだけで、本来意義的な設置法の規定としては、
>海保は一切国土交通省以外の指揮下には入りま千円。

確か明確な取り決めがあったはずだが?
そもそもそれが無いのであれば、一刻も早く作るべきだ。
指揮権の一元化の原則は何のためにあると思っている。
省庁の縄張り云々の問題ではない
713711:03/10/14 14:03 ID:???
711だが、もはや気になって足が止まっています。
誰か教えて
714名無し三等兵:03/10/14 17:52 ID:???
自衛隊法第80条 (海上保安庁の統制)
715名無し三等兵:03/10/14 21:08 ID:???
海自と海保の仲が悪いってので具体的な話を聞いた事がないんだけど・・・
フネの名前に同じのがあるからってのはもう飽きたヨ。
716名無し三等兵:03/10/14 21:49 ID:???
「海上自衛隊はこうして生まれた」を読みなされ。
創設期からの確執があたんだなぁと。
他にも巡視船しきしま建造の経緯、つるぎ建造の経緯なぞ。
717開放:03/10/14 23:32 ID:???
確執と言えるほどのものかどうか・・・海自と海保に分かれてからは
むしろ互いに無関心だったと言う方が近いような気がしますが。
「兵士に聞け」などを読むと,少なくとも現場サイドには確執といったものは
ほとんどないように感じられます。最近は工作船などで業務がクロス気味なので
多少の対抗意識はあるかもしれませんが,ある程度なら互いの能力向上のため
プラスになると思います。
718名無し三等兵:03/10/14 23:53 ID:KWkwJbEP
>>717
兵士単位はともかく、幹部単位は海自と海保の確執をもろに感じていたようだ。
海自幹部に一番に遠い省庁と聞けば、海保を上げたくらいだ。
それくらい創設時から仲が悪い上に実際に現場でも、権限の対立があったのでしょう。
日本が国際海洋法条約を批准した際、海保の権限が急激に伸びたが。
海自との間で外洋での権限を巡っての対立があっても不思議はない。
どこの国も権力の右と左は仲が悪いものだが、特に警察機構と軍隊機構は、それが顕著なものらしいからね。
719名無し三等兵:03/10/15 00:19 ID:???
警察と軍が仲がいいのはヨーロッパの一部くらいだ、って聞いたことがある。
720名無し三等兵:03/10/15 00:24 ID:???
今では海保とそれほど仲が悪いということはない。
通信系等も整備されたし。
少なくとも陸自よりは連絡しやすい状況にあるな
721名無し三等兵:03/10/15 01:49 ID:???
16DDHの指揮通信能力は、三軍+警察消防海保等の統合運用に役立つだろうか。
722名無し三等兵:03/10/15 02:20 ID:???
■ 「航行の自由」を認められた公海上での「威嚇射撃」=船体攻撃・撃沈・殺人は違法な戦闘行動です。
■「不審船」は日本領海侵犯をしたわけでではありません。
■公海上(日本の排他的経済水域)で発見され、公海上(中国の排他的経済水域)で攻撃・撃沈・殺人が行われました。
723名無し三等兵:03/10/15 02:31 ID:v4H2SdkL
>>722
公海上(領海・排他的経済水域以外の全ての海)での海賊行為の取り締まりは、各国の機関によって行われることは、国際海洋法条約でも認められています。
問題の不審船は、日本の領海内での不審な行動を取ったばかりか、逃走さらには攻撃まで行いました。
これを海賊行為と定義づけず何と言うべきでしょうか?
また。不審船は中国国旗をつけていました。
当然のことですが、中国側には該当する船は無いことは確認済みです。
自国の旗をつけてないとのことは、それは相手国の主権が認められません。
よってこのような何重もの違反行為があった以上は、日本国が領海内での摘発を行ったところで、もっと言えば撃沈したところで、何ら問題とはなり得ません。

より突っ込んで言えば、国際海洋法では、中国の排他的経済水域においては、中国が漁業や海底資源の開発を行う権利はありますが。
主権は存在しませんので、不審船の引き上げを中国側に打診する必要もありませんでした。
724722:03/10/15 02:40 ID:???
>>723
ごめんなさい。。。上のほうで出てたサイトのコピペです。。。
まさかそんな丁寧な長文が来るとは思いませんでした。

逝って来ます。
725名無し三等兵:03/10/15 03:32 ID:???
さらにマジレスすると最初は外観から"不審な"漁船との認識
漁業法に基づく立入検査→逃げる→立入検査忌避(犯罪)の構成要件に該当
となって、止むを得ず停船させるために威嚇射撃という流れ

ほんじゃ、外見が貨物船だったら?とかもし不審な船の逃走経路に非日本国籍船がいて追跡の妨害をしたら…
など問題点は多数あります
特に後者には外務省からすげぇ見解が飛び出したりと…まぁ色々あるんです
726名無し三等兵:03/10/15 05:09 ID:???
>>720絶対無理。海保の船の艦名を見れば自衛隊との中の悪さが分かるぞ。
海自から見れば権益を拡大する敵としか見えていないだろう。
727名無し三等兵:03/10/15 05:27 ID:???
>>726
朝から熱いなぁ
何故に「同じ艦船名=仲が悪い」という発想になるのか、そっちの方が興味が湧くぞ
もしかしてイージス艦「こんごう」に対してわざわざ小さいPSに「こんごう」を当て付けたとか思ってます?

海保を敵視しているらしい海自のP-3Cが浮流油見つけて保安部が捜査するって事例もあるんだが
728海の人 ◆STEELmK8LQ :03/10/15 07:56 ID:???
 というか、いかにも陸助な考え方だよなぁ、海保vs.海自って。

 そういう油ギタギタな中年オヤジ的考えは、海の上で仕事する組織にはあわないよ。
 まぁ、ときどき海自にも海軍歩兵将校と呼びたくなるような陸式なバカいるけど、そういうやつの
ヨタ話にのせられてもねぇ。

 海自にとって海保は、日本領海のみならず協定に基づいて東南アジア海域も含めた
広大な海域で様々な活動を行う『海の監督官庁』であって、密接な協力こそあれ、対立とか
権益の衝突なんてものも発生しようがありま千円。
 だいたい、そんなに権益が衝突してるんだったら、相模湾であんなに大々的な観艦式を
催行するのに、わざわざ数が限られている保安庁の巡視船を10何隻も協力派遣してくれる
わけがありませんがな。

 狭い視野の妄想じゃなくて、現実をみなさいよ。
729名無し三等兵:03/10/15 09:18 ID:uJ0gpkdq
>>728
実際に海保と海自の対立がある以上は仕方がない
前々回の不審船問題で、両者の共同が上手くいかなかったのを教訓に改められた部分もあるが
まだまだ充分とは言えません
730711:03/10/15 10:31 ID:???
(海上保安庁の統制)
第80条 内閣総理大臣は、第76条第1項又は第78条第1項の規定による自衛隊の全部又は一部に対する出動命令があつた場合において、特別の必要があると認めるときは、海上保安庁の全部又は一部をその統制下に入れることができる。
2 内閣総理大臣は、前項の規定により海上保安庁の全部又は一部をその統制下に入れた場合には、政令で定めるところにより、長官にこれを指揮させるものとする。
3 内閣総理大臣は、第1項の規定による統制につき、その必要がなくなつたと認める場合には、すみやかに、これを解除しなければならない。

↑ね。
これを礎に>>710を読むと、
つまり、指図論(w)みたいな話?

つか、自衛隊主導の統制と、調整と、分担に従属しろ、というように解釈すればいいの?
731名無し三等兵:03/10/15 16:42 ID:???
>>729
連絡の遅れ、暗号通信の不備、海上警備行動で海自と海保の合同作戦が見られない

仲が悪いってこと?
協力体制の不備ではなく、具体的に対立している例を教えて欲しい
732名無し三等兵:03/10/15 17:01 ID:???
少なくとも海自・海保の関係は、海自・米海軍を上回ることはないだろうが、海自・陸自を上回ることは間違いない。
733名無し三等兵:03/10/15 17:18 ID:???
海保は海自の装備にコンプレックス持ってるんだよな。
特に航空機やその基地、支援設備など。
734海の人 ◆STEELmK8LQ :03/10/15 17:28 ID:???
 書き込んでる人間の妄想で言われてもねぇ・・・。

 「100人に聞きました」じゃあるまいし、「対立がある」「ある」っていうんだから、その「対立」とやら
が具体的になんなのか挙げてもらわないと。

 船艇の名前がどうこうとか、任務がどうこう、職務範囲がうんぬんというのは上で論破済みな
わけで、それ以外のもっと具体的な話プリーズ。
735名無し三等兵:03/10/15 17:47 ID:???
海自にとって海保は一緒に仕事をする仲間
陸自・空自は予算を争う敵
736名無し三等兵:03/10/15 18:16 ID:???
はやぶさ型は対艦ミサイルSSM-1Bの射程が130〜150km程度
しかないのが不安だ。ロシアのナヌチュカ級なんかサンバーンを
装備できるから恐ろしい。こっちも改修して射程を延ばすべき。
21世紀初頭なら200kmは欲しいよな。
737名無し三等兵:03/10/15 18:18 ID:???
蒸し返しうざい
738名無し三等兵:03/10/15 19:06 ID:???
少なくとも自衛隊関係者で他の組織と対立があるとか言ってる人は見たこと無いが
何故かいつも海自と海保を仲悪い事にしたい香具師が現れるな。
海自と海保を対立させようとする工作員の仕業だろうか?
739名無し三等兵:03/10/15 20:58 ID:vITnzvSq
>>734
無視しているが巡視船しきしま建造の経緯、同つるぎ建造の経緯なぞ。
海自と海保の仲の悪さは海保側の意地というかコンプレックスに原因があると思われ。

740名無し三等兵:03/10/15 21:03 ID:???
>739
とりあえずネットで見れることなら教えてほしいんだけど・・・
741名無し三等兵:03/10/15 21:29 ID:???
「しきしま」は当時の国会で自衛艦を海外に出すのは無理ぽって事で海保に仕事が来る
→当然そんな遠距離航海に耐えれる船はないので新造、洋上テロに備えて船体・機関部はかなり無茶してる

「つるぎ」は能登半島沖不審船事案の後
不審船に追いつけて、多少は防弾で、法改正で認められた威嚇射撃を人に危害を与えずに正確にできる
のを前提に作られた
やっぱり無茶してるから排気管が○○したりとか
エライ人が不審船を海自と海保どちらに任せるか明確に判断しなかったため海自も新型ミサイル艇を建造
ミサイル艇作るのは構わないが、あの武装で不審船対策って言っても…

海保は乏しい予算で粛々と己の業務を遂行しているだけですが何か?
742名無し三等兵:03/10/15 21:33 ID:???
対立してるんじゃなく上がはっきりしてないだけじゃないのかと小一時間
743名無し三等兵:03/10/15 21:44 ID:vITnzvSq
>>740
プルトニウムという超一級の危険物質の、はるばるフランスまで往復する護衛に
沿岸警備隊である海保が首を突っ込むのは筋違い。実際、米軍の護衛がついたし。
当時はまだまだ軍事アレルギーが強かったから海保が望まなくても海保の担当になったかもしれんが、
にしてもねぇ…。

不審船対策会議で、ある海保幹部は「領海警備には自衛隊は一歩も踏み込ませない!」
と言い放ったそうだ。
漏れはこれを結構筋な人から聞いたので信用している。
その人も海保の頑固さには呆れておったよ。
他にも色々話は聞いたが覚えてるのはこれだけ。
漏れ的には海の人が執拗なまでに海自と海保のセクショナリズムを否定しているのに違和感を感じる。
744名無し三等兵:03/10/15 21:49 ID:???
>ある海保幹部は
>結構筋な人から聞いた
これが話をややこしくしている原因かと。
745名無し三等兵:03/10/15 22:01 ID:???
>>744
まーねー。
でも他に言い様がないんだからしょうがないっしょ。
信じる信じないは個人の勝手だしぃー。
私の経験としてはこういう事がありましたよってことで。
746開放:03/10/15 22:07 ID:???
「しきしま」にしろ「つるぎ」にしろ海自と張り合って建造した訳ではないです。
海保としては以前からプルトニウム輸送に対する警備を行ってきたわけだし,
自分たちの本来業務は自分たちの手で成し遂げる,という感覚だったと思います。
「つるぎ」も同様。業務遂行に必要な装備を揃えなければ責任を果たせない
というだけのことです。
>海保は海自の装備にコンプレックス持ってるんだよな。
これは多少はあるかもしれませんね。特に航空機については,やはり海自の装備は
うらやましいでしょう。ただ,海保としては海自の航空機をもうちょっと気軽に
利用できれば,と思っているのではないでしょうか。
747海の人 ◆STEELmK8LQ :03/10/15 22:21 ID:???
>743
 はぁ・・・これだけ強硬に言いつのってる「海自vs.海保」が「さる筋からの伝聞」ですか。
 スポーツ新聞並みの、どうでもいいような逸話(それも何の担保もないような)のを信用しろ
というのが無理なんでは。
 まぁ、>745で自ら、自分の言ってることの信憑性と根拠のなさを認めておられてるようですし
それはそれで結構かと。

>746
 わしの乗ってたフネをはじめ海自のフネは、観艦式、あるいは海上自衛隊演習中の管制や、
各港湾・水道での誘導、灯台気象などでほんとにお世話になってますです。
 特に、事故後初のなだしお事故犠牲者慰霊祭では、フネの周りをびっしり反戦平和団体の
特攻ボートに取り囲まれて出港もままならない中から救い出してもらったのは印象に残って
いますです。
748名無し三等兵:03/10/15 22:26 ID:???
仲が良い悪いではなく、
海自と海保には連携を強めて欲しいものでつ。
749名無し三等兵:03/10/15 22:33 ID:???
>特攻ボートに取り囲まれて出港もままならない中から
>救い出してもらったのは印象に残っていますです。
「よしの」に乗ってるときで、感謝文を打ったら巡視艇と巡視船を勘違いして怒られたっていう話でしたっけ。
何だかそんな事ばかり覚えてる漏れ(w

750開放:03/10/15 22:38 ID:???
海保と海自の関係は警察と陸自の関係に対比されがちですが,海が陸と
決定的に違うのは船乗りという共通項があることでしょう。仕事を取った,
取られたということよりも,おのおのの仕事をプロとして責任を持って
遂行するということが何よりも重要であり,それを理解する者同士が
互いに尊敬しあうのが商船,漁船も含めた船乗りの世界ではないでしょうか。
もちろん,良い意味でのライバル意識は必要ですが。
751名無し三等兵:03/10/15 22:40 ID:c0cwo/PJ
>>750
警察と自衛隊も仲が悪いよ
特に上の方では、情報部門や安全保障部門など
本来は軍が主導になることまで、警察が入り込んでくるからな
自衛隊としてはウンザリしているようだ
752海の人 ◆STEELmK8LQ :03/10/15 22:40 ID:???
 お互いがお互いの事情を抱えて居るんで、末端同士がすんなり・・・というわけにはなかなか
いかないんですよね。

 海上保安庁は、現在警察庁以外で唯一の法執行機関であり、絶えず警察庁の権益拡大
のための合併・吸収活動にさらされているわけで、その意味からも法執行機関としての活動を
厳格に、さらに目に見える形で実施するように(海保内部からではなく外部から)絶えず圧力を
かけられているわけです。
 これが、諸外国の沿岸警備隊だったら「ムチャ」と紙一重でしかない、不審船に対する
ボーディングの試みとなって現れたわけで、このような理不尽な圧力は決して海保の、ひいては
日本の国防のためにはなりませんです。

 また海上自衛隊にとっては、護衛艦といえども洋上では一般船舶と同様に取り扱われる
存在であり、法執行機関である海保の統制下にあるわけで、組織に対する制約という意味からも
海保が法に基づいて執行している任務に容易にコミットメントしにくい状況があるわけです。
 これは海保がどう、海自がどう、の問題ではなく、>741さんが言ってるような、もっと上の
レベルでの「ここまではやっていいよ」という指示がないから起こっていることなわけで、海自は
たとえば表沙汰にはなりませんし、電送過程の不備があった(とされている)とはいえ絶えず
非公式の接触の形で海保に情報を流しており、また海保からも非公式に情報をもらう立場に
あるわけです。

 要は「こういう場合は、海自のこれこれの部隊が海保のバックアップに入り、現場では
こういう先任順位で指揮を執り、このような接触をしなさい」というROEがないことにすべての
元凶があるわけですわな。

 このような状況でいたづらに「海保vs.海自の対立」を言い立てる、というのは、どちらかというと
警察庁の権益拡大や、日本周辺での海保の活動を抑制したい敵性国家へのアドバンテージに
しかならないのではないかと。
 ましてや、それが空想話では、何とも言いようがありま千円。
753海の人 ◆STEELmK8LQ :03/10/15 22:50 ID:???
>749
 あ、「によど」です。
 でも、その巡視船と巡視艇を間違えたのはおっしゃるとおり、すまん〜(笑)

>750
 なんというか、「海」というのは仕事場であるわけですが、そこに乗り出す人間にとっては
「板子一枚下は地獄」という共通の敵でもあるわけで。
 人間同士の対立よりも、まず海との戦いでの戦友というのが先に来るのは、ある意味で
当たり前かもしれません(笑)

>751
 あれは内務官僚のみなさんが、散々軍隊に蹴散らされたせいもあるでしょうねぇ。
 さらに特別高等警察みたいな形で、絶大な権力を誇っていたことを戦後糊塗したいが
ために軍隊にすべての罪をおっかぶせて・・・という後ろめたさも手伝って、自衛隊に
対する徹底的な締め付けになって表出しているわけで、ある意味で自衛隊という組織が
日本の防衛にタッチするのを一番阻害しているのは警察機構かもしれませぬ。
754名無し三等兵:03/10/15 22:55 ID:???
>日本の防衛にタッチするのを一番阻害しているのは警察機構かもしれませぬ。
自衛官も現場の真面目な警察官もこれじゃ浮かばれねえ・・・・・。
755名無し三等兵:03/10/15 22:59 ID:???
いらないカルガモ
馬鹿集団の33・37か

あれは存在自体不要な生き恥部隊だったな
756名無し三等兵:03/10/15 23:00 ID:???
質問ですが、海保って警察みたいに利権は持っているのでしょうか?
757名無し三等兵:03/10/15 23:02 ID:???
>>755
地方隊と陸を貶めるしか能の無いおまいは、存在そのものが生き恥海自の恥では?
758名無し三等兵:03/10/15 23:11 ID:???
>>757
そんなに当時の痴呆隊に飛ばされたのが悔しいのかねw
自分の身から出た錆び、馬鹿には相応な配置だよ
759名無し三等兵:03/10/15 23:23 ID:???
>>759
漏れはずっと娑婆の人間なんだがねえ・・・(・∀・)ニヤニヤ
760名無し三等兵:03/10/15 23:23 ID:???
>>756
一応、港長業務とかは…利権というか許認可ですねこれは
直接罰金を徴収したりとかはない…はず
761759:03/10/15 23:23 ID:???
>>759>>758宛ね。
762開放:03/10/15 23:33 ID:???
755,758は本当に海自の人ですか?船乗りが善人ばかりとは思っていませんが,
かなり強烈な人ですね。仲間内で職場や上司,同僚の悪口を言うのは下っ端の
娯楽であり特権ですが,よその人間のいる前ではもう少し気を付けて言った方が
良いかと・・・
763名無し三等兵:03/10/15 23:48 ID:K0fp1YL5
意外と知られていないかもしれませんが、海上保安庁と一番、仲が良くないのは
心情的には国土交通省です。
「本省はいいよな〜」「本省は危機管理意識はあるのか?」
「本省の人間は仕事のやる気が無いからな。」
この言葉はその本省から海保に出向してきたキャリアから聞いた言葉です。
特に海保の人間は、運輸省海事局のことを嫌っています。(特にPSC権で海事局と揉めて以降)
他の警察や自衛隊との合併吸収話で一番、海保が恐れているのは
交通部(海上交通安全行政)を切り離されて、本省から海事行政との一体云々という理屈で
国土交通省海事局に取られることです。
警察も道路交通安全行政(免許や道路工事届出、信号管制業務)を国土交通省
の道路局や陸運局に取られるとなったら強行に反対しますよね。
764名無し三等兵:03/10/15 23:55 ID:K0fp1YL5
海上保安庁の中でも警備救難系と交通系はあまり仲がよろしくありません。

それどころか、その警備救難系の中でも警備系と救難系の仲はよくありません。

警備系の中でも刑事系と警備・公安系の仲がいいわけではありません。

人間、そんなものです。近ければ近いほど仲が良くなるわけではないのです。
765開放:03/10/16 00:11 ID:???
>763,764
仲がよくない,というのが具体的にどういうことなのか良くわからないんですが。
相手にとって必要な情報だとわかっていても隠す,といったようなことですか?
警察の刑事と警備の対立のようなものですかね。
ただ,海保内部のことで言えば,出向組を別としてほぼ全員が海保大,海保校
という同じ釜の飯を食った仲間であり,何々系といってもたまたまそのポストに
配置になったというだけで,囲い込みはそれほど強くないと思いますよ。あまり
強烈なことをすると,次の異動で一緒になった時しっぺ返しを受けるかもしれないし。
766名無し三等兵:03/10/16 08:15 ID:???
>仲がよくない,というのが具体的にどういうことなのか良くわからないんですが。
たぶん、時々方針が合わず主導権をめぐって衝突するというようなものではないの?

>強烈なことをすると,次の異動で一緒になった時しっぺ返しを受けるかもしれないし
想像だけど、人事っておいしいから、自衛隊みたいに階級が上がってくると国土交通省の
役人(出向組)が人事を握っていると思う。海保管同士で人事権を行使して争うことはあるのかな?


ところで、
今の海保長官は国土交通省の航空局の人。海事局の人ではないみたい。
また、現在国土交通省では建設系が主導権を持っているみたいだけど、
将来は建設系の役人がが海保に入ってくることはないかな?
767名無し三等兵:03/10/16 10:48 ID:???
まぁ船艇と管理はたまにケンカしたりもするが、
KQ自体が両手で数えられるくらいしかいない部署がほとんどなのに
ケンカなんぞしてられません

警備・公安ってことは本部以上か?
768名無し三等兵:03/10/16 13:51 ID:???
海保が海自に装備コンプレックス持ってるように、警察も陸自にコンプレックス
持ってるんだな。特に戦車や装甲車関係に。
769名無し三等兵:03/10/16 14:34 ID:???
警察は戦車が欲しいのか?
ならばくれt…(ry
770名無し三等兵:03/10/16 15:45 ID:???
陸自と空自も仲悪いよ!どっちもSAM持ってるし!
その筋の人から聞いたから間違いないよ!
771名無し三等兵:03/10/16 16:33 ID:???
空自と海自も仲悪いよ!どっちもひこぉき持ってるし!
警察とその他特別司法警察職員も仲悪いよ!どっちも司法権持ってるし!
海兵隊なんて船もひこぉきも持ってるから陸海空みんなと仲悪いよ!

その筋の人から聞いたから間違いn... PAM !
772名無し三等兵:03/10/16 18:22 ID:???
海保な人達ってなんで海自と会議や訓練やるとヒステリックなの?
サヨでもあんなにキーキー言わないよ(W
773名無し三等兵:03/10/16 18:26 ID:???
ということは、会議の出席者様でつか?
どんな様子か興味があるので議事の要約キボン
774名無し三等兵:03/10/16 19:14 ID:???
議事録

海保「うちが旧日本海軍の伝統をひく組織でつ!」
海自「・・・・・wwww」

終了
775名無し三等兵:03/10/16 19:30 ID:???
それで「はやぶさ」はいったい何のために建造されたんだ?

776名無し三等兵:03/10/16 19:36 ID:???
>775
もしかして200t型は工作船対策のためだけに作られたと思ってる人?
777名無し三等兵:03/10/16 19:40 ID:???
旧ソ連系ミサイル艇=ミサイル攻撃艇
旧西側系ミサイル艇=対艦ミサイル搭載型哨戒艇
だと思うのですが。
778名無し三等兵:03/10/16 19:40 ID:???
だから何のために作られたんだ?
779778:03/10/16 19:41 ID:???
って哨戒艇か……

必要なのか……?
780名無し三等兵:03/10/16 19:49 ID:QFt5CxVc
25号型哨戒艇って何物だ?
781名無し三等兵:03/10/16 23:33 ID:???
>>766
現在の海上保安庁国際刑事課長は旧建設省出身者だよ。

>>765
警察の刑事部警察官も公安部警察官も同じ都道府県なら同じ警察学校の釜の
飯を食った仲間だよ。

ついでに海上自衛隊のパイロットも海上保安庁パイロットも
小月や徳島の航空学生などで同じ飯を食った仲だよ。
782開放:03/10/17 00:16 ID:???
>781
粗雑な言い方で申し訳ない。おっしゃるとおり警察官も同じ釜の飯を喰った者
同士ですね。ただ,教育期間が海保の方が長い(特に大学は4年以上)のと,乗船
により密着して過ごす時間が長いことから,海保の方が「同じ釜の飯を喰う」
度合いが強いように思われ,そういう表現をしてしまいました。
海自パイロットと海保パイロットの仲については知りませんので
ご存知の方がいたら教えてください。
783名無し三等兵:03/10/17 00:38 ID:???
>>782
海上保安庁のパイロット養成は最近まで海上自衛隊の委託教育となっていました。
海上保安学校卒は航空学生から徳島の計器飛行教育まで。
海上保安大卒は幹部飛行課程教育で同じく徳島の計器飛行教育まで。
固定翼教育が海上自衛隊委託で全員、1度固定翼操縦士になった後に
回転翼教育を海上保安学校宮城分校で行なっていました。
数年前から海上保安学校航空課程が出来て、海上保安学校出身の
回転翼操縦士になる者は海上自衛隊の固定翼教育を受けず卒業後、直接
宮城分校で回転翼教育を受けることになりましたが、
今でも固定翼パイロットと海上保安大卒の幹部パイロット教育は
海上自衛隊で委託教育を受けることになっています。
約2年間、海上自衛官と同じ釜の飯を食べます。

だから海保のパイロットは自衛隊式のGCAアプローチなどにもなれています。
また、海上自衛隊のパイロットの結婚式に海保のパイロット(航空学生同期)が
出席することもよくあります。

また、海上保安大学校の訓練教官も海上自衛隊で必ず、研修を受けます。
潜水教官はそこで閉式潜水の教育を受けます。
また武器教官は海上自衛隊の幹部弾薬課程を受けます。
そのようなわけで、海保では自衛隊から持ち込まれた習慣が多々あります。
掛け声のかけ方。またはジュースジャンケンなど。
784名無し三等兵:03/10/17 00:46 ID:???
たぶん、ベッドメイキングが雑だと朝の点呼後、部屋に帰ってくると教官による
台風が寝室を通過する。ひどい時にはベッドマット共々、寝室の外へ・・
という儀礼も自衛隊から持ち込まれたものだと思う。
宮城分校のパイロット教育でピンクカード3枚貰い、教官会議にかけられ
最終テストで失敗すると、パイロット教育から外れるというのも、自衛隊式だと
思う。
785名無し三等兵:03/10/17 01:04 ID:???
げぇ、ジュージャンってそんな伝統あるものだったんだ…これから率先して参加しまつ
保安体操も海自(海軍?)らしいですけど

ランニングの掛け声も自衛隊式ですか?
いーち、いーち、いちに。そーれ
いーち、いーち、いちに。そーれ
いち(オイ)、にぃ(オイ)、さん(オイ)、しぃ(オイ)
以下略
786名無し三等兵:03/10/17 01:11 ID:???
>>785
そのランニングの掛け声は警察機動隊式だとある人から聞いたことがある。
昔、ある特警隊がどこかの県警機動隊と合同訓練をしてから、その特警隊で使うようになり、
そこの隊員が学校に教官として戻った時に広めたとか。

一部の船では東京消防庁特別救助隊研修→特殊救難隊→から広まった消防式の
ランニングの掛け声を使うところもあるとか。
787名無し三等兵:03/10/17 01:32 ID:???
ジュージャンは北海道の自衛隊→北海道大学→京都大学(サイクリング部が北大から伝授)
で全国的に広まったと聞いたような
788名無し三等兵:03/10/18 01:05 ID:???
海保はすべての国家公務員から恨まれてますな
海保がヘタ打って調整手当打ち切りにしやがって
789Mr.名無しさん:03/10/18 03:17 ID:???
じゃかましい
相手が小銃以上だって分かってるのにLevelVAのボディアーマーなんぞ着せやがって
漏れに氏ねと云うのか?氏んでやるよ
790開放:03/10/18 09:01 ID:???
>783
ありがとうございます。やはり同じ釜の飯を食うと仲間意識が培われるようですね。
それにしても,こうして見ると海保はあちこちでいろんな研修を受けていますな。
この柔軟性が,少ない人員,貧弱な装備にもかかわらず,どうにか任務をこなして
しまう理由と思われます。
791名無し三等兵:03/10/18 19:30 ID:Z+FkZ9Vl
25号型哨戒艇
海上自衛隊にあるらしいが検索しても画像が出てこない。一体何物だ。
792名無し三等兵:03/10/18 21:55 ID:???
>>791
最新型のステルス哨戒艇だよ
793名無し三等兵
hage