1 :
名無し三等兵:
過去ログを見るに重装甲の戦艦と新鋭護衛艦、一隻同士では勝負に
ならないというのが結論のようですが、では、何隻なら勝負になり
ますか?
むら にしとおるが
せめ まくり
一等自営業阻止
対艦ミサイル一発で終わる。
5 :
名無し三等兵:03/05/30 21:51 ID:7KXS5WaJ
艦橋に叩き込む。
ハープーン一発であぼーん
ええのうこんな糞スレ立てられて。
漏れは立てられんぞヽ(`Д´)ノウワーン
こんな無駄なスレ立たせるくらいなら漏れに立てさせろ!
戦艦大和と村攻め
さっそく釣り人がチラホラいるな
第2のエイブラムススレにならないように祈ろう
数も重要だが距離がもっと重要だな。
距離百キロなら大和に勝ち目はない
12 :
CK:03/05/30 22:49 ID:???
age
ここも大和 VS M1スレと同じに…ならないか。
イージス艦とかエイブラムズとか、果てはボブサップまで挑戦してくるし
戦艦大和の中の人たちも大変なだ(腹
15 :
名無し三等兵:03/05/30 23:35 ID:s5EPnpkc
じゃゴジラと戦わせようか。
思えば軍事板発祥以来、実に様々なモノと対決させられてるんだよなぁ
関連スレ集めて「大和百番勝負!」とかできるんじゃないか?(w
むらせめ何て船あんのか?
で、大和が何隻あればむらさめに勝てるの?
20 :
名無し三等兵:03/05/31 00:00 ID:ZCWSrgWR
むらさめは波が強いと船が揺れて上手く打てない。大和の圧勝。
食い物スレはもう沢山。ゴメンこうむる
(・∀・)ムラセメ
23 :
名無し三等兵:03/05/31 00:50 ID:jQDSXrvm
>>19 「むらさめ」じゃないよ、「むらせめ」だよ。
スレタイトルはよく読まなくちゃダメだね。
関係無い話だけれどローマ字入力する奴の気が知れないな。
>関係無い話だけれどローマ字入力する奴の気が知れないな。
釣りですか?
>23は元自衛官
ローマ字入力 97l
カナ入力3l
27 :
23:03/05/31 00:55 ID:jQDSXrvm
>>24 うん。
どこかのヴァカが立ててしまったクソスレをせめて有効に活用
してもらおうと思って書きこんでみた。
熱いバトルが始まらないかと期待……ムリかな。
ローマ字の圧勝だろ
29 :
23:03/05/31 01:02 ID:jQDSXrvm
>>25 惜しい!
現役自衛官数人を友人に持つが俺はただのデブ汚太だよ。
>>26 でもさ、ローマ字入力してる奴は大概、日本語のスキルが
低かったりするんだよな。
戦艦大和はあらゆる方面から絡まれるな
>>30 なんでもかんでもやらせてみたい戦艦なんだろう。
32 :
名無し三等兵:03/05/31 01:17 ID:UA4MchN5
蒸らせメ
村攻め
34 :
名無し三等兵:03/05/31 12:40 ID:80E9Hcs5
>>17 ぜひみてみたいw
このスレでやりませんか?
ハープーン八発では大和は沈みようが無い罠。
しかしロシア艦なら超音速対艦ミサイルで爆沈だ(w
まぁ距離8000でアスロックを全弾ぶっ放して短魚雷で
水雷戦やれば流石に沈むだろうけどねえ。
このスレの
>>1と同じことを、真面目に考える人はいるもので、
戦艦大和を護衛艦の対艦ミサイルで撃沈できるか?何てサイトがあったよ
http://sus304l.hp.infoseek.co.jp/calcula/yamato_vs_harpoon.htm ここでは、以下の結論にたどり着いている
1)護衛艦搭載の対艦ミサイルでは、戦艦大和の集中防御区画を破ることはできない。よって、撃沈は難しい。
2)一方、対艦ミサイルでも、集中防御区画以外の破壊は充分に可能である。また、命中するたびに、死傷者が発生し、
場合によっては火災が発生することもある。これらにより、艦船の運行・戦闘行動に支障をきたし、命中弾の数や運しだ
いではあるが、戦闘不能、火災発生→放棄・自沈ということもことも充分にありえる。
ハープーンで動けなくして、魚雷でとどめを刺せば終わりってことだね
この手の糞スレって、速攻削除されないの?
なんとかしてヘンテコリンな勝負で大和に勝ちたい秘密結社があるらしい(w
>>36 >ハープーンで動けなくして、魚雷でとどめを刺せば終わりってことだね
砲弾の小雨の中で撃ちまくり魚雷を2、3本叩き込まれて戦闘能力を
喪失しない戦艦の機関部をなめとんのか?
>>39 アスロットならスクリューの部分を一撃で叩けるよ。
そうなれば船体は停止し、機関部もやられて浸水、遠からぬ内に撃沈する
41 :
名無し三等兵:03/05/31 13:57 ID:wWbhqNDR
ハプーンの炸薬量って大和の主砲弾の数倍あるんじゃなかったっけ。
大和の舷側装甲でも破壊できるのでは?
>>41 炸薬量があっても貫通力が足りないから破壊出来ない。
だから運次第なのさ
>>43 斜め上方から突っ込んでくるハープーンが炸裂したら結構被害が大きそうだけど。
>>41 横からは突っ込まんだろ。
いかな大和といえども非装甲部分はあるし、
艦橋やら煙突に喰らうとタダではすまないんだが・・・。
大和川から確実に敵を攻撃する手段がないのが痛いな。
>>46八発しかないじゃん
スタンダードSM2は普通に命中するだけだし
じゃあ四隻で八発ずつ撃って、三十二発ハープーンが命中したらどうかな
ヴァイタルパートは抜けなくても、それ以外の部分がぼろぼろになって
さすがの大和も浸水・沈没ということになるんじゃないの。
ハープ―ン叩きこんで逃げれば大和は損傷、村セメ無傷で村セメの勝ちでは?
副砲にぶち込めばいいのではないか
大和の面積の狭いヴァイタルパートに当てるほうが難しかったりして。
速力、レーダ−の性能などからして、大和がp「むらせめ」捕捉するのは、
こんなんですなあ。ゼロ観で攻撃するのも自殺行為だ。
55 :
女性にお勧め:03/05/31 16:01 ID:HAeRqjyp
じゃああれだ、何隻もの大和で「むらせめ」の周りを囲めばいいんだ。
ゼロ観で、シ−スパロ−の射程外から偵察しつ図家、ひたすらスト−キング、
燃料切れで基地入港時とかに攻撃するしかないかな、大和は。
むらせめのスペックが判らないから何も言えんな。
おまいら、武士の情けで、「むらせめ」は「むらさめ」で考えてあが・・いや
あげませんか
話のすすみもわるくなるしね。
ゼロ観と対潜ヘリの空戦、どちらが勝つだろう、大和は、6機積んでるけど
一級河川大和川
書き込む前に文章をもう一度確認しないと大変なことになるといういい見本だな
これがレスなら普通に流されていたのに
貴重なスレを無駄にした罰だ
>>18 改むらさめ級護衛艦むらせめ、通称「せめ」級の
ことと思われ。
当時、極秘裏の予算で建造された秘匿艦。
64 :
1です。:03/05/31 17:33 ID:???
では、条件を限定します。
速力差を生かしてとにかく逃げまくるとか、機関計系を破壊し航行不能にした後、基地を往復しながらミサイルを何発も打つとか
変な意見がでないように、海域を瀬戸内海に限定。また、むらさめ、大和とも
軍港に立ち寄ったり補給したりは、できないものとします。
65 :
名無し三等兵:03/05/31 17:47 ID:GKtnd89l
たしか大和って6〜8発の魚雷が致命傷となって爆沈したんだよね。
魚雷って砲弾みたいな貫徹力はないけど、水圧の効果で船底に穴が開くわけじゃん?
だったら、むらさめの対艦ミサイルを大和の船底に当てたらどうかな?
67 :
名無し三等兵:03/05/31 17:51 ID:GKtnd89l
>>66 なんで?
ハープーンには、爆雷機が落とす魚雷ほどの威力もないってこと?
68 :
動画直リン:03/05/31 17:53 ID:DgTFAefL
ハープーンって魚雷だっけ?
>>67 対艦ミサイルは、アルミでできた艦橋を炎上させるためのもの。
魚雷は、船底をぶち抜いて浸水させるためのもの。
構造が全くというかぜんぜん違います。
>>68 ぶらくらですた。
(;´Д`)ハァハァを期待したのに・・・
逝きます
同型艦
『あとせめ』『ことばせめ』『ひょうろうせめ』
73 :
1です。:03/05/31 18:02 ID:???
74 :
名無し三等兵:03/05/31 18:15 ID:lmPZ7LTZ
まだまだ、これからだぁ
晒しage
1は以後軍板ではコテハン『むらせめ』を名乗ることを命ず
むらせめ級のスペックキボンヌ。
77 :
名無し三等兵:03/05/31 18:26 ID:bhdK/yOu
>対艦ミサイルは、アルミでできた艦橋を炎上させるためのもの。
デンパかよ
>>76 なんと恐ろしいことを… コス帝に消されますよ?
むらせめ級強襲揚陸艦
全長:150mぐらい
横幅:30mぐらい
武装:固定火縄銃 両舷計80門
槍発射基 両舷計20基
速度:全速8ノット
搭載兵器:軽武装足軽700名
ちなみに、水陸両用兵器でもある。
陸での時速は0.7`(搭載足軽が手押し)
>むらせめ級のスペックキボンヌ。
まあレールガn
82 :
名無し三等兵:03/05/31 19:02 ID:GKtnd89l
ハープーン8発を同時に同じ場所に打ち込んだらレンズ効果で穴が開くかな?
ワープは出来ないの?
なぁ〜んだ・・・ヤマトより弱いんだね
BB101 むらせめ
基準排水量;12万トン
全長;350m
出力;20万馬力
機関;原子炉3基
最大速度;32ノット
主武装
51センチ4連装主砲4基16門
25.5センチ3連装副砲2基6門
SSM-1B;32発
トマホーク;16発
VSL64セル(短SAM/アスロック)
那智タンが降臨しそうだ・・・。
誤;VSL
正;VLS
逝ってきます・・・
>>84 伝説の『マリー・アントワネット』と闘わせたいね
12万トン戦艦がたかだか20万馬力で32ノット出るとは・・・
あ、もう逝ってしまったあとか。
88 :
1です。:03/05/31 22:55 ID:GKtnd89l
>>84 > 全長;350m
それはまた大きな的ですね。
89 :
名無し三等兵:03/05/31 23:24 ID:HW6/4Icu
>>87 「むらせめ」は涙滴型形状の潜水戦艦だから20万馬力
で充分だよ。秘密だけどホントはもっと出るよ。
月に一回はむらせめスレたつな〜
じゃまだから削除依頼出しといてね
91 :
名無し三等兵:03/05/31 23:32 ID:vc0He7UK
なんだか、何隻で戦いが成立するかとか、そういう問題じゃないな。n
ムラ責め・・・・・SMか・・・・・
萌え萌え〜
94 :
名無し三等兵:03/06/01 01:00 ID:S28niYcO
あのさ、1の人よ、スレタイ悪いぜ べいべえ
エイぶラムス スレの方がおもしろいぜ。
×べいべえ
○ベイベー
sayonara goodbye 「むらせめ」
なんでこのスレは削除されないの?
99 :
名無し三等兵:03/06/02 01:10 ID:QD+lCk7W
age
100 :
名無し三等兵:03/06/02 01:22 ID:URGYL3Yl
ageて どうなるのかあああ わわわわああ te
うふ
実はこのハープーンを始めとする現代の対艦ミサイルは、
命中時にモンロー効果とかいう現象により皆さんの想像を
絶する破壊力を示すのです。モンロー効果とは、炸薬の燃
焼エネルギーが弾頭部に集中するため高い装甲貫通力が得
られる効果で・・・スミマセン、詳しくは私もよく分から
ないので興味のある方は独自に調べてみてください。そし
て私に教えて下さい(爆)。一説にはミサイル直径の10
倍の厚さの装甲板をも貫くとも言われています。つまり直
径30cmのミサイルは、実に3メートル厚の装甲を貫く
ということです。
http://www.shion.sakura.ne.jp/~fpdf/jsdf00_page2.html
ん?ハープーンがHEAT弾頭って事?初めて聞いたけど…エグゾセならHEAT弾頭があるんだが。
それともSAP弾頭ってモンロー効果あるのか?教えて詳しい人。
>>64 瀬戸内海か……いかにも厨B……隠れ場所が多いから、村攻めの方が有利か?
同時多発age
サブマリン707の勝ち
108 :
:03/06/14 21:07 ID:xDIb4ZqJ
110 :
名無し三等兵:03/06/14 22:47 ID:QYMhE9Uj
両者補給はできない状況でしょ? なら、むらさめの圧勝。
平均して4時間おきに、ランダムにミサイルをブチこんで、それで撃沈は
できないにせよ、大和の乗員に睡眠を取らせない状況をつくる。
そんな事をミサイルが尽きるまで行っておいた後、夜中にこっそり大和に
近付いて、127ミリ砲弾を全弾艦橋に叩き込む!
111 :
名無し三等兵:03/06/14 22:52 ID:QYMhE9Uj
あ、むらさめって76ミリだったっけ? ま、どっちでもいいけど。
あと、バルカン砲も艦橋に叩き込む。これでOK。
>>110 ど〜せ接近するなら、短魚雷を叩き込んだほうが良いと思われ。
「ムラ責め」の主用兵装はSAM。
つまりサド・アンド・マゾ。
127mm蝋燭の一撃で大和乗組員を虜に…
114 :
110-111:03/06/14 23:10 ID:AgzlsTEK
>>112 短魚雷ですか・・それを忘れていました。
あと、アスロックでも何でもありですね。
とにかく、乗員をへとへとに疲れさせておいた後、夜中に接近して
集中攻撃しまくればいいという事で。
あの栗田艦隊の謎の反転も、いろいろ原因は言われているけど、
早い話が睡眠不足で意識朦朧の状態の決定なのが最大の問題だった
訳で。
そうですね。疲れさせた後にコックが1名大和に潜入し(略
116 :
名無し三等兵:03/06/16 19:08 ID:69OhDTYf
せめあげ
むらせめの主兵装はドリル付きのハープーンと聞きましたが…
しまった 技師長の活躍で むらせめ爆沈でスタ
118 :
名無し三等兵:03/06/18 17:57 ID:zxhVsJbG
やまと 急浮上
119 :
名無し三等兵:03/06/18 23:55 ID:6+GV6pvT
やっぱり、何隻で勝負が成立するかとか、そういう問題ではないよな。
逆に大和の主砲何発ぶち込めば現用護衛艦を撃破できんの?
121 :
名無し三等兵:03/06/19 01:40 ID:G/VoWZN3
モンロー効果は、要するに弾頭の燃焼エルギーを一点に集中することで、分厚い装甲をもうち破る破壊力を得ることであり。
戦艦の装甲も、もちろん貫くでしょうが、しかし戦艦は幾つもの区画に分かれている。
モンロー効果で穴を開けられ。そこに金属流を流れ込めば、中にいる人間などはひとたまりもないが。
区画に分けられた艦艇を一撃で破壊するほどの力はあるかね?
123 :
名無し三等兵:03/06/21 10:52 ID:OD3MXWgr
ノースカロライナは、ハープーン2発が甲板貫いてあぼんだったけどな。
124 :
直リン:03/06/21 10:53 ID:Cw4Hw9Ke
ワスプはトマ一本だ!YO
イージス艦は大和の砲弾を打ち落とすことできるわけだが、むらさめはどうよ?
無粋なことを言ってしまえば、「さ」と「せ」を打ち間違えるなんておかしい。確信犯だろ。
>>126 打ち落とせる、とは言っても一発でも当たれば終わりな以上、
飛んでくる砲弾一発に対し二発の迎撃ミサイル撃たなきゃならんワケで。
しかも、その砲弾が直撃コースかどうか判定して、直撃コースのみ
迎撃するなんて器用な真似は、最新のイージスをもってしてもまだ無理
なワケで。いや無理っつーかそんな機能つける必要ないからつけてない
だけですが。そーなると、斉射により飛んでくる9発の砲弾に対し
18発のミサイル消費するんですが、大和の砲弾は各門100発合計900発
ですが、イージスのVLSって最大いくつだっけ?
>>126 イージス艦で大和の砲弾を打ち落とすことは無理な可能性が高いそうな
SM-2が当たっても誘爆させることができないとか
>>128 こんごうは90セル
アーレイバーグフライトUAは96セル
タイコンデロガは122セル
じゃあどちらに乗って戦いたいかと言われれば、むらさめな訳だが。
仮に沈まないにせよ、射程内に入る前に確実に8発のハープーンを喰らうで
あろう艦に乗りたくはない。この際男のロマンは置いといて。
>>132 大和の装甲ってハープーンを弾くんじゃなかったっけ?
漏れは、主砲どころか15サンチ副砲でさえも当たればアボーンのむらさめには
載りくないな。
134 :
名無し三等兵:03/06/27 13:51 ID:QTK1VmXz
age
>>133 でも、漏れはハープーンで火達磨になった大和には乗りたくないな。
>>135 外側が焦げる程度でしょ?中にいればOK。
そもそも相手も船なんだから、外にでて対空砲撃つ必要ないし。
むしろポップアップで攻撃
>>133 防御上の弱点である副砲から吹き飛ばして行こう。
むらさめなら 大和の最大射程外に常に身をおけば安全
だから議論は むらさめの兵装(ハープーン)で大和を叩けるかの点
護衛艦と戦艦(WW2仕様)との近距離対戦シミュレートはジパングでも
読んでくだちい(W
もちろん 霞ヶ浦あたりが対戦フィールドなら 漏れは大和に乗るが…
ところで むらせめ級の兵装には核は積んでアリマスカー(w
やまとにはあるかもしれないでつ
142 :
名無し三等兵:03/06/27 15:37 ID:qYxjsZqu
近距離でもむらせめのかちじゃないのかな?
理由:1徹甲弾はむらせめを貫通してしまい威力を発揮できない。
2旧日本海軍の士官は、硬直した交戦規定に縛られており、相手が
船舶ならぺらぺらの外郭の商船でもあっても徹甲弾を使用した。
従って、大和はむらせめに致命傷を与えられない⇒楽勝でむらせめの勝ち
>>142 近距離でしかも相手が駆逐艦クラスなら大和は副砲使う罠
実戦でも駆逐艦を副砲で撃沈した記録があるぞ。
ところで、大和の艦橋や指令所ってどのくらいの装甲なの?
ハープーンや7.7cm砲でピンポイント攻撃して大和の主砲を正確に
撃てなくすればこっちのもんじゃない?
145 :
名無し三等兵:03/06/27 15:56 ID:qYxjsZqu
>>143 なるほど!!硬直してるのは我輩の頭みたいだな!
147 :
140:03/06/27 20:36 ID:???
>146
>1が>64で指定してるけど 瀬戸内なら 広すぎて 遠距離攻撃が
出来るんヨ 霞くらいの領域(つまり大和の有効射程内)で
同時に殴り合いじゃないと つまらんよ
>142
いずれにせよ 近距離なら大和の主砲が至近弾になっても
かなり損害がでると思われ それを護衛艦が防ぐには やはりジパング
パターーンかと…あんなに上手にはいかんだろうけど
いずれにせよ スレの頭の方で 話題になった ハープーンが
大和に与えられる被害が もうちっと きちんとした形で推定せんと
話が進まんと…ループに
大和の15サンチ副砲って46サンチ主砲より速射できるんでしょ?
あんなもんでも9門同時に速射されたらたまったものじゃない罠。
>>148 何ゆえ9門?
改装前12門→改装後6門
むらさめなら3式弾の破片でも被害甚大だ罠
>>149 同一目標に同時に撃てるのは9門だけだよ。
舷側の副砲は反対舷には撃てない。
むらさめ100隻と大和100隻ならどうよ?
>>152 大和100隻も動かす燃料がないので、港で立ち腐れて自滅。
むらせめ100隻の燃料もかなり厳しいが、どうにかなるだろ。
>>153 100隻くらいあったらどう考えても大和のほうが有利だよ。
ハープーン8本で大和を戦闘不能にする確率を多めに見て90%としても、
100隻あったら10隻は生き残ることになる。生き残った10隻でハープーンを
打ち尽くした"むらせめ"100隻をじわじわと追い詰めていけば・・・、グフフ。
>>154 この確率でいったら、大和5隻とむらさめ5隻でもいい勝負じゃないかな?
(二分の一の確率で一隻の大和が生き残る)
156 :
名無し三等兵:03/06/28 23:44 ID:op+mAGSP
ところでむらさめにハープーン搭載してましたっけ?
対艦ミサイルは、国産の90式(SSM-1B)だったような気がする。
158 :
名無し三等兵:03/06/29 00:09 ID:Z72+BWyn
>155
残った10隻に対して100隻がアスロックと短魚雷、76mm砲を使うということはないの?
>>158 46サンチなら魚雷や76mmの射程より遠方から攻撃可能では?
160 :
:03/06/29 00:39 ID:TLmGEnbv
>>128 射程距離が違いますがな。
そもそも大和は光学観測がメインなわけで。
常に大和の捜索範囲外を「むらさめ」が機動して、
どんどん艦対艦ミサイルをたたきこめが、数撃であぼん
できないにしても、被害はかなり甚大なものになるかと。
で、ミサイルをうち尽くしたら、さっさとむらさめは逃げれば
よろし。
たださすがに接近戦になったら、さすがに近代の護衛艦でも
装甲と火力の点から大和にも勝機がかなりあるかもしれない。
ジパングによると、2万トンのワスプは1本、4万トンノースカロライナは
ハープーン2本で沈めたわけだから、単純計算で6万トンの大和は3本って
こと。
対艦ミサイル8本搭載しているむらさめは、理屈的に一隻で大和2隻を撃沈、
1隻を航行不能にすることができる罠
戦闘前にちゃんと塗装落としてあるのか?
>>161 あの漫画を基準に考えると痛い目にあうかも知れんぞ
ハープーンを対地攻撃に使ってしかもレーザー誘導したりしちゃってるし
まあどうでもいいがワスプを沈めたのはトマホークだぞ
164 :
名無し三等兵:03/06/29 01:21 ID:MfBt4nRv
大和の艦橋の防御ってどんなもんよ?
バイタル並みの装甲がないならハープーンでぶち抜けないのかな?
>>164 漏れは大和の詳しい資料は持ってないから正確なことはいえんが
艦橋に当たれば戦闘能力はなくなるだろうな
単純に指揮系統がアウトになればいいわけだからねえ
でーい、もう、なんでこんな議論が横行する軍事板になっちまったんだ。
>ハープーンで非装甲区画を破壊して浸水沈没うんぬん
大和は実に数万d浸水があっても浮くように出来ている。そう簡単にはいかんよ。
特にハープーンでは魚雷のようにダイレクトな浸水は望めない。
>スタンダードで砲弾を撃墜してうんぬん
論外。用意している数が違いすぎる。っつーか、砲戦で命中が期待できる状況になったら
大和の勝ちと言っても良い。そんな近くまで接近するなっての。
>ハープーンはHEATだから……
HEATの利点は運動エネルギーに関係なく一定の貫通力が得られること。なんだってハープーンが
上から突っ込んでくるかお分かりか?
>アスロックを使えば
こっちの方がむしろ良いアイディア。大和建造時にはこうした攻撃は想定されていない。
とにかく、重装甲の軍艦を撃沈するには魚雷が最適なことは当たり前のことだ。水。水を
飲ませるのだよ。結局は。それには水線下からえぐらねばならん。
167 :
名無し三等兵:03/06/29 01:26 ID:5jk98Bnx
司令塔の側面装甲は500mm
>164
大和は司令塔の防御も極めて強力です。直撃はキツいかもしれないけど
ついでに艦橋が全滅すれば戦艦は戦闘力を失うと思ったら大間違い。主砲だって個別で
発砲できる(精度はガタ落ちですが)
艦上が全滅しようと、機関部さえ生き残っていれば逃げることが出来る。撃沈直前でも
主砲は火を吐き続けることがある。
戦艦とはそういう軍艦です。
何を持って勝ちとするかだな
ハープーンで行動不能には出来るが撃沈はできん
煙突狙って機関区破壊、船首破壊して速度発揮不能、主測距儀破壊のどれかをすりゃ戦力として無意味になる
が、まだ浮かんでいる
これを沈めようと近寄ったら、大和の距離
観測員の目視距離に入って主砲を打たれたら至近弾でもアボーン
アスロックの射程は危険な距離かもしれん 夜間なら近寄れるけど発射光で狙われそう
有名な大和のアキレス腱は副砲塔(最上級軽巡からの流用で防御無し。しかも、下は弾薬庫)
ですが、ここを狙って貫通するのは至難の業です。
>>170 76ミリを連射すれば、1発は当たらない?
……君のような奴が今の平均レベルなのか? 76ミリだと? そんな豆鉄砲が有効な距離では
大和の15cm砲x9門(片舷、な)、46cm砲x9門、多数の12.7cm高角砲……どれだけの砲弾が注ぎ込まれるのだね?
vsM1スレでも思ったが、戦艦をなめちゃいかん。一世紀以上かけて鉄の弾を撃ち合うことに特化した化け物だ。
長い長い槍を使って上空から、もしくは水中から強烈に攻撃しない限り倒せんよ。
機関もしくは舵に全弾(はーぷん、スタンダード、アスロック)中攻撃して航行不能にしたら、
大和の射程圏外で何ヶ月も何年も放置。
航行不能に失敗しても機動力は落ちてるはず。
あとは、他のむらせめに交代して、
弾を撃ち尽くしたむらせめは大和が見失う所まで逃げまくる。
むらせめって?
あと、IIR誘導でもないミサイルは目標部位を絞ることなんてできません。
単純に、搭載しているハープーンの総数より大和が一隻多ければ
大和の勝ちなのでは
普通にハープーンを艦橋と甲板に打ち込んで
そのあと近づいてアスロックで終わり
だから、むらせめが積んでるのはハープーンじゃなくて、国産のSSM-1だってば。
>177
だからああやって書いたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
SSM-1Bで225kg半徹甲だっけ 250kg爆弾を急降下爆撃して命中時速度が700km程度
飛行速度800kmで当たったとしても主要装甲部分はなんともならん
なんで、残存燃料による火災を狙って出来るだけ近寄ってから発射したいところ
「やまとん」の見張り員の見通し距離は日中で30km程度でしょうか ここまで水平線に隠れながら近寄る
ジェット燃料がおそらく2/3は残せるはずですけど 燃料容量の公表は無いですよね
夜間ならもっと近寄れるでしょうけど、発射光でサーチライト使われると見つかるかもしれません
瀬戸内海なら霧に隠れられる可能性がありますから、「むらせめ」にはありがたいですね
艦上構造物ボコボコにすれば、夜間に近接してアスロック打てる・・・かなぁ
発射光で反撃食いそうな
>>182 >燃料容量の公表は無いですよね
あるよ。76L。
184 :
182:03/07/01 12:55 ID:???
ThX!
終末誘導はレーダーだから、エコーのでっかいとこっていうと艦橋か煙突かな
ポップアップしてつっこめば最上甲板は抜けるから、その下で火災発生
残燃料50リットルちょっとじゃ大した火災にはならんですね
あとはどうやって消火を妨害するような発射間隔にするか
同側に複数打ちこむのと、命中位置を分散させるのとどっちが効果的でしょ
どうせ装甲は抜けないし、艦の前後端の非装甲部分を狙って浸水ってのも難しい
左右両舷に分散させたほうが消火は辛いかとは思いますが、発射位置をとるために攻撃間隔が開くのが難
弾薬庫に火が回れば沈だけど、その前に注水するでしょう
燃やし足りなければ艦尾方向から夜間に接近して、アスロックでスクリューか舵の破壊を狙う
指向できる砲数が少ない方が、まぐれ当たりの可能性少ないですし
煙突の排気越しだから主測距儀使えなくて、ちっとは命中精度落ちるのを期待
185 :
名無し三等兵:03/07/02 17:04 ID:wgMEpzvd
むらさめの建造費609億円、対する戦艦大和の建造費1億3800万円
むらさめ1隻造る金あったら大和400隻以上造れる罠
186 :
名無し三等兵:03/07/02 17:07 ID:bylxzANA
187 :
名無し三等兵:03/07/02 17:16 ID:wgMEpzvd
>>186 609÷1.38=441.3
440隻ならどうよ?
188 :
トラキチ:03/07/02 17:28 ID:WL4fXMIJ
鉄がなくなるぞ。
大和一隻建造する鉄鋼があれば、東海道新幹線東京大阪間のレールが
引けます。
190 :
名無し三等兵:03/07/02 17:43 ID:wRMjrtYu
馬鹿ですw
>>189 それっぽっちの鉄で6万トンの船を造れるわけない罠
ねぇねぇ、むらむすめの艦載機を使っちゃダメなの?
確かSH-60Jって魚雷積めたよね。
>>192 下駄履きゼロ戦に囲まれたらどうするつもり?
>>193 サイドドアを開けてパッケージをかざしながら、
「及川奈央の新しいの入荷しましたぁー!どうですかぁー!?」
と叫ぶ。 「ん? なんだ?」 と思って近づいて来たところに
7.62mm弾の雨あられ!!
すんません、アスロックって海上目標にも使えるの
スレ読んで疑問?検索しても解らんかった。
>>195 漏れの記憶だがたしか使えなかったと思う
197 :
195:03/07/02 23:15 ID:???
ソナーによって得られたデーターは発射官制盤に送られ、
(中略)
上空から海面に着水し、調定深度まで達してから決められた捜索パターンに
従い敵潜水艦を捕捉・撃沈する。
調べたらこう載ってたので、調定深度を調整すれば大和に当たるのかね
先端は短魚雷なので使えそうな気がしますけど
どうでしょう
>>196殿
198 :
196:03/07/02 23:20 ID:???
>>197 たしか何の本だったか忘れたんだが
通常の艦船の深度にはアスロックを設定できなかった気がする
ただかなり漏れの記憶は怪しいからあんまり信用しないでくれ
199 :
195:03/07/02 23:29 ID:???
一般常識的にアスロックで水上艦攻撃しようと思わんよな(w
>>196レスどうも。
>>195 マジレスすると、大和に魚雷攻撃は効かん罠。昭和18年に米潜水艦スケートの放った
魚雷が命中したが、あまりに損傷が軽微だったため殆どの乗組員が気づかなかった
という証言がある。潜水艦の放つ標準の炸薬量の魚雷ですら脅威ではないのに、
短魚雷では言うに及ばん。
>185
気付いてないようだから言うが、物価上昇を考えていないな。昔、読んだ(あんまし信用ならん本だが)
ものでは平均物価の上昇率を使って、今造ったら1600億円とそろばんを弾いていたぞ。
>200
その話は事実だが、ちゃんと1000トン単位で浸水しています(リベット接合部がずれたとか何とかで)。
魚雷が効かない艦というのは実質、存在不可能です。ついでにアスロックは無誘導魚雷じゃないので
然るべきところに命中するぞ。
202 :
名無し三等兵:03/07/03 00:35 ID:P7vjVQ3w
確かに1、2本の魚雷命中は大和にとってたいしたことはないが、実際、大和型
が撃沈された時の状況をみればわかるとおり、10本とか数多く命中すれば
やばいぞ。ひょっとすると、わかっているのかもしれないけど、なんだか、わかって
ないような書き方なんで、念のため。
短魚雷は、仮に16発全部命中でも撃沈は無理だろう。炸薬100キロもないだろ、あれ。
>>201 >今造ったら1600億円とそろばんを弾いていたぞ。
マジですか?たしかこんごうの建造費が1200億円強だったわけだから、
これを4隻も所有している海自の装備って、大和武蔵を所有していた
当時の海軍よりも、スゴイんじゃないの?
3000トン浸水だったか。
大和の場合6本までは無事だが、それ以上はまずいだろうな。
10本目が命中した直後急激に状況が悪化し余裕無しで転覆した。
205 :
203:03/07/03 00:50 ID:???
>>203 >これを4隻も所有している海自の装備って、大和武蔵を所有していた
>当時の海軍よりも、スゴイんじゃないの?
スゴイってのは、装備に気合が入っているという意味です。
>>203 当然です。当時の貧乏日本と現在の金満大国日本を一緒にしては
困ります。
>203
別に驚くことではないですよ。だって、当時はせいぜいアジア1の国家で必死こいて
軍備に金使っていたわけだし。
んでもって、今は世界第二位の経済大国で不況不況と言いながら、まだまだ金があるし。
∧||∧
( ⌒ ヽ おのれ……
∪ ノ
∪∪
>>202 大和は、延べ何百機航空機による爆雷攻撃を受け壮絶な死闘の末沈んだのだ。
それこそ無数の爆弾が艦上に炸裂したのだ。
たった6発で沈むようなヤワな船だったらアメリカも、そんな攻撃はしなかっただろう。
210 :
名無し三等兵:03/07/03 01:03 ID:P7vjVQ3w
いや、世界最大、7万トン、空前の46サンチ砲装備の戦艦を自国で建造した
旧海軍の気合の方が凄いぞ。
>209
たかが爆弾がいくら艦上で炸裂したって大和にとっては屁でもないです。戦艦にとって
恐ろしいのは敵戦艦の砲弾。運動エネルギーが違いすぎるのですよ。それと魚雷ね。
特に大和の場合、航空機用の爆弾はほぼ完璧に防御できます(高角砲やら機銃は悲惨な
ことになるけど、艦内は無事)。バイタルパートなら英軍のトールボーイ使わないと貫
通不可です。
でも、至近弾はスクリューに影響及ぼしたりするんで案外、怖い。
>>203 それを言ったら、その高価なイージス艦を60隻以上も建造し、さらにその
高価なイージス艦よりもさらに高価な空母を11隻も所有しているアメリカは
どうなるの?
ついでに……大和クラスの艦は魚雷6本程度なら注排水がうまく行っていれば、まだまだ
戦闘能力を保持できます。
通常の戦艦や空母なら魚雷6本で浮いている状態というのは青息吐息ですが、大和クラス
だとまだまだこれからというところ。
一例ですが、武蔵の場合魚雷5本くらった状態で、24ノット以上。10本の状態で艦首が水
中に没し、16ノットとのこと。ただし、このデータは誤認ありと思われます。ま、それで
も他の艦とはレベルが違いますな。まさに化け物。
214 :
203:03/07/03 01:13 ID:???
>>206 >>207 いやなんというか、確かに今の日本のほうが金があるのはわかってるけど、自衛隊
って防衛が目的でしょ?日本海域を防衛するための装備としては気合入れすぎ
てるなって思ったの!
>203
日本海域じゃないです。日本のシーレーンです。
初心者さんっぽいので、勉強されることを勧める。
>>214 文明の発達で世界中が豊かになっているんだから
>>211 >たかが爆弾がいくら艦上で炸裂したって大和にとっては屁でもないです。
一見そう見えても、乗組員にとっては堪ったものじゃないでつ。
『戦艦大和の最後』および『戦艦武蔵のさいご』をお読みになられたら
いかがでしょう。
戦艦は人が動かすもの、動ける人が居なくなったら、浮かぶ鉄屑です。
>217
よー知ってますとも。
でも、戦艦の戦闘力は基本的に主砲と装甲、そして機関なのですよ。
例えば、第三次ソロモン海戦です。比叡は大量の砲弾を食らいましたが、厚い装甲に覆われた
機関は無事でした。思わぬ弱点のせいで自沈せざるを得ませんでしたが、もしその問題が出な
かったら……と考えればお分かりでしょう。艦上の機銃、高角砲は修復できます。人も何とか
ならんでもないです。でも、機関や主砲は違います。悲惨だの堪ったものじゃないだのは別の
話でしょ。
>>218 方位盤等、射撃システムを破壊されてしまえばいくら砲が健在も
ろくな戦闘は出来ないと思われるが
そうだねー。ただ、そう簡単にも命中しない場所ではあるやねー
あのー、そういう議論に白熱するのもいいのだが、みなさん!むらせめと大和
何隻ならいい勝負になるとおもいですか?
ハープーンを始めとする現代の対艦ミサイルは、命中時にモンロー効果とかいう現象により皆さんの想像を絶する破壊力を示すのです。
モンロー効果とは、炸薬の燃焼エネルギーが弾頭部に集中するため高い装甲貫通力が得られる効果。
一説にはミサイル直径の10倍の厚さの装甲板をも貫くとも言われています。
つまり直径30cmのミサイルは、実に3メートル厚の装甲を貫くということです。
旧日本海軍の誇った超々ド級戦艦「大和」の装甲は、最大45cmで、当時どの国の艦砲でも貫通は出来なかったであろうといわれておりますが、
現代のミサイルはこの「大和」の装甲をも易々と、まさに紙のように貫くことが出来るのです。
ここまで来ればもうお分かりでしょうが、現代の軍艦が重装甲を施さないのは、「重装甲を施しても意味が無い」というヤレヤレな結論に行きつくからです。
>221
分からんのか。そんなものを決めるのは不可能だ
>222
とりあえず完膚無きまでに間違っているし、そのサイトは私も見たが可哀想だから晒すのは
勘弁してやれ(もう遅いが)
>>222 ハープーンで大和のバイタルパート串刺しにしれ!
うまくすれば1発で撃沈!ジパングの世界。
素朴な疑問だけど大和時代の装甲が対戦艦ミサイルに絶対的な防御力を
持ってるなら何で現代艦はそれを採用しないの?
>227
っつーか、大和級の装甲を想定した対艦ミサイルがないだけで技術的には簡単に作れます。
で、大和級の装甲を施した目標が対艦ミサイルの時代には既にいなかっただけ。
そんだけ。っつーか、核使った方が早いし。
>>228 簡単に作れるならソ連とか旧東陣営あたりは、なぜそういうミサイルを
造らなかったのですか?アイオワ級は、湾岸戦争当時もそうだけど、
ベトナム戦争でも使われてますよね。
>>225 ハァ? いっておくけど、46サンチ砲が火を噴くと大和は1.8度傾きます。飛行機が
落とす爆弾で大和は傾きますか?主砲の衝撃というのはそれほど凄いのです。ましてや
それが9門同時に咆えたら、何度傾くかわかったもんじゃない。そりゃあ方位盤だって
壊れますがな。
>229
戦艦なんて現代じゃ脅威になりません。空母の方が20倍ほど厄介です。
ついでに。なぜ無視しているか分かりませんが、私は核と言いました。いじょ。
>230
それはちょっと……壊れないように設計はされてますよ。ただ、戦闘時にトラブルは
付き物です。
>>231 対戦艦ミサイルに核使う気なの?
頭大丈夫?
234 :
名無し三等兵:03/07/03 03:23 ID:P7vjVQ3w
≫229
当時の大型で高速なソ連対艦ミサイルなら、数発で撃沈はともかく、戦闘不能
にすることは可能。
4隻しか存在せず、艦齢の関係で、そう長いこと就役しないであろうアイオワ
級のために、わざわざ新しいのを開発する必要なし。
>持ってるなら何で現代艦はそれを採用しないの?
当時だってほとんどの戦闘艦はそんなもの採用してなかった。
236 :
_:03/07/03 03:31 ID:???
>233
だーら。分からん人だな。んな前時代の遺物に金掛けて対抗手段作らなくても、核で
あぼーんできるだろってこと。そういう時代だろってこと。
核魚雷なんて代物があったのだからね。思えば問答無用な時代だよなぁ
>>233 ソ連の大型SSM/ASM(対艦ミサイル)は全て通常弾頭の他に核弾頭を装備
可能です。最近話題になっているサンバーンは200KT核、沈没して話題に
なったクルスクに搭載されているシップレックは500KT核(ただし米露間
条約により現在水上艦への核搭載は禁止されていますが)。
ただサンバーンやシップレッククラスなら通常弾頭でも数発でアイオワを
戦闘不能にできると思います。そもそもシップレックは2発でニミッツ級
を撃沈するために開発されたSSMですし。
239 :
194:03/07/03 12:34 ID:???
お前らいいかげんに汁!!
オレが
>>194でボケてんだから何かしらの突込みを入れるのが
人情ってもんだろーが!!
・・・今、レスを楽しみにしてスレッド開いたら、完全スルーダタヨ・・・ショボーン・・・
>>237 そんなことを言い出したらすべてのミサイル弾頭が核になる罠
241 :
名無し三等兵:03/07/03 16:49 ID:JBcf32vt
≫239
そのボケは面白くないぞ。もっと芸をみがけ
242 :
194:03/07/03 16:56 ID:???
>ただサンバーンやシップレッククラスなら通常弾頭でも数発でアイオワを
>戦闘不能にできると思います。
発射重量3tのシップレックが高高度から超音速で突入してきたら
アイオワの甲板装甲は絶対に持ちませんな。自艦の主砲弾にくらべて
、重量が倍以上で弾着速度が変わらず、落角が大きいんですから。
>対戦艦ミサイルに核使う気なの?
露助の対艦ミサイル(対戦艦ってなんだい?)は、全部が核仕様だけど。
若い人には信じられないだろうけど、冷戦時には「核」って実に当たり前の
兵器だったのよ。
比叡の場合はたまたま8インチが重要部に命中しなかっただけじゃねーの。
重要部は大体バイタルパート内です
冷戦時代の発想はね、ある程度搭載力のある兵器(航空機でも戦艦でもいい。ミサイルでも自走砲でもいい)
があれば、とりあえず通常バージョンと核バージョンを作っていたのよ。
例・核爆弾、核ミサイル(戦略級・戦術級)、核砲弾、核魚雷、核地雷などなど。
>244
君はアホな奴だな。戦の勝敗は時の運と言われるのはその『たまたま』が大きく影響
するからだよ。
Vital Part
vital
a. 生命の[に関する]; 生命の維持に必要な; 不可欠な ((to, for)); 致命的な; 活気に満ちた, 生き生きした.
n. (pl.) 生命の維持に必要な器官 ((心臓・脳・肺など)); (the 〜s) (股(こ)間の)急所; (物事の)核心.
ですよん。
>>246 でその核兵器は朝鮮戦争で使われましたか?
ベトナム戦争で使われましたか?
第1次〜第4次中東戦争で使われましたか?
湾岸戦争で使われましたか?
核兵器なんてものは今は使ったら戦術的には勝てても戦略的には負けるものなのよ
使ってその場は勝っても一生核兵器を使ったおろかな国といわれ続けるもの
それに『たまたま』が戦の勝敗にどれだけ大きく影響しようが
『たまたま』を期待して戦略をたてたり艦を作ったりしない
>248
君はますます面白い奴だな(藁 どれ、とりあえず核抑止の考え方から学ばれよ。
大体、私は冷静時代の話をしているのに君と来たら
>今は使ったら
と来たもんだ。
>246ではいちいち
>冷戦時代の発想はね
としてあるのに『今』と来たもんだ。主語述語とは言わんが、レベルの低い詭弁は
止めなされ。そんなのが通用するのは厨房相手だけだぞ? まあ、手段を選ばず私
を罵倒したいだけなのだろうがね。
『たまたま』についても何をか言わんやだしな。ま、頑張って粗を探してくれい。
∧||∧
( ⌒ ヽゴメソ、冷静じゃなくて冷戦時代ね(・∀・)
∪ ノ
∪∪
>>249 それじゃ冷戦時代に核兵器が使われなかったのはなぜだと思ってるんですか?
核を使っても何もおきないならさっさと使ってますな
>251
きみきみ! だから笑わせるなと言っているだろうが!(藁)
もうその辺にしておきなされ。
>>252 まさか片方が核兵器を使ったらもう片方も使って世界が滅びるとか面白いこと言わないだろうな(藁
何を持って勝ちとするかだな それを考えると、核はそうそう使えない
「戦争は他の手段をもってする政策の継続だ」
勝っても負けてもワケわからんことなるの確実じゃ、政治屋としては使いにくいでしょ
で、本題のほうは発生した火災に対する「やまとん」の対応能力次第ですね
弾薬庫とかの注水はできたでしょうけど甲板下火災にどの程度対応できたか
消火しきる前に副砲の弾薬庫にまわれば撃沈できるけど、無理だろうなぁ
装甲も焼けると能力がた落ちで、沈まなくてもドック入りは確実なんですけどね