【MG42】多用途機関銃総合スレ【M60】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
漏れ的にはM60E3が好みです
『ランボー2』『コマンドー』を見て完全にハマりました。
1個分隊に相当する火力、流れるようなベルトリンク弾の美しさ
そして何より圧倒的な存在感・・・

GPマシンガンマンセーの方、毎分700発の連射で分隊支援をよろしく
2名無し三等兵:03/05/30 18:16 ID:qebvXcII
上等自営業阻止
3名無し三等兵:03/05/30 18:22 ID:???
3?
4名無し三等兵:03/05/30 18:40 ID:???
分隊機銃としては
廃れてしまった。
実質重機関銃に。
5名無し三等兵:03/05/30 18:44 ID:4vhFCtd1
MG42って毎分1200発説と1500発説があるけど軍事板の住人は
どっちの説を取る人が多いのかな?
おいらは当然、1200発派なんだけどね。
6名無し三等兵:03/05/30 18:44 ID:???
いやマジで自衛隊はMINIMIオンリーはまずいって。
7名無し三等兵:03/05/30 18:53 ID:???
>>6
無知もほどほどにしたまえ
8名無し三等兵:03/05/30 19:03 ID:???
>>7
おれのどこがむちなんだよ。
ほんとうのことだろ。
9名無し三等兵:03/05/30 19:05 ID:???
>>8
藁わせてくれるなぁ・・・( ´,_ゝ`)9プッ
10名無し三等兵:03/05/30 19:07 ID:4vhFCtd1
>>6
真性だね。
プッ!
11名無し三等兵:03/05/30 19:27 ID:???
陸自は30口径の機銃をMINIMIで更新する機だろ。
それはまずいと言ってるんだ。
12名無し三等兵:03/05/30 19:40 ID:???
ソースは?
13名無し三等兵:03/05/30 19:45 ID:???
おいおい、こんなことにソースが必要なほど軍板のレベルは落ちたのか世。
14名無し三等兵:03/05/30 19:48 ID:???
釣りしかいないのかとふと思った
15名無し三等兵:03/05/30 19:57 ID:???
確かに30口径に比べて火力は落ちるだろうが・・・普通科ではどういう声が挙がってるんだろうね。
16名無し三等兵:03/05/30 19:59 ID:???
だーもうお前らは分からないのか?
火力っつーのは弾の威力だけじゃないんだぞ?
ミニミは連射能力が高いんだから単純に火力が低いとは言えないだろうが!
17名無し三等兵:03/05/30 20:00 ID:???
銃身交換の出来ないミニミでは
拠点防衛ができないので
18名無し三等兵:03/05/30 20:02 ID:???
誰も拠点防衛にミニミを使えとは言ってないだろ!ボケが!
19名無し三等兵:03/05/30 20:03 ID:???
釣りはもういいYO!
20名無し三等兵:03/05/30 20:06 ID:???
いやだから、陸自は素でMPMGをMINIMIに置き換えてるからな。
MINIMIじゃ小銃と交戦距離が変わらん。
その先をカバーできない。

ちなみに、陸自は弾薬手がいらないから喜んでるらしい。
21名無し三等兵:03/05/30 20:07 ID:???
>>19
釣ってねーよ馬鹿やろう!
22名無し三等兵:03/05/30 20:09 ID:???
>>20
ミニミ用三脚ってあったっけ?
23名無し三等兵:03/05/30 20:10 ID:???
ミニミは銃身交換出来ない X
出来る ○
         
24名無し三等兵:03/05/30 20:12 ID:???
あ゙あ゙あ゙あーーーーーーー釣られた!!
銃身交換できるのかよ!
よくも俺様を騙したな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああぁぁl?
25名無し三等兵:03/05/30 20:13 ID:???
>>22
MINIMIは三脚運用可です。
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20030526/22582237.jpg
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20030526/22552645.jpg
見てみろよヘリのドアガンにMINIMIはきついだろ。
26名無し三等兵:03/05/30 20:14 ID:???
なんなんだこのスレは・・・。
27名無し三等兵:03/05/30 20:16 ID:???
三脚ぢゃねえだろう
釣りはもういいよう。
28名無し三等兵:03/05/30 20:16 ID:???
>>25
なんかかっこ悪いな
29名無し三等兵:03/05/30 20:16 ID:???
米軍にならってFNMAG導入しる
30名無し三等兵:03/05/30 20:20 ID:???
FN社の回し者ハケ〜ン。
31名無し三等兵:03/05/30 20:24 ID:???
>>30
馬路で死ね
32名無し三等兵:03/05/30 20:28 ID:???
本当に
重機としての運用に耐えるのか?>ミニミ
33名無し三等兵:03/05/30 20:35 ID:???
5.56mmの有効射程なんてよくて500だぜ、そんなもん重機として使えるわけない。
34名無し三等兵:03/05/30 20:37 ID:???
やっぱ機関銃は14.5mmでないと
35名無し三等兵:03/05/30 20:38 ID:???
それって対人使用は国際法違反じゃなかった?
36名無し三等兵:03/05/30 20:44 ID:???
それは対物ライフルの話だよ。確かあれも犯罪者とかゲリラが相手なら無問題とかいう話だけどね。
米軍の歩兵分隊はミニミとMAGを1挺ずつ装備してるが・・・あれは羨ましいなあ。陸自じゃ人手が足りないものね。
37名無し三等兵:03/05/30 20:45 ID:???
マジ?MAGって小隊機銃だと思ってた。
38名無し三等兵:03/05/30 20:46 ID:???
20mm以上じゃなかったっけ?
39名無し三等兵:03/05/30 20:48 ID:???
機銃だろうが何だろう条約としては50口径で人間撃つのはだめ。
カメラの前以外じゃ誰もまもらんだろうが。
40名無し三等兵:03/05/30 20:51 ID:???
しかし野砲ならよくて
五十口径の機銃はダメなんてナンセンス
41名無し三等兵:03/05/30 20:54 ID:???
>>40
野砲でも直接人間撃つのはだめだと思うぞ。
破片で殺すのはおっけーなんだ。
だから機銃も機関砲もてまえをねらえばおっけー。
えへへへ。
42名無し三等兵:03/05/30 20:56 ID:???
>>39
人 間 は撃ってはいけないけれど、頭に被ってるヘルメットや
着ているユニフォームは撃ってもいいんでない?w
43名無し三等兵:03/05/30 21:25 ID:???
>>42
つまらん!おまえのRESはつまらん!!
44名無し三等兵:03/05/31 17:16 ID:???
某アニメの本に載ってたんだけどM60ってMG42のコピーなの?
45名無し三等兵:03/05/31 17:40 ID:???
>>44
参考にした部分はあるがコピーじゃないよ、形状からして全然違うし(w
しかしあの機関銃も毀誉褒貶が激しいよなあ。
46名無し三等兵:03/05/31 19:25 ID:lmPZ7LTZ
コピーしようとしたが仕切れなかった
それだけMG42は優れた名銃だった
47名無し三等兵:03/05/31 19:30 ID:???
M60の照準機はやばいな
48名無し三等兵:03/05/31 19:50 ID:YM/V1ze5
やっぱ陸自の62式機関銃だな。
49名無し三等兵:03/05/31 20:01 ID:???
本当、62式に比べたら99式軽機関銃の方がマシだよな・・・・・。
50名無し三等兵:03/05/31 20:05 ID:???
あほかおまえ
62式と、MG42を比べてみると・・・
20年の年月の差が有るとは思えないくらい、MG42はエライとオモタヨ。
52名無し三等兵 :03/05/31 20:16 ID:???
>MG42はエライとオモタヨ。

現用だしね・・・
53名無し三等兵:03/05/31 20:18 ID:???
嘘付け
54名無し三等兵:03/05/31 20:18 ID:???
韓国軍のKマシンガンは?
55名無し三等兵:03/05/31 20:22 ID:???
>>49
信頼性の無さを96、99から継承したのが
62だと聞いたけど
56名無し三等兵:03/05/31 20:25 ID:???
>>44
いやいや、いつどこで間違ったのかわからないんだが、
M60は「MG」42のピーコではなくて、「FG」42の構造を受け継いだんだよ。
コピーといえるほど似てるわけじゃなくて、BARとFG42の長所を
受け継いだわけ。

MG42はローラーロッキングだろ?M60はガス圧作動じゃん。まるで機構がちがう。

M60は悪い銃ではなかったんだが、どうしても解決できない問題点として、
バイポッドが銃身に固定されていて、銃身交換の時本体が横倒しになってしまう点がある。
いまの米軍機関銃は、FN-MAGを少々いじったM240B。西側諸国標準といってもいい名機関銃。
MG3(MG42)が採用されなかったのは、第一に発射速度が速すぎるというのがあったようだ。
アメリカ兵は弾を撃ちすぎるという癖があるしね。

57名無し三等兵:03/05/31 20:28 ID:???
MG3(MG42)は御歳61歳か・・・・・・・・・・
>>52
>現用だしね・・・
半世紀以上も現役って・・・メチャクチャ凄いな・・・。

他に、そんなに長寿な兵器って有ったかいな?
弾薬なら・・・9mm×19が、制式化されてから、そろそろ100年近いが・・・( ̄▽ ̄;
59名無し三等兵:03/05/31 20:34 ID:???
ハイパワーとガバメントって同世代じゃない?
あとM2重機とか。
60名無し三等兵:03/05/31 20:34 ID:???
米軍の歩兵分隊って
 M16持った分隊長
  +ミニミ持った人+M16持った人+M203をM16に付けた人+狙撃もできる人
  +うえに同じ〜〜+上に同じ〜〜+上に同じ〜〜〜〜〜〜+ジャベリン持った人
という感じではないかと。

だから、M240Bは小隊全体とあるんじゃないのかな?分隊だとミニミだけ。
   
61名無し三等兵:03/05/31 20:40 ID:???
ハイパワー、M2重機関銃、どれもジョン・ブローニングの設計ですな。
BARもそうか。
ハイパワーは英軍で現役、M2は言わずもがな。
FN社もブローニングの直系だし、そう考えると本当にブローニングは
天才だったね。
62名無し三等兵:03/05/31 20:40 ID:GLhZu+m3
92式重機みたいに400発/分という低発射速度で精密射撃と弾丸浪費防止を目指した分隊支援火器はないのでつか?
63名無し三等兵:03/05/31 20:40 ID:???
>>58
石!
64名無し三等兵:03/05/31 20:41 ID:???
>>60
分隊長はM4じゃなかったっけ?小隊長?
65名無し三等兵:03/05/31 20:41 ID:???
>>55
そうかなあ、旧軍の機関銃は重機も軽機も割かし将兵から好評だったって話だけど。
96式や99式は何せ原型が傑作ZB26だし、そんなに酷い事は無かったんじゃないか?
66名無し三等兵:03/05/31 20:42 ID:???
>>62
狙撃銃としても軽機としても使えると言う銃ならどっかで聞いたような・・
67名無し三等兵:03/05/31 20:42 ID:???
>>56
E3では解決していると思われ
68名無し三等兵:03/05/31 20:43 ID:GLhZu+m3
96式軽機関銃の原型は11年式軽機です
69名無し三等兵:03/05/31 20:44 ID:???
給弾方式をバナナマガジンに変えただけ?
70名無し三等兵:03/05/31 20:45 ID:???
>>68
そうだっけか・・・・いや、ブレンもZB26も96式も形状が似てるんで、
どれもZB26を先祖にした軽機関銃だと思ってたんだけど。
後は96式や99式に関しては余り不評を聞いた覚えが無いんだけど、
何かそう言う報告とかあったらご教授願えますか?
>>59
をぉ!M2とM1935を忘れておった!
どっちも、シンプルな設計で堅牢なヤシだね。
M1911シリーズは、軍用としては第1線を退いたものの・・・まだまだLEでは現役だし。
72名無し三等兵:03/05/31 20:57 ID:GLhZu+m3
14式拳銃はルガーP08をコピーした、というのと同じくらい失礼だぞ。

>96式軽機関銃はZB26のコピー
73名無し三等兵:03/05/31 20:58 ID:???
弾倉の形状につき影響を受けたとは言えるんじゃ?
74名無し三等兵:03/05/31 20:59 ID:???
>>71
LEって?
75名無し三等兵:03/05/31 20:59 ID:???
>>72
・・・・・言われてみれば形状だけでコピーと言う愚はレオ2と90で知っていた筈が、何たる迂闊(´・ω・`)
とは言えあの形状は、何らかの形で参考にしたのではないかと思うんですが・・。
76名無し三等兵:03/05/31 21:23 ID:???
96式99式は製造メーカーが中央工業

62式は日特。でも62式機関銃そんな言われるほど酷いってわけじゃ
ないはず、多分
77名無し三等兵:03/05/31 21:29 ID:GLhZu+m3
銃身の肉厚が妙に薄いので発砲時に薬室が広がりやすくそのため薬莢が張り付く事故が多発。
あと引き金と撃鉄のメカニズムが複雑で引き金を引くと引き終わっても連発状態が続く、とか聞くぞ。

>62式機関銃
78名無し三等兵:03/05/31 21:41 ID:???
>>77
薬莢が薬室に張り付くのはG3系列かと

連発が止まらないならガスポートを大にする
そのかわり反動が・・・
ガス不足による後退不良で連発が止まらないなんていう
摩訶不思議な機関部。と幻の機関銃という本で書いて
ありました。
79名無し三等兵:03/06/01 00:29 ID:???
MG45さえ量産していればドイツは勝てた
80名無し三等兵:03/06/01 02:46 ID:???
92式重機は名作だね、日本にしては。
あれを7.62ミリ仕様で発射速度を上げ、軽くする。いいと思うがねえ。
それとも、素直にM1914使い続けるとか。野戦ではタフなのが一番。
日本は国産にこだわるから・・・64式小銃の銃身より肉厚うすいよ。62式は。
81名無し三等兵:03/06/01 02:49 ID:???
あの辺までは、老害どもが旧軍感覚で設計に口出ししてたからね。

89の延々たる改良過程で、やっとボケ老人どもが逝ってくれますた。
82名無し三等兵:03/06/01 02:57 ID:???
しかし火力も弾薬が豊富にあっての話しだからなあ。
まともに飛ばないF2作るなら、弾薬ごっそり溜め込むべし。
旧軍の失敗を覚えてないのか??
83名無し三等兵:03/06/01 03:11 ID:???
ジョン・ブローニングは本当に大天才だよねえ。ここは機関銃スレだけど、
あのコルト・ガバメントも彼の設計だから。トカレフもガバのパクリだし。
20世紀の銃器開発の不世出の人だと感じる。
84名無し三等兵:03/06/01 21:33 ID:oojUldyg
>74
Law Enforcement
法執行
85名無し三等兵:03/06/01 22:13 ID:???
どうも
86名無し三等兵:03/06/01 22:29 ID:???
>>46
それはちょっと違う。
コピーを作るためにアメリカで製図したの際、機関部の全長を間違って記載
した為、試作品は失敗となったのが原因。
まあ、日本と違ってアメリカじゃそんなことはないよ。
87名無し三等兵:03/06/01 22:46 ID:???
MG42って国民党中国も勝手にコピー生産してたというが。
88名無し三等兵:03/06/01 22:58 ID:???
どこをどうすればMG42が国民党軍に渡るのだ?
89名無し三等兵:03/06/01 23:05 ID:???
ttp://www.swallow.com.tw/military/chinese.htm
国産してたのはMG34だった
MG42もどこからか入ってきたもよう。
90名無し三等兵:03/06/01 23:07 ID:???
国民党軍はドイツ製がお気に入りなんだよ。
一号戦車にラインメタルの37mm速射砲、モーゼルとかさ。
日本軍は装備で負けてんだよな。
91名無し三等兵:03/06/01 23:08 ID:???
日独同盟前までは独中は同盟関係にあったんじゃ?
92名無し三等兵:03/06/01 23:14 ID:???
>>90
にも関わらず中国軍が弱かったのはなぜだろう?
93名無し三等兵:03/06/01 23:19 ID:???
>>92
本当の軍隊じゃなかったからさ。
俺は装備で負けてるといっただけだぞ。
実際、国民党と戦った経験でミンナモーゼル拳銃欲しい欲しい病になったんだぞ。
94名無し三等兵:03/06/01 23:21 ID:???
95名無し三等兵:03/06/01 23:24 ID:???
>>92
システムとしての軍隊の構築や戦略戦術において決定的に立ち遅れていたから。
あと兵員の錬度も初等教育修了率100パーの日本軍と中国軍では比較にならなかった。
だから米式装備で固めた部隊でさえ負けに負けた。
96名無し三等兵:03/06/01 23:37 ID:KY7TwhYB
PKMっていいよね
97名無し三等兵:03/06/01 23:38 ID:???
>>95
八路軍は違うと聞いたが。
98名無し三等兵:03/06/01 23:45 ID:???
>>88
欧州で捕獲された兵器が援中物資に混ぜられていたらしいね。
99名無し三等兵:03/06/01 23:49 ID:???
>>97
八路軍は正規戦なんぞしません。
100名無し三等兵:03/06/02 00:10 ID:???
100
101名無し三等兵:03/06/02 00:32 ID:???
アメリカがMG42の試作に失敗したのはボルトの往復長をミリからインチ
に直すのに計算間違いをしたからだと思ったが。
撃てる事は撃てたが、次弾が装填されなかったそうだ。
しょうがないから、ベルト機構をMG42からパクリ、ガス機構をFG42
からパクッてM60が出来たわけだな。
FG42のガス機構も元を辿ればルイス式軽機らしいけど・・・。
あとMG3は発射速度800発でMG42とはボルトの重さが違うから
そこんとこ宜しく。
102怒張さん:03/06/02 00:38 ID:???
大戦後半の中国軍は援中物資のおかげでそこそこ強いよ。
おまけに日本軍得意の分進合撃による包囲攻撃もさっさとかわして
捕虜や放棄兵器も少なかった。
多数の死傷者を出しながらも肝心の「主力の包囲殲滅」の目的が達成
出来なかった日本軍の負け。
103名無し三等兵:03/06/02 00:41 ID:8dDiOG6S
特機隊の基本装備がMG34/42って無茶な話だよなあ
104名無し三等兵:03/06/02 01:30 ID:???
>>102
あんちくしょうに餌をあたえるのはやめてください
105打通さん:03/06/02 10:58 ID:???
>>102
負けたのは単なる自慰の繰り返しで連戦連敗の海軍の方。
対する陸軍の方は大陸打通3000キロ。シナのチンピラゴロツキ共を完膚なきまでに叩きのめし「抗日神話」とやらを完璧に粉砕したのだ。
軍部の方もさっさとシナ派遣軍精鋭100万を太平洋に派遣してれば勝てたのだ。
106スレ違いだが:03/06/02 17:58 ID:???
>105
そういえば米式重装備ってどうやって中国に持ち込んだんだっけ
まさかハンプ越え?
107名無し三等兵:03/06/02 21:23 ID:???
>>106
インド経由でしょ。
108名無し三等兵:03/06/03 20:17 ID:53w7WRNJ
>米軍の分隊機銃

 M240とミニミの二本立てですな。80年代に重火器分隊が廃止されてますから、
「小隊機銃」って括りは米軍には有りません。
109網絡天使:03/06/03 20:45 ID:FrRMAL3C
「プレデター」で出てきたガトリングタイプの機関銃なら欲しい(名前は知らない)・・・
110名無し三等兵:03/06/03 20:57 ID:+leJiYz1
無痛ガンまたはミニガン。M134だったか。

本来はヘリなんかに積む。人が抱えて撃つもんじゃない。
111名無し三等兵:03/06/03 21:24 ID:???
>>110
300kgだっけ?
112名無し三等兵:03/06/03 22:30 ID:???
ジョンソン軽機関銃ってどうなんだろう。

WWII中の米国は分隊軽機としてBARを充てていたけど、
装弾数と連射能力で見劣りが(この辺が自動小銃なのか?)
30口径ネイティブ機銃はM1917とM1919があるけど、重機ベースで重すぎ。
M1919A6は重機を二脚に載せただけ。ルイス機銃は国外追放(w
でも、50キャリバーがあるからいっかぁ〜。
113名無し三等兵:03/06/04 00:42 ID:???
>108 7.62mmはどこに?
そうなると
1、普段ミニミを持っているオートマチックライフルマンが
M240Bに必要に応じて持ち替える
2、中隊下にある武器小隊の機関銃班が出向いてくる
ということになるでしょうか?
114名無し三等兵:03/06/04 02:56 ID:5B56PKft
>>113

 失礼しました。機械化歩兵小隊がライフル分隊*3と乗車班で構成さtれていたのは少し前までの
ようです。現在ではライフル分隊を2個に削減して機関銃班を編成しているようです。3個分隊時代
は各分隊に7.62mmが一丁だったと記憶してます。対戦車特技兵が入らない組に一丁だったかと。

 結局、分隊を二個に減らすという荒業を使ってます。全体の人数に限りがある以上は、そうするしか
有りませんしね。
115名無し三等兵:03/06/04 08:53 ID:???
ジョンソン軽機は一部海兵隊で使われただけで正式採用されてないよ。
長いマガジンを横に装填する軽機なんて誰も使いたがらないんじゃない。
M1919A6はMG42にやられっぱなしの米兵が軽機をよこせ、と
うるさかった為、銃床と二脚つけただけのものだから正確には米軍には
(武器分類上の)軽機は存在しなかったと言えるんじゃないかな。どう?
116名無し三等兵:03/06/04 15:53 ID:???
BARは軽機関銃ではない?
>>116
ブローニング・オートマチック・ライフル・・・の略だけど・・・。
役割としては、分隊支援火器の様だから・・・軽機関銃のカテゴリに入れても良いかと?
118名無し三等兵:03/06/04 19:28 ID:oIZr0Hgx
あの大物アイドル〇○が脱いでる〜
登録してみたら得したよ(^^)v

http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
119名無し三等兵:03/06/04 19:32 ID:???
BAR は銃身交換がむずかしいからね。やっぱり、自動小銃なんじゃない。

120名無し三等兵:03/06/04 19:33 ID:???
軽機関銃って銃身交換できないものも多くなかった?
121名無し三等兵:03/06/04 19:40 ID:???
BARは自動小銃じゃないだろ。あんなの立ちながらじゃまともに打てないよ
122名無し三等兵:03/06/04 20:00 ID:???
まずドイツのMG34/MG42ありきで考えるから、BARの存在意義があやふや
になってしまう訳で、基本に立ち返って軽機関銃(または分隊支援火器)の
定義で考えてみれば、
・小銃弾を使用−(M1と同じ7.62mm)
・連続発射が可能−(発射速度に難があるけど、ボルトアクションやセミオート
 に比べれば充分早い)
・装弾数が豊富−(20発は確かに少ないが、弾倉なので持ち運びには便利)
・固定脚が無く、少人数での運用が可能−(なんと1人で運用可能!)

と充分、条件を満たしてると思うぞ。
123名無し三等兵:03/06/04 20:07 ID:???
話変わるけど、WW2物の某ネットワークゲームで連合軍側の前線兵士が
みんなBAR持ってるんだよね。アメリカもイギリスもソ連もみんなBAR。

萎え。
124名無し三等兵:03/06/04 20:11 ID:???
>>123
BF1942か。
せめてイギリスはブレン、ソ連はppshなら雰囲気はずいぶん変わったのに。
125名無し三等兵:03/06/05 16:55 ID:???
>>124
> せめてイギリスはブレン、ソ連はppshなら雰囲気はずいぶん変わったのに。
わが皇軍将兵にあれ位火力があれば…。
126名無し三等兵:03/06/05 18:41 ID:bji1qs8/
>>122
FG42(Fallschirmjaegergewehr 42)もお忘れなく。
>>126
FG42かぁ・・・
独逸風味のBARっつー感じかな?
128名無し三等兵:03/06/05 19:26 ID:???
>>125
弾が足りなくなってだめぼ

そういえば自衛隊もセミオートが推奨される軍隊のひとつになるのか・・・
129名無し三等兵:03/06/05 19:27 ID:???
>>125
そう入っても兵站が追いつかないからなあ。
92式重機や96/99式軽機のコンセプトも兵站能力の不足によるところも多いし。
現場の将兵はこれよりも良い銃をでは無くて、もっと多くの弾薬を、医薬品を、糧食を、だったろうね。
硫黄島の一〇九師団や千島の九一師団みたいに装備、兵站のしっかりした部隊は、
別に新兵器が無くてもよく戦えたことを思うと尚の事・・・・・(´・ω・`)
130名無し三等兵:03/06/06 01:02 ID:???
FG42は、昔GUN誌に実射リポートが載ってたが、
フルオートだと銃身の跳ね上がりが酷過ぎて、とても撃てないとあった。
凄く前衛的なデザインは好きなんだが。
131名無し三等兵:03/06/06 02:19 ID:???
二脚に据えればなんとkなるのでは?
132名無し三等兵:03/06/06 03:41 ID:???
>>131
そこまでやるならばMG42を持って行くさ。
133名無し三等兵:03/06/06 04:00 ID:???
米軍もついにM60に見切りをつけてFN-MAGを大量装備しはじめた。(完全にリプレース
するのは無理だろうが)M60はガス圧作動ロータリーボルトというメカニズムだが、これで
7.6mmNATOのフルオートで射つというのは、どういじくりまわしても結局無理だった。
M14のようなセミオートが基本の銃、あるいはフルオートでもミニミみたいに5.56mmの
小口径弾ならロータリーボルトでも耐えられるんだが。

FN-MAGはJMブローニング設計のBARの兄弟分でBARのロック機構を上下逆にして
ベルト送弾メカを取り付けたもの。きわめて巧妙な拘束式トグルロックでボルトが滑らかに
閉鎖・開放されるためM60などとは比較にならないほど耐久力がある。

自衛隊も結局はFN-MAGをライセンスして使うしかないだろ。

ところでブローニングというのは日本英語で、正しい発音はブラウニング。英国の同名の
詩人の場合は正しく「ブラウニング」と表記されている。ま、いまさら表記を変えようとしても
無理だろうが、一応知っておいてくれや。



134名無し三等兵:03/06/06 04:28 ID:???
>>133
FN-MAGの米軍制式名称はM240中型機関銃。海兵隊ではM60と全面的に入れ替え中
だが、陸軍では当面車載、ヘリ搭載機銃として採用している。しかし歩兵戦闘用のM60も
将来的にはM240に交替する。

つまりM60は近い将来一線部隊からは引退ということでつ。


135名無し三等兵:03/06/06 08:29 ID:???
>>132
> そこまでやるならばMG42を持って行くさ。
それが身近にあるとは限らないからFG42にはフルオートが付いてるのでは?
降下猟兵用ってことを考えれば、別に不思議でも何でもないと思うんだけど…。

FALもフルオートでコントロールが容易とはとてもいえませんけど、フォークランド
では英兵は良く拾って活用してたみたいですし。
136名無し三等兵:03/06/06 13:00 ID:???
FG42-Tの問題点は銃身長の短さと、銃そのものの軽さに
あるんだが・・・。重量はなんとMP−40とほとんど同じ重さ。
それな銃で7.92ミリ、ライフル弾をフルオートで撃てば問題が起きない
訳がない。セミでクローズドボルト、フルでオープンボルトって言う仕組み
は面白いんだけどね。強力な銃にはそれなりの反動吸収質量と銃身長が必要
だと言う、良い見本だと思うなあ。
137名無し三等兵:03/06/06 13:16 ID:SwInBv/v
やはり本邦の92式重機が最高の機関銃なわけだが。
138名無し三等兵:03/06/06 13:27 ID:???
>137
うんうんそうだね。55.3キロの重機にスコープ付けて、点射すれば
当たらない方がおかしい。重機を面制圧ではなく狙撃銃のような「点」
で使ったのは日本軍ぐらいかな?貧乏のなせる技だ。涙がとまらないYO!
139名無し三等兵:03/06/06 13:32 ID:SwInBv/v
でも、92式重機と99式短小銃、航空用7.7ミリ機銃の
弾薬は統一すべきだったね。海軍の小火器の弾薬もできれば、、
140名無し三等兵:03/06/06 13:39 ID:SwInBv/v
マルビナス島紛争でアルゼンチン軍が.50キャリバーM2重機にスコープをつけて単射で上陸作戦中の英海兵隊を歩兵携帯小火器の射程外から狙撃してた。

>>138
141名無し三等兵:03/06/06 13:44 ID:???
知ってる。おいらが言ってるのはWW2のお話。
M2のアレって暗視装置付きだったっけ?
142動画直リン:03/06/06 13:52 ID:iyBzWN/5
>>140
それに対抗するかの如く、英軍は対戦車ミサイルをぶっぱなしてたそうな( ̄▽ ̄;
144名無し三等兵:03/06/06 13:57 ID:???
ベトナムでカルロス・ハズコックがM2にスコープをつけて狙撃してる

>>140
145名無し三等兵:03/06/06 13:57 ID:SwInBv/v
>>143

対空ミサイルだったような、、、、
146名無し三等兵:03/06/06 13:59 ID:???
ミラン
147名無し三等兵:03/06/06 14:08 ID:???
MG42の実用射程が2500M、92式が3000M程度
(最大4500M)、M2が3500M〜4000M(最大6830M)
正に重い順だね。
148名無し三等兵:03/06/06 14:10 ID:???
補足:MG42三脚付き。M2はスコープ付きの場合ね。
149名無し三等兵:03/06/06 14:27 ID:???
とは言え92式重機は、射手からも援護を受ける歩兵からもえらく評判がよかったと言うのだから、
世の中何が良いのかなんて分からないもんだ。軍ヲタの基準なんぞ当てにならないなあ。
150名無し三等兵:03/06/06 14:32 ID:???
キツツキと笑われたのは九二式重機関銃?
151名無し三等兵:03/06/06 14:36 ID:???
アメ軍のKIAの比率、92式が多く占めたそうで米兵も恐れていた
そうな。日本軍はパカスカ撃たないし、銃声よりも早く遠距離から
2、3発で仕留められれるから。射撃位置を暴露する事もないんだろうね。
ジャングルだし・・・。
152名無し三等兵:03/06/06 14:38 ID:???
なに、すぐ笑えなくなるさ。
92式重機に「狙撃」されて(w
↓でも、結構評判良かったと書かれてるねぇ・・・

http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/92hmg.htm
154_:03/06/06 14:50 ID:???
155名無し三等兵:03/06/06 14:50 ID:???
何だあの音やる気あるのかw ( ゚д゚)・∵.
156名無し三等兵:03/06/06 15:01 ID:???
機関狙撃銃とでも言うべきなのかなアレはw
機銃とは別のカテゴリーの兵器だから
比較すべきじゃないなw
157名無し三等兵:03/06/06 15:14 ID:???
>>156
どうかな?ドイツのMG42の高い発射速度もバースト射撃での命中精度を重視してたみたいだし、
(ニコノフAN94みたいに)自営業氏の漫画みたいにバリバリ撃ちまくる場面って結構少ないのでは?
158名無し三等兵:03/06/06 15:16 ID:???
1人殺すのに朝鮮戦争で8万発、ベトナム戦争で20万発だっけ?
159名無し三等兵:03/06/06 15:18 ID:???
発射速度、450発の92式と1200発のMG42を一緒に
しないで下さい。泣けてきます!
160名無し三等兵:03/06/06 15:20 ID:???
>>159
発射速度が倍になれば火力が倍になる訳じゃあるまいし。
適切な時に敵を確実に射殺できれば性能の差異なんて余り関係ないと思うけど。
少なくとも両方とも完成した実用装備として活躍してるんだから。
161名無し三等兵:03/06/06 15:24 ID:???
92式で制圧射撃は出来ないでしょ。あれを東部戦線に持っていって
「ウラー!」と数百人単位で波状突撃してくるソ連兵に使おう物なら・・。
ミンチにされてしまいまする。
162名無し三等兵:03/06/06 15:27 ID:???
92式の発射速度じゃ歩兵の支援射撃は難しいでしょ。

・・・案外、歩兵突撃→歩兵突っ込む→米国兵迎撃する→頭を出したところを
92式「お得意」の精密射撃→92式戦果大。ただし歩兵全滅

なんて事があったりして・・・
163名無し三等兵:03/06/06 15:28 ID:???
>>161
どうかな?それはこっちの重機が何挺あるかによっても変わってくるからね。
MG42と違って92式は重機だから人員も多めに付いてるし、銃身も厚いから、
長時間射撃を行えるのはかなりの利点だと思うけど。
ついでに言えば重機だけで戦争をする訳じゃない、軽機や擲弾筒、歩兵砲だってある。
無論の事ながらドイツ軍だってMG42だけで懲罰大隊突撃を制圧した訳じゃないだろ?
後、何かで聞いたことがあるんだけれど、当たらない制圧射撃は
兵をそれ程怯ませないけれど、確実に何人かを殺していく正確な射撃は兵の勇気を思い切り奪うんだそうな。
164名無し三等兵:03/06/06 15:28 ID:???
旧軍で狙撃兵があまり運用されなかったのも
銃機が狙撃銃的に使われてたから?
165名無し三等兵:03/06/06 15:30 ID:???
>>161
ヴェテラン射手ならフルオートでも1発1殺なので大丈夫
166名無し三等兵:03/06/06 15:31 ID:???
>>164
その代わり特級射手はかなりいたよ、この前聞いて驚いたがうちの祖父も特級射手だったらしい。
眼鏡無しでも38式はよく当たる、良い銃だったと言ってたなあ。
167名無し三等兵:03/06/06 15:32 ID:???
運用にベテランが必須な時点で、火器として問題があるような・・・
168名無し三等兵:03/06/06 15:36 ID:???
日本軍の兵器は全て欠陥兵器
169名無し三等兵:03/06/06 15:37 ID:???
>>167
弾丸を目標へ命中させるって意味ならば、銃本体が重くて反動が小さく、
4倍眼鏡までついていた92式はそんなに運用困難な装備じゃないと思うけど?
もしも問題となるとしたら頭数が必要な事だろうが、まあそれは重機だからなあ。
170名無し三等兵:03/06/06 15:41 ID:???
>163
まあ、そうなんだけどね。
ホチキス式を日露戦前に導入した時点が分岐点なのかと・・・。
結局、日露戦ではライセンス生産した分全て不良品で急遽、おフランス
から輸入した物を騎兵隊に使わせてるけどね。
ロシアのマキシム重機にこてんぱんにされてますな。
歴史的に見るとベルト式の勝利ですなあ。
171名無し三等兵:03/06/06 15:49 ID:???
>>170
歴史的に見れば確かに。旧軍、と言うか日本の工作精度ではベルトリンク式機銃と弾薬を量産する事は難しかったからね。
何せ日本で最初の実用型ベルトリンク機銃はブローニングのコピーのホ−103だし(w
とは言えそれは、きちんと期待され必要とされた能力を発揮した92式重機の価値を損ねるものではないし、
実用装備として問題が無いならばカタログデータの比較なんて無意味、と言いたかった訳で。
172名無し三等兵:03/06/06 16:10 ID:???
おいらは92式擁護派だよ、念の為。
92式重機と多用途軽機MG34/42では比べ様もないのも事実。
射程800Mの銃に三脚付けるだけで2500Mまで射程が伸ばせる
道を開いたMG34/42と92式では運用方法も開発された背景が
違うもん。ドイツの場合は条約で新しい重機の製造や数が制限されて
た為、MGシリーズ作ったんだけど。まさかそれが21世紀まで
残るスタンダードになるとは思わなかったかもね。
173名無し三等兵:03/06/06 16:22 ID:???
>>172
だろうね。まあMG42の場合、他の30口径や7.7ミリに比して弾頭の重い
8ミリマウザー使ってたのも功を奏したんだろうね。
このあたりはやっぱり基礎工業力の厚い欧州国家と言うのを感じさせられるよ。
・・・・あの国の場合は陸軍装備限定だけれどね(w
174名無し三等兵:03/06/06 16:55 ID:SwInBv/v
38式歩兵銃も6.5ミリの割に比較的重い銃弾で弾道特性が良好だったんだな。
175名無し三等兵:03/06/06 17:00 ID:???
>>174
でもサイトの調整が全く出来ないから照準をカンでずらして撃たないといけないんでしょ
176某研究者:03/06/06 17:06 ID:4AypKMzn
まあしかしMG42の有効射程は何mなのかと言う事だが
狙撃銃よりは狙いを付ける時間が余り要らぬ以上
高速に敵を倒せる可能性も有る訳だろうか
177名無し三等兵:03/06/06 17:09 ID:???
>>175
銃1挺ごとに癖があるのは今でもそうだし、ある程度は仕方がない・・・・・・
それに日本の小銃で規格化生産されたのは99式が最初なんだよなあ(´・ω・`)
178175:03/06/06 17:19 ID:???
誤解を招く書き方でしたが、ゼロインの話です
179名無し三等兵:03/06/07 16:17 ID:???
92式って、2銃で1個中隊を援護するような感じで運用されていたらしい。
ノモンハンの記録だと、92用の銃弾は、小銃と軽機の全消耗実包より、消費されたんだそうな。
事実上、歩兵大隊の主力火器だったんだな。
180名無し三等兵:03/06/07 18:31 ID:???
二銃って数えかたするの?
181名無し三等兵:03/06/07 18:56 ID:???
>>179
歩兵突撃を行う際は、あれの火力が全てだからなあ。
92式重機1個分隊8名のうち4名が弾薬運搬担当なのも分かるよ。
182名無し三等兵:03/06/07 19:18 ID:NdYzvKy0
グレネードマシンガンはスレ違いですか?
183名無し三等兵:03/06/07 21:33 ID:???
思いっきり
184名無し三等兵:03/06/07 21:39 ID:???
中国軍はMG34を専らドラム弾倉で軽機として使ってたようだけど
やはりベルトリンク生産は難しかったのか?
185名無し三等兵:03/06/07 22:37 ID:???
あれってリンクベルトぐるぐる丸めて入れてるだけでなかったっけ?
<ドラム弾倉
186名無し三等兵:03/06/07 22:43 ID:???
サドルマガジン?
187名無し三等兵:03/06/08 05:03 ID:???
缶に丸めた50発ベルト入れてあるだけのもの。
MG34はベルトを送る爪が一つしかない為、射撃時ベルトがうねって
しまう。突撃戦闘時、弾薬手のサポート(ベルトの送りだし)が出来ない時
など射手が一人で運用する際、便利なアイテム。MG42と共用できます。

鞍型弾倉はフィードカバーを取り外して乗せるドラムマガジン
(72発だったか?)
188名無し三等兵:03/06/08 05:18 ID:???
ドラムマガジンと言えば、ルイス式軽機のドラムマガジンが
撃つたびに少しずつ回転するのを知っている人はどの位いる
のだろうか・・・。
189名無し三等兵:03/06/08 05:24 ID:fyAxZn37
こんなキレイな娘が脱いでます。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
190名無し三等兵:03/06/08 07:36 ID:???
ベルトに比べるとホッチキスって美しいな・・・
191名無し三等兵:03/06/08 08:44 ID:???
MG34/42のドラムマガジンは、ベルトが丸めてつめてあるだけ。
ttp://d-c-militaria.50megs.com/German9.htm
ドラゴンの模型だが、こんな感じ。
ttp://www.dragonmodelsltd.com/html/71087p2-6.html
前から思ってたのだが、この二個入りキャリングケースって意味あるのか?結構凝った作りの様だが。

ベルト、マガジン各種。このHPには差別表現が(w
ttp://www.blackrivermilitaria.com/belts.html
192名無し三等兵:03/06/08 09:12 ID:???
>>191
AK47のとこ見て蓮のコラ思い出してしまった
193名無し三等兵:03/06/08 09:26 ID:???
>>188
誰がために鐘は鳴るで出てたねえ・・・
バーグマンよりルイスばっかり見てたよ(w
194名無し三等兵:03/06/08 10:38 ID:???
>>180
そう。旧日本軍では、重機関銃を一銃二銃と数えていたんだよ。
195名無し三等兵:03/06/08 10:41 ID:???
>>181
そういえば、アルビン・クックスの「張鼓峰」では、結局突撃と、重機火力が制圧したものの、奇襲だよりで弾不足に苦しんだらしい。
勝股大尉のガダルカナル回想録でも、最初の突撃に失敗して、急遽、重機でトーチカ制圧したものの、やっぱり奇襲頼りであっというまに、弾切れ、四銃全滅だってさ。
泣けるなあ。
196名無し三等兵:03/06/11 05:27 ID:???
自衛隊の62式軽機関銃は欠陥品なんだろう?
197名無し三等兵:03/06/11 20:12 ID:???
OK、欠陥品かどうかお前で試してみるから、そこに立て!
CLACK!
198名無し三等兵:03/06/12 00:05 ID:???
あっ
ジャムしやがった
199名無し三等兵:03/06/12 00:28 ID:???
班長!銃身が飛んできますた
200名無し三等兵:03/06/12 09:56 ID:???
>>199
銃身はともかく、マズルブレーキが浪漫飛行して行方不明になるのは、本当らしいぞ。
201名無し三等兵:03/06/12 11:55 ID:???
62式の故障率の高さは、何十年も前に作った代物を後生大事に今も使い続け
てるその貧乏性の方に原因が有るような気がすんのだが。
202名無し三等兵:03/06/12 11:58 ID:???
>>201
違うらしい。設計に問題があって、作動が激しく、コックオフしやすい、と「幻の機関銃」のなかでこき下ろされている。
203名無し三等兵:03/06/12 11:59 ID:???
マズルブレーキじゃなくて、フラッシュハイダーじゃないの?
銃にマズルブレーキ・・・ボルトに駐退機。カッコイイかも。
204名無し三等兵:03/06/12 12:01 ID:???
>>203
銃口制退器って、フラッシュハイダーのほうが正しい訳か?(と、むりやりつっかかってみる)
205名無し三等兵:03/06/12 12:05 ID:???
制退器=マズルブレーキ(砲などに用いられる)
消炎器=フラッシュハイダー(小火器などに用いられる)
よろしく
206名無し三等兵:03/06/12 12:07 ID:???
>>250
64式小銃のは、製退器だと…(と、むなしくいいはってみる)
207名無し三等兵:03/06/12 13:28 ID:???
>>201
それではAKの説明がつかない。
208名無し三等兵:03/06/12 13:33 ID:???
カッツコンペンセイターってなんだっけ?
209名無し三等兵:03/06/12 13:45 ID:???
>>208
カッツさんの発明した、もともとはショットガン用の制退器
210名無し三等兵:03/06/12 19:31 ID:zPzIvBrf
南ア製のSS−77ってどうよ?
211名無し三等兵:03/06/12 20:20 ID:???
消炎制退器。
212名無し三等兵:03/06/16 16:16 ID:ypGsTqqt
>>205
消化器でも、マズルブレーキ(制退機)は付いてるyo。
たとえば、M16Aのmuzzule compnesator.

以下、引用。
a muzzle compensator, designed to reduce position disclosure and improve controllability and accuracy in both burst and rapid semi-automatic fire;

ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m16.htm
213名無し三等兵:03/06/16 21:56 ID:H1fXPW7Q
>>91
実質、そんな感じですね。
軍事顧問も送っていますよ。
日本軍と戦って、戦死した軍事顧問団もいたという記憶があります。
大戦勃発前のドイツの一番の武器輸出先が中国です。
214_:03/06/16 21:56 ID:???
215名無し三等兵:03/06/16 22:00 ID:H1fXPW7Q
>>119
コンバットで自動小銃と言っているから、自動小銃です。
216名無し三等兵:03/06/16 22:05 ID:???
MG34・42は遠距離散弾銃
217名無し三等兵:03/06/17 22:31 ID:???
>>216
ドーナッツ現象って知ってる?
218名無し三等兵:03/06/18 15:35 ID:???
>>217
それ何?
219名無し三等兵:03/06/18 15:47 ID:???
都心等々での人口移動現象?
220名無し三等兵:03/06/18 19:07 ID:???
まあ似たようだが目標に近いほど収束率が下がるやつだ、
221名無し三等兵:03/06/19 11:46 ID:???
>>220
実戦で、どの程度の影響があったか、知ってるか?教えてくれ。
222名無し三等兵:03/06/19 16:23 ID:???
伏せない兵にはすぐ命中した。
223名無し三等兵:03/06/22 18:53 ID:???
>陸自にGPMG復活を!

74式車載機銃に普通科携行用のアタッチメント付けて、GPMGとして使えないものだろか?
重量はやや重めなようだが、機銃としての素質は良さげ
224名無し三等兵:03/06/22 19:21 ID:???
>>223
ややってあーた、あれ確か20キロ近くあるんじゃ・・・・・・・
64式のバレルを厚くして、照準機を改良し、40発弾倉でもつけた分隊支援火器でも開発した方がまだマシかも(w
>>223
M1919の軽機タイプみたいに?

308winの口径なら・・・素直にFN-MAGあたりが(・∀・)イイ!!かと?

σ( ̄▽ ̄;的には、MG42(MG3)萌えなんだが・・・。
226名無し三等兵:03/06/22 19:28 ID:???
62式に比べたらブレンの308口径改修モデルだってマシだよ、確実に連射できる分(w
まあ人手不足の陸自に30口径GPMGに割く人員なんかもうないんだろうけど。
227名無し三等兵:03/06/22 19:34 ID:???
徒歩兵に持たせるんでなく車両に搭載するべき。
ライトアーマーにミニミだなんて持続・遠射性に欠ける。
ヘリのドアガンも50口径だけじゃ効率的でない。
228名無し三等兵:03/06/22 20:20 ID:???
陸自のMPMGはM134ミニガンに決定しますた。
229名無し三等兵:03/06/22 20:35 ID:???
むしろMG43を。
230名無し三等兵:03/06/22 20:41 ID:REdOFULD
>>228
え、俺はM61って聞いたけど。
231名無し三等兵:03/06/22 21:35 ID:???
先進小火器システムとか何とかいう20mm級の自動擲弾銃みたいな奴を
開発中じゃなかったっけ。
あれはMPMGの代わりにはならないだろうか。
232名無し三等兵:03/06/22 21:50 ID:???
おいおい射程距離を考えろよ
233名無し三等兵:03/06/22 21:56 ID:yiZXmklh
そういやMG3を採用してるのってドイツ軍だけ?
234名無し三等兵:03/06/22 21:57 ID:???
>>233
オーストリア、トルコ、パキスタン、確かもっとあったはず。
235名無し三等兵:03/06/24 06:36 ID:???
その昔ラインメタル社が商社を通じて富士学校でMG3のデモンストレーションをやったという
話はガイシュツでつか?。
陸自が下した評価は「弾着が散らばる!よって不可!」だったそうですが・・・・。
ソースは何年か前のGun誌でつ。
236名無し三等兵:03/06/24 11:54 ID:???
>235
それって、相変わらず機関銃に制圧力ではなく命中精度を求めているって事か。
237名無し三等兵:03/06/24 12:03 ID:???
>>236
んで、採用したのが62ってどゆこと?というオチまでついている。
238名無し三等兵:03/06/24 12:11 ID:???
>>235
そのネタ晒そうか
実際は、SUBに試験的に搭載されたラインメタル社の20o機関砲のことだよ
射撃試験の結果に対して射弾散布が大きすぎる、対ヘリ攻撃にはむしろ有効
とガタガタしているうちに、プロジェクトは絞んでしまった。
そりを、235タソが勘違いしたのか、ライターの嘘なのか、235タソの嘘なのかは
あんたの判断に任せるよ。
239名無し三等兵:03/06/24 12:26 ID:???
>>236
射弾散布に応じた弾数命
FNMAGはどうなのか、M60は、M240は、PKは?
考えれ
240名無し三等兵:03/06/24 16:47 ID:???
>>238
あたしゃあの20ミリ機関砲+ターレットがAPC車体一台分もするのでとても買えなかった、
なんて話を聞きましたが・・・・まあRh202は発射速度毎分1000発だし、弾着散布が大きいのもある意味当然かも。
>>238
>陸自が下した評価は「弾着が散らばる!よって不可!」だったそうですが・・・・。
>ソースは何年か前のGun誌でつ。
↑は、σ( ̄▽ ̄;も読んだ〜。
242名無し三等兵:03/06/24 20:28 ID:???
MG3は横に射弾がバラツクから陸自に好かれなかったって言うのは聞いたことある。
あの頃の人なんて、旧軍の思想受け継いでるから機銃に点射を求めるのはむしろ当然。
62式は射撃精度に関しちゃ問題ないはずだよ。
弾が出る前が問題なのであって・・・。
243名無し三等兵:03/06/24 20:32 ID:???
MG3採用していれば、陸自もまともな機関銃の運用ができるのに
拠点防御には激しく向いているよなあ、MG3だったら・・・
で、分隊火器はアメリがええな。
244名無し三等兵:03/06/24 21:13 ID:???
ちょっとそれ気味の質問ですまんが

M60E3って正式採用いつくらいなんでしょうか?
ベトナム戦争後半辺りくらいかな?
245名無し三等兵:03/06/24 21:59 ID:???
>>242
銃身にガタがあるもので射撃すると弾が散らばるよ
>>243
妄想中横槍スマソだが
アメリカ製の分隊火器ってストーナーかYO!
ケルベロス地獄の番犬と人狼のDVD貸してやるぜ
246引用厨房メガフォース被害者の会:03/06/24 22:10 ID:Kncm96FG
>>245
>>243が言っているのはスペイン製のアメリ(AMELI)軽機関銃の
ことではないかと思うのだが。

http://www.gdsbs.com/ingles/ametralladora2.html
247243:03/06/24 22:11 ID:???
>>245
セトメのアメリ軽機だよう
248名無し三等兵:03/06/24 22:13 ID:???
コントですか?
249名無し三等兵:03/06/24 23:23 ID:???
コントだな。

ありきたりだけど、やっぱり軽機も分隊支援火器も
ベルギー製がええわい。
250名無し三等兵:03/06/25 12:51 ID:???
>>249は、249というタイミングがとてもいい!
251名無し三等兵:03/06/25 22:20 ID:oymFWuQC
>>60
やっぱWW2の米軍の分隊の
分隊長トミーガンもった人
M2カービンもった人+M1もった人+〜〜〜
+上に同じ+M1もった人〜〜〜+BARもった人
が結構バランスよかったんじゃない?
252名無し三等兵:03/06/26 09:22 ID:???
>>251
火力は、現代レベルからすると不足だけどね。
253名無し三等兵:03/06/30 12:19 ID:???
>252
今と比べたらいかんよ。
当時としては十分じゃない?
ドイツと比べたらどうかとは思うが。
254名無し三等兵:03/06/30 20:31 ID:8JmWb4uF
すれ違いですまんが、ドイツ兵がMKb42(W)を
持っていたのって、「コンバット」だったっけ?
255名無し三等兵:03/07/11 15:51 ID:???
hoshu
256山崎 渉:03/07/12 16:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
257山崎 渉:03/07/15 12:01 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
258名無し三等兵:03/07/15 16:05 ID:JbSkNr7P
ttp://www1.odn.ne.jp/~hana-g/photo_event/reenactmovie/

多用途ではないけどここの92式の射撃シーン(・∀・)イイ!!
259名無し三等兵:03/07/15 17:56 ID:C7OKyTJi
T3でシュワチャンがM1919を片手で抱えて撃ってたけどアレ何?どゆっこったですか?
260名無し三等兵:03/07/15 20:04 ID:uEKFmCr3
>>259
アレってM1919だったの!?
俺にはM2重機関銃に見えたんだが。
261わんにゃん@名無しさん:03/07/22 13:41 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
262名無し三等兵:03/07/23 18:33 ID:???
>>260
漏れにはM1919 .30口径機関銃に見えたが
263名無し三等兵:03/07/23 22:08 ID:???
>>260
映画は見とらんが
どっかのスレで「M1919だ」とゆっとったで

ところでMG1とMG3てどう違うの?
>>265
>戦後、再軍備された旧西ドイツではMG42が配備されたが、旧西ドイツのNATO加盟に伴い、
> NATO制式の.308(7.62mm×51)の弾薬を使用しなければならなくなった為、
>MG42の口径を変更する必要に迫られた。そこでラインメタル社がMG42を元に.308口径で再設計して、
>1959年に完成された機関銃がMG42/59で、旧西ドイツ軍からMG1のテスト名が与えられた。
>その後、MG1に部分的な改良が施されたMG1A1、MG1A2、MG1A3が登場した。
>大戦中のMG42は.308口径に改造されMG2のテスト名が与えられた。トライアルの結果、旧西ドイツ軍制式となったのはMG1A3だった。
>現在、ドイツ連邦軍が制式としているのはMG1A3を元に、米軍及びNATO標準の分離式メタルリンクM13とドイツ独自の連結式メタルリンクDM1を両用できるように改良したMG3である。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~longbow/mg42.html
265_:03/07/24 21:15 ID:???
266名無し三等兵:03/07/24 21:50 ID:???
>>264
給弾システムの違いですか・・・さんくす!
267名無し三等兵:03/07/25 23:23 ID:???
>>259
しかし、なんでM1919なんだろ?
M134ミニガンの方が圧倒的に火力が上なのに。
片手で使えないからか?
268名無し三等兵:03/07/25 23:37 ID:???
母ちゃんが白血病になって医療費でイッパイイッパイだったからです
269名無し三等兵:03/07/26 11:00 ID:???
しかし母親の形見が棺桶一杯の武器弾薬だなんて















正直うらやますいでつ。
270ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:23 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
271山崎 渉:03/08/15 21:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
272名無し三等兵:03/08/17 12:35 ID:???
自衛隊も特殊作戦群用新兵器MK46 MOD0を採用しましゅしね
これからの世界、小銃がなくなって全ては機関銃のみの世界になりうるでしゅ。
273名無し三等兵:03/08/17 16:10 ID:???
       ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)

どーせならMK48 MOD0のほう採用すりゃいいのに・・・。
274名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/08/23 17:17 ID:???
( ・∀・)旦~~~
>>272
ヘビーバレルとC-Magをつけた89式機関小銃がテスト中ってほんとう?
275名無し三等兵:03/08/26 19:01 ID:???
ttp://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/type1lm.html
この三式軽機って
GPMG的な運用を意識してたのかな?
276名無し三等兵:03/08/26 19:56 ID:???
ソ連/ロシアのPK&PKMってどうよ?
277名無し三等兵:03/08/26 20:16 ID:???
アメリってMG3の縮小コピーって感じだけど、
売れてるの?
278名無し三等兵:03/08/26 21:39 ID:???
>>276
なつかしいなぁ・・・俺が16、17のときに持ってたやつだよ。
弾はあたらず、銃手の腕に全てかかってる。てな感じ
まぁ銃手がプロなら、上手く扱えるよ。弾を一定の範囲に散らばせたり
点目標に当てたり、実は結構優秀(w)金がないとも言えるんだけど、まだまだ
海外の特殊部隊で使われてるよ。現に俺のいた所も(今は無い)使ってたし
俺の最期の戦いにも使ったよ。数十人撃ち殺すには十分過ぎました。
でも重かった。だから置いた。そしたら至近距離からトカレフで
まぁバックアップのガバメントで撃ち殺したけどね。ちなみにね
撃たれた時は身体から、リーンって音がするんだ。死んだ人間の眼からは
光が失われるんだ。
279名無し三等兵:03/08/27 00:42 ID:???
夏だから?
280名無し三等兵:03/08/27 06:52 ID:???
夏は単なる季節ではない、心の状態だ
281名無し三等兵:03/08/27 10:19 ID:???
>>280
完全な自由だね。
PLかな?それともスーパーフリー?
282名無し三等兵:03/08/27 11:24 ID:???
H&K MG43ってどうよ?
FN MINIMIより軽くて良さげなんだが。
283名無し三等兵:03/08/27 11:57 ID:???
>>282
信頼性次第だねー
FNは評価高いから、今からだとキツイんじゃない?
ココはFN以上、って決定的な部分がないと、実力不明な兵器を調達できないよ。
284名無し三等兵:03/08/27 18:33 ID:???
285名無し三等兵:03/08/27 21:18 ID:???
>>277
アメリ軽機は、MINIMIに押されているが、漏れ的には良い銃だと思う
しかしながら、MINIMIに対するアドバンテージがあまり無いのは残念だ。
286名無し三等兵:03/08/27 22:59 ID:???
>>284
む、エゲレスでMINIMIパラトルーパーモデルとMG43が一騎打ちか。
もし採用されたら、H&K MG43 と H&K L85A2になるのか。
全部ボッシュの銃になるとは、大英帝国も堕ちたものよ。
いや、H&Kはイギリス資本だから国産か?
287名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/08/30 23:51 ID:???
( ・∀・)旦~~~~ マターリマターリ
AUG H-BAR、RPK、MG36、ウルティマックス100。
弾倉給弾の機関銃ってどう?
ドラムマガジンはかさばって取り扱いが面倒という話も聞くよね〜。
288名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/08/30 23:52 ID:???
( ・∀・)
AUG H-BARやL85はブルパップだから、無理があると思う。
289名無し三等兵:03/08/31 00:34 ID:???
そういえば中国のブルパップ銃にも、ドラムマガジン付けたSAW型があったような。
290名無し三等兵:03/08/31 03:03 ID:BzxKondG
291名無し三等兵:03/09/02 20:32 ID:???
陸自がそろそろMG42を採用。



ついでにプロテクトギアも採用。
292名無し三等兵:03/09/03 13:58 ID:???
弾薬ベルトは、リンクのぶんだけ重くなる
ドラマガは邪魔。
で、リンクのほうが優勢なのか。
293名無し三等兵:03/09/03 14:15 ID:???
>ドラマガは邪魔。

 詰める手間考えたら気が狂う。
294名無し三等兵:03/09/03 14:18 ID:???
>>293
裏ふたをあけて装填できるのもあるらしいが。
リンクだって填めて行くのは気が狂いそうな手間だが。
295名無し三等兵:03/09/03 14:35 ID:???
どちらも機械で再装填出来るのだが、ベルトリンクをドラムに収めるのが理想か?
296名無し三等兵:03/09/03 23:19 ID:???
>>291
それは本当ですか?
だとしたら9mmパラなんて屁でもないですよ?

ただし死角には気をつけないとダメだけど
MG42/3でイラク民兵にぼこぼこ穴をあける自衛隊員に敬礼。
297名無し三等兵:03/09/03 23:40 ID:???
まあ、現実的にはアメリ軽機が運用し易いかもね。
298名無し三等兵:03/09/04 11:21 ID:???
>>295
重くて邪魔だろう?
299名無し三等兵:03/09/04 11:39 ID:???
>リンクだって填めて行くのは気が狂いそうな手間だが。

 最初から填めて供給すりゃ良かろう。ドラマガに詰めたまま供給するん
じゃ運ぶとき嵩張るし、回収が進まなければ結局はマガジンが「弾代」の
一部になっちまう。

 バラの弾を個人で詰め直すのが現実的な方法って事になる。
300名無し三等兵:03/09/04 11:46 ID:???
300げと
301名無し三等兵:03/09/04 11:47 ID:???
>>299
へえ。どこでつめるの?工場?
んじゃ、数年にわたって放置されるドラマガもあるえるわけだな。その信頼性は?価格とのバランスは?
つか、どうして暇な歩兵どもにさせない?戦争そのものが手間だっつーのに




















つか、脊髄反射レスは止めれ。学校も始まっただろ?
302名無し三等兵:03/09/04 12:07 ID:???
>んじゃ、数年にわたって放置されるドラマガもあるえるわけだな。

 だからドラマガじゃ使えんと主張しとるんだが?前段の・・・・

> 最初から填めて供給すりゃ良かろう。ドラマガに詰めたまま供給するん
>じゃ運ぶとき嵩張るし、回収が進まなければ結局はマガジンが「弾代」の
>一部になっちまう。

は294の

>リンクだって填めて行くのは気が狂いそうな手間だが。

 に対するレス。「填めて」ってのは「ハメテ」と読むんだ。「ツメテ」じゃ
ない。工場なり、物資集積所なりでリンクに填めて供給すりゃ良いってこと。
で、ドラマガで同じ事が出来ない理由に続き

>バラの弾を個人で詰め直すのが現実的な方法って事になる。
303名無し三等兵:03/09/04 12:13 ID:???
>>302
判りづらいなあ。

つまり、ドラマガがだめで、リンクがよくて、リンクを兵隊にハメさせろって?
じゃあ
>リンクが優勢なのかな
に禿同とか言っときゃいいだろうが。

喪前も、おれおれ君か?
304名無し三等兵:03/09/04 12:31 ID:???

 (リンクなら)(上の引用を受けて省略)最初から填めて供給すりゃ良か
ろう。

 (ドラマガだと)ドラマガ(コチラで書いてるので最初のドラマガは
省略)に詰めたまま供給するんじゃ運ぶとき嵩張るし、回収が進まなけ
れば結局はマガジンが「弾代」の一部になっちまう。

 (結局はドラマガでは)バラの弾を個人で詰め直すのが現実的な方法って事に
なる。(この結論をドラマガはリンクより便利と主張していると取る人間は居な
い筈)

 ま、「ドラマガだとマガジンに」と書いた方が良かったかも知れないが、普通
は分かるだろ。
305名無し三等兵:03/09/04 12:35 ID:???
ではここは間を取って92式の給弾板こそ最強って事d(PAN!
306名無し三等兵:03/09/04 12:37 ID:???

> (結局はドラマガでは)バラの弾を個人で詰め直すのが現実的な方法って事に
>なる。(この結論をドラマガはリンクより便利と主張していると取る人間は居な
>い筈)

スマン、

>(この結論を最初の「最初から填めて供給すりゃ良かろう。」と比較して
>ドラマガはリンクより便利と主張していると取る人間は居ない筈)

 の方が分かりやすいな。
307名無し三等兵:03/09/04 18:52 ID:???
ボックスマガジンにベルトリンク詰めるのが最強。
308名無し三等兵:03/09/05 22:50 ID:???
>>305
カィンカィン

カシャン
ジャッガキッ

……ベルルルルルルルルルルルルルルルル
309名無し三等兵:03/09/06 03:00 ID:???
MINIMIやM60E3でやってる。
310名無し三等兵:03/09/06 13:53 ID:???
>309
MG34でも既にやってるしね
311名無し三等兵:03/09/10 01:31 ID:???
からage
312名無し三等兵:03/09/14 00:33 ID:???
誰かMG42の作動機構について説明してくれ。
構造図が無いからショートリコイルとローラーロッキングの複合というのがピンとこない。
313テリ造:03/09/14 05:45 ID:???
>>312
1.ボルトが後退位置で引き金を引くとボルトが前進。
  (この時、銃身も若干後退している)
2.ボルトが前進、閉鎖するときボルト前部のローラー1対が
  ボルト後部の前進によって左右に展開されローラー
  ロッキング。及び、ボルト後部の撃針がボルト前部
  から飛び出して撃発。(この寸前、銃身も若干前進する)
3.弾丸が銃口部を通過するときに反動と銃口部のガス・トラップに
  よって銃身が極めて速く後退する。(この時、ローラーに
  よって銃尻は閉鎖されボルトと一体)
4.ショート・リコイルした銃身、ボルト&ローラーは後退する時、
  ローラーがボルト前部に入り込み銃身とアンロッキングに
  なる。(この時、ボルト前部と後部が少し分離する)
5.慣性力によって開放されたボルトは後座して、スプリングを
  圧縮する。

以後、繰り返し。G3等と異なりローラーロッキングだが、
時差ブローバックではなく、フルロッキング。
発射速度は可変で銃口部のガストラップのガス導入部を調節
すると速度を変えられる。また、ボルトの質量でも可変可能。
故に、文献によって発射速度が毎分1200〜1500発と
開きがある。

http://world.guns.ru/machine/mg33-e.htm
314テリ造:03/09/14 10:36 ID:???
×銃尻
○銃尾
315名無し三等兵:03/09/14 10:41 ID:???
StG45(M)もローラーロッキング形式だったな
316名無し三等兵:03/09/14 11:29 ID:ThAFU0A4
自衛官爆死:機関銃組み立て、販売 モデルガン会社に
 航空自衛隊那覇基地所属の田村多喜男空曹長(53)が沖縄市の廃品置き場で爆死し、自宅などから大量の武器・弾薬類が見つかった事件で、
空曹長は数年前、集めた部品を使って米軍の機関銃「M60」を自分で組み立て、関東地方のモデルガン製作販売会社に売っていたことが、関係者の証言で分かった。
沖縄県警もこの情報を把握しており、大量の収集品や専門性の高い知識を背景にした「サイドビジネス」の一端が初めて明らかになった。
 関係者によると、空曹長は、米軍が鉄くずとして県内の産廃業者に払い下げた廃棄物の中からM60の部品を探すなどして集め、組み立てた。
完成した銃は「真正品」とほぼ同じ仕上がりで、空曹長は関東のモデルガン製作販売会社に売っていたという。
会社はこの銃を使ってモデルガンの型を取り、販売していたとみられる。
関係者は「本物の部品を使っており、実弾が発射できたはずだ」と話している。
空曹長は沖縄市内のフリーマーケットに出店し米軍用品を売っていたが、商品は市中の土産物店でも売られているような空薬きょうや弾薬箱など違法性のない品物だった。
製作販売会社向けには真正銃に近い銃を販売し「小遣い稼ぎをしていた」とみられる。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030914k0000m040097000c.html
317名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/09/23 22:11 ID:Ia/0DF0p
( ・∀・)旦~~~ age
318名無し三等兵:03/10/12 19:36 ID:ZkPg1K7r
保守上げ
319名無し三等兵:03/10/12 23:21 ID:???
>>255
防御ではだが
320名無し三等兵:03/10/18 20:25 ID:???
で、MG43の話題は?
321名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/10/19 14:26 ID:???
( ・∀・) マターリマターリ
>>320
MG4になったらしいね〜
322名無し三等兵:03/10/19 15:00 ID:ejCHK0cE
62式機関銃が叩かれるその最大の原因はデザインだと私は思う。
同じ60年代に制式化された64式小銃と比べるとどうも
62式機関銃は近代感に乏しいからだ。64式小銃が最近の新型小銃と
並んでも古いイメージを感じさせないのに対し、62式機関銃はどうだ?
旧軍の99式の焼き直しじゃないのか!個人的に大好きな九九式軽機関銃
をパクッタ(しかもデッドコピー品じゃないのかよ!ゴルァ!!(゚∀゚)ノキュンキュン)
そして冒涜した日特金属をアタシは許さない!AGEてやるぁ
323名無し三等兵:03/10/19 23:46 ID:ixLRosej
住人の皆様に質問させていただきます。初心者丸出しの
質問で申し訳ないのですが、女性でも扱える機関銃という
ものは存在しますでしょうか?回答して頂けると幸いです。
324名無し三等兵:03/10/19 23:51 ID:???
>>323
東京マルイでググレ
325名無し三等兵:03/10/19 23:52 ID:???
小説か何かのネタにするのかな?
どちらにしてももう少し細かく指定してくれた方が回答しやすいです
326323:03/10/19 23:59 ID:ixLRosej
>325
小説の設定に考えています。年齢は17歳くらい。
筋力は一般的な女子高生と同じで強くはありません。

機関銃(という銃器そのもの)についてまったくの無知
でして、よく訓練した事ない人とか女性とかが撃ったら
後ろに吹っ飛んだり、肩や手首の関節外れたり、などと
いう描写を見かけるのですが、本当にそうなのかどうか。
そこら辺の正否についてもお聞きしたいです。
327名無し三等兵:03/10/20 00:06 ID:???
>>326
九二式重機関銃
328名無し三等兵:03/10/20 00:12 ID:???
>>323
「機関銃」は2脚や三脚などに固定されて使われることがほとんどなので、反動はそれほどでもありません
ただし重量は10キロ以上あると考えてください
持って歩かせたいならばサブマシンガンの方がいいでしょう。
329名無し三等兵:03/10/20 00:14 ID:DEUzOXh6
機関銃っても色々あるからね。
昔々、セーラー服と機関銃って映画で
薬師丸ひろ子が撃っていたのはM3グリースガンって奴で、
これは日本語で短機関銃ってことになってるけど、
この板の人間は機関銃とは認めないわな。
この手の銃を普通はサブマシンガン(SMG)と呼ぶのですが
こりはよほど特殊な奴でない限り、誰でも撃てるでしょう。
普通は拳銃の弾を使うので。

機関銃と言われてイメージするのは、M-60とか、ごつい奴なので、
男でも一人でこれを振り回すのはかなり無理がある。

機関銃といっていいかどうか微妙なんだが、MINIMなんてどうかな。
330325、328:03/10/20 00:16 ID:???
っと、質問に答えてなかったですね
>よく訓練した事ない人とか女性とかが撃ったら後ろに吹っ飛んだり、
>肩や手首の関節外れたり、などという描写を見かけるのですが、本当にそうなのかどうか。
若干オーバーな気もしますが無い事もないです
331名無し三等兵:03/10/20 00:18 ID:+o+82Rfx
>>326
どーいう設定、状況で使うか解りませんが訓練されていれば
一通りは使えるでしょうし、
まったく知識がなければどれもまともに使えないでしょう。
332323:03/10/20 00:23 ID:???
>327
回答ありがとうございます。
>328
なるほど、10キロ以上はさすがに持ち歩くのに適してませんね。
ググってみたら確かにサブマシンガンの方が小さくてこれなら扱え
るかも、と思いました。そこで、え〜、もう2つだけ質問です。
自衛隊の64式って銃を見たときに付いていたのですが、サブマシン
ガンも単発で撃てるように切り替える装置というかスイッチみたいな
ものはありますでしょうか? それと反動についても知りたいです…。
333名無し三等兵:03/10/20 00:25 ID:DEUzOXh6
>>329
まちがえた。MINIMIね。
陸自では機関銃として扱ってるね。

弾を自動でばらまく銃は、一般に以下のような分類です。
威力のある順に・・
自動拳銃(片手で撃てる)
>短機関銃(拳銃の弾を使用する。9mmパラベラムが一般的)
>突撃銃・自動小銃(小銃:ライフル用の弾か、それより小口径、高速な弾を使う)
>機関銃(ライフル弾か、最近では自動小銃用の小口径・高速弾を使う)
 機関銃は一般にしっかりした台の上で使用するものを重機関銃
 2脚を使って撃つものを軽機関銃と呼びまする。
なお、口径20mm以上のものは機関「砲」と呼び、
これはもはや人力では運搬できない代物になります。
334名無し三等兵:03/10/20 00:29 ID:DEUzOXh6
>>332
切り替えできるものはあります。
サブマシンガンの場合、切り替えできる方が高級な銃です。

反動はむしろ拳銃よりも少ないと聞いた。
銃自体が重いので反動も緩和されるということなので、
スコーピオンとか、極端に軽くて小さい銃は結構クるかも。
335325、328:03/10/20 00:29 ID:???
>>323
>単発で撃てるように切り替える装置
無論あります。
反動に関しては私は実銃は拳銃くらいしか撃った事がありませんが、一般的な軍用拳銃弾
9mmパラペラムでも素人には大きな反動になります。
恐らくサブマシンガンでも正しい持ち方で持ち、良い体勢で撃たなければかなりキツイでしょう
336323:03/10/20 00:29 ID:???
>329
>昔々、セーラー服と機関銃って映画で薬師丸ひろ子が撃っていたのは
>M3グリースガンって奴で、これは日本語で短機関銃ってことになってるけど、
うおお、これまた貴重な情報感謝感謝です。MINIMについても調べてみますね。

>331
高校がテロリストに占拠されかかってる状況です。そこに通う普通の高校生
が。なりゆきで偶然奪った銃を撃つ描写を考えたのですが、男はまだしも女
の場合、撃てるのかどうか。もし撃てたとしても、命中率はどうかな、とか。
337名無し三等兵:03/10/20 00:36 ID:DEUzOXh6
>>336
そういう設定ならH&KのMP-5シリーズが一番違和感がない。
でも、安全装置を外すところまで気がまわるかな?

安全装置の仕組みさえ知っていれば、女子高生でも
扱えると思う。
ただし、命中はほとんど期待できないと思う。
338名無し三等兵:03/10/20 00:42 ID:+o+82Rfx
>>336
テロリストだったらAK系かサブマシンガンでしょうね。

女性が使えそうなのはサブマシンガンの方だと思います。
まぁ撃てるかどうかはさておき、室内のような狭い空間で連射すれば
当たる確立はそれなりに高いとは思います。
339325、328:03/10/20 00:42 ID:???
テロリストとなると装備は旧ソ連系か中国、北朝鮮系になることが多いです
ごく稀にイングラムなんてものも出てきますが・・・
やっぱりAK47、AKM、AK74、56式歩兵槍等のいわゆる「カラシニコフ」系アサルトライフルですね

英語ですが、中国軍の装備を網羅しています。
http://www.sinodefence.com/army/individual/individual.asp
中国製の兵器は世界中あらゆるところで見かけられるので、中国製から選ぶのが無難だと思います
340323:03/10/20 00:43 ID:???
>333(334)さん
なるほど、一口に機関銃といっても色々とあるのですね。しかも
使用する弾の種類もさまざま。奥が深いです。勉強になりました。

>325、328さん
>恐らくサブマシンガンでも正しい持ち方で持ち、
>良い体勢で撃たなければかなりキツイでしょう
重ね重ね感謝です。それで、あと1つだけ。堪忍です。あと
もう1つだけお2人にお聞きしたい事があります。これ↓
www.hudson-mfg.com/default/products/03/05.htm
の画像ですが、ベルトみたいなのが写っています。十中八九
肩に掛けるのだと思いますが、このベルトの名称が…。
昔習った気がするのだが、なにぶん物覚えが悪くて。。。
341325、328:03/10/20 00:49 ID:???
名称は「スリング」といいます。
おっしゃるとおり肩にかける時などに使います
342名無し三等兵:03/10/20 00:50 ID:DEUzOXh6
>>340
「スリング」ですかね。
お察しの通り肩にかけるひもです。
343名無し三等兵:03/10/20 00:52 ID:DEUzOXh6
うう、被った・・

あと、普通、テロリストはM3は使わないでしょう。
大戦型の安物の銃の上、米軍装備だったので、
そんなに第三国に流れていないので・・
344名無し三等兵:03/10/20 00:55 ID:???
>>305
>ではここは間を取って92式の給弾板こそ最強って事d(PAN!

九二式は、保弾板に填めた状態で供給されました。
保弾板は、10枚ほどの単位で金属ケースに収められ(済みません、
実物見た時、収容枚数をきちんと確認しなかったので、目見当です)、
保弾板の間に油紙が重ねられていました。
345323:03/10/20 00:55 ID:???
そろそろ帰艦しないとヤバイ時間になりました。
お話の途中で申し訳ありませんが、これにて失礼させて頂きます。

軍事板にくるのは初めてですが、質問ばかりの初心者にも親切で丁重に教え
てくれる人が居ることを知り、なんだかいい雰囲気の板だなと思いました。。
実は本職なのに銃についてまったく知らない俺。海自といえど言い訳にはなり
ません。お二方の方が私よりもずっとずっと詳しいです_| ̄|○
ありがとうございました。とても、助かりました。それでは。
346323:03/10/20 00:57 ID:???
スリングですね。しかと記憶しました。
まったくもって、あなた達はカッコイイ。再見。
347名無し三等兵:03/10/20 01:03 ID:n79EPaz9
MG3とMG42の違いは何ですか?
348名無し三等兵:03/10/20 15:38 ID:???
>>347
過去レス漁れ。
このスレにある。
349名無し三等兵:03/10/20 16:19 ID:???
>>347
口径。
350名無し三等兵:03/10/20 20:43 ID:???
「……乾、ヘルメットを着けろ……。乾」
紅一の台詞が聞こえた瞬間、
正直、これはもうやられたと思った(笑)。
あ、いけるわコレ。全部見れる、と思った。
「……三日か、三日か」
「……三週間……」
「三年じゃ……なかったのか」
と呟く特機隊員達に躰が熱く震え、
実写で動くギアに見惚れた。
素晴しかった。
プロローグが。
351名無し三等兵:03/10/21 00:09 ID:???
「ケルベロス」は中盤眠れるほどクソですが、後半は燃えます。
352名無し三等兵:03/10/21 06:05 ID:3L07d4dL
FN-MAGってBARなのか。萌え〜
353名無し三等兵:03/10/21 11:22 ID:???
あら奥さん、違いましてよ。
354347:03/10/21 23:25 ID:J+NuM8t0
過去スレによればMG42=MG3ということらしいが・・・

( 4 + 2 ) / 2 = 3

ということか?どちらにせよ毎分千発発射という凶悪な機関銃に変わりはないわけだが・・・
そういえばMG42は撃ちまくると真っ赤に燃えた銃身を交換しないと撃てないらしいね。
MG3はどうなんだろうか?
355名無し三等兵:03/10/21 23:34 ID:???
BLOOD THE LAST VAMPIRE という映画をみた
ハマッタ、小説も買った、ゲームまで買った
小夜の出生の秘密、不老不死、鬼、ヴァンパイヤ、と三作品を全部堪能して
初めて分かった、「真」の事実。俺も将来は
こんな物を作りたい。そう思った

356名無し三等兵:03/10/22 00:12 ID:???
>>354
MG3の前にMG1があるわけだが・・・

それから、機関銃は銃身を水冷なり空冷なりで冷やさないと撃てなくなる物だぞ。
MG42は銃身交換による冷却を採用したわけだが、(交換した銃身は冷やしてまた使う)
シンプルかつ水冷ほど重くならないため、戦後の軽機関銃としては一般的な方式。
当然、MG1/3も変わらない。
357名無し三等兵:03/10/22 00:16 ID:???
>>356
しかし実戦では銃身までのんきに交換しているほど余裕はないという罠
358名無し三等兵:03/10/22 00:47 ID:???
>しかし実戦では銃身までのんきに交換しているほど余裕はないという罠

 わりと普通にやってる。M60の「欠陥」の一つに、銃身に二脚が付いてるので
ソレが出来ないってのが有る。FN-MAGとかはガスシリンダーの方に付いてる
だろ。
359名無し三等兵:03/10/22 12:29 ID:eLXiV0go
MG34だったか42だったか、実用速度は60発/分とあった。
さらに250発で予備銃身に交換。
無理するとライフリングが駄目になってその銃身はパー。

そんなに撃ちまくれるもんでは無い罠。
360名無し三等兵:03/10/22 15:19 ID:???
運用操典だと250発で交換することになってる。
361名無し三等兵:03/10/22 23:20 ID:???
>実用速度は60発/分
ヲイヲイw
362名無し三等兵:03/10/23 00:06 ID:4qyLmCmT
SPRの冒頭オマハシーンでは独軍が派手にMG42ぶっぱなしているわけだが・・・
余談だがあの発射音おかしくない?実際はもっと連続しているっぽいんだが
それにあんな乾いた音じゃない気が・・・
363名無し三等兵:03/10/23 00:08 ID:???
何を今更・・・
ありゃMG42の音じゃない
364名無し三等兵:03/10/23 00:14 ID:???
しかし何だ。
SPRしかりケルベロスしかり「機関銃らしくない」と云う理由で音が差し替えら
れてるMG42は結構扱い悪い?
365名無し三等兵:03/10/23 00:33 ID:???
発射速度が速すぎるからな
ドイツ週刊ニュースの中で最速発射速度で撃ちまくるMG42の映像があるんだが
そりゃもう機関銃の音とは思えない代物だった
366名無し三等兵:03/10/23 00:56 ID:???
文字通り布を切り裂くような音
367名無し三等兵:03/10/23 01:04 ID:???
”ヒトラーの電気のこぎり”という名称すら与えられたらしいからなぁ・・・→MG42
368名無し三等兵:03/10/23 01:41 ID:???
ご要望にお応えして、昔拾ったあるゲームのMG42射撃音。
ttp://up.isp.2ch.net/up/ed5eeb3ce60a.lzh
369名無し三等兵:03/10/23 02:58 ID:???
持続射撃の時間が長くなるほど、分あたりに発射できる弾数は減るんだよね。
たとえばM60の場合、瞬間的には550発/分で撃つ事が可能。
しかし、2分間の持続射撃の場合は200発/分、10分間の持続射撃のときには
100発/分程度で撃つ事が望ましいとされている。換え銃身の数にも限りがあるし。
実際は発射速度はかわらないから、バーストの間隔で調節するんだろう。
370名無し三等兵:03/10/23 06:10 ID:???
>実用速度は60発/分
スマソ、まちがってた。

ガソ誌によれば 「持続発射速度」 だったよ。

銃身交換せずにすっと撃ち続ける場合だね。
モノはMG34。まあMG42も同じようなもんだろう。

ちなみに

 M16  15発/分
 AK47  40発/分
 G3  40発/分

だそうな。
371名無し三等兵:03/10/23 06:17 ID:1wZq8QXk
連続スマソ

>>367
あれって誰かがどこかで間違えたんじゃない? >電気ノコギリ
海外サイトみてるとバズソー(チェンソー)なんだよね。
 ×ヒトラーズエレクトリックソー(ヒトラーの電気ノコギリ)
 ○ヒトラーズバズソー(ヒトラーのチェーンソー)

音的にもイメージ的にも電気ノコギリよりチェンソー(エンジンのヤシね)だと
思うんだけど、、、
372名無し三等兵:03/10/23 12:50 ID:???
今までMG42の発射音をよく再現できてるのは「人狼」くらいだと思う。
373名無し三等兵:03/10/24 00:18 ID:???
>>369
そんなもんなのか・・・
俺の持っているペルチェ+水冷システムを移植すれば
少しはましになるかな?

>>372
おいおい・・・
374名無し三等兵:03/10/24 07:59 ID:6D02jI0e
>>373
んな装置付けたりしてたら既にGPMGではなくなってる罠w

そういえばブレードランナーって映画にバズソーってキャラがいたな。関係無いが。
375名無し三等兵:03/10/24 08:08 ID:???
ちょっと質問。
ドイツは軽機に三脚をつけて重機として使っていたそうですが、
それって重機としてはパンチ力不足だったのではないでしょうか?
376名無し三等兵:03/10/24 10:19 ID:???
>ドイツは軽機に三脚をつけて重機として使っていたそうですが、
>それって重機としてはパンチ力不足だったのではないでしょうか?

 軽機と重機は同じ小銃弾を使う。日本の奴が違うのは小銃弾が6.5mmと特に
低威力だったから。当たり前だわな。人と馬を撃つ分には1000m離れてても7.9
2mmで十分なんだから。日本の92式実包(重機用)よりは30-06(アメリカ)
も7.92mm*57(ドイツ)も遥かに強力な弾だ。

 米軍が12.7mmを開発したのは気球やら初期の戦車を撃つ為で、三脚付き7.6
2mm(M1919)は別に存在する。

 じゃ、WW2以前の重機関銃と軽機関銃の違いはナニかと言えば・・・・

 軽機 弾倉給弾、二脚、空冷、一人で撃てる
 重機 ベルト給弾、三脚、水冷、三人必要

 な訳で、ベルト給弾の軽機を造って銃身は交換式で冷却すれば両用の機
関銃が出来るじゃないかという話なんだな。で、昔の「重機」はこのGP
MGに駆逐されて現在に至ってるわけだ。ソレを現代の陸上自衛隊では「
軽機」と呼んでるの。
377名無し三等兵:03/10/24 21:24 ID:???
>>365
以前実写動画を見たけど、本物の音って、エアーインパクトレンチの音に
似てると思った。確かに銃声とは思えん音だったよ。
378名無し三等兵:03/10/24 23:36 ID:???
MG42の発射音を表すとしたら、


「ぶろろろろろろろろろっ!」


こんなカンジか?
379名無し三等兵:03/10/24 23:43 ID:Z4MAeh1K
>>378
マッハロッドだな。
>>379
バロム1?
381名無し三等兵:03/10/25 00:49 ID:???
>>378
それは押井SE
382名無し三等兵:03/10/25 00:56 ID:???
>>380
(・∀・)ビンゴ!!
383名無し三等兵:03/10/25 07:05 ID:8LM0rawn
前に海外のサイトにあったんだけど >MG42の射撃音
URLがわかんなくなっちゃった、、、、ローカルに落としてはいるんだけど。

それだと「ブーーーー」て感じ。
他にも「パパパパ」てのもあってBOBやSPRに近かった。

実際は運用上で回転数を落としてたらしいから「パパパパ」ってのが本来の音かも。
音質については聞く位置によってもかわるだろうからなんとも、だね。
384名無し三等兵:03/10/25 10:23 ID:???
参考に「土と兵隊」のビデオを見る。
これ見ると日本軍の重機の発射音は独特であると思える。
385名無し三等兵:03/10/25 10:29 ID:???
MG42の発射音なんて発射速度によって違うと思われ。


ところで発射速度の変域ってどこらへんまで?
386名無し三等兵:03/10/25 11:32 ID:???
実包で、生で、聞かないと、発射音なんてわかんないよ。
387名無し三等兵:03/10/25 12:24 ID:???
>>386
おいおい、そんなこと言うとこのスレの意義がないぞ。 >現物マンセークソ
388名無し三等兵:03/10/25 13:09 ID:???
>>387
このスレの意義って?
389名無し三等兵:03/10/25 13:45 ID:???
>>388
うーん、そうだねー、わかりやすくいうと、このすれがあるりゆうってかんじかな。
わかったかな?ぼうや。
390名無し三等兵:03/10/25 14:10 ID:8LM0rawn
>>388
要するにさ、現物マンセーなヤシはこんなとこにカキコしてないで一人で現地で撃ってなさい、ってこと。

「生で聞かないとわかんないよ」なんて皆わかってる事だしさ、「録音」のは実地に聞いたものとは
違う、とはいっても少なくとも「ウソ」ではないわけだよ。
391名無し三等兵:03/10/25 15:12 ID:???
単純に発射音って言っても、発射音なんて発射速度によって変わるし、銃からの距離でも大きく変わる。
撃った事が無い奴がリアルかリアルじゃないかを論じるのはナンセンス。
392名無し三等兵:03/10/25 15:34 ID:???
距離もだけど、銃との位置関係、銃口の向きなどによっても変わるしね。
実際に撃ってる場合と、横で聞いてる場合と、撃たれてる場合でも違う。
それに人間の感覚からして個人差があるし、表現のしかたも違うから
当てにはならない。

そういう意味で「録音」は一定の基準となると思うよ。
(勿論映画用やゲーム用とかに作ったものは除く)
実際に撃ったことのある人間に、「う〜ん、実際はもうちょっと、ずばばばっ!
て感じだったよ」とか言われても、漏れは録音の音の方を信用するね。
393名無し三等兵:03/10/25 15:50 ID:z8EJmdXH
ついでに人の記憶力ってのも当てにはなんないしね。

まあ「5年ほどマシンガンナーやってました」ってヤシが言う話ならば聞くけどね。
394名無し三等兵:03/10/25 17:29 ID:???
銃声を音が割れないように録音するのは、かなり難しい訳で。

まぁ効果音を作っている人に実際の銃声を聞かせて、
「コレ再現して。」って頼むのが一番良いんだろうな。
395名無し三等兵:03/10/25 18:23 ID:???
脳内オ○ニーですか・・・
396名無し三等兵:03/10/25 18:37 ID:???
音が割れるというより
音(音域)を拾えない。のほうが正しいんじゃない?
録音した音が実際に聞いた音、生音とまったく違うなんてあることだし。
まぁ。素直にメシでも喰え
397名無し三等兵:03/10/25 18:54 ID:???
>>394
>>396

んなアホなw

割れるならレベル下げれば良し。
音域は人間の可聴範囲の上下とも充分にカバーできる。

シロートがその辺にころがってるラジカセで録音しますた、って事なら別だが。
398名無し三等兵:03/10/25 18:55 ID:???
>>396
音域を拾えないってのも有るだろうけど、ここで言っているのは
もっと単純に音圧が高すぎて音が割れる事の方です。

実際に聞く“音”には耳で聞く分だけじゃなくて、身体で感じる部分も含まれている訳で、
その辺をわかった上で専門の人間に、スピーカーで聞いた時に一番近い感じになるように作ってもらうのが
再現という意味では一番良いんじゃないかと思う訳です。(映画の場合です。)
399名無し三等兵:03/10/25 18:58 ID:???
>>397
レベル下げちゃうと、今度は
耳では聞き取れるけどマイクだと他の大きな音にかき消されてしまう
微かなメカノイズなんかが拾えないんです。
400名無し三等兵:03/10/25 19:02 ID:???
脳内オナ○ー
401名無し三等兵:03/10/25 19:02 ID:z8EJmdXH
まあ、なんだ、いずれにせよ「実際に銃を撃った人」から口真似で説明して
もらうよりも、録音の音を聴いたほうが1000倍はリアルって事だ。
402名無し三等兵:03/10/25 19:08 ID:???
>>399
ダイナミックレンジも人間の可聴レベルはカバーしてる。

もしくはフィルタかければよろし。
エネルギーのでかいのは低音域だからその辺りを抑えるんだよ。
403名無し三等兵:03/10/25 19:12 ID:???
>>401
リアルではないと思うよ
404名無し三等兵:03/10/25 20:27 ID:???
GEBOBOBOBOBOBOBOBOBOBO
405名無し三等兵:03/10/25 20:33 ID:???
ロリコンー!色魔ー!

あんたの主人は!誰なんだ!
406名無し三等兵:03/10/25 21:00 ID:???
>>405
犬は生きろ。猫は詩ね。
407名無し三等兵:03/10/26 12:28 ID:???
あの〜どなたか、MG42をTripodに載せて打つとき
引き金をどのように引いていたか知っていたら
教えてほしいのですが

できれば分かりやすい図が載ったサイトがあれば
紹介してほしいのですが無いでしょうか?
一応ググってみましたが見つかりませんでした。
ヘタレな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。




408名無し三等兵:03/10/26 17:00 ID:???
409407:03/10/27 10:48 ID:???
>>408さん

ありがとうございます。長年の疑問が解けました。
410名無し三等兵:03/10/27 21:59 ID:???
実射音がうまく再現できない要因としては録音できる音域の問題よりも、
スピーカーとかいった再生側のデバイスに大きく依存する気がする。

現在のDATやマイクの中には人間の可聴範囲を大きく超えるものが既に存在している。
発砲音のようにインパルス的な音は周波数軸上でみるとワイドなレンジに広がっている。
原音を忠実に録音するにはそれなりにそれらワイドなレンジをカバーする必要があるわけ。
もっともそうすると環境音といったノイズも拾うようになってしまうわけだが。
とにもかくにも周波数帯域がワイドな録音デバイスは存在するわけで完全にではないにせよ
それなりに忠実に録音できるはず。

で問題は再生する側。発砲音のようにけた外れの音量レベルを再生できるスピーカーなんて
未だかつて聞いたことがない。劇場用の音響システムでもできるかどうか・・・
そこで映画製作者やゲーム制作者とかが使う手っ取り早い方法が”それらしい音”を人工的につくること。
どうせスピーカーで発砲音を完全に再現することはできないんだから、あたかも
発砲音であるかのごとく一部(機械的な音とか)を強調する音をつくるわけ。
聞き手が発砲音だと錯覚できれば彼らの勝ち。別に本当の発砲音を忠実に再現する
必要なんて全くない。
411410:03/10/27 22:00 ID:???
ところで俺は未だかつて発砲音を聞いたことは無いんだが、
自衛隊の関係者とかで目隠ししたまま64と89の発砲音を聞いただけで
違いはすぐに分かるものなんだろうか?
412名無し三等兵:03/10/27 22:15 ID:???
>>411
7.62NATO弾とM855弾の発射音を聞き分けられない奴はいないと思うが。
413410:03/10/27 22:35 ID:???
>>412
そんなに違う物なのか・・・
414名無し三等兵:03/10/28 11:53 ID:???
64式って実質的にフルオートで撃てたっけ?
ファイアリングピンがおれるとかリコイルスプリングがおれるとかって見たような…w
415( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :03/10/28 15:00 ID:Q3fQHPsy
>>414
撃てます( ̄^ ̄)キッパリ
416名無し三等兵:03/10/28 16:20 ID:???
むしろフルオートでの射撃を重視した設計だと思ったが>64式
417名無し三等兵:03/10/28 19:49 ID:???
7.62mmNATOの自動小銃としては全自動射撃での命中率はトップクラス
ただし、国内仕様の弱装弾での場合だが・・・。
418名無し三等兵:03/10/29 01:10 ID:jX0R/hBg
mg42の音なら1970年の戦略大作戦でもしっかり出してたぞ。
MG42の発射音・・・らすぃ〜♪
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/mg42a1.mp3
420名無し三等兵:03/10/30 20:39 ID:???
>>419
人狼もいい線いってたんだなぁ
421名無し三等兵:03/10/30 20:48 ID:A/4c+ryu
名前は失念したけど、64式自動小銃の主任設計者の方が書いた本を読んだことがある。
その中で氏は、マズルブレーキや弱装弾の使用によるフルオートでの集弾性を強調して
おり、というよりは自信満々だった。89式の普及により十二分に使用可能な
64式が廃棄処分になることを惜しみ、ヘビーバレル換装による軽機関銃に改装して
今でいうところのMinimi的な分隊支援火器として再利用をと言う内容の起案書を巻末に載せていた
ぐらいである。この辺はどうなのだろう。開発者氏が強調するほどフルオートでの集弾性は
よかったのだろうか。
422名無し三等兵:03/10/30 21:36 ID:???
>>421
7.62mmの最大の特徴はそのストッピングパワーで、大人の男でも腕に当たれば
もげてしまうぐらいの威力は戦場では何にもまして頼りになる存在だ。
それを弱装弾に変えてしまって威力の方はどうなっているんだろうか?
市街戦でない限りフルオート使うことなんて滅多にないのになんでそんなに
こだわるんだ?フルオートに固執するなら素直に5.56mmの89式に変えてしまえ!
423名無し三等兵:03/10/30 22:02 ID:???
>>422
もうちょっと勉強してから書き込むように。
424名無し三等兵:03/10/30 22:05 ID:Ab9qgfiJ
>>422
そんなに威力ねえよ。
425名無し三等兵:03/10/30 22:11 ID:???
>422
いつの間に7.62mmは12.7mm並の威力を持つようになったんだ?
426名無し三等兵:03/10/30 22:23 ID:???
7.62mmの強烈な反動に対する解決法として、弱装弾を使用する
64式の設計思想はベターだったと思うが、どうよ?
427名無し三等兵:03/10/30 22:27 ID:G7B8AO9+
でも弱装弾だと射程距離が大幅に落ちてしまう罠
428名無し三等兵:03/10/30 22:37 ID:???
>>427
それほど性能が低下する訳でもないよ。
429名無し三等兵:03/10/30 22:42 ID:???
じゃあ、.223は射程が短すぎてクズだな。
という事で、最強小銃はM14だな。

何?速攻でM16に駆逐された?
M14の素晴らしさを理解しないバカが世の中には多いんだよ。

何?反動が強すぎる?
鍛え方が足りん!
430名無し三等兵:03/10/30 22:53 ID:???
>>429
っちゅーか、ここはGPMGスレなので、FN-MAGってことで。
431名無し三等兵:03/10/30 23:05 ID:???
いやいや、ここはM240だ。
432名無し三等兵:03/10/30 23:07 ID:uJj2pmPP
>でも弱装弾だと射程距離が大幅に落ちてしまう罠

 気にするなAKの弾よりはよほど強力だし、初速も数%しか落ちていない。
433名無し三等兵:03/10/30 23:54 ID:???
強襲部隊(BHDの原作のいちおうノンフクション)で.223のデルタの隊員(ハウ)が
別の隊員(シュガート)の持ってるM14をうらやましがる場面があるね。

なんでも.223だと命中していてもそのまま相手が駆け抜けていってしまって
ホントに当たったのか、それとも外れてて影からこっちを狙ってるのか、、、
と不安になるのだそうな。
434名無し三等兵:03/10/31 00:39 ID:???
>>433
なんだかコルトガバメントを思い出す逸話…。

スレ違いスマソ

ライセンス生産で日本もMG3作って欲しいなぁ…
435名無し三等兵:03/10/31 00:50 ID:???
いまさらMG3なんてねぇ。
昔から言われているけど7.62mmのGPMGならFN-MAGが良いか。
MG4も7.62mmバージョンがあるみたいだから、それもいいかも?
といっても、肝心の自衛隊が7.62mm撲滅の方向に逝ってるから
どうしょうもないけど。
436名無し三等兵:03/10/31 01:57 ID:???
>>432
> >でも弱装弾だと射程距離が大幅に落ちてしまう罠
>
>  気にするなAKの弾よりはよほど強力だし、初速も数%しか落ちていない。

実際同じ7.62mm使用しているAK-47に比べて弱装弾採用した64式の威力、速度はどうなの?

>>433
俺も今読んでいるところだよ。ハンヴィーに乗っかっている12.7mmのM2で射撃したら
ソマリ人の腕がもげ、腹が吹き飛び頭の上半分が小爆発したっていうよ。
くわばわくわばら・・・
自衛隊は12.7mmはおろか7.62mmも廃止の方向にむかっているようだけど大丈夫か?
437名無し三等兵:03/10/31 02:28 ID:???
AK-47(M)の弾は7.62x39mmの短小弾なんだが。
438名無し三等兵:03/10/31 03:53 ID:???
単純に装薬量だけを減らしたのが弱装弾なの? 弾頭重量そのまんま?
ライフリングは?
439名無し三等兵:03/10/31 04:08 ID:jYwr6cGN
>>408
見ました。
で質問なんですが、最近のGPMGを使用している軍隊で、
ラフェッテにのっけて重機として運用しようなんてところはまだあるんでしょうか?
有効射程3000mとか、突撃中の隊員の頭越しに敵陣を射撃とか、めちゃくちゃ高機能なのに...
あってもM2重機用みたいな三脚にのっけただけでおしまいのところが多いような気がするんですが...
気がするだけだったらごめんなさい。
440名無し三等兵:03/10/31 13:07 ID:+KLbD93e
>実際同じ7.62mm使用しているAK-47に比べて弱装弾採用した64式の威力、速度はどうなの?

 同じじゃないよ。AKの弾は薬莢自体が短い上に弾重も38式の6.5mmより軽い。
初活力で2000ジュール無い位だ。

>単純に装薬量だけを減らしたのが弱装弾なの? 弾頭重量そのまんま?
>ライフリングは?

 自衛隊の教範から弾重も違うという人も居るけど、同じ資料に出てくる初活力と
合致しないので誤植だという人も居る。ライフリングはM14と同じなんだから、誤
植で弾頭は同じというのが正解だろう。
441名無し三等兵:03/10/31 13:36 ID:+KLbD93e
>自衛隊は12.7mmはおろか7.62mmも廃止の方向にむかっているようだ
>けど大丈夫か?

 12.7mmは残す・・・、というより今でも毎年買っている。7.62mm
はOCSWや技本の「先進小火器」が能書き道理に完成すれば要らんと
思ってるんだろ。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/docs/ocsw_wea/slide08.htm

 銃とFCSで30.6ポンド=13.9kg。二人で運用できて射程が2000m
。12.7mmと40mm擲弾機銃の後継と言われているが、実際には三脚運
用のGPMGと同じ使い勝手を目指してる。
442名無し三等兵:03/10/31 13:47 ID:PseKmxk4
キャリバー50という弾薬は残すけど、M2は米軍でも近い将来XM312というOSCW
の派生型に入れ替わるらしい。
しかし今もって現場の兵士に一番信頼されている小火器がM2となると、いくら弾薬
は同じだし、重量も反動も軽くなるんだ、という能書きがあっても抵抗はあるだろう。
443名無し三等兵:03/10/31 13:48 ID:+KLbD93e
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/docs/ocsw_wea/slide19.htm

 実際に海兵大隊のM240、M2、Mk19の全てをOCSWに置き換える
場合も計算してる。自衛隊の場合、新型機関銃を導入したら旧型を中古
で売却って事が出来ないんだから、M240を今導入したら更新は30年先
だ。
444名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/11/01 18:01 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>425
ブラヴォー・ツー・ゼロ(アンディ・マクナブ著)によると、一発で腕がもげることもあるらしいよ〜!
>>426
今にして思えば、賢い判断だと思う。
常装弾も撃てるみたいなので、米軍供与とかの弾薬も使えるしね〜。
445名無し三等兵:03/11/01 18:11 ID:???
>>444
実際に純正の7.62mmを撃ったデータが存在するのだろうか。
446名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/11/01 18:20 ID:???
( ・∀・) 旦~~~ マターリマターリ
>>445
自衛隊板で聞いてみたらはっきりした答えがもらえるかもしれないよ〜!
447名無し三等兵:03/11/02 03:01 ID:J/vkkqKU
>実際に純正の7.62mmを撃ったデータが存在するのだろうか。

 存在する。つーか、ネットで見れる仕様書にすら書かれてる。

ttp://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1965xb1003b.html


 常装の空砲でライフルグレネードを撃つと破損するって欠点は有名
448名無し三等兵:03/11/02 23:09 ID:???
ブランクまで専用かよ。情けないなあ。
449名無し三等兵:03/11/04 17:16 ID:???
ttp://www.battlefront.com/cgi-bin/bbs/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=9;t=010536
ドイツアフリカ軍団は、実はエルアラメインなどで敗北せずイラクまで到達していた?
450名無し三等兵:03/11/05 09:13 ID:1nTYFLfZ
OCSWのカタチに萎え。
451名無し三等兵:03/11/06 01:00 ID:???
>>一発で腕がもげる
アフリカじゃ日常茶飯事でつ
452名無し三等兵:03/11/15 23:05 ID:???
62式機関銃も機関銃らしからぬ音するよ
音だけ聞くと、イングラム?て思うよ
453名無し三等兵:03/11/16 14:21 ID:???
機関銃の音は重くてなんぼでしょ!
454名無し海兵隊員 ◆okMP7.46ZA :03/11/28 18:16 ID:???
( ・∀・)マターリマターリ
でも機関銃もライフルと同じ弾薬を使うよね〜。
MG36とRPKって似てるよね〜。
MG36って、C-magとバイポッド付けたG36と、発射速度のほかどこが違うの?
455名無し三等兵:03/12/01 15:46 ID:???
>>454
後はサイトが2択できるぐらいしか知らない〜。
456名無し三等兵:03/12/07 16:30 ID:yhkUF2k3
hosyu
457名無し三等兵:03/12/11 02:19 ID:???
>444
同じマクナブ著のSAS戦闘員には手首から肘に抜けた銃創のことがでてるけど
こっちは筋肉がずたずたになったけどまだもげるとまではいってない。
流石に7.62mmでも骨を見事に貫通しない限りもげるとまではいかないのかな?

>ブラヴォー・ツー・ゼロで腕がもげる
そんなシーンあったっけ?今見返しながら書いてるけどパトロール隊の装備はM16とミニミ
だから7.62mmはなかったと思うんだけど・・・

あとスレ違いになるけどブラヴォー・ツー・ゼロみて気付いたのは
彼らSASは広大な射程の長くなる戦場では
拳銃が役に立たないのを知ってて、最初から持って行こうとしなかったんだろうなという事。
最初に読んだ時なんで拳銃は持たないのかな?と思ったけど先のイラク戦争でアメリカ将兵に聞いた
一番役に立たなかった装備はM9だという事を知ってやっと上記の結論に達した。
458名無し三等兵:03/12/11 13:46 ID:???
>>457
拳銃はいざライフルが弾切れになったときのための自決用でつよ
459名無し三等兵:03/12/20 22:44 ID:WlPaPJBf
460名無し三等兵:03/12/29 09:10 ID:9QXHXlJK
保守
461名無し三等兵:03/12/29 20:21 ID:PJKqGecd
5.56mmでももげるんじゃない?あの弾距離近いと体内で飛散するし。
射程はどのぐらいだったの?
462名無し三等兵:03/12/30 01:41 ID:???
>>461
アメとヨーロッパで弾が違う。
はじけるのはヨーロッパ産のだ
463名無し三等兵:03/12/31 16:58 ID:???
アメリカでは今でもM193を使っているのですか?
464名無し三等兵:03/12/31 18:37 ID:SZbJIhMM
SS109弾ってヨーロッパの方?
アメリカの奴も名前こそ違うが飛散すると思ったが。
465名無し三等兵:03/12/31 18:43 ID:???
M193はSS109に成る前の米軍のみの仕様でA1から対応
SS109と同一なのはM855でM16A2と同時に開発されたもの
466名無し三等兵:04/01/01 16:14 ID:???
FULL METAL JACKETは体内でははじけにくいと思うが・・・
467名無し三等兵:04/01/01 17:01 ID:???
>>466
                                    (マッシュルーミング)
SS109は体内で転芯しながらジャケットとコアが分離し、結果きのこるのと同じ損害を与える設計。
468名無し三等兵:04/01/11 22:22 ID:jkdTjE4A
定期保守
469名無し三等兵:04/01/11 22:57 ID:???
MG42とM60ってどっちが発射速度早いんだっけ?
470名無し三等兵:04/01/11 23:09 ID:l89n8wAB
M60 550発/分

MG42 1200発/分
471名無し三等兵:04/01/12 21:45 ID:l7aK4/4j
MG42のリアルな発射音ってありますか?
できれば単発音を聞いてみたいのですが・・・
472名無し三等兵:04/01/12 21:54 ID:???
MG42の単発?
頭冷やしてこい
473名無し三等兵:04/01/12 23:36 ID:???
>>472
連射はいくらでも聞いたこと有ります。
電気のこぎりみたいな「ぶほぉ〜」という感じの音。
でも一発だけだったらどんな音がするのかなと素朴に思ったり・・・
474名無し三等兵:04/01/13 00:00 ID:???
>>467
そりはM855でなくM193のほう
475名無し三等兵:04/01/13 00:04 ID:???
>>473
MG42は射撃モードの切り替えは有りません、全自動射撃のみとなります
ちなみにMG34には単発用と全自動用と独立した引き金が装備されていますた。
476473:04/01/13 00:13 ID:???
>>475
一瞬だけ引き金を引いて単発発射できる漢はいないかと・・・
477名無し三等兵:04/01/13 00:22 ID:???
連射で「ぶほぉ〜」ってことなら
単発では「ぶひっ」って感じかにょ?
478名無し三等兵:04/01/13 01:18 ID:???
そんなに単発でうちたきゃ一発だけ込めてうてと小一時(ry
479名無し三等兵:04/01/13 07:01 ID:???
>>471
押井守シネマ・トリロジー 初期実写作品集の特典映像
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000083G98/ref%3Dnosim/straydogsroos-22/250-2024959-0629061
香港ガンエフェクト回想録に単発の発射音が収録されているよ
空弾をリンクに繋げてなんちゃって単発・・・・
ブバァン!って音がしたよ!
480471:04/01/13 21:51 ID:???
>>479
是非音だけwaveにキャプってうpしていただけないでしょうか?
481名無し三等兵:04/01/13 22:29 ID:???
>>480
是非買って下さい。
482480:04/01/13 23:25 ID:???
('A`)・・・
483名無し三等兵:04/01/14 01:43 ID:SZGMaH+u
MG42ぐらい、海外で死ぬほど撃てるだろ?
え?おれ?俺は国内で撃ちまくりましたが?ゴースト離婚は素晴らしい
484名無し三等兵:04/01/14 20:13 ID:???
「ヒトラーの電気ひげそり」って書くと
ほのぼのしていいな。
485名無し三等兵:04/01/14 21:20 ID:???
>>483
MG42がばりばり撃てるなんて聞いたことも無いが・・・
MG34が骨董品として博物館送りされている時代だぞ
486名無し三等兵:04/01/14 21:36 ID:???
MG1/MG3なら現役だが、撃たせてくれるところってあるのかな?
487名無し三等兵:04/01/14 23:08 ID:???
海外のマニアなんかは、MG42とかM1919とかバリバリ撃ちまくってるな。
それらを撃たせてくれる観光客用射撃場があるかどうかは知らんけど。
488名無し三等兵:04/02/03 06:21 ID:QCghlb6Q
レールガンがあれば
機関銃なんていらん。
489名無し三等兵:04/02/03 06:33 ID:QCghlb6Q
ウソです。ごめんなさい
誰か僕に実弾の装填されたMG42と強化服をください
490名無し三等兵:04/02/03 15:31 ID:???
>>442現役のまま生誕100周年を迎えるのは確定だな
491名無し三等兵:04/02/03 20:26 ID:QCghlb6Q
MG3のどこがいいんですかねぇ、発射反動が強烈、銃身加熱が酷い
超過射撃ができない、それを補うための高発射速度
FNMAG(M240)のどこがいいんですかねぇ、構造単純だけど、当たらない
意外とジャムる。
そんで上記二機種のマシンガンは戦車の同軸機関銃としても採用
されているが、当たらない、銃自体の問題によって一台の戦車に
二つも装備されている!まったくage
492ななしさん(6歳):04/02/03 20:39 ID:WCJ71Y5z
>491
じゃあいい機関銃ってなに?
493名無し三等兵:04/02/03 20:43 ID:???
>491
戦車の同軸機銃なんて牽制兵器ですよ
・・・と言ってみる
494名無し三等兵:04/02/03 20:50 ID:???
スターリングラードで、同軸機銃で狙撃しまくって
6時間粘ってドイツ兵を28人倒した
ソビエト戦車兵(装填手)は存在する。
495名無し三等兵:04/02/03 20:59 ID:???
なんか「ガンダムのバルカンでザクを撃破しました」
みたいな感じだな。
496名無し三等兵:04/02/03 21:14 ID:???
>>491
正直、MG3はM60よりは優れてると思う。
497名無し三等兵:04/02/03 21:35 ID:QCghlb6Q
MG3は強化服がなければ真価を発揮できないのさ!
つまり!M60はマッチョで長身な白人(女性でも可)がいなければ
真価を発揮できない!
498名無し三等兵:04/02/04 00:31 ID:???
>>494
えっ装填手なの?
499名無し三等兵:04/02/04 01:46 ID:???
74式機銃はどうよ。
500名無し三等兵:04/02/04 11:37 ID:???
500
501名無し三等兵:04/02/04 19:14 ID:???
>>497
ついでに9mm弾の嵐を前に微動だにしない胆力も必要。
502名無し三等兵:04/02/05 15:48 ID:???
質問がありんす。M60のライフリングって?
あと、ライフリングのリストなど載ってるサイトってある?
3時間探してけど見つからない。誰かおしえておくんなまし。
503名無し三等兵:04/02/07 15:30 ID:???
そして沈むのみ
504名無し三等兵:04/02/07 19:06 ID:???
>>502
特に表記が無ければスタンダードなエンフィールド型の腔旋が切られているよ
旋転方向と条数は根気良く調べれば出て来る筈。
505502:04/02/08 06:13 ID:???
>>504どもで〜す
今まで探し続けておりますが・・・めっかんね〜
誰か実物のバレル持ってる人いない?
506名無し三等兵:04/02/08 14:57 ID:???
>>505
銃刀法
507名無し三等兵:04/02/08 20:41 ID:???
床井さんの軍用銃辞典みてみろ。
載ってる銃のは全部書いてある。
M60は4条右回りとある。
508名無し三等兵:04/02/08 23:39 ID:???
MG42って1200RPMだっけ?
よくジャムらずに撃てたよな
509502:04/02/09 02:20 ID:???
>>507
ほんとにありがとう!!
早速買ってみます。。
510名無し三等兵:04/02/09 03:08 ID:???
無可動実銃のM60買いなはれ(業者のマワシモノではアリマセン)
511名無し三等兵:04/02/13 00:42 ID:???
ブレンガンとかチョコ軽機のような上向きにマガジン装弾する機関銃ありますが、
これって何か理由があるんですか?
自衛隊の次期小銃スレで64式のマガジンを上向きに云々、という人がいてふと気になりました。
こんなこと出来ませんよね?
色々いじくらなきゃなら無いはずですから・・・。
512名無し三等兵:04/02/13 05:50 ID:???
ストーナーウエポンシステムは小銃から機関銃に切り替える時に上下逆さまにしたから、それ見て言っているんじゃないの?
513名無し三等兵:04/02/13 12:32 ID:qJPOb2Ox
>ブレンガンとかチョコ軽機のような上向きにマガジン装弾する機関銃ありますが、
>これって何か理由があるんですか?

機関銃だから「弾薬手」が隣にいるんだよ。伏せ撃ちで射手が射撃姿勢の時に
ソイツがマガジンを挿すのに都合が良いだろ。
514名無し三等兵:04/02/13 13:04 ID:???
上から下に。重力に従ったごく自然な給弾方法。
問題は射手の視界など知ったこっちゃないと云う技術者らしい解決方法な事。
515名無し三等兵:04/02/13 18:20 ID:???
BB弾じゃあるまいし、マガジンスプリングのテンションで給弾してるんだから、上からだろうが
下からだろうが関係ない。
ランボーみたいに腰だめで撃つ訳じゃなく、多くは伏射で撃つから長いマガジンを下向きだと
低い姿勢が取れないと言う実に使う側の事をよく考えた設計。
516名無し三等兵:04/02/13 23:03 ID:???
62式機関銃は世界最高傑作ですよ!
軽快な発射能力、旧軍デザイン、撃つとニヤケてくる。
欠陥、欠陥いいますけど、米軍のM60だって欠陥だらけじゃないですか
かと思えばFNマンセー!MG42マンセー!と長所しかみていないし
専門誌はメーカーの受け売りばっかだし
まったくやれやれ。
517名無し三等兵:04/02/13 23:15 ID:???
どこを縦読みするの?
518名無し三等兵:04/02/14 09:37 ID:qI2xBmds
64式小銃の機関銃化は64式の設計技師の人がこのまま89式と交替にスクラップにするのは惜しいという様なニュアンスで著書の中で提言していたと思った。
弾倉が上向きかどうかはわすれたけど、ブレンやチェコ式よりは扱いやすそうだな、重量が半分以下だし。
まぁ銃身交換が容易ではないのがネックになりそうだが。そういやBARも銃身交換は容易でなかったろうな。
519名無し三等兵:04/02/14 10:28 ID:???
物持ちの良い陸自がスクラップにするだろうか?
はさておいて、改造費用が89式の新品と変わらない様な予感。
520名無し三等兵:04/02/14 10:40 ID:???
無可動にしてオタに売った金でFN Magを買えばよいではないか
521名無し三等兵:04/02/14 10:47 ID:tUaRMtwZ
64式は軽機化するよりリアサイト潰してレールのっけて
スコープと10発マグつけてちゃんとした狙撃銃にしたほうがいい。
522名無し三等兵:04/02/14 10:51 ID:???
64式小銃を分隊支援火器に改造する!
http://taka25th.cathand.com/newpage351.htm
523名無し三等兵:04/02/14 11:12 ID:???
あのトリガーでは問題大かと
レール乗せるのもオープントップ風では・・・
524名無し三等兵:04/02/14 21:38 ID:qI2xBmds
64式の開発コンセプトには沖縄戦の軽機関銃神話が大きく影響を与えてると聞いたが。
実際同世代の7.62o]51NATO弾使用のライフルの中ではフルオートの性能は際立っているらしい。
まぁ2脚が付いて減装弾使用で発射速度が遅ければ当然と言えば当然だが。
525名無し三等兵:04/02/19 15:15 ID:IIA6HIsc
ベルギー王国製の、FN―MAG機関銃は、良い機関銃である。米軍、イスラエル軍、スウェーデン軍でも、制式採用されているし。
車載機関銃としてアレンジされた、MAG―58も、M―1A2/エイブラムス、チャレンジャー、メルカバにも、搭載されているのだし。
日本の自衛隊も、62式機関銃なんていう役立たずよりも、FN―MAGを採用すれば良かったのだ。
526名無し三等兵:04/02/19 15:42 ID:???
なんだチミは? 時空を無視してどうする
527名無し三等兵:04/02/19 18:08 ID:???
MAG58はM-60MBTの頃から使っているよ。
君には「もっと頑張りましょう」の評価しかやれないなぁ。
528名無し三等兵:04/02/26 16:47 ID:+7gbs65L
J隊にはまだBARがあるらしいが、、、

それよりアルカイダ関連のニュースでパキスタン警察の訓練の図って写真にずらりと並んだMG42(MG3?)が写ってたよ。
現役なんだね。
529名無し三等兵:04/02/26 17:05 ID:9xPltg1g
PKMの7.62×51o弾仕様を作ったら軽くてしかも頑丈で結構よさげな物が出来そうでない?
米軍のリポートでも短所はリム付きの弾丸だけって書いてあるらしいし
530名無し三等兵:04/02/26 17:29 ID:???
?パキスタンはHKのライセンス取っているが?
531名無し三等兵:04/02/26 18:42 ID:???
MG3ってラインメタル社じゃ・・・。
532名無し三等兵:04/02/26 19:11 ID:???
>>529すでにあるのだが・・・
533名無し三等兵:04/02/27 21:36 ID:???
534名無し三等兵:04/02/28 01:51 ID:???
>>533
地元警察がMG42を使いこなすわけか・・・
できれば相手にしたくない警察だな・・・
535名無し三等兵:04/02/28 11:00 ID:???
多分遊底変更して800発/分に落としていると思われますけど。
その分精度高くなってるから恐ろしいことには変わりないか(;-"-)y-~~~。

今月のARMSマガジンにミニミの7.62o版(Mk.48)載ってた。
536名無し三等兵:04/02/28 18:22 ID:???
これか。
http://world.guns.ru/machine/mg38-e.htm

M240より軽いね。ナカナカ良さ毛。
自衛隊で採用キボンヌ
537名無し三等兵:04/02/28 19:25 ID:???
Mk48と言う番号じゃ海軍物なのかな?
MAG-58が有るのにMk48を作るのは、M-60に対するM-60E3見たいな立場なのかな?
538名無し三等兵:04/02/29 02:39 ID:???
>537
買うにしても高値ふっかけられるわな。SEALS用にMk43(M60E4が元)の後継として開発されたから。

>538
Mk48はミニミがベース(しいて言うならMk46。)。んじゃミニミのベースはと言われると・・・_no
M60E3はM60の軽量版ではなく改良版。バレルも短長色々あります。
539名無し三等兵:04/02/29 21:31 ID:???
住友に作らせればライセンス料だけですむよ->7.62mm版ミニミ
540539:04/02/29 21:32 ID:???
ちなみに7.62mm版ミニミの射出速度は700 rounds/minらしいね。
この速度でミニミと呼べるのかと・・・むしろM60の後継としたほうがすんなり理解できる罠
541名無し三等兵:04/02/29 23:39 ID:???
機関銃の発射速度は高ければいいって物でもないぞ。
542名無し三等兵:04/03/02 20:13 ID:k5ZhfiQo
あの、すいません。
質問があるのですが、以下にある写真の中で
ルーシー・リューが使っている銃の名前を教えて頂けませんか?

ttp://movie.www.infoseek.co.jp/feature/ballistic/
ttp://forum.nifty.com/fanta/yubari/sakuhin2003/intro2.htm

※ちなみに他の銃関連スレにもマルチしてます。
どうしても知りたくて…。よろしくお願いします。
543名無し三等兵:04/03/02 20:50 ID:???
見づらいわねコレ FサイトからはふつうにM-60に思えるが
544542:04/03/02 21:26 ID:k5ZhfiQo
>>543
ありがとうございます!
イメージでググッて見ましたが、
まさにM−60という銃のようです。
助かりました。本当にありがとう!!
545名無し三等兵:04/03/18 18:32 ID:???
保守
546名無し三等兵:04/03/19 04:16 ID:???
HKのMG43がミニミみたいなデザインでちと萎え
547名無し三等兵:04/03/20 00:25 ID:gcRJn++J
マシンガンを機械銃と訳さなかった先達に経緯を表したい
548名無し三等兵:04/03/20 04:12 ID:???
まるで「魔神がー乙」の悪者ですな
549名無し三等兵:04/03/20 09:48 ID:???
ttp://www.hkpro.com/hk21e.htm
この写真がもうめったやたらに楽しそうで…。
550名無し三等兵:04/03/20 11:31 ID:???
確かこの人専属のデモンストレータだったかと

好きこそ物の上手なれ 高いMG撃てる幸せ 
551名無し三等兵:04/03/20 16:57 ID:xSf0lU+8
セミオートのみのM60ってのを雑誌で見て笑った思い出が、そこまでして
撃ちたいかって。ああいう軍用銃のスポーツ用?モデルって日本でいうなら
エアガンみたいなマニア向けのポジションなんだろうな。
552名無し三等兵:04/03/20 17:16 ID:???
>>551
マニアってのはそのセミオートのスポーツタイプを改造して
バリバリフルオート撃てるようにするものなんですよ
553名無し三等兵:04/03/20 17:24 ID:???
エストニア軍がガリルやMG-3使ってるのは既出ですか?そうですか
ttp://www.mil.ee/merevagi/pildid/view_album.php?set_albumName=album127

↓エストニア軍のホムペ
ttp://www.mil.ee/index_eng.php
554名無し三等兵:04/03/21 01:02 ID:BBXaioNw
50キャリバー(M2ね)のセミオートオンリーモデルってあるのかな

所持してるアメ人いたら ネ甲
これくらいばかでかかったらアサルトライフルの規制に引っかからない気もするが
555名無し三等兵:04/03/21 16:12 ID:???
ユーゴ製MG42コピー、というか工作機械まんま継続使用のM53(7.92mmマウザー弾)
って、旧ユーゴスラビア諸国以外にも使われているんだろうか?
556名無し三等兵:04/03/21 16:47 ID:???
MG42がまだ現役の部隊なんてこの地球上にあるの?
557名無し三等兵:04/03/21 17:05 ID:???
刻印は違うけど、MG42互換機のM-53は、旧ユーゴでバリバリの現役。
ユーゴ内戦に、MG34持参で参戦したドイツ人傭兵の写真が日本人傭兵の書いた本に
載っていたが、7.92mmを現役で使ってるユーゴならではだと思った。

ユーゴでロケしたハリウッド戦争映画に出てくるMG42は、全てM-53。
558名無し三等兵:04/03/21 17:05 ID:???
正規軍の部隊でMG42を使っているところは知らんが
MG3は普通に現役。
559名無し三等兵:04/03/21 18:56 ID:???
>>557
M-42の互換機とやらのM-53もやっぱあの独特のサウンドを醸し出すのだろうか?
560名無し三等兵:04/03/21 19:17 ID:???
http://www.marstar.ca/mg42m53-c.htm
完全互換というか、戦時中にドイツ軍がユーゴ国内に作ったMG42の生産工場で作ったので
そのまんまなワケ。他の東側諸国と違って、開放にソ連の手を借りてないのが原因だろう。
561名無し三等兵:04/03/22 17:14 ID:???
>>524
誤解を恐れずにいえば、小銃の自動化というより、軽機関銃の小銃化なんでしょうなぁ。
562名無し三等兵:04/03/22 21:09 ID:???
突撃銃とは何か?
比較的小型で軽く、単発だけではなく、機関銃のように連発でき
高い威力をもつ個人火器である。第二次大戦末期ドイツ軍は
戦場に画期的な軍用ライフルStg44(MP43)を投入する。

敗戦後の日本、島松にいた津野瀬のもとに一本の長距離電話がかかってきた。
「自動小銃をやらないといけなくなった、そこで君に来て欲しい」
昭和31年8月、津野瀬は防衛庁技研本部への転属を命ぜられた。
小火器および、同弾薬開発がその担当任務であった。
まず「小火器体系の確立」というテーマによって研究を始めた
自動小銃のあり方については、発射速度と連発命中精度との関係が
重要な課題であった。
563名無し三等兵:04/03/22 23:58 ID:???
とはいっても、軽機に対する認識自体、ドイツと日本じゃ
けっこう違ってたみたいだけど…。
564名無し三等兵:04/03/24 22:15 ID:OJChuq6C

こないだ、日経新聞に、パキスタンかどっか、中央アジアの民兵が、
ラフェッテに縣架したMG42(MG3?)を構えた写真が載ってて感動!
565名無し三等兵:04/03/24 22:30 ID:???
警察じゃないの?MG3
566名無し三等兵:04/03/24 23:14 ID:???
>>565
物騒な警官だな・・・
567名無し三等兵:04/03/24 23:18 ID:???
相手はもっと物騒だからね。
568名無し三等兵:04/03/24 23:41 ID:???
リアル特機がこの世に存在してたのか・・・
569名無し三等兵:04/03/25 03:43 ID:???
パキ軍がMG3を採用してなかったか?
手元の床井本には採用国のなかにパキスタンがあるぞ。
570名無し三等兵:04/03/25 21:19 ID:8f68SU27
床井、文章上手くなったか?

20年くらい前のGUN誌のレポートは毎回意味不明だった。
更に痛かったのは、本人が一流文筆家気取りだったところ
571名無し三等兵:04/03/25 21:47 ID:???
>>570
相変らずだ。
読み手がオタになったから20年前より楽だが(w
572名無し三等兵:04/03/25 23:26 ID:???
文盲相手じゃレポーターも大変だな。
573名無し三等兵:04/03/25 23:31 ID:???
ちがうちがう。頭の不自由な読者、だ。
574名無し三等兵:04/03/27 17:34 ID:mFGYq6w4
床井氏といえば、その著書の写真の殆どが神保氏によって撮影されている
にもかかわららず、撮影者のクレジットを入れないことが殆ど。
何かアンフェアな印象を受ける。あと、細かいところで間違い多い。資料
を雑に読んでる感じ。
575名無し三等兵:04/03/27 17:37 ID:???
編集、出版が弱小なのが原因だと思うが
576名無し三等兵:04/03/27 18:05 ID:???
床井さんなぁ...
小火器の専門家か知らんが分野が狭くてそこから少しでも外れた物は結構いかす事を書くな。
機関銃でも車載用や航空機搭載用はもはや怪しいし、純然たる兵器に至ってはため息しか出ない。
577名無し三等兵:04/03/27 18:10 ID:???
>>576
ほうほう。すごい広範な守備範囲を持つ専門家でいらっしゃる。
ほうほう、すごいすごい。

で、そんなひとが2chで何をなさっておいでで?
578名無し三等兵:04/03/27 18:18 ID:???
床井信者って居たのか。
初めて知った。
579名無し三等兵:04/03/27 18:27 ID:???
ほうほう。信者がいるんだ。どこにいるんだ?
それで専門家は2chで何をしているのやら(w
580名無し三等兵:04/03/28 17:06 ID:8xX/xX5U
「戦場では、多用途機関銃は貴重品である」
作家・東郷隆氏の戦争小説には、確か、そう書いてありました。
581名無し三等兵:04/03/29 00:12 ID:???
ほうほう
582名無し三等兵:04/03/30 15:25 ID:k+/smr3C
>575
徳間が弱小か?
まあ、彼は唯我独尊タイプであることは確かだな。
583名無し三等兵:04/03/30 16:42 ID:???
バブル時ゲームやら何やらに進出 で、ありがちな結果となった
出版界全般が弱いので特別ではないが 大手とはもはや呼べんかな 

昔 音楽部門には五木ひろしが所属(か?)
584名無し三等兵:04/03/30 19:19 ID:i/mhlROi
まあ、仕事のベースであるGUN誌の取材も本人が行かずにレポート書くこと
と多いからな。マンガの原作協力でカネさえもうかればいいと思っている
んじゃないの?
585名無し三等兵:04/03/30 23:27 ID:???
OFPだとM2で300m先の敵兵を簡単に殺せちゃうけど(ズーム機能は使ってない)、
現実でもそんなもの?
586名無し三等兵:04/03/31 11:25 ID:???
アルゼンチン軍がM2で英軍を遠距離狙撃してたらしいが
そのときは確か簡易スコープをつけてたとかいってたな。
目くら撃ちでかまわないなら辺り構わず弾ばらまけば
300Mくらい先の目標でも破壊できる気がする。
腕や足の一本にでもあたれば軽くもぎ取られるから->12.7mm
587名無し三等兵:04/03/31 13:21 ID:IoORKh/3
南アのSSー77はどうよ?
中東や中南米では結構普及しているそうだが。
588名無し三等兵:04/03/31 14:19 ID:???
>>586
レスサンクス
M2一つで小隊が全滅したりするのを体験してM2萌えになっちゃったよ
589名無し三等兵:04/04/01 04:27 ID:AElfA2wU
ドイツ以外の国がGPMG採用に大きく出遅れたのってなんでですかね?
戦前の日本も一応GPMGらしきものを開発してますが
ttp://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/type1lm.html
590名無し三等兵:04/04/01 09:02 ID:ubpga4Jh
>ドイツ以外の国がGPMG採用に大きく出遅れたのってなんでですかね?

 ドイツは重機関銃の開発を禁止されていた。仕方が無いので、二脚、弾倉給弾、
単発と連発のセレクティブファイア、の「自動小銃」を有事には、三脚、ベルト
給弾、で使うという計画を立てた。コレがMG34。

 一応はMG15と同じ75連サドルマガジンが使えるし、単発もあるので、10kg
以上でも「BARとナニが違う、機関銃じゃなくて自動小銃」と言えたわけだ。
591名無し三等兵:04/04/01 12:53 ID:???
最初からGPMGという概念が意識されてたわけじゃなかったんんだ。
592名無し三等兵:04/04/02 13:46 ID:eKc5vIPO
>>585>>586
朝鮮戦争に於いても、米軍はブローニング・M―2重機関銃に、高倍率の望遠スコープを付けて、単発モードで北朝鮮軍を狙撃した
という、写真や文章を、2002年6月号の「コンバット・マガジン」で、読んだ?
593名無し三等兵:04/04/02 16:41 ID:???
MG42の発射音が聞けるサイトどこかにありませんか?
禿しく聞きたいでつ。
594名無し三等兵:04/04/02 16:48 ID:???
595名無し三等兵:04/04/07 07:20 ID:???
イタリア軍のイヴェコ?のトラックにMG3萌え
596名無し三等兵:04/04/13 09:59 ID:FOnK3c1g
598名無し三等兵:04/04/19 11:34 ID:WEaRWW/6
ttp://2.pro.tok2.com/~higashi-nagasaki/c/C2004_11.html
イタリアのMG3・・・しかし、いつの間にかイタリアもフリッツスタイルのメットになってたんだな。
599名無し三等兵:04/04/19 16:21 ID:???
真っ先に府立スタイルに成ったのは米軍ですが何か?
600名無し三等兵:04/04/19 17:12 ID:LIw/HqDn
「ダダダダダダ……」
600番目の標的に全弾、命中したぞ!!
601名無し三等兵:04/04/20 23:58 ID:???
>>599
というより、米軍がやったので解禁って気がするな、フリッツスタイル。いつのまにか
中国やロシアでも作り始めてるし。ドイツ連邦軍の新型戦車兵帽は逆にロシア型に
なっちまったが。(ネタ切れでスレ違い)
602名無し三等兵:04/04/21 00:03 ID:???
>>601
いや、銃器関係は妙に荒れているから、しばらくはスレ違いでまったり行くほうがいいんじゃない?
603名無し三等兵:04/04/25 14:01 ID:2PMFYc64
M―60機関銃・渾名“PIG”最大のアキレス腱は、銃身交換方式だった。

「うわあっ! アチチチチッ」
「どうした!? おお、酷い火傷だ! 君、石綿手袋を忘れて来たな?」
604えりりん:04/04/25 14:07 ID:MJJUn2wC
>>376
君のゆるい頭を撃ち抜くには十分なパワーですよ
92式は。
でぶヲタは市ね
605名無し三等兵:04/04/25 14:39 ID:???
>>603
MG42、M60の銃身は加熱交換時は300度くらいというから
どのくらい熱いかは半田こてに通電してしばらくしてから
こて先を握りしめてみればわかる。
以前通電する前に小手先握りしめてスイッチオンしたら
3秒と我慢できなかった・・・
606名無し三等兵:04/04/25 15:13 ID:???
>>604
半年前のレスに対して何を煽ってるの?
607名無し三等兵:04/04/25 15:52 ID:???
PKMの話題が出てこないね。
語る価値すらないのか?
608名無し三等兵:04/04/25 16:33 ID:???
皆、関心ないんじゃね?
詳しく無いのに迂闊な事は胃炎が、分離リンクじゃないFN-MAG位にとらえてるんじゃないのかな。
609名無し三等兵:04/04/25 16:49 ID:???
PK,PKMが出ないのは、映画で主役、又はやられ役が使わないからだろ。
610名無し三等兵:04/05/04 17:16 ID:v/aMW8Xc
>>609
失礼ながら、「ランボー3・怒りのアフガン」クライマックスの戦いの中、
ランボーが敵から取り上げたPKM機関銃を、撃ちまくっているシーンが
僅かながらもあったのだ。
611名無し三等兵:04/05/07 20:26 ID:Q8NmDtju
欠点はリム付きの弾丸だけってのが米軍の評価らしいな。
ならベルギー製の古めかしくて糞重たい奴なんか採用せんで7.62o×51に改修してフルコピーすりゃいいのにな。
軽いし堅牢だし、よっぽど良い。
612名無し三等兵:04/05/07 20:31 ID:???
>>611
ありゃF16をベルギーが採用する見返りってどっかで読んだぞ。
613名無し三等兵:04/05/07 21:02 ID:???
ベルギーがF-16を採用する見返りって、一体いつの話だ。
もっとまともな物を嫁。
614名無し三等兵:04/05/20 13:19 ID:FtMAcqOX

実況スレ

プライベート・ライアン ◆ 前扁
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1085012028/
615名無し三等兵:04/05/20 13:26 ID:lH1KHkvy
613>>でも、MAGはM1に搭載して使い始めたから、そう間違ってるとも言えん
しょ
616名無し三等兵:04/05/20 20:22 ID:pek2cnvq

実況スレ

プライベート・ライアン ◆ 前扁
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1085012028/
617名無し三等兵:04/05/20 20:58 ID:???
>615

外れ。
実際にはM-60系MBTに積んで有る。
618名無し三等兵:04/05/21 05:51 ID:???
M60とか7.62mmのって10kgくらいあるけど当然重いよね?体格のイイ香具師が担当するの?
619名無し三等兵:04/05/23 06:48 ID:g/Cynm3k
小柄なジャップが96式軽機関銃やら99式軽機関銃を使ってたんだから大柄なアメ公にとっちゃM60くらいどうって事ないんじゃない?
620名無し三等兵:04/05/23 06:52 ID:???
>>619
アメ公っていっても小柄な人間も一杯いるし、平均身長は日本と4,5a程度しか変わらないジャン
621ななしさん:04/05/23 07:25 ID:Loc4Eraa
アメリカ兵でも重たいんでブタ野郎って呼ばれてたよ。<M60

ついでに運用法も99式や96式軽機とはちがってMG34とかMG42っぽかったらしい。
622名無し三等兵:04/05/23 08:22 ID:g/Cynm3k
>>620
現代の日本人の成人男子の平均身長は170aってトコだが、60年前は161aってトコだぞ。
99式も96式も重量はたいしてかわらんし、ベルト給弾か弾倉使用かの違いだけで分隊支援火器という運用法はかわらん、M60はミニミが採用されるまでの話だけどね。
あと大戦中アメ公が使ってたM1919はM60より5`近く重たい
623名無し三等兵:04/05/23 10:41 ID:AX243b8j
617>>ってことは、車載用としてはM60はジープとかM113の追加用ぐらいしか
使われてないってことだよね?
戦車の搭載用としてM60系のヤツが使われなかったのはなぜ?
反対にM60がドアガンでまだ使われてるのは、ミニガンとか使うからMAGに
ワザワザ更新する必要が無いってコト?
誰か教えて下さい。
624名無し三等兵:04/05/23 15:29 ID:???
>>623
軽量化する必要が無いから。
M60は軽量化のために、アルミやらグラスファイバーやらを使っている。
戦車に搭載する場合、軽量化よりも、信頼性。

ドアガンは、どうなんだろうね。ただ、空中機動部隊は結局ヘリと軽歩兵だから、歩兵の装備にヘリが合わせたのかもしれない。

以上、私見でした。
625名無し三等兵:04/05/23 18:23 ID:???
海兵隊用のM-60系MBTの主砲同軸機銃のトライアル結果を伝える記事を読んだ記憶によると、M-60機銃が落ちたのは「ジャムが多い」「耐久性が不足」等だったと思う。
MAG-58トライアルモデルも機関部に亀裂が入ったが、これは 製造元が機関部のシートメタルの肉厚を増やす事で対応出来ると主張して認められている。
626名無し三等兵:04/05/23 21:05 ID:AX243b8j
なるほどトンクス
627名無し三等兵:04/05/23 21:06 ID:???
ヤムチャキタ――――――――――!!!!!!!!!!!!!
IDに注目!記念カキコへGO!!

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084008903/

549 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/05/23 20:13 ID:yamucyAi
漏れがスレ立てようか?
流石にBCMも空気読んでこねぇだろうし
628名無し三等兵:04/05/27 19:20 ID:yZRSBf57

実況スレ

プライベート・ライアン 後編 ◆ 2
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1085651529/
629名無し三等兵:04/05/27 19:24 ID:???
>>621
豚と呼ばれたのは発射音が原因じゃなかったっけ?
ブラックホークダウンによると、豚の鼻を鳴らす音に似てるんだとか
630名無し三等兵:04/05/28 22:57 ID:???
質問です。m(_ _)m
RPK74 と MG36 はそれぞれ持続発射速度はいくらなんですか?
銃身が過熱すると具体的にはどんな障害が起こりますか?
631名無し三等兵:04/05/28 23:24 ID:???
>>630
> MG36

(゚Д゚)ハァ?
632名無し三等兵:04/05/29 00:26 ID:???
633名無し三等兵:04/05/29 01:28 ID:???
>630
連続射撃により過熱した薬室へ装填した弾薬が勝手に発射したりします。
また、銃身の寿命も縮みます。
634名無し三等兵:04/05/29 01:44 ID:???
ベルト式でないならそこまで過熱するほど撃たないような気もしますが。
635名無し三等兵:04/05/29 08:33 ID:???
意外と冷めにくいのよ銃身って 冬場はカイロがわりになるくらい
636名無し三等兵:04/05/30 01:44 ID:1Hs6Gsc1
日本兵も初期の頃は割りとガタイが良い奴が多かった
ウチの爺さん背が165cmくらいだけど別に普通くらいだったらすい
637名無し三等兵:04/05/30 11:00 ID:???
徴兵検査の甲種合格のみが平時には引っ張られたからね。
638名無し三等兵:04/06/03 05:18 ID:1qqbIetq
俺のジッちゃんも甲種合格で結構ガタイ良かったよ、黄砂で肺をやられちゃったけどね。
639名無し三等兵:04/06/07 00:51 ID:ILKT0EO/
銃について余り詳しくないんだけど、
機関銃ってどんな仕組みでトリガー引いてる間、弾撃てる事が出来るの?
安物のモデルガン短銃は玉突きのような仕組みで勢い良く弾を撃てて、
高価なものは電動でリロード無しで連続射撃出来ますよね。
本物のマシンガンのような機関銃もバッテリーとか電動によって連続して撃てるんでしょうか?
厨房質問ですみません
640名無し三等兵:04/06/07 01:03 ID:???
>>639
う〜ん、モデルガンやエアガンと、実際の機関銃では、まったく原理が違いますので、それを前提にしてくださいね。
本物のマシンガンは、火薬ガスを利用するか、反動を利用して、機関部を作動させます。
この辺は少々複雑で専門的な部分なので、もう少し馴染んでから調べるとよいでしょう。
とりあえず、実際の銃というのは、火薬を燃焼させて高圧ガスを発生させ、それが膨張するときの圧力で銃弾を発射するものです。
この高圧ガスを、銃身に封じ込めておくため「閉鎖」と呼ばれる状況にしておきます。
この閉鎖と、新しい銃弾を発射可能な位置に持ってくる「再装填」を機械的な工夫で自動的に行うのが、機関銃と言うものです。
したがって、多くの機関銃は(そう設定される限り)引き金を引いている間、弾がある限り、自動的に銃弾を発射しつづけます。
ただし、銃弾を発射するときの火薬ガスは高温なので、これが銃そのものに蓄積されて行きます。
金属は熱で膨張したりしますので、余り高温になると、作動不良を起こしたりもしますが…まだ複雑すぎる概念でしょうね。
質問あれば、またどうぞ。
641名無し三等兵:04/06/07 01:54 ID:???
>>640
大変解り易く勉強になりました。
丁重なレスどうもありがとうございました!
642名無し三等兵:04/06/07 17:36 ID:???
こんな所で聞くよりも床井本なりGunなりで調べろや。真性消防。
とりあえずエリコン20mmの連発メカニズム
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/sanko/99gun_slow.gif
643名無し三等兵:04/06/07 21:10 ID:???
ガス圧使わないで電気仕掛けにすればジャムっても強制排夾できるのにね。
644名無し三等兵:04/06/07 21:27 ID:???
チェーンガンでググってみろよ
ちなみにガトリングガンも油圧モーター駆動だ
645名無し三等兵:04/06/08 04:54 ID:???
>643

不発なら強制排莢で済むだろうが、ジャムったら無理なんでないの?
646名無し三等兵:04/06/08 10:28 ID:???
MINIガンや航空機搭載型機関砲はジャムったりしないの?
647名無し三等兵:04/06/08 12:18 ID:???
ミニガンと航空機搭載型自動キャノンの中間を取って、GAU-8(A-10攻撃機用のアベンジャー)の場合、平均故障間隔は18000発に一回。

ただし、646の言う「ジャム」が「装填不良」を意味するなら「平均故障間隔」の「故障」=「ジャム」にならないので念のため。

装填不良は薬莢の変形等で機関砲でも起こりうるし、対空機関砲でも装填不良が問題とされた物が有るので航空機搭載機関砲だけがジャムしない保証は無い。

(と言うか、発射弾数も少ないからジャムが発生する確率は同じとしても遭遇する可能性が低いだけかも?)
648名無し三等兵:04/06/08 12:53 ID:???
>>647
> 平均故障間隔は18000発に一回。

意外に多いな。
でもいまさら機関砲なんて時代じゃないから関係ないか
649名無し三等兵:04/06/08 17:48 ID:???
GAU-8はA10の主兵装の一つだし、関係なくはないだろう。
しかしあんな代物を上空から、それも編隊射撃で撃ち込まれたら、たまったものじゃないな・・・・。
650名無し三等兵:04/06/08 20:49 ID:???
がうはち
651名無し三等兵:04/06/09 08:52 ID:???
652名無し三等兵:04/06/09 13:12 ID:???
>>651
すごくいい!
いいが、、、重すぎ。。。(7.6M)
653名無し三等兵:04/06/11 20:46 ID:???
>>640
優しすぎ
654名無し三等兵:04/06/14 22:34 ID:???
>>653
変に逆恨みされて、粘着されるとウザイし。
655名無し三等兵:04/06/24 04:53 ID:yisM2o+Z
M60に故障が多いのは昔から。
陸自でも有名なはなし。無論62式は論外だが。
敢えて誤解を受けることを承知でいうなら、M60はMG42のコピーすればよかった
のを、変な自意識が働いて改悪しちゃったから。
信頼性ならFN−MAGが一番では?
656名無し三等兵:04/06/24 09:05 ID://wZ56ky
侵略者のたる悪役ドイツ軍の機関銃じゃイメージが悪いからな、でも1200発/分 も発射速度いらないだろ。
ドイツ軍の歩兵はボルトアクションとSMGだから必要不可欠だったかもわからんが
657名無し三等兵:04/06/24 10:20 ID:???
米軍がBARの後継としてMG42のコピーを考えていたのは本当
(鹵獲MG42を.30-06口径に改造ことまでやっている)

たあドイツでのメートル法をアメリのヤードポンド法に変更する際にミスが多発
コピーしたら精度不足で欠陥銃になってしまった
結局給弾機構や製造方式等がMG42、作動機構は途中から興味を持ったFG42の影響を受けて
この折衷みたな銃になった。
658誤字修正:04/06/24 10:25 ID:???
米軍がBARの後継としてMG42のコピーを考えていたのは本当
(鹵獲MG42を.30-06口径に改造することまでやっている)

ただドイツのメートル法をアメリカのヤードポンド法に変更する際にミスが多発
コピーしたら精度不足の欠陥銃になってしまった
結局給弾機構や製造方式等はMG42、作動機構は途中から興味を持ったFG42の影響を受けている。
659名無し三等兵:04/06/24 14:34 ID:???
……てゆーか米軍15mmのMG151でも同じようなコピーの失敗してなかったか。

あと、信頼性といえばPKMはどうよ。軽いくせに堅牢。
たまに言われるMG42からの押し出し式給弾機構が、マキシム以来の引き抜き式給弾
機構に対して有利ってのがアレ見ると疑問になってくる(結局のところ設計次第でどうと
でもなる部分じゃないのか?)。
660名無し三等兵:04/06/24 21:40 ID:???
MG42の理念はMG3に受け継がれたわけだ
661名無し三等兵:04/06/24 21:59 ID:???
理念だけじゃないだろ。
662名無し三等兵:04/06/24 22:11 ID:???
発射速度は失われた。
663名無し三等兵:04/06/24 22:18 ID:???
受け継ぐも何も弾薬を7.62mmx51に変更しただけやん。
664名無し三等兵:04/06/24 22:21 ID:???
MG42の発射速度が高いのは、バースト射撃の精度を高めるためだと、
以前戦鳥のスレのどっかで読んだような覚えが・・・・・。
665名無し三等兵:04/06/25 19:42 ID:???
>>664
単純に面の制圧力を上げるためな気もするが。
666名無し三等兵:04/06/25 21:20 ID:???
ショートリコイルじゃ精度も糞もない。
667名無し三等兵:04/06/25 22:11 ID:???
ところが三脚に据えるとちゃんと精度は出るんだよな。
銃身が後座するから精度が出ないと言うなら、大砲も砲身が後座するのを忘れているのかもな。
668名無し三等兵:04/06/25 22:25 ID:???
>>666君はきっとMG42の銃身にはロッキングラグとバレルリンクが付いていて
腔圧が下がる頃に銃身がチルトしてロックを解除すると思っているのかも知れないな。
669666:04/06/25 22:37 ID:???
Σ(゚Д゚;)ズガーン!
670名無し三等兵:04/06/25 22:54 ID:???
カラスめぇー!
ベランダに忍び寄り糞をし、街中でも人間様をあざ笑うような大胆な行動
ときたま襲撃もしてくる。
こいつらをMG42の一連射で全滅させてぇー! ほんとカラスにムカツクよ
671名無し三等兵:04/06/25 22:57 ID:???
まぁ現実はMG42は散弾銃って言われてるくらい面制圧主眼だよ。
そもそも精度がよければあんな射撃速度はイラネー
672名無し三等兵:04/06/25 23:04 ID:???
脳内現実w
673名無し三等兵:04/06/26 17:46 ID:???

674名無し三等兵:04/07/05 19:44 ID:???
ノルマンディーで戦死した連合国軍兵士の中でMG42の前に倒れていったのは
全体の何割になるだろう?
675名無し三等兵:04/07/06 11:51 ID:???
セミナーの乾燥効かせて下さい。
>>671
思考の順序が逆な様な・・・

面制圧主眼>高い発射速度>精度は重要でない

っつー感じじゃないかな?
677名無し三等兵:04/07/08 12:21 ID:???
むしろ命中精度主眼の日本軍機関銃の方が、機関銃の本質を
見誤って(検閲削除)
678名無し三等兵:04/07/08 14:09 ID:???
面制圧主眼≒命中精度軽視と思ってるバカ大杉
とりあえず677は南方でキツツキの餌食にされてこい
679名無し三等兵:04/07/08 17:49 ID:???
米軍でさえ、M2重機を用いた精密射撃を行っているんだが、なあ。
機関銃は小銃より優れた射程、精度、射撃継続時間が売りだと思ってたんだが。
680名無し三等兵:04/07/08 18:45 ID:???
ゲームの影響だろう。
たいてい軽機関銃は弾をあたりにばらまく大雑把な武器という扱い。
681名無し三等兵:04/07/08 18:53 ID:???
しかし実際の処、二脚程度で安定した射撃が出来たのかねぇ。
精密射撃するには固定式か、せめて三脚が必須な気もするが。
682名無し三等兵:04/07/08 20:34 ID:???
キツツキやM2重機の話になっているのに
なにを言っておる。
683名無し三等兵:04/07/08 20:45 ID:???
>>681
64式小銃でも二脚を用いた方が精度が上がると言うし、
小銃よりも重く、銃身の厚い軽機関銃なら、少なくとも小銃より良好な精度は得られたと思われ。
実際ZB26や、その子孫のブレン、96/99式って結構良好な命中精度を得てなかった?
684名無し三等兵:04/07/09 06:45 ID:???
たまに撃つ、弾が無いのがたまに傷
無い弾を、精神と精度で補う祖国
685名無し三等兵:04/07/09 09:31 ID:???
>>681
閣下、それではMGを拠点防衛にしか運用できませんアヒャ

>>683
手持ちより委託射撃の方がよく当たるのは当然だろう。
後半は無知にも程がある。
686名無し三等兵:04/07/09 12:24 ID:???
そこで92式重機の出番ですよ。
>>678
面制圧主眼≒命中精度軽視・・・では無いだろうが、

当時の独逸陸軍の思想だと、プライオリティは「高い発射速度>命中精度」だったのでは?

怒濤の様に押寄せる露助の兵隊をなぎ倒すには、高い発射速度が必須だったのじゃないかと?
結果的に精度が犠牲になっただけじゃないかと思うけど・・・どーかな?
62式って昔の装備年間見ると96/99式のように光学照準眼鏡が付いてるのに最近見ないね。
>>687
露助との戦訓でMG34等が作られたとでも?
普段は使わないだけでつ。ミニミにも眼鏡はあるし。
691678:04/07/11 12:13 ID:???
>怒濤の様に押寄せる露助の兵隊をなぎ倒すには、高い発射速度が必須だったのじゃないかと?
チミ達の言う『面制圧』とやらはそういう意味かw。
人間相手のそれなら100発/毎分でも釣りが来るわい。
どうも軍板の中でもガンスレは視野が狭い傾向にあるようだが、
スペックありきで「点」と「面」という地理のみで語ると本質を見誤るよ。

ちょいと話がそれるが、実は九二式重機はまさしくそういう用途向けに作られている。
空冷機関銃は10〜15発以上の連射をしないよう教育するが、
600発/毎分の標準的な速度だと1回連続して撃てる時間は1〜1.5秒。
これに対して九二式重機は2秒ちょい撃てる。長い時間の連射でそれこそ「面」を制圧できるんだね。
つまりあの低い発射速度は空冷式でありながら、なるべく持続発射時間を水冷式に近付けるための
物なのだよ。
(九二式の低い発射速度を笑うものは、歩兵にとって長時間続く連続射撃や執拗に追ってくる銃弾が
いかに恐ろしいものか、一度想像してみたまえ。)

MG42の最大発射速度が高いのは対空用途および対車両等、高速移動を睨んでのことと理解しているが。
時代は下ってはるかに近代化が進んだ1940年代の欧州戦線では、彼我の移動速度が早くなったので、
場合によっては1200発/毎分の発射速度が必要と考えられた、と。
そこが「多目的」とされた所以で、そもそも地上戦闘においては6〜800発/毎分に発射速度を落して
使用していたはず。
はずw
693678:04/07/11 14:00 ID:???
>692
昔何かで読んだ記憶があるのだが違うのか?
まあ、簡単に発射速度は変更できる構造だからね。
>>691
>どうも軍板の中でもガンスレは視野が狭い傾向にあるようだが、

日本もドイツの武器を輸入汁!
697SAT:04/07/11 23:02 ID:???
輸入していますが、何か?
69890式戦車:04/07/11 23:07 ID:???
私の主砲はドイツ原産ですが、何か?
699普通科隊員:04/07/12 18:14 ID:???
同じく自分とこの対戦車ロケットもドイツ原産ですが?
700名無し三等兵:04/07/12 19:07 ID:???
拳銃だって半分はドイツ製だよな。
701名無し三等兵:04/07/12 19:12 ID:???
俺の弟はアメリカ製だぞ。原材料は純日本製だが、アセンブリと出荷がアメリカで行われた。
702名無し三等兵:04/07/20 09:08 ID:???
それはノックダウン生産だな。
703名無し三等兵:04/07/24 23:36 ID:???
MG42の読みは、エムジィよんじゅうに?
704名無し三等兵:04/07/24 23:41 ID:???
ドイツ語読みしたければエムゲーフィアツェーンツヴァイ
705名無し三等兵:04/07/24 23:47 ID:???
大嘘w
フィアツィッヒツヴァイ
706名無し三等兵:04/07/24 23:48 ID:???
漏れは「えむじーよんにー」って呼んでるYO!
707名無し三等兵:04/07/25 00:02 ID:???
正確にはツヴァイウントフィアツィヒでした
MG34はエムゲーフィアウントドライスィヒ
P38はペーアハトウントドライスィヒ
P08はペーヌルアハト
あんまり強そうじゃありませんねw
708名無し三等兵:04/07/25 00:14 ID:???
PSG−1は「ペースーゲーアイン」?
709名無し三等兵:04/07/25 06:15 ID:???
マシーネンゲヴェーァ フィアツィヒツヴァイ
710名無し三等兵:04/07/25 10:55 ID:???
口の中がやばいことになるスレはここですか?
711名無し三等兵:04/07/25 14:12 ID:???
プレツィシォン シャーフシュッツェン ゲーベル アイン
P         S             G      1
712名無し三等兵:04/07/25 19:13 ID:???
じゃあ略して「プレシャーゲーアイン」でいいですか?
713名無し三等兵:04/07/25 20:17 ID:???
普通にピーエスジーワンでいいよ
714名無し三等兵:04/07/25 21:16 ID:???
>>713
スネイク乙
715名無し三等兵:04/07/25 21:30 ID:???
へ?
716名無し三等兵:04/07/25 21:44 ID:???
どなたかPenecheg(PKMの後継とされてるやつ)の銃身冷却システムの詳細キボンヌ

CPUクーラーを冷却するファンのように、銃身まわりの空気を入れ替えるために燃焼ガ
スの一部を使っている(どうやってるのか知らんけど)という認識でおk?
717名無し三等兵:04/07/25 21:45 ID:???
Pechenegでした……うろ覚えで書くもんじゃねえ。
718名無し三等兵:04/07/26 12:22 ID:???
>>716
銃身を何箇所か穴の開いたスリーブで覆っていて、発射ガスを一方の穴から排出、
もう一方から新鮮な冷たい空気を供給しつつ冷却、という仕組みだと思う。

というか本当に国内で資料置いてるサイトねぇなペチェネグ。
719名無し三等兵:04/07/26 12:56 ID:???
むか〜しの霧吹きみたいなのを考えればいいのかな。
筒の片方をくわえてぷーっと拭くとベンチュリ効果?で水が吸い出されるみたいな。
720名無し三等兵:04/07/26 13:53 ID:???
ルイス機銃のぶっといバレルジャケットとはまた違うものなのか?
721名無し三等兵:04/07/26 18:56 ID:???
>716

ルイス機銃を思い出すのは自分だけだろうか?
722名無し三等兵:04/07/26 18:57 ID:???
>>719
ああ、あれだ、ホコリを吹っ飛ばすスプレーにアタッチメントを付けると
掃除機みたいに吸い込むことができる奴。
723名無し三等兵:04/07/27 13:52 ID:???
ルイスの冷却はバレルジャケットの隙間を銃口付近のみ狭くすることで、発射時にジャ
ケット前部の気圧低下(ガスが噴出してるから銃口との隙間からは吸気されない)→バ
レルジャケットの後部から吸気、てなシステムだったっけ?

ペチェネグのはフィンを省いてヘビーバレルにしたものにスリーブを付けたバリエーショ
ンと考えればいいんだろうか。
724名無し三等兵:04/08/02 15:09 ID:???
誰かMG45の資料持ってないか。
725名無し三等兵:04/08/04 02:03 ID:???
moudamepo
726名無し三等兵:04/08/04 02:04 ID:???
naniga?
727名無し三等兵:04/08/04 02:23 ID:???
機関銃手って体が大きい人とか腕力がある人を選ぶの?
728名無し三等兵:04/08/04 02:32 ID:???
軽いものでも本体重量だけでアサルトライフルの二倍から三倍強ある(その上弾薬ベ
ルトを運ぶ必要あり)ことから、体力がある奴の方がいいだろ。

7.62mmx51か7.62mmx54RクラスのGPMGを持つ奴と、ミニミやRPKみたいなSAW持つ
奴だと負担はどの程度違ってくるんだろうか。
729名無し三等兵:04/08/04 02:33 ID:???
別に選ばないと思うけど・・・。
みんなそれなりの訓練受けてると思うし。
730名無し三等兵:04/08/04 02:44 ID:???
M60(豚)なんかは退却する時、余りの重さに捨てて逃げたなんて言われてるね
731名無し三等兵:04/08/04 02:47 ID:???
M60はマシンガン(7.62mm)では軽いほうなのだが・・・
732名無し三等兵:04/08/04 02:48 ID:???
>>729
訓練するよりは体格のいい奴を選ぶよ。とりあえずは。
733名無し三等兵:04/08/04 03:12 ID:???
んじゃ重量を比べてみよう。まずはGPMGから。

FN MAG (Belgium) / M240 (USA)
Caliber: 7,62x51mm NATO
Weight: 11 - 13 kg on bipod (depending on version), ~21 kg on tripod
ttp://world.guns.ru/machine/mg06-e.htm

PK / PKS / PKM / PKMS (USSR/Russia)
caliber 7,62x54R
weigth 8,99kg on bipods (PK), 16,48kg on tripod (PKS)
ttp://world.guns.ru/machine/mg07-e.htm

MG3 (Germany)
Caliber: 7,62mm NATO (.308 Win)
Weigth: 11,5kg on bipod, plus tripod 25kg
ttp://world.guns.ru/machine/mg08-e.htm

M60 (USA)
caliber: 7,62 mm NATO
weigth: 10.5 kg on bipod(M60), 8,61kg on bipod(M60E3)
ttp://world.guns.ru/machine/mg12-e.htm

有名どころはこんなもんだろ。
734名無し三等兵:04/08/04 03:26 ID:???
うわっ
重すぎ
こんなの持って何十`も歩くなんてすごいな
735名無し三等兵:04/08/04 03:52 ID:???
SAWは東西でかなり在り方が異なるんで同一の土俵に入れていいものか悩む……。
というかロシアには、アサルトライフルの弾薬を使用する本格的な(バレル交換やベル
ト給弾を採用した)マシンガンといえるものが無いし(RPKで足りてるのかも)。

FN Minimi (Belgium) / M249 and Mk.46 model 0 (USA)
Caliber: 5.56x45mm NATO
Weight: 7.1 kg(Standard), 7.1 kg(Para), 5.75 kg(Mk.46 mod.0 / SPW model)
ttp://world.guns.ru/machine/mg17-e.htm

Heckler-Koch HK MG-43 (Germany)
Caliber: 5.56x45mm NATO
Weight: 6.5 kg
ttp://world.guns.ru/machine/mg40-e.htm

Negev (Israel)
caliber 5.56mm NATO
weigth 7.6 on bipod, w/o magazine or belt
ttp://world.guns.ru/machine/mg22-e.htm

RPK-74 (USSR/Russia)
caliber 5.45x39 mm
weigth 5 kg on bipod
ttp://world.guns.ru/machine/mg16-e.htm

CIS Ultimax 100 (Singapore)
caliber 5.56mm NATO
weigth 4,9 kg w/o magazine, 6,8 kg with loaded 100 rds mag and sling
ttp://world.guns.ru/machine/mg20-e.htm

以上、適当に有名そうなSAW。
個人的な疑問なんだが、イギリス人はL86(SA80)を本気で使うつもりなんだろうか?
736名無し三等兵:04/08/04 03:53 ID:W9JmuaEd
かっこいいと思います
737名無し三等兵:04/08/04 04:13 ID:???
>>734
陸自だとMG手はかなり嫌われるお仕事。
大抵は懲罰か、新入りしごきとして担がされる。
738名無し三等兵:04/08/04 13:49 ID:???
分隊火力の中心であるMG手の地位が低いのは問題ありすぎ。

旧軍の砲兵軽視を連想するのは私だけ?
739名無し三等兵:04/08/04 13:54 ID:???
平和な証
平和ボケの証かもしれんが
740名無し三等兵:04/08/04 15:23 ID:???
>>738
MG手つーかMGの性能が低すぎ。

あと旧陸軍の砲兵軽視は予算が無いという事情もある。
741名無し三等兵:04/08/04 16:07 ID:???
ミニミに変わってからはどうなんだろう?
ライセンス生産でも日本の工業力は低くないだろうからモノ自体はいいよね?
742名無し三等兵:04/08/04 22:30 ID:???
きっと石破閣下が何とかしてくださる。
743名無し三等兵:04/08/05 01:12 ID:xhxzH8F4
>>741
ミニミ自体は悪くないんだけど威力のある7,62mmを捨ててまで装備するのはどうかと、というお話。
744名無し三等兵:04/08/05 01:19 ID:???
大丈夫、そのうちMAG採用するって。
745名無し三等兵:04/08/05 06:13 ID:???
でもMAGは重いよ
746名無し三等兵:04/08/05 07:42 ID:???
性能がいいので良し
747名無し三等兵:04/08/05 08:58 ID:???
62式は10.7kgといわれてるが、基礎設計がダメぽ。MAGはそれより1〜2kg増しでちゃん
と弾が出る。どっちを選ぶ?

しかしPKシリーズの重量は詐欺くさい。後継のPechenegなんか8.2kg……本当かよおい。
748名無し三等兵:04/08/05 09:38 ID:???
>>747
今選ぶなら、やっぱりMAGでしょ。
62式も採用時期を考えると、決して悪いものじゃなかったし、それなりに
意味・意義があったけど、さすがに今後も使い続けるのは無理がある
と思う。

SAWはミニミでいいと思うから、車載(できたら軽装甲機動車にも)のMG
として74式の後継としてFN MAGはあっていい装備じゃないかね。
749名無し三等兵:04/08/05 11:00 ID:???
>>747
AKを元にしたスナイパーライフルとかマシンガンって軽くなかったっけ?
750名無し三等兵:04/08/05 11:09 ID:???
>749
AKを元にしたマシンガンというのがRPK(74)のことなら>735見れ。
開発者はカラシニコフ御大だがPK(M)シリーズとは別。

PKは何やらMAGとAKとそれ以前のロシア系マシンガンの機構をうまくを組み合わせて
リムド弾に対応させた上、現用GPMGの中で最も軽い部類に入る嘘のような機関銃。
751名無し三等兵:04/08/05 11:46 ID:???
あのスカスカな形状見ると8.2kgってのもあながち嘘じゃなさそう。
752名無し三等兵:04/08/05 13:30 ID:???
自衛隊もUltimaxを採用すればいいのに・・・by陸自に入隊するかもしれない人
753名無し三等兵:04/08/05 19:19 ID:???
MG42の他にも独特の発射炎を出すMGはある?
754名無し三等兵:04/08/05 20:38 ID:???
MAGよりもMk48の方がいい。
車載なら大差無いかもしれないけど、MINIMIとの共通点が多いってのは
大きなメリットだし。

または、今のまま耐えて、しばらくしたら一気に
6.5mmSPC化というのはどうだろうか。
755名無し三等兵:04/08/05 23:00 ID:???
>>754
Mk48ってアレ海軍専用じゃなかったっけ。
756名無し三等兵:04/08/06 11:52 ID:???
>>755
海軍というよりSEAL用。でもMAGより軽くていいかも。操作法もミニミとほとんど同じだし。
はっ、自衛隊だとMk-48に64式のマガジンを使えるように、と要求しかねない!
757名無し三等兵:04/08/06 14:36 ID:???
>>756
Mk46/48はボックスマガジン使えないだろ。
758名無し三等兵:04/08/06 16:29 ID:???
>>756
それならいっそ、英軍からお古のL4ブレンを貰った方が良いかもしれないな(w
・・・・いや、SAWとしてはL86より優秀だったんじゃないだろうか。
英軍ではこの二つ、どんな評価を受けていたのだろうか。
759名無し三等兵:04/08/06 17:54 ID:???
>>758
L86はなんというかネタにしか見えない。
760名無し三等兵:04/08/06 18:46 ID:???
あのL85よりもさらに上を行く評判の悪さだからな。
761名無し三等兵:04/08/06 20:43 ID:???
ベルトリンクを使えなきゃ時代の流れに乗れんぞ。

……あ、イギリスだからいいのか。
762名無し三等兵:04/08/06 20:45 ID:???
でも62式やL86よりは、ブレンの方が数段ましな希ガス
763名無し三等兵:04/08/07 06:50 ID:???
命中精度はL7よりL4の方が良いらしいね
可動部品が少ないせいだろうか
764名無し三等兵:04/08/07 11:04 ID:???
まあZB26直系の子孫だからなあ・・・・・・。
765名無し三等兵:04/08/08 17:53 ID:???
Mk46/48って、1丁どのぐらいするんだろう?
766名無し三等兵:04/08/08 23:48 ID:???
46と48は違わないか?
767名無し三等兵:04/08/09 05:20 ID:???
46はM60ベース、48はMINIMIベースだから値段違うと思うよ
768名無し三等兵:04/08/09 07:14 ID:???
M60ベースはMk43じゃなかったっけ?
769767:04/08/09 09:35 ID:???
770名無し三等兵:04/08/09 10:52 ID:???
>>768
Special Warfare Net の誤記だな。
標題は Mk.43 だけど本文中では Mk.46 になっちゃってる。
771名無し三等兵:04/08/09 11:05 ID:???
>>769
ソースにするのは、もっと信頼出来るサイトにした方が良いと思うよ。
M60E4/Mk43 Mod. 0
ttp://www.usord.com/M60E4_USORD.html
Mk.46 Mod. 0
ttp://www.fnmfg.com/products/mk46mod0/mk46mod0.htm
Mk.48 Mod. 0
ttp://www.fnmfg.com/products/mk48/mk48mod0.htm
772767:04/08/09 12:07 ID:???
ウホ、ソース増えると嬉しいかも。thx!
773名無し三等兵:04/08/13 09:37 ID:???
RPDってどう?
774名無し三等兵:04/08/15 14:19 ID:???
どう?っていわれても・・・。
775名無し三等兵:04/08/15 14:23 ID:???
>773

撃たれると痛いよ。
776名無し三等兵:04/08/15 16:27 ID:???
>773
結局、補給の乏しいソビエト軍にはベルト給弾のみの
分隊用機関銃は使いにくかったんだろうね

RPDとRPKでは、やはりRPKの方が良くあたるのかなァ
777名無し三等兵
NSV