各県対抗独立戦争 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
各都道府県の諸君、いまこそ独立して日本列島に覇を唱えよ!

前スレ
Part1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1051018406/
Part2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1052242729/
Part3 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053511747/l50
25.sturmベルリソ:03/05/29 15:17 ID:???
     ___┃__     ノ〜⌒丶〜/
      | 2GET ! |    /  卍   /   
     |-NS2CH-|   /      /
     |____|.   〜⌒丶〜/
   ___ ┃  ..____  ./
   |;;;;;;;;;;;;;;|.┃   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_/  
  (┃゜∀゜)┃  (┃°∀°)/
  | ̄‖((⊃   | ̄‖ ̄((⊃
 . |______⊂) .  |_ _-⊂))
.  (:::::::::::Y:.ノ   (::::::::::::::Y:丿
   ヽ :::ノ.〆    ヽ :::::ノ〆
.     ̄      ┗━
本スレッド・ローカル・ルール
1.国家建国(参加)、退出について
@空白国で建国を宣言する場合
a.国名とトリップをつけ、独立を宣言することで正式に独立したものと見なす。
b.参謀や家来などの各国に所属する参加者は、名前+@+国名+トリップで現れること。
c.一つの県に複数の参加者が出た場合、先着順で支配権を認めることとします。
 また互いに話し合い元首と部下等としての活動は可能とする(ex.大統領:参謀長、本国:自治国)
Aすでにプレイヤーがいる国・支配地に参加する場合
a.同じ県でも、旧国(播磨、相模等)・旧藩(薩摩藩、土佐藩等)の枠内で、仲の悪い県もあるので、それぞれ独立も可能とする。
b.予算は面積、人口分布を参考に折半し支給される。
c.独立には、3ヶ国の承認を必要とする。承認を得ないものは独立武装勢力とみなし、予算は支給されない。
B複数国を保有する場合について
a.各参加者は最初の立ち上げの時は、一人1県のみとする。
b.別名のダブルは可能とする。
 イ.明言せずダブルの場合、皆に分かってしまったら空白国扱い。購入した武器等は没収。
 ロ.明言してダブルの場合、本国へのあからさまな併合、植民地政策は不可。
C退出について
a.退出を宣言することでその国及び支配地は空白国となる。
b.500レス発言なき国は、消滅したものとして、空白国とみなす。
c.途中退出も可能だが、理由・期間を明記し承認を得なければならない。
 限度期間は2スレッド以内(約2週間)。これ以上の退出は空白国とみなす。
2.予算と初期戦力のルール
@予算について
a.予算は以下のホームページの軍備調達費、県内調達費をそれぞれ1スレ毎に支給されるものとする。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/011cc.htm
・税収はあくまで民生用とお考え下さい。敢えて自らの経済を弱体化する覚悟があるならば民生援助は可能としても
構いませんが、ほとんど全ての都道府県が慢性的な予算不足にあることをお忘れなく。
b.ただし東京は大阪の軍備調達費、県内調達費と同額に減額する。
c.このスレの開始と同時に各国は予算を受け取るものとする。
d.空白国で途中からの参加者はすぐ予算をもらえるが、既存の国家から独立した参加者は次のスレから予算を支給される。
 但し残金はすぐに継承可能である。
A開戦時戦力について
a.陸・海・空自衛隊兵力は開戦と同時に利用可とする。その兵力は以下のHPに準拠する。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/003cc.htm
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/004.htm
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
b.本家で中規模県に分類される国には50億、弱小県に分類される国には100億を開始ボーナスとして支給する。
c.各県は開始時に、米、英、独、仏、露のいずれかの軽歩兵装備(歩兵携行装備)を1万人分支給する。
・小銃1万丁、分隊支援火器/軽機関銃1千丁、手榴弾10万個、対戦車ロケット1千発です。
3.調達について
@調達方法
a.購入品は以下のホームページを参照し数量、使用金額を明示する。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00cc.htm
b.ただし、弾薬、砲弾、魚雷、通常爆弾、燃料などの消耗品は、自動支給されるものとして、予算に組み込まなくて良い。
c.輸入品は武器庫価格通り、自国の県内生産品は半額で製造・販売を可とする。
・国産兵器を売却したる場合、その5割を収入とする。
・この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。
d.他国の県内生産品は、価格表通りの値段で、生産国の許可がなくても購入できる。
e.表に明記されていない購入品は単価を示す資料を提示し、参加者の承認を得なければならない。
A調達した兵器の引き渡しについて
a.火器・弾薬についてはリアルで1日後に引き渡される。
b.陸上・航空兵器はリアルで2日後に引き渡される。
c.艦船・超高額兵器は他年度予算によって購入することが出来る。
d.艦船・超高額兵器は最後の予算が執行されてから500レス後に引き渡される(事前に払い込む分はカウントしない)。
Bドッグの建造について
a.港を保有する都道府県は、艦船の建造・運用のためにドックを設置できる。
b.ドックの設置は1箇所30億円の費用を負担する。
c.ドッグなしで軍用艦船を運用することは出来ない。
d.製造は武器庫に掲載されている県内生産艦船のみとし、2/3の金額で建造できるものとする。
・ドックの建造は県内予算を用いても可とする。
・ドックの完成は500レス後とする。
・完成品の販売は可とする。
・海軍基地は、港とドッグがあって始めて海軍基地と呼べるものであります。従って、海軍基地を初めより保有する県は
 自動的にドッグを保有しているものと見なします(広島、長崎、京都、沖縄、神奈川、青森)。
C改造・オリジナル兵器について
a.基本的に改造・オリジナル兵器の開発は認められるが、常識と理性とネタの範囲内に収まるよう努力しなければならない。
b.120ミリ戦車砲(90式戦車用)戦車砲載せ変えルール
・載せ換えが出来る戦車は120mm以上の砲をすでに載せている戦車のみとする(M1-105mm砲を除く)
・この砲に関してだけは、広島以外では生産できない
4.外交について
@条約について
a.各参加国間で以下のような条約を締結することが出来る。破棄に対するペナルティはない。
 但し、戦闘中の破棄は不可。
 イ:友好条約(名目のみ)
 ロ:通商条約(農業生産物、兵器の輸出入可能)
 ハ:中立条約(他県との戦闘に対し中立を守らなければならない。軍事協力不可)
 ニ:不可侵条約(顧問レベルの軍事交流可)
 ホ:攻守同盟(共同で戦闘を行うことが出来る)
b.通商条約以上の条約を結んでいる際は、経済協力により予算、兵器提供等の援助・借款を行うことができる。
・借款・援助に用いることの出来る予算は軍事調達費、県内予算とする。
c.名無しの発言は海外のメディアによる発言とみなされ、各国はその発言による影響を受けない。提案については各参加国の
 総意により取り入れるものとする。
d.条約無しでの共同戦闘は可。条約を締結する必要もない。

5.勝利条件について
a.47都道府県の過半数を制した場合(同盟国を含む)
b.他プレーヤーが存在しなくなった場合
6.ゲーム進行について
@ゲームの主旨及び楽しみ方について
a.このゲームの主旨は、あくまでも軍事力を背景とした外交ゲームである
b.参加者の意見に対しては、誠実に対処すること。
c.自分勝手な行動やルールの解釈は不可とする(外交的にきわめて悪影響を及ぼすものと覚悟して欲しい)。
d.参加者が認めない名無しによるの祭りはデマとされる。
e.新ゲームはあくまでもマターリと、合従連衡を繰り返しながら、小国分立状態が望ましい。
f.列強によるブロック化や、最終戦争論は参加者の総意により決定される。
g.荒らしに対しては、参加者が一丸となって対処すること。
h.内輪ネタ、アイドルネタ、オタクネタも、あまり過激にならなければOK。
i.それぞれが自分の得意の分野を発揮して、スレを盛り上げること。
j.工作活動
・県外において工作を行うことは可能だが、空白国の世論形成以上の工作を行うことは出来ない。
Aルール改正について
a.参加者の大部分がおもしろいと判断した提案については、ルール改正しても良い。
b.本家のルールを守る事は必要だが、ここ独自のローカルルールも育てていきたい。
8.交戦ルール、判定の手順について
@空白国への進駐の場合
a.空白国への進駐は、進駐宣言をして、24時間以内に他国から異議が出ない場合のみ可とし、空白国の初期戦力は使用できる
 ものとする。
 イ:列強県を併合したら動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも3割を限度に利用可能
 ロ:準列強県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも5割を限度に利用可能
 ハ:中規模県、弱小県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも全て利用可能
b.空白国には、現在も政府や軍が存在すると考え、(表明していないだけ)。併合にも作戦計画を提示する。
 また少なくとも1国づつ併合していくのが筋なので、500レス経過毎に1国づつとする。
c.併合国動員
・併合した国からの動員は、常備動員兵力+陸上自衛隊兵力の平方根×100とします(電卓でルートを押せば出ます)。
但し、もともとの動員兵力を越えてはならない。併合国の警察動員は不可とします。
・陸上自衛隊兵力については、普通科連隊を1,000人と計算します。他の自衛隊兵員はカウントしません。
 つまり、大国からはちょっぴり、小国からはほぼ全員動員できる、ということです。
A参加国間の戦闘について
(1)攻撃側攻撃計画の提示
 戦略的な奇襲は不可(サドンデス的な奇襲は面白くない)、作戦、戦術レベルでは可
 奇襲を行う場合は動員兵力の半分以上を用いることは出来ない(行動の隠匿性を考えて)
 奇襲の成功の可能性はアイデアの秀逸さによって高まるものとする(安直な奇襲は奇襲ではない)
(2)防御側対応計画の提示
 合理的でない対応計画は棄却される(用意した作戦案に沿って行動した、と仮定すること)
 敗北を認めることも必要である。
(3)審判による判定
 判定官は東京以外の戦闘は東京+2カ国が判定。東京の戦闘はそれ以外の3ヶ国が判定
 一回の軍事行動とその判定、結果の確認までに、最低12時間を必要とする。
 たとえ速やかに判定が出た場合、また判定者がいない場合でも12時間後まで次の行動はこれを許可しない。
 合理性、作戦の秀逸性を考慮するが、ノリとアドリブを忘れない。
(4)軍事行動の結果発表、(1)に戻る。むやみに戦闘を長期化させないため戦闘行為は10ターン以内とする。
各国状況報告vol.1(5/29現在) 敬称略
青 森:青森=北海道連合国:立憲大統領制、北海道併合
岩 手:岩手共和国:盛岡党による一党独裁
米内総統(盛岡党主兼務)
宮 城:宮城企業連合:企業自治政府
企業連合臨時代表 ヘンリー・ガーナム
新 潟:越後帝国:越山会党による1党独裁、長野北部及び山形併合
     小泉大統領(神奈川より亡命:神奈川ダブル)、田中真紀子総統(実権)
東 京:名誉ある孤立を捨てた民主国家、山梨併合
     石原大統領、東京軍参謀、府中情報解析部(中立情報機関)
埼 玉:さいたま中央軍司令部:自由主義国家、千葉併合
     首相がいるが基本的には内閣官房、情報調査局中心
神奈川:大神奈川国統合艦隊:たまちゃん皇帝陛下(八景島シーパラダイス宮殿)

静岡内乱状態
西部浜松・・・静岡統一解放戦線:親東海軍部独裁
中部静岡・・・中央静岡帝国  :独自拡張帝国主義       この三国はトリプル参加
伊豆東部・・・伊豆民国(旧伊豆舞妓協会)
         市毛良枝大統領(艶奴)
         伊豆舞妓協会番頭長(元東京軍参謀長:東京ダブル)
         マナ・カナ忍軍、大八木少将(播磨ダブル)
伊豆南部・・・南伊豆解放戦線(埼玉ダブル)
各国状況報告vol.2(5/29現在)
愛 知:愛知連合王国:立憲君主(王)制
     名古屋王、三河副王
三 重:三重国:犯罪撲滅を国是とする、和歌山併合
     眠りの小五郎、コナン、蘭、服部平次、楠田広報官
岐 阜:白山連邦:自由主義国家(中部式民主主義)、石川・富山併合
     大艦巨砲主義代表大統領、斎藤道三岐阜首相、前田利家石川首相、
     織田信長連邦首相
滋 賀:自治政府(首班=吉村大阪陸軍大将)岐阜、京都、大阪傀儡政権
京 都:ないす京都超美麗会(ないすグループ): 福井併合
     ないす会長(列島風俗世界の闇の帝王)、播磨守如水首相(政治・軍事の全権掌握)
大 阪:大阪マイド共和国
     宮本大統領、森島国務長官、清原上級大将
兵 庫:兵庫民主共和国
     良ちゃん会長、参謀本部
徳 島:鳴門帝国
     ピカチュウ@鳴門帝国
岡 山:岡山連合
     善行忠孝@岡山連合、一農民@岡山連合
広 島:広島軍都共和国:山口併合
     広島艦船武官
各国状況報告vol.3(5/29現在)
福 岡:博多めんたいコミュニティ:熊本本土阿蘇以外併合
     会長、米田秘書
    :英彦山連峰自治国:独立自治政府
     ドクターカオス@英彦山連邦飯盛山座主
佐 賀:佐賀共和国(さいたまダブル):熊本天草諸島併合
     大統領、BoA国防長官、参謀、長崎・熊本天草諸島併合
大 分:大分神聖皇国:宮崎併合・熊本阿蘇一時駐留
     デーモン富市元首(村山富市)、ユースケ・サンタマリア外務大臣ほか
沖 縄:薩摩白波同盟:鹿児島併合
     薩摩イモ?

トピックス
さいたま:ホワイトベース、神奈川:アークエンジェル、白山:穂高、
沖縄:G・ファーザー、兵庫:三笠といよいよ大型艦船が登場。
北海道にアルカイダッ@地球さま参加(詳細不明)、北海道と領地交代の模様?
条約締結状況(5/29現在) 敬称略
@友好条約
 東 京〓白山(岐阜・石川)
 佐 賀〓大分
A通商条約(無条件にて生産品割引購入可)
 青 森〓岩手,広島,大阪(大使交換),京都
 宮 城〓英彦山連邦自治国(自治国のみ有効、福岡本国含まず)
東 京〓青森,三重(石油融通条件付),中央静岡
 神奈川〓大阪,兵庫,岡山
 白 山〓大阪(大使交換),福岡,広島,三重(三河川自由航行権付与),京都,神奈川,佐賀
 三 重〓愛知 三重より締結呼び掛け中(愛知返答待ち)
  兵庫,徳島,岡山,大阪(研修生派遣)
 大 阪〓埼玉(大使交換),京都(大使交換),兵庫(大使交換)  
兵 庫〓岡山,徳島
広 島〓大阪,京都,福岡,薩摩白波同盟(沖縄・鹿児島),岡山,徳島
 佐 賀〓大分,京都
 福 岡〓薩摩,京都
徳 島〓岡山
 岡 山〓英彦山連邦自治国(自治国のみ有効、福岡本国含まず)
B不可侵条約
 愛知〓白山 
C攻守同盟
 中央静岡〓越後

もし抜けていれば御申告願います。
15ないす@i-mode:03/05/29 15:42 ID:evBGuDbw
一番のりぃ〜>^_^<
ないす さま 
お早いお着きで恐縮です。皆様揃う夜までマターリとしていて下さい。帝王陛下は
外交もなにも関係ありませんから、ルール読まなくても結構です。どうせ守らない
でしょうし。播磨さまがおっしゃっておられました。ないすさまは名無しみたいなもんやと。
私が申し上げたのではありません。あくまでも播磨さまです。誤解のなきようお願い致します。
大艦 播磨  清原  府中 殿

   皆様、我国へのアドバイスありがとうございます。
   どのアドバイスも、とても有効なものです。いつか我国が貴国に
   恩返しする日を待っていてください。
   今後もアドバイスよろしく御願いします。兵庫をよろしく御願いします。

皆様へ 
   県内予算というのは、いつ支給されるのですか??

岡山  鳴門   殿

  我国は貴国の港との民間船の航路を開設したいと思っています。
  良ければ3カ国を巡る東瀬戸内海を代表する航路にしたいと
  思っています。この航路によって双方の国の
  人的交流も深まり、友好な関係が出来ると思っています。
   どうかお考えください。

<購入>

    津軽丸   3隻  2億4000万円
    簡易射撃統制装置(対地)  10基   1億円
    残り県予算      5億8000万
  
18織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/29 16:10 ID:???
                                            ┌─────┐  ■
                                            │北海道青森│
                                            │ 連合    │
                                             |______|
                                             ┌─――─┐
                                             │青森連合└┐
                                             ├──┬──┤
                                             │   │岩手│
                                ┌──┐       ├──┼──┼┐
                                │白山│       │   │宮城│└┐
          ┌──┬──┬──┬┐      ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
          │広島│   │   │└┐     │美麗│白山│新潟│新潟│   │   │
  「 ̄ ̄ 「 ̄ ̄\\  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡 |\ ̄\ 広島 |岡山 │兵庫│美麗│滋賀│白山│静岡│東京│埼玉│埼玉│
  ├──┼──□ \ └─――─―――┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡 | 大分\ ┌──┬──┐ |大阪│   │愛知│静岡│神奈  │東京│埼玉│
  └─┬┴──┼──―| │   │    | └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
     │ 白波 │大分  | ├──┼──┤ | 三重 │三重│
┌──┼───┴──―┘|    │徳島│  └───┴──┘ □=英彦山連峰自治国 ■=アルカイダ地球
│白波│           └──┴──┘
└──┘
府中殿 ご苦労様です。

さいたま国 首相府 情報調査局

局長 ないす殿はCB400Fを所有されているそうですね。
官房 ヨンフォアかぁ。いいなぁ。あの流れるような集合管が良いんだよなぁ。
    ヨシムラの手曲げ集合を付ければ、排気音も痺れるんだよねぇ。
局長 我々の時代は、学生でも自由にバイク免許は取れましたし、規制もそんなに
    多くはなかったデスよね。そう言えば、官房殿は当時RZ250にお乗りでしたね。
官房 うん。ブレーキがちーっとも効かないから、あれで何度死に損なったことか。
    次に乗ってたスズキの250ガンマの方がよほど乗りやすかったなぁ。
局長 しかしないす殿とは、いやなくらい趣味が一致しますね。
官房 同時代を生きてきて、軍事板を見ているくらいだから兵器マニアなのだろう。
    お互いメカフェチと言うことだ。
局長 ここまで来たら、京都と何かの条約でも結んで、更に友好を深めますか?。
官房 ないす殿もイニシャルTがお好きらしいな。
    しかし、ないす殿、播磨殿とは、小ネタを出し合う良きライバル関係で有り
    続けたいから、条約は無しだと首相も言っておられるよ。
局長 その条約ですが、宮城殿が通商条約の相手方を捜しているようですが、
    どうしましょう?。
官房 相手方が了解すれば通商条約を結んでも良いんじゃない。埼玉、千葉、茨城の
    生産品を安く売って援助してあげれば、ウチが攻められたとき助けてくれる
    かも知れないからね。
局長 相手にそう伝えます。ところで、静岡皇帝から伊豆の調停案が示されて
    いますが・・・・・。
官房 もちろん同意するよ。ただし、伊豆南部地方の租借が条件になるけど。
各国状況報告Vol.4
@青森=北海道連合国
  真偽は不明ですが、アルカイダッ@地球と名乗る新勢力が北海道室蘭地球岬に現れ、現在、交渉中。
A岩手共和国
  参加早々に不幸な地震に見舞われましたが、各国、特に関西新興国が多くの救いの手を差し伸べ復興の兆しが見えています。
B宮城企業連合
  最新新興国、しかも列強として登場され、こちらは列強らしく自力で復興中。察するところガンマニアのお方です。
C新潟帝国
  白山の富山併合を黙認にする一方で父の代よりの仇敵群馬併合を画策中。
Dさいたま国
  壮絶な埼玉スレ(当方?)を制覇し、関東最大の領土を有する。さらに伊豆への権益にも意欲を燃やす。一方では多趣味を活かし
  参加各国との友好を図り拡大主義を非難されない外交上手でもあります。
E東京共和国
  本スレ主催国。名誉ある孤立を捨て、いよいよ領土拡大と覇権制覇に乗り出すもレス量不足が身内ながら気になります。
F大神奈川国
  唯一の攻撃空母保有国。また50〜60年代の海軍機がお好きなお方。さいたま国と伊豆を分け合う模様ですが、その後の海軍展開
  が期待されておりますが、奇しくも年齢が露見されたことで同世代の埼玉とネタ合戦を繰り広げつつあります。
G静岡内乱
  新興国家の乱立によりネタが霞んでしまったことは誠に残念。新スレにて講和がなされ、いよいよ長野経営に注力されるものと考えます。
  長野から密かに群馬を狙う兆しがあります。
H愛知連合王国
  列島最大の恐妻家としてつとに有名。女王陛下の許可なくはレス参入もままならないのが悩みの種。外交停滞が懸念されます。
I三重国
  新興国ながらネタ振りの上手さによって和歌山併合に成功。列強国に囲まれながら外交上手と評されつつあります。次は奈良か?
J白山連邦
  拡大主義成功には手段を選ばずの姿勢はお見事。後背の関西諸国と友好を育み三国を統治する。艦艇と砲に関する技術は列島随一
  を誇り、その名に恥じない大艦整備に注力しつつあります。新潟・静岡との冷戦に拍車がかかります。
帰着確認じゃ・・・・
>>1
 府中との、お疲れ様じゃ・・・たまたま600ゲトせず、すまなんだ・・・・↓のような状況でのぅ・・・・・

マリア:アラート(緊急情報)!台風四号接近中!

テレサ:・・・それと近所の婆さん(91)が倒れたからドクター、あんた付き添いで救急車乗って。

 救急車車中
カオス:・・・・・・・・・うっぷ。(竹之内状態)


>>595
 ・・・すまぬのぅ・・・田川郡が抜けておるゆえ、もう一度自分で探すことにするわい。

 国主発令

1.>>141 における無効支出の回収を行う。 
  射撃統制装置  簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)
                  2000万×2=4000万 (レーダーは築城基地に物を使用 )
  簡易射撃統制装置(対地)1000万×5=5000万 ]  以上9千万円である。
 
 軍事予算 9億6884万円+9000万円=10億5884万円 県内予算 20億1295万円
2.>>595 殿の数値に 田川郡の人口を足して早急に兵力総数を調査すること。
アルカイダッさま
初めまして。ご指摘有難う御座います。

府中さま
勉強代として今回は払いまして、以後このような事がないように気をつけます。

ガーナム「さて英彦山連峰自治国さまからありがたいお言葉をもらいましたが本国にある施設は軒並み民用だし困ったな。」
秋葉「軍事転用はできない物が多いです。名産品はあるのですが・・・。たとえば・・・」
   笹かま  ttp://www.kanezaki.co.jp/index2.htm
   牛タン  ttp://www.kisuke.co.jp/
   萩の月  ttp://www.sanzen.co.jp/home.html
秋葉「大手企業工場は」
   ttp://www.tohoku.meti.go.jp/sankaikyo/japanese/company/apart/miyagi.htm 

秋葉「いずれも軍事転用は出来ませんね。」   
ガーナム「うーむ県民性とはいえ・・・・のどかだなぁ。」

白山連邦さま
ご返答、有難う御座います。
間違いが起こらぬようちゅういして発注しますので宜しくお願いします。

各国状況報告Vol.5
Kないす京都超美麗会
  訳が判らない帝王陛下を移住された播磨守首相が陰に陽にサポート。念願だった艦隊を手に入れた首相は日本海の制海権を手にする。
  関西の重鎮衆の1人として諸国をまとめるお姿は涙ぐましいものがあります。
L大阪マイド共和国
  中立を捨て白山連邦支援に精を出すも富山併合では約束を反故にされ首脳部は怒っています。関西軍事力の頂点を極め、北海道に
  匹敵する機甲師団は脅威。気まぐれ外交が周辺国から懸念されてます。
M兵庫民主共和国
  新興国ながらその過激な姿勢は、一時は関西の中心をなすも大阪の恫喝外交に身を引かざるを得ず、今は外交のお勉強中。白山連邦
  の手ほどきを受け、宿敵になりつつある広島との冷戦を深める。
N鳴門帝国
 新興国ではありますが、キャラを活かし上手に世渡りを行い、各国から援助を取り付けいます。四国制覇を目指すのは何時か?
O岡山連合
 兵庫・広島一触即発のまさにその時に参戦。両国に愛想を振り撒き緩衝地帯として機能しつつありますが、近隣国併合へ動くか?
P広島軍都共和国
  イージス艦取得のため兵器販売に精を出す。いまでは列島最大の武器輸出国に成長。福岡の犬と言いつつ、預かった沖縄艦船を勝手
  に使うといちゃっかりさも有する。兵庫との冷戦がどこまで発展するかを期待したいところ。
各国状況報告Vol.6
Q博多めんたいコミュニティ
  金満国家らしく金の力で近隣国を手懐け忠実な家来にする。金持ち喧嘩せずの例えどおり、札びら外交により九州の覇権を目指すか。
  国内の自治国にも寛大な態度をとりまさに博多のお大尽さま。
R英彦山連邦
  自治国としての参戦を新興国家増加とともに悔やみつつあります。しかしながら、その叡智は、自治国という立場であっても最大限
  発揮され、西日本を左右するかもしれません。
S佐賀共和国(さいたま表明ダブル)
  長崎という一大海軍力を手に入れ本国の海軍羨望の念願を果たす。大分との共同作戦により福岡・薩摩同盟挟撃に走るか。
21大分神聖皇国(京都表明ダブル)
  宮崎併合に続き熊本にも暫定駐留を果たす。福岡との全面戦争を目指すか、愛媛併合に動くか注目されます。珍走団を使った撹乱戦法
  を得意とする。
22薩摩白波同盟
  沖縄から本土上陸に成功し、列島で唯一の強襲揚陸艦を有していたが、友好国広島にてハーミス級を模した改装を行い空母保有国となる。
  福岡子分衆の1人。

宮城さま
本当にいいのかな?と思いつつ御希望ならいっかと思った次第です。軽装備は大勢に影響
ありませんから。
カオスさま
お気になさらずに。誰も来ない時間にいたのは私ですから。
>>17兵庫さま
県内予算というのは、いつ支給されるのですか??⇒いま支給されました。
新スレになると同時に軍事調達費と県内予算費が新規支給されす。満額支給です。
各国の皆さま新予算発効です。御自由にお使いください。

岡山さま ガンパレード・マーチの士魂号はここでは買えません。
ガンダムファンの皆さま 勿論巨大人型兵器も不可です。名前で我慢してください。
府中さま
申し訳ご座いません。挨拶もせずに。
スレッド設営お疲れ様です。

秋葉「社長・・・ご趣味がばれましたね。」
ガーナム「さすが府中情報解析部さまだな・・。」
秋葉「顔色が良くないですよ。」
ガーナム「ああ・・・そうかね?」
秋葉「件の話はFN社のF2000もP90も金額が見つからなくて途中の寄り道だったなんて・・言えませんものね。」
ガーナム「ああ・・・・そうだな・・・・・。」
秋葉「顔色が悪いですよ。」

白山さま
下記の車両を発注します。
82式指揮通信車・・・・1億×8両
96式装輪装甲車・・・・1億×12両
軍事費で購入 20億×0.9=18億
価格18億    軍事費721,200万円   
府中情報解析部殿
 ご苦労様ですm(__)mペコ、コレだけ性格に書けるところはさすがですね^^

広島殿
 返す言葉もございません、、、なんと言っていいやら・・・
 本当にありがとうございますm(__)mペコ
  ( 今度、阿波おどり披露させてもらおう(--)(__) )

兵庫殿
 まだ、入ったばかりなのでよくわかりませんが、友好の輪を広げるという意味
 で喜んでお受けさせていただきますm(__)mペコ
  
参加国の皆様へ
 Prat4でもなにとぞよろしくお願いしますm(__)mペコ
 
皆さんに質問なんですが新スレと言うことは年間軍事費が全額はいるんですか??
    教えてください。


   
29愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/05/29 19:34 ID:???
名古屋王「静岡よりの帰還ご苦労であった」

三河副王「我が軍の力及ばず静岡西部は帝国軍の手に落ちました…」

名古屋王「我が軍が積極的行動を示せなかったのが最大の原因だ」

三河副王「せめて東京と一戦交えたかったですね」

名古屋王「また機会はある…。富山が長引けばきっと東京は出てくる」

>三重殿
返答が遅れて申し訳ありません
伊勢湾の利権に関してですが、我が国の意向としては
※漁業権などの経済的水域については現行の国際法に則り中間点で処理
(ただし伊勢湾内の小島については測定外)
※軍事的行動水域としては完全に相互通行を認める
(ただし潜水艦に関しては浮上航行を義務とし、自国領内に於いても愛三岐への通告は必要なものとする)

単純にまとめてみましたが、有事の際に相互に支援を行いやすいようにと考えてみました

尚、我が国は三重の和歌山併合を黙認する姿勢です
30大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/29 19:35 ID:???
茨木殿
値下げしますね約束どうり値下げします
82式指揮通信車・・・・0.8億×8両
96式装輪装甲車・・・・0.8億×12両
軍事費で購入 20億×0.8=16億
で販売します。

軍備調達費168.744億
県内予算44.86億

県内調達費より
軽装甲機動車を40両 6億

今回の富山作戦参加国へ
作戦支援有難う御座います。
各国へ感謝の意を表し次の物を譲渡します。

徳島殿、岡山殿
それぞれ軽装甲機動車を20両づつ。

広島殿、播磨殿
F−4EJを各2機づつ

軍備調達費168.744億
県内予算38.86億

間違えた!!茨城ではなく宮城でした申し訳ない。
愛知殿
そろそろ装備購入品リスト作っておいたほうが良いのではないでしょうか?
軍備調達費1794.4億円
県内予算538.4億円
に膨れ上がってますよ(苦笑。
因みに戦艦も作れるようになりましたよ。
広島殿
 購入したいのですがお願いしますm(__)mペコ
  
 120ミリ迫撃砲RT(コピー)×20 =8600万円
 155ミリ榴弾砲(コピー) ×10 =1億8000万円
 203ミリカノン砲(コピー)× 5 =1億7500万円
 
 合計 4億4100万円 県内費からお願いします 残高 75億8300万円

普通購入
 9M115 Metis(AT-7)歩兵用対戦車ミサイル ×10 =3億円
 スティンガー人員携行地対空ミサイル    ×30 =1億3680万円
 病院機C-9A/C               ×1  =20億4000万円

合計 24億7680万円  残高 7億2980万円
 

 
34播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 20:27 ID:???
>>府中殿。
なあ、岡山殿のとこ、ドッグありでええんやないかー。
三井玉野で、仰山自衛隊の艦船建造しとるでー。

>>白山連邦殿。
謝礼の航空機、ありがたく受納いたしますわ。
もう京都艦隊帰還してもええかなー。
もうこれで貸し借りなしやでー。

>>三重殿。
我が国の奈良との国境付近で、和歌山ナンバーの不審車を発見し、捜索したところ、
マジックしいたけが、末端価格で1億円相当発見されました。直ちに逮捕しましたので、貴国に護送します。
これを機に、貴国との間で、犯罪者引渡し条約締結と国際警察機構(インターポール)設立を提案します。
いかがでしょうか。お返事お待ち申し上げます。
人口統計 
田川郡
 香春町 6,433人(2002年)
  ttp://www.town.kawara.fukuoka.jp/syoukai/toukei/nature_population/population.htm
 金田町6719人(2002年)ttp://www.town.kanada.fukuoka.jp/shoukai/toukei/toukei.html#jinnkou
 赤池町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・マリア、テレサ、忠実路線を撤廃、平成12年度版旧日本国国勢調査データを。
マリア:イエス、ドクター、
テレサ:そりゃそうよね・・・いくら地元でもWEB上じゃ無理よ・・・該当地域って究極のナロー地域なんだから。
 カオス:速くせい。
マリア&テレサ:ttp://www.pref.fukuoka.jp/somu/gappeiweb/pattern_15.html
 田川市とあわせて146499人じゃな。田川市は54027人・・・595殿との違いは外国人登録者の41人+流出者
じゃな・・・
 食い違いは有るが、前スレ595殿の数値と合わせても良いかのぅ?
   築上郡.  38382人
   田川市.  54063人
   行橋市.  71127人
   豊前市.  29582人
   京都郡.  58817人
   合  計 251971人(動員可能兵力1259人)
ソースは読売新聞社校閲部 編 
  「データで読む47都道府県情報辞典」(中公新書ラフレ)

  田川郡  92472人
  合計   344443人人(動員可能兵力1722人)
ttp://www.pref.fukuoka.jp/somu/gappeiweb/pattern_15.html
>>19関連
松浦   CB400FUってなんやの?
ないす  ホンダが出したカフェレーサースタイルのバイクでなあ、関西ではフォーワンっていうんや。
松浦   黄色のタンクがかわいいわー!モリワキの直管もいかしてるし、CRキャブがいい吸気音してるやん。
ないす  ほんならこれでこんどの週末に六甲でもいこか?
松浦   そやけど21年も前のバイクやん?大丈夫なん?
ないす  あふぉいいなや!これは国内物の398CCでなあ、アップハンのやつやでえ!
     う〜ん、めっちゃ玉数すくないんや!!!いま街でうられとう香具師は全部408CCやでえ!!!
松浦   えっ?ないすさん中免(現在は普通2輪)やん
ないす  そやから398CCのやつ乗ってんのや!
松浦   さいたまはんはRZにガンマやって!
ないす  RZかあ渋いなあ!250に350のEGスワップはやったなあ!
松浦   ないすさんバイクはCBとNSRだけなん?
ないす  CBは京都超美麗会のディスプレーやしなあNSR50売ってこんどは
    NSR250SE(乾式クラッチ)かZ400GP買おうおもてんねんや
松浦   ぜんぜん違うタイプやん!!!!!  
37前スレ595:03/05/29 20:35 ID:???
>カオス殿

 遅レス&データ抜けすまん。

  英彦山連峰自治国人口 訂正

   築上郡.  38382人
   田川市.  54063人
   田川郡.  95645人
   行橋市.  71127人
   豊前市.  29582人
   京都郡.  58817人
   合  計 347616人(動員兵力1738人)

ソースは読売新聞社校閲部 編 
  「データで読む47都道府県情報辞典」(中公新書ラフレ)
>>37
 いや、これはありがたい。どうも、HP上だとおろそかにして居るところが多くてのー・・・
 (P私信:で、あればこそ、故郷を捨てて他県上級試験受けるんですけどね)

 P私信:遠恋の彼女と会って来ますので3日ほど留守にします。
岡山殿
 
     我国は貴国との健全かつ信頼のおける関係構築に向けて
     貴国に提案したいと思います。我国は貴国と不可侵条約を
     結びたい。両国は長大な国境を持つあまり、何の条約も無ければ
     国境沿いに兵力を配置せざるを得ないと思う。この事実は、両国の
     今後の関係や発展にいい影響は及ぼさないと思う。そこで
     不可侵条約を結び、無駄な緊張や軍事力は他に振り分け、
     両国間のより緊密な、通商経済関係を構築したいと思う所存です。

    どうか貴国にはこの案のご検討を願いたいと思います。
40越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/29 21:14 ID:???
総統 「では始めましょう」
情報相「白山は富山全土を制圧、戦火を逃れて難民が我が国境に押し寄せています」
総統 「全員追い返しなさい」
外相 「彼らは我が帝国の外交カードになると思われますが」
総統 「難癖付けと約束破りの名人にわざわざ餌をくれてやる必要はありません。越後カノンは?」
国防相「はい。通常弾での射程は50km、スーパーチャージャーとRIP使用時は70km超を叩き出します」
総統 「我ながら無茶な兵器を作ったわね」
国防相「それについては私からは何も言うことはありませんな。馬鹿な兵器の作り合いを続けるか、全て無くすか、
    我々が決めることではありません。ちなみに、更なる大口径の研究も進める予定です」
総統 「203mm以降の開発はまずいのではないのですか?」
国防相「本家のサイトに長門級が載ってしまいました。もう止めることは出来ません」
府中はん乙彼佐間

>>33鳴門巻殿
嬉しい、嬉しい、嬉しい!貴国も勝手くれるのですかあ!もち半額でいいっすよ。
120ミリ迫撃砲RT(コピー)215万円×20 =4300万円
155ミリ榴弾砲(コピー)  900万円×10 =9000万円
203ミリカノン砲(コピー) 1750万円× 5 =8750万円 合計2億2050万円→利益1億1025万円

合計 軍備調達費 前スレ貯金348・74億円+本スレ予算115・3億=464.04億円
    県内調達費 前スレ貯金152・76億円+利益1.1億円+本スレ予算 34・6億=188.46億円

>>28兵庫おおおお
おまえ人様の話ちゃんと見てねえだろお!バーカ。ちゃんと府中殿は>>25で答えているぞい。

県内予算というのは、いつ支給されるのですか??⇒いま支給されました。
新スレになると同時に軍事調達費と県内予算費が新規支給されます。満額支給です。
各国の皆さま新予算発効です。御自由にお使いください。
府中情報解析部殿

  その書き込みはみたんですよぉ〜  でも俺あほやから満額支給の意味がわからなくてぇ〜
   それはつまり、残高+年間軍事費ですよね〜
   何回も聞いてほんまごめんなさい。
>>41げっ未表明ダブルがバレテしまったあ!
皆様御免なさい。そうです。私府中が広島をやっていましたああ!どっちかというと徳島が先だけどね。
徳島からいままでずっとバレずにやっていたのにい。とんだドジを踏みましたマル。
ルール通り広島は空白国とします。どなたかやって下さい。
ルール通り全て没収です。スマソ。
44織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/29 21:40 ID:???
執務室
織田「閣下例の計画は?」
大艦「進めているよ、織田アメリカとロシアへ行って来てくれ。」
織田「F−23とTu−160の購入ですな解りました。」
大艦「序にキーロフ級5番艦を購入できないか聞いてきてくれ。」
織田「キーロフとは好きですな閣下も。」

広島殿
・・・・。
良いですよ府中殿は中立ですからそのまま続けても良いと思いますよ。
45佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/29 21:47 ID:???
大統領:こりゃ驚いたな。戦艦長門と霧島が建造できるらしいぞ。
参謀 :しかし、1756億円と1200億円ですから、うちじゃとても建造できませんね。
大統領:御大尽でマニアの国家はたぶん作るだろうな。
参謀 :ですが、武装が当時のままだと、対艦ミサイルを受けたら、数発で沈むかも知れませんね。
大統領:主砲を外してVLSを装備し、ファランクスを追加すれば、結構行けるかも知れないけど、
     どうだろうね?。
参謀 :それはそうと、府中殿がやっちゃったみたいですね。
大統領:S国の内閣官房殿も以前やっちゃいましたけど、よっぽど気を付けていないとだめなん
     だよな。
     広島殿には、結構楽しませて貰ったからそのまま表明ダブルでお願いしたいところだな。
参謀 :個人的にはもう一人、未発表ダブルの方がいるような気がします。
大統領:それは言わないでおこう。
46播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 22:09 ID:???
>>府中殿いや広島殿。
そうか、そうやったんか。よくもわしらをだましてくれたな!と言いたい所だが、
まあしゃあないな。堪忍したろ。
でもルールはルールや。広島のもんは全部没収や!イージスの道は遠かったのう。
けどな、せっかくの広島が抜けたらおもろくないやんけ。
そやさかい、表明ダブルで広島やりなはれ。但し、予算と軍備は一から出直しや。
でも初期戦力のうち、我が国に売った護衛艦や潜水艦は除外せなあ、あかんよ。
佐賀殿もああおっしゃってるし、兵庫の香具師を喜ばせるだけやし、ぜひそうせえ!
47府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/29 22:16 ID:???
大艦さま、さいたまさま、播磨さま、参加者各位
申し訳ありません。有り難いお言葉ですが、ルールはルール。ルール解釈をお預かりする者が
このまま表明ダブルを行う訳には参りません。これからは中立の立場を守ります。
何故、広島を狙ったかと申しますと、仕事柄、広島に行くことが多く土地カンがあったからです。
今後は中立の立場を守りますので、どうかこのまま府中は続けさせてください。お願いします。
なんか今後は指摘しずらい気がします。今日は一杯書き込みしたのでドジ踏みました。皆様
もご注意ください。深謝。

東京参謀閣下、誠に申し訳ありません。と言いましてもとっくにお見通しだったと思います。
それ故、私は一歩引いて中立になった訳ですから。閣下に指摘を受ける前に東京から引かせて
頂きました。

48播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 22:19 ID:???
>>兵庫殿。
まだ恫喝外交やってんのかいな。あれほど清原閣下と大艦巨砲主義殿に外交の何たるかを教えてもらったのに。
それと他人のマネばかりしてたら、あかんよ。オリジナルのネタ見せんかい。

>>岡山殿。
隣国の恫喝で、不可侵条約結んだらあかんよ。もしもの時は、わしらが守ってあげるさかい。
それと広島殿の不在をついて、併合しようなどとは考えないで頂きたい。
みんな広島殿を残したいので、この問題はもう少し結論を待ちたいのじゃ。お願い申し上げる。

長官:「ようやく伊豆の戦乱も収束したようだね。」
参謀:「ええ、でも最後は放置プレイだったような・・」
長官:「まあ良いじゃないか、ともかく終わったんだし。」
参謀:「じゃあ、さいたま殿と静岡殿に連絡を取りましょう。」

>>さいたま殿
今後の伊豆問題について話し合いたい。

>>皆様
アークエンジェルは300レスくらいに完成します
50播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 22:28 ID:???
>>府中殿。
じゃあ、しゃあないな。広島、山口は空白国か。
列強国の広島が抜けるのはおもしろくないな。誰か表明ダブルせんかな?
新参加者が名乗りをあげるまで、しばらく預かりということで、やってみたらどうやろう。
わしが忙しいので、大分が首相職を募集しているのと同じようなもんや。(大分は播磨ダブル)
もちろん一から再出発じゃけどな。どうじゃろう。
大艦「しかし府中殿あのまま表明をやってくれないかな。」
織田「そうですね、実際に殆どの国がそのまま表明を望まれるでしょう。」
大艦「実際今期広島殿に発注しようと思っていたものもあるし。」

広島殿
ダブルで表明参加してくださいお願いします
皆さんも同じ意見だと思います。

大阪首脳部宛
村雨の改修型が完成しました。
アップデートを行ないたいのですが宜しいでしょうか?

兵庫殿
・・・・まだ解っていないようですね、一人武官を派遣します。
52森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/29 22:35 ID:???
梅田空中庭園大統領執務室
宮本 ほー。府中殿が広島だったとはなあ。しかし全く判らんかった。よくもまあ騙してくれたものだなあ清原。
清原 晴天の霹靂とはこのこと。第一師団とともに帰還したら、とんだニュースやなあ。それで各国の反応は?
沢口 広島のキャラクターが受けていたのか各国とも好意的でんな。続行を求めておられます。しかし、
    ご本人さんは広島は空白にすると宣言しはりました。
宮本 ふむ。まあ、しゃあないやろなあ。だが、あの分析力は惜しいからの。以後は中立の立場に専念すれば
    良かろうて。発覚=スレ追い出しとはならないないよってな。ほんで本題じゃが。
森島 はい。富山は白山殿併合がなされ、和歌山も三重殿の手に。そして広島、山口は空白になりました。
清原 兵庫にとっては朗報やな。広島がいなくなったのは。かと言って攻めることも出来ずか。広島の趨勢が
    西日本にどう転ぶかやな。博多はんが山口を取るか。大分はんが山口を盗るかやな。
宮本 考え方を変えればおもろくなった気もせへんではないなあ。そや、大阪が広島を表明ダブルでやるか?
沢口 おそらく無理でんなあ。閣下のお力では。
宮本 そうかあ。やっぱり無理かあ。ほな新規参加者でも期待してみるかの。
53大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/29 22:48 ID:???
大艦「困ったな、我々の船の改修先が無くなってしまった。」
斎藤「いい解決方法があります。」
大艦「何だ?」
斎藤「広島殿のところに青森殿が入ってみるのも面白いかと。」
大艦「しかし上手く行くか?」
斎藤「わかりません、しかし青森殿ならやってくれる筈です。」
大艦「それなら各国とも賛同してくれるな。」

青森殿
新天地を広島にしてはどうでしょう?
あそこだったら、飛行船計画も上手く行くと思いますよ。
デーモン 「むははは!デーモン富市である。おいユースケ、広島・山口が空白国になったそうじゃないか。
       えらそうに艦隊で大分を潰すとかぬかしおって、とんだマヌケ野郎じゃな。はっはっは!」
ユースケ 「うちとしては、これで海上は安泰ですよね。いよいよ九州制覇ですね!」
デーモン 「うむ、でもせっかくだから、広島か山口頂いてしまおうかとも思っている。どうかな?」
福澤 「さあ、うちは海上戦力0みたいなもんですからねー。無理ですよ。」
デーモン 「仕方ないな。やはり九州制覇か。でもわしも地獄の方が忙しいので、満足に政務が見れん。
       そこで、引き続き首相を務める者を募集する。首相になった場合、何をしてもかまわん。
       但し、各国との仲良しゴッコはだめじゃ。うちは悪魔の国家だからな。人から嫌われてなんぼじゃ。
       では、皆の者待っているぞ。また会おう、むははははは!」
カオス:危ないかった・・・・最後に更新しておいて助かったわい・・・

 あれならば、ワシが山口東部に進駐するが・・・・・しかし、今後2日半欠席なのは痛いのぅ・・・

 ワシが帰ってきて未だに山口が空白であれば表明ダブルか、築城から岩国・小月へと航空機をスクランブル
発進させ、かつ、、がけ崩れ危険地域指定されておる山のふもとにある山口県庁に
いrつでも砲弾を投下できる、と降伏勧告をするシナリオを・・・山口市の陸自、岩国・防府の航空機を
押さえるにはこれしか有るまいて・・・

いっそ、山口で立ちなおすのも悪くは無いが・・・・・・・・・上記の戦術が不可ならば、山口に移るも一興じゃな。
 むぅ・・・早く寝なければ待ち合わせに・・・
56清原上級大将@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/29 22:53 ID:???
兵庫のボケ殿
なんや>>39は。おまはん何しに大艦はんとこ行ったんや。それでは大艦はんもワイも面目丸潰れじゃボケ!
播磨はんも怒ってるでえ。おまはんは周囲を全て敵に回す気いなんか。
大艦はんが武官を派遣したようやから、も一度一から学べアホ。
あれほど言葉遣いに気いつけや言うたやろ。人にもの頼むときは全て「です」「ます」を使いなはれや。なんや
あの外交文書は!不可侵条約結ばなかったら我国は貴国を攻めると言うてるのと同じやボケ。播磨はんが
恫喝外交と言うてるのも無理あらへん。いつまでもそないな事やってると敵を増やすだけやど。府中はんが
広島で突っかかったのもおまはんの矯正のためや。ないす陛下ですらサジ投げたろ。覚えておるやろ。
このままでは誰も相手せえへんと思って、広島(府中)はんはネタを強調して相手したんとちゃうかあ。有り難い
お人やでえ全く。おまはんは、若く経験がないのは判るが今のままではアカン。反省せえ。

大艦殿
どうも我々の教育は無駄足だったようやの。一からやり直しやな。ほんまに困った奴っちゃ。
>>39・56
外交文書及び公式文書の文体統一の不徹底・・・若者のやることとは言え・・・どうじゃろうな・・・
眠りの小五郎(コナン):
 広島が空白化した????
 なんのために、外交的不利を承知の上、兵庫の良ちゃんを煽るネタまで入れて
 和歌山に出てきたのやら・・・
 もう、復帰はないんでしょうか?
 復帰がないとしたら・・・
 根本的に、外交戦略を見直さないと、だめだな。こりゃ。

>府中情報解析部 殿 及び各国宛
 わが国は、昨晩23:10から和歌山侵攻作戦を開始しており、まだ、24時間経過していません。
 (なんとか、前スレの中に収まると思ってたんですが)
 なので、和歌山併合は、23:10以降になります。
 当然、今スレの和歌山県分予算は、無いということとしたいと思います。
・・・実際、旧青森=北海道殿が広島で立つと良いかと思うぞい・・・
60播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 22:58 ID:???
>>府中殿。
仮定の話ですが、艦隊を使って、我が国が山口or広島を併合するのは、ありですか?
(あくまでも仮定の話で、実際には戦力不足で、不可能ですが。戦力があった場合としてです。)
>26
宮城殿

 軍用なのでソースは見つけられませんが本家のホームページではP90は300ドルと
なってます。
 SPAS12はM16A2の新品が550ドルですから同じくらいとしていいんじゃないですか。

 話は変わりますが、関東地方では今日「ターミネーター」のPART1をテレビでやって
ます。
 シュワちゃんのUZI片手撃ちは、いつ見ても格好いいっすね。

 それから、うちと通商条約を結びませんか?。千葉、茨城で生産できる
兵器を半額で提供できますよ。
岐阜羽島駅
大艦「竹中、明智、頼んだぞ。」
竹中「お任せください。」
明智「兵庫を立て直します。」
大艦「うむ頑張ってくれ。」

兵庫殿
すいません二人に成りました。

清原殿
何とかやってみます。
>>60
 貨物用フェリーを使って山口に兵員を送る事はわが国は可能じゃが・・・・
 その場合、ワシらは、山口から、何も求めませぬ。

 ・・・・・・山口への進駐案は、かなり無謀なものであるゆえ、不許可の目算が大きいゆえに、な・・・
64播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 23:06 ID:???
>>英彦山殿。
なんだ、あんさんが広島をやれば、ええんや。
もし青森殿が広島やるんやったら、あんさんが山口やったらええ。
その時は、筑豊地方を博多殿にお返しするんやで。
これで穴埋めバッチシじゃ。
65竹中&明智 ◆PGHjhDMXpE :03/05/29 23:06 ID:???
兵庫殿
白山より貴国に参ります。
どうかよろしくお願いします。
66元青森北海道 ◆lEMHenWSJ. :03/05/29 23:08 ID:???
広島は府中殿が継続されるのがいいと思います。 
一応いまのところ、群馬、秋田、それから山陰、四国が空いていますので
そこいらを考えています。

北海道にアルカイダッ様の降臨があり次第、そこいらの国で建国したいと
思いますのでアルカイダッ様早く来てください。
それと、岩手様さまや東京様 申し訳ないですが進行中の取引は改めて
アルカイダッ様へと御願いします。

ドクターは異常興奮状態の為、あこっ化安全上の理由により、眠らせました。
 以後、私テレサが本日の職務を代行致します。
 

 山口進駐についてですが、大分殿への侵攻の誘いの糸口になる可能性があるため、行うことに
関しては積極的に行いたいとは思います。
 しかし、現実的に考えて、先ほどドクターが述べたようなプランの他には1000名を率いて山口宇部空港へ
出向き、周囲を制圧するのがせいぜいでしょう。
 非現実的なのです。わが国は、存続を望みます。
 それゆえに大きな冒険には出ませんが・・・・
>>64
 では、山口シナリオの為に、これより「ドクター撤退戦争」ネタをやりまsす。
68播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 23:12 ID:???
>>清原閣下。
おいおい、兵庫のボケに教育係を送るのはええけど、これってもしかして軍事顧問団?
気をつけないと、いつの間にか衛星国にされてしまいまっせ。
まったく兵庫のアホには困ったもんじゃ。
眠りの小五郎(コナン):愛知殿より、返事があったようだな。
蘭:国際法に則り中間点で処理。
  軍事的行動については、完全に相互通行を認める。
  潜水艦については、事前に通告をする。と言う感じよ。
眠りの小五郎(コナン):
 よし、その線で問題はない。了承しよう。
 この件とは別に、通商条約の締結を。できれば不可侵条約の締結を検討いただくようあわせてお願いしてくれ。

>愛知連合王国 殿
 確かに、単純なものの方がわかりやすくていいと思います。
 どのような感じがいいのかわからなかったので、ああいう形にしましたが、ちょっと型式張りすぎてますもんね。
 実は、、、
 国際法から、伊勢湾における現在の漁業権、セントレアの保障費用とかまでひとおり調べました。
 この条件だと、若干愛知が不利かもしれないです。
 まあ、漁業権なんて、この場では意味なさそうですけどね。           
70森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/29 23:15 ID:???
梅田空中庭園大統領執務室
宮本 清原、あの文面で兵庫の小僧は判るかの。
清原 さあどうでしょうな。いまのところは大艦殿も播磨殿もまだ見捨ててはいない模様でんな。
沢口 両閣下、兵庫殿よりも空白になった広島、山口を狙った行動が白熱してきております。
宮本 ふむ。早くもか。私が表明ダブルと言ったのが拙かったかのお。
森島 大艦殿は青森殿の広島入城を求めておられます。
清原 そやなあ。それがええかもしれへんなあ。我国も各国も格安の武器供給国を失ったのは痛いしの。
    おまけに護衛艦隊が得られて青森殿も今とさほど変わらんやろな。
宮本 飛行船オタクだったな青森殿は。
清原 建国するならば技術協力を続けなアカンなあ大統領閣下。
宮本 そやなあ。森島、我国も青森殿に呼びかけろ。広島移動に賛同して是非とも西日本においで頂き、
    兵庫のボケの相手をしてやって欲しいとな。
森島 畏まりました。
宮本 清原、我国の今年度国防計画はどないするんや。
清原 今年度は海軍力増強に力を入れて大阪湾の制海権を把握するつもりやて。ほな、岩本と相談するわ。
71都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/05/29 23:18 ID:???
大統領  :「さてと、もう新スレかね、速いね」
国務長官:「ところで、うちの情報解析部長の未表明ダブルが暴露したようです」
大統領  :「ほー、解らなかった。いや、あっぱれと言うべきだろう。口調や文体を変えないと難しいからな、大変だったろう」
参謀   :「ただいま戻りました」
国防長官:「山梨のTEF編成は決まったのか?」
参謀   :「はい。第8、第11、第12、第16、第22の5個郷土防衛連隊、および第5機動隊大隊を駐屯させます。総勢は10,500名です」
大統領  :「静岡の義勇軍はどうした?」
参謀   :「講和交渉が始まっている(?)ようなので待機です」
大統領  :「ふうん、伊豆に勝ち目はないからな、中途半端な気もするが仕方ないだろう。伊豆の馬鹿どもはどうする?」
国防長官:「今更彼らに帰るところはありません。根無し草ですな」
大統領  :「まあ酔狂な国が拾うかもしれん、ほっといてみよう」
国務長官:「情報解析部長の処遇はどうしますか?」
大統領  :「うちにいるならそれでいいし、彼の努力は評価されるべきだろう。不問としよう」
>>66
 500レスが過ぎましたので、苅田ドックが完成しました。

・・・・・・・・・・英彦山内部。
カオス:む、む・・・・・ここは・・・?

極楽寺TK:雨はもう大丈夫です。結界は、隣国の悪魔とやらの分を差し引いたとしても何とか。
烏天狗:さて、問題は。先だって蘇った大国主をどうするかだ。あればかりは山口大神宮に・・・
「ゆき」:カオス殿に言ってもらうより他あるまいて。これより、民のマインドコントロールを解く。

 カオス:・・・・そうか、そういう時なんじゃな。愛着は涌くがしかたないのぅ・・・軍や装備もそのまま
     博多殿に返すのじゃな?

「ゆき」:それにしても・・・・・最後まで、京築・豊築・筑豊東部を一緒くたにされてしまったのぅ・・・口惜しや・・・

 カオス:・・・・・・・御前さん達は姿を消しなされ。既に、金○教や層○などの暗殺者がこちらへ向かっておる。

 烏天狗:なに、大丈夫だ。マインドコントロールが解ければ全ては無かったものと思うさ。
 カオス:具体的には?
 「ゆき」:(くすり、と笑った)・・簡単なことじゃ。「空に開けっぱなしで異界を見せつづけておった穴を閉じるだけじゃ。
 カオス:あぁ・・・そういえば、忘れておったのぅ・・・・
 「ゆき」:ドクター、貴方は副官二名と共に、山口へ逃れなさい。
 カオス:承知した。
 三名:では、さらばだ!有難う、魔王よ・・・・(消えた、そして空に開いていた穴は閉じ、人々は畏怖心を忘れた)
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 官房殿っ。前スレで導入したタラワ級揚陸艦のホワイトベースII(木馬)が
    やっと船橋に到着しました。
官房 よし。グッドタイミングだ。兵員と戦車、歩兵戦闘車を乗せて広島に向かわせろ。
局長 えーっ。広島併合ですか。そんな無茶な。護衛艦だって1隻しかないんですから
    他んとこの艦隊が来たらやられちゃいますよ。
官房 じょーだんだよ。そんなことしたら清原殿や播磨殿に徹底的にやられちゃうよ。
    ところで、ネタなのだが木馬を配備したら、どーしてもコアファイターが欲しいよな。
局長 前の時はYak-141フリースタイルだったけど、今度はどうしましょう?。
官房 やはりVTOLの戦闘機で珍しい奴が欲しいよなぁ。何かいいの無いかなぁ。
局長 めぼしい物は無いですよね。ここはひとつ我が国お得意の合体作戦で行きますか。官房 どういうこと?。
局長 ハリアーを2機くっつけて双発にするってのはどうでしょう?。
官房 それってハリアーZIIって言うんじゃないだろうな。
局長 十和田要塞・・・ってわかるかなぁ。
府中殿
 お悔やみ申し上げます。広島殿が抜けるのは大変さびしいいですが・・・
 府中殿のお考えよく受け止めてございます。
 今後ともどもよろしくお願いいたしますm(__)mペコ
 
 ( 個人的には広島を続けてほしかったです(´;ェ;`) )
播磨殿
大丈夫です、全くの中立でやらせてもらいます。
基本的には両名は兵庫殿へのアドバイスと補助を主体としております。
私としてもせっかく近隣諸国と良好な関係を結んでいる状態で、
その様な真似はしたくありませんから、目的は兵庫殿にこのスレに
慣れてもらうことです、うちの武器を買えとか強制はしませんので安心してください。
兵庫殿
不可侵条約の件ですが一時保留とさせて頂きます。理由としては、
@ブロック化への歯止めAこれがもっとも重要だと思うのですがいくらなんでも
言い方が悪いと思われます。

白山殿
高機動車×20 ありがとうございます。

京都殿
了解しました。広島への侵攻は行いません。
それと‘イザ’という時はよろしくお願いいたします。

カオス殿
返信遅れてすいません、了解しました。
射撃統制装置 簡易射撃統制装置(対地)          1000万円 電気があれば生産可×10
射撃統制装置 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空) 2000万円 電気があれば生産可(レーダー別売り)×10
以上1億5000万円→利益7500万円 軍備調達費96億2459万円
77大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/29 23:24 ID:???
府中殿
私の譲渡したF−4はどうします?
78元青森 ◆lEMHenWSJ. :03/05/29 23:26 ID:???
大「移転先についてだが、やはりここは期待を裏切って山口とか愛媛とか
そこいらを狙うのはどうだろう?」
副「山口はGS様がいくみたいですね。無理です。」
大「それでは、広島は?」
副「あそこは軍備をきちんと整えないといけない土地ですねぇ。飛行船に予算を
割けません。スレ毎できちんきちんと買い物して帳面付けしないとだめです。」
副2「やはり、府中殿が一番いいと思いますが。ついでカオス様がなされば
良いかと。うちはちと無理ですねぇ」
大「早めに表明してしまうのに問題は何かあるかのう?」
副「北海道、青森についてはアルカイダッ様がでてきたら譲れる状態です。
反省としてはきちんと根回しをすべきでしたが、特に岩手様、宮城様
うーん、ガーナムというのも秋葉というのもちと検索中ですが、それはおいといて
には影響が大きかろうと思います。端っこにいるのが飛行船にかまけているのと
軍事力整備をして外交をやる方とでは大いに違いますし」
大「それは、今後大いに反省して繰り替えなさいと約束します」
ん・・・・・ここ、は?
 カオス:ようやっと目がさめたか。

 12人:・・・何者だ!

 カオス:御前さん達が山口大学・徳山大学・下関市立大学・東亜大学・山口県立大学の合同チーム
      じゃった事は知っておる。御前さんたちはのぅ・・・・怨霊に憑かれて、この国を治めて居ったのじゃ。
 12人:この国?
 カオス:・・・・英彦山連峰自治国よ。まもなく亡くなるがのぅ。御前さんたちが中西積介を連れて山口へと入り
      実権を握ろうとして居ったことは既にに分かっておる。それをかなえてやろう・・・・

 中西積介:・・・・・・・やれやれだな。社民党員を全員洗脳して1000名の兵士に作り変えた挙句に私に
        禿げヅラを被せて多々良川宗一にするなんてね。
 カオス:(じろりとみつめる)ワシは。御前さん達が神戸でやった愚かな行為は未来永劫忘れなんよ?
      じわじわとなぶられるが良いか、それとも、山口の教職員&組合員に号令をかけて象徴的元首
     になるのと、どちらが良いかね?

 中西積介:・・・・・・・・・・・・・分かった。
 カオス:では、御前さん達は凱旋帰国すれば良い。
       ただし、軍はワシが統括する。良いかのぅ? 
 12人:・・・仕方有るまい。
 カオス:ではワシは残務処理をする。
埼玉殿
十和田要塞・・・懐かしいです。電磁推進・・

府中殿
広島が抜けるのは寂しいですし・・なにより痛いです・・・。
今後ともよろしくお願いいたします。
それと、我が国は電気関係があるのですね?
府中殿
士魂号M型はさすがに・・・。士魂号L型なら・・・・。
及びドックはどうなのでしょう?護衛艦を造っているようですが・・・?
もし無理でもパート3の382で建造してますが・・・。
蘭:京都から、不審者が護送されてきたわよ。
  あと、犯罪者引渡し条約締結とインターポールの設立の提案がありました。
眠りの小五郎(コナン):
 播磨守如水殿に、不審者摘発ありがとうございますと、お礼を申し上げておいてくれ。
 結局、唯一われわれの支持表明をしてくれた方だ、
 極秘裏に県内調達費から、1億円。些細ではあるが、御礼として合わせて送っておいてくれ。
 あと、これを機に、わが国と京都との友好条約の締結について検討いただけないか、話をしてくれ。

 それから、犯罪者引渡し条約とインターポール設立については、願ってもない。
 こちらからも、是非お願いしよう。
 そうだな。こちらから、以下の提案をしてくれ。

 国際警察機構(インターポール)を設立し、国境を越えた犯罪に対応し、これより、隣国の治安悪化に対応する。
 これにより、隣国の治安悪化の影響から逃れることができる。
 設立にあたっては、中立の府中殿の下に組織を置く
 人が必要となるので、わが国(三重)から、現在和歌山派遣中の1000人をこれに当てる。
 あくまでネタであるので、他県からの人員派遣はいらない。

 なお、府中殿の了承が得られれば、47都道府県すべてが、この組織に加盟していることとしたい。

蘭:わかったわ。すぐに手配します。
>播磨守如水@京都 殿
 遅くなってすいません。レスの進行がはやくて、少しづつしか対応しきれていません。
 ごめんなさい。
 そうそう、ネタの対応はこんなもんで、どうでしょう?
>>博多殿

 作業車 中古小型建機2t級   150万  ×10=1500万
       中古小型建機6t級   250万 ×5=1250万
       中古小型建機10t級  600万 ×5=3000万
       中古小型建機20t級  750万 ×5=3750万
輸送車      タンクトランスポーター 800万円 ×4=3200万
射撃統制装置 簡易射撃統制装置(対地)          1000万円 電気があれば生産可×10
射撃統制装置 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空) 2000万円 電気があれば生産可(レーダー別売り)×10

山岳兵が600名、海兵が300名、海軍陸戦隊が100名 消防軍

C-141×4
軽装甲小型バス 中古小型バス(21〜34名乗り)改造型(武装は別)×20
 迫撃砲 81ミリ迫撃砲L16(コピー) 130万円 鋼管があれば生産可 ×100
火砲   76.2ミリ榴弾砲 (コピー) 500万円 鋼管があれば生産可 ×100

英彦山連峰自治国人口

   築上郡.  38382人
   田川市.  54063人
   田川郡.  95645人
   行橋市.  71127人
   豊前市.  29582人
   京都郡.  58817人
   合  計 347616人(動員兵力1738人)

ソースは読売新聞社校閲部 編 
  「データで読む47都道府県情報辞典」(中公新書ラフレ)
                                        已上、返上致す。
84播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/29 23:41 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。
いやあ、失礼な言動を吐いて、申し訳ござらん。
何せ、兵庫は我が故郷。つい兵庫に対しては敏感になってしまうんじゃ。
隠居の未練と思って、勘弁してくだされ。
謝礼の航空機ありがとうござる。今航空隊用の機種を検討中です。
決定次第、貴国にお願いすると思いますので、宜しくお願い申し上げます。

>>岡山殿。
よう御了解くだされた。感謝申し上げる。
貴国の危機には、ぜひお力添え致しまするぞ。ご安心くだされ。

>>さいたま殿。
ネタ合戦はこっちに置いといて、こちらこそ通商条約締結してもらえませんか。
宜しくお願い申し上げます。
ええなあ、強襲揚陸艦かー。うちも空母ほしいなー。せっかくイージス艦あるんやからなー。

今日は色々あったけど、もう寝ますわ。明朝お会いしましょう。ほなおやすみ。
>>81
 モコスなど・・・・スペック及び、値段を示せばよいかと思うぞい・・・済まぬ。我等はこの国では
ここまでのようじゃ・・・・

 >>宮城との

 申し訳無い・・・・わが国は消滅することになった。
 申し訳無い・・・・もしも、将来、ワシを見かけることが有ったら、よろしく頼ぞい。

  領内の民衆が一斉に蜂起しました。やはり博多のテレビに影響を受けすぎているようです。
 しかし、その時には既にカオス・テレサ・マリアの姿は有りませんでした。

 後に残ったのは、農林水産業にとって大切な後継者、そして自然への少しばかりの尊敬の念でした。
発注
UH-1H×8 9億6000万円
Leopard1A5 ×12 10億560万円
M113A2×12 2億8800万円
スティンガー人員携行地対空ミサイル×30 1億3680万円
Su-37×1 42億
以上軍事調達費より。残金30億3419万円
87竹中&明智 ◆PGHjhDMXpE :03/05/29 23:55 ID:???
まず外交ですが、基本は前回言いましたね。
次は出来るだけ他国を刺激しない事を身に付けてください。
まず、礼節を弁える事から始めてください。
次に防衛ですがまずお勧めするのは姫路への首都移転
そして姫路を中心とする相生、淡路島、神戸、豊岡を結ぶ防衛線
陸軍は相生、淡路の三原、神戸、豊岡に配置する。
海軍は家島にミサイル艇基地を作る淡路島には地対空ミサイル部隊。
航空部隊は豊岡み配置する。
是で防衛ラインは形成できます、後は明日につめていきましょう。
88府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/29 23:55 ID:???
石原大統領閣下
この度の不祥事誠に申し訳ありません。西日本の皆さまに多大なご迷惑をお掛けし、更に
東京の名誉を傷つけたこと誠に申し訳なく思っております。責任を感じ閣下より拝命致し
ました少将職を返上申し上げます。御寛大な処分に心より御礼申し上げます。今後は
文官の一職員としてルール遵守と情報提供に精励努力させて頂きます。今後とも府中
市民ですので宜しくお願い申し上げます。お詫びの品として青木屋の銘菓武蔵野日記を
お持ち致しました。どうぞお納めください。

>>66青森さま
遠慮なく広島においでください。それが最も丸く納まると思います。ルールを曲げる訳には
参りません。

>>60播磨さま
それは無理と思います。戦力があってもそれを認めると海軍国は何処でも併合が可能に
なります。それは海軍を保有しない国家にとっては不公平になります。あくまでも隣国で
の海軍上陸をお願い致します。
89府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/29 23:57 ID:???
大艦さま
勿論、F−4は貴国へ返上です。まだ受領しておりませんので貴国空軍基地にあります。
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 官房殿っ。播磨殿から通商条約の締結を打診されていますが、どうしましょう。
官房 ウチは大阪とも条約を結んでいるから、それを締結すると関西方面とかなり近い
    関係になるなぁ。
局長 ご近所と条約を締結するより遠方の方が、なれ合いにならなくて良いのではない
    ですか。
官房 ないす殿とも懇意にして頂いているから、首相も条約の締結は承認されるだろう。
局長 白石美帆大使の出番ですか?。
官房 さいたま、大阪、京都でミホ同盟を結成することになるかもしれないなぁ。
    地理的に見ると、大阪、京都がドイツ、イタリア、ウチが日本で三国同盟に
    見えるから、ちょっといやなんだけど。まっいいか。
局長 白石大使には、協約が締結されしだい、京都に向かわせます。
>府中情報解析部 殿及び各国宛
 大変申し訳ありませんが、明日より1泊2日で不在にします。
 横浜のお祭りに参加してきます。
 おそらく、日曜には、出られると思いますが、その間よろしくお願いします。
 殺人事件は、無いと思いますが・・・
 臨時声明
 我々は、社会民主党への弾圧に負けない。
 我々は処刑寸前の同志中西積介を救出した。
 彼を首班として我々はここに臨時革命政府を樹立する!
 
 我々の国是は
 1.地域の平等な扱い。

これのみである。


#まるぺ
 のキーは以後放棄する。
さいたま殿
やはり我が国はポーランドなのですね(苦笑。

府中殿
解りました。
中西積介:私が大統領の中西です。
カオス:ワシが総理のドクターカオスじゃ。

 記者:「学生はどうしたんですか?」

中西:学生は勉学が本分ですし、彼等は既に2スレ年留年していましてね。後が無いと言うことで
    大学に戻しました。布陣は2日後に行います。

>>兵庫との
 私達は、あなたの行為を、むしろ評価します。
 通商条約を結びたい。しかし儀礼を欠く行為があればお説教しますから、覚悟しておいてください。 
白山殿
貴国のSu-37はどのような改造を施しているのですか?我が国も購入したもので・・・
(例の絢爛の為に)
発注
県内生産:簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×8000万円
巡航気化爆弾『MAHYA』(栃木殿より)×8 2億5600万円
105ミリ榴弾砲(コピー)×12(神奈川殿より) 6000万円
82式指揮通信車(白山殿)×6 4億2000万円
移動式警戒監視システムJ/TPS-102(日本電気製)(神奈川殿より)×4 1億9614万円
津軽丸×2 1億6000万円
以上県内調達費より。残金16億6857万2500円
山口殿
これからもよろしくお願いします。
通商条約どうしましょうか?

兵庫殿
定期船の件了解しました。
97山口連邦共和国 ◆b8RjuOxh4c :03/05/30 00:22 ID:???
>>96
 お願いしたい。
 また・・・新しき広島殿と図って3国国際鉄道の開通がいつかできると良いですね。
98大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/30 00:28 ID:???
岡山殿
基本的にはアビオニクス面の改造です基本性能は非常に優秀
なので殆ど手を加えてりません。
国産のAAM−4と90式空対空誘導弾の搭載機能の追加です
エンジン能力の強化等を行ないましたが・・・はっきりいって
空戦のみに特化した機体に成ってしまいました。
しかも機体の高性能さゆえ乗り手を選ぶ為
(白山で乗りこなせるのは藤堂大佐のみ)
なので通常の改造はアビオニクス面の強化のみを行なうと見てください。
99山口連邦共和国 ◆b8RjuOxh4c :03/05/30 00:32 ID:???
それでは所要の為、日曜の晩まで消えます・・・
100府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/30 00:39 ID:???
>>80 >>81岡山さま
残念ながらドックは不可です。我国東京も護衛艦建造国ですがドックは建設しております。
自衛艦隊あるいは撤退した米国海軍基地存在が艦船運用の条件です。作ることは出来ても
運用は出来ません。これが基本的な考えです。他方、建設終了ですので建造・運用とも可能
になっております。また電気もOKですから射撃統制装置2種類を製造・販売してください。

>>82三重さま
国際警察機構は平和で友好的な国家であれば運営は可能と思います。しかしながら、敵対
国家、独裁国家はホンモノのインターポールにも未加盟です。このことを考慮致しますと、列島に
おける全国規模の設立は不可と考えます。あくまでも貴国友好国との間のみで加盟運営を
お考え下さい。ネタとしては秀逸と思います。ですが是をお認めする訳には参りません。
101伊豆民国国防相 ◆B/rXlv6YcU :03/05/30 00:51 ID:???
国防相「講和のほうはどうなってるか解るかね?」
男衆  「解りません。ただ、我々が用済みになったことだけは確実のようです」
国防相「結局伊豆の民に塗炭の苦しみを味あわせるだけに終わってしまったな」
男衆  「もはや我々には帰る場所もありません。さいたまにバンザイ突撃でもやって掉尾を飾ることにしましょうか」
国防相「いや、責任をとるのは私一人でいい。私から大統領に助命嘆願をお願いする。君たちは良くやった。東京に戻り、
     人生を全うしたまえ」
男衆  「…参謀長」
国防相「プレイヤーも増えた、緊張も高まった、我々は立派に役目を果たしたのだよ」


ところで、東京プレイヤーより皆様へ。どなたか元参謀長をリクルートしませんか?国防と多少の外交については
助言できると思います。ただ、東京にとっては反逆者ですのでそれなりにリスクはともないますが、新規参加者の方には
有用な助言は出来ると思います。
 我国の行動をご指摘くださった皆様へ

    我国が岡山殿に贈った文書が誤解を招くものだったことを陳謝いたします。 
    しかし、我国は岡山殿を恫喝するとか、責めるとかといった気はございません。
    私の文書能力が低いあまりに間違った印象を与えてしまっただけです。
    まず、今は無き広島殿と我国が冷戦をしていた頃我国が意図的に岡山殿と
    敵対する事のメリットは全くありません。
    我国が不可侵条約を結ぼうとしていたのは、広島殿が京都殿と共同で
    我国を責めるといった発言から、陸上戦力は無駄に分散できないと思い
    提案したのです。
    とはいっても、私の不手際が今回のような皆様の反発を買うような
    事態になったことには、深くお詫びします。

竹中&明智殿
    早速のご指導ありがとうございます。我国は貴方方を暖かくお迎えいたします。
    
岡山殿
   今回の件深く謝りたいと思います。広島殿の脅威が消えたので、貴国との不可侵条約の件は
    撤回いたしたいと思います。つきましては我国は貴国との間で国際鉄道を建設したいと思っております。  
    どうか、ご検討のほど御願いします。
府中殿了解しました。建設終了・・・これで海軍が・・・・

白山殿
わかりました。ではAAM−4/AMRAAM、AAM−3/AIW-9の運用能力、
及びアビオニクスの改装&エンジンの調整を行って頂きたいと思います。
とりあえず、見積もりをしていただけないでしょうか?
兵庫殿
わかりました。ありがとうございます。
国際鉄道及び定期航路の件は了解しました。いくらくらいになるでしょう?

本日はこれにて通信終了。おやすみなさい。
105大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/30 01:00 ID:???
岡山殿
とりあえずアビオニクスは兵装が3億で
エンジンの調整は1億です。
しかしどうみてもネタ兵器ですから半額の2億で行ないます。

それではおやすみなさい。
白山殿
 返事が遅れて申し訳ございませんm(__)mペコ
 いただきました品は、大切につかわせていただきますコレからもなにとぞ
 よろしくお願いいたします^^
 



購入
 ママチャリ      ×1000   =500万円
 steed(バイク)   ×100     =3900万円
 四輪馬車(馬は別)  ×20     =2000万円
 馬          ×20     =6600万円

(県内費) 
合計 1億3000万円  残高 76億7350万円

 馬車セット(馬車+馬)日数経過後、国内に配備、来国者の訪問に供えます。
>府中情報解析部 殿
 やはり、そういう回答でしたか。
 残念ながら、国連にあたるような機関が存在しなかったため、府中殿にお願いしました。
 事務局をわが国に持ってくることも検討したのですが、東京なり、大阪なり列強国ならともかく、
 弱小のわが国では、これを設立しても、ほとんど意味を持ちません。
 国連の機関としての位置づけがあるから、179の国と地域が加入しているわけですから。
 お手数をおかけしました。より友好関係の深い国がたくさんできたとき(東西冷戦みたいな)
 もう一度、検討するかもしれませんが、今回は提案を取り下げさせていただきます。
 お手数をおかけしました。

>播磨守如水 殿
 上記のとおりです。せっかく作っていただいたネタなのですが、
 国際刑事警察機構の提案については、取り下げさせてください。
 和歌山併合のやり方について、強過ぎた思いが私にはあり
 その罪滅ぼしに自国戦力の削減をと思ったのです。
 次、どこか空白国に出かけることがもしあるとしたら、
 別のネタでもっとスマートにできたらと考えてます。
 まっ、情勢の変化を考えたら、和歌山から逃げ出したいくらいなんですけどね。
 現在わが国を取り巻く環境は、それくらい危ういと考えてます。
 お手数をおかけしましたが、今後とも、ご指導よろしくお願いします。
AMTT-519(L) 士魂号(L)
6輪の装輪式戦車であり、120mm砲1門を回転砲塔に装備する。
 走破性を高めるために装備された大きな車輪が特徴。
 また、この車輪の前後4つは可動式であり不正地での可動性を高めている。
 ガスタービンエンジンを装備し、その出力は2000馬力。重量は38t。
街中での使用を前提に設計され足回りに装輪式を導入している。路上最高時速は90km。
http://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/library.html#006
と、士魂号L型の性能をあげました。いくらくらいなもんなのでしょう?
大体1億〜2億弱だと思うのですが・・・意見お待ちしております。

白山殿了解しました。改装を行います。
残金 軍事調達費28億3419万円

では本当に通信終了。おやすみなさい。
訂正、ICPOは国連の機関ではありませんでした。
一応、西側諸国を中心とした共同体のようです。
スマソ。
何がどうなったんでツカ?
青森は青森と北海道を放棄したの?
広島が広島を放棄?
111府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/30 01:32 ID:???
兵庫さま
広島の名を騙ったこと貴方さまに陳謝申し上げます。真意は大阪さまのお言葉通りです。
ないすさまの発言が非常に気になりました。また貴方さまへの呼び掛けへの無視の姿勢
がこのままでは貴方さまがスレ内で空回りすると思った次第です。そのため私が貴方さま
にネタを強調して挑発した訳です。そうすれば播磨さまも大阪さまも白山さまも乗って
くると考えた訳です。せっかく参加されたのですからスレ内のネタではない孤立は避けて
頂きたかったのです。貴方さまはお若い。ここはいろいろな世代の方々がおいでです。
社会勉強の場でもあります。大人の社会は礼儀を重んじます。どうかこれからも言葉遣い
には十分お気を付けください。敬語を学ぶ良い機会であり、それが外交文書です。
>>102の発言は非常に良くなっております。今後もその調子で御活躍下さい。周辺国は
煩いお方達ですが心温かき方々です。各国の助言に耳を傾け外交文書(敬語)に慣れて下さい。
末文ながらネタとは言え貴方さまを挑発したこと重ねてお詫びいたします。
112 ◆lEMHenWSJ. :03/05/30 01:33 ID:???
>110
 青森については、アルカイダッ様に国譲渡ということになろうかと思います。
 
>>112
なんで?一踏ん張りもしないの?
つまんねぇ。
>>26
F2000ならここの(10/28/02 12:22:51 am)に。
(よもや、あちらの2chじゃないだろな)
http://pub14.ezboard.com/fwarandpoliticsfrm38.showMessage?topicID=706.topic
ついでに
http://world.guns.ru/assault/as40-e.htm
は3倍の値段だと。
114中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/05/30 02:03 ID:???
>>110
 青森=北海道は貴殿に譲られました。
 また、旧広島殿は府中殿の未表明ダブル(掛け持ち)が発覚、山口、広島の領地没収と相成りました。

 それに伴い、英彦山連峰自治国が博多殿に国力をそのままに返上され消滅。
 カオス殿が私、社会民主党前副党首、この中西績介当年77歳
http://www.sdp.or.jp/fukuoka/nakanishi.html
の老骨を拾っていただきまして、山口へと参った所存でございます。
 元は農業教師の私、最後のご奉公として大統領職を務めさせていただいております。

>>101
 伊豆(東京殿) 
 わが国は貴国の元参謀長を受け入れ致したいと思います。
 我が国は 多様性を尊重致しますので、東京一極集中の「東京帝國主義」ともいうべきものを好みません。
 同様に、広島帝國主義や、福岡帝國主義も。
  一つの価値を絶対視して悲劇を起こすのは、阪神の震災だけでもう十分ですから。

>>112
 おや?元北海道とのですか・・・・どちらかというと私は環津軽海峡共和国が見たかったですね・・・・・

では失礼致します。

P私信:これで日曜の夜まで姿を消します。正直、中西績介がこんなに使えるとは思わなかった・・・・
115中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/05/30 02:05 ID:???
訂正ですね。

 どうやら、北海道殿は青森を譲られただけのようですね。
>>26
P90はここ。
http://homepage.dtn.ntl.com/andrea.jordan/guns/FN_P90.html
ページ後半を読むと???な気にはなるが。
ここだと5割増しの値段になっている。
http://www.fnmfg.com/lawenf/57ammoinfo.htm
>>115
すると、北海道は旧青森北海道さん、青森をアルカイダッが領有し、
津軽海峡挟んで戦争?
117中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/05/30 02:22 ID:???
>旧青森北海道 殿
 委細を決めていただきたい・・・・

 いえ、すみません、元の社会民主党で沖縄・北方担当や総務庁長官をやっていた頃の
くせがでまして、内政干渉してしまいました申し訳ありません。

 それではおやすみなさいませ。
118岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/05/30 02:38 ID:???
米内総統 「国の回復状況は?」
補佐官  「はっ。関西諸国等の援助のお陰で、だいぶ回復すること
      が出来ました。復興も相当進んでいます。」
米内総統 「そうか。有難いことだ。あと、話は変わるが宮城から、
      通商条約締結の打診があったが、これをお受けしよう
      と思うがいいかな?」
補佐官  「宜しいかと思います。隣国同士助け合うのもいいと思
      いますし、この際ですから、関東・関西の有力国と、
      も、通商条約締結交渉をしてはいかがかと?」
米内総統 「そうだな。だいぶ復興も進んできたし、他国との絆を
      深めるのもいいな。よし分かった。ではとりあえず、
      さいたま、神奈川、岡山、大阪、兵庫、三重、東京
      と、交渉を開始するように。
補佐官  「はっ。」

>援助国様
だいぶ復興も進んできました。ご協力有難う御座います。
>神奈川、岡山、大阪、兵庫、三重、東京様
通商条約を締結しませんか?御一考ねがいます。
>宮城様
いいです。お受けいたします。喜んで。隣国同士頑張りましょう。         
白山さま
八割でしたっけ?前スレッド(592)では九割だった気が・・
残り二億は交際費(祝勝祝い)としてお納めください。

さいたまさま
P-90およびSPASのこと有難う御座います。
府中さまにお聞きしないとなんともいえませんが・・。
通商条約は結ばせていただきたいと存じます。

元青森北海連合国さま
どこにいかれるかは判りませんが。国交および新人指導を宜しくお願いします。
ちなみに三重さま・新山口さまは気づいておられるかもしれませんが。
本キャラクターはスプリガンです。
(アーマードはオリハルコンがないので作りません。)

アルカイダッさま
そのページは踏みましたがソースが書き込みという事もあって出すか迷いました。
GAN誌2002年2月号のほうがソースとして正しいような気がするのですが、
ペーパーメディアはUPも難しく適切ではないとの判断です。
ちなみに価格は全て込み(FCS&グレネードランチャー装備)で5000ドルとパワーバランス無視です。

山口連邦共和国さま
移国(ですよね)になりましても本国では貴国のご支援を忘れません。
本国では通商条約結びたいと思っております。

今回は発注無しです。(配置・計算の目途がつかない)
予算確認  
軍事費109,8000万+721,200万円=1,819,200万円
県内予算329,000万+314,700万=643700万円
120播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/30 06:38 ID:???
>>さいたま殿。
了解しました。通商条約締結ですね。
大使には、京都市出身のトミー・フェブラリー(ブリグリの川瀬智子)を派遣します。
今後ともネタ合戦がんばりましょう。
ところで、大阪=ドイツ、京都=イタリアかいな。ちょっといやだなー。わしムッソリーニ好かんわ。
それにその図式だと、ないす=ローマ法王になってしまうやんけ!

>>三重殿。
了解しました。では、犯罪者引渡し条項を盛り込んだ、友好条約を結びましょう。
今後とも犯罪撲滅に御健闘されることを期待します。

>>伊豆民国殿。
当方のネタ部隊、播磨忍軍も既に撤退させました。色々楽しませて頂きありがとうございました。

>>山口殿。
建国おめでとうございます。新国家として御活躍ください。
ところで、かつて広島殿と結んでおいた、日本海定期航路船の下関寄港と、我が国艦船の関門海峡自由通過を
承認して頂きたい。現在日本海航路は博多港から敦賀港まで延びているので、貴国としても経済効果が大きいと
思います。ぜひ通商条約とともに御検討頂きたい。宜しくお願い申し上げます。

>>竹中&明智殿。
貴殿の防衛戦略、拝見しました。これってうちが兵庫でしてた事とそのまんまやん。
姫路に首都置いたら、そのもの播磨国やでー。
兵庫のボケは播磨いやで神戸から独立したんやろ。もう少し独自色出ないかー。
まあ多分あのボケ、貴殿らの指示通り動くやろうけど、姫路に首都置くことだけは納得できんな。
それなら、わしが戻って、兵庫建て直す事も考えなーあかん。ほんまもう少し考えてんか、頼むでー。
121中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/05/30 08:17 ID:???
>>119
>宮城様
 いきなりP私信:えぇ、知ってますよ。そう、最終回が単行本と雑誌とでは微妙に違うことも、ね。
            私、流行を5年ほど先取りするクセがあるようでして、一番好きなのはヒトラー復活です。

 中西:カオス殿、ここは貴方に・・・・
 カオス:うーむ、存外に貴殿は良い君主じゃな・・・さすが、9期連続で「社民は信頼できんが中西は信頼できる」
     と言わしめただけの事はあるのぅ・・・・・それはさておき、通商条約の件、大統領の裁可が貰えたぞい。
      現時点では、何が買えるか、何が生産できるか、全く把握しては居らん。宇部興産や、ゆだ運送、
     山口宇部空港や岩国基地くらいしか思いつかんのぅ。     
 
>>120
 定期航路の件、了承致しました。下関においでの際には、是非、吉見の蒲鉾をよろしくお願い致します。
 なんせ、マイクロバスが横付けするほどの人気ですから・・・
 もうすこし、財政に余裕ができたら、マリンピア黒井の跡地を改修しようと思います・・・・・
 また、関門海峡は国際航路として、考えています。少なくとも、下関よりでは、これを認めます。

 以上に付随して、>>博多殿。関門国際海底鉄道としての再開、(これまでも電車は動いていたでしょうが)
関門トンネル、関門橋の通行料、関門海峡の国際航路化について打診したい。(形だけです。)


国家方針:1.維新にこだわりすぎ、観光客および国外出身者に不快な管状を与えることを厳に禁ずる。
       2.組合活動は、これは政治的中立を第一とし、たとえば、県立図書館前で決起集会を行い
         利用者に迷惑をかけた事例のような行動に出れば厳罰に処す。

P私信:では、3日間失礼します。山口県庁上級採用試験まであと20日です。途絶え勝ちになるかもしれませんがよろしく。
      >>如水殿 兵庫県八千代町が戦火に晒されそうになったら問答無用で
      参戦します。
122竹中&明智 ◆PGHjhDMXpE :03/05/30 09:18 ID:???
播磨殿
了解しました。
とゆうことで、国内防衛線を変更します。
首都神戸を防衛する為に西宮、三田、明石を結ぶ首都狭域防衛線

兵庫殿
大阪とは不可侵条約を出来れば結んでください、次に仮想敵国ですが
兵庫殿、仮想敵国は別に対立国を想定しなくても良いんです、自国の近辺
この場合、岡山殿か京都殿に成ります但し!!
仮想敵国にした場合でもあからさまな高圧的態度は避けてください。
あと、対外的には国家には永遠の同盟は有りませんしかし、永遠の敵もいないのです。
友好国の軍編成を参考に自国の装備に自国に合った物と他国へのの対抗兵器を
揃える、是が基本です矛盾に満ちていますが国防、外交なんてそんな物です。
忘れてはいけない事は外交の延長に戦争が有るとゆうことです、
逆にいえば戦争を始めるのも外交、戦争を終わらせるのも外交です。
仮想敵国の設定は貴方に任せます。
123愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/05/30 11:44 ID:???
名古屋王「やれやれ今度はLANコネクタが抜けてるのに気づかずに1日空けてしまったよ」

三河副王「つらい1日でしたね…仕事もまともにできませんでしたし」

>三重殿
不可侵条約の呈示ならびに伊勢湾の領海の件に関する返答ありがとうございました

我が国としては不可侵条約はもちろんこれを受け入れるとともに相互防衛条約まで念頭に置いて交渉を行いたい考えです
まずは不可侵条約の細部について詰めるとともに、相互防衛に関する提案に対してご意見いただけたらと考えております

>白山連邦殿
編制表…つくらなきゃいけないとは前々から思っているのですが…
正直、どんな編制にすればよいやらわかってないのです…
でっちあげで編制を作れた三河の頃が懐かしい。
愛知殿
英国式が良いといわれたのでとりあえず英国装備を上げて置きます。
とりあえず陸軍
チャレンジャー2E主力戦車
MCV80ウォーリア偵察車両
MCV80ウォーリア主力歩兵戦闘車
AS90自走砲
MLRS自走ロケットシステム
レイピア2000地対空ミサイル
AT105サクソン装甲車
リンクス
空軍
AV−8BハリアーU+(ハリアーGR.Mk7)
EF-2000 タイフーン
TORNADO ADS
E-3
ニムロッド
C−130
海軍
インヴィシブル級軽空母
リアンダー級フリゲート(バッチ2)
Type 22(バッジ2)
カウンティ級駆逐艦
Type 42(バッジ1)
Type82級
愛知殿
ビッカースつながりで榛名作ってみてはどうでしょう?
126元青森 ◆lEMHenWSJ. :03/05/30 12:25 ID:???
言葉足らず失礼しました。青森、北海道ともにアルカイダッ様の国ということで
よろしく御願いします。
こちらは広島で建国する予定です。
127名無し三等兵:03/05/30 12:37 ID:???
福島あたりから参戦してみようかしら。
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 官房殿っ。トミーっすよ、トミー。
官房 五月蠅いな。トンプソンマシンガンがどうしたんだ?。
局長 トミーガンじゃないっす。トミー・フェブラリーなんですよ。京都から、我が国に
    大使として派遣されるそうです。
官房 そうきたか。これは、結構つぼにはまったなぁ。私はブリグリでやってるより、
    ソロのトミーの方がよほど良いと思っていたんだ。
    それから、正しくはトミー・フェブラリー6なんだよ。間違えないようにね。
局長 今回は、僕が担当窓口させて貰いますよ!。
官房 あれっ、そう言うこと言うの。大使の窓口は内閣官房って決まってるんだけどな。
局長 どーしても僕がやらせて貰います。
官房 まっいいか。ところで伊豆の方はどんな具合かな。
局長 伊豆民国も停戦には合意したようです。首謀者は山口国辺りに亡命する可能性が
    あります。
官房 今回は番頭長殿の活躍する場がなかったようだが、今後の行動に注目しよう。
局長 神奈川殿から、伊豆の租借に関する協議が来ていますが?。
官房 艦隊を派遣してくれたことに、お礼を言っておいてくれ。それから租借に関する
    位置関係では下田市と加茂郡全域の地域をウチの管理下に置く希望がある
    ことを伝えてくれ。
    もちろん他の地域と国境を隔てるようなことはことはせず、住民には自由な
    往来を保証するよ。
さいたま国 首相府 情報調査局

官房 局長、100レスを突破したぞ。今期の武器購入計画はどうなっているんだ。
局長 千葉、茨城を併合したため軍備調達費317.9億、県内調達費95.4億に達しました。
    かなり拡大しましたので、他国の反感を招かぬよう、繰越予算は計上しないこ
    とにすると、首相が言われておりました。
官房 1スレッドで予算を使い残したら、その予算は全て民生用に回して、なかったこと
    にするのだな。
局長 宵越しの金は持たない江戸っ子のような会計です。
官房 我々はさいたまなのだがな・・・ところで防衛省装備計画局から、具体的なことは
    何か言ってきているかい?。
局長 茨城を併合したことで、千葉と併せて守るべき海岸線が長くなりましたので、
    艦艇を購入するそうです。

軍備調達費
 収入 埼玉:211.6億  千葉:72.3億  茨城:34.0億    合計317.9億
 支出 ・DD-963 SPRUANCE級駆逐艦   1億ドル * 1隻   120億
 残                                     197.9億
>>118岩手殿
了解しました。貴国と通商条約を結ばせて頂きます。

愛知殿
通商条約を結んで頂けないでしょうか?検討して頂ければ幸いです。
大艦「・・・再び同盟工作を始めるか。」
織田「そうですね、、では早速。」

各国へ
我が国は新しく通商条約を締結する国家を求めております。
どうかご検討をお願いします。
我が国の余剰F-4EJ 2機 F-4EJ改 2機 を販売いたします。
F-4EJは1機 6億 F-4EJ改は1機 8億です。
数に限りがありますのでお早めに。

元青森殿
前広島にはお世話に成りっぱなしだったので、
前広島に譲渡する予定だったF−4EJ 2機を譲渡いたします。
まあ好きに使ってあげてください。

白山殿
通商条約を再び結んでいただけないでしょうか?検討してきたいと思います。
及びF−4を買いたいと思うのですがこれは割引対象外なのですか?
岩手共和国さま
我国に出来る支援があれば何でも致します。
後山岳師団の編成が出来しだい、岩手山演習場をお借りしたい。
本国演習場は都市戦用に改修いたしますのでよろしければお使いください。

愛知さま
スレッド復帰おめでとう御座います。
本国はまだ建国より間もない後進国ですので宜しくお願いします。

アルカイダッさま
116のレスを確認する前にレスしてすみません。
多レスにわたる情報提供ありがとう御座います。
北海道・青森にお入りになっても宜しくお願いします。
P-90については下の方が正しいと思います。(生産会社ですしね。)

府中さま
ttp://www.fnmfg.com/lawenf/57ammoinfo.htm
P-90  $1850でよろしいでしょうか?

白山さま
本国は通商条約を希望していますが貴国に有益な輸出物がありません。
変わりに前回は出来ませんでしたが、有事の際はお手伝いをさせていただきたいと思います。

購入品
M-4A1×100 600万円
閃光手榴弾100個セット(気化式)×20 480万円
M249機関銃(ミニミ)×200 480万円
M109A2/A3×6 1億9440万円
MiG-21bis×4 2億4000万円
軍事調達費より。残金23億8899万円
質問なんですが、Mig−21にAA−11を搭載できないのでしょうか?
どなたかご返信お願いいたします。
136大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/30 18:53 ID:???
岡山殿
条約締結しましょう。
4機全機買っていただけるのなら24億で販売します。
82式指揮通信車の生産も開始します。

宮城殿
了解しました締結いたしましょう。

軍備調達費170.744億
県内予算40.06億
137府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/30 19:56 ID:???
条約締結状況(5/30現在) 敬称略
@友好条約
  東 京〓白山(岐阜・石川)
  佐 賀〓大分
  京 都〓三重(京都より>>120で呼び掛け中)
A通商条約(無条件にて生産品割引購入可)
 岩 手〓宮城,岡山
 東 京〓青森,三重(石油融通条件付),中央静岡
  さいたま〓京都(大使交換),宮城
  神奈川〓大阪,兵庫,岡山
  白 山〓大阪(大使交換),福岡,三重(三河川自由航行権付与),京都,神奈川,佐賀,宮城,岡山
  三 重〓兵庫,徳島,岡山,大阪(研修生派遣)
  大 阪〓埼玉(大使交換),京都(大使交換),兵庫(大使交換)  
  京 都〓山口(京都より>>120で呼び掛け中)
 兵 庫〓岡山,徳島
  佐 賀〓大分,京都
  福 岡〓薩摩,京都
 徳 島〓岡山
B不可侵条約
  愛知〓白山,三重(>>123相互防衛条約:攻守同盟模索中) 
C攻守同盟
  中央静岡〓越後
 
 東京保険適合国:>>91三重(5/31まで東京委任統治)
 広島,山口はそれぞれ新興国。
 青森・北海道,広島は新興国となり条約は全て白紙撤回。
 >>133宮城さま 軽装備はソースさえお示し頂ければ結構です。ですが皆さま、現実にあるものでお願い致します。
山口さま
<私信>
話に乗っていただきありがとう御座います。
私はキャラクターが好きなのでお勧めのコレと言った話はありません。
全てお勧めなんですよ(ボーが出る話は)。

白山さま
ありがとうございます。

都市戦用改修を行いたいのですが。
場所 王城寺原演習場
予算 20億(軍事予算)
期間 300レス
でよろしいでしょうか?

ガーナム「本当かね?」
秋葉「はい、確実ですね・・台風の進路事態は逸れていますが状況は油断を許しません。」
ガーナム「地震で地盤が緩んでいる地域が多い、工機をもっと入れるか?」
秋葉「地盤は工機では何とも成りません・・・事後投入のほうが・・」
ガーナム「では通信機およびアクセスの確保だな。82式通信車を宮城県北で通信線を使っている地域に展開だ。」
秋葉「はい。」
>>135
AA-11は厳密に言うと、Su-27、Mig-29、そして多分Su-34、Su-35にしか搭載できないようです。

MIG-21に標準搭載のAA-2は、既に生産中止されており、本家のホームページにも値段は
ないので、対応のしようがないことから、とりあえず搭載可能としましょう。

AA-2とAA-11はサイズ、重量ともそれほど違わない上、同じIR追尾ですから、実戦でも多少工夫を
すれば搭載可能かも知れません。
140大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/30 20:17 ID:???
さいたま殿
T−4の改修我が国で行いましょうか?

それとSu-32FNの機体価格って誰か知りませんか?
141森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/30 20:29 ID:???
大阪マイド共和国 マイド岩本商務長官

神奈川殿 以下の製品を発注致します(県内調達費)
90式戦車       4億円(50%OFF)×20台=80億円
90式戦車回収車   2.5億円(50%OFF)×04台=10億円
91式戦車橋    2.5億円(50%OFF)×04台=10億円
99式自走155mm榴弾砲5億円(50%OFF)×05両=25.5億円
移動式警戒監視システムレーダー 0.5億円   ×02式= 1億円  合計126.5億円でお願いします。

白山殿 以下の製品を発注致します(県内調達費)
87式対戦車誘導弾発射装置6608万×10門= 6.6億円
CH-47JA        30.1億円×04機=120.4億円 合計127.0億円でお願いします。

宜しくお願い致します。広島ないのかあ。大砲どないするかいなあ。
142大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/30 20:40 ID:???
森嶋殿
直ぐに生産に入ります。
砲の事ですが、がありますので製作は可能と思います。
小松製作所粟津(装甲車、105〜203ミリ溜弾、建機)がありますので、
50%OFFで製造します。
私は自衛隊装備や自作砲以外まで高くする気はありませんから。
バンバン注文してください。

軍備調達費170.744億
県内予算76.938億
白山殿
了解しました。F−4を4機購入します。
軍事調達費より10億、県内調達費より14億
残金:軍事調達費13億8899万円、県内調達費2億6857万2500円

Su−37の件ですがよろしくお願いします。
144森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/30 20:52 ID:???
大阪マイド共和国 マイド岩本商務長官
我国の海外調達品目録
今回、我国は本格的な海軍創設を行うこととする。
軍備調達費総額654.2億+繰越金18.4億円 =672.6億円
駆逐艦 DDG-51 ARLEIGH BURKE級駆逐艦   $5億=600.0億円
駆逐艦 DDG-2 Charles F. Adams級駆逐艦 $3400万=040.8億円
駆逐艦 DD-692 ALLEN M.SUMNER 級駆逐艦 $400万=004.8億円×5隻=24.0億円 

総計664.8億円 繰越7.8億円 全て500レス後に実戦配備。
145森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/30 20:56 ID:???

大阪マイド共和国 マイド岩本商務長官

神奈川殿訂正です。 以下の製品を発注致します(県内調達費)
90式戦車       4億円(50%OFF)×10台=40億円
90式戦車回収車   2.5億円(50%OFF)×04台=10億円
移動式警戒監視システムレーダー 0.5億円 ×02式= 1億円  合計51億円でお願いします。

すいません間違えていました。
146森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/30 21:12 ID:???
大阪マイド共和国 マイド岩本商務長官

白山殿 以下の製品を追加発注致します(県内調達費)
火砲 203ミリカノン砲(コピー) 1750万円(50%OFF) ×100門=17.5億円
96式装輪装甲車0.7億円          ×020台=14.0億円  合計31.5億円

宜しくお願い致します。

県内調達費総額196.2億円+繰越金45.8億円=242.0億円−購入総額209億円=繰越33.0億円

軍備調達費繰越 07.8億円
県内調達費繰越 33.0億円
埼玉殿ありがとうございます。
購入品
県内生産:魚雷艇(船体と魚雷発射管のみ)
総トン数 9.7トン、最大速力 28ノット(装甲化不可)×4 1億3333万3333円
同:軽装甲小型バス×20 4000万円
同:簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×2 2000万円
以上県内調達費より。残金7523万9167円

神奈川殿:12.7〜25o機関砲用一人砲塔(取付費込)×20 4000万円
輸入品:R-73(AA-11)(露西亜産)×20 1億2000万円
以上軍事調達費より。残金12億2899万円    
148大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/30 21:44 ID:???
森嶋殿
了解しました、あと約束していた、村雨のアップデートを行ないます。
村雲改修費を県内予算より7億

軍備調達費170.744億
県内予算71.938億

岡山殿
有難う御座います直ちに輸送します。

軍備調達費180.744億
県内予算85.938億

織田「オロシャ屋又来たぞ。」
オロシャ屋「オオイラッシャイ、今回ハ何ヲ買ッテイカレマスカ?」
織田「まずTu-160を2機だそして手に入るならAS-16 Kickbackを買いたいんだが、
    価格がわからん。」
オロシャ屋「ソンナ時ハ府中殿ニ頼メバ良イデショウ。」
織田「そうするよ。」
第一次発注品
Tu-160 2000万ドル 2機 48億円
AS-16 Kickbac  50発 価格不明許可が下り次第発注
砲身開発技術   30億円(県内)

軍備調達費132.744億円
県内予算55.938億円

府中殿
AS-16 Kickbacの値段わかりませんか?
わからない場合は50万ドルとしますが宜しいでしょうか?
<軍備購入>

      ジュリエット改級(Juliett)輸送潜水艦  2億4000万
                2隻   4億8000万

      オーサ(Osa U)U級高速ミサイル艇  2億4000万
            10隻    24億円
      クレイモア   96万
            100個   9600万
      AM39 エグゾセ対艦ミサイル   6000万
               20基   12億円
      RGM-84L ハープーン・ブロック 2  1億6800万
               10基購入   16億8000万

      MIM-23 HAWK  1ユニット(連装) 2億4000万
              10ユニット   24億
     MiG-27M    2億2000万
           15機購入    33億円
    AH-1S    1億1000万
          15機購入     16億5000万
    
    県内予算   155ミリ榴弾砲  1機1800万
          20基  3億6000万
   魚雷艇  5000万       
        10隻購入   5億円

     残り軍事費  100億7349万
       県内予算  69億6000万
神奈川殿
      どうか我国に90式戦車を売っていただけませんか??
      御願いします。

岡山 徳島殿
   我国は貴国に米産練習機 TA-4Jをあげたいと思う。
   どうかもらって下さらぬか??

<作戦命令>

  伊丹に配備中の航空機は全機豊岡空港に移動すること
  購入した艦船は500レス後神戸港に待機
>>140
大艦殿
 T-4練習機の攻撃機への改造をお願いします。
改造点
 ・20mmバルカン1基増設
 ・空対地ミサイル又はロケット弾又は爆弾搭載用ウエポンベイ改修
とりあえず10機ほどお願いします。1機5000万ぐらいとして5億円をお支払いする
用意があります。

 それからSu-32FNですがSu-37が3500万ドルですから、同じぐらいと考えて
いいんじゃないですか。
152織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/30 22:27 ID:???
兵庫殿
いきなり貰っては相手に失礼です。
此処は私に貸せてください。

岡山殿・徳島殿
貴国に提案なのですが、航空部隊運用でまず、練習機が必要になります。
そこで我が国が購入した米産練習機 TA-4Jをパイロット育成の為に、
譲渡したいと思うのですがどうでしょうか?

神奈川殿
実は90式戦車を購入したいのですが、お売りいただけないでしょうか?

兵庫殿
このようにお願いします。
>>兵庫殿、大艦殿
90式戦車お買い上げありがとうございます。
154府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/30 22:35 ID:???
>>148白山さま、参加各国さま

  今週の JDW 誌より (1999/4/7 号)
・米海軍は、"Allied Force" 実施前に対地攻撃型トマホーク(T-LAM-C)を
2,000発在庫していたが、これも過去に例のない高いペースで発射されて
いる。ちなみに、"Desert Fox"では300発、湾岸戦争では288発のトマホー
クが使われた。
米海軍では1億1,300万ドルの緊急予算を得て324発のトマホークを最新型
の誘導システムと弾頭に改装する一方で、1月に閉鎖されたばかりの
Raytheon社の生産ラインを再開する模様。また、新しい低コスト型の戦術
型トマホーク(単価75万ドル)を、今後5年間で1,353発調達する予定

以上の記事に低価格型トマホーク(単価75万ドル)との米国発表があります。
しかしながら、配備条件を付けさせてください。貴国ならびに越後さまの
主要兵器である155mm榴弾砲と同程度の射程です。最大50kmです。また、
このトマホーク及びAS-16は対空ミサイルによる迎撃が可能とする事です。
そうしないと徹底的に攻撃側が有利となってしまいます。

価格はトマホーク戦術型巡航ミサイル $75万=9,000万円 最大射程50km
    キックバック型巡航ミサイル $50万=6,000万円 最大射程40km
双方とも対空ミサイルにて迎撃可能。迎撃率は対空ミサイル3:1巡航ミサイルとします。
各国最大保有数は100弾です。

このルールで宜しければ各国とも購入して下さい。
これ以上のトマホークU,V,Wは購入禁止です。保有国が圧倒的有利になりますので。
列強国の独壇場になってしまいます。これは避けさせてください。

東京保険適合国追加>>121山口県学生自治連合(6/1夜まで東京委任統治)

>>127名無しさま
参加をお待ちしております。
現在の空白国は、秋田、福島、奈良、鳥取、島根、香川、高知、愛媛です。
155織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/30 22:40 ID:???
織田「オロシャ屋聞き忘れていたがキーロフはいくらになる。」
オロシャ屋「・・・大体円計算デ500億デスガ購入ナサルノデスカ?」
織田「一様なローンでな。」
オロシャ屋「有難ウ御座イマース。」

さいたま殿
我が国のやっているA/T−4への改修にしませんか?
1機3億ですが今回50%OFFで1.5億にしますよ。

兵庫殿
御免なさい名前間違えました。

府中殿
対艦ミサイルとして使いたいのですがその場合は150kmの射程でも宜しいですか?
<追加購入>
  トマホーク戦術型巡航ミサイル    1基9000万
     30発 27億円
  キックバック型巡航ミサイル   1基  6000万
     30発           18億

   残り軍事予算  55億7349円

神奈川殿   おいくらで頂けるでしょうか??
    
岡山殿・徳島殿
貴国に提案なのですが、航空部隊運用でまず、練習機が必要になります。
そこで我が国が購入した米産練習機 TA-4Jをパイロット育成の為に、
譲渡したいと思うのですがどうでしょうか?

    
157竹中&明智 ◆PGHjhDMXpE :03/05/30 22:48 ID:???
兵庫殿
スットップ!!!
いきなり大阪殿怒らせるような事してはいけません!!
巡航ミサイルはとりあえず延期!!
いくらなんでもストップ!!

府中殿
対艦のソースです。
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?as16
兵庫殿
感謝します。何機ほどいただけるのでしょうか?
竹中&明智殿
  わかりました。この購入には、戦略的な意図は無く、
  私があたらし物好きだから買おうとしただけです。
  お言葉どうり撤回いたします。  

巡航ミサイルの購入は延期とさせていただきます。よって
   軍事費  100億7349万で御願いします。

岡山殿  
   我が国は30機保有しておりますので、とりあえず10機でどうでしょうか?
兵庫殿
ありがとうございます。感謝いたします。
161森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/30 23:09 ID:???
梅田空中庭園大統領執務室
沢口 兵庫殿が大艦様の御薫陶を受けておられますね。
森島 織田殿もたいへんです。お若い新興国の御教示は。。
宮本 まあ、これでアカンかったら我国の衛星国にするわな。ハハハ。まあ、これでは公文式の敬語教室やな。
    しかしタダで教えて貰える、いな、頂けるのやからええ機会と思うわ。外交は敬語が基本やからな。
清原 まっそういうこっちゃな大統領。ほんで織田殿の御教示によって兵庫と我国の不可侵条約締結を促されて
    おるがどないしはる気や閣下。
宮本 締結はしない。もし、締結すれば、播磨殿との関係悪化につながるのは必定やて。まだ通商条約でええ。
    大艦殿の御教育の成果と周辺国の兵庫殿への態度によって再考するとしよう。森島そのように心得よ。
森島 畏まりました閣下。また大統領閣下、上級大将閣下、念願の海軍増強が開始されました。
清原 ああ。やる時は一気にやる。あれほど広島が欲しがっていたイージスは何も国産だけやない。本家米国
    から輸入すれば良いんやて。アーレイバーク級保有ならS.セガール海軍少将も喜んでくれるやろ。次スレでは
    タイコンデロガ級を1隻購入し8隻の艦隊とする。大阪湾を兵庫の小僧の我が物にはさせぬわ。空軍から
    ハープーンを若干移管させる気や。陸軍は概ね大勢は固まったからな。海軍の次は空軍力やな。特に戦略
    爆撃機の配備を考慮する。なにせトマホークが可になったからな。
沢口 ほんで艦名は如何なされはりますか。ガンダムネタでっか。確かラー・カイラムとかおっしゃっておられ
    はったと思います。
清原 それはタイコンデロガ級にとっておくわ。いまセガール少将に考えさせておる。きゃつはミズーリとか言って
    おったが、映画撮影はアラバマやろと突っ込んでおいたハハハ。まあ、完成まで時間はあるわ。
宮本 我国の条約締結国は一気に二カ国失ったのお。だが美穂同盟は良い。しかし、ないす陛下がローマ法王
    とは笑わせて貰ったわ、いな、頂いたわ。周辺国は固まったしの。我国は如何する森島。
森島 当面は各国、特に新興国の様子を拝見いたします。そして対応を考慮しておきます。
宮本 あい判った。あと森島、織田殿に我国の村雨アップデートに対しご丁重な外交親書を打電せよ。良いな。
さいたま国 首相府 情報調査局

官房 各国とも武器の購入合戦に入ったようだな。
局長 ウチは駆逐艦の他に何を購入するのでしょう?。
官房 武装リストが廻ってきているから確認してきなさい。
局長 えーと・・・・・・戦車に兵員輸送車、小火器と・・・・大艦殿にT-4をA/T−4
    に改造して貰うのに15億円、手持ちのT-74をT-90に改造するのに18億ですか。
    この最後のコアファイター設計改造費用ってのは何ですかねぇ。
官房 何でも、ハリアーを2機くっつけて双発のハリアーを作るための研究費らしい。
    そのためのテスト機体としてハリアーも4機購入するようだ。
局長 ロッキードP-38ライトニングみたいな形なんですか?
官房 主翼と尾翼を左右で結合して真ん中にコックピットを持ってくるみたいだから、形から
    言うとライトニングだね。
局長 そんなの作って各国から非難されないですかねぇ。
官房 VTOLだから多少不安定でも、飛行には支障は出ないはずだし、ネタに見合うだけの
    資金を投入していれば、認められるかも知れないよ。

 軍備調達費
AV8BハリアーII  *   4機        57.6億円
T-90      *   40両       48億円
BMP-2     *   30両        9億円
BTR-80    *    40両       8.64億円
M60(中古)  *  1000丁        1.8億円
M-16A2    *   10000丁      6.6億円
M9Pistol    *   10000丁     3.156億円
T-72をT-90に改修するキット  *  61台分  18.3億円
T-4練習機改造     *  10機      15億円
コアファイター設計改造費用    *       20億円

   計                   188.096億円
   残額                   9.804億円
一農民殿
軍の編成は明日発表になると思います。暫しお待ちください。

どなたか第13特科隊、第13高射特科中隊、第13戦車中隊の編成数を教えて頂け
ないでしょうか?お願いいたします。
兵庫殿
 ありがとうございますm(__)mペコ、早速パイロット育成に
 励みます!つきまして、5機ほどいただけたら幸いです

おそれながら皆様に質問させていただきます

 フェリー 津軽丸は完売となっているんですが・・・
 購入できないんでしょうか??
 アドバイスお待ちしていますm(__)mペコ
165府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/30 23:29 ID:???
>>157大艦さま
そのソースは私も拝見致しました。その中に小艦艇には60kmの記述があります。それで更に1/3にさせて頂きました。
射程が延びることは、軍拡に拍車をかけることになり、それは避けたいと思います。
低価格優先としましたので、参加各国が平等に購入出来ることが大事なのです。また平等に対処出来ることも大事です。
大艦さまのご要望の射程、アウトレンジ戦法は対空ミサイル、しかも高価なミサイルを必要とします。それでは、小国は
対処不能です。あくまでも対艦能力も射程50kmです。対艦ミサイルは本家にも多数ありますゆえ、そこからお選び下さい。
このミサイルは性能が優秀過ぎます。これでは保有国の有利になります。購入出来ない国家もおありです。何故ならば、
発射母機がひじょうに高価だからです。あくまでも通常の対空ミサイル、対空機関砲での対処を優先したいと思います。
御承知のように新規参加者が多く、おそらくは戦闘になった場合、現状では対処不能な方々ばかりです。ミサイル発射前
の対処、母機撃墜も考慮に入れておきたいのです。150kmでは攻撃側有利となります。どうか小国のことも御勘案願います。
ピカチュウ@鳴門帝国殿
 ドックを所有している国なら8000万円で同じ規模のフェリーが建造可能です。
 自国にドックがない場合、どこかの国に頼んで建造して貰いましょう。
ガーナム「本国は完全に台風に捕らえられたな。」
秋葉「はい深刻な被害がでるでしょう。」
ガーナム「他国にまた復興などで忙しくなると伝えておいてくれ・・・。」
秋葉「はい、わかりました。」

越後帝国さま
大変遅くなりましたが隣国として長くお付き合いのほどをお願いいたします。

東京さま
参加させていただいているのにご挨拶が遅れてすみません。
今後ご迷惑をおかけするかもしれませんが宜しくお付き合いください。

大神奈川国統合艦隊さま
ご挨拶が遅れ申し訳御座いません。
今後は物品の購入などでお世話になりたいと思っております。

他挨拶が遅れている各国様方へ
申し分け御座いません。
この場をお借りして挨拶に変えさせていただきます。

168府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/30 23:46 ID:???
>>163岡山さま
編制数は当方も未確認です。御免なさい。ですが、ルールブックに編制表はありますので、以下を
参考として下さい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm

>>164ピカチュウさま
御購入は可能です。津軽丸はネームシップですから、同級船を購入可としています。これは貴国のような
小国への対処です。しかしながら戦車は搭載できません。搭載ご要望ならば戦車揚陸艦を御購入下さい。
お願い致します。
169府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/30 23:50 ID:???
>>168補足
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
の陸上戦力を御覧ください。書き忘れて申し訳ありません。

さいたまさま
性能はほどほどにお願いします。片目瞑ります。
鳴門殿

  貴国には練習機を10機ほど進呈させていただきたいと思います。
   あと、フェリーの件ですが我国で建造しましょうか??
さいたま殿、府中殿
 アドバイスありがとうございますm(__)mペコ
 参考にさせていただきたく思います^^

兵庫殿 
 失礼ですが、ドッグお餅でしたっけ??
 お餅でしたら

購入 
 フェリー ×3    =2億4000万円 
 
 お願いしますm(__)mペコ

 県内費 合計 2億4000万円    残高  75億6350万円
172織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/31 00:01 ID:???
府中殿
解りました。
現状のルールブックにある武器はどうします?

発注品
AS-16 Kickbac  50発  30億
Kh-31P Mod 2(AS-17) 5発 5.4億
Tu-160にKh-31P Mod 2の運用運用能力追加(県内)1機7億
軽装甲機動車 100両(県内)  15億

軍備調達費97.344億円
県内予算6.938億円

ソース
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?as17

織田「次はアメリカだ。」
蘭丸「ノースロップですね。」
織田「そうだF−23を買いにいく。」
173竹中&明智 ◆PGHjhDMXpE :03/05/31 00:02 ID:???
兵庫殿
良かった、とりあえず軍備は貴国に任せます。
174岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/05/31 00:04 ID:???
米内総統 「わが国もだいぶ復興が進んだな。よし、岡山殿などの
      救援部隊には、本国にご帰還いただこう。あと、諸国
      は、兵器購入合戦になっている。わが国も兵器をある
      程度買っておこう。」
補佐官  「はっ。で、臨時ボーナス50億を使いますか?それで何
      をご購入ですか?」
米内総統 「ふむ。まず、T-3を2機と、MiG-27Kを5機を買おう。
      あと、 T−72を10両と、SA-14を10こ買おう
      。」
補佐官  「はっ。」
補佐官  「あと、岡山殿と、宮城殿からの通商協定受理の報告
      が来ております。」
米内総統 「うむ。両国には感謝の電文を打電してくれ。」
補佐官  「はっ。」
 

兵器を購入
        T-3   2機 7千80万
        MiG-27K 5機 12億
        T-72  10両 9億
        SA-14 10個 4200万円
臨時ボーナス残高 27億8720万円 
>岡山殿その他増援の部隊を送ってくれた諸国様
何とか自力復興できるところまで来ましたので部隊を撤収させて結構です
有難う御座いました。
>宮城・岡山殿
通商協定受理有難う御座います。宜しく願います。あと、宮城殿は、演習
場の使用は構いません。こちらも使わせていただくことになると思います
ので。 
175府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/31 00:09 ID:???
対艦さま
来ると思ってましたYO!
ルールブックではモード2までのはず。ですから70kmです。性能は落ちますけど宜しいのですか?
次はエクゾセですか?
岩手殿

     では、撤収させて頂きます。
     あと、通商条約の件ですが我国はこの条約を快く受け入れたいと
     思います。今後とも兵庫をよろしく御願いします。
177ないす@京都超美麗会 ◆FCpMdwMhFA :03/05/31 00:11 ID:8Pmv0pch
松浦  最近ないすさん元気ないなあ?
ないす いや、最近休みがとれてなくてなあ!いろいろプライベートでもあんねんで。
松浦  ほんならヘルスでも行ってきたらどないなん?きもちええで!
ないす ヘルスかあ・・・あふぉー未成年の分際でなにがヘルスやねん!!!姫路の親がなくでえ!
松浦  ないすさん、なにスケベな妄想膨らまして股間堅くしてんねんな!!!
ないす じゃあなにがいいたいねん!!!
松浦  ヘルスといえば・・・船橋ヘルスセンターやんかあ。
ないす おお、ええなあ。マターリといこかあ。アフォーわれいつの時代に生まれとんねん!!! 
 
178小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/05/31 00:12 ID:???
独立宣言

 我々福島の地に住まう人々は、東北と関東の架け橋たらんという崇高な理想を抱き、
(中略)
ここに福島の民の福島の民による福島の民の為の国家、福島共和国の建国を宣言する。

福島共和国初代大統領 小原庄助3世

# ということで、福島より参戦いたします。至らない点も色々と有るかと思いますが、
#各国の皆さんどうぞよろしく。
# 早速我が国の軍事調達費71.7億を用いて陸上戦力を整備したいのですが、
#面白そうなので公開入札でやってみたいと思いますです。
179小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/05/31 00:12 ID:???
公開入札仕様書

1.入札品目
 福島共和国にとり当面必要とされるであろう陸上戦力一式。
2.上限価格
 おおむね50億円を限度とする。
3.入札方法
 参加資格は特に設けない。提案・納入の意思のある如何なる国家も参加できる。
 参入国家は提案する装備とその価格のリストを含む提案書を作成し、公表すること。
 提案期限はリアルで1日後、6/2の午前零時とするが、状況を勘案し延長する可能性もある。
4.入札結果の発表
 提案取締め切りの後、防衛省装備調達本部が提案を審査、理由を付して結果を公表する。
5.特記事項
 今回の入札で指名を受けた業者は、福島共和国の今後の防衛装備調達においても
優先的に取り扱うものとする。

#では、皆さんの奇想天外な提案を心待ちにしております。もちろんまともな提案も大歓迎です。
さいたま国 首相府 情報調査局

官房 府中殿にはコアファイターの研究を認めて頂けたようだな。
局長 まあ、所詮もとがハリアーですから、性能もそれなりでしょうね。
官房 空中戦は、他の新鋭戦闘機に勝てるはずないから、攻撃機として使うことに
    なるだろうな。翼面積が多少増えるから、搭載可能量も増えるだろうし。
局長 攻撃機ならA-10の30mmバルカン砲を積みたいですね。
官房 あまり派手なところを狙うと、批判の的になるからやめておこう。
    ところで、我が国では、他にどんな「とんでも兵器」を検討しているのかな?。
局長 茨城で飛行船が作れるようなので、元青森殿が検討されていた大型飛行船の
    兵器を検討しているようです。
官房 どんなんかな?。
局長 我が国お得意の合体方式で5〜6機の飛行艇をくっつけて、巨大飛行船を造り
    対空ミサイルとファランクス、それに60mm迫撃砲と戦艦用の76mm単装速射砲を
    乗っけて空中戦艦をつくる計画が有るらしいです。
官房 ・・・・・たぶんその空中戦艦の名前って「ゴリアテ」って言うんじゃないの。
局長 ・・・・・ラピュタって言わなくてもわかりますよね。
181中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/05/31 00:22 ID:???
政府発表

伊豆停戦理由と戦闘感想
・新興国が増え古参同士でのネタの振り合いも必要ないと判断
・伊豆民国軍が思った以上に精強(修善寺で五倍の兵力を撃退。それで例え息切れしていても)
・判定官不在による戦闘の停滞(判定官は当事者ではないとしてもプレイヤーである以上場合によっては何らかの怨恨を残すのではないか?)
・戦闘の長期化を回避(祭りとまではいわないが爽快感やスピーディな感じはしなかった)

中央静岡帝国 伊豆戦争講和案
1.伊豆民国はこれを解体し武装放棄後『伊豆自治領』として自治権を得る
2.伊豆自治領は軍事外交権以外の自治権限を持つ
3.伊豆自治領は軍事予算及び保有兵器動員兵力を中央静岡帝国に返上する
4.中央静岡帝国は伊豆自治領の軍事予算20億に変わり県内予算から20億円を内政費として伊豆自治領に支給する
5,伊豆における軍事権(防衛)は神奈川さいたま両国が執り行う(各国の担当地域は両国協議で決定)
6.伊豆自治領は南伊豆住民が望むのであれば南伊豆地域を『南伊豆自治領』として自治を認めること
7.伊豆戦争を長期化させた伊豆民国国防大臣は国外追放処分とする

すでに静岡と伊豆は承認済み。さいたま神奈川(参加しておれば東京も)が承認次第発行

静岡は予想外の苦戦と長期化を恐れ伊豆に対し大幅な譲歩をとった
実質伊豆の戦略的勝利
多分今後伊豆自治領が表に出ることはない

尚静岡西部はすでに愛知義勇軍撤退をもって正式に併合がなされた
講和成立後静岡は正式に統一がなされたものとする

最後につまらぬ内戦となり申し訳ありませんがご参加いただいた方々に感謝の言葉を述べさせていただきます
府中殿
ありがとうございます。なので編成数は
第13戦車中隊 74式戦車×18
第13高射特科中隊 93式近SAM×8 81式短SAM(含対空レーダー)×12
第13特科隊 155mm榴弾砲・FH-70×18 82式指揮通信車、76式対砲レーダー装置 少数
及びその他車両としたいと思います。
>>静岡殿
停戦案を承認させていただきます
それから統一おめでとうございます。
184ないす@i-mode:03/05/31 00:31 ID:n7DdYCTA
しかし広島=府中とはなぁ 私の正体は多分ばれないだろうが・・・ あ〜いした日〜 わ〜かれた日〜 うまれてきたその訳を〜気付かせた人〜
185_:03/05/31 00:32 ID:???
岩手殿
了解しました。またなにかあった時は出来るだけ援助をさせて頂きます。

加藤事務官:条約締結おおきに〜。うちのおすすめは・・・
簡易射撃統制装置(対地) 1000万円
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空) 2000万円 やね。
条約を締結しましたから50%オフで販売してます。よろしゅうたのみます〜。

兵庫殿
帰りもよろしくお願いします。
鉄道の件はどうしますか?
187織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/31 00:35 ID:???
府中殿
それだけ有れば十分です、今回Tu−160買ったのも、
大型の対艦ミサイル搭載重爆撃機が欲しかったからです。
もう一つ航空機で無茶しますがよろしくお願いします。

福島殿
我が国の案です。
機動打撃部隊  
96式装輪装甲車 10両 8億
軽装甲機動車  20両 6億
82式指揮通信車 4両 2.4億
96式多目的誘導弾システム 2両 21億
87式偵察警戒車 6両    6.3億
87式対戦車誘導弾発射装置 5基 2.9億
01式軽対戦車誘導弾     22基 3.3億
合計49.9億
188森島国務長官@ ◆Qwxy1gPsAU :03/05/31 00:40 ID:???
梅田空中庭園大統領執務室 http://www.skybldg.co.jp/
宮本 兵庫の小僧がいきなりトマホークとキックバックを買おうとしておったなあ。
清原 ほんで織田殿が止めておったなあ。ほんまに周囲のことを考えないやっちゃなあ。
森島 (ほっ。攻めるとか言うのかと思った)そ、それが宜しいかと思います上級大将閣下。
沢口 岩手殿より救援部隊撤収の御通達が感謝の親書とともに届いております。
宮本 それで我国はいくら復興資金を贈ったのや森島。
森島、岩本 えっ復興資金ですか?
宮本 そうや復興資金や。うちんとこはなんぼやと聞いておるんやて国務長官、商務長官!ドアホお贈りしておらんのかあ?
    ワイの面子を潰す気いいかあ、おまはんらは!関西圏諸国は皆お贈りしておったろうがあ!ボケエ!
清原 (アホどもが忘れておったな)クッ。
森島 申し訳ありません。我国は人だけです。忘れておりました。面目次第もありません(最敬礼)。
宮本 どいつもこいつもボケどもがあ。遅くなって申し訳ないと詫び状付けてすぐさま送れえドアホどもがあ!
沢口 閣下、お二人ともこうして謝罪なされております。確かに我国は今頃のこのことの感じは致しますが、今からでも遅くは
    ありませんよって、お怒りもそのへんで納めてくれまへんやろか大統領閣下。
耳元で囁く(あうちい、勘弁してあげなはれ。人間誰でも忘れる事もありますよってなあ。我慢してくれはったら、靖子が上の
    ペントハウスに上がったら、今夜はええことしてあげるさかいにな、ウフ、はよ執務終わらせまひょ、あ う ち )
宮本 (ほんまか靖子。ほんまやろうな。ほな今日の執務はこのへんにするかいな)
    そやなあ。ほな2人とも反省したみたいやから、はよ贈れやあ。岩手、宮城両国とも県内調達費から5億円づつやあ。
清原 ???。ほんで終わりかや???
岩本 えっ許してくれはるんでっか。
森島 (秘書官有難うございます。しかし愛人の靖子さんには弱いなあ大統領閣下は!)有り難きお言葉。では早速!

県内調達費より各国5億円の復興金をお贈り申し上げます。遅くなって申し訳ありません。
県内調達費繰越 33.0億円 →10億円減額→繰越23億円也
善行委員長@岡山連合殿

      鉄道の件は、一応合意ということで・・・
      予算のことは現在調査中です。
      予算については自国領内建設分は自国負担ということで良いでしょうか?
      了承された際には、貴国に資金援助させていただきます。
      今のところ我国が計画しているルートは神戸〜姫路〜備前〜岡山〜倉敷が我国としては望ましいルートです。
      将来的には、瀬戸大橋を経由して四国にも広げたいと思います。
      貴国の意見を御願いします。

参加各国殿へ
  
        鉄道建設のための予算を教えてください。我国も岡山も新興国だから
        鉄道建設の経験がありません。どうか皆様のご指導御願いします。   

190小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/05/31 00:51 ID:???
以下の文言を入札仕様書に付け加えるのを忘れておりました。

入札の結果指名を受けた国家に対し、提案・仲介費用として装備の合計価格の5%、
つまり装備が50億円ならば2.5億円をお支払いすることを約束する。
福島殿
始めまして、白山代表の大艦です、以後お見知りおきを。
なるほど先走ってしまってすいません。
とりあえず我が国のプランを書いて置きましたのでよろしくお願いします。

それではおやすみなさい、明日は台風に気を付けて下さいね。
192南伊豆解放戦線 ◆bP7aENzd7c :03/05/31 01:03 ID:???
 伊豆南部 某所

参謀A 「リーダー、やったな。遂に俺たちは自治を獲得したな。」
リーダー 「静岡皇帝の譲歩のおかげだが、さいたまの協力を忘れちゃいけねえな。
      ところで、南伊豆だけで独立することもできるけど、どうするかな?。」
参謀B 「今度のことで、北の奴らも俺たちのことを認めてくれるだろう。なにしろ、食料や
     燃料は北を経由しないと入ってこないから、伊豆が南北に分断しちまったら
     やっかいなことになるからな。」
リーダー 「じゃ、俺が熱海に行って話を付けてきてやる。伊豆は一つだってことを強調してな。」
参謀A 「しかし、下田の街を滅茶苦茶にしちまったから、復興が大変だな。」
リーダー 「俺の知り合いのさいたま国高官には、話を付けてある。復興の支援と引き替えに
     下田港の一部を租借させるんだ。」
参謀B 「良い案だけど北の奴らが、反対しねぇかな?。」
リーダー 「この地域だけで復興の予算を出せるわけがねぇんだから、反対なんか出来るもんか。」
参謀A 「しかし、お前がいなけりゃここまで来れなかったよ。もちろん、お前が伊豆自治領の
     指導者になってくれるんだろ?。」
リーダー 「今まで言ってなかったけど俺は、この地方の生まれじゃねえから、その権利はねぇんだ。
     俺は、ただ伊豆の自然と綺麗な海、そしてお前らを守りたかっただけだから、ここまで来れれば
     それで良いんだ。
     新しいリーダーは、お前らと北の代表者で話し合って決めろよ。」(格好いいけど本心じゃない)
参謀A 「じゃぁ、お前はどこに行くんだ。」
リーダー 「世界中にはお前らみたいに、虐げられた奴らも多いから、そいつらを何とかしてやりに行くよ。」
      (実はS国工作員なのでS国に帰る)
>>126
お情けで国貰ってもなぁ。
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 伊豆戦争に関する講和条約案が静岡皇帝より発表されていますが・・・。
官房 首相は同意されるようだ。それから戦後復興のために下田港周辺の租借と引き替えに
    資金提供を行う予定もある。
局長 県内調達費の中からとりあえず50億円を提供し、損壊した橋梁や市内の建物を復興
    させるようです。市民の方々にも戦争で家屋が壊れた場合には無利子援助を行う
    みたいですね。
官房 調停案が正式に調印されたら、まず港の復興と我が国の兵員の帰順が行われるだろう。
局長 東京湾フェリーを輸送船の代わりに使いましたが、伊豆軍の攻撃で1隻沈められましたので
    この弁償もしなくてはなりませんね。
官房 フェリーが8000万円で建造出来るのだから、補償のため船橋のドックで建造に取りかかるだ
    ろう。
局長 それにしても、今回はウチの工作員の働きに依るところも大きいですね。
官房 彼奴は引き抜かれて、どこかの組織に配属になるらしい。その辺ですれ違ったら、
    労をねぎらってやってくれ。
岩手さま
一難(地震)去ってまた一難(台風)です、
お互い気をつけましょう。

福島さま
ともに東北を構成する国の一つとして頑張りましょう。
入札は無理ですね。

静岡さま
統一おめでとう御座います。
これからのご活躍を期待します。

大阪さま
身に余る光栄です。今後もよろしく。

白山さま
火砲が乗せれる重量は決まっていますか?
建機10tおよび6tの最適口径を知りたいのですがお教え願えないでしょうか。

アルカイダッさま
そんな事言わずに・・・。
196府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/31 01:24 ID:???
福島さま
ご参加有難うございます。初めまして、私は府中情報解析部と申します。本スレのルール解釈人です。
東京国に所属致しますが、国連のような中立機関です。このスレ初頭までは未表明ダブルで広島も
しておりましたが、私の不注意により、あえなくアボーンしてしまいました。今後は完全中立です。
判らない点がございますれば、何なりと御質問頂ければ幸いに存じます。


兵庫さま
鉄道建設資金は内政です。つまり不用です。あくまでもネタでお願いします。但し、軍事転用は出来ません。
前対抗戦シリーズで愛知〜神戸まで国際新幹線を民生として通していました。それ故、ネタならば無償です。
その調子です。すっかり文章力が付きましたね。これならば各国も安心して貴国と国交を結ぶでしょう。ですが、
古参国には注意がこれからも必要です。なにせプライドが高いお方達ですので。因みに前対抗戦は白山さまの
圧倒的勝利で帰結しております。今回は第2シリーズに入っております。

新興国の方々が増えましたので、古参国を改めて提示しておきます。外交において要注意です。取り込まれ
ないようにして下さい。

☆埼玉スレ〜前対抗戦より参加の古参国(よっぽどの暇人達、もうかれこれ一年になります)
  東京、さいたま(佐賀)、神奈川、静岡、白山、愛知、京都(大分)、大阪、広島
☆本シリーズPART1,2より参加の古参国(本年初めからいます)
  新潟、博多、沖縄
以上の方々が古参の皆様です。ネタ好きの方々です。不明な点はこの方々への外交文書方式での質問も面白い
かもしれませんね。結構、世話好きで気に良いオーバーサーティーのオジサン達です。
197小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/05/31 01:53 ID:???
追加の追加

提案装備は自国産で無くとも可。他国の生産品の仲介でも
外国装備の輸入代行でも大いに結構です。
梅田新地高級クラブ クラブふじわら
清原 おおみんな来ておったかあ。元木少将もおるんかいな。川藤京都大使閣下もかや。
中村 上級大将閣下、お先に来てお待ちしておりましたあ!今宵は先の併合作戦慰労会を催して頂き誠に・・・
紀香 さあさあ閣下も来はったことやし。挨拶はそこそこでええでしょうに。
清原 おう、そやな。此度は皆ご苦労であった。これで大艦殿も御満足であろう。石川に富山、今では三国の太守やで。
    これからは気軽に大艦はんなんて呼べなくなってしはったわ。
元木 しかしワシは何もお役目なかったしなあ。ただの兵庫と和歌山国境警備だけや。つまらんわあ。
川藤 なんぼ抜かしておるんや大介。おまはんがおるからキヨも安心して遠征出来るんやないか。そやろキヨ。
清原 大使閣下の言うとおりや。おまえはワイの一の子分やでえ。おまはんがおる御蔭や。いつも堪忍なあ。
元木 有り難き幸せ!今後も閣下の為に働かせて頂きます。
松井 ええなあ元木少将は信頼厚うて。私も閣下の末席において下さい。
川藤 なんぼアホ抜かすんや、稼頭夫。おまはんは師団長やでえ。もっとしゃっきとせんかい。
清原 ワイは皆を信頼してるでえ。真田、飲んどるかあ。未成年やけど、今夜は特別やどお。
紀香 閣下、ボクはジュースでええの。ほんで噂によると兵庫の良ちゃんと京都はんは仲違いしてはるみたいやね川藤はん。
川藤 あのボケが小生意気な口を叩くからの。うちのないす帝王が御立腹なんやて。播磨守もたいへんみたいやで。
清原 ほんでもなあ大艦はんとこの竹中はんと明智はんが教育してようなったわ。一時は90式に括り付けて引き摺ったろ
    かと思ったけどなあ。もう大丈夫やろ。だいぶ外交文書もようなった。大艦殿も府中殿も褒めておったしの。
紀香 しなだれて(閣下、今夜は来てくれはるんやろ。私なんか初登場やで。奥さんばっかレスに出しはって)
清原 う、うん。そやなあ、ここは若いもんだけの方がええかもしれへんなあ。ほなワイ帰るわあ。おまはんらが後は楽しめ。
    真田、帰るぞ。車出せや。
真田 (あれっ紀香ママがいない。また閣下はママのとこ行くんだな。あーあ奥様にまた言い訳するのボクかあ)
199大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/31 06:36 ID:???
宮城殿
用途にもよりますが、対戦車なら陸自の装備していた106o無反動砲、
榴弾なら155o、破壊力重視なら120mm低反動砲が良いと思います。
私の一存では決められませんので府中殿に聞いて見て下さい。
大阪殿
 いやはや、大阪殿のレスはいつも楽しませていただいております
 さすが古参国ですね(感心感激雨台風)
 これからも、楽しませていただきたく思いますm(__)mペコ

兵庫殿
 ありがとうございます。
 例の航路の件小松島港を用意させていただきます
 岡山殿もどうぞ、よろしくお願いしますm(__)mペコ

首都設定
 徳島市府中に首都を置きたいと思います
(府中殿勝手につかってもうしわけございません)
 m(__)mペコ
201府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/31 13:16 ID:???
>>178福島さま公開入札御参加の皆さま
入札最低価格は定価の50%までです。これ以下は入札中止になりますので、新興国の皆さま
は特に御留意のほど宜しくお願いいたします。

>>180さいたまさま
相変わらずお好きですね。ゴリアテは無線誘導無人機ですので、ポーランド発言がありました
白山さまのところで仲良く遊んでください。実戦配備は不可です。これ以上は私が非難されます。

>>187白山さま
オロシャ登場で承知しておりました。最近は中国兵器の人気ないですね(安いのに)。
☆戦艦新発売です。白山さま如何?
戦艦:三笠級戦艦/500億円:横須賀のみ生産可(本スレ・ローカル・ルールとします)
戦艦:長門級戦艦/1756億円:呉・佐世保・横須賀で2/3価格で建造可('45当時装備のまま)
戦艦:霧島級戦艦/1200億円:呉・佐世保・横須賀で2/3価格で建造可('45当時装備のまま)
現用戦力としては?のため追加装備が必要です。または友好訪問用としてお使い下さい。
三笠は兵庫さま保有のため命名不可、長門・霧島は現状命名可です(早い者勝ち)!

>>195宮城さま、>>199白山さま
宮城 セントラル自動車[トヨタ系](カルディナ・特装車)生産でOKです。
2t級は防弾は5.56o→20mm機関砲(旋回砲塔)まで
6t級は防弾は正面7.62o側面5.56o→35mm機関砲(旋回砲塔)or81mm迫撃砲まで
以下は特装車or建設機械(キャタピラー装備)生産国のみ生産可
10t級は防弾は正面12.7o側面7.62o→155mm榴弾砲or120mmヘビードゥーティーまで
20t級は防弾は正面14.5o側面12.7o→203mm榴弾砲or加農砲まで
20t超級は防弾は正面20o側面12.7o→同上及び105mm戦車砲(単装突撃砲仕様)まで
戦車砲&旋回砲塔は不可です。それぞれ砲購入(装着費・レーダー等)も別途必要です。
神奈川殿
    おいくらほどでお売りいただけるでしょうか??
203府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/31 13:53 ID:???
>>200徳島さま
どうぞ、どうぞ。元々そこが奈良〜平安時代の首府(現在の県庁所在地)です。
府中という地名は元は全国にありました。それが府中のままの残留地名が少ないだけなのです。
甲府=甲斐府中、駿府=駿河府中、防府=周防府中のように国府があった土地が府中と称されておりました。
私の住む府中は武蔵府中です。お隣に国分寺市があります。この府中と国分寺は各国に必ずありました。
学校で習った歴史の授業を想いだしてください。あーあれかと御納得頂けると思います。また岡山に総社という
地名や尾張一宮、神戸三宮という地名がおありなのも御存知だと思います。これは奈良時代に各旧名称国に
おかれた神社の格を表します。各国には総社+一〜六宮まで置かれました。武蔵(埼玉・東京・神奈川)で
あるならば、我が郷土府中の大國魂神社が武蔵総社です。神戸三宮は摂津国の三宮(生田神社)が鎮座
ましますという意味です。
西日本は個性の濃い古参国が多いですが、列強に伍してお楽しみください。小国の外交姿勢は、新広島さま
に御高説を伺うことが良いでしょう。元々あのお方さまは、千葉の安房だけで列強の圧力に耐えたご経験が
おありです。きっと良きアドバイスを頂けるでしょう。

しかし、もう200レス突破ですか。人数が多いと早いですね。新規参加の皆さま、どうか心ゆくまで外交ゲーム
をお楽しみください。
204大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/31 14:03 ID:???
織田「社長御久しぶりです。」
社長「ああ君か、久ぶりだ、君のお陰でね、わが社の株も上がったよ。」
織田「例の物は?」
社長「出来ているよ。」
織田「では拝見いたします。」
第5倉庫
社長「是です。」
織田「再び合えたな。」
社長「それではお値段のほうは90億で宜しいですか?」
織田「うむ、お願いいたす、改修は此方で行なう。」
社長「わかりました。」
購入品
F−23 1機 90億
改修予算 10億(軍備費より4億県内より6億)

軍備調達費3.344億円
県内予算0.938億円
白山さま
ご指導ありがとう御座います。

府中さま
細かいご指導ありがとう御座います。
他にもう2つ、
Avenger Weapons Systemの車体はどれがよいでしょうか?
飛行船の早期警戒機化は出来ますか?

>>兵庫殿
50パーセントオフで販売させていただきます

参謀:「長官、兵器販売が好調なのは良いですが会計局のものがてんてこ舞いです。」
長官:「まあ、これだけ膨大な数になるとなア・・」
残金 軍備調達費 142億2千6百4十6万  県内調達費 4億9百9十万円
新規 軍備調達費 409億1千万円     県内調達費 122億7千万円
兵器売買益  軍備調達費  6億1千4百9十5万円   県内調達費 25億5千万円
合計 軍備調達費 557億5141万円   県内調達費  152億2990万円
神奈川殿
    ありがとうございます。

<軍備購入>

    90式戦車  1台  4億円
          20台購入     80億円
    軍備費より  50億   県内費より  30億円
 
   残り    軍事費50億7349万円  県内費39億6000万円
208都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/05/31 14:47 ID:???
国務長官:「伊豆の叛乱兵達が送還されてきました。負傷兵含めて228名、半数以上が伊豆の土と消えたわけです」
大統領  :「どう扱ったもんかね」
国務長官:「しばらくは拘禁しておいて、首謀者以外はいずれ別の任務に就かせるべきと思われます」
大統領  :「その肝心の首謀者はどうした?」
国務長官:「逃亡しました。証言では西に向かう手段を捜していたようですが、詳細は不明です」
大統領  :「ふむ。ところで、伊豆に対して何らかの支援をせにゃならんとおもうが」
国務長官:「結局は我が軍が引き起こした災害ですので、静岡に派遣した義勇軍と施設隊を動員して交通、インフラの
       復旧を行わせ、被害については算定の上補償する必要があると思われます」
大統領  :「それはなるべく速やかに行ってくれ」

山口連邦共和国宛
元参謀長はそちらに向かいました。宛先を元参謀長にしていただければ助言いたします。そちらでネタキャラにしても構いません。

アルカイダッ宛
このゲームは国家対国家を目的として皆で作ったのでのであまり自由には動けないようになってます。それでも良ければプレイヤー
として一国を預かる面白さと責任をお楽しみ下さい。

岩手共和国宛
貴国より打診された通商条約については現在検討中であります。わが国は通商条約を外交上の重要なカードとして捉えております。
わが国がそれに見合う利益が得られると判断しない限り、現時点では友好条約を締結して両国の友好を高めるのが得策ではないかと
考えております。悪しからずご了承下さい。
加藤事務官:購入品です〜。
AMX-10RC×8 3億5200万円
JTRS(無線機)×50 1000万円
AN/ALQ-161A  無線周波数監視システム×2 1億1280万円
M203擲弾筒(M-16用)×100 600万円
M113A2×8 1億9200万円
AIW-9M/R/S Sidewinder×20 9600万円
軍事調達費より。残金4億6019万円
210薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/31 15:59 ID:???
医者     ですからもう若いなどと思わずに飲酒を控えめにしていただかないと・・・
リーダー   はい。
医者     自分でも自覚症状ないでしょ?それが怖いの、50代の自覚は持ってますか?
リーダー   はぁ・・・
医者     次やったらほんとに入院させますよ。
リーダー   ・・・・・。

  さてと、厳しい現実はこのくらいにして・・・。

広島殿   
       艦艇の改修など本当にお世話になりました。これからは私が博多殿を支えていきます。

府中殿
       スレの進行が早くて驚いています。参加して暴れたいという気持ちは解ります。
       下手をすると強制的に入院させられかねない事態です。もしそのような事になったら
       どなたかに委任する事になるかもしれません。

                   しかし、酒はやめません!

鳴門  岡山殿

  東瀬戸内航路の件ですが、神戸 洲本  小松島 岡山でいいでしょうか??
  使う船舶は津軽丸級フェリーで  各国1隻ずつの拠出で御願いします。
  今のところは、我国が岩手に派遣していたものを臨時で使いますので
  御願いします。
  将来的には、広島、山口にも寄港したいと思っています。ご検討ください。
 
岡山殿
  基本的には、鉄道建設は無料との事なので建設御願いします。
  開通予定は6月2日が良いと思います。軌道は広軌で旅客輸送のほかに
  物資輸送、戦時の兵器輸送にも耐えれるようにしたいと思っています。
  なお、貴国領内での増設は自由なので御願いします。
鳴門  岡山殿

   航路の件ですが、航路の安全は基本的に自国領海内は貴国に保障を    
   御願いしたい。海軍力に余裕が無い場合は、我国に打診御願いします。
   魚雷艇くらいならお貸しする準備があります。
213府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/31 16:28 ID:???
>>205宮城さま
☆準硬式飛行船 早期警戒飛行船と飛行船支援車両一式セット
(レーダー別売り) 4億円 定員 3名+24名 積載重量 最低定員以外で4t  航続日数 2週間
船体長 最大幅 120m×35m 対気速度 120km/時間
支援車両  マストトラック1両  地上管制装置積載トラック1両( 茨城・大阪にて生産販売可)
があります。既に大阪さま、三重さまが保有されております。また飛行船技術に関しては、東京・埼玉・白山・大阪が
技術を有しております。各国にお尋ねください。 。

☆アベンジャー対空システム
 今週の JDW 誌より (2000/8/9 号) http://www.kojii.net/jdw/index.html
・米 Raytheon 社と、米 General Dynamics Armament Systems 社は、米陸 軍と米海兵隊が現用中の Boeing 社製
 アベンジャー (井上注 : HMMWV に スティンガーを載せたもの) を置き換える、防空システムのプロトタイプ
(Common Air Defense Launcher) を製作した。
これは、M1097A2 HMMWV に AIM-120 AMRAAM、AIM-9X、GAU-19 12.7mm ガトリング機銃、スティンガー 4
連装ランチャーを搭載したもので、複数の種類のミサイルをひとつのプラットフォームから発射したいという米陸
軍の希望を容れて開発されたもの。 センサーとしては、Raytheon 社の AN/MPQ-64 センティネルを使用する

 戦車研究室http://combat1.hp.infoseek.co.jp/index.html
 http://combat1.hp.infoseek.co.jp/AVENGER2.htm
アベンジャーは、アメリカ軍の使用する汎用高機動車両M998ハンヴィーに、スティンガー対空ミサイルの4連装ポッド
を2基装備する全周旋回式ターレットを搭載した簡易対空ミサイル・システムで、前線後方における野戦防空や、
重装備を持てない空挺部隊などの防空兵器としてアメリカ陸軍が採用したものである。

との記事より、軽装甲4tトラック或いは装甲兵員輸送車以上の車両が必要と考えます。
214佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/31 16:42 ID:???
参謀 :府中殿の資料では、呉・佐世保・横須賀で旧日本海軍の戦艦長門と
     霧島が建造できるようです。
     我が国は長崎を併合しましたので、佐世保でも建造が可能なようですね。
大統領:どこかの国で我々に発注してくれないかねぇ。佐世保なら定価の2/3で
     生産できるから手数料を1%ぐらい貰えれば、お互いに得になるのだが
     なぁ。
参謀 :何れにしても、とんでもない価格ですから、おいそれとは購入できないで
     しょう。ところで、我が軍の今期の兵器購入計画ですが、以下のとおりです。
大統領:隣国を軽い緊張状態に置くため、長距離砲の155o自走榴弾砲5両と、
     海を渡って他国への上陸も可能な水陸両用兵員輸送車が30両か。
     まあ、こんな所だろう。

 第4期調達品

 軍備調達費 繰越18.4億円 佐賀26.5億円 長崎11.0億円 熊本6.2億円
        計62.1億円
   購入品   Tpz1フクス       10両     3.6億円
           PzH2000         5両    39.27億円
          AAV7          20両     8.4億円
          計                    51.27億円
          残額                  10.83億円

 県内調達費 繰越2.6億円 佐賀7.8億円 長崎3.3億円 熊本1.9億円
        計15.6億円
   購入品  93式(近SAM)       2両     12億円
          残                     3.6億円
斎藤「閣下新型55口径306o砲が完成しました。」
大艦「そうかテスト結果は?」
斎藤「常弾頭で46km、ベースブリード砲弾使用時63q発射速度は18秒に一発
    1分で3発3分で10発です。」
大艦「名前は村正だ、次の艦砲及び砲の開発に移れ。」
斎藤「了解。」

現在の生産可能砲
65口径155o砲装甲精密砲撃重砲(通称村雨)
55口径254o装甲精密砲撃重砲(通称村雲)
55口径305o装甲連装重砲(通称村正)村正以上の大口径砲は精密砲撃を断念
55口径356o砲(研究開発開始)
155o65口径艦載砲 調達価格8億円
203o60口径艦載砲 調達価格20億円
254o55口径艦載砲(研究開発開始)

兵庫殿
その調子ですよ。
216府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/31 16:55 ID:???
東京石原大統領閣下
あまりにレス進行が早くこのままではスレが一週間もちません。今後の対応策のご検討もお願い
申し上げます。現在一日100レス超で進んでおります。
また、勝手ながら播磨さまの出張ルールを参考として一時退出ルールを加えさせて頂きました。
事後承諾となりますが、どうかお許しください。そうしないとデマ流布や不在国侵攻に繋がると
判断しました。さすれば結局はデマ扱いになってレスの流れが悪くなると思った次第です。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
1.国家建国(参加)、退出について
C退出について
c.途中退出も可能だが、理由・期間を明記し承認を得なければならない。      ←追加
 限度期間は2スレッド以内(約2週間)。これ以上の退出は空白国とみなす。

>210薩摩さま
どうかお大事になさってください。広島の名を騙り申し訳ありません。アボーンしてしまいました。
委任ですか?それも仕方ありませんが、二週間以内ならば、東京保険加入をお薦めいたします。
その間は東京委任統治国と致します。
府中殿
 なるほどん吉!さすが府中殿、勉強になりました。
 機会があれば、またよろしくお願いしますm(__)mペコ
 詳しいご説明大変感謝しております
 ありがとうございますm(__)mペコ

新広島殿
 はじめまして新広島殿、初心者ゆえご迷惑おかけしますが
 どうぞ、よろしくお願いしますm(__)mペコ

発注:兵庫殿よろしくお願いいたしますm(__)mペコ

魚雷艇  @1億9100万円  ×5       =9億5500万円

購入  
    
 巡航気化爆弾『MAHYA』 ×5           =1億6000万円
 01式軽対戦車誘導弾   ×20          =5億2000万円
全て県内費より  
 合計 16億3500万円       残高 59億2850万円
218播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/31 18:43 ID:???
>>大艦巨砲主義@白山殿。
大変や!せっかく航空隊作るために、福井併合させてもろうたんですが、よく調査したら、
福井空港の滑走路、1200mしかないやん。ジェット空港やなかったという事ですわ。
滑走路延長の計画もあるそうですが、300億円かかるそうですわ。
せっかく頂いた航空機も使えんと思うわ。小松空港に駐機させて頂けませんか。
貴国の竹中殿と明智殿が指示した但馬空港も非ジェット空港じゃ。戦闘機は無理ちゃうか。
その他にも地方空港はまだ非ジェット空港が多いようなので、御注意ありたし。
仕方ないので、当分ヘリ主体で整備しますわ。
鳴門殿

    承りました。引渡しは500レス後です。
兵庫殿
了解しました。船のほうはまだ我が国は完成しておりません。
595から運用できます。しばしお待ち頂きたい。

鳴門殿
車いりませんか?条約があるので50%オフですよ?
221播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/05/31 19:12 ID:???
>>府中殿。
トマホークありにしたんかいな。ほんとはまずいんちゃうの。
キャリアは航空機・水上艦・潜水艦、全部OKかいな。潜水艦OKなら、わし搭載しよ。

ところで、色々と戦艦建造可となりましたね。今後はできれば低価格の艦船の価格調査も、お願いします。
高価格では、大国しか建造できませんからね。小国でもユニークな海軍ができる事を望みます。
それから、最近馴れ合いが目立ってきていませんか。せっかくいろんな所で緊張関係作ってきたネタ提供国が
気の毒です。条約の乱発に御一考ありたし。お願い申し上げます。
222呉れ呉れ共和国 ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 19:27 ID:???
>193 お情けで貰ったと判断するか、うまくこちらの気性に乗じて乗っ取ったと
考えるか、祖国のため決起したと考えるかは貴兄次第です。こちらはとりあえず
広島で建国いたしますので(もう待ちきれない)。

(前略)
我らが共和国は瀬戸内海の平和と福祉の向上のため、広島に建国し
(中略)、もって、日本国復興に際し、一助となることを国民をあげて祈念し
(中略)、再び国土が灰燼に帰することなきよう(中略)、ここに宣言する
ものである。(後略)

手始めに
兵庫民主主義国さま
是非是非、攻守同盟を結んで頂きたいです。条件をお申し付けください。

府中様
今期の予算はこちらが執行して良いのでしょうか?
呉れ呉れ共和国殿
 
    我国も西方に強力な同盟国が欲しかったところです。
    貴国が望むのなら、我国は喜んでこの同盟を締結したいと
    思います。
    ただ 条件があります。この同盟が有効なものになるよう
    西方でのネタ振りのほう御願いします。
    あと攻守同盟を結んだからには軍事行動を起こす際は、一度
    相談していただきたいです。

  では、貴国と我国の今後の友好的な関係を願いたいと思います。
224織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/31 19:34 ID:???
播磨殿
解りました小松においておきます。
今調べたところMig−21、ミラージュ2000、F−16、F/A−18、F−15がいけるようです。
そこで、貴国にF-4ではなくF−15を2機を譲渡します。
ソースのF-15をご参照ください。
http://www103.sakura.ne.jp/~key/aircraft/1_menu.htm

呉れ呉れ殿
よろしくお願いしますこれからも艦艇の改造でお世話になると思います。
225呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 19:42 ID:???
>224 織田殿
こちらこそよろしく御願いしたいのですが、御願いしたい儀が御座います。
それは、兵庫殿との攻守同盟でお分かりの通りのことでございます。
つまり、不幸にして関西で戦火が起こることあらば、是非にも兵庫様に
ご助力を願いたいのです。

>223 兵庫殿
それでは、攻守同盟締結に向けて協議を開始、感触は良好という方向で
進めてよろしいでしょうか。また、西方とはいずこの地を指すか
不肖呉れ呉れメにご教示下さい。

追伸
実は某も若輩にくわえ、無趣味なもので皆様の意図するところを掴みかねて
失敗を繰り返すやもしれませんがなにとぞお引き立てのほどをよろしく
御願いします。 
呉れ呉れ殿

   
   我国が指す西方とは岡山以西の本州及び四国のことです。
227呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 19:48 ID:???
>226 兵庫殿
すると、岡山に対してはいかなるご決心があるのか伺いたいです。
(山口殿がいない機に乗じて、行動されるご決心なのか、それとも
経済封鎖につながる路線をひた走るのか、それとも、それ以外のことを
お考えなのかご存分にお伝えください。)
228織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/31 19:52 ID:???
大艦「さてここらで一つ我々も越後の出方を見るため一つ佐渡へ偵察機を飛ばしてみることとしよう。」
織田「・・・・・危険な賭けですが。」
大艦「なに能登沖を飛行中に誤って領空侵犯してしまったことにし、直ぐに謝罪すればいい。」
織田「そうですな、早速作戦を立案します。」

呉れ呉れ殿
大阪殿と播磨、京都殿、三重殿以外なら何とか協力しましょう。
只我が国の現状もわかってくださいね、
正面にほぼ同勢力の敵国を2カ国も敵国を作ると正直かなり辛いですが、やれることはやってみます。
岡山連合編成表
委員会:善行委員長 原副委員長 加藤事務官
軍司令:芝村参謀長
陸軍
第一機甲旅団(司令:一農民中将殿)駐屯地:日本原駐屯地
Leopard2A4×4 T-90-120×4 Leopard1A5×20 74式戦車×12 M109A2/A3×6 マルダーA2×8両
AN/ALQ-161A  無線周波数監視システム×1 移動式警戒監視システムJ/TPS-102(日本電気製)×2
82式指揮通信車×4 M113A2×12 スティンガー人員携行地対空ミサイル×20
93式近SAM×4 81式短SAM×2(+支援車両)FH−70×8 105ミリ榴弾砲(コピー)×4
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×4 76式対砲レーダー装置×2

第二歩兵旅団(司令官:茜大介中将)駐屯地:小田郡(第二星田ダムや井原GC近辺)
AMX-10RC×8 74式戦車×6 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×2 105ミリ榴弾砲(コピー)×4
FH−70×6 M113A2×8 軽装甲小型バス×40(20o機関砲 GIATM693/Rh202/FK20-2/等×10、
M2(中古)×20)装備 81ミリ迫撃砲L16(コピー)×20 120ミリ迫撃砲RT(コピー)×10
スティンガー人員携行地対空ミサイル×20 無線周波数監視システム×1
9K111 Fagot/Faktoria(AT-4)携帯用対戦車ミサイル×20 81式短SAM×2(含対空レーダー)
82式指揮通信車×2 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×2 01式軽対戦車誘導弾×10
230織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/31 20:05 ID:???
播磨殿
F−15Jを2機を譲渡致しますのでF−4は広島殿に譲渡したいと思います。

広島殿
F−4を播磨殿の許可が出た場合4機、出ない場合は上記に書いてある通り、
2機譲渡いたします。

徳島殿
早速生産いたします。

軍備調達費3.344億円
県内予算3.538億円
その2
第三機動旅団 (司令官 岩田裕少将)
人員1200名
AH-1S×4 ロケット弾×100 UH-1H×8 移動式警戒監視システムJ/TPS-102×1
120ミリ迫撃砲RT(コピー)×10 81ミリ迫撃砲L16(コピー)×20
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×2 RPG-7×80 01式軽対戦車誘導弾×10
9K111 Fagot/Faktoria(AT-4)携帯用対戦車ミサイル×10 高機動車×18
105ミリ榴弾砲(コピー)×4 93式近SAM×2 FH−70×4 M249機関銃(ミニミ)×200
スティンガー人員携行地対空ミサイル×20

瀬戸大橋防衛隊 司令官:遠坂圭吾大佐
人員200名
装備は初期配布品より。

追加:第一機甲旅団の人員は3000、第二歩兵旅団の人員は2200人
呉れ呉れ殿
ご帰還おめでとうございます。 これからもよろしくお願いします。
前広島殿と結んでいた通商条約を再度結びたいと思いますが、どうでしょうか?
ご検討の程をよろしくお願いいたします。

追記:第三機動旅団駐屯地:三軒屋駐屯地及び岡南飛行場
233呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 20:17 ID:???
織田殿
 F-4EJの譲渡有難う御座います。今期予算執行が認められ次第
 発注し、2日後には編制して国防の礎を整えることができます。

兵庫殿
 岡山に関する決心はいかに。貴国次第で呉れ呉れは動きます。
 われらが誠意の証として贈り物を計画中です。ご期待下さいませ。
呉れ呉れ殿

   現在のところ、我国は岡山殿とは友好的関係にあります。
   また、山口殿不在のため山口に対する行動も出来ません。
   私が言っているのは、あくまでも今後の長期的方策であって
   今すぐどこかを攻めるといったものではありません。

   よって今は岡山には動きません。ご了承御願いします。
235呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 20:20 ID:???
>232
 こちらこそこれからもよろしく御願いします。貴国の素早い対応には
 目を見張るものが御座いました。我が国は現在、関西における焦点である
 兵庫殿と固い結びつきを求めております。これと同様の結びつきを貴国との
 間でも結べればこれに過ぎるものは御座いません。
  
236名無し三等兵:03/05/31 20:25 ID:???
喪前ら全員氏ね。
けけけけけ
237呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 20:26 ID:???
>234
兵庫殿
ならば、岡山と我が国が恒久的な同盟を目指す事についてはどうお考えですか?
三国が手を携えてことに当れば解決される問題も多々あるはずです。
 不在国に対しては行動できるかできないかは府中殿の負担次第でありましょう。
また、何も山口に限らずとも山陰にも四国にも空白国は御座いましょう。

大「兵庫は微妙な線だが、実は我が国よりは現実的な判断をしてますね。」
副「こうなると、東側の情勢は火種がありそうでないということでしょうか」
大「とはいえ、伊豆動乱が終わっておるし、岐阜殿対越後殿では遠すぎるなぁ」
副「遠すぎますね。それに兵庫殿にもっと動いて頂きたいとこだったのだが
仕損じましたか」
呉れ呉れ殿

    三国の連帯については賛成させていただきたいと思います。
    既存国に手を出すのは早すぎるかもしれませんが、空白国なら
    いいと思います。また山口に関しても、確かあそこは社民党政権で
    我国とはいずれ敵対する事になると思います。
    
    二国が連帯して空白国の処理にあたり、双方の国がある程度
    力をつけたところで既存国に対しても行動してはどうでしょう。
    その過程で、岡山殿との関係構築にも動くということで・・・
    
    我国はこのようなことを要望します。
    
239呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 20:38 ID:???
>238 兵庫殿
 それでは貴国と呉れ呉れが同時に岡山殿に対して同盟を申し出るということで
 如何でしょう。善は急げと申します。直ちに岡山殿に攻守同盟を申し出たいのですが。
 そして岡山殿の意向を優先して山陰の安定化を図るということで如何でしょう。
 
呉れ呉れ殿

      その提案を我国としては全面的に受け入れたいと思います。
      
岡山殿
 
   我が国は、中国四国地方の安定化を目指しております。
   その目標を遂行する上で、貴国の協力が不可欠であります。
   そこで我国は貴国と攻防条約を結びたいと思っております。
   どうかご検討ください。
241府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/31 21:02 ID:???
>>221播磨さま
同系ミサイルが本家にある以上は認めない訳にはまいらないのです。それで空対地・艦のみとし、射程・保有制限
をつけました。艦は認めておりません。あくまでも航空機のみです。搭載用艦艇が高価なため小国では運用が困難です。
>>222広島さま
もちろんです。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。何卒ご活躍ください。
242呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 21:13 ID:???
岡山殿
 是非に攻守同盟の締結を結んで頂けると幸いです。
 中国四国の安定化のため、岡山殿、兵庫殿にわずかなりとも助力させて
 頂ければこれに過ぎることは御座いません。
>241
府中殿
 有難う御座います。それではさっそく使用させて頂きます。
 
編成その3
空軍 司令官:水野晴朗中将 人員1000名
駐屯地:岡山空港
第5121小隊 Su−37HS×1(速水厚志搭乗機)
第1戦術戦闘飛行隊 ミラージュ III×4 MiG-21bis×4
第2戦闘攻撃飛行隊 A-4F×4 F-4EJ 2機 F-4EJ改 2機
第11教育飛行隊  TA-4J10機
第111輸送飛行隊 B−767×2 
弾薬 AIW-9M/R/S×40  CBU-87 クラスタ爆弾(950ポンド)×30 巡航気化爆弾『MAHYA』×8
   R-73(AA-11)(露西亜産)×20 CBU-72改(25s)×50 R550(仏蘭西産)×20
   AGM-84 Harpoon A×6
基地防空隊 移動式警戒監視システムJ/TPS-102×2 81式短SAM×10
      エリコン L/90 35mm 連装機関砲×8 

岡南飛行場駐屯部隊
SAAB340B 1機 BK-117 1機 ベル206L-3 1機
大阪殿
一つ提案があるのですが、我が国出身のB’zのボーカル稲葉浩志を貴国に派遣し、
貴国出身の同じくB’zの松本孝弘とB’zを結成したいのですが・・・。
どうでしょう?
245呉れ呉れ ◆E0rycVwH.I :03/05/31 21:58 ID:???
大阪殿
 お初にお目に掛かります。貴国と友好条約を是非結びたいです。
 使節として国生さゆりを送ります。是非是非御願いいたします。
岡山殿
 
 早速発注させていただきたいんですが、どんな車があるんでしょうか^^;??
 

 
清原上級大将自宅
亜希子 パパ、昨夜は何処に逝ってたのかしら。全くう、また朝帰りしたのね。いい加減になさら
      ないと実家に帰らせて頂きますよ、パパ、あなた、聞いてるの!
真  田 奥様、昨夜は統合参謀本部に泊り込みで会議がございました。私、真田が証明致します。
亜希子 マジ?真田君?また新地のママさんとこに泊まったんじゃないの?
真  田 決してそのようなことはございません(冷や汗)。
亜希子 それでパパはいま何してるの?ひとの話も聞かないで。パパ
和  博 うるさいのお。人が考え事してるときはほかしておきい。うーん。これもアカンなあ。
亜希子 これって何かの名前?ラー・カイラム?ウイングアサシン?ドロス?ヴェサリウス?メネラオス?なんなのこれ?
真  田 奥様、これは今回我国が購入した軍艦名の候補です。セガール少将閣下からの候補より
     清原閣下がお決めになるのです。
亜希子 ふーん。それでバカなパパが考え込んでるんだあ。そんなの簡単じゃん。こんなの嫌!
     パパ、これで決まりよ!
駆逐艦 DDG-51 ARLEIGH BURKE級駆逐艦 オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(通名オスカル)
駆逐艦 DDG-2Charles F.Adams級駆逐艦 ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン(通名フェルゼン)
駆逐艦 DD-692ALLEN M.SUMNER級駆逐艦 アンドレ,ジャルジェ,モンゼット,シッシーナ,ジェローデル
和  博 なんやこの名前は?一体何処から名付けたんやあ?
亜希子 私の大好きなヴェルサイユの薔薇の登場人物よ!これじゃなきゃ絶対ダメ!絶対だからね!
     これじゃなきゃ実家に帰るからね!いいのパパ!沢口さんだって喜ぶんだから。
和  博 ・・・。真田、これでは・・・。セガール少将が・・・。ワイの面子が・・・。
真  田(小声で)閣下、昨夜のこともありますし、ここは奥様の御機嫌をお取りになった方が
     宜しいかと思います。でないと次は言い訳致しません。それでも宜しいのですか閣下。
和  博 わあったわ。亜希子これでええわ、これで。ほんまに困った奴っちゃ。しかし・・・。
亜希子 わー嬉しい!パパ大好きよ!出撃の時は「シトワイアン行こおおお!」って言うのよ!
和  博 おいおい宝塚歌劇かあ・・・。うーっ頭が痛い。
鳴門殿
軽装甲小型車 中古小型車改造型(武装は別) 150万円  軽装甲ワゴン 中古ワゴン改造型(武装は別) 200万円
軽装甲RV 中古RV改造型(武装は別) 400万円 軽装甲1BOX 中古1BOX改造型(武装は別) 300万円
軽装甲2tトラック 中古トラック・ダンプ(2t)改造型(武装は別) 400万円
軽装甲4tトラック 中古トラック・ダンプ(4t)改造型(武装は別) 600万円
軽装甲小型バス 中古小型バス(21〜34名乗り)改造型(武装は別) 400万円
軽装甲中型バス 中古中型バス(35〜45名乗り)改造型(武装は別) 700万円
射撃統制装置 簡易射撃統制装置(対地) 1000万円  
射撃統制装置 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空) 2000万円
等が生産可能です。もちろん50%オフです。
呉れ呉れ殿
攻守同盟の件ですが、一時保留したいのですが・・・。
通商条約では駄目でしょうか?

兵庫殿
攻守同盟については一時保留としたいと思います。すいません。
鉄道及び航路の件了解しました。
府中さま
大変細かなご指導ありがとう御座います。
本国には震災復興時の建機類がありますので
それを運用しようと思います。

広島さま
建国おめでとう御座います。
今後は中国・四国地方でお忙しいでしょうけれども、
宜しくお願いします。

大阪さま
準硬式飛行船を2機軍事予算から購入したいと思います。
価格はお任せいたします。
焦り気味ですが貴国が推奨されるレーダをお教え願えませんか?


海外発注分
AGM-88 HARM・・・・20発×3360万
AGM-65D・・・・・・・・・40発×1440万
費用124800万円   残り軍事費1694400万円

岡山殿
 詳しいご説明ありがとうございますm(__)mペコ
 早速、注文させていただきますね^^

発注:岡山殿
 
 射撃統制装置 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空) ×10    =2億円
 軽装甲中型バス 中古中型バス(35〜45名乗り)改造型(武装は別)×40=2億8000万円
  
 4億8000万円 × 1/2(ありがとうございますm(__)m)   =2億4000万円
 県内費からお願いします。。
 
 合計 2億4000万円    残高 56億8850万円
梅田空中庭園大統領執務室
沢口 清原閣下が本スレ中に就役予定の艦艇名リストをお持ちになりました。
宮本 そうか(>>247リストを読む)。なんやこれは?何から付けたのだこの名前は?うん?
沢口 凄おい!これを清原閣下がお考えになった。素晴らしいの一言です。さすがは閣下です。素晴らしいパチパチ。
宮本 なんや訳が判らんがそないにええ名前なんか沢口。秘書官がそないに褒めるならば了承しようではないか。
    清原よくやった。褒めてやる。さて、森島概況報告をせよ。
清原 ・・・。(亜希子の言うたとおりやった)ほっ。
森島 広島殿が新規参加。その後周辺国に積極的な外交攻勢を行い、兵庫・岡山両国と三国攻守同盟を結成。
    さらに白山殿にも有事の際に協力を要請し、白山殿は大阪・京都・三重以外の交戦ならば了承しております。
宮本 ほうなかなかやるの広島殿は。まあ当たり前かもしれないの。元々は安房殿やしの。あの列強に押さえ付けられ
    た経験がおありなだけに素晴らしい外交手腕じゃ。ひよっこどもでは太刀打ちは無理やろな。下手すれば我国も
    危ない。天下の寝業師やからな。今後が楽しみじゃな森島。建国祝いの外交親書を打電せよ。
森島 また、国生さゆりを使節に友好条約締結を求めておられます。如何致しましょう。また、岡山殿は我国の松本孝弘
    とB’zを結成させたいそうです。
宮本 なに。国生さゆりか!即オーケーに決まっておろうが、粗相のないように丁重にお迎えいたせ。松本孝弘は当方
    から岡山殿に即刻派遣いたせ。国生さゆり。国生さゆり。ええなあ。はよう会いたいのお清原。
清原 ほうやなあ。国生さゆりはええどお。流石は広島殿、お目が高い。
沢口 また始まった閣下達の悪い癖が・・・。
森島 あ〜あ。どうしてこうも我国は美人女優に弱いのだろうなあ。まあ友好条約ならばいいけど。大勢に影響ないし。
    では岡山殿に松本孝弘を派遣、広島殿には使節として川原亜矢子、宝生舞、矢井田瞳から派遣致します。
宮本 おー国務長官に任せたわ。沢口、謁見は何を着れば良いかの。清原おまはんはこんでええで。
沢口 ・・・。(あとでお仕置きですからね閣下)
253織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/05/31 22:56 ID:???
広島殿
追加、福岡殿の場合も協力は出来ません、あそこは我が国の大事なお得意様ですから。

織田「閣下ただ今かいりました。」
大艦「織田、早速なのだが久々に外遊にでて見ようと思う。」
織田「いい機会ですね。」
柴田「しかし我が国は曲がりなりにも三国を治める国家ですぞ他国から挨拶に来るのが礼儀
    ではありませんか?」
大艦「何言っているんだ、新規独立国は我が国古参に多少なりとも緊張し遠慮している、それなら
    我々から出向いて緊張をほぐしていく事が必要だと思う。」
柴田「流石閣下、柴田惚れ直しました、閣下と織田首相の為ならこの柴田たとえ火の中水の中・・。」
大艦「ああ解った。織田、その間の各連邦州首相との調整頼むぞ。」
織田「心得ました。」
兵庫殿、広島殿
攻守同盟の件ですが了承しました。返信遅れて申し訳ありません。

大阪殿
ありがとうございます。

鳴門殿
加藤事務官:ご購入おおきに〜。またのご利用おまちしとります〜。
収入1億2000万円。県内調達費3億8857万2500円
>250宮城殿
飛行船セットは定価半額で2億円です。政府公認としますので我国の飛行船メーカーに御発注下さい。
当方売上計上せず(白山殿方式)。
本来要求品:AN/MPQ-64 監視レーダー(163万ドル)=次スレ装備予定。
現状装備品:AN/ALQ-161A  無線周波数監視システム(47万ドル)
      移動式警戒監視システムJ/TPS-102(日本電気製)9807万円を使用。
      伊丹・関空に12機づつ配備。ほかに対空レーダ装備装甲列車(広島産)と対空砲列車装備。
以上です。飛行船ならば我国よりも広島殿の御専門です。広島殿に聴いた方が宜しいと思います。

広島殿
建国おめでとうございます。当方よりの使節は前述の3名よりお好きな者1名をお選びください。
また三重殿と宮城殿が貴国と同じ飛行船マニアらしく、当方より輸入しております。
どうか両国にご指導願います。当方はメーカー・技術あれど知識なしゆえ。
256呉れ呉れ ◆E0rycVwH.I :03/05/31 23:05 ID:???
岡山殿
貴国の果敢な決断により 攻守同盟が成就したこと本当に嬉しいです。
貴国の政策実現には協力を惜しみません。

兵庫殿
白山殿からのF-4EJのうち1機をお贈り致します。これはほんの手始めで御座います。
今後は我が国で新製品が出来次第続々とお贈り致します。どうぞお納めください。

白山殿
九州の大国にして前の広島殿のお得意様でもあった福岡様とことを荒立てることなど
毛頭ありえません。ご安心ください。

大阪殿
飛行船について技術協力を是非御願いいたします。
ゴリアテではありませんが、1隻をもう一隻がロープで吊り下げて浮力倍増
という手もあるなぁと最近気づいたのですが可能でしょうか。
257呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/05/31 23:06 ID:???
>256は思わず前のトリップを付けてしまいました。済みませぬ。
岡山連合本部
善行:大阪殿からB’zの松本様が来られます。
原:え!ホント!?サインもらわなきゃ!
加藤:ほんまでっか〜!? (これで一山当てたろ・・・)
善行:(はぁ〜・・・こんなんで大丈夫なんでしょうか?・・)
原:なんか文句ある?・・・・・・刺すわよ?
善行:(滝汗)いえ・・・・
原:そうそう、それでいいの・・・フフフ。
加藤:(大丈夫なんやろか?)

大阪殿 ありがとうございます。重ねてお礼を申し上げます。
米田「周辺の友好国にて不幸な出来事がたくさん起きているようです」
会長「英彦山も山口に行き、広島は消え、薩摩は病気か・・・・」
米田「広島殿はいいお方でしたが・・・」
会長「・・・・・、悩んでも仕方あるまい、薩摩にはアルコール類を控えるように伝えとけ、
   発足以来の非常時やな」
米田「まあ、半分自業自得の面もありますが」
会長「緊急事態に備え軍備を整えさせろ」
米田「はい」

播磨殿  94式水際地雷敷設装置半額でありがとう。フェリー10隻分の予算を貴国に振り込みます。

軍備調達費   247億2600万+前期残高13億4908万-薩摩援助金60億=200億7508万
県内調達費    74億2280万+前期残高34億6560万‐ドック費用60億(八代・水俣)=48億8840万

米田「これでドックは博多、北九州、苅田、大牟田、八代、水俣の6箇所となります」
会長「造りすぎたかもな・・」


260大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/31 23:18 ID:???
(極秘)
織田「明日の9時以降Tu‐160Gが就役します。」
大艦「そこ出だ、大阪殿への水輸送の象徴として初仕事は爆弾倉一杯つまり40tの水を搭載しての
   フライトに使用と思う。」
織田「例の計画の為ですな。」
大艦「そう我が国が新しく研究を開始する新型40t気化爆弾(w)のデータ取りも含めてだ。」
織田「閣下は相変わらず大きい物が好きですな。」
大艦「大は小を兼ねるとゆうではないか。」
(ネタなので安心してください)
森嶋殿
水輸送の第一便ですが我が方の大型機によって行なおうと思うのですが、
宜しいでしょうか?
広島殿
どうぞ御自由に我国のメーカーと御交渉ください。政府より含めておきます。青森殿で可としたものを広島殿で
不可とする理由が見当たりません。我国は全面協力致しますので三重・宮城両国指導も宜しくお願い致します。
面白いものをご開発願いたいものです。我国は貴国の知識に多大なる期待をしております。
加えて兵庫殿とは特に宜しくお願い申し上げます。彼の国はまだお若いゆえ白山殿や貴国のような経験豊かな
国家のお導きが必要です。また、どうか我国ともお手柔らかに願います。
広島殿
 
       ありがとうございます。感謝いたします。
       今後ともよろしく御願いします。

岡山殿

      攻守同盟お結びいただきありがとうございます。
      今後ともよろしく御願いいたします。
大艦殿(極秘)
我国は貴国のお申し出、特に開発関係に否はございません。先般も我国の村雨のアップデート誠に有難く、
今回も期待しております。御蔭で大阪全域がカバー可能となり申した。忝し。重ねて御礼申し上げます。
では我国の関空へお越しください。周辺警備は特にせず、通常通りです。その方がよろしいでしょう。
美味しい水(水素)をお待ちしております。
善行:と、その話は一旦置いといて、兵庫殿と呉れ呉れ殿と攻守同盟を結びましたし、大阪殿には
   松本様を派遣してもらいましたから、なにか贈り物しませんか?
原:いいわね。ところでどんなものがあるのかしら?
加藤:はいはい〜。え〜とやなぁ〜備前焼、マスカットオブアレキサンドリア、
   ニューピオーネ(ぶどう)、白桃、等やね。
善行:加藤さん、ありがとうございます。、というわけで・・・
贈り物 兵庫殿 呉れ呉れ殿 大阪殿
白桃 20万円分×3
マスカットオブアレキサンドリア 20万円分×3
ニューピオーネ(ぶどう) 20万円分×3
備前焼 叩き丸皿×30枚 18万円
    楕円皿×30枚  20万4000円
    皿×30枚    21万円
http://www.toukichi.co.jp/toukichi/shoping/
以上県内調達費より。残金3億8617万8500円
呉れ呉れ殿
発注です。
装甲列車 乙重砲車 ×4
装甲列車 丙警戒車 ×4 を50%オフで買いたいのですがよろしいでしょうか?
大阪さま
では失礼します。
飛行船セット・・・・2セット×2億
費用4億  残り軍事予算1294400万円

広島さま
飛行船の運用法についてご指導ください。
本国ではダム公園での繋留を考えておりますが出来るでしょうか?

ガーナム「本国でも何か名前を決めたいな・・。」
秋葉「よいですね何にしましょうか?」
ガーナム「うーむ」(クイーン・エメラルダスにしようか・・・)
秋葉「社長?何か嫌な予感がするのですが・・・。」
ガーナム「そ・・そうかね?」
秋葉「はい・・・とても。」
ガーナム「そうか・・・では、大倉と七北田かな?」
秋葉「そうですね。無難だと思います。」

 広島殿 兵庫殿
攻守同盟結んだことですし大使交換しませんか?
268名無し三等兵:03/05/31 23:56 ID:3V5yzcsL
昔さ、198Xって、
米ソの核戦争をリアルに描いたアニメ(後半はちょっと飛んだが)があったの知らない?
西ドイツ軍がワルシャワ条約機構軍に戦術核を使用したり、
SDIでソ連の第二次核攻撃を阻止したりって話なんだけど。
269268:03/06/01 00:05 ID:8IR08I+U
あれ。スレ違い。すいません。
270織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/06/01 00:17 ID:???
大艦「とりあえず例の爆弾今破壊力計算して見たんだが・・・・。」
斎藤「どうしたんですか?」
大艦「被害半径3.8qから最大5q強・・・・。」
斎藤「流石に不味いでしょう、町が一つ消し飛んでしまいます。」
大艦「そうだな・・・。」

府中殿
流石に不味いですよね許可が出るなら作るだけ作ってみようと思います。
<人事改編>
 
 国家統治委員長  良ちゃん
   統合参謀本部  陣内智則
   
     空軍司令官  サバンナ高橋
     海軍司令官  $10  浜本
     陸軍司令官  ケンドーコバヤシ
     
    外務委員長  ロザン  宇治原
    内務委員長  ロザン  菅
    商務委員長  ビッキーズ  須知
 
大阪大使    キングコング  西野
岡山大使    チュートリアル  徳井
広島大使    ランディーズ   中川

    以上  関西若手お笑い芸人で固めてみました。(吉本のみ)



岡山殿
 
   そうですね。  
   では我国からは、岡山にチュートリアル徳井
        広島に  ランディーズ中川  を派遣させていただきます。
兵庫殿
ありがとうございます。我が国からは水道橋博士(浅草キッド)を派遣いたします。

呉れ呉れ殿
大使の件ですが出来たらポルノグラフィティの3人がいいのですが・・・・
我がままを言って申し訳ありませんが・・・お願いします

各国へ
大使交換して頂ける国を募集しております。
皆様に、かしこまってお願いいたします。
 
 正直いいまして、我国は、ほんとに弱いです・・・そろそろ香川を併合して少しでも
 大きくなろうというところなんですが・・・いかがなものでしょうか・・・
 新興国なので、手探りで進めてまいりましたがなにとぞご承諾いただけたらありがたいですm(__)mペコ
 
つきまして、もし成功しますと岡山殿と隣接するわけですが敵対心はマッタクございません
どちらかというと、瀬戸大橋を友好の掛け橋としたいと思っております
どうか、ご検討くださいm(__)mペコ

周辺国のみなさま、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんm(__)mペコ
274愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/06/01 00:28 ID:???
>大艦殿
英国式装備の一覧をありがとうございます
我が国は
※陸軍
チャレンジャー2Eを中心とした戦闘グループ
※空軍
ハリアー・トーネードを中心とした汎用空軍
※海軍
フリゲート艦を中心とした艦隊で海上兵力輸送はしばらく民間船を徴用します
こんな感じで考えて見ます
今度戦争が起こる時までには・・・

榛名についてですが、やはり国外の山の名前をつけるのも問題があると思われるので、愛知県の山の名前で適当なものがないか考えて見ます
なんかあったかな・・・三重なら鈴鹿とかあるのにな
鳴門殿

     我国は貴国の香川進駐を容認したいと思います。
     もし、兵器や人員で不安なところがあれば快く援助させていただきます。


     友好の掛け橋とはうまいこと言いますなぁ〜!!

広島  岡山殿
    どうか徳島の香川進駐を認めてやっていただけないでしょうか??
    徳島が暴走しないことは国境を持つ我国が保障いたします。
    
     
鳴門殿
我が国としても結構です。喜んで支持に回ります。
併合した暁には瀬戸大橋を両国管理地帯にしたいのですが・・・・よろしいでしょうか?
277越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/06/01 00:35 ID:???
国防相「識別不明機が佐渡島付近でわが国の領空を侵犯、我が軍の警告に応じて退避しました」
外相 「これはいよいよ白山の難癖付けが我が帝国本土にも伸ばされたと見るべきでしょう」
総統 「我々はドイツだと思っていたら実はチェコスロバキアだったわけね」
国防相「我が帝国も白山の侵攻に備える必要があります。陸上からの侵攻は隘路を塞ぐことでかなり
    の時間食い止めることは可能ですが、彼の空軍は極めて強力であります」
総統 「我々にはミラージュが12機、クロタルが2セット、難しいわね」
国防相「手段がないわけではありません。蜂を殺すには蜂の巣で殺すのが一番簡単です。BM-30スメルチ
    の調達を提案します」
総統 「よろしい、急ぎなさい」
国防相「はっ」

BM-30スメルチ多連装ロケットランチャー8両   17億2800万円
9M55Sロケット                192発 41億4720万円       
参加各国の皆様へ
我が国もそろそろ鳥取を併合したいのですが・・・・・
どうでしょうか・・・? 承諾して頂ければ幸いです。

兵庫殿、広島殿
どうかよろしくお願いします。
279織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/06/01 00:37 ID:???
愛知殿
とりあえず面白い物見つけましたので上げます。
インヴィンシブル級軽空母の建造費
http://hush.gooside.com/name/i/Invincible/Invincible.html#anchor160647
1970計画対潜巡洋艦としてヴィッカース・アームストロング/バロー・イン・ファーネス
Barrow-in-Furness yard of Vickers Shipbuilders Limited造船所に73.4発注(建造費£6000万)
7/20起工75シー・ハリアーV/STOL機の開発をBAe社を発注77.5/3エリザベス女王の臨席下に進水
79.3公試開始78竣工予定であったが設計変更と工場のストライキ等により遅延し
80.7/11西側初のV/STOLキャリアーとして竣工(建造費£1億8450万)しポーツマスに配備
1ポンド=180円で計算して見て下さい。
岡山殿
 ありがとうございますm(__)mペコ
 我国も、貴国の鳥取併合できるかぎり応援させていただきます^^
 瀬戸大橋の件はその様にしたいと思いますm(__)mペコ
  それと、大使の件ですが我国でよろしければ交換おねがいいたします^^

兵庫殿
 ありがとうございます、貴国には参加当初からなにかと
 支援していただきまして誠に感謝しております
 これからも、よろしくお願いいたいしますm(__)mペコ

うまくいった暁には、讃岐うどんを贈呈させていただきたく思いますm(__)mペコ
岡山殿
 
      貴国の鳥取併合は大方認めたいです。
      しかし、鳥取は我国と直接国境を接する国であり
      条件をつけたいと思います。
      多少の譲歩はしますが、この条件を認めて頂けるのなら
      大賛成したいと思います。

    条件
       東経134度以東の非武装  
       鳥取空港、鳥取港  の利用
       鳥取領内の軍隊通過権
       鳥取砂丘の砂  1キロの譲渡w
 
         以上を認めていただければ幸いです。
          異議がある場合は話し合いによって決めたいと思う所存です。
          どうぞよろしく御願いします。 
会長「済んでしまったものは仕様が無い、新たな広島とも交渉をせねば」
米田「そうですな、近く余剰となる105o榴弾砲を薩摩とともに譲渡してみてはいかがですか?」
会長「・・・・。」

今期調達計画
軍備調達費  200億7508万
品名        単価        数量       合計
MiG-29C     14億4000万    4機      57億6000万
Ka-50        9億6000万    4機      38億4000万
Su-24M      6億5520万    5機       32億7600万 
     
ツングースカ   4億5840万    4両       18億3360万
T-90-120     1億8000万   12両       21億6000万
スメルチBM-30 2億1600万    8両       17億2800万

PHM 1 Pegasus 6億        2隻       12億


                  計197億3360万円   残金2億7748万円
                  
県内調達費  48億8840万
94式水際地雷敷設装置(京都)  半額2億5000万  4両    10億
5000tクラスフェリー(京都)        8000万   10隻     8億 
簡易射撃統制装置(対地)        1000万    50     5億
60ミリ迫撃砲    (広島)         100万   500門   5億
155ミリ榴弾砲(コピー)          1800万    30門   5億4000万
203ミリカノン砲(コピー)         3500万    20門    7億 
軽装甲10tトラック             850万    80両   6億8000万
               
                  計 47億2000万円   残金1億6480万円

283大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/06/01 00:51 ID:???
越後殿
今回の領空審判を行なった事を国民を代表しお詫びします。
今後はこのような事の起さないように致しますので怒りをお納めください。

執務室
大艦「まあ明らかに反応してくるだろうね。」
斎藤「しかし閣下、まだ我々は準備が出来てませんよ。」
大艦「適度に刺激しないと冷戦やっている意味が無いからね。」
織田「相手も解っているはずです、この戦い先に仕掛けたほうが負けますからな。」
鳴門殿
瀬戸大橋の件ありがとうございます。大使の件ですが誰がいいでしょう?
http://www.spa-yunogo.or.jp/hp/plazahotel/access_kankou/kankou/famouse.html
http://feye06.fresheye.com/directory/entertainment/region/japan/town_chugoku/okayama.html
からお選びください。ただ稲葉と水野はダメですが・・・

兵庫殿
提示された条件ですが・・・・
鳥取空港と鳥取港には部隊を駐留させていただけないでしょうか?
それ以外は認めます。
岡山殿
 
     その条件は認めたいと思います。むしろそれは認めているつもりでした。
     また私の文章力の無さが迷惑を掛けてしまいました。すいません。
     
     貴国の鳥取進駐に是非援助したいのですが、何か我国に出来ることは
     あるでしょうか??なんなりとお申し付けください。
兵庫殿
ありがとうございます。
鳥取進駐の援助についてですが、多分大丈夫だと思います。
鳥取の航空戦力は輸送機や練習機だけですし・・・
唯一脅威なのは米子の第8普連です。もしやと思いますが陸上部隊を少しお貸し
いただけないでしょうか?

本日」は通信終了、おやすみなさい。
287府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 01:31 ID:???
>>270白山さま
目眩、眩暈、卒倒。絶対に駄目です。絶対に生産も使用も禁じます。
そうでなくともトマホークの妥協により播磨さまより非難を受けております。
これ以上の妥協は我機関の存亡に関わります。計画書を廃棄して下さい。永久に!

新興国のみなさま
そろそろ仲良しクラブはやめて本スレの本旨である対抗を行ってください。皆様の
御蔭で静岡さまのネタが尻切れになってしまいました。
そろそろ仮想敵を御用意ください。お願いします。
<臨時部隊編成>

     岡山援助部隊 5000
            T−90  5両
            AH−1S   5機
            兵員輸送車30台
            120ミリ迫撃砲RT  15門 
                 以上を鳥取国境に配備
           岡山殿からの要請があり次第、領内侵入
           岡山殿の支持に従う。指示が無い場合第8連隊を捕捉後攻撃、これを殲滅。
            
289岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/01 01:37 ID:???
米内総統 「航空機とかは買ったが車両等が不足してるな。
      よし弾薬類と供にこれを買おう。」
補佐官  「はっ。対空砲も買ったほうがいいかと。」
米内総統 「ではそうしよう。あと、大阪から義援金が来た
      そうだな。御礼をしておくように。」
補佐官  「はっ。」

新規兵器発注
  R-73(AA-11) 20発 600万
  ZSU-23-4(対空砲)  15個 900万
  中古トラック(2t) 40台 6千万
臨時ボーナス残高 27億1220万円
>大阪殿
どうもありがとう御座います。なにとぞごひいきに。
 
コナン:台風の影響で、総帆が見えなかったのが残念だったね。きれいだったろうに。
蘭:そうね〜。そういえば、あの穴だらけの工作船。ちょっとかわいそうだったな〜。
コナン:わが国もああいう風にならないよう。がんばろ。

と、いうことで、復帰しました。
各国よろしくお願いします。

>山口 殿、福島 殿
 建国おめでとうございます。新国家としてご活躍ください。

>岩手共和国 殿
 通商条約の件、わが国からお売りできるものはほとんどありません。
 それでもよろしければ、通商条約を締結させていただきます。
 よろしくお願いいたします。

>播磨守如水 殿
 友好条約締結に賛同いただきありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

>呉れ呉れ共和国 殿
 建国おめでとうございます。
 夢の飛行船。期待しています。
>愛知連合王国 殿
 不可侵条約の細部と言われましても、互いを侵略しないのが、不可侵条約ではないのですか?
 よくわかりませんが。
 相互防衛に関する条約についても、わが国でよければ喜んで賛成させていただきます。
 1、互いの国が宣戦布告を受けた(攻められた)場合、相手国に宣戦布告を行い、全力をあげて支援する。
 2、互いの国が、第3国に進入を許した場合、全力をあげてこれを支援する。
 (侵攻作戦実施後、逆侵攻を受けた場合を想定)
 このあたりかと思います。
 わが国としては、大阪と白山以外であれば、貴国の侵攻作戦について全力で支援させていただきます。
 国の主要部がほとんどすべて長距離野砲の射程内ということもありますが、
 いままで、非常にお世話になっております。この友好関係を崩したくはありません。

>中央静岡帝国 殿(個人的通信)
 静岡内戦、トリプルで大変お疲のことと思います。
 私は、参戦できませんでしたが、面白い実戦例を勉強させていただきました。
 今後とも、アッと思わせるようなネタふりを期待しております。
292府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 02:11 ID:???
>>223青森殿広島移転建国
是により北海道と青森は空白国といたします。アルカイダッさまがいまだに正式参加、
独立宣言を行わず、我国大統領閣下の>>208呼びかけにも無視した処置です。

空白国
北海道、青森、鳥取、島根、香川、高知、愛媛です。
徳島さま、岡山さま
併合を御計画ならば進駐計画と進駐部隊を提示してください。香川には善通寺
に、鳥取米子には自衛隊がおります。それ相応の対応策が必要です。
兵庫さま
補足殲滅すると言うことはそれ相応の作戦計画書が必要です。ここは穏便に
説得に当たる方が良策と思います。さいたまさまの茨城併合を想いだして
ください。第八連隊は貴国の進駐兵力での殲滅はとても無理です。貴国が逆に
殲滅されます。兵法の定石で攻撃は防衛側の3倍の兵力、ないしは圧倒的な
火力、装備品性能の差が必要です。失礼ながら貴国のその程度の兵力では
とてもとても。戦車5両などあっというまにアボーンです。
今後のこともありますので御指摘いたします。


293府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 02:13 ID:???
空白国訂正
群馬が抜けておりました。すいません。


<軍備購入>
   
       120ミリ迫撃砲RT(コピー)  1基  430万 
                  100基購入  4億3000万
       簡易射撃統制装置(対地)    1基  1000万
                  10基     1億円
       20mm対空機関砲  1基  2億円
                  5機   10億円
       CBU-72改(50s)   1基  9万
                 500基購入  4500万
       以上県内予算  15億7500万
  
        A-6A   1機   4億4000万
             3機購入  13億2000万
        ミラージュF-1   1機  7億7000万
              4機購入   30億8000万
        TOW-2A/B対戦車ミサイル  1基330万
                 50基購入  1億6500万
        軍事費  45億6500万

     残り   軍事費  5億849万   県内費  23億8500万
ただいまより、香川に進駐いたします。

 高松、讃岐方面 2000名
 96式自走120_迫撃砲      ×7
 分隊支援火器/軽機関銃        ×2500
 対戦車ロケット           ×200
 120_迫撃砲(コピー)      ×10
 スティンガー            ×20
 9m115Metes(AT−7)歩兵用対戦車ミサイル   ×10
 スティード             ×50
 96式装甲輸送車           ×15
 
 善通寺、丸亀方面1500名
 120_迫撃砲(コピー)          ×10
 155_榴弾砲(コピー)          ×10
 203_カノン砲(コピー)         ×5
 分隊支援火器/軽機関銃           ×1500
 手榴弾                   ×500
 対戦車ロケット ×200
 スティンガー                ×10
 軽装甲中型バス 中古中型バス(35〜45名乗り)×40
両方面、国境沿いから進攻・・・
こんなんでいいんでしょうか・・・・・???
297アメリカ:03/06/01 02:24 ID:???
お前ら全員アメリカ合衆国の州じゃ
府中殿
  わかりました。確かに殲滅されますねw
  まずは説得してみます。しかし説得に応じない場合は、派遣兵力を
  増派します。

<作戦計画書>
       岡山援助部隊はとりあえず鳥取県境浜坂町に配備
      岡山殿の要請が入り次第、県内に侵入
    
    MiG-27Mを上空警戒に当たらせ、対空及び地上部隊への
     攻撃があった際は空爆を実行
    地上部隊は対戦車ヘリで攻撃を警戒しながら国道178号線を東進  
    戦車を先頭に米子に移動。
    民間人への攻撃は反撃のみを許可する。
    米子駐屯地に到着後駐屯地を包囲、説得する。
    説得に応じない場合は、岡山殿に引き継ぐ。
    自衛隊からの攻撃があった場合は、後方退却し空軍力による基地への
    打撃を要請する。


府中殿 
   作戦計画書はこんなものでよいでしょうか??    
      
追加でつ

 善通寺方面 500名
 
 軽装甲機動車      ×7
 対戦車ロケット     ×100
 分隊支援火器/軽機関銃 ×500

高松方面の部隊は、制圧できしだい1000名は善通寺方面へ制圧を目指す
300都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/06/01 02:31 ID:???
大統領  :「一日100レス、1週間で1スレか、さすがにまずいね」
国務長官:「実にうまくありません。予算と調達に影響が出始めています」
大統領  :「インフレということだね」
国務長官:「はい。建国ラッシュは収まったので多少は速度は落ちると思われますが…」
大統領  :「完全なルールなどないが、わが国に修正するだけの権威ももうないぞ」
さらに、追加(訂正のほうがいいですね・・・)です〜

 我国は、香川の人々(自衛隊も含む)に危害を加えるのは避けたくおもっており
 話合いで解決できるのならば、それが一番望ましいと考えており
 香川の人々を手厚く扱います、香川と徳島共に発展する道を望みます
 話合いがダメならば一旦引くことも考えております。 
作戦計画書
侵攻部隊 第一機甲旅団、第三機動旅団>>231、>>229
<計画書>
第一機甲旅団は駐屯地を北上。智頭を経由し、鳥取市を目指す。鳥取市到着後は、兵庫殿の部隊と
合流し、西へ転進し米子を目指す。
第三機動旅団はヘリを使い、一気に鳥取空港を制圧。地上部隊は第一機甲旅団と同ルートを取る。
AH−1Sで侵攻ルートの警戒に当たる。制圧が終了し次第、鳥取市内の制圧へ。
空軍はA−4Fは通常爆弾を装備しスクランブル体制に。反撃が強力な場合出撃。
他の航空隊は警戒態勢へ。

我が国は鳥取の皆さんに危害を加えたくはありません。できるだけ対話で解決したいと思います。

米子駐屯地の件ですが、できるだけ話合いで解決したいと思います。ただ、イザとなれば、
支援攻撃で戦意を挫く考えであります。
府中殿
こんなもんでよろしいのでしょうか・・・・?
303播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/01 04:23 ID:???
>>呉れ呉れ共和国 殿
青森からの移転、建国おめでとうございます。
いよいよ念願の列強国としての外交が始まりましたね。(安房では苦労されてたもんね。)
中国地方でのネタフリの方、宜しくお願い申し上げます。
そちら方面は若い衆が多いので、暴走ぎみになると思いますので、貴国が見たってください。

>>大艦巨砲主義殿。
色々と御配慮ありがとうございます。貴殿のアドバイスに沿って、航空隊の件、検討します。
我が国も空母を検討中でありますが、>>279の建造費って、お安くない?
まあタイのチャクリ・ナルエベト級も2億8500万ドルだから、同じようなものか。
でも建造国のスペインの方が人件費安いはずやしなー。
まあ、ええわ、どっちか建造してみようかなあ。

>>岡山殿
大使ではありませんが、友好親善使節として、我が国の星野陸軍大臣を故郷訪問させます。
倉敷のマスカット球場で、歓迎してやー。

>>鳴門殿。
香川侵攻でしたら、前大戦スレでうちらがやったみたいに、池田に司令部置いて、善通寺に兵力集中した方が、
ええですよ。東讃や高松は後回しでもかまいません。善通寺は予想外に強敵ですから、気をつけてね。
少し兵力少ないと思うんで、増強した方がええですよ。後方の淡路は気にせんでも大丈夫だろうし。
それと、四国を制覇するのでしたら、首都は徳島でもかまいませんが、大本営は池田に置かれるべきです。
池田は四国のヘソですから。かつて長曽我部元親も池田の白地城に本拠を構えておりました。
(現在の簡保の保養所があるあたり)
小五郎:併合した和歌山は、動員等すべて利用できるはずだったな。
    和歌山の吉宗に、部隊の編成を命じてくれ。
    そうだな〜。ひとまず以下のとおりとしよう。
    田辺市に2000名
    白浜市に1000名
    新宮市に1000名
    あっそうそう、和歌山の動員可能要員から1000名を警察要員として
    配置転換するように。
国防長官:第5対戦車へり部隊に手をいれて、強化してはいかがでしょう。
小五郎:わかった、岐阜殿にお願いして改造してもらおう。

>岐阜殿
明野の第5対戦車へり部隊の機数等が不明でしたので、ひとまず
AH−1F ×16+OH−1 ×4と想定し、
本家のページにある改造を、すべての機体に対してお願いします。
 AH−1FをAH−1W相当に ×16 9億6000万円
 OH−1改造         ×4  2億4000万円

以上12億円 軍備調達費より支出

軍備調達費 前スレ繰越10億2840万円+三重分82億6千万円
      今回支出12億円 残金 80億8840万円
よろしくお願いいたします。
国防長官:武器の購入を、今期もそろそろお願いしたいのですが。。。
小五郎:任せる。キャタピラはだめだからな、キャタピラは。
国防長官:はぁ〜。何とかします。

LAV-C2 ×3       2億1600万円
LAV-25(中古)×24  10億0800万円
LAV-AT ×6       7億9200万円
LAV-AD ×8       9億6000万円
AMX-10RC ×18     7億9200万円
AN/MPQ49レーダー1セット ×1 3240万円
AN/TPQ-36 対砲迫レーダ ×2 3億7200万円
AN/ALQ-161A  無線周波数監視システム ×2 1億1280万円
スティンガー人員携行地対空ミサイル ×20 9120万円
AN/SPS-49 Air Search Radars ×1 4560万円
AIW-9M ×100     4億8000万円
AGM-114 Hellfire×100 6億円
ロケット弾 ×1000    2400万円
 合計55億2816万円
軍備費 80億8840万円ー55億2816万
     =残25億6024万円
306播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/01 05:47 ID:???
<宮津市『文殊荘』特別和室>

播磨守 「何やだいぶ周辺国増えたなー。広島の方も後釜が決まって良かった良かった。
      新広島殿に、兵庫の若い衆の面倒見てもらお。これで暴発せんですむやろ。」
南野陽子 「さいたま殿より、白石美帆大使がお見えになられましたね。ご隠居と会談後、
        京都市山科御所のないす陛下に謁見にいかれましたけど、よろしいので?」
播磨守 「え!ほんまかいな。それまずいんちゃうの。あのエロ陛下に会うたら、後宮に入れられてまうでー。
      はよ、お止めせんかい!今どこや、京都駅に着いた頃やと。まだ間に合うな。さっそく手配せえ!」
南野 「了解しました。では手配します。」 (急ぎ電話かけまくる)
安倍なっち 「ねえ、ご隠居、空母導入の話、ほんとですか?ほんとならハロプロ海軍としてはうれしいだべさ。」
播磨守 「ああ、検討中じゃ。現在日本海海運調査部で研究させとる。候補としては、インヴィンシブル級軽空母、
      チャクリ・ナルエベト級、キエフ級ってとこかな。揚陸艦も考えたんやが、さいたま殿とネタかぶるんで、やめじゃ。
      エセックス改級やコロサス級も神奈川殿とネタかぶりじゃ。いずれにしろ軽空母しか持てんけどな。
      今スレではまだ無理や、銭がない。それに航空隊の配備やら、陸軍の増強もせなあかん。
      星野閣下にこの前叱られたしな。悪いが、もうちょっと待ってえな。気長に行こ。」
南野 「何とか間に合いました。播磨忍軍のマナ・カナちゃん達に護衛を任せております。とりあえず京都見物してもらい、
     速攻で宮津にお帰りになってもらいます。」
播磨守 「あー良かった。ないすのボケ陛下に盗られたら、わしさいたま殿に顔向け出けんからな。とにかくご苦労さん。」
南野 「あれ、今日はスケベネタないの?せっかくムチとハイヒール用意してたのに。」
調達続き
軍備費より支出
JTRS(無線機) ×500   1億2000万円

>東京 殿
簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×1(50%OFF) 1000万円
 を県内調達費にて発注しますのでよろしくお願いします。

>岐阜 殿
 以下のものを軍事調達費にて発注しますので、よろしくお願いします
 今回も、正価で予算計上。のちほど請求額を教えてください。
 87式偵察警戒車   ×2  3億円
 82式指揮通信車   ×2  2億円
 01式軽対戦車誘導弾 ×10 2億6000万円

>愛知 殿
 以下のものを県内調達費にて発注しますので、よろしくお願いします。
 正価にてひとまず予算計上します。のちほど請求額を教えてください。
 高機動車 ×32 3億8400万円
 120ミリ迫撃砲RT(コピー)×10 4300万円

自主生産
 81ミリ迫撃砲L16(コピー)×6 390万円

軍備費 25億6024万円ー8億8000万円=残16億8024万円
県内費 66億4586万円ー4億4090万円=残62億0496万円
府中殿
解りました、破棄いたします。
F−15に爆装能力を加えるのにはいくら位かりますか?

三重殿
近いうちに演習でもやりませんか?
 87式偵察警戒車   ×2  2.4億円
 82式指揮通信車   ×2  1.6億円
 01式軽対戦車誘導弾 ×10 2億800万円
改造は半額で行なわせていただきます。
 AH−1FをAH−1W相当に ×16 4億8000万円
 OH−1改造         ×4  1億2000万円

広島殿
播磨殿の許可が出ましたのでF−4EJを4機送ります。

播磨殿
早速、F−15を2機送りますね。
インヴィシブルの値段ドル計算だと約2.8億ドルになるのでいい良いと思うのですか。

国内情勢
新たに製造した村雨2門は富山の朝日付近の山中に設置いたします。

軍備調達費5.624億円
県内予算3.538億円
播磨殿
 ご忠告及びアドバイスありがとうございますm(__)mペコ
 早速、行動いたします
 また、何かおかしい点があればご指摘いただけたらうれしいです^^

軍事行動
 高松方面の兵力及び残っている兵力(120人)を全て善通寺へ向かわせる(4120人)
 
兵庫殿
 まことに、申し訳ございませんが、支援要請させていただきたいのですが
 是非お願いしますm(__)mペコ
さいたま国 首相府 情報調査局

官房 しかし、恐ろしい勢いでレスが進んでいくなぁ。
局長 もっと、マターリしたいところですが、参加国が増えたから、仕方ないっす。
官房 ところで、東北、関東の空白国の状況を府中殿に再度確認しておいてくれ。
    たしか、秋田、栃木、群馬、それに新たに北海道、青森が空白になったと
    思うのだが。
局長 我が国の仮想敵国は、群馬を狙う全ての国というのが基本ですね。
官房 群馬の水源確保は、我が国の死活問題だから群馬を空白の中立国にして
    おくのが基本戦略だ。
局長 でも、せっかく揚陸艦を導入したのですから、どっかで揚陸作戦はやりたい
    ですねぇ。
    ウチの海兵隊も千葉の九十九里で揚陸戦の訓練ばっかりやってて暇みたいです。
官房 首相は、以前に清原上級大将殿が言われた「○館上陸作戦」が気になっている
    らしい。
局長 あそこは、前大戦で三河軍撃退のため、ウチの空挺師団が派遣されたところ
    ですから、もし侵攻しても地元には受け入れられるかも知れませんね。
    清原殿も一時亡命されていた土地ですから、気になっているのでしょう。
官房 しかし、あの国全体を併合するのは、我々だけでは戦力不足だろう。
    ここは、ドイツとイタリアにも協力して貰い、共同侵攻と行きたいところだな。
局長 ・・・でも、無理な侵攻や併合を行うと、本当に三国同盟として全世界から
    孤立する恐れがあるから、よほど気を付けないと、やばいっす。
官房 とりあえず、例の工作員が○海道に派遣されるようだから、現地の詳細な情報を
    報告させよう。
 秘密指令

 おはよう。「太田 光」君

 今回の君の任務は、○海道に赴き、現地の情報を詳細に調査することと同時に
現政権に対する不満分子を募り、地下組織を作り上げることにある。

 先の作戦のステップとほぼ同じであるが、我々の存在を気づかせず世論を操作し、
侵攻を予定する数カ所の地点に、地下組織を作り上げることは、長期に渡る作戦と
なることは否めないであろう。

 例によって、君もしくは君の仲間が不幸な事態に陥ったとしても、当局は一切
関知しないから、そのつもりで。
 なお、このテープは自動的に消滅する。
312織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/06/01 10:40 ID:???
白山連邦軍軍編成
連邦陸軍
兵士 12000人 (岐阜6000人、石川2000人、富山4000人)
戦車 M60-2000 30両  Leopard2A6 5両
装甲兵員輸送車両
M2A2 2両 (警察に譲渡)、CV9040   20両、96式装輪装甲車 5両
自走ロケット
MLRS(89式装甲戦闘車車体流用)  5両
自走対空ミサイルシステム
ASRAD 2両
偵察車両
87式偵察警戒車6両
多目的軽車両
軽装甲機動車 200両

連邦空軍 2500人
各務ヶ原基地
 F-2A 3機 F-2B 1機 F-15J 4機、 F-15DJ 6機、C-1 2機 RF-4、Su-37G 1機 F-15JG 3機 、
F-23G 1機(通称覇龍未配備)、Tu−160G(通称富嶽未配備)、大統領専用機飛鳥1機
13高隊、15高隊(パトリオット)

小松基地
F-15J 42機、F-15DJ 6機、 T-4 6機
第301基地防空隊、第303基地防空隊

富山基地
A-4F 3機、 AT-4 10機



313大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/06/01 10:41 ID:???
連邦鉄道軍 1000人
特別陸上軌道戦艦「飛騨」(中津川に駐留)

連邦防衛砲台軍 500人
155o65口径装甲精密砲撃重砲(村雨) 7基 (6基は静岡へ譲渡)

連邦海軍3000人
大型巡洋艦 穂高一隻
ペガサス級ミサイル艇2隻
総兵力19000人(予備役147人)
最大動員数(防衛も含めて最大29685人)
314大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/06/01 11:05 ID:???
現在の状況。
                                             ┌─────┐  
                                             │        │
                                             │        │
                                              |______|
                                              ┌─――─┐
                                              │      └┐
                                              ├──┬──┤
                                              │   │岩手│
                                ┌──┐     □ ..├──┼──┼┐
                                │白山│        │   │宮城│└┐
          ┌──┬──┬──┬┐      ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
          │山口│   │   │└┐     │美麗│白山│新潟│新潟│   │福島│
  「 ̄ ̄ 「 ̄ ̄\\  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡 |\ ̄\ 呉れ |岡山 │兵庫│美麗│滋賀│白山│静岡│東京│埼玉│埼玉│
  ├──┼──┤ \ └─――─―――┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡 | 大分\ ┌──┬──┐| 大阪│   │愛知│静岡│神奈  │東京│埼玉│
  └─┬┴──┼──―| │   │    | └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
     │ 白波 │大分  | ├──┼──┤ | 三重 │三重│
┌──┼───┴──―┘..|    │徳島│. └───┴──┘
│白波│            └──┴──┘
└──┘

315府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 14:16 ID:???
岡山さま、徳島さま、兵庫さま
最初はその程度で結構です。これから慣れてください。

>>310 >>311 さいたまさま申し訳ありません。
空白国再々訂正
北海道、青森、秋田、群馬、栃木、鳥取(併合作戦中)、島根、香川(併合作戦中)、高知、愛媛
当方も多すぎて状況確認が困難になりつつあります。ひえー。
そう言えば○館に清原さまは最後、元帥で亡命されていましたね(回顧)。しかし併合は却下。
海軍国とて隣接国のみとして下さい。ネタとしてなら可です。

大艦さま
日本地図有難うございます。
素直にF−15Eをお買い求めください。そうしないと全国のF−15が爆装されてしまいます。
それでは航空団を有しない国と不公平感が拡がります。F−15自体の価格が高価です。
これ以上の国家間の格差はお認め出来ません。ますます列強との格差が拡大します。

石原大統領閣下
既に300レス突破です。軍拡に拍車がかかります。ある程度の制限が必要になって来ました。

播磨さま、小国の皆さま
小国への艦艇は、上海艦船有限公司またはオロシャ屋がお買い得と思います。
殊にミサイル艇は有効な防衛手段でしょう。かつて中東において、イスラエル海軍駆逐艦を
撃沈した戦歴がございます。しかし、イージス或いはCIS装備艦艇に役立つかといったところです。
それでも100万ドル単位で購入可能です。お勧めいたします。

加えてトマホークは何度も申し上げますが空中発射のみです。母機購入が必要です。それ相応の
機体を軍事ソースを参考にお選びください。私は皆さまの常識を試したいと思います。
大阪さまの米国産イージス、播磨さまの潜水艦は発射不可です。
316薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/06/01 14:20 ID:???
リーダー     海上兵力充実化計画も今回ので最後だな。
青年将校2    はい最後の締めに駆逐艦5隻を購入し計画は終了します。
          その後は、空母1、巡洋艦1、駆逐艦8にて第1遊撃部隊を編成します。
リーダー     その際G・ファザーの艦名を変更しよう新しい艦名は○和だ。
青年将校2    大○ですか?確かに艦名は早い者勝ちですが・・・・。
          それに今は広島にいますから帰還させないと・・・。
リーダー     迎えにいかせよう。○和の沖縄帰還作戦、作戦名「菊水作戦」だ。
          それでは作戦立案頼んだよ。
青年将校2    (沈まなけりゃいいけど・・・)
          
軍備調達費      146億8550万円
        DDG-31 Decaituy級駆逐艦   5隻   144億円
              
                             残金2億8550万円
県内調達費       28億1500万円

青年将校2   航路はどうするんですか?まさか・・・・
リーダー    もちろん豊後水道。
青年将校2   ・・・・・・。

各国の皆様へ 
          酒を飲まない生活を始めました、ついでに禁煙もします。 
          皆様も健康には十分に気をつけてください。
岡山殿
 大使交換の件、有森裕子さんを是非おねがいしますm(__)m
 こちらからは・・・中山美保くらいしか思い当たらないのですが・・・
 ご希望がございましたら、どうぞおっしゃって下さい^^
318府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 14:53 ID:???
条約締結状況(6/1現在) 敬称略
@友好条約
  東 京〓白山(岐阜・石川) ,岩手
  佐 賀〓大分
  京 都〓三重
広 島〓大阪(使節交換)
A通商条約(無条件にて生産品割引購入可)
  条約なき場合は県内産武器を生産国の許可なく購入出来ない。また販売利益は売上の半額。
  岩 手〓宮城,岡山,兵庫
  東 京〓三重(石油融通条件付),中央静岡
  さいたま〓大阪(大使交換),京都(大使交換)=三国美穂同盟,宮城
  神奈川〓大阪,兵庫,岡山
  白 山〓大阪(大使交換),福岡,三重(三河川自由航行権付与),京都,神奈川,佐賀,宮城,岡山
  三 重〓兵庫,徳島,岡山,大阪(研修生派遣)
  京 都〓山口(京都より>>120で呼び掛け中)
  大 阪〓京都(大使交換),兵庫(大使交換)  
  兵 庫〓岡山,徳島
  佐 賀〓大分,京都
  福 岡〓薩摩,京都
  徳 島〓岡山(大使交換)
B不可侵条約
  愛知〓白山,三重
C攻守同盟
  中央静岡〓越後
広島〓兵庫〓岡山 三国枢軸同盟締結
319織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/06/01 15:16 ID:???
府中殿
聞き方が不味かったようです、本家ルール部隊運用に載っているような事です。
つまりF−15に通常の爆弾が積めるかどうか聞きたかったまでです。
部隊運用
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
320府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 15:24 ID:???
白山さま
それは可能です。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
部隊運用
装備・軍備は柔軟(無責任)運用可
自衛隊のF15は対地攻撃は不可だが、ここでは改造した事にして対地攻撃が可能になる。
但しまともな軍需工場のある県又は同盟に限る。
装備の改造改修面は柔軟(そうでもしないと各県の差が激しすぎる)
三菱重工、川崎重工、富士重工等が候補です。

さらに仕事で小松に伺ったときに実際に訓練弾搭載機を見かけたことがあります。
500kg通常爆弾はOKです。


   at  須磨離宮

     良ちゃん   『我国もそろそろどこかを併合して国力を強めたいなぁ〜』
   
     陣内参謀長  『しかし国境沿いはすべて他国がおります。特に東方には
             大阪、京都という我国では太刀打ちできない国があります。』

     良ちゃん   『難しいなぁ〜海をわたって愛媛あたりねらおっかなぁ〜
              周辺は友好国ばかりで安心だしぃ〜』

     陣内参謀長  『しかし我国には揚陸用艦艇がありませんからねぇ〜
              予算が増えたら買いましょうか??』

     良ちゃん   『そうだなぁ〜その辺は須知商務委員長と話し合ってくれ
             あと、仮に実行に移す場合は周辺国の了解を得てからだぞ。
              過去の失敗の二の舞は避けたいからな』
     陣内参謀長   『わかりました。』
322府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 15:33 ID:???
白山さま
書き忘れです。
自衛隊装備引継ぎは、練習機同様に無償で結構です。但し目視投弾程度の能力しかありません。
それ以上を望む場合は不可。あくまでも制空戦闘機です。対地ミサイル等の運用能力なしです。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
精密爆撃は無理でも朝鮮戦争程度乃至ベトナム戦争程度(量ではなく質で)の爆撃が出来るように
なるという柔軟(無責任)運用で・・・・
323竹中&明智 ◆PGHjhDMXpE :03/06/01 15:36 ID:???
府中殿
有難う御座います。
只、積めるかどうか聞きたかっただけです、精密爆撃は最初から期待していません。
播磨守如水の御隠居殿
笑わしよるな。ジェットあかんのかいな。ほな我国のレシプロ差し上げるわ。
関空の倉庫に眠っていたSAAB340B×1機,YS-11-200×1機進呈。これで遊んでくんなはれや。

ほんで空母買うんかいな?ワイなあ戦艦霧島欲しいねん。なに、ネタと親善訪問用やて。
兵庫の良ちゃんが三笠入手したよってな、隣に浮かべたたらええなあと思ってな。菊の御紋
入りやぞ。三笠とともに他国の艦艇に「ええい頭が高い」と言いたいねん。1200億円で2/3
やったら800億円やろ。うちなら買えんねん一発予算でな。タイコンデロガは高すぎるしおもろない。
でも、その前に予備兵力の装備拡充するわ。国内予備兵力にも戦車供給しておくつもりや。
今度はエイブラムス50台〜100台ほど購入して、遠征時の国内空白に備えておくつもりや。
新大阪の戦闘団と予備軍増強が今後の課題や。二個師団遠征用にするには、国内予備
兵力の拡充が急務と気付いたんや。予備兵数44,000あっても装備なしやアカンやろ。
戦車、対戦車、対空、大砲兵、軽装備充実に力を入れる。それと早期警戒やな。飛行船の
レーダー能力を上げる。ほかには訓練システム(1千万ドル)欲しいねんなあ。切りないなあ。
そうすりゃ常備軍は全軍を外へ出せるからな。霧島級は多年度予算やな。
2スレで買う気や。おもろいやろ。大統領親善艦、お召し艦やて。ほんでも30ノットでるしの霧島は。
各国の大使はんや友好国の元首はん招いて船上パーティー開くんや。
大阪共和国軍編成@
国防長官  :清原和博陸軍上級大将
統合参謀長:兼務
滋賀自治国:吉村禎章陸軍大将
国軍総兵力:44,000名(予備役44,000名)

空軍司令官:パフィー・ローズ空軍少将
●伊丹空軍基地(3,500名)
MiG-21UM ×24機(充足率40%),F-111D/E ×12機(充足率50%)
空対空ミサイル AIW-9M/R/S Sidewinder ×75弾,GBU-16誘導爆弾Mk.83 £1000×100弾
燃料気化爆弾CBU-72改×120弾
B.747-400D×2機(大統領専用機MAIDOT,U),B.777-200×2機,B.777-300×1機,CRJ-100LR×1機
準硬式早期警戒飛行船×12機,装甲列車甲レーダー車×2両,移動式警戒監視システムレーダー×1式
ローラントU地対空ミサイル6組×1群,96式多目的誘導弾システム×1組,エリコンL/90 35mm対空機関砲×20門
●関空空軍基地(3,500名)
F/A-18C/D×22機(充足率45%),無人要撃機:MAIU×10機(充足率50%)
空対空ミサイルAIW-9M/R/S Sidewinder×75発,AGM-84 Harpoon A対艦ミサイルブロックII×40弾
燃料気化爆弾CBU-72改×100弾、空対地ロケット弾×200組
B.737-500×1機,B.747-100/100SR×1機,B.767-200/300×3機、
DC-10-40×1機,MD-81×1機,MD-87×1機,MD-90×3機
準硬式早期警戒飛行船×12機,移動式警戒監視システムレーダー×1式,96式多目的誘導弾システム×1組
ローラントU地対空ミサイル6組×1群,エリコンL/90 35mm対空機関砲×10門
大阪共和国軍編成A
陸軍司令官:梨田昌孝 (陸軍大将)
●第一機甲師団(豊中駐屯地)
15,000名 :中村ノリダー(陸軍少将)
90式戦車×90両(充足率75.0%),Leopard1A5×100両,90式戦車回収車×8両(充足率50%)
91式戦車橋×4両(充足率50%),99式自走155mm榴弾砲×20両,M113A3装甲兵員輸送車×100両
82式指揮通信車×10両,87式偵察警戒車×40両,203mmカノン砲×100門,簡易射撃統制装置×20基
移動式警戒監視システムレーダー×4式,AN/ALQ-161A 無線周波数監視システム×3式(充足率75%)
デジタル指揮管制・戦場通信システム[ストライカー]×10組,AN/TPQ-37 対砲兵レーダー×1式(充足率50%)
スティンガー携帯地対空ミサイル×200挺,赤外線ゴーグル×18,000個
●第二空中機動師団(八尾駐屯地:自衛隊装備引継)
15,000名 :松井稼頭夫(陸軍少将)
AH-1S×12機(充足率50%),OH-1×4機(充足率50%),A/OH−1×4機(充足率50%)
UH-1×24機(充足率50%),CH-47JA×8機(充足率50%)
155ミリ榴弾砲×20門(充足率50%),簡易射撃統制装置×10基,
デジタル指揮管制・戦場通信システム[ストライカー]×10組,移動式警戒監視システムレーダー×3式,
AN/ALQ-161A 無線周波数監視システム×1式,87式対戦車誘導弾発射装置×20門(充足率83%)
120ミリ迫撃砲RT×75門,スティンガー携帯地対空ミサイル×50挺,AGM-114 HellfireII対戦車ミサイル×50弾
Swingfire重長距離対戦車ミサイル×50弾,赤外線ゴーグル×18,000個
大阪共和国軍編成B
●第三戦闘団本隊&T大隊(岸和田信太山駐屯地)
1,500名:元木大介(陸軍少将)基本的に軽歩兵2個レンジャー大隊
96式装輪装甲車×40両(充足率50%)
AN/ALQ-161A 無線周波数監視システム×1式,移動式警戒監視システムレーダー×1式
スティンガー携帯地対空ミサイル×50挺,01式軽対戦車誘導弾×50弾
Swingfire重長距離対戦車ミサイル×10弾,120ミリ迫撃砲RT×75門
赤外線ゴーグル×4,000個
●第三戦闘団U大隊(梅田大統領官邸防衛部隊:新大阪基地)
1,000名:元木大介(陸軍少将)
ローラントU地対空ミサイル6組×1群,155mm榴弾砲×48門,120mm迫撃砲RT×75門
96式多目的誘導弾システム×1組,列車砲中隊11両1編制,AN/ALQ-161A 無線周波数監視システム×1式
移動式警戒監視システムレーダー×1式
●八尾[村雨]砲台
1,000名:山下勝美(陸軍大佐)
65口径155o装甲精密砲撃重砲[村雨アップデートU]七基(最大射程ベースブリード砲弾使用時50km)
東:名張,西:舞子,南:岩出,北:京都・大津を射程内に収める
ローラントU地対空ミサイル6組×1群,35mm対空機関砲×10門,移動式警戒監視システムレーダー×1式
●海軍(大阪南港海軍ドッグ)>>645または次スレにて装備
3,500名:S.セガール(海軍少将)旗艦:オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(通名オスカル)  
国産魚雷艇24隻+武装セット(充足率50%)
駆逐艦 DDG-51 ARLEIGH BURKE級駆逐艦 オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(通名オスカル)
駆逐艦 DDG-2Charles F.Adams級駆逐艦 ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン(通名フェルゼン)
駆逐艦 DD-692ALLEN M.SUMNER級駆逐艦 アンドレ,ジャルジェ,モンゼット,シッシーナ,ジェローデル
服部平次:おい、工藤。トマホーク使えるようになったが、三重は買わんのか。
コナン:おいおい、なにいってる。発射母機を運用できる空港が無いだろう。
    南紀白浜じゃ2000に満たないはずだからな。
    爆撃機となると、2500はないとだめだろ。やっぱり。
平次:そっか、じゃ、今のところ買う気はなさそうだって、報告しとくわ。
   で、防御のほうはどうする気だ。
コナン:とりあえず、お前が提案してくれた例のG計画かな。
    いま、ロシアのアビアコンバシア社と連絡を取ってる。
    ネタの延長になってしまいそうだが、気休めぐらいにはなるだろう。
    後は、、、主要施設から逃げ出すしかないだろうな。
    こっちも情報収集中だが、スウェーデンをモデルに隠れ家を作るしかないだろうな。
    戦闘機の支援車両となると、なかなかデータが無くてな。苦労してる。
平次:了解。
   おっと、もうひとつ聞いとかなあかん。
   野砲の類はどうするつもりや。長い海岸線を守る形になるからな。今までどおり野砲なしとはいかんやろ。
   こっそり、清原殿に打診しといてやるわ。
コナン:おっちゃんがタイヤにこだわってるからな。
    多分M270を大型建機改造の軽装甲車に積むことになると思う。

>大阪殿、京都殿、白山殿、愛知殿(非公式打診)
 いままで、愛知殿がほとんど降臨されなかったこともあり、地域の緊張緩和のため、わが国は120迫撃砲までしか持っていません。
 しかし、和歌山併合により守備範囲が増え、野砲なしでは防衛計画が成りたたなくなりました。
 参加してしばらくたち、わが国のことも、少しはご理解いただけたのではないかと思います。
 わが国が、長距離野砲を持つことについて、ご意見をいただければ幸いです。
 
>白山殿
 早速の対応ありがとうございます。
 合同演習の件、是非とも参加させていただきます。
 ただ、わが軍には、現在海軍がありません。ご了承ください。
ラリー・マーカスン「以上の点から例の計画は前倒しになります。」
ガーナム「そうか・・・・・。しかし岩手さまには聞いておいたほうが・・。」
ラリー「そうです・・隣国の理解が必要になるでしょう。」
ガーナム「越後さまだな・・・・。」
ラリー「福島さまには、栃木又は群馬でしょうな。」
ガーナム「岩手さまには青森・・・」
ラリー「それでは通商条約からの引き上げを。」
ガーナム「わかった。」

購入
パラシュート・・・・100セット×2720×120
赤外線ゴーグル・・200個×250×120
スターライトスコープ・100個×1000×120
スティンガー・・・・・・80本×38000×120
費用41544万円    残り軍事費1377656万円

神奈川さま
県内予算で失礼かもしれませんが90式戦車を40億円で出来るだけ御売りいただきたい。
切にお願いいたします。

費用400000万円     残り県内予算293700万円

岩手さま
本国と条約の件ですが不可侵条約に引き上げたいのですが如何でしょうか?
このまま北の要石(北海道)がない状態では安眠できないもので。
(極秘:青森は本国では重荷になります。)

大阪 京都 岡山 徳島 広島殿

     我国は今回、愛媛への進駐を計画しております。
     この計画は、我国も建国してある程度の月日が経過して
     相応の国力の拡充を希望してのものです。
     愛媛をとっても、瀬戸内海の海上封鎖などはする気はありません。
     またそれだけの力も今のところ我国にはありません。
     どうかこの計画を容認していただけないでしょうか??
徳島殿
   我国の愛媛進駐が決定した際には、貴国に我が軍の通過を許可していただきたい。
    無論、ただでとは言いません。我国も貴国に見返りとしての条件を提示したいと
    思います。
    条件
       貴国軍備拡張に対する金銭的援助
       貴国の軍備が整うまでの兵器の借与
       我国ドッグの自由使用
    以上を見返りとして提示させていただきます。他にも何か要望があれば
     柔軟に検討したいと思っております。
    良いお返事待っております。
清原上級大将自宅
亜希子 靖子さん、どう軍艦の名前気に入って貰えたかしら。うちのパパがお世話になったみたいね。
沢  口 ええよ気にせんでも。内のあうちは私に弱いねん。ええねえベル薔薇。永遠の憧れやわあ。
和  博 うちのあうちいって誰や。ひょっとして大統領閣下かや?秘書官はんと閣下は結婚してはったんか。
亜希子 パパ知らなかったの。森島さんは愛人とか言ってるけど。入籍してるのよねえ靖子さん。
和  博 ・・・絶句。けど誰も知らないし、政府発表もないで。そんなもん在りなのか?沢口秘書官?
沢  口 まだ誰も知らへん。
和  博 それはマズイんとちゃうかあ?仮にも列強の大統領夫人やで。閣下は何と言うとりますのや。
沢  口 あうちは当面は伏せておけと言うてるんや。でももうじきお披露するねん。
亜希子  そうだ、お船の色、どうしようか靖子はん。私はさいたまはんとこみたいにトリコロールがいいなあ。
沢  口 それはアカン。オリジナルがええわあ。真っ白に塗って横に真っ赤な薔薇が ええわあ。フェルゼンは青地に
      黄色のラインがええ。フェルゼン様はスエーデン伯爵さまだしね。
亜希子 いいわねえそれ。パパそうしてね。フェルゼン以外は全て白地に赤い薔薇よ!
和  博 ちょっと待ちいや姐さん達。仮にも海軍の艦やで、そんな目だった色はアカンて。標的になるだけや。
沢  口 (小声で)閣下ええのんかあ、紀香はんの事ここで亜希子はんにしゃべってもええねんで。閣下、
      うちが帰った後どうなっても知らんよ。
和  博 (小声で)なんで秘書官が知っとるんや。さては元木か川藤はんか。あのボケども・・・。
      ワイもそれがええと思うたんやて大統領夫人。夫人のお言葉は大統領閣下のお言葉。では早速に。
亜希子 パパ今日は素直やねえ。靖子さん楽しみね。
沢  口 そこで結婚発表するのよ。だから白地の薔薇がええの。閣下、その時 だけやから特別な色は。
和  博 ほんまかいな。焦らせたらいかんわ。えっ、そこで結婚式やるん?おいおい、そりゃ結構だが・・・。
 えっ、えらいこっちゃあ〜。真田、真田はおるかあ!まず三重殿に長距離砲当方了承とお伝えせよと
森島に返電打てと電話せえ!それと一大事やあ!
小五郎:府中殿が、われわれに、小艦艇の保有を勧めているみたいだな。
蘭:せっかくの貴重なご意見。すぐにでも、ドックを準備したら?
小五郎:そうだな。まずは、ドックからだな。
    巨大海釣り公園計画は、少し遅くなるが、コナンもゆるしてくれるだろう。

津市にドック建造
   県内調達費より30億円
   残り、32億0496万円
333織田@白山 ◆G.GLKnjZW2 :03/06/01 18:01 ID:???
三重殿
我が国の砲かいませんか?
陸軍による小規模な物では同でしょう?
村雨今なら10億ですよ。

現在の生産可能砲
65口径155o装甲精密砲撃重砲(通称村雨)14億円 村雨弐式16億円
55口径254o装甲精密砲撃重砲(通称村雲)22億円
55口径305o装甲連装重砲(通称村正)村正以上の大口径砲は精密砲撃を断念34億円
55口径356o砲(研究開発開始)
155o65口径艦載砲 調達価格8億円
203o60口径艦載砲 調達価格20億円
254o55口径艦載砲(研究開発開始)

清原殿
榛名買うなら艦砲載せ変えませんか?
152cm砲を155o65口径艦載砲に変えてみては同でしょうか?
兵庫殿
  御丁重な外交文書を頂きました。誠に有難う御座います。当方異論はございません。
貴国も成長なされましたね。我国は貴国の建国以来を存じておりますが、隔世の感
があります。もう我国から貴国への助言は無くなりました。
  他方、貴国が三国攻守同盟を締結なされたことは我国への対応と拝察致します。
我国は東方への対応が目下の主眼です。西方進出は考慮しておらず、我国は未だに
単独併合すら派兵しておりません。どうかこの点はお心おき願いたいと存じます。
  これからは自身の力で他国に伍して頑張ってください。ただ貴国の外交しだいでは我国
は味方にも敵国にもなります。それが外交の恐ろしさです。当面は京都殿・三重殿・我国
が仮想敵でしょう。さらに豊予海峡を隔てた大分殿も仮想敵の可能性があります。併合
するということは防衛範囲が拡大すること、兵力が分散することもお忘れなく。そうでなく
とも本国防衛もままならない貴国です。併合後は更なる慎重な外交が必要です。既述の
我国装備・発言を御勘案になり防衛策をお立てください。
  他方、貴国が入手した戦艦三笠は有力な外交手段です。見たい国家が多く存在します。
これを使わない手はありません。親善訪問としてお使いになるべきです。さいたまさま、
白山さま、愛知さま、京都さま、佐賀さまの艦船マニア国に特に有効です。御勘案下さい。

白山さま
我国は親善ネタとして使うのみ。攻撃兵器には不向きでしょう。ですが購入後に今一度
考慮したいと思います。
大阪殿
 
    こちらこそ今まで、いろいろご指導いただいてありがとうございます。
    貴国は、我国がまだ右も左もわからず意味のわからない軍事行動を
    繰り返したときも決して我国を滅ぼそうとはせずに、丁寧にご指導九
    くださいました。このご恩は決して忘れることはありません。
    我国は、決して貴国の敵ではありません。今後も友好国として
    友好的な関係を結べるよう御願いする次第であります。
参加各国殿へ

どなたか機雷の価格を知っておられる方いますでしょうか??
 知っておられたら教えていただきたいです。自分で調べても全然見つからないので・・・
337大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/06/01 19:08 ID:???
府中殿
此処は軍事転用しても可能ですか
http://www.pref.gifu.jp/s25207/airpark/#aps
 飛騨エアパーク(農道離着陸場・ヘリポート)は、飛騨地域の空の玄関として、
航空輸送による農業振興や防災活動等の基地を目指し、平成7年6月に開場しました。
・農道離着陸場:県有財産
・管理委託先:(社)飛騨エアパーク協会

面   積 大野郡丹生川村北方 約10.2ha
固定翼
農道離着陸場 滑走路(着陸帯) 長さ800m×幅25m(920m×60m)
エプロン(駐機場) 4バース
回転翼
ヘリポート エプロン(駐機場) 5バース(固定翼駐機も可)
管 理 棟 約163u(気象観測設備、無線設備等)

清原殿
解りました。

三重殿
105〜203ミリ溜弾(コピー)も作っていますよ。
兵庫殿
 軍隊通過の件、承諾いたします。
 
 おそれながら、条件を一つお願いします
 単刀直入にいいますと、攻守同盟を結んでいただきたい
 愛媛進駐、できる限り支援させていただきたく思います。
 どうか、ご検討くださいませ。

岡山殿
 つきまして、貴国とも攻守同盟を結びたいと思っております
 条約締結の暁には、三つの橋を経由して3国温泉めぐりなどのツアーを
 組みたいと思っておるしだいです(湯郷、有馬、…鳴門??)
 どうか、ご検討くださいm(__)m
>>317鳴門殿
了解しました。有森裕子を派遣いたします。

>>315府中殿
ご指導ありがとうございます。これからも精進していく所存であります。

>>303京都殿
星野陸軍大臣のご訪問お待ちしております。
(私信)
私も阪神ファンなのです。嬉しいです。
岡山殿

      攻防同盟の件受け入れさせていただきます。
      大使に誰か贈りたいのでご検討願います。
      今後ともよろしく御願いします。

府中殿

   これが最後ですのでお許しください。
>>338鳴門殿
同盟の件我が国としても受け入れさせて頂きます。

府中殿
どうかお許しください。
府中殿
 申し訳ございませんm(__)mペコ

岡山殿
 こころより感謝しますm(__)mペコ
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 府中殿には○海道上陸作戦に、釘を刺されてしまいましたね。
官房 うん。やはり少し距離があるのが問題のようだな。
    しかし、○海道を制圧できるのは、森島殿の陸軍力と播磨殿の海軍力、それに
    ウチの空軍力と揚陸艦を会わせたぐらいの兵力が無いと、無理だと思うんだけどね。
局長 どの国が侵攻しようと考えても、1国では無理でしょうね。相手が空白で中立国
    だからこそ、助かっているんですよねぇ。
官房 まあ、ウチの近所には空白国も少しはあるから、他国の言動に注意しておこう。
局長 ところで大阪の戦闘艦はベルバラらしいんですけど、ウチが今度導入する駆逐艦は
    どんな名前なんですかねぇ。
官房 いやぁ、この前読んだ星野之宣の「国辱漫画」が、結構面白くてあの中に出てくる
    戦艦の名前にしようと思っているんだがね。
局長 やめてくださいよ。
    あれって超戦艦「越中」とか「常滑」、「富田林」、「西荻窪」とか言う
    名前の戦艦が出てくる奴でしょ。それに特殊潜航艇「回虫」に超重爆「無学」、
    局地戦闘機「珍念」なんてとんでもないっす。
官房 だめかなぁ。やっぱりここは無難に地名でも付けておくしかないかな。
局長 そうですよ。我が国を象徴するような、すばらしい名前をお願いします。
官房 よし。駆逐艦「西川口」としよう。
局長 ・・・・
 さいたま国軍団編成表(第4次)

陸上軍
  第1師団(さいたま)6000名 T-90戦車 25両、BMP-2 20両、BTR-80 20両
      さいたま南部      MLRS 3両、近SAM 3両、81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
  第2師団(熊谷)  6000名 T-90戦車 24両、BMP-2 19両、BTR-80 20両
      さいたま北部      近SAM 2両、81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
  第3師団(習志野) 10000名 T-90戦車 24両、BMP-2 19両、BTR-80 20両
      千葉全域        81式短SUM 2両、81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
  第4師団(水戸)  10000名 T-90戦車 24両、BMP-2 19両、BTR-80 20両
      茨城全域        MLRS 2両、近SAM 2両、81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
  山岳警備旅団 2000名  偵察バイク車両 20台、エアロスパシアルヘリ 30機
  第1ヘリコプター中隊 100名 Mi-24ハインドD 14機

航空軍  2300名(空挺隊600名含む)
  第1航空隊 入間  F-15J 13機、F-15DJ 2機、T-4改攻撃機 10機
            MIG29C 5機、AV8BハリアーII 8機、C-1輸送機 11機
  第2航空隊 下総  F-15J 13機、MIG21 5機、P-3C 1機、YS-11T-A 6機
  第3航空隊 百里  F-15J 14機、F-15DJ 2機、T-4改攻撃機 4機
  偵察航空隊 百里  RF-4E 10機、 RF-4EJ 15機、T-4 7機
  第1高射隊 入間  パトリオット 4機
  第2高射隊 霞ヶ浦 パトリオット 4機

海上軍  2000名(海兵隊1000名含む)
  第1機動艦隊 船橋  DD157 あさぎり級駆逐艦 [グイン・サーガ]
                 DD963 SPRUANCE級駆逐艦 [西川口] 629レスで配備予定
                 LHA-5 TARAWA級強襲揚陸艦 [ホワイトベースII]
                      (CH-53,LCU1600,LCAC各1搭載)
対潜ヘリコプター中隊 館山 SH-60J 32機、UH-60J 3機
345ないす@京都超美麗会 ◆FCpMdwMhFA :03/06/01 19:43 ID:KvjpdyTa
>>306
播磨めえ!!!
でもなあ、最近わしはムチムチ系が好きでのお。
スレンダー系は最近すかんのじゃあ!安倍なっちにはもっとムチムチしてもらわんとなあ。
現時刻をもって鳥取に侵攻します。
兵力、作戦は>>302の通りである。

一農民殿
貴部隊の初戦、我が軍の初戦である。頑張ってくれ。
兵庫殿
貴軍の部隊は鳥取港を制圧、のちに我が軍の第一機甲旅団と合流。
米子を目指して頂きたい。
348府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 19:53 ID:???
>>337大艦さま
800mではおそらくセスナかハリアー、VTOL、STOL機しか運用は出来ないのでは。
あっ、ああ貴国には飛鳥がありましたね。それでも幅が狭いでしょう。県内費で拡張
工事が必要です。

>>336兵庫さま
当方もわかりません。諦めてください。
できれば兵器はこのへんでお開きにして下さい。お願いします。際限なく続きます。
本家武器庫掲載に絞ってください。訳がわからなくなります。受付終了です!
   我々は中国四国の諸国と友好的な関係を築いています。
   瀬戸内海沿岸に空白国があることは、この地域の安全保障にとって
   大変危険なことです。そこで我国は、愛媛の進駐に乗り出し
   瀬戸内の安全を確固たるものにしようと思いました。
   これは、決して周辺国へ脅威を与える行動ではないと、我国は信じております。
   我国は  これより愛媛に進駐する!!


<作戦命令>

     伊丹の普通化連隊、南方守備隊(5000)は兵員輸送車に分乗し
     洲本に待機  90式戦車10台 偵察警戒車  5台 も待機
     歩兵部隊にはTOW-2A/B対戦車ミサイルを装備させる。
     伊丹からMIG31Bを4機愛媛上空に派遣し制空権を取る。
     抵抗がある場合は戦闘も可。 MIG27にCBU-72改を搭載させ
     伊丹に待機。

  午後8時徳島領を経由し国道192号線を通り愛媛に侵入
  伊丹に待機のMIG27は愛媛上空へ
  普通化連隊は西進し松山を目指す。南方守備隊は新居浜、今治を制圧する。
  普通化連隊松山の愛媛駐屯地を包囲し、説得する。
  反攻があった場合は、撤退しながら戦闘をする。
  上空に待機中のMIG27で駐屯地を爆撃する。
  
すいません目安箱でトリップ漏れしてしまいました。
次から是で行きます。
351小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/06/01 19:55 ID:???
福島共和国軍陸軍 装備入札結果
 先日告知された陸上装備入札の結果を発表する。
 応札した国家が>>187での白山連邦のみであったこと、また精査の結果その提案内容が妥当であると
認められたことから、白山連邦を指名する。
 したがって、白山国に対し以下の装備を発注する。

96式装輪装甲車 10両 8億
軽装甲機動車  20両 6億
82式指揮通信車 4両 2.4億
96式多目的誘導弾システム 2両 21億
87式偵察警戒車 6両    6.3億
87式対戦車誘導弾発射装置 5基 2.9億
01式軽対戦車誘導弾     22基 3.3億
小計 49.9億円
提案費用 小計の5% 2.5億円
計 52.4億円

軍備調達費残 19.3億 県内調達費 21.5億

また、白山連邦に対して通商条約の締結を提案したい。

#府中殿、装備発注はこんな感じでよろしいのでしょうか。
参謀:「長官、いつの間にかアークエンジェルが就航してますよ!」
長官:「いやあ、気づかなかったなあ・・」
参謀:「これで我が国の国防上の選択肢が又一つ増えましたな。」
長官:「よし、ホーネットも買っておこう。」
参謀:「トムキャットが4機ホーネットが4機の編成ですね。」
軍備調達費 557億5141万円   県内調達費  152億2990万円
購入
F/A-18E×4機  182億4,000万円
残高 軍備調達費 375億1141万円   県内調達費  152億2990万円
岡山殿
   了解いたしました。
   岡山援助部隊は、指示通り鳥取港に進撃、抵抗がある場合は殲滅もしくは
   武装解除をする。鳥取港制圧後は岡山殿の第一機甲旅団と合流後米子を目指す。
福島殿
解りました喜んでお受けいたします。

軍備調達費22.099億円
県内予算3.538億円

355中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/01 20:27 ID:???
不肖中西、復帰致します。
 追って約250レス分お返し致します。

 何やら鳥取・島根侵攻戦が行われているようですね。
 これに伴って、わが国は編成を終えると同時に、島侵攻戦を企図したかったのですが、現在では
不可能のようですね・・・・残念ですが致し方有りません。

 もしも仮に島根国が、その気ならば山口線、および山陰線の国際鉄道を復活させたいのですが・・・・

宛 島根国代表様
発 山口連邦共和国大統領

 貴国との国際鉄道再開通を望む。また、現在鳥取にて侵攻作戦が
展開されて衣類腕あるが、貴国が我々に敵対すれば四境戦争の再来となりかねない。
 わが国としては、懸念を表明せざると得ない事態であり、貴国の自重を切に願って止まないところである。

                                                       以上
山口殿

     山口殿に質問があります。
     貴国の政治体制や国是を教えていただけないでしょうか??
357織田@白山 ◆WtjE1ynjtQ :03/06/01 20:40 ID:???
織田「閣下いけませんな、自らあんな間違いをするとは。」
大艦「すまん、だが、これからは大丈夫だ、旧トリップは完全に消してしまった、
    そう完全に・・・・あ、今きずいたが、我が国全員のトリップ消しちゃった。」
織田「・・・・・勿論覚えてますよな?」
大艦「・・・・・すまない。」

各国へ
そうゆう事なので今までとは違うトリップになるキャラがいるかも知れませんがよろしくお願いします。
蘭:徳島殿が香川へ。岡山殿が鳥取へ。それぞれ併合作戦を実施されてます。
小五郎:そうか、まあ、空白国が埋まることは、いいことだな。
    徳島殿も岡山殿も通商条約締結国だし。
    そうそう、鳥取県の大栄町が作者のふるさとだから、よろしく頼むとお願いしておいてくれ。
蘭:それから・・・兵庫殿が今度は愛媛に侵攻するみたい。
小五郎:そうか、、、また、えらく急だな。唐突に動くのは相変わらずか。
    そうそう、兵庫殿に、きちっと時間を考えて動くように連絡しておいてくれ。
    徳島殿の香川侵攻は本日の2時20頃スタートだからな。
    まだ、24時間経っていないし、併合宣言も無い。
    香川侵攻が終わってないのに、香川で自由に行動できるとも思えんが・・・
    まあ、徳島の援軍として移動して、その後香川侵攻作戦に移るならわからないでもない。
    このあたりは、問題があれば、府中殿なり、古参の皆様方から指摘があることだろう。
    彼の国この手の対応はいまさら始まったことでもなし、わが国は動かないことにしよう。

>大阪殿
 ありがとうございます。自分で掛けた制限ですが、和歌山の地形から長距離野砲がどうしても必要になりました。

>白山殿
 ありがとうございます。後の2国の対応を見て決めたいと思います。
 よろしくお願いします。

>府中殿
 上記の件、よろしく取り計らい願います。
 そうそう、新兵器はもう、終わりですか?
 これは、結構面白そうだったんですが・・・
 ttp://www.asagumo-news.com/gijutu05.html 
三重殿

     質問なんですが、なぜ我が軍の行動が香川と関係あるのですか??
     今後のためにも是非お教えください。
360中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/01 21:12 ID:???
静岡帝府(県庁)前 正義の広場 皇帝戴冠式にて

我は静岡史上唯一にして無二の帝王として生まれついた男である
そしてここに大静岡は私と偉大なる静岡人民の力により平定された
現在をもち我は静岡帝王と諏訪の流れを引く長野王を兼任し王の中の王、皇帝の座を継承する
静岡長野国民は我が名において偉大で栄光に満ちた未来を約束されるであろう
西方より無粋な欲望を剥き出しにした叛徒どもが我々を押し流そうとしている
しかし叛徒どもはこれ以上我々の寛大さと甘い汁など存在しないことを知ることとなろう
大静岡よ!目覚めよ!この騒乱吹きすさぶ日本に再びかつての繁栄と富を静岡の手によって取り戻すのだ

府中殿
いつもお疲れ様です。静岡は中央静岡帝国により統一されましたのでよろしくお願い申し上げます
国名は語呂がいいので変えないつもりです。後ご苦労をおかけしますが過去スレの静岡の編成表をお持ちではないでしょうか?

南部伊豆住民宛
伊豆自治領より中央静岡帝国が全権を預かりお伝えする
北部住民代表は南部住民の伊豆は一つとの言葉に賛同し初代伊豆自治領代表は南部より出すべきとの結論に達した
ついてはそのように取り計らうように南部住民に対し依頼する
>兵庫殿
 誤認でしたら謝りますが、
 R192に平行して走る高速上に香川の県との看板を見た覚えがあったので、、、
 R192はすべて徳島ですかね?
 それだけの話です。
362中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/01 21:23 ID:???
政務整理。

1.京都政府との通商条約及び日本海定期航路の下関寄港、及び関門海峡通過自由権の裁可。
  これを大統領権限にて受理、批准、発効いたしました。

2.>>138 P私信:そうですか・・・私はリアルで毎月楽しみに読んでいましたよ。

3.内政行動
  (1)大統領令第1号 教育の中立性の厳守に関する法律の制定
   小中高大、公立、私立を問わず、国内外の全ての勢力を不当に貶める教育を行ったものは
   これを罰する。
  (2) 同 2号 労働組合の自らの存立にかかわりの無い政策への口出しの禁止
    イデオロギーから発した組合活動はこれを禁ずる。

4.少し、先に答えましょうか。
 >>356
 兵庫殿。わが国は、「西部二州、即ち、北部関門州・山陽州(小野田市、美祢市、山陽町、新南楊市など)、
     北部2州、即ち、萩州(長門市、萩市など)、仁保州(旧山口市の「山口」地域を除く全て、及び小郡町、
宇部市など)、そして東部2州、即ち、周南州(周南市・防府市など)、そして、岩国特別市、山口首都村(首都)の
6州1特別市、1首都村からなる独立国家連邦です。
 現在は、各国が乱立し、互いを貶しあっていたところを、労働者の代表として大統領に選出された中西氏の
フランス型大統領制の、更に強化された大統領制です。
 また、山口特別村は、【一つの地域だけが他に優越している】と思っているとどうなるか、の見せしめです。
 
 わが国は基本的に、瀬戸内海、豊後水道、日本海、周防灘、関門海峡などを利用した貿易立県を目指しております。
 その為に不要な他国を貶める勢力を断固として打ち払います。
  一方、農林水産業にも力を入れます。

 国是は「各自の判断に応じたノーマライゼーションを」でしょうか。
 旧山口県では「男女共同参画社会」と称して性差を無視したフェミニズムファシストが横行しましたが
身体的性差は認めた上で、健常者・ギフト(障害者)にかかわり無く、国民全員が人的資源としての
価値を自ら最大限高められるような活気あふれる国造りを目指したいと思います。
363府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 21:32 ID:???
>360中央静岡帝国さま PART2にありました。
53 名前: 中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA [sage] 投稿日: 03/05/08 20:13 ID:???
富山方面(越後軍隷下)
 静岡特別外征師団8000名
  車両 90式戦車 74式戦車 87式偵察警戒車 89式装甲戦闘車 96式装輪装甲車 87式自走高射機関砲 各一個中隊18両
  砲 MAN 6×6トラック搭載型×15、120ミリ迫撃砲RT×20、M202 66mm×1000、203mm自走榴弾砲M110A2×5 75式自走155mm榴弾砲×5 99式自走155mm榴弾砲×5
  *富士の教導隊に自走砲があったので追加しました

 コンドル部隊
  T-4改×33 T-3改×10 F-4EJ改×3 F-15J×3 F-2B×8 MiG-21bis×30 E-767×2

長野岐阜国境(中津川付近)
 静岡特別外征師団第三連隊4000名
 砲 MAN 6×6トラック搭載型×15、120ミリ迫撃砲RT×50

本土防衛隊3000名
 砲 M202 66mm×1000 120ミリ迫撃砲RT×30

 本土防空隊
  MiG-21bis×20 F-2S×1 T-3改×13 E-767×2

これでよろしいですか。
364播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/01 21:32 ID:???
>>兵庫の若い衆へ。
悪いが、愛媛の進駐は不可や。理由は府中殿の>>88>>315の意見を見んかい!
わしんとこや、さいたま殿のような艦隊保有していても、隣接国以外ダメ言われたんや。
愛媛は隣接国ちゃうやろ。しかもまだ岡山殿と徳島殿が併合作戦中や。
岡山殿が立つ前に、鳥取を併合しとくべきだったんや。みんな鳥取は了承していたんやからな。
それに自分、支援しながら併合する余裕あるんかいな。
わし、今猛虎がサヨナラ負けで腹立ってまんねん。(ヨシノブのドアホ!)
ちゃんとルール守れ言うとるやろ。思いつきで作戦立てるのもいかんな。

>>竹中殿&明智殿。
あんたら、何教えてきたんかいな。ちょっと前のレスもチェックしとらんやんけ。
府中殿のレスは保存しとくぐらいしろと、注意しといておくんなはれ。
頼むからちゃんと面倒見たってやー。

山口殿
 
     ご返答ありがとうございます。貴国の具体的かつ詳細な説明を受けれて   
     非常に感謝しております。
     貴国の基本方針には我国は大変感銘を受けました。
     我国は最初、貴国が社民党の流れを受ける左翼勢力が作った国家と認識しておりました
     のでお聞きしました。
    今後ともよろしく御願いします。

三重殿  
   確か国道192号線は徳島内だけだと認識しております。
   よって今回の作戦は予定通り実行させていただきます。
>兵庫殿
 それは、失礼をいたしました。
 今後ともよろしくお願いします。
播磨殿

     我国は府中殿のあの発言は、海軍力による上陸作戦による併合が
     不可と認識しています。
     兵力は徳島殿に領内通過の許可を得てますし、大阪殿も
     今回の併合作戦は承認していただけました。
     よって、今回の作戦は予定通り実行させていただきます。
     府中殿による不可との通達がある場合に限って、作戦は中止とさせて
     頂きます。失礼ながら今回は我国の行動をどうかご承認ください。
368府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 21:45 ID:???
>>358三重さま
ご要望の兵器は残念ながら受け付けていても却下です。まず衛星兵器は認証されて
おりません。そのため妨害する対象がありません。悪しからずご了承ください。

兵庫さま、三重さま、播磨さま
まず土地的な問題からお話し致します。
兵庫さまは徳島を抜けて愛媛を併合すると宣言し、徳島さま領内通過を打診され、許可を得ています。
そのため上陸作戦には当たりません。これは大阪さまが京都さまの領内通過を行い滋賀併合を行った
ものと同じ例です。ですから可です。ルールは護っておられます。三重さま、兵庫さまの指摘には当たりません。

しかし、ここが問題です。愛媛併合に対し、三重さま、京都さまが政治的・外交的に不可と見なしたならば、

8.交戦ルール、判定の手順について
@空白国への進駐の場合
a.空白国への進駐は、進駐宣言をして、24時間以内に他国から異議が出ない場合のみ可とし、空白国の初期戦力は
 使用できるものとする。

このルールが適応され併合は不可となります。阪神が負けて悔しいのは判りますが(私も悔しいです)、ですが、
それとこれは別問題です。どうか播磨さまお得意の古参国大人の対応をお願いします。
369中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/01 21:49 ID:???
府中殿

ありがとうございました。今後もご迷惑をおかけすると思いますが何卒よろしくお願いします
370播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/01 21:57 ID:???
>>府中殿。
最近スレの消費が激しすぎる。もちろんこれは貴殿もおっしゃっていたこと。
この分じゃ、すぐパート5じゃ。スレ消費はこれだけ国家が増えてきたんで、仕方のない事やけど。
予算消化する前に、すぐ次の予算になってまうでー。新興国にとってはいいことやけど、マターリしとられん。
だから最近、このスレの主旨から離れて、国際ビジネススレになっとりゃせんか。
このスレ、外交スレちゃうの?ネタが乏しくなってつまらんぞ。
そこで提案です。消費量の大きい編成表や、商売関係は別にスレ立てて、そこに掲示したらどうです。
本家もそうしているようですし、ちょうどCNN殿が作ってくれた要望掲示板があるので、そこの隣にでも
作ったらどうです。本スレの方は外交と軍事とネタ用に限定ということにしたらどうでしょう。
これでだいぶスレ消費が違うと思いますが、御一考ください。

それと兵庫殿に教育的指導した件は、あれで良いですよね。
もし愛媛侵攻を認めるのであれば、我が国やさいたま殿に対して発した禁止令を解除して頂きたい。
それとも通過国の了承ありなら併合可ということなのか。
府中殿のルール解釈の意見を求めます。
ガーナム「神奈川さまからの返事がないな・・・。」
秋葉「おおぴらな軍事準備はどの国でも嫌がられます。」
ガーナム「そうかね南へ行く理由はなくなったんだが・・。」
秋葉「岩手さまも混乱させて・・・何がやりたいのですか!?」
ガーナム「私が悪かった・・・・今後は防衛で行くよ。」(対レーダー作戦とかは別企画だけど)
秋葉「社長?・・・また嫌な予感が。」
ガーナム「気にするな秋葉君。」

海外発注
AN/MPQ-49・・・・・・・20基×27万×120
AN/MPQ-64・・・・・・・8基×163万×120
AN/VLQ-9・・・・・・・・28機×25万×120
ストライカー・・・・・・・・4機×35万×120
JTRS・・・・・・・・・・・・100機×2000×120
AN/FPS-117・・・・・・1基×1800万×120
費用540480万円    残り軍事費837176万円

福島さま
本国との友好条約を結んでいただけないでしょうか?

大神奈川国統合艦隊さま
発注に不備があったようなので御詫びします。
もし、御売りいただけないのでしたら後学のために理由をお教え願えませんか?

府中さま
統合的なことを考える機会がなかったので教えてください。
射撃統制装置で遠距離攻撃は出来ますか?
372竹中&明智 ◆LgVIOoNVKI :03/06/01 22:06 ID:???
播磨殿
もうしわけない私が至らないばかりにこんな事になってしまって。
駐在武官失格ですね、本当に申し訳ない。
>>宮崎企業連合殿
申し訳ない、早速販売させていただきます。
374中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/01 22:21 ID:???
残務整理 追加
1.宮城殿との通商条約の批准・発効。
 以上、大統領権限にて裁可致します。

2.旧山口県警&旧山口県庁職員賞与の5000円分をビール券として
  交付。(ゲームには関係の無い行動)
  無言の圧力としてかみ締めるように文書を添付。

3.東京の元参謀総長の亡命受け入れ、及び、国際情報分析官への任命(呼称は本参謀総長)
、及び他国への情報提供の全面的許可。
 以上議決の上、大統領が公布致しました。

4.予算受領。
 開始ボーナス 中規模県 50億円
 県内調達費・・・・???>>41-43に依れば残高+軍事調達費×12らしいが・・・

宛 元参謀総長
発 山口連邦共和国大統領

 県内予算の算定法につき御教授願いたい。

>>兵庫との
 >>121 より引用  
(前略
)国家方針:1.維新にこだわりすぎ、観光客および国外出身者に不快な管状を与えることを厳に禁ずる。
       2.組合活動は、これは政治的中立を第一とし、たとえば、県立図書館前で決起集会を行い (後略)
         利用者に迷惑をかけた事例のような行動に出れば厳罰に処す。
375小原庄助3世@福島 ◆KKj5VlvRTU :03/06/01 22:25 ID:???
>ガーナム@宮城企業連合殿
宮城企業連合との友好条約締結に賛成致します。
折角だから大使館の建設・大使の交換もしてはいかがかと思うのですが。
>370
 播磨殿
 我々は古くからこのゲームをやっているので、慣れています。
他方、新規参入者も多いことから、ベテランに対するハンデみたいな物も
必要でしょう。また府中殿にルール解釈の全てを委ねるのも、ご苦労が多いと
思います。
 ウチは兵庫殿の愛媛侵攻は容認される範囲内にあると考えています。

 レスの進行抑制ですが、私個人の気持ちとしては1国当たり発言を
1日2〜3レスに抑えれば、多少進行が遅くなると思います。

 新規参入者の皆さん、なるべく「2ちゃんねるブラウザ」を使ってレスを閲覧し、
過去のログを保存して、たまには見返してください。特に府中殿のルール解説
は重要ですので必ず確認してください。
>府中殿
 私の指摘は地理不案内による誤認ですから。
 ただ、、、和歌山に出るのに、あんなにネタ振ってから出かけた私は、
 単なる馬鹿なんですかね。

 いや、詮無き事を書きました。
 私は先にも書いたとおり、黙認します。
 戦力判断ができませんから。
 
 相手は、第2混成団の特科大隊です。
 ネタなし、事前準備もそこそこ(4時間か5時間くらい?)戦車が10両程度で飛び込んで、
 どの程度の被害が計上されるべきものなのか、古参の方々の判断にゆだねます。
378府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 22:33 ID:???
播磨さま、石原東京大統領閣下
御提案たしかに承りました。石原大統領閣下のご裁定が必要です。私の一存では決めかねます。
私の懸念は大統領閣下と同じインフレによる軍備の急拡大です。大阪さま、さいたまさまの軍拡は目を
見張るものがあります。大阪さまが霧島購入を仄めかしましたが、親善のみと申されほっとしております。
場合によっては、次スレでは列強国の予算消費宣言も必要かもしれません。恐らく反対されるでしょうね。
そのぐらいレス消費に私は危機感を持っています。なにせ30名近くがレスしております。今日で3日しか
経ておりませんが、間もなく400レス消費です。600レス程度で次スレ移行でしょう。頭が痛いですYO。
軍備編制スレが必要かもしれません。特に大国は貴国や大阪さまのように提示だけで複数レスを消費
しています。これを無くしたいと思います。いずれにしても大統領閣下の御裁定が必要です。
379府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 22:35 ID:???
播磨さま
併合ルール私見
T併合は隣接国を第一とする。
U飛び地併合は、併合作戦国から一国飛びとする。しかも陸路を経ること(大阪さまの既得権)。
V海軍上陸作戦もUと同じ。
W攻撃は是に当たらず。海軍・空軍とも航続距離以内であれば可とする。
  これは静岡さまの新潟進駐、貴国らの西日本多国籍軍の例があります。静岡さまは津軽海峡経由の際に
  律儀にも御考慮頂いております。

これを認証しなければ、播磨さまらが併合した滋賀での大阪さまの併合作戦は不可となります。しかしながら、
我国東京は大阪さまの併合作戦を黙認いたしました。大阪さまを認め兵庫さまを不可とするのは片手落ちと
判断した訳です。どうか御了承ください。兵庫さまが不可とするならば、大阪さまの併合も前に戻り不可です。

つまり、播磨さまであれば、京都・福井を起点とすれば、奈良は文句なしにOK。上陸作戦であれば、
富山・鳥取はOK。陸路であれば、通過国の了承があれば、長野・愛知・三重・和歌山・鳥取・岡山・徳島
が範囲です。それ以外は不可です。北海道などとんでもないことです。北海道は青森・岩手・秋田のみ
が併合可です。しかも、さいたまさまが申されておりますが、強大な兵力が本来は必要です。しかし、
隣接国である青森は一度大統領閣下も私も黙認した以上は可です。そうしないと沖縄さまの鹿児島も不可
となります。
参加国が増えて当方も対応に苦慮しています。どうかお聞き届けください。兵庫さまは貴国らをお手本に
していると判断しています。兵庫さまを不可とするならば、滋賀併合はやり直しです。過去に戻ってまで
ルールを厳格にしたいとは考えておりませんので、何卒お願い申し上げます。

三重さま
私も複雑な気持ちです。せっかく前振りだったのに。でも是はお国柄と思って頂くしかありませんね。
380播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/01 22:42 ID:???
>>府中殿。
了解しました。しかし最低でも岡山殿と徳島殿の併合作戦が終了してからの作戦開始でなければ、
了承できません。併合終了後に納得できる作戦計画が提出されたら、了承します。
兵庫軍が片手で鳥取に援軍を差し向けながら、もう片方の手で愛媛併合は不可能です。
現状で両面作戦できる国は、そんなにありません。兵庫は例外なのでしょうか?
松山には特科大隊があります。この隊は善通寺の指揮下にあります。善通寺を落とせたら、説得の目もあるでしょう。
そういう事で、徳島殿の香川併合が終了することが、重要です。
まあ、気化爆弾で松山市内ごと爆撃してしまえば、簡単ですけど。(みんな安易に気化爆弾購入しすぎ!)
愛媛の主要部を制圧するのに、5000名は少なすぎます。愛媛は意外と広いですよ。
最低でも、松山、今治、宇和島、新居浜、川之江を押さえておかなければ、いけません。
とにかく岡山殿と徳島殿の併合が終了しなければ、話になりません。

それと、滋賀は大阪・京都・岐阜の三ヶ国共同の自治領です。(広島は領有権放棄)
大阪が併合したわけではありません。ですから京都通過の併合にはあたりません。
381織田@白山 ◆WtjE1ynjtQ :03/06/01 22:45 ID:???
播磨殿
確かに商談スレには賛成です。


清原殿
是よりそちらに富嶽2機で水を送ります。
382府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/01 23:02 ID:???
さいたまさま 有難うございます。
山口さま 何度も同じことを言わせないで下さい(怒。
本家ルールブックの本家版のデータを御覧下さい http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm

播磨さま
いいえ滋賀併合は大阪さまが主力部隊を投入しています。白山さまは米原進駐、貴国は当時兵庫で何もして
いません。これは過去スレにあります。どうか御覧頂きご確認ください。兵庫さま進駐の件は了承しました。

兵庫さま
愛媛進駐は貴国の鳥取併合支援作戦が終了後に行ってください。播磨さまの御意見は誠にご尤もと考えます。
貴国での二正面作戦は兵力的に無理です。なおかつ、鳥取に支援を送るとも表明されています。兵力的に不可
能でしょう。東京・大阪・愛知ならば可能でしょうが。
大阪さまは滋賀併合作戦に二個師団16,000名を投入しています。少なくとも各国とも威圧で行うのであれば、
このぐらいの兵力投入が必要でしょう。出来ないのであれば、さいたまさま、三重さまの併合作戦を参考として
ください。ひじょうに卓越した併合作戦と感心しております。
また、徳島さまの香川併合後、さらに部隊再編成が必要ですので、鳥取作戦終了後100レス後に実施ねがいます。
それまでは鳥取支援に傾注してください。貴国の総兵力を御勘案ください。とても同時作戦は承認しかねます。
383岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/01 23:03 ID:???
米内総統 「ふむ。三重が、通商条約にゴーサインをだしたか。
      あと、宮城が不可侵条約か。うん。不可侵条約は喜
      んでお受けしよう。そうすれば後顧の憂いはなくな
      る。安心して北進できる。」
補佐官  「はっ。ただ、現在、旧陸上自衛隊の岩手方面の部隊
      の兵器を接収し、新規兵器を購入もしました。あと
      は、正規兵力の動員と、機械化の促進、空軍の強化
      です。」
米内総統 「そうだな。よし、臨時ボーナスもあるし、部隊を強
      化するか。」
補佐官  「はっ。」
>三重殿
どうもありがとう御座います。喜んでお受けします
>宮城殿
もう喜んでお受けします。これで安心して北進できます。

新規動員
2千人

新規兵器購入

  M101A1 105o牽引砲 20門 4億5千6百万
  ラーテル      10台 2億4千万
  スティンガー人員携行地対空ミサイル 20個 8400万
ボーナス残高 19億3220万円
播磨殿

      わかりました。我国の愛媛侵攻は岡山殿、徳島殿が併合完了するまでは
      一時停止にします。あと、兵力の少なさですがそれは我国の失態を認めさせていただきます。
      たしかに普通化連隊と5000名じゃ少ないです。岡山殿、徳島殿が併合を完了して我国が
      作戦を実行に動かす場合は、増派したいと思います。

岡山、徳島殿
  
    我国の兵力では愛媛進駐は難しいそうです。できれば、貴国の併合作戦が終わり次第
    我国の作戦を支援していただきたいです。見返りは用意させていただきます。
     どうかご検討ください。
兵庫殿
わかりました。府中殿がおっしゃるように侵攻終了(6/2 19:50)をもってして愛媛へ、ということで・・?
ならば我が国も全面的に支援をする所存であります。なんなりとお申し付けください。
386善行委員長@岡山連合 ◆ozOtJW9BFA :03/06/01 23:21 ID:VAr+HqgT
すいません訂正です
府中殿がおっしゃるように侵攻終了(6/2 19:50)をもってして愛媛へ
                  ↓
侵攻終了後100レスをもってして  
岡山殿

   本当にありがとうございます。我国は地理的環境からどうしても全力を
   四国に送る事が出来ない現状にあります。
   今回のことで我国と貴国との友好の絆は一層強くなったと思います。
   作戦開始は徳島殿の香川併合完了後100レスたったら実行したいと
   思っております。
   見返りの件ですが、我国に出来る限りで最大限提供させていただきたいので
   何なりとお申し付けください。
山口連邦共和国さま
本国の工場では頼りないですが自由にご利用ください

福島さま
申し出感謝します。
でも本県(出身)の有名人はよくわからないのでお任せいたします。
漫画家はいっぱいなんですけどね。(大使館で漫画描きとか・・)

ガーナム「焦りすぎただけだったか。」
秋葉「あくまでも防衛目的ですからね?」
ガーナム「解っているとも秋葉君。」

大神奈川国統合艦隊さま
本国では県内予算で90式5両40億での購入を希望します。
また今後も宜しくお願いします。

岩手さま
本国では岩手・青森の編成を希望します。
何故なら空港数および滑走路距離的に貴国が秋田進出する利益がないからです。
ttp://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/normal/05_genkyou/01.html
幸い本国は秋田と面していますし次スレッドで建国の様子がないのなら決定します。
また秋田宮城戦は非常に短い国境戦になるので侵攻時は通路等ご支援を希望します。

秋葉「社長?・・・・」
ガーナム「次スレッドまで空白国ならだ・・・怒るな秋葉君。」
秋葉「約束ですからね?」
389中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/01 23:40 ID:???
>>参加全国様
 私は旧社会民主党副党首、そして、現在山口連邦共和国の大統領を勤めさせていただいております
中西績介でございます。
 正直に申し上げまして、私は、当初は左翼かぶれの学生達に祭り上げられ教員・公務員・組合層の
支持を取り付け大統領に当選致しました。
 
 しかし、飽くまでも本流は北部関門州・萩州の両州の安倍首相兼連邦副大統領や
周南州の平岡秀夫 州首相兼連邦副大統領(前民主党山口代表、自民現職を破り口2区選出)であります。
 
 私は既に、腐敗した教員層、旧制山口中学、山口高校の学閥による県内政治の停滞の一新を行いました。
 私の政権は、おそらく長くありません。後継にはドクターカオス連邦総理を、という声もありますが、これは
ありえまん。我が国を以後よろしくお願い致します。
390中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/01 23:42 ID:???
>>211
 >>兵庫殿、鳴門殿、岡山殿
  広島の状況が落ちつき次第、もしくは愛媛の状況が落ちつき次第、どちらかを経由しわが国へ
入稿することを認めます。

>>220 
 岡山殿
わが国では鉄道が作れるようです。。。

>>222
 呉れ呉れ共和国殿
 建国おめでとうございます。隣国として、適度な緊張状態、適度な友好関係を模索致しましょう。
 中四国の盟主は広島でしたが、歴史的には愛媛でした。
 広島こそが、愛媛を併呑するにふさわしい存在であると我が国は捉えております。
 是非、ご一考願いたい。
>>365
 了解頂き幸いです。
>>382 府中様
 これは失礼致しました。ところで、カオス総理から何かあるとか。
カオス総理:1レス20行程度で収めればKB消費量は少なくて済むぞい。キャラネタ住人としての進言じゃて。
391中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/01 23:53 ID:???
予算受領 参加ボーナス50億 軍事調達費69億9千万円 県内調達費20億1千万円 
編成表
(海) 下関軍港 佐世保地方隊 下関基地隊 第43掃海隊
    いえしまMSC673,まえじまMSC675,まきしまMSC677
    仙崎海上保安本部 PM-92かつら/CL-107さざんか
    下関海上保安署 CL-85ひこかぜ/CL-86おさかぜ/LM-203せきうん/LS-221せきひかり
    宇部海上保安署 PC-21ときなみ/CL-259やまぎく 萩海上保安署 PS-106しづき
    徳山海上保安部 PM−96 くろかみ/CL−40 にじかぜ/CL−54 なちかぜ/
                FM−06 なち/SS−58 かりいな/LM−114 とくうん
    岩国海上保安署 CL−67 くにかぜ/FM−05 ことびき/SS−63 べが/OR−04 ちどり
    柳井航路標識事務所 LS−209 かみひかり

(空) 小月教育航空群 201教育航空隊 小月 T−5×36
    小月航空基地隊 小月 UH−60J×2、カッター×2
     第31航空群 第71航空隊 岩国 US−1A×7   第81航空隊 岩国 EP−3×5
     第91航空隊 岩国 UP−3D×2・U−36A×5・LC−90×1
     岩国航空基地隊 岩国 S−61A×2・交通船×1・消防船×1・設標船×1・清掃船×1 
     海自航空集団 第111航空隊 岩国 MH−53E×10
     航空教育集団 第12飛行教育団 防府北 T-3 27機  民間機 山口宇部 B.767-200/300 1機
    警察、防災、消防ヘリ   BK-117 1機
392播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/02 00:00 ID:???
>>兵庫の若い衆へ。
わかって頂けたなら、結構。他国の併合には膨大な兵力が必要ということじゃ。
兵が足りなければ、佐賀殿がやった、奇襲ネタ併合もあるがの。今じゃ府中殿が認めてくれんじゃろ。
もし兵力が足りないようなら、京都艦隊で松山沖を威嚇して差しあげようか。
関門海峡の通過は認めてもらえたので、艦隊の示威行動ならできるようじゃ。
それから次の高知併合は500レス後じゃぞ。徳島殿とよく相談してな。勝手にやるとヘソ曲げられるからね。
あまり性急にやったり、周辺に挨拶がないと、大分から攻撃されちゃうぞ。

>>府中殿。
ルールの件、了解しました。今後空白国がなくなり、いよいよ紛争モードに突入するとおもいますが、
紛争の際のルールもこれに準拠させるのでしょうか?私見としては同様に考えております。
しつこいようですが、滋賀の自治領に関しては、大阪だけでなく、白山、京都にも管理権があることを
お忘れなく。(貴殿も広島の時、了承しているはず。その後いらんわ!と放棄宣言してましたっけ)
我が国の福井自治領併合も、そのため他の3カ国の了承を得てから、行っております。
それと軍備編成スレと兵器購入商談スレの設置を切に要望します。
これを除外する事で900レスぐらいは行くでしょう。
大国の予算自粛は自由意志に任せるしかありませんね。レス自粛も、強制は無理でしょう。
以上、今後とも宜しくお願い申し上げます。
梅田空中庭園
清原 ジャイアンツ勝利!アハハハ播磨に府中、岡山ざまあみろ!巨人軍は不滅です!
宮本 そのへんにしとき。秋田スレを見ておって帰って来れば世間は騒がしいのお。何なのだ。我国の滋賀併合まで
    レスされておるが、森島、説明せよ。
森島 播磨の御隠居殿が兵庫殿の愛媛進駐にクレームを付けております。鳥取と愛媛の同時作戦は無理ではと。
清原 あちゃあ。一緒にやろうとしておるのか。そりゃ無茶やな。府中殿は我国の滋賀併合を認めたから兵庫も認めた
    とかほざいておるのお。ワイの併合は二個師団で36千名や。そないなせこい併合はしてへんわ。
宮本 >>385岡山も愛媛併合に手を貸すみたいやが、岡山が鳥取併合してすぐ兵力出せんのんかあ清原。
清原 まず無理でしょう。鳥取併合部隊を呼び寄せ部隊編成のやり直しを考慮せな、善行はんは何も考えておらん。
    一言で言えばアホってとこやなあ。また、うちんとこみたいな大兵力ならともかく、せこい兵力で併合出来まへんわな。
元木 閣下の仰せの通り。一日で併合などとても無理。ピカちゃんは戦車5両やて(藁)。善通寺を甘く見ては
    困りまんなあ。説得に相当かかるやろなあ。そんな玩具みたいな部隊では。高圧的な態度での説得は無理やし。
森島 まあまあ両閣下、ここは大目に見てあげましょう。>>376さいたま殿もハンデとおっしゃっておりますし。しかし、
    府中殿もたいへんですね。あちらこちらからの質問攻め。しかも何度同じことをと、とうとうお怒りです。
清原 そりゃそうやろう。山口もアホやなあ。過去レス見りゃ済むものをな。新興国の連中は皆、過去レスを見返すことが
    出来ひんアホ揃いかの。ええ加減にせえと言いたいわなハハハ。しゃあない、>>371宮城殿は新規質問やから大阪
が答えて差し上げよう。元木説明せえ。
元木 はっ。我国では簡易射撃統制装置とデジタル指揮管制・戦場通信システム[ストライカー]、対砲兵レーダー及び無線周波
    数監視システムの組み合わせで砲兵全軍(長距離含む)の統制射撃を行っておま。よって可なり。以上。
宮本 そういうこっちゃな。新興国の諸君、見過ごしのくだらない質問レスはアカン!ほなお休み。
394中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/02 00:07 ID:???
(陸)
山口 第13旅団 山口市 山口 第17普通科連隊
防府市 防府 第13飛行隊隊
(装備)

・G-361万丁、分隊支援火器/軽機関銃1千丁、手榴弾10万個、対戦車ロケット1千発

<ドック建設>
下関にドックを建設する。下関に軍港>>391があったことから、既にドックが存在することも考えられるが
 その場合は、防府の三田尻へとドック建設を裁可する。
 残り軍事 39億9千万円 県内20億一千万円 参加ボーナス50億

>現在2ちゃんねるブラウザを使用しておられない方々へ
 現在>>(ハイリンク)により、かなりの容量を食っています。専用ブラウザを導入すれば>で済み負担が
軽くなりますし、過去ログを参照しやすくなりますので御一行考ください。
参考URL ttp://www.monazilla.org/
ピカちゃん、良ちゃん、善行ちゃん
寝ようと思ったが・・・。そないに早く併合したければ・・・。
播磨守如水の御隠居が手え貸すならば、しゃあない我軍も手助けしたるわ。
良ちゃんやピカちゃんが領内通過を認めるならば、豊中一個師団を愛媛へ、
八尾一個師団を香川に行かせたるわ。
それなら簡単やろ。それぞれ1万を超える軍勢や。一呑みで説得したるわ!
空軍も貸そか。伊丹のF−111に気化爆弾積んで、香川と松山を火の海
にされたくなければ降伏せよと勧告せえ!それで終わりやて。嫌ならば、
火の海で、かつ機甲師団がお相手致すと伝えやあ。鳥取は自分らで何とか
せえ!ほな、ほんとにお休み。
大阪殿
ご指摘ありがとうございます。確かに鳥取併合後の兵力再編をしなければなりませんね。

兵庫殿
よって愛媛侵攻の援助部隊はキツイです。第二歩兵旅団ならありますが・・・
2200名の部隊ではなんとも>>231・・・再編もしたいですし。
よって派兵可能は空軍のみとなります。すいません。
播磨殿

       ご指導ありがとうございます。今回の経験は我国にとって
       大変勉強になりました。
       あと、我国は是非、播磨殿の艦隊のお力を借りたいものです。
       どうか示威行動のほうよろしく御願いします。

関係各国の方々へ
 
      我国が愛媛へ派遣予定だった兵力は、徳島殿の支援に回したいと
      思っています。あと、四国方面へ歩兵1000人(西部方面隊より)と
      T-62D戦車20台  を増派したいと思います。
関西空港、2機の大型高速爆撃機が関西空港に降り立っていた。
関西担当官「えらいすいませんな、こんなぎょうさん水持ってきてもろうて、
        感激ですわおおきに。」
搭乗員「いえいえせっかくの自然の恵みですから分かち合うのは当然です、
     それに、明日以降は本格的な鉄道輸送が始りますので。」
関西担当官「ほんまでっか、感謝です。」

清原殿
まずは80tをお送りします。
是より毎日貨物で2000t(日)程度運びますのでよろしくお願いします。
大阪殿

   ご支援本当にありがとうございます。それだけの兵力を派遣していただけるなら
   非常に心強いです。領内通過は快く了承いたしますので、どうか
   応援御願いします。

徳島殿
   我国と貴国の為に、大阪殿が兵力派遣を表明してくださっています。
   我国は、領内通過を許可したので、貴国も大阪殿に領内通過許可を
    与えて欲しい所存でございます。
>府中 殿
 兵庫殿の件、お手数をおかけしました。
 私の誤認が火付け役になってしまいまして、申し訳ありませんでした。
 そうそう、衛星利用は無しですか。了解です。
 じゃ、空港が狙われてもいいように、道路を滑走路に、、、
 って、新兵器は無しでしたね。
 本家のHPには作業車として小型建機がありましたが、これで航空支援(空港でないところでの離着陸・補給等)は無理ですか?
 一応、念のため確認させてください。本来そういう仕様になっているサーブやハリヤー、へり等を想定してます。

 ちなみに、三重のには、軍需転換可能な施設・工場・造船所の蘭には、
 神鋼電機伊勢製作所(ミサイル用ローダ、リフトトラック、電源車など航空支援車輌、航空機部品)
 という記載、あったので、やれそうな気がしないでもないのですが。
 
 発射母機を事前に落とせるほどの航空優勢は、わが国の規模ではほぼ不可能。
 周りが強力すぎますから。兵庫殿も愛媛進駐で予算規模300億近くになり、神奈川・愛知に匹敵する存在になりますし。、
 トマホークの第1撃を何とかかわさないと、その時点であぼ〜んしそうです。
善行:大阪殿に突っ込まれましたね。
原:あなたがボケてるからそうなるのよ!
善行:兵力不足・・・・・・か。
<追加作戦>
空軍の第二戦闘攻撃飛行隊は巡航気化爆弾『MAHYA』及びCBU-72改(25s)
を装備し出撃に備えよ。

鳥取国
貴国の抵抗が甚だしい場合は気化爆弾を投下します。
特に第8普通科連隊の皆さんには御一考のほどを。

通信終了。おやすみなさい。
402都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/06/02 00:40 ID:???
大統領  :「確かに、スレ進行はかなりの速さだ。緊張関係(ネタ)を作るころにはどちらも手出し不可能なほど
       の軍備が整備されかねない勢いだな」
国務長官:「簡単で乱暴な解決ですが、予算執行を2スレに1度とする方法もあります」
大統領  :「それはとりあえず提案して、諸国の意見を聞くことにしよう。ゲームになるようにハンデはつけなければいけないが、
       皆平等とはいかないからな。大国は大国の、小国は小国の外交と軍事で生き残り、勢力を伸ばして欲しい」
403中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/02 01:22 ID:???
>>402
 宛 石原大統領閣下
 発 中西山口連邦共和国大統領

 此の度、大統領職を拝命致しました中西です。以後よろしく願います。
 若輩ながら、私からいくつかの提案をさせていただきたく存じます。
 1.予算のリアル1週間もしくはリアル1ヶ月での配給。
 2.専用ブラウザ推奨、ハイリンクの抑制。
 3.一レス20行以内の原則の確立。

 いかがでしょうか。

>>府中殿
 ドックは下関軍港には無いと考えてよろしいでしょうか。
 マツダ自動車、三菱重工下関(ケーブル敷設船、海洋研究船、豪華フェリー、高速艇)
日立製作所笠戸(新幹線、モノレール、電車製作)
新日本製鐵光製鉄所(スラブ、ブルーム、ステンレス鋼板・線材・金属箔、
電磁鋼管特殊鋼板・線材・金属箔)、神戸製鋼長府(アルミ、鋼銅合金)
大阪殿
 ご協力いただき大変感謝しております、ありがとうございますm(__)mペコ
 お返しと言ってはなんですが、併合に成功しましたら
 讃岐うどん一年分を 梅田新地高級クラブ クラブふじわら まで
 まで、お届けさせていただきたいと思います!
 (密かに、大阪殿のネタ心待ちにしておりますm(__)m)

兵庫殿
 ありがとうございますm(__)mペコ
 愛媛進駐のさいにはできる限りの支援をさせていただきたく思います
405府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/02 02:29 ID:???
>>400三重さま
うーん。考えちゃいますね。確かにNATOでハリアーはそのように運用されています。しかし、それを認めると
各国も同じことを考え実行すると思います。そうなると戦時の判定が非常に複雑になるのも事実です。
思うに判定官に混乱が生じることになります。そのため却下させてください。お願いします。
衛星はかつて大阪さまが、種子島から30億円を賭けて当時の薩摩国からスパイ衛星を打ち上げました。
しかし、各国の非難を浴び、あえなくアボーンしたことがありました。「哀れマイド1号あえなくアボーン」と名無し
に突っ込まれてました。
我国大統領閣下もおっしゃっておられますが、小国は小国としての外交で生き延びるほかございません。
それこそが此処の醍醐味です。貴国は愛知さまと不可侵条約を締結し、大阪さまとも友好な関係を結びつつ
あると思います。あとは兵庫さまとの対立ネタを期待しております。

>>402石原大統領閣下
閣下の御提案どおり、2スレに1度または1スレに半額が適切と思います。
これならば、以前、神奈川さま達が自主的に執り行って頂いておりますので、受皿はあると愚考いたします。

>>403山口さま
残念ながら無いと御判断ください。あくまでも繋留地のみです。

皆さま
私は明日から二泊三日で出張します。水曜夜にお会いします。
御質問等は以下の皆さまにお願いします。
ただし、それ相応の質問でなければ叱られますYO。私ほど親切ではありません。
指名国さま:さいたまさま、神奈川さま、白山さま、京都さま、大阪さま
以上五カ国の比較的世話好きな皆さま 誠に恐れながら 御指導お願い申し上げますm(_)mペコ ピーピカチュウ
下手すると新スレかな???
406中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/02 02:54 ID:???
>>405
 では、>>394をもって下関へドックを建設致します。
 また、現時点にて、防府の三田尻を副都とし、防府湾及び、岩国、萩にドックを建設する。

 支出 90億円  軍事0円 県内 0円  参加ボーナス20億

内政行動 
参加ボーナスを予備費として計上、20億を補正予算として可決致しました。
 完成予定、下関>>394+500=894、もしくは次スレ384
  萩・岩国・防府>>406+500レス=904もしくは次スレ394.

                                                      以上
407中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/02 07:32 ID:???
定例戦略会議(公開&公式)
参謀長「スレの進行が早く問題になっています」
皇帝「新興国はやることが多いのだろう。古参国は発言を少なくして優先させてやらねばな」
参謀長「スレの進行が早く我が国のたまった予算は600億を超えそうです」
皇帝「それも問題ではあるな。現段階で全面衝突があれば目も当てられまい」
情報相「それに関しては東京より要請があり次第我が国も受け入れる方針です」
皇帝「それでよい。ここまで進行が早くなるとは思いもよらなかったわ」
国防相「関西では併合が進んでいますが連合が組まれ大阪が援軍を・・馴れ合いがひどすぎますな」
皇帝「我々のブロック化構想をまっさきに批判してこれか。大阪は孤高の存在だと宣言しておったがな(嘲笑)」
情報相「播磨に通信を取ります『我々は馴れ合いを好まない。貴国におかれては関西の現状をどうお考えか』と」
皇帝「よい。しかしこれでは到底歯止めにはならんだろうが」
国防相「予算の執行ですが容量を食いそうなのでもうしばらく様子をみます」
皇帝「うむ。こんな馴れ合いの現状では戦争など起こり得ないだろう(嘲笑)」
府中殿
此処も軍事転用して良いですか?
能登空港
http://www.pref.ishikawa.jp/noto/aramashi/contents.html
能登空港HP
http://www.pref.ishikawa.jp/noto/
全国空港ガイド

大艦「此処も許可されると国内に空港は5箇所か。」
織田「・・・余り必要ないような気が。」
大艦「そりゃー富山と小松とあまり離れてないからねまあ完全に民間用としても良いだろう。」
織田「しかし、多少は部隊を置いておいたほうがいいのでは?」
大艦「考えておくよ、しかしこのまま福島殿を越後関係に引きずり込めないか?」
織田「上手く行けばいけると思います。」
大艦「良しならば作戦を考よう。」
409大艦巨砲主義 ◆UuJVlVSEeQ :03/06/02 08:30 ID:???
各国へ
この資料も役立ててください。

全国空港ガイド
http://www2.sanmedia.or.jp/air-web/apguide.htm
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 静岡皇帝より伊豆講和条約が発効され、伊豆自治領が誕生したようです。
官房 自治領の住民代表は伊豆南部から選出されたようだな。
局長 代表者には、我が国の復興支援と引き替えに、下田港の一部を租借する条件を
    承諾して頂きました。
官房 首相は伊豆下田の復興費用として50億円を、下田租借地及び下田港の整備に
    20億円を県内調達費から支出される決定をなされた。
局長 今後も、下田及び激戦地であった修善寺方面の復旧のため、毎スレッド毎に資金を
    提供されるようですね。
官房 今回の伊豆内戦では我が軍そして伊豆軍にも多数の死傷者が出た。亡くなった者
    一人一人の人生を思うと、虚しい気持ちもある。
局長 伊豆戦の戦死者慰霊のため、下田寝姿山の山頂に慰霊碑が建立されるそうです。
官房 このスレッドでは武装ばかりに重点を置き、人命が軽視されがちだが国民あっての
    国家であることを忘れてはいけないな。

 県内調達費
収入  埼玉:63.5億  千葉:21.7億  茨城:10.2億  合計95.4億
支出 ・伊豆自治領復興支援                   50億
    ・租借地及び下田港整備                 20億
    ・慰霊碑建立                          2億
    ・東京湾フェリー補償                    0.7億
    ・物資輸送フェリー造船      0.7億 * 3隻     2.1億
      計                             74.8億
      残                             20.6億
411広島 ◆lEMHenWSJ. :03/06/02 14:08 ID:???
攻守同盟を結んだ兵庫殿 および岡山殿
レス遅れてすみませぬ。

こちらからも援軍を出します。愛媛には艦隊の半分が交替で松山沖を遊弋
港湾を出港する船舶の臨検を行います。武器は発見した場合没収
また、LCACでもって愛媛島嶼部への進駐も行います。部隊は海上自衛隊の
基地隊から選抜して200名で、無人島以外の制圧を行います。
島嶼部の兵庫殿への引渡については愛媛進駐完了後、自動ということで。

鳥取については陸軍から自衛隊部隊を派遣します。これは
岡山殿の指揮下にて動かしていただきたく思います。

ついで当国からの武器購入についてですが
攻守同盟締結を折角しているのですから、これからは購入打診とともに
商談成立ということで御願いします。金額は通常価格の半額となります。
412呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/02 15:19 ID:???
軍事費115・3億 県産34・6億
県産費
TT-1 (120mm低反動砲搭載) 8900万円 ×36 32億円
軽装甲RV 200万円 ×72両         1.44億円
残金1.16億円
軍事費にて
M901TOW (TOW2B搭載) 4800万円 ×36 17.28億円
TOW2Bミサイル 360万円  36両に8発ずつで288発 10.368億円
残金87.652億円

とりあえずの防御編制(発効はリアルで1日(県産) 2日(海外産)後とする
 12両と6両ずつ組み合わせて
対戦車中隊(TT-1 ×6 M901 ×6 偵察軽装甲RV ×12)を6個
広島×1、呉×1 吉和×2 大竹×2に配置 

県産残金1.16億円 軍事費残金87.652億円 
販売利益兵庫殿への>265販売で 9620万円の利益あり
413呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/02 15:37 ID:???
h ttp://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/hiroshimaken.html
配置の参考 高速が一緒に乗っていないのが辛いですが。

ほんで対戦車中隊の人員定数
M901対戦車分隊 3両 (各車3名)×2=M901対戦車小隊で18名
TT-1対戦車分隊 3両 (各車3名)×2=TT-1対戦車小隊で18名
偵察軽装甲RV分隊 6両(各車5名)×2=偵察軽装甲RV小隊で60名 合計96名
予備を4名として 100名 合計600名 これを警察人員定数から抽出して編制

ほんとは2A45を某スレで見て、”蛸”に萌えたんだけど新兵器だめと言われたので
すでにある考案仮想?兵器で編制しました。  
広島殿
 装甲列車 乙重砲車 ×4   5560万円
 装甲列車 丙警戒車 ×4  4060万円
 155ミリ榴弾砲(コピー)×12 1億800万円
県内調達
 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)×6  6000万円
以上県内費より。残金 1億2197万8500円
原:広島殿が部隊を派遣してくれるようになりました。自衛隊部隊との
  ことですので、47普連か46普連ですね。
善行:進駐開始は本日の19:50ですね?反対がなければ。
原:そうですね。>>346が宣言ですしね。

広島殿
兵力派遣ありがとうございます。こちらが指揮権を持つのですね?
貴国にある第13旅団本部から第8普連を説得して頂きたいと思います。
 ガーナム「空港だけではまずかったかな?」
 秋葉「社長?>9の事ですが・・」
 ガーナム「見落としていたな。」
 秋葉「他県に進出はあきらめたほうが。」
 ガーナム「うーむ残念だな・・・。」
岩手さま
 本国の愚言を忘れていただきたい、また貴国には秋田進出をお願いする。
 本国は地学上領土拡大は難しくなるが致し方ないことと判断しこれを持ちましてお詫びとします。
白山さま
 先の震災で購入した建機群の改修を県内予算でお願いしたい。
 中型バス・・・・…5両×700万
 小型建機10t・…8両×2500万(装軌)+105mm榴弾砲・・・8機×1100万 
 小型建機6t・・・・20両×1000万(装軌)+一人砲塔・・・・・20基×400万
 費用60300万円     残り県内予算233400万円
 また下記の兵器を購入いたしますので建機6tに取り付けを宜しくお願いいたします。
海外発注
 20mm機関砲・・・・・20機×3×120
 費用7200万    残り軍事費829976万円
広島殿

    援軍派遣の件大変ありがとうございます。
    貴国のご尽力は決して忘れません。貴国が軍事行動を起こす場合は、
    援助させていただきます。
    見返りの件ですが、何をご希望でしょうか??
    出来る限り応じさせていただきます。
香川併合作戦について、大阪殿、兵庫殿に支援していただき
無事、併合が完了したことを宣言いたします。アドバイス、支援とうしていただいた皆様
改めて感謝いたしますm(__)mペコ

追申
             
府中殿にパクられたぁ〜〜 /・゚д゚)ピカジュー
 (ウレシイ)
                      
            
大艦「それでは諸国訪問へ行って来るよ。」
織田「はい、解りました、後の事はお任せください。」
大艦「まず京都の播磨殿だ、両国で白山、京都漁業補償会議を行なう次に
  関西西日本各国を回り友好を深める、できれば愛知殿にも合いたいのだが
  あの人は多忙なのであいている時此方から出かけよう、そして関東諸国を回り
  東北地域に赴く東北での予定はまあ後でいい。」
織田「はい解りました、飛鳥の準備は出来ています。」
藤堂「入ります。」
大艦「どうしたんだね大佐。」
藤堂「新型機の購入によりF−15JGが1機空いた状態になりました。」
大艦「それなら黒龍隊を一人増員し4人にすれば良いだろう、パイロットはイーグルドライバーから・・・」
藤堂「御待ちください、その人選私に任せてくださいますか?」
大艦「勿論だよ、大佐に選んで貰ったほうが確実だ、大佐任せましたよ。」
藤堂「解りました、必ず閣下のご期待に添います。」
その頃各務ヶ原
龍斗「是が新型機・・・・。」
若葉「まるでのしいかね。」
聖「かっこわるい。」
龍斗「五月蝿い!!俺が載る機体だからって好き勝手言って・・・あ、大佐。」
藤堂「・・・・揃ったか・・・まず貴様等伝えなければいけない事がある、まず龍斗、貴様は俺と
   特別任務がある、大統領の諸国訪問の際の護衛だ。」
龍斗「判りました。」
藤堂「フン、聞き分けが良くなったな、次に若葉、聖、貴様等には新人の教育だ。」
若葉「新人?」
藤堂「ああ、沙耶こっちへこい。」
沙耶「始めまして夏雲沙耶少尉です。」
若葉「ふぇ〜私より小さいじゃあないですか。」
藤堂「今年空軍士官学校パイロット課程を主席で卒業したばかりだが、気を抜いていると
   直ぐに抜かされるぞ。」
若葉「う〜〜。」
徳島殿

    併合完了おめでとうございます。これで貴国の国力も増大し
    ましたね。今後の更なる発展お祈りします。
    早速ですが軍の再編成をしてはどうでしょう。軍事力も増大しましたし・・・
    再編後は是非、我国の愛媛進駐作戦に援軍を派遣していただけないかと
    思います。どうか御一考御願いします。
421愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/06/02 18:58 ID:???
>三重殿
色々とレスが遅れてしまって申し訳ありません
戦争中でもないのに四六時中レスが伸びてるのでいくつか無視してるものもあるかもしれません

野砲兵力を増強したいとのお話をちらっと拝見しましたが、是非とも大艦殿と協力なさるとよろしいかと思います

書き込みは忙しくてなかなかできていませんが我が国は三重の味方を決め、出番を待っております
思い切って知略の限りを尽くしてください
422中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/02 19:01 ID:???
徴兵
 7641人+予備兵力7641人+自衛隊員

 自衛隊員は従前通りの配置。

>参加各国殿
 装甲列車の製作に関してhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00cc.htm
において駆逐車が広島殿の専属政製作物であることは分かりましたが、他の物は、生産設備の有る
我が国でも製作可能でありましょうや?
兵庫殿

 了解しました。我国も是非支援させていただきたき思います
 つきまして、今回香川進駐に使用した兵器などはどうなるのでしょうか??
 教えていただけたら幸いですm(__)mペコ
宮城殿
直ちに製造いたします。
あと、後で友好を深める為に貴国を訪問したいのですが宜しいでしょうか?
その際通商条約とうを含めた会談を持ちたいのですが宜しいでしょうか?
利益3.05億
軍備調達費22.099億円
県内予算6.553億円


播磨殿
出来れば今夜中に互いの日本海での海産物の漁業条約を検討したいのですが、
宜しいでしょうか?

各国へ
是より各国を表敬訪問したいのですが宜しいでしょうか?

425中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/02 19:44 ID:???
>>424
>大艦殿
 承知致しました。ういろうや、ふくひれ酒などを用意してお待ちしております。

 
大阪さま
 返答ありがとう御座います。
 貴国より購入した飛行船が無線周波数監視レーダーを搭載とのことなので、
 別途砲兵レーダーを購入します。
購入
AN/TPQ-37対砲兵レーダー・・・1825×120
費用219000万   残り軍事費610976万円
ちなみにこれはトラック10tで搭載可でしょうか?
ガーナム「しまったタイミングが悪かった。」
秋葉「まったく書き込む前に後進したほうが賢明ですって言っておいたのに。」
ガーナム「いや・・ほら砲兵レーダーが予定外だったから・・」
秋葉「言い訳ですか?会長に言いつけますよ?」
ガーナム「すまん秋葉君。」

白山国大艦巨砲主義さま
 本国では来国を歓迎いたします。
 本国発祥の牛タンを肴に東北における本国の役割をご教授ください。
 もちろん飲み物は
  勝山   ttp://www.katsu-yama.com/katuyama/seihin01.htm
 ですよね?
 PS本国は先(>133)の約束を守ります。また、会話はお任せいたします。
 外交費1000万円    残り県内費232400万円
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 官房殿っ、うっかりして県内調達分のフェリーの単価を間違えたと、
    装備計画局から報告がありました。
官房 参加諸国の突っ込みは無かったが、府中殿は気が付くはずなので、訂正して
    おこう。
局長 ついでですので、配備済みの揚陸艦にハインドが搭載できるよう、ヘリの
    回転翼折り畳み機構を研究させましょう。
官房 我が国は前大戦で開発済みの技術だが、今大戦で白紙に戻された技術だから、
    新規開発は仕方がないことだろう。

  ・フェリー単価訂正 0.7億円 => 0.8億円  * 4隻 = 0.4億円増額
  ・回転翼折り畳み機構研究、開発               20億円
      計                              20.4億
      残                               0.2億
白山殿
了解しました。
特産の白桃やブドウ、地酒等を用意してお待ち申し上げております。

各国へ
>>346から24時間たち反対意見が出なかったことですので
現時刻をもち鳥取へ侵攻します。
概要>>302
梅田空中庭園大統領執務室
沢口 静岡の皇帝陛下が、我国の今回の併合作戦への支援を冷笑しております。
宮本 ふん。東方諸国から非難を受けると思っていたわ。東京ではないのか。ほー。静岡がねえ。内乱の時の判定に
    不服を持っておるからの。お引取り願ったのは、なに、東京同士の戦いを見たかったのが本音。見れずに残念。
清原 さらに今回の支援は、余りに播磨殿や小僧どもがああでもない、こうでもないと煩かったのが支援の主旨。早急
    に終結させて静かになって欲しかったというとこや。収入増えて我国に対抗心が沸いてくるであろうよ。
宮本 馴れ合いと言われても我国は新規条約は広島殿との友好のみ。青森が広島に変わっただけや。しかもランク
    が通商から下がっておるわ。
    我国は西方新興諸国など信用せん。我軍が東に動けば必ずや背後を突くであろうし、それがこのスレの主旨。
森島 はい閣下。ようやくこれで周辺も少しは静かになりましょう。周辺国も力を付けております。また、東京石原大統領
    閣下と府中殿より予算消費の提案が参っております。
宮本 我国はPART2で半額執行しておるから言うまでもなく賛同。我国もさいたま殿と同じように宵越し予算は持たず。
    半額執行とするわ。
森島 宮城殿がAN/TPQ-37対砲兵レーダーについてお問い掛けが来ております。清原閣下お願いします。
清原 宮城殿は実物を知らんようだな。まずは以下を御覧頂きたいものだ。 
    http://skyways.lib.ks.us/kansas/adjutant/ksarng.htm 
    移動車両一体式で何もわざわざトラックに載せ変える必要などなく牽引すれば良い。重量5tや。
森島 清原閣下、我国も府中殿が不在の水曜日までお世話さま係りを仰せつかっております。もう少し嫌な顔せずに
    きちんとお答え願います。宮城殿、清原の御無礼ひらに御容赦をお願い致します。次回から回答者を変えます。
    加えて大艦殿より美味しい水が届いております。
宮本 うむ。これは美味い。お約束どおり県内調達費より5億円をお礼文を付けてご丁重にお送りしなさい。
森島 はっ畏まりました。繰越23億円−5億円=18億円也 なおスレ毎に軍事or県内でお支払い致します。
431岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/02 22:53 ID:???
米内総統 「ふむ。宮城が、秋田に進出しろと言って来たか。
      まぁ、わが国の国力では、青森はいきなりは無理
      だわな。まぁ、動員を進めて兵器を購入し、自衛
      隊員も動員して、軍事強国化を進める必要がある
      な。まだボーナスも残っておるし。あと、青森と
      秋田の自衛隊の部隊に対し工作員を派遣せよ。我
      が方が進出した際に、協力してもらう為だ。」
補佐官  「はい。そうですな。あと、兵力の強化を進めてお
      りますが、あまり強引にやると国民の反感も買い
      ます。」
米内総統 「うむ。それは分かっているよ。国民には軍を訓練
      がてら救助に使おう。車両があるしな。およそ総
      兵力4500+自衛隊員の軍備ができ次第国外進出だ。
      」
補佐官  「はい。では新規動員と兵器を購入します。」
米内総統 「うむ。頼むぞ。工作員も総統府の情報部から動員
      してくれ。」
補佐官  「はっ」

新規動員 1000人

兵器購入
    MiG-27K 5機 12億
    T-55  5両  1億2千万
    FAB250 10発 36万円
    R-73(AA-11) 10発 6千万
残高 5億5千184万円
>宮城殿
私は、秋田にも進出しますが、青森を主に狙っています。
進駐の際には援軍をいただけないでしょうか?
善行:軍の強化続けましょう。
原:何を買うの?陸軍のもの?
善行:はい、指揮管制能力の強化を中心に・・・・
購入品
デジタル指揮管制・戦場通信システム、ストライカー×2 8400万円
赤外線ゴーグル×500  1500万円
TOW-2A/B対戦車ミサイル×12  4320万円
AIW-9X Sidewinder2000 ×8 9600万円
スティンガー人員携行地対空ミサイル×20 9120万円
以上軍事費より。残金1億3079万円
大阪さま
 ご無礼をお許しください、小生はまだレーダー学び始めですので。
 重ねて説明ありがとう御座います。

岩手さま
 本国からの増援は本家割り振りならば第6戦車大隊と第6偵察隊が派遣できそうです。
 他県の軍事行動がありますので勉強の機会です。タイミングは次スレッド200あたりになるでしょう。
 が、そこら辺は近日中に予定のある本国と白山さまとの会談で明らかになると思います。
 (これは予談ですが・・本国では航空機体は駄目ですが、ブルー隊員たちの腕が有りますので稲妻計画が進行中です。)
 
ガーナム「秋葉君例の予算は?」
秋葉「まだいけません・・・・大艦さまがいらしてから、はっきり話されるべきです。」
ガーナム「軍事三企業がない場合改修できないし。やはりA-10が。」
秋葉「社長?戦略的恫喝まがいの事はおやめください。我県は張子状態なのですよ?」
ガーナム「わかったよ秋葉君。」 
各務ヶ原基地
大艦「播磨殿がこないから先に東北地方へいこう、織田、播磨殿とはお前か
    前田で話し当て貰うんだ。」
織田「はい解りました、何かありましたら直ちにご連絡します。」

宮城様、岩手様、福島様
是よりそちらへ向います。
当方の機種は大統領専用機飛鳥と護衛のSu-37G 1機とF-23G 1機です。
ルートは太平洋上公海を飛行していきますのでよろしくお願いします。

通過各国へ
是より我が国の大統領一行が通過しますのでよろしくお願いいたします。

大阪殿
有難う御座います、これからもよろしくお願いいたします。

軍備調達費22.099億円
県内予算11.553億円
大阪マイド共和国陸軍少将 元木大介
>>433宮城殿
すまんのお。うちの清原が無礼な受け答えで。ほんまにすまん。貴国はうちんとこの装備品見てると
思うんやが、AN/ALQ-161A 無線周波数監視システムが結構各国で人気やけど、皆はんどんな物か
知ってんのやろうか?これな元々はB−1爆撃機用に開発されたものなんや。
http://www.nycedo.com/edocorp/page50.htm
これを我国は早期警戒飛行船に搭載しようと思うてるんけどな、今のところは陸軍各駐屯地で実験配備で、
周囲の警戒用に使こうてるんや。本来は航空機に搭載するもの。だから高いところに設置するのが、
陸上の正しい使い方やな。だから陸上移動は本来不可やし、次スレあたりから空軍に移管する気なんや。
恥ずかしいけどなワイらもこれは最近知ったんや。府中はんも大目に見てくれはったんやろなあ。
レーダーは府中はんが日本電気電波事業部勤務とか言うてたから、府中はんにお聞きしたらどうや。
ワイらもネタで霧島欲しいねん。そんときは何を搭載すればいいか府中はんに聞こうと思うてるんや。海軍
のはイマイチよう判らんのや。
ほんでな兵器を調べたければ、ワイらは  http://www.google.co.jp/ を使こうてるんや。これ便利やわ。
あとな戦車は博多はん提示の戦車研究室 http://combat1.hp.infoseek.co.jp/index.html
もよう見ておかなアカンでえ。結構ええとこ突いとるで。ワイもお気に入りに入れたわ。ほなお休み。
ガーナム「大艦さまに予定を繰り上げていただくとは・・・」
秋葉「名誉な事ですね、早速準備します。」
ガーナム「ブルーの迎賓誘導とレッドカーペッドを忘れるな。」

白山国大艦巨砲主義さま
 本国は心より歓迎いたします。
 ついて会談の内容ですが
  ・岩手さまの秋田進出の時期
  ・本国西の国境ライン防衛体制へのご指導
  ・本国の対地航空機の保有についてのご指導
 を賜りたい。本国では大国である貴国に反する意思はありません。

秋葉「少し困った事が・・・」
ガーナム「・・?何だ?」
秋葉「神奈川さまが本国に何機90式を送られたかわかりません。」
ガーナム「何?・・・・・6・1付けだから6・3までに返事がなければ5機でいいだろう。」
秋葉「ではそうします。」

大神奈川国統合艦隊さま
 勝手ですみませんが急ぎ必要に成るかもしれないので、
 >373が承認とさせていただきます。

大阪さま
 毎回ためになるご指導ありがとうございます。
 なるほど勉強になります。高いところですか。
 これより兵器の質問は控えるようにします。

お休みなさい。
中西:どうやら、答えを参加各国に求めたのがいけなかったようだね。
    装甲列車に関しては府中殿の復帰を待ち、総理は他の軍備を整えてください。
    我が国は、「県都1時間構想」の実現により、最短で2時間半で県の端から端まで行軍可能です。   
    軍備はこれを考慮してください。
     また、我が国は車優先道路ですから、軽車両は役に立ちませんね。大分殿や呉れ殿が珍走を
    組織した場合は、これを参考にしてください。また、予算の扱いが微妙ですので今回は国外からの
                                 購入は控えるように。

Dr.カオス宰相:ところで・・・山口首都村じゃが・・・・

中西:知っていますよ。結界の準備ですね。島根の荒ぶる国津神々を調伏する為にわざわざ切り離したと
    聞いていますね。早急に島根への侵攻作戦を練ってください。

カオス:了解じゃ。しかし、現時点では愛媛侵攻のテ助けをしておいた方が無難じゃろうな。

>>406訂正 ドック完成予定 下関>>394+500=894もしくは次スレ284
                 萩・岩国・防府>>406+=904、もしくは次スレ294
大統領・・・県都1時間計画は・・・どうも山口県の一部学識者のみが知る情報の
ようじゃぞい?
 一般には通用しがたい見解のようじゃて・・・

大統領:困りましたね・・・しかし、山口線が電化されていない現在、車での移動は必須です。
     それとも・・・いっそディーゼル列車の大開発かSL貴婦人号を利用した装甲要塞列車でも作るかね?
カオス:・・・そんなもんレールが爆破されたら終わりじゃろうに・・・

大統領:だからこそ、ただ同然の廃棄列車を使おうかと思うんですがねぇ・・・それとも村雨の購入か・・・
カオス:鉄道ファンが聞いたら泣くぞい。村雨は確かに魅力的じゃのぅ・・・下関に置けば
     福岡・大分をにらみ、かつ岩国あたりに置けば広島・愛媛・・・は無理かもしれんが・・・
     もっとも、岩国辺りは広島の福山辺りと同様、終hる組合マンセーの奴等が多いが・・・
     そこは大統領に期待するしかないぞい?
大統領:まぁゆっくりやりましょう

 >>白山殿
  我が国の小月基地・防府基地では航空自衛隊の初期訓練を行っておる。
  もちろん、整備兵もしかりじゃ、数名融通しようかの?
>府中殿
 道路=滑走路の件は了解しました。でも、空港の無い国については、弾力的運用を検討ください。
 空港のない国については、VTOLは”可”とするとか。
 滑走路を持たない国も中にはあるかもしれませんから。。。京都府のように。

 そうそう。かいかぶってもらっては、困ります。
 私からすれば、一番の外交上手は兵庫殿でしょう。
 「合従連衡を繰り返しながら、小国分立状態が望ましい。」という状況にもかかわらず、
 あっという間に、中・四国同盟(列強の兵庫・広島を含む)を非難されること無く作り上げ、
 愛媛侵攻にあたって、大阪・京都の大軍の協力を取り付けた。
 この外交は、評価されるべきと思います。
 外交手腕も経済力も軍事力も、もはやわが国では、対抗できないでしょう。
 関西、中部各国の西側の盾としての役割を果たすためにも、兵庫殿との対立ネタはしばらく無いと思いますよ。

>愛知殿
 以前は、積極攻勢により、関西・中部各国の盾となるべく動く予定だったのですが、
 当てが外れてしまい、現在は守勢に立った、文字どおり盾にしかなりえなくなっています。
 しばらくは、友好国を増やすべく動く予定です。
 お忙しいこととは思いますが、適切な指導方、よろしくお願いします。
蘭:岡山殿、徳島殿とも、併合に成功したみたいよ。
小五郎:そうか、それは喜ばしいことだ。わが国は、両国の併合を歓迎する旨伝えておいてくれ。

>岡山殿、徳島殿
 併合成功おめでとうございます。友好国として、両国が発展していくのは非常にうれしいです。
 今回のことで、いろいろ、勉強されたかと思います。
 そういう私も、和歌山併合でいろいろ勉強させていただきました。
 この併合の経験を糧として、更なる飛躍をお祈り申し上げます。
国防長官;白山連邦からわが国に、村雨購入のお勧めがありました。
小五郎:周辺各国の了承もほぼ得られたことだし、大鑑どのにお願いしよう。
    設置場所としては、他国に圧迫感を与えないよう。和歌山県の白浜としよう。
    ここなら、射程50kmでも、和歌山までは届かんからな。
    徳島には、もちろん届かんし、奈良の主要部にも届かないから、外交問題にもならんだろうしな。
国防長官:早速連絡を取ります。
>岐阜殿
 村雨 10億円で2基お譲りいただきたい。お願いできますでしょうか?
 設置場所としては、白浜を選定いたしました。
 使用上の注意事項等ありましたら、教えていただけると幸いです。
 県内調達費 −20億円=残り12億0496万円

 追伸
  伊勢海老を準備して来訪をお待ちしております。
小五郎:
 そうそう、各国に村雨の設置について、事情説明を行っておいてくれ。
 それから、藪 恵壹(阪神投手)を播磨守如水殿の所に行かせて事情説明をさせてくれ。先方が許すなら、そのまま大使として扱ってもらうよう連絡しておいてくれ。
 それから、同じく事情説明のため、磯野きりこを大阪殿のところに行かせてくれ。こちらも、先方が許すなら、そのまま大使として扱ってもらうよう連絡しておいてくれ。

>徳島 殿
 わが国は、警察組織の延長ということもあり、いままで長距離砲を持っておりませんでした。
 ただ、和歌山は広すぎるため、今までの方針では対応できなくなりました。
 そこで、今回固定式の村雨を、白浜に設置します。
 ただし、貴国までは到底届かないものですので、了承いただければ幸いです。

>播磨 殿
 上記のとおりです。村雨設置の件、よろしく取り計らい願います。
 なお、藪 恵壹(阪神投手)を送りますので、お気に召しましたら大使として使ってやってください。
 そうそう、敗戦の際には、鞭くれてやってください。
 また、ご指名がありましたら、ご連絡ください。

>大阪 殿
 上記のとおりです。村雨設置の件、よろしく取り計らい願います。
 なお、磯野きりこ(女優)を送りますので、お気に召しましたら大使として使ってやってください。
 あまり、メジャーではないですが、桃の天然水とか佐藤の切り餅のCMとかに出てます。
 また、ご指名がありましたら、ご連絡ください。
 松下幸之助の親父よりは、女優のほうがいいかとは思いますが・・・
大統領・・・貴殿は3つの重要なことを忘れておられる。
1.>>405府中殿 ヘの謝意。
2.読んでも意味に気づくのに遅れ、結果としてクレクレちゃんになってしまった事から来る
  >>382本家、分家の違いにきづかなんだ事から来る府中殿への謝罪、
    >>393 大阪殿の指摘への謝意。
3.>>290三重とのへの個別的返答

3.そして、>>318で京都と通商条約成立(京都との之返答待ち)に伴う大使任命、
  更に兵庫殿への通商条約の締結打診(現時点では宙に浮いていると見るのが妥当)

以上、おまえさんは綺麗さっぱり忘れておる。これは国家存立に関わりますぞ?

大統領:確かに、事ここに至っては兵庫殿と対決するのは自殺行為に等しい・・・
     しかし・・・我が国までもが攻守同盟を結んでしまえば瀬戸内海は事実上兵庫殿の
     マーレ・ノストラ(内海になってしまう・・・ここは京都殿との関係も有る。
    通商条約の締結を山口猛虎会を通じて伝えてもらうようにしなさい。

      また、他の方々へのご無礼は・・・ひとまず、府中殿には、「萩のちょんまげビール」を
    1ダース送っておきなさい。
      そして、大阪殿のところへは謝罪正使として、田布施町出身の若手アイドルの
   えもりえ、こと江本理恵ttp://kami.nendo.net/emoto/を、謝罪大使として西村知美を送り
   同時に通商条約締結を求めるように準備しなさい。
   他3〜4国への大使は追って連絡します。

カオス:頼むぞい、大統領・・・
ガーナム@宮城企業連合殿
 こちらは大使として保志総一朗を派遣するつもりです。
 もし宜しければ山寺宏一氏を駐福島宮城大使にお願いします。

大艦巨砲主義@白山殿
 我々福島共和国は訪問を心より歓迎いたします。つきましては
  ・友好・通商条約の締結について
  ・今後の福島国の防衛力整備へのご指導
  ・隣国、特に栃木に関する諸問題
 を議題に会談を持ちたいと考えております。

福島共和国軍編成
陸軍(1500人)
 第1師団(旧自衛隊第6師団福島県分)
  第44普通科連隊 第11施設群(福島)
  第6特科連隊 第6高射特科大隊(郡山)
海軍(300人)
 国境警備部(小名浜海上保安部より引継ぎ)
  PL-108いわき PM-01なつい CL-58てるかぜ SS-23ぺるせうす
空軍(200人)
 大統領飛行隊 B.767-200/300×1
 国境警備部 Bell412EP AS350 Bell412 Bell206B 各1機

軍備調達費残 19.3億 県内調達費 21.5億
445中西@山連共 ◆b8RjuOxh4c :03/06/03 02:44 ID:???
宛 府中情報解析部 殿
発 山口連邦共和国大統領

 度重なるご迷惑をおかけしたお詫びと謝意のしるしとして、萩のちょんまげビールを1ダース
 と、ふくのひれ酒を送ります。今後もよろしくお願い致します。
                                                   以上

宛 大阪マイド共和国 宮本大統領閣下
発 山口連邦共和国大統領
 
 我々の無知より来たる行動により、貴殿並びに清原上級大将の気分を損ねた事を深くお詫び
 申し上げるとともに感謝いたしたい。
  ついては、以上の文面を謝罪大使 江本理恵 、謝罪正使 西村知美が責任を持って手交にて渡すべく
  そちらに向かいます、仮に通商条約を結んでいただけるならば、そのまま大使、副使にしていただきたく
 存じ上げる次第である。    
                                                   以上
宛 ないす京都超美麗会 播磨守如水首相閣下
発 山口連邦共和国大統領
    
  大使として松田優作を送ります。
                                                  以上
宛 岡山連合 善行委員長殿
発 山口連邦共和国大統領
   庵野秀明を大使として送りたい。
                                        以上
宛 兵庫民主共和国 良ちゃん閣下
発 山口連邦共和国大統領
 通商条約の締結を正式に要望する。
 大使は田村淳(ロンドンブーツ1号2号)をあてたい。
                                         以上

宛 宮城企業連合 企業自治政府 企業連合臨時代表 ヘンリー・ガーナム殿
発 山口連邦共和国大統領
  ファーストリテイリング会長兼CEO柳井正を大使として、そちらへ送ります。
  業務の関係上、常駐はできないでしょうがよろしくお願い致します。

宛 三重国 眠りの小五郎閣下
発 山口連邦共和国大統領

 建国に際しての祝辞を賜り光栄に存じます。
 返礼が遅れ大変申し訳ございません。
 
 我が国は旧県警時代に腐敗しきっていた勢力ににらみを利かす為にも、
貴国のような高邁な治安維持構想のある国との提携を願って止みません。
 
 我が国は西と東の暴力団の衝突地点でもありまして、警察の力の浄化、及び強化が絶対的に
 必要なのです。
  警察力と言う観点から不可侵条約の締結を望みたく存じます。
 是非ご一考頂きたく提案致します。
                                               以上   
                                             
なんか、北海道とか青森とか関係なく進んでるなぁ。
まったく、めんどくさい。
しょうがないから、ちょっとだけやろ。

えーと、建国の宣言をして、政治体制と元首を決めるのか?
札幌中央電視台
「あ〜、我々は、無責任極まりない本土の支配者により棄民となったこの北海道と青森県を、
  社会的責任の確立と民主主義の徹底により立て直すべく、
  ここにアッラ−アクパルを首班として、北日本民主主義人民共和国を建国シル!」
「我々は、自然を愛し、農林水産業を愛し、隣人を愛し、兵器と軍隊を愛し、
  それによりもたらせられる平和を愛する国家である。  
  我々は、二度と再び本土人の支配を受けず、
  大自然と破壊兵器の調和の中で平和に暮らしていくことであろう」
札幌中央時計台・・・・の向かいのラーメン屋の二階
アッラ-アクパル「こんなのでいいのか?」
ナコルル夫「いいんでないですか。ただ、青森って本土でしょう?」
アッラ-アクパル「そうだった。切り捨てるか?」
アルカイダッ「こらこら、そんなことでどうする。」
アッラ-アクパル「兄じゃ、ではどうしよう?」
アルカイダッ「あちらとて棄民は同じ。わが国は愛をテーゼとしている。
        隣人は愛せよジャ」
ナコルル夫「さすがは兄じゃ」
アクパル「まぁ、道南と青森はごった煮のところがあるからね」
アルカイダッ「共通項が多いぞ。オロシャ屋さんと組んで、
        北洋漁業とか、農産物の大陸への輸出とか、
        サハリン油田の石油とかで仲良くなれる」
タリハン「足元が固まったところで、早速軍備を整えなくては」
アクパル「タリハン兄じゃ、よろしくお願いしますよ」

これでいいんか?
寝る時間が無くなった。
軍備の計算は3日後だな。
それまで無事ならいいけど。
宛 北日本民主主義人参共和国 アッラーアクバル閣下
発 山口連邦共和国大統領

 まずは建国おめでとうと述べたい。貴国のでき得る限りの存続を願って止まない。
                                                   以上

ドクターカオス総理:大統領、兵庫の時といい、アルカイダッ殿の時といい、ワシらが脅威と思い
            口を出したものは絶望的に力を持つというジンクスがありますゆえ、如何に
            超距離であると言えども粗略にしてはなりませぬぞ?

大統領:現時点では様子見だね。
450播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/03 06:19 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。
昨晩ご来訪との連絡を頂きましたが、当方が不在につきご迷惑をおかけしたようで、お詫び申し上げます。
今夜21時以降であれば、お話を伺えると思うので、宜しくお願い申し上げる。
事前に会談の内容についてご教示ください。漁業条約は結構ですが、内容をご提示ください。
尚、当方からも、日本海定期航路の敦賀〜富山間延長をお願いしたいところでした。
以上、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

>>山口殿。
通商条約の件、了承しました。定期航路と、関門海峡通過の件、ありがとうございます。
松田優作ですか。我々の世代にとっては、カリスマの一人ですね。「なんじゃ、こりゃ〜!」

>>アルカイダッ殿
建国おめでとうございます。貴国のスタンスは非常に良いですよ。
このままムチャを続けてください。
451播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/03 06:19 ID:???
>>三重殿。

了解しました。白山殿が提供して頂けるんでしたら、村雨設置OKでしょう。でも白浜設置は意味ないんじゃないですか。
兵庫との対立ネタを続けるのなら、海南の方がいいでしょうし、三重の防衛でしたら、志摩半島がいいと思いますが。
もうひとつ、貴国の和歌山併合と治安回復活動に伴い、犯罪者が隣国奈良へ移動し、治安が乱れてきております。
それによって、我が国の観光協会から、京都から奈良へ向かう観光客の保護要請を受けております。
貴国と大阪殿の了承を得たなら、奈良に治安維持部隊の派遣をしたいと思うが、いかがでございましょう。
但し、併合するかどうかは、まだ決めかねております。何かご意見があれば、お伺いしたいのですが。

それと貴国の外交姿勢と警察ネタは良いですよ。馴れ合いはつまらないし、独自色のある国づくりは評価できます。
最近の新興国家はオリジナルに乏しいのが多すぎる。国を立ち上げたのなら、何をしたいのか表明すべきである。
ただ軍備を増強して、周辺を併合し、国家を肥大化させることのみを追っかけているのなら、ただの侵略国家と言える。
よく見れば、一部を除き、古参国家はあまり急激な併合をせず、常にネタを提供しているはず。
新興国家には、今後良質なネタの提供をお願いしたい。
452播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/03 06:20 ID:???
>>中央静岡帝国殿。(極秘通信) 前半

うーん、さすがにご指摘通りですね。わざわざ自国を内戦状態に持っていって、ネタを提供された貴国にとっては、
不快に思われるでしょう。当方も中途半端な伊豆介入に終わってしまい、反省しております。
九州の方も、せっかく大分でダブル参加してでも、緊張状態を作り、盛り上げようと思ったのですが、
多忙につき、満足に対処できませんでした。これも反省しております。尚、代わりに大分を任せられる参加者を募集して、
何とか続けていきたいと望んではいますが。どうでしょうか。
さて、ここからは京都国首相ではなく、プレーヤーとルール策定関与者としての私見と苦言まじりです。
読んで不快に思われる方もおられると思いますが、ご容赦願いたい。
確かに大阪殿による最近の支援活動は目に付きます。しかしそれも新興国家どもがあまりにも非常識な行動をとるからで
あります。ルールはなんとか把握しているようですが、軍事的無知が多すぎる。
大阪殿や私らにとっては教育的指導と認識して行動しているはずですが、他者から見れば支援と映るでしょう。
本当は放置したいのですが、彼らにあまりにもムチャをしてもらうと、我らの自国への影響もありますし、
府中殿の負担も増えるものと推察し、指摘・支援してしまうのです。
大阪殿も私もブロック化や衛星国化するつもりはありません。両国も友好的なだけで、今回は組んでいるつもりもありません。
453播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/03 06:21 ID:???
>>中央静岡帝国殿。(極秘通信) 後半

しかし新興国家の間で同盟関係を安易に結び合うのが目に余ります。近隣と結べば防衛的には安定しますが、
国家の発展は停滞してしまうはずです。もはや空白国がないのですから、これから国域を広げようと思ったら、
他国を侵略するしかない事を認識すべきです。外交の基本は遠交近攻策であることをわかってほしいものであります。
それと低価格での兵器購入のための通商条約が、安易に結ばれすぎです。本来通商条約とは何なのか考えていただきたい。
その面で、白山殿のように通商条約を結んでも、割引率を国によって変えているのは、正解であるでしょう。
確かに大阪殿のような軍事大国に伍していくのは難しい事ですが、ここは国を潰す覚悟で挑戦してほしいものであります。
別に敗北しても、また別の国を立ち上げるか、新シリーズで参加すればいいことですから。
特に兵庫殿には期待しておったのですが、大阪殿に一喝されて以来、どうもいかんです。
わざわざ私が譲ってあげたのも、関西に異分子を放り込み緊張関係を作るためだったのですが、失敗のようです。
前の広島殿が抜けたのも、痛いですね。あのままの緊張状態がおもしろかったのですが。もう中四国は、ダメポでしょう。
軍事的挑戦がイヤなら、ネタ国家として、周囲から潰してはまずいなと思われるようなユニークでオリジナリティな国家を
作り上げてみてはどうでしょう。例えば越後殿のように。あれだけ文句を言い、非難されても存在感をしめしております。
最後に最近人のマネが多すぎます。古参国のマネをしないでオリジナルのネタをみせてほしい。
そのためには、過去ログもできるだけ読んで研究してほしいものです。
とにかく馴れ合いには、当方も気をつけます。今後ともご指摘ください。宜しくお願い申し上げます。
・・・さて、英彦山座主殿からの依頼の処理ですが。

カオス:出雲大社、宇佐八幡、山口大神宮、金比羅社、阿蘇山、高千穂・・・
     これらの目標に対する進駐、もしくは自由参拝許可という名の許に封印を解き、デーモン富市を
     上回る別天津神の賦活を行い、復活を促すこと、じゃな。
     出雲は2000年の11月の鳥取大地震により大国主が復活、
     2001年3月24日に端を発した芸予地震
    ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/csjishin/subs/zenmidasi.html
     にて厳島神社、及び四国の封印が開封。一気に情勢は悪化した。
     そして、2003年、デーモン富市復活、そして高千穂・阿蘇進駐。
     
     残るは、山口大神宮のみ、そしてここは我等が掌握した。

大統領:・・・やめましょう。受けた依頼は全ての開封でしたが。
カオス:はぁ?
大統領:我々人間が手出しすべき問題では無い。むしろ封じていくべきでしょう。
     しかし、現在の我々にはその力は無い。少しづつ力を蓄えてデーモン冨市打倒の為に
     力を蓄えるのです。その為にも我が国は存続しなければならない。
      つまり、戦略的に見て、近隣諸国対策用の軍備など、要らない。
     また、それで滅んでも、我等は他へと移り、一つ一つ全国の霊脈を封じましょう。
      武力はありません、それでデーモンにかなうわけでも有りませんが、気休めにはなります。

カオス:・・・つまり、山口国内の増強を図り、防衛に徹しつつ大分上陸を目指す、という事じゃな?
大統領:道は遠い。だからこそ、当年序盤で無理とも言えるドック建設を打ち出したのです。
     総理。山口は大海軍国を目指しますよ。貿易ともども、頑張ってください。

カオス:了解じゃ。
455中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/03 07:32 ID:???
私信

播磨殿
無論分かっております。こちらは隣接国に新興国なくネタもないので無闇やたらと噛み付いておるだけです
その点はご容赦願います。新興国が連合を組んだので古参国がこれと対立するとよいと思い発言しました
このまま空白国が無くなった時点で何らかの進展があるのでしょう

今後も中部関西に対して辛辣であり続けます。それが我々の役目です
このような発言も馴れ合いと取る方もおられるでしょうからこれを最後とします

最後にダブルは大変ですね。こちらはトリプルやって懲りました(ワラ
こちらも力量不足により良質のネタを提供できず反省しております
もうすることはないでしょう

では貴国の発展を祈っております
播磨殿
漁業条約につきましたはまず
1.両国の領海での自由漁業活動を行なう。
2.両国間での漁獲高に不満の無い様に調整する。
3.漁場の整備、稚魚、漁礁の整備を両国で共同して行なう。
ですのでよろしくお願いします。

三重殿
貴国への村雨弐式を送ります。
使用上の注意はこの砲は航空攻撃には弱いので対空ミサイルや
対空機関砲で防御してください、後センサートラップを2000個お付けします。
センサートラップはブシットとしても使えますので。

宮城殿
我が国としては岩手、福島殿と協力してゆく姿勢が望ましいと思います。
福島殿は立地的に大国2カ国にはさまれています。
さいたま殿は解りませんが、越後殿は秋田方面にどう動くかわかりません。
(此処から極秘)
また、我が国は現在、越後包囲網、の構築を目指しております。
貴国にとっても、越後の拡張主義は危険な存在だと思います。
尚この呼びかけは東北の岩手殿、福島殿にもしてゆくつもりです。
詳しい防衛作戦等は出来るだけ早く上げます。


福島殿
我が国としては宮城殿の同じようですが、三カ国で協力体制がい良いと思います。
特に貴国は大国に挟まれており、一カ国だけでは防衛は難しいかもしれません。
出来ればさいたま殿とは友好条約を結んだほうが良いかと思います。
栃木問題はさいたま殿との協議の上で判断したほうが良いかもしれません。
宮城殿と同じで早めに考えます。

山口殿
是非訓練をお願いします、訓練費用として2億円譲渡いたします。

三重殿に村雨弐式販売     2基  20億
センサートラップ2000サービス 2000万(県内予算より)
山口殿への援助 県内より2億円。
軍備調達費22.099億円
県内予算13.353億円
458呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/03 10:22 ID:???
山口連邦共和国殿
 ご機嫌を伺いたく存じます。よって本状に添えて大使を派遣いたしますので
よろしくお近づきの程を御願いします。

アルカイダッ殿
 建国おめでとう御座います。よろしければ友好条約を結んでいただきたく
 御願いいたします。

兵庫殿 岡山殿
 大使交換についてご指名の人物の準備が整いましたので早速派遣致します。
よろしくお引き回しの程御願いいたします。
なお、岡山殿においては、46普通科連隊を鳥取併合において指揮を御願いいたします。
また、愛媛進駐において当方の支援部隊を挙げておきます。
あさぎりDD151 うみぎりDD158 やまゆきDD129 せとゆきDD131 まつゆきDD130
島嶼部進駐部隊については
 しもきた くにさき おおすみの各搭載LCAC2隻 合計6隻で愛媛島嶼部に
広島県警の機動隊を派遣(無人島を除く各島へ派遣、役場と交番、銀行、郵便局に
発電所、電話交換局、パチンコ景品交換所を確保)する形で行います。
 発動は愛媛進駐を貴国がはじめたのと同時に開始、貴国の本土進駐完了時に
引渡して機動隊は帰還させます。
 
>大艦巨砲主義殿
 以下の人員の内、整備兵も含めた兵員推定値を出してみました。
 これら以外にも現場整備兵なども居ます。
 我が国としては拠出する用意があります。ルール上、整備兵が限度ですが・・・
 そうなると不可侵条約の交渉を行わねばならないですね、いかが致しましょう?

○海上自衛隊小月教育航空群
 
○航空自衛隊防府航空学生教育隊 
 
航空学生の錬兵期間は2年ですね・・・つまり、1学年65名ですから130名ですね。

それと・・・航空自衛隊の一般曹候補学生が310名と女子30名、2学年、計680名居ますね。
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/soko-hoshi/souko.htm
曹候補士が男子は475名の半分、女子が45名航空教育隊第1教育群(山口県防府市)に
居ますね・・・
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/soko-hoshi/hoshi.htm
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/soko-hoshi/bosyu.htm

白山殿 より二億円受領 県内二億円 軍事0円 参加ボーナス20億円

 錬兵用兵器機材購入
米産練習機 TA-4J 13万ドル 1560万円×4=6240万円
T-41(練習機)1万3465ドル×10=1615万8000円
T-3(練習機)29万5000ドル=3540万円×4=1億4160万円
 計:2億2015万8000円
 以上、参加ボーナスより支出 残り17億7984万2000円
>>458
宛 呉れ呉れ共和国殿
発 山口連邦共和国大統領
  大使交換を受諾する。
 我が国は既にご承知やも知れぬが、大分打倒を至上命題とし、また宗教的施設への
全面的立ち入り許可権を戴ければ、望むものは無い国であるので御承知願いたい。

                                                以上

P私信:本家をROMって居る時に「ゲームの大原則はPとキャラの意向が違ったらキャラの意思優先」
     という発言を見ました。それゆえ、山口大魔王復活編は中西大統領は否決するだろうと思い
     ネタとしては香ばしかったのですが、見送りました。
      私が外交方針に消極的なのもこれが大きいです。
     一見不可解な行動を取る時、それはキャラの意思が優先した瞬間です。
      私がキャラを使うのも、そうしたところに理由があります。Pの欲望のみを重視していては
     緊張状態は生まれませんから。壮大なネタ国家になるのか、それともあっさり戦場の露と消えて
      他の国へと亡命するか・・・それは現時点では未定です。                    
参謀 :東で、我が国の盟友大分殿を敵国視する国家が誕生したようです。
大統領:お笑い芸人の「はなわ」が現れたことで、佐賀のイメージも変わった。
     我々も大分殿と同じ外様だから、いつでも後任に道を譲る覚悟は
     有るのだが・・・どうしたものか?。
参謀 :大分殿が望まれるなら、我が国の艦隊を派遣しましょう。しかし、われわれが
     動くと、博多殿、薩摩白波殿そして中国四国の諸国を巻き込んで、大規模
     戦闘に移行するかも知れません。
大統領:栄枯盛衰、これも世の習いだ。国家は滅んでも人々の理想や希望が失われぬ限り
     いつでも蘇ることが出来る。
BoA:ダイトウリョー、さいたまに助けて貰いマショ。
参謀 :そうです。大統領のご友人も内閣官房にご出世なされたじゃないですか。
     ここはひとつ、いざというときの援軍の支援をお願いして・・・。
大統領:我々の出身だが、あの国に助けを求めることは出来ない。しかしそうなったら、
     BoAとふぅ〜ちゃんだけでも、受け入れて貰えるようお願いしておくよ。
佐賀共和国軍事編成表

陸軍
  佐賀北部方面軍 2000名 唐津  マルダーA2 15両、AAV7 5両、81式短SAM 1両
                       81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
  佐賀南部方面軍 2000名 佐賀  マルダーA2 15両、Tpz1フクス 10両、AAV7 5両
                      81式短SAM 2両、81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
  長崎方面軍   3000名 大村  Tpz1フクス 20両、AAV7 10両、81式短SAM 2両
                       81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
  天草駐留軍    300名 天草  Tpz1フクス 10両、155ミリ榴弾砲
  戦車中隊   100名 武雄    Leopard1A4 32両、Leopard2A4 5両
  特科小隊    30名 武雄    PzH2000 5両
  第一ヘリコプター隊 20名 唐津   UH-1J 6機 
  第二ヘリコプター隊 30名 佐賀  AH-1S 12機
  第三ヘリコプター隊 80名 大村  SH-60J 24機 S-61A 3機

空軍
  第一航空隊 200名 佐賀  MIG23C 20機、ドラケン 10機

海軍     3400名
  第1艦隊  佐世保 旗艦  くらまDDH144
                    あさぎりDD151,ゆうだちDDlO3,きりさめDDlO4
                    さわかぜDDG170,こんごうDDG173
                    フェリー輸送船*3(通常は島原〜天草定期航路を航行)
  第2艦隊  唐津  旗艦  あさかぜDDG169
                   ちょうかいDDG176
                   いそゆきDD127,はるゆきDD128,あさゆきDD132
                   おおよどDE231,せんだいDE232,とねDE234
  天草派遣隊         第1、第2艦隊から常時3艦を派遣(1スレ交代)
463佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/06/03 13:00 ID:???
 すまん。間違った。上の2つは「佐賀共和国」の書き込みだ。
464織田@白山 ◆WtjE1ynjtQ :03/06/03 14:07 ID:???
閣下の指示どうり調達を行なおう。
G3 7.62mm     10000丁 6億円 (本土防衛用)
手榴弾100個セット 100個 1.2億円 (本土防衛用)
M60-2000        5両  9億円
M202 66mm    1000基 2.4億円 (本土防衛用)
FGM-77 Dragon  1000基 2.4億円 (本土防衛用)
87式対戦車誘導弾発射装置 30基 12.39億
(軍事調達費より0.04億、県内予算より12.35捻出)
1.059億円
1.003億円
残りの予算で
96式装輪装甲車 4両 2億円
残り予算
軍事調達費 0.059億円
県内予算  0.003億円

宮城殿
まず宮城殿の場合ですと、西からの場合
奥羽東線、仙山線
国道、47号線、48号線、113号線、347号線、
ニ口街道、蔵王エコーライン、山形自動車道、最上鬼首線、
を爆破したり通行不能にしたりすれば時間を稼げます。
その間に部隊の集結を行ない反撃準備に移ります。
次に北からの場合ですと、予め防衛線は中央部を薄く作っておきます。
そして、進撃してきた場合じりじりと中央部を後退させます。
そして攻勢限界点に達したら一気に反撃に転じます。
その際Uの字のような形に成るのが望ましいです。
そして、ヘリボーン部隊を用いて敵の背後に回りこみ完全に包囲します。
次に東からの場合ですが、
白石、角田、亘理を結ぶ線上に防衛ラインを構築します。この際
亘理、角田の防衛線を厚く、逆に白石のものは少々弱い物とします。
その際、白石の側面の山地に伏兵を配置し正面攻勢が激化したら投入し
横っ腹から突き刺します、そして勢いがあるうちに反撃に転じます。
以上が私が考えた防衛作戦です。
福島殿
やはり、戦車等の機動打撃力、航空戦力の強化が急務だと思います。
防衛線を引くなら喜多方、会津若松、白河、いわきを結ぶラインが良いと思います。
それと首都の安全を考えると郡山への移転を考えて見てはどうでしょうか?
栃木の事は今夜書きますね。
宮城殿、福島殿
今夜当り会談を持ちたいと思います。
ドクターカオス:これで、良かったのじゃな、大統領・・・?

大統領:そうです、これで、周辺地域には適度な緊張状態が生まれるでしょう。

ドクターカオス:ワシ等が大分に攻め入れば、当然のように博多殿に付け込まれるじゃろう。
          もしかすると佐賀殿の海上勢力により我等は追い詰められるやも知れぬ。
           そうなるように、今まで通商条約以上の条約は、今のところ結んでおらん・・・

大統領:・・・身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有る、そうでしょう?長州は、「山口の特権意識」や「旧山口県全体の
      いがみ合い」は一度それが原因で亡国の民になってみないと分からないのです。
      旧広島殿に滅ぼされてもまだ気づかなかった。ここは徹底的にやられるのも、また一興なのです・・・

ドクターカオス:・・・・・・我等はどこへ行っても紛争の種となりましょうぞ、ワシャあんたを盟友として認める
         事にしたわい。
三重殿

 ありがとうございますm(__)mペコ
 つきまして、貴国とは通商条約を結んでいただいておるのですが
 貴国ではどのような物を生産されているのでしょうか??お教えいただけたらありがたいです

兵庫殿
 
 貴国の愛媛進駐のさい、我国は貴国が徳島領を通過のさいに
 合流し、後は貴国の指示に従う形でよろしいでしょうか??
 
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 またまたやっちまいましたね。
官房 表明ダブルはハンドル名を間違えても、お国の取り潰しにはならないけど、
    格好悪いね。
局長 空いている時間に急いで書いてるから、やっちゃうんですよ。
官房 しかし、あっちの大統領から、いざというときの要人受け入れを依頼され
    ちまったなぁ。
局長 あからさまに協力は出来ませんが、それくらいは仕方ないでしょう。
    それから近隣諸国で、併合の動きが出るかも知れませんね。特にG国とT国
    について、ウチはどうするんでしょうね。
官房 ずいぶん前から空白になっているが、首相の考えがあって、わざわざそうなって
    いる。それに既にウチの対応も決まっているようだ。
局長 この戦闘世界では近隣諸国と条約を結んでなれ合いになっては、面白味が
    ないですから、我々は播磨殿の言われた遠交近攻の外交をずっと続けて来た
    んですよね。
官房 揚陸艦「木馬」もハリアーとハインドを積んで大洗沖に移動し上陸訓練を
    行っているみたいだし、DD157グイン・サーガも船橋を出航したようだ。
局長 適度な緊張状態、要求と譲歩、これがこのスレッドの楽しみ方なんですよね。
    我々も前大戦でそれを学び、楽しみましたから、他の参加国にもそんな風に
    楽しんで貰いたいですねぇ。
福島さま
 了解しました。本国からは山寺宏一外交官を派遣します。
 >329の発言ですが本国と通商条約を結んでいただいてるさいたまさまが
 空白国栃木を保護なさっています。ですので各国とのすり合わせが必要ですが、群馬のほうは如何でしょうか?
 準列強国は同じですが航空戦力が低く地上軍は一個群の戦車隊が問題なだけです。
 比較的大国の軍事圧力がないと思われるが如何でしょうか?

ガーナム「北海道なのかね?」
秋葉「はい、恐らくは・・・。」
ガーナム「うーむ・・・・・秋田は渡したくはないな。」
秋葉「前にも申しましたが>9がある限りまともな予算は組めないでしょう。
    さらには>292の府中さまの発言から先方は北海道駐屯軍だけです。」
ガーナム「なるほど・・・・。君は優秀な秘書だよ秋葉君。」
秋葉「お褒めに預かり光栄です。」

北日本民主主義人参共和国さま
 建国おめでとう御座います。
 これより先、北の要石としてご活躍くださることを期待します。

白山さま
 大変ためになるお話ありがとう御座います。
 もともと本国は伊達政宗さまが切り開き守りやすく攻めにくいように、
 曲がりくねった道が組まれておりましたが近代化により都市部が区画整備されました。
 ここを生かした戦術も考えて行きたいと思っています。
 
山口さま
 柳井正さまとの会見は実に有意義でした。
 いま各国は細分されていますがいつの日かこの会談の内容が生かされる日が来るでしょう。
 その日まで共に助け合っていきたいと思います。

宮城仙台空港
此処に1機の輸送機と、2機の護衛機が降り立った。
大艦「到着したか。」
次官「はい閣下早速ですが、宮城殿と会談です。」
タラップを一歩一歩降りるそこにはガーナム代表を始めとする宮城首脳部が待っていた。
大艦「始めまして、お会いできて嬉しいです。」
ガーナム「遠路はるばる御出で頂き真に嬉しく思います。」
ガーナム代表は私を車まで案内してくれた。
そして会議場にて。(此処から極秘)
大艦「まず、我が国は越後と対立している事はご存知でしょう。」
ガーナム「ええ勿論。」
大艦「そこで貴国に我が国と越後が有事に陥った場合我が国を支援していただきたい。」
ガーナム「・・・考えさせていただく。」
大艦「直ぐに結論は出されなくても結構です、只越後が次にその触手を伸ばしたときに
    我々と同調して頂ければいいのです。」
ガーナム「ふむ・・・。」
大艦「次に貴国と我が国で兵器の交換を行ないたいと思うのですが。」
ガーナム「何をですか?」
大艦「我が方からF−15Jを4機とF−15DJを3機貴国からはF−2Bを5機出して頂きたい。」
ガーナム「なかなかの案ですね。」
この後は終始雑談が続いた。
まず今回の通商条約締結で我が国の条件
1.越後との緊張状態になった際、越後に対し同調姿勢をとる。
2.互いの上記に有った航空機の交換に合意する。
以上です、貴国にとっても悪くないと思いますがどうでしょう?
徳島殿

     それで結構です。ご協力御願いします。

広島殿

     ありがとうございます。貴国が危機の際、またはどこかに侵攻する
     際には、我国は今回の恩必ずかえさせていただきます。

岡山、広島 徳島  殿

    まだまだ今後の話ですが、同盟諸国軍を我国の領土、領海で合同軍事演習
    いたしませんか??各国軍の練度の向上はもちろん、結束を強めることで
    諸国に抑止力効果をもたらすことも考えられます。
    無意味な争いで血を流さないためにも、是非、ご参加をご検討ください。
参加各国殿

    我国は、閣議により以下のことを決定いたしました。
 
  1. 愛媛進駐作戦は次スレに入ってから実行いたします。
 
  2. 我国は、これから、通商条約以上の、条約の締結を停止します。

  3. 三重殿との通商条約は、我国の利益、外交的見地、からみて
     破棄させてもらいます。

  4. 我国は、府中殿および古参国が決定した今後の予算等について
     基本的に承認します。

  5. 我国は、今後相手国がどこであろうと軍事力を背景とした内政干渉には
     屈せず、より一層の独自路線を貫きたいと思います。

  6. 諸外国との、係争については、まずは外交的な解決を目指し最終手段として
     軍事力の行使を行ないます。

  7. 現在、友好関係を持っている国に対しては、より一層の友好を深めることを
     確認いたします。

     以上が閣議決定した当面の我国の基本政策に対する考えでございます。
福島共和国国営テレビニュース

 本日、福島共和国の首都を郡山に移転する法案が立法院で可決され、小原大統領の署名により公布されました。
今回の遷都の理由について政府は一極集中の排除を挙げてはいますが、同日防衛省が会津若松市郊外への
陸軍基地設置、福島の第44普通科連隊、郡山の第6特科連隊の会津若松移転を発表したこともあり、本格的な
有事を想定した国家体制の再編成ではとの声も上がっており……(略)

宮城殿 さいたま殿 白山殿

 ここで、内密ではありますが私どもより外交提案を致します。
 私どもは白山殿が新潟と対立している事情を十分理解しております。福島とて隣にこのような強国が居れば
不安を感じずには居れません。
 そこで、です。宮城・福島・さいたま・白山の4国による集団安全保障体制を構築し、結束して新潟の脅威に
当たるべきではないかと考えております。 さらに、この安保体制をより強固なものとするため、
新潟とこの4国の間にある諸国家、具体的には山形・栃木・群馬(場合によっては長野南部も)を、
 山形―宮城 栃木―福島 群馬―さいたま (長野南部―白山)
のように分割して占領し、新潟と我々の本国との緩衝帯にする事、4国相互間の通商条約締結も共に提案いたします。
 よい返答を期待しております。
474播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/03 22:32 ID:???
>>大艦巨砲主義殿。
漁業条約の件、概ね了承しますが、京都国丹後州領海内は、舞鶴軍港や宮津首相府に面しているため、
防衛上、いずれの艦船も許可なく、進入できないことにさせて頂いております。
若狭州、越前州に関しましては、どうぞ御自由に領海内で操業されて結構です。
もちろん当方も、貴国の指定する海域での操業をいたしません。
申し訳ございませんが、この点をお含みおきの上、宜しく御承認の程を。

それと以下の物品を発注しますので、宜しくお願い申し上げます。
・機動隊用防具 × 2000名分
・CH‐47JA × 1

あと貴国おすすめの航空機があれば、お見積もりください。
2〜4機購入予定しております。
会長「しばらく口を出さんうちに進んでおるなあ」
米田「はい、会長が生きておられる限りこの国は安泰です」
会長「ハハハ、わしが死んで・・・ゴふぉ!」
米田「会長!会長!医者!早く医者を呼ばねば!」
476織田@白山 ◆WtjE1ynjtQ :03/06/03 22:53 ID:???
福島殿(極秘)
それは難しいでしょう、まず新潟と静岡は強力な同盟関係であり、又静岡の後ろには
巨大な東京殿が控えており、我が国としては非公式で繋がりを持ちできるだけ新潟に
悟られぬように行動するのが吉と思います、
それに我が国の現状では我が国は長野侵攻は不可能です、我が国は新潟と対立すると同時に
静岡とも対立しております、更にさいたま殿は静岡殿と友好関係を持っています。
此処は通商条約を結び互いの国をホットラインで結ぶ程度ではどうでしょう?

播磨殿
解りました、あとフェリーの権も了解しました。
我が国の場合、朝日沖が越後との国境付近なので、危険かと思われます。
そこさえ近づかないで貰わなければ何所で創業しても結構ですよ。
あと生産ですが県内でしょうか?それとも軍備調達費でしょうかご返答願います。
機動隊装備は半額で販売いたします。

兵庫殿
残念ながら我が国は貴国の支援を打ち切ります。

  3. 三重殿との通商条約は、我国の利益、外交的見地、からみて
     破棄させてもらいます。

  7. 現在、友好関係を持っている国に対しては、より一層の友好を深めることを
     確認いたします。

の内3で言った事は7に当てはまりません残念ながら武官は引き上げさせと貰います。

各国へ
機動隊装備は半額で販売いたします。
ガーナム「トンデモない事を言ってしまったな。」
秋葉「『考えさせていただく』でしたっけ・・・社長・・緊張したのはわかりますが・・。」
ガーナム「ああ失言だった謝罪と条件を飲むといった事を・・・」
秋葉「正式文書化ですね?わかりました。」

白山連邦国大艦巨砲主義さま
 まずはこちら側の代表の非礼を深くお詫びいたします。
 会談ではこちらに有益な交換を提示していただきありがとう御座います。
 本国と致しては断る理由もありません。また逆にこちらからお願いいたします。
 蜂起に関して、重ねて本国からのご支援をお約束します。

ガーナム「そういえば航空戦力の整理をしていなかったな。」
秋葉「本国は練習機が多く存在しその筆頭にブルーがいるのですよ?」
ガーナム「うむ、気になったんだが東北で練習機を持ってる独立国は我国のみなのか?」
秋葉「福島さま・岩手さまが固定翼機をお買い求めの際は練習機の譲渡をなさっては?」
ガーナム「福島さまとはまだ友好条約なんだぞ?>7は見たのか?」
秋葉「だからです。」 
ガーナム「では無理強いはしない・・・といったことか。」

岩手さま
 本国からT-2練習機・・7機をお送りしたい。
 もちろん貴国の意思を反映します(いらないなら申し付けください。)

福島さま
 本国はより東北の協調を持つために貴国との条約の引き上げを考えていただきたい。
 条約は貴国宣言と共に受諾され同時に本国からT-2練習機を7機譲渡します。
 本国は東北の安定と発展を望んでいます。
 (暗号文:焦りすぎは良くないですよ・・いまはひっそりと・・です。 
 また本国は岩手さま(巻き込むのは気の毒かもしれませんが)も一緒にと考えております。)
白山殿

       これまでの支援大変ありがとうございます。
       またもや、私の文章力の無さが貴国の機嫌を損ねてしまったのなら
       陳謝したいと思います。今後は、もっと勉強し、いつかは威厳ある
       列強へなりたいと思います。本当に矛盾ばかりですいません。

<発表>

      我国が表明した基本政策の中に大きな矛盾があったことを各国に
      深く陳謝いたします。我国が今後友好関係を保つのは、三重を除く
      各国といたします。何度も手違い本当にすいません。
三重殿

      我国は、貴国との通商条約を解消いたしたいです。どうか
      ご勘弁ください。
梅田空中庭園大統領執務室
宮本 まずは>>455静岡帝王陛下に御理解賜り厚く御礼申し上げる。すまんのう。周りがこのスレに慣れるまで
    大目に見て欲しい。この通り頭を下げ伏してお願い申し上げる。支援真意は播磨の御隠居のとおりです。
森島 では状況を御説明申し上げます。まずは山口殿より>>422の御質問に元木閣下お答え願います。
元木 装甲列車は武器庫冒頭の改造のみ。詳細は白山殿にお伺い願います。白山殿が製造中のはず。
森島 次に三重殿が滑走路運用について不満を漏らし、村雨を設置する模様です。磯野きりこ様が説明に来る
    そうです。また>>443山口殿から西村知美様が謝罪大使としてお越しになり通商条約締結を求めておられます。
宮本 三重殿の村雨設置は播磨殿の御意見に賛同。兵庫対立続行を願い和歌山での設置も可也。しかし、
    我国も大半が射程内に収まることから今後の行動に注意と責任を願う。山口殿が大分を狙い、九州で暴れる
    ならば締結する。加えて広島への牽制をお願いしたい。我国は大阪湾は我らの海と考えておる。小僧どもの
    勝手にはさせない。そのための海空軍の増強を図る所存。
清原 さいたま殿に仲介頂き(手数料3%)、佐賀殿で戦艦霧島級の建造を正式にお願いしたい。これを使って軍備
    拡張を行い、博多どんに一泡吹かせて欲しいもんやな。森島親書を。
森島 はっ早速各国へ打電いたします。では山口殿には大使として吹石一恵を派遣いたします。三重殿は服部中将
    を大使に昇格させます。しかしながら、宮本閣下の御機嫌悪く磯野きりこ大使は不可とお伝え致します。
宮本 三重殿にアホ抜かせとお伝えせよ。大阪をバカにするのにも程があるとな。ちっとは考えええとな。
    加藤紀子がええわな。
森島 清原閣下、いよいよ秋田が併合されます。岩手殿の模様です。
清原 岩手殿にお伝えせよ。大館市をくれぐれも頼むとな。嫁はんの実家があるのやと。
小原庄助3世殿

 まず確認します。山形は既に数スレッド前に越後が併合していますので、宮城殿が侵攻された場合
厄介なことになります。
 また、長野侵攻も静岡殿と戦闘になり難しい局面を迎えるでしょう。

 我が国は伊豆の問題で静岡皇帝に一定の協力を行い、また皇帝より一定の譲歩を引き出しましたので
貸し借りは無しとして静岡とのは当面の間中立を保つ考えです。

 そして、我が国は列強2国を併合したことにより、東京、大阪、愛知、神奈川に次ぐ勢力となっていますので、
今後空白国の併合は行わない意向を持っています。

 問題となる栃木、群馬の取り扱いですが、我が国の基本的スタンスは以前から申し上げているとおり、水源の
確保であり、この点を譲歩されるなら友好状態にある国家が侵攻することは、吝かではないと考えています。

 最後に、越後の脅威でありますが、南方へ侵攻した場合、我が国1国で対処する所存です。
我が国の現状を考えると包囲網を構築ほどの必要性は、それほど無いと感じています。
むははは!デーモン富市である。なんだと山口の愚か者どもめ、我輩を打倒するだと。
笑止千万なやつらよ。お前ら珍走団に原付いたずらされて、ピイピイ泣いていた弱虫ではなかったのか。
筑豊の田舎から山口一国を頂戴したら、ずいぶん大きな口を叩くではないか。
そちらが煽動するなら、我らも軍備を拡充しよう。
まずトマホーク戦術型巡航ミサイル $75万=9,000万円 最大射程50km を50発購入しよう。(45億円)
これを新田原の航空隊に搭載させる。いざという時には、重要拠点を爆撃じゃ!
それとエグゾセ地対艦ミサイルを30発だ。(18億円)
さらに悪魔の我輩でも好かん物だが、CBU‐82燃料気化爆弾を10セット購入じゃ。(3240万円)
もうひとつCBU-87クラスタ爆弾を50セット購入。(8400万円)
締めていくらになる。おい!福澤、計算しろ!
山口よ、攻めて来るなら覚悟するがよい。それに怪しい呪術を使おうとしても、無駄だぞ。
大分領内は、我輩の悪魔の結界が張り巡らされておる。貴様らのような貧弱な霊力なんぞ、かゆくもない。
大体ここは軍事板じゃ!オカルトをやりたければ、そっちの専用板に行け!また会おう、むははははは!

大分予算現在の残高(前スレの残高と宮崎の分を含む)
軍備調達費 : 120.51億円     県内調達費 : 57.28億円
数日後・・・。
金田「米田!会長の容態は!」
米田「医者がここまで持ったのが奇跡だと・・・・」
金石「そんな・・・・」
医者「すみません、会長がお話したいと・・・」

病室
会長「おお、最後に顔が見れてよかった」
金田「何を言うとん」
会長「昔の夢を見とった、米ちゃん、最初は裸一貫から始めた会社やったな。
   どっちがバナナをたくさん売れるか競い合ったもんや・・・」
米田「ううう・・・。バカタレ・・・・」
会長「街仕切るためにやくざとも戦ったのう・・・」
金田「わしは負けとらん!お前に惚れたんや・・・チキショウ・・・」
会長「町で泣いとる坊に声を掛けた・・・坊泣いたらあかん、勉強せい、
   いっぱい勉強すればうちの会社で偉うなれるで・・・とな」
金石「そうですね・・・、それがきっかけでしたよね・・・・」
会長「最後に聞いてくれ・・・跡取りのこと・・・次男の金宗にする、
   金輔(長男)は商人ではなく武人の血が混じっておる・・・
   真に国を富めさせることの出来るのは金宗じゃ・・・。
   お後は、一人ずつ話すから頼んだぞ・・・・。
   金宗を支えてやってくれ・・・」


483織田@白山 ◆WtjE1ynjtQ :03/06/03 23:24 ID:???
播磨殿
どうでしょう、戦闘機はグリペンで攻撃機はジャギアなんてどうでしょう?

宮城殿
有難う御座います、早速F−15を送ります、到着はリアルで1日程度でしょう。

すみませんが此処で空軍の編成表を直させて貰います。

連邦空軍 2500人
各務ヶ原基地
 F-2A 3機 F-2B 6機(宮城との交換)、 F-15DJ 3機、C-1 2機 RF-4 1機、Su-37G 1機 F-15JG 3機 、
F-23G 1機(通称覇龍未配備)、Tu−160G(通称富嶽未配備)、大統領専用機飛鳥1機
13高隊、15高隊(パトリオット)

小松基地
F-15J 40機、F-15DJ 6機、 T-4 6機
第301基地防空隊、第303基地防空隊

富山基地
A-4F 3機、 AT-4 10機

山口殿
多分出来ると思いますよ。
484播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/03 23:35 ID:???
>>織田殿。
御了解ありがとうございます。それでは、漁業条約締結とさせて頂きます。
それから注文の2品は、県内予算で購入です。ヘリの方の価格のご提示をお願いします。
定期航路フェリーは、丹後丸に続いて、若狭丸、越前丸も就航しましたので、稼動率もアップしました。
ようやく富山〜敦賀〜舞鶴〜下関〜博多のルートが開業することができました。
ご協力頂きました各国の皆様へ、日本海海運株式会社筆頭株主の播磨がお礼申し上げます。

485岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/03 23:43 ID:???
米内総統 「そろそろ我が軍も軍制を発表しようか?」
補佐官  「そうですね。では」

岩手軍指揮系統等

統合司令部(司令官は総統が兼務)
海軍軍令部(軍令部総長小沢治三郎中将)定員100人 
保有艇は海保のを接収+陸戦隊40人武装は初期装備
陸軍参謀本部(参謀総長山下奉文中将)
第一旅団(指揮官樋口季一郎少将)(兵力3千人)
第一戦車兵団(旧陸上自衛隊第9戦車大隊)
第一機械化兵団(旧陸上自衛隊第9特科連隊)
第一防空兵団(旧陸上自衛隊第9高射特科大隊)
第一施設兵団(旧陸上自衛隊第9高射特科大隊)
第2旅団(指揮官今村均少将)兵力2千人
第2戦車兵団 T-72 10両T-55 5両 
第2機械化兵団 ラーテル10両 M101A1 105o牽引砲 20門 トラック 20台
第2歩兵団   初期武装+スティンガー人員携行地対空ミサイル 20個+トラック10台
空軍作戦本部(空軍総長源田実中将)定数100人
戦闘航空団 ミグ-27 10機
練習航空団 T-3 2機
空港守備隊 初期装備+ZSU-23-4 6門

首都守備旅団(統合司令部直率)300人
防空兵団 ZSU-23-4 9門 SA-14 10個
歩兵兵団 初期装備+トラック10台


さいたま国 首相府 情報調査局

局長 官房っ。大阪の宮本殿から佐賀共和国に戦艦霧島級の建造の仲介依頼が来ていますが。
官房 どうだろうな。大阪は山口と大使交換し親密な関係にあるらしいから、山口殿が九州に手を
    出した場合、大阪からも部隊が派遣される可能性がある。
局長 佐賀も資金は欲しいでしょうが、その兵器で自分の首を絞めることになるかも知れないなら
    協力は難しいかも知れませんね。
官房 まあ、山口殿も配慮ある方らしいから、大阪に援軍を求めたり、清原殿もあえて軍隊を
    派遣したりはしないだろうから、一応佐賀の大統領に話だけはしておこう。
局長 ところで、G国とT国ですが、他国はどんな対応を取るでしょうかね?。
官房 どこの国が併合に動こうとも、当初の計画通り我々の考えで行動するよ。まあ、相手に脅威を
    与えなが、新しいネタを追求し続けるってことなだ。
>>440三重殿
ありがとうございます。今回の併合を励みとして頑張っていきたいと思います。
それと、作者が鳥取出身なのですか?そうならば何か名目を付けて派遣いたします。

>>446山口連邦殿
大使派遣ありがとうございます。こちらからは八名信夫を派遣いたします。

>>458呉れ呉れ殿
大使派遣感謝いたします。我侭を聞き入れて頂き感謝します。
部隊派遣も合わせてお礼申し上げます。

>>471兵庫殿
軍事演習の件了承しました。

>>各国の方々へ
鳥取が併合されたのをここに宣言します。
488岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/03 23:55 ID:???
米内総統 「第一旅団は青森国境に集結したな?」
参謀総長 「はっ。第一は警戒任務に当たっております。
      第2旅団は秋田県境に集結中です。秋田進駐
      ができます。」
米内総統 「うむ。空軍はどうか?」
空軍総長 「はい。ミグ部隊は出動可能です。」
米内総統 「海軍はどうか?」
軍令部総長 「はっ。警戒態勢に入りました。」
米内総統 「ふむ。わかった。あと、白山殿が訪
      問されたい意向を伝えてきたのでそ
      れまでは自重する。あと、宮城殿に
      援軍を要請して置く様に。」
補佐官  「はっ」

>白山様
訪問歓迎します。宜しければ会談しましょう。
>宮城様
白山様訪問後、秋田進駐を開始します。援軍を頼みます。
>アルカイダさま
建国おめでとう御座います。お互い頑張りましょう。
>訂正
第一施設兵団(旧陸上自衛隊第9高射特科大隊)は、第一施設兵団(旧陸上自衛隊第9施設大隊)
の誤植です。
   
北新地高級ラウンジ クラブふじわら(徳島殿のリクエストにお応えして)
紀香 さあ皆さまあ出来ましたよお!さあさ召し上げれ。ピカちゃん印の讃岐うどんですよ。
元木 こりゃ美味いのお。清原閣下美味でっせえ。
清原 美味いのお。森島これはどないしたんやあ。今日のホームランのお祝いか?
森島 これは徳島殿の併合作戦支援の心よりの御礼のお品です。成功したの知らせとともにお贈り頂きました。
清原 ほうかあ。義理堅いピカちゃんやのお。ほんで兵庫の良ちゃんがまた小生意気な>>472発表をしておったな。
元木 ほんで白山殿がお怒りで通商条約は破棄らしいでっせ。ほんで我国は如何しますのんや閣下。
清原 もうワイらが教えることものうし、一対一の扱いでええやろ。だいぶ慣れたらしいからのハハハ。愛媛併合は
    広島殿や三国同盟の連中で何とかするやろな。
森島 通商条約以上の締結は今後は行わず、三重殿とも条約破棄だそうです。
清原 偉くなったもんやなあハハハ。後方が固まったとたんに東へ行動開始かや。笑わしおる小僧やな。国務省
    のお考えは、森島長官。どないする気や。
森島 我国は様子見ですが備えは必要になって参りました。閣下、伊丹空港は場合によっては我国は撤収も検討
    課題になってきました。関空にまとめられては如何でしょうか。
清原 まあお手並み拝見といくかあ。元木、八尾の山下に命令せよ。標的は常に伊丹と神戸とせよと。それと伊丹
    は完全撤収とする。また、空港周辺の国民は全て彩都に移住させよとな。なに、備えだな。備え。
    播磨の御隠居殿、白山殿、西日本新興各国は正式免許取得せり。今後は手加減無用なり。以上。

森島国務長官特別声明
西日本新興国各位
仮免許のお時間は終了です。これからが本当の外交モードです。どうか国家の威信を賭けて参加をお願い致します。
最後に各国が何を考え、何を行動しようとしているか読み解くのが外交です。どうか読解力をつけてください。
これで我国の皆様への教習モードは終了です。我国もいよいよ牙を向く時間がきました。お覚悟ください。
岡山殿

     併合成功おめでとうございます。我国の軍は全軍撤退させていただきます。
     今後も我国が貴国のお力になれる事があれば何なりとお申し付けください。

徳島  岡山  殿

    岡山殿が>>487で併合が完了したことにより、我国は587より併合作戦に
    動く事が出来ます。しかし我国は閣議で、次スレにて併合作戦を実施することを決定
    いたしましたので次スレでの作戦実行へのご尽力御願いします。
    貴国には、早速ですが軍隊の再編をおすすめしたいと思います。
    
播磨殿
今までどうり1機30億です。
兵庫殿のことは申し訳ありませんでした。

岩手殿
解りました。
でわ早速始めましょう、まず宮城殿や、福島殿のところでも言ったように、
我が国は、貴国との通商条約を希望いたします、東北地方は、建国したばかりの
国が多く私としては出来る限りの支援をおこないたいと思っております。
また、我が国は越後付近の問題も抱えており越後のこれ以上の領土拡張には
反対の姿勢を取って行きたいと思っています、そこで貴国の
秋田併合には我が国としては賛成です。

博多殿
大丈夫ですか、後でお見舞いに行きます。
492播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/04 00:15 ID:???
>>大阪の皆様へ。
いや〜、清原閣下、ええ仕事してまんなー。脱帽ですわ。でもうちも星野閣下の地元で大勝利やねん。
いつ追いついてくるかな〜♪ オールスターも楽しみでんなー。

さて、今朝いろいろ文句をカキコしましたけど、私の真意を御理解いただけたようですな。
ともかくお互い馴れ合いには気をつけましょう。私もこれからは近所のやな頑固ジジイとして、
ビシバシ若造どもの行動を府中殿と共にチェックしていくつもりや。
支援も兵庫の若い衆が愛媛進駐の際に艦隊出動させるのを最後に、しばらく控えます。
当面は軍備の増強や。いよいようちも空母建造するでー。楽しみにしてや。
それとお願いなんやけど、三重殿にもお願いしたことやけど、奈良の治安が悪くなって、
京都から奈良へ行く観光客が難儀しておる。京都観光協会や京都仏教会からも治安回復の要望がでておる。
そこで治安維持と観光客保護のため、2000名ほど部隊を出動させたいのやが、いかがでしょうか?
併合するかどうかまでは、まだ考えておらん。大阪はんの御意見次第や。どうでしょう。御意見キボーン。

あ、そうそう、結婚式するんやてー。おめでとさん。わしも呼んだってーなー。
くぅ〜ちゃんも星野閣下もナンノちゃんもハロプロメンバーも連れて行くさかい、頼むでー!
あ、忘れておった。ないすのボケ陛下もお連れするわ。ほなさいなら。

大阪マイド共和国全権大使 吉岡美穂

さいたま国首相府内閣官房 所ジョージさま
本国からお願いの外交文書が届きました。見てねお返事待ってるね。チュッ。

宛 さいたま国首相府内閣官房 所ジョージさま
発 大阪マイド共和国 森島国務長官

謹啓
官房閣下、我国は大阪湾の防衛が急務になりつつあります。そこで閣下にお願いがございます。
我国は、貴国と友好関係がおありの佐賀殿に戦艦霧島建造のご仲介をお願いしたい所存です。
数スレ年度にまたがるお支払いとなりますが、府中殿に伺いレーダー等の近代改修も同時に
お願いする予定です。支給品となりますが、改装費として800億円に別途50億円をお支払いする
用意があります。貴国には仲介料として3%、25.5億円をお支払い致します。当方は九州への
派兵は一切考慮しておりませんし、派兵方法も有しておりません。是非ともご仲介の労をお取り
頂きたく心よりお願い申し上げます。次スレ年度より発注致したいと存じます。是により佐賀殿は
博多殿への対抗勢力へと御発展なされることが我国の願いでございます。ご検討のほど重ねて
お願い申し上げます。 
                                                         謹白


播磨の御隠居殿
委細承知。奈良は御隠居の切り取り勝手でよいわ。我国は貴国と永遠の友好国なり。
                                                   清原上級大将
山口殿
まず、貴国には鉄鋼及び鉄道のラインがあるので製造は可能かと思います。
防弾は20mmまで可能かと思います。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00.htm

清原殿
私も結婚式には参加させていただきます、その際我が国出身のスター
野口五郎を連れて行きますのでよろしくお願いします。
清原殿

     私も是非結婚式に参加させていただきたいです。私はダウンタウンの
     二人を連れて行きたいと思っております。
     二人の漫才でもみたってください。
>>宮城殿
それはよかった。ユニクロ野菜など新規事業で彼も忙しいらしいですからね。
>>大阪殿
了解致しました。我等は広島と大分、そして将来的には愛媛をも視野に入れて
軍備増強を図ります。。
 現時点では、それが最大限でしょう。
 承知致しました、通商条約締結ですね。

 また、列車に関しては、我が国では改装のみ可と言う事でしょうか。詳しくは白山殿にお伺いすることに
致します。有りがたく存じます。

カオス宰相:吹石一恵とな!・・・・・・こんな良い話がかつてあったじゃろうか?
大統領:少し黙ってナサイ。
>>481
>>大分殿
 はい、いいえ、かつての主人の貴方を正すべく、不肖中西、最後のご奉公をさせていただく所存、今は
かなわずとも、いつかきっと、貴方を元に戻して見せます!
>>482
 カオス宰相:あぁ!博多殿が!ワシの恩人が!通商友好関係は無いし、これからも結ぶ気は無いが
        大統領、ここは曲げてワシを派遣してくださらぬか?
 大統領:・・・・・・・・・・・・分かりました。ただし、条約締結は認めません。
>>博多殿
 我等山口は会長の病状悪化に伴って、それに付けこむ真似を見せないという信頼の証に
 ドクターカオス総理をそちらへ見舞わさせたく思います。
>483
>>白山殿
 現時点で可能であれば、先ほど挙げた人員をそちらへ融通いたします。
>>487
>>岡山殿
 了解致しました。
 カオス:ふむ!これは(以下略
 大統領:くどいですね。
 
>>489
 了解致しました。ところで、そちらへ送った江本理恵は期待の癒し系なので優しく見守ってやってください。
>>494
 左様ですか!これで国防のメドが立ちます、ありがとうございます!

>>清原殿
私と山本譲二を結婚式に参加させていただければ幸いです。
498岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/04 00:57 ID:???
>宮城様
喜んで、お受けします。練習機はいくらあっても足らないという
ことはないですので。あと、釘をさすようですが、援軍を宜しく
願います。
>白山様(極秘)
通商条約については可とします。というか喜んで受け入れさせてもらいます。
確かに越後殿は山形を併合され、わが国はもし秋田を取られれば、北にアルカイダ殿
西に越後殿でもし、挟撃された場合、迎撃が困難になります。正直、そのような状況は
避けたいのが本音です。私としても、北を牽制しつつ、南も牽制できれば非常にいいと
思います。正直列強に囲まれているわが国はある程度領土拡大が必要です。動員力に、
限りがある以上です。ですので、わが国としても秋田併合後は、守りを固める所存です
。すでに、秋田県境には第2旅団が集結しつつあります。集結しだい、作戦名、「黄の、
場合」を発動します。
大統領「とりあえずこっそり観測気球を上げてみて正解だったな。」
補佐官「ええ。各国の利害関係がよりはっきりとより見やすくなって。」
大統領「ところで、>>477で宮城から送られてきた7機のT-2だが。」
補佐官「我々も小さいながら一通りの空軍の組織を作らにゃいけませんな。」

宮城殿 さいたま殿 白山殿

>>473での話はあくまで中長期的な将来構想ですので、
真剣に気になさらないで頂ければ幸いです。

宮城殿

7機もT-2を頂きまして当方感謝感激でございます。
福島空軍の主力機として、軍民共用空港とした福島空港にて大事に使わせて頂きます。

装備輸入

AIW-9M Sidewinder(T-2後期型が装備するのは-9Lだが、資料が無いので流用)
 $40,000×50発×120円/$=2.4億円

編成表・変更点
空軍(700人)
 須賀川基地
  第1教育/戦闘飛行隊 T-2 ×7
  大統領飛行隊 B.767-200/300 ×1
  国境警備部 Bell412EP AS350 Bell412 Bell206B 各1機
訂正失礼。AIW-9M→AIM-9M
軍備調達費残 16.9億 県内調達費残 21.5億
山口殿
不可侵は微妙です、人員は大丈夫ですので、我が国の訓練生を教育してください。
後、もし兵力が不足するようならば、我が国の特別陸上軌道戦艦「飛騨」の譲渡も
視野に入れていきたいと思います。

岩手殿
もし秋田が遅れるようでしたら、富嶽によって支援しますので安心してください。

福島殿
了解しました。

それではおやすみなさい。
岩手さま
 わかりましたが一寸だけ待ってください。
 現段階の編成
 暫定第1機甲師団 戦車大隊300名(旧第六戦車大隊) 戦車数     57台(最低42最高72の平均数)
                               追加 82式指揮通信車4台
             随伴偵察隊150名(旧第六偵察隊)  偵察車両    4台(AN/MPQ-49を戦線近くまで牽引後戦車隊指揮車に引継ぎ)
                                    兵員輸送トラック4両
                                    兵員輸送バス(中型バス) 3両(AN/VLQ-9装備)
                                    96式装輪車   6台  
                                    直随伴兵には初期充填分の装備が補給される。(なお本国は米式とする。)
 暫定第1補給団  補給小隊(東北補給処より選出)  補給車両(弾薬)  4両(確保できない場合は中型バス2両)
                                  燃料補給車両(タンクトランスポータ) 2両
 明日侵攻ならこの案で行きます。(充填ルールーのため)
 あと車両種類が解らないのですが(戦車・偵察隊)これは74式・87式でいいのでしょうか?
 
ガーナム「早いな・・・。」
ラリー「本国が計画していましたからね・・・普通科相手ですからここまででしょう。」
ガーナム「横槍は?」
ラリー「入れさせません・・・よう努力はしています。」
ガーナム「レーダー類は?太白山か?」
ラリー「特科と連動で山に・・・・。谷は普通科・施設部隊が工作しておきました。」
ガーナム「そうか・・・。」 

福島さま
 練習機ですので改修しませんと武装運用は出来ません。
 改造には軍事三企業必要のようです。
>>501
 ならば通商条約で大丈夫です。了解です。
定員いっぱいまで訓練を行います。

 軌道戦艦、ですか。
・・・・・率直に言って我が国が誇れるのは道路だけです。陸上軌道戦艦・・・電車でしたかな?
504岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/04 02:29 ID:???
>宮城殿
はい。戦車は74式、偵察隊は87式でOKです。
505岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/04 02:40 ID:???
米内総統 「軍の集結状況は?」
参謀総長 「(リアルで明日)はい。完了はあと少しです。
      宮城殿からも援軍が出るとのことです。」
米内総統 「空軍はどうか?」
空軍総長 「空軍は5機動員します。爆装が3機ミサイル搭載
      が2機でいきます。白山殿から戦略爆撃の援護が
      ありとの通告が来ています。」
米内総統 「海軍は?」
軍令部総長 「海軍の哨戒艇は出航し、警戒に入りました。」
米内総統 「うむわかった。では、用意できしだい作戦を発
      動する。くれぐれも抜くかりのないように。」
三軍総長 「はっ。」
>宮城殿(極秘)
我が軍は宮城殿の用意ができ次第進駐作戦を発動します。第2旅団
を動員します。空軍も5機明日補充され定数10機と成りますので、
5機は、予備として。残る5機で作戦を遂行します。海軍は警戒待機します。
なにとぞ良しなに。
>白山殿
富岳の出動を要請するかもしれません。なにとぞよしなに。
>みなさん
おやすみなさい

 
蘭:兵庫より、通商条約の破棄が通告されました。
眠りの小五郎:
 そうか、まあ。最終的にはうまくいかないかも、と、思いながらの条約だったからな。
 ただ、予想以上に早かったな。しかたあるまい。中立の隣国として付き合っていくこととする。   
 楠田広報官、プレスリリースを頼む。 
蘭:そうそう、山口連邦共和国より、警察力強化の観点から、不可侵条約を結びたいとのお話があったわよ。
眠りの小五郎:
 それは、うれしい限りではないか。しかし、、、情勢が変化してきているからな。
 しかし、周辺情勢も変化してきているからな。不可侵条約では、わが国も山口殿の立場も悪くなる可能性がある。
 わが国から、友好条約ないしは通商条約締結について検討いただきたいと、逆にわが国からお願いすることとしたい。
 条約理由から考えて、適任者は伊勢の奉行職をしていた忠相だな。交渉役として派遣する。忠相の大岡裁きに期待しよう。

楠田広報官(プレスリリース)
 本日わが国は、兵庫民主共和国より、通商条約の解消を通告されました。
 まことに遺憾ではありますが、今後は、中立の隣国としてお付き合いをさせていただく所存です。
 今は袂を分かちますが、わが国は今後とも友好国を全国に広げ、犯罪撲滅の国是のため邁進していく所存です。

>山口殿
 友好条約等の件。こちらからもお願いします。だだし、状況が変化していますので、友好条約からでも結構です。
 検討よろしくお願いします。なお、大岡越前守忠相を派遣いたしました。条約成立後は大使として派遣します。

>兵庫殿(個人的通信:心遣いいただいたことに対する返信)
 ネタ振りありがとうございました。実力差を考えると、私の方からネタが振り難くなっていましたので、助かりました。
 今後ともお互いがんばりましょう
蘭:京都の播磨殿、大阪の森島長官から、村雨の設置位置について、海南とすべきとのご指導がありました。
眠りの小五郎:そういっていただけるのは、非常にありがたい。決して大阪に向けないことを約束しよう。
       徳島殿に再度事情説明を。楠田報道官は、プレスリリースを頼む。
蘭:そうそう、大阪殿から大使には、加藤紀子さんがよいとの連絡があったわよ。
眠りの小五郎:
 では、磯野きりこは副大使とし、正の大使として加藤紀子を派遣しよう。
 まだまだ修行が足りんな。アイドル系は、いままで興味なかったし。(蘭が怖いし)今回はいい機会だ勉強するとしよう。

楠田報道官(プレスリリース):
 わが国は、和歌山防衛のため、和歌山県海南市に長距離砲を設置いたしました。
 この砲台は、あくまで和歌山防衛用であり、友好国に対して決して発砲しないことを宣言します。
 また ここに設置することをご推薦、ご了承いただいた、大阪殿及び京都殿の領土には、
 たとえ、敵対国家がこれを占拠しても打てないようプログラム仕様、砲の仕様(射角等の制限)の変更がしてあることを、合わせて宣言します。

>大阪殿 播磨殿
 村雨設置位置のご指導ありがとうございました。
 また、大阪の大使は加藤紀子といたします。
 
 また、いままで仮免教習ありがとうございました。
 お礼につまらないものですが、英虞湾で取れる真珠のネックレス、ブレスレット、イヤリングをお送りします。
 ご活用ください

>大阪殿
 ご結婚されるそうですね。(リアルなのかな?)
 おめでとうございます。
 結婚式、コナン+蘭で参加させていただければ幸いです。
 今後ともよろしくお願いします。
>徳島 殿
 大変申し訳ありませんが、設置場所を海南に変更いたしました。
 あくまで防御用で貴国に対して、打たないことは、プレスリリースどおりです。
 大変申し訳ありませんが、了承頂きますよう、よろしくお願いいたします。
 性能については、パート3の338をご覧ください。
 過去ログが無ければ、別途連絡ください。
 また、軍事支援、財政支援等が必要でしたら、お気軽にお声掛けください。
 できる範囲にはなってしまいますが、精一杯努力させていただきます。
  あと、わが国の生産物の件ですが、私自身もよくわかっていません。
 和歌山の鉄鋼、鋼管。三重にホンダとトヨタの工場、造船会社、ミサイルローダーを作っている会社がありますので、
 鉄鋼、鋼管、自動車、建機(装輪に限る)及び造船の各要素で製造できるもの。
 +燃料気化爆弾が製造できます。
 なお、造船については、現在ドック作成中のため、ドック完成までは製造できません。
 詳しくは、本家のHPをご覧ください。

>各国宛
 わが国の製造可能要素について間違いがありましたら指摘いただきますよう、よろしくお願いします。

>岡山 殿
 前にも書きましたが、作者は鳥取県の西部。大栄町の出身です。
 大栄町にはコナン大橋という名前の橋があったり、公民館に蘭の銅像があったりします。
 なお、作者の件は、どちらでもかまいませんが、できれば、そっとしておきたいと思います。
国防長官:播磨守如水@京都 殿より奈良の治安悪化についてお話がきております。
眠りの小五郎:この件については、宰相のコナンに私の代理として京都に行かせて協議することにしよう。
       本来は、私が出て行くべきなのだが、私が出て行くと必ず殺人事件が起こるからな。
       他国の皆様には、迷惑を掛けたくない。その旨合わせて連絡をしておいてくれ。

>播磨守如水@京都 殿
 コナンを代理として派遣します。実質国王ですので、ゆるしてください。会議中寝ているほうがさらに失礼にあたりますので。
 会場設定、議事進行等について、ご面倒でなければお任せします。
 
 なお、わが国が考える奈良の統治は以下のとおりです。
 ・犯罪撲滅の観点から、わが国としては、空白国、共同統治ではなく、より安定的な併合を望みます。
 ・併合国は、京都もしくは、大阪が望ましいですが、政治的・軍事的に困難であれば、次善の策として共同統治を望みます。
 ・併合、PKO活動どちらであっても、是非わが国からも部隊を出させていただければ幸いです。(私個人の作戦展開訓練をかねて)
アッラ−アクパルの呟き
 なんか東北でヤバくなってるなぁ。
 なに、岩手が青森県境に兵力を集結中?
 秋田県境にも?何を考えてるんだ?
 二方面作戦かなぁ。あそこにそんな戦力あったっけ?
 どうしよう?とりあえずたたこうかな?
 まったく、戦力整備もままならないうちに。
 えーと、偵察情報はどうなってる。

 ン、幹線道路を中心に2個連隊程度の戦力か。
 西は倉前神社を拠点にR241からR4、R244を経由して、
 東は市民の森までのラインを1個連隊程度で固めている。
 主力はユウユウユーラクの1個大隊で、予備兵力がありそう。
 
 で、その東、軽米のえぞと大自然ロマンの森に
 1個大隊程度が駐留。
 種市の海浜公園と、大野の大野牧場に各2個中隊程度が駐留。
 軽米CCに砲兵陣地らしき影あり。
 偵察部隊と思われる小隊を、笹渡小中学校、晴高小学校、
 手倉森雨量観測所に確認。
 なるほど、そういう戦力か。
アッラ−アクパルの呟き
 どうしようかな?三沢と八戸の戦力でも叩くのは簡単だし、
 道から航空支援すればもっと叩けるし、
 第2師団の移動は24時間でできるし。

 いっそのこと、秋田に第7師団送り込んで、
 高速沿いに後ろに回って挟撃したろうか?
 そうなると、秋田への宣戦布告が先きだなぁ。
 R101,R4,R282,R454,R104から一斉に南下して、
 県北を制圧。岩手に宣戦布告して、高速沿いに山を越え、
 盛岡を睨みながら東進、
 三戸郡から南下する第2師団と一戸あたりで岩手軍を包囲殲滅。
 で、安比高原を橋頭堡にして、県中枢部を狙う。
 残存戦力は、県北に貼り付けた戦力の2倍程度だろうから、
 奥羽街道と東北街道から盛岡へ進軍する。
 うんうん、基本を抑えた良い作戦だ。
眠りの小五郎:どうやら、治安悪化には、広域暴力団の影がちらついているな。
       ここは、警察の機動隊にもてこ入れが必要だろう。
       現在、三重で増員されている警察要員をひとまず警察機動隊として整備しよう。
       装備の購入を頼む。富山に頼めば。。。透明な盾かな。
国防長官:わかりました、榴弾砲の購入も合わせて行います。

>岐阜殿
 以下のものを県内調達費で発注します。よろしくお願いします
 お手数ですが、榴弾砲はいつもどおり正価にてひとまず計上します。
 機動隊用防具 1000セット 12万円(50%オフ)
               ×1000=6000万円
 155ミリ榴弾砲(コピー) 1800万円×12=2億1600万円
県内調達費 12億0496万円ー2億7600万円=残9億2896万円

その他、海外調達
 FH-77 155o自走榴弾砲 ×12 5億400万円
 MIM-23 HAWK  1ユニット(連装)×4 9億円
 AN/MPQ-64 ×1 1億9560万円
軍事調達費 24億3424万ー15億9960万円=残8億3464万円

>各国宛(個人的通信)
 すいません。朝帰りで対応しておりました。乱筆乱文失礼いたしました。 
アッラ−アクパルの呟き
 第7師団と、第2師団が北海道駐屯地から、
 進出拠点まで移動するのに24時間。
 青森県内の拠点(各市)から県境突破に3時間、
 能代、大館、鹿角ラインまでの制圧に16時間、
 休息に10時間、岩手県に転進して山越えに15時間、
 あとは、第2師団の圧力しだいか。 
 で、第11師団で秋田を南進して、第5師団で陸中海岸を南下。
 大湊の護衛艦隊が沿岸から支援。
 1週間で一関までいけるかな?
>>506
 では通商条約でお願い致します。
 大使は・・・
 桂小五郎(木戸孝義)を大使として派遣させてください。
 必要ならば副使に山県有朋をつけさせます。

>>博多殿
久坂玄瑞をカオス殿につけさせます。
515中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/04 07:41 ID:???
定例戦略会議(公式&公開)
皇帝「くくく・・あははははは」
国防相「ど、どうなされました?」
皇帝「北の新興国は随分威勢がよいではないか、くくく」
外相「北海道青森の戦力。北の大国ですな」
皇帝「さて、このまま周辺国がどう対応するか・・・見ものではあるな」
情報相「現在東北諸国と国交はひらかれておりません。岐阜が訪問中です。なにやら動きまわっているようですな」
皇帝「捨て置け。我々は東北に対する野心はない」
情報相「アルカイダッと称する勢力もしや・・」
皇帝「さあ?。我々は気にしておらぬ。それより盟邦越後だが」
外相「静岡西部にて鹵獲した白山の村雨と思われる砲2門をすでに長野ルートにて送っております」
皇帝「総統に伝えよ。どうやら開発などという馬鹿げたゲームは終わらない。ならば我々もそれ相応の矛が必要となろうとな」
参謀長「今夜か明日にでも予算を把握し執行するか決定します」
皇帝「うむ。各国が強大化する中予算だけはおろそかにすることのなきように」
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 北海道の新興勢力が本州への進軍を検討しているようです。
官房 以前からウチが言っているとおり、彼の国の軍事力は尋常ではないから、大国が
    複数で対応しても防ぎきれるかどうか疑問だな。
局長 前大戦では北海道の軍事的優位を杞憂し、北海道指導者の自らが、指揮を放棄され
    その全権を大艦殿に委譲されましたね。
官房 その大艦殿も積極的に北海道の軍事力を使用せずに戦われたが、結局は軍事大国と
    なった中部−北海道連合の一人勝ちだったな。
局長 ちょっと前に、ウチも北海道の軍事力を問題として、大阪、京都との合同により
    北海道を併合し、中立化措置を行って兵力を凍結しようと画策しましたが
    府中殿に釘を刺されて失敗しましたね。
官房 まあ、このことあるを予想して、北海道に太田を潜入させてあるから、伊豆の時と
    同様に、いざとなったら彼奴に働いて貰うしかないだろうよ。
局長 表明トリプルですか。・・・やりたくないですねぇ。とっても大変ですから。
官房 そうならないように世界各国には、協力してこの事態に対処するようお願いしておこう。
局長 越後包囲網より、よほど重要ですから諸国も危機感を持って対応してくれるでしょう。
官房 北海道が自らその軍事力を我々と同レベルまで解体してくれることを願うばかりだね。
局長 青森ですが、どうでしょうねぇ。
官房 本来なら、前青森殿が移転され空白になった時点で、両国共に空白とすれば
    良かったのだが、現実は北海道に併合されたままになってしまった。
局長 喉元に突きつけられた刃物と同じですから、何としてでも中立にするか、
    本州側への取り込みを画策したいですね。
官房 首相は北海道からの侵攻が開始されるようなら、無条件で迎撃のための部隊を
    派遣する意志があるようだ。
局長 ウチだけでは勝ち目は無いですが、多少でもその戦力を削ぐことが出来れば、
    後に続く国家も、少しは対応が楽になるでしょうからね。
517愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/06/04 09:28 ID:???
>>458
私も最近の新興国における安易な同盟に危機感を抱いております

私の考えではある国と同盟を結ぶと言うことはその国と対立するすべての国を敵に回すということで、安易に同盟を求めつづけることは帰って不義理になりかねません

例えば対立する2つの国の双方に通商条約と不可侵条約を求めた場合。
たとえ通商条約であっても双方から白眼視されてしまうかもしれません

逆にある国と相互防衛条約を結んだ場合。
条約を締結した以上は安易にその他の国との条約は戒めるべきでしょう。
他国との条約で戦争に巻き込まれた場合相手国を戦争に巻き込んでしまうからです
この場合自国の都合で相手国を戦争に巻き込むのは問題ありません。そのための相互防衛条約なのですから。
正直申し上げますと三重殿に相互防衛条約を申し込んだのは三重殿に安易に関西諸国と同盟させないようにする為に申し入れました。
締結には漕ぎ着けなかったようですが…

>府中殿(お留守だったかな?)
このスレで条約に縛られつづけることはあまりにもバカバカしいことです
これからは条約に期限を設けることを義務付けるようにしませんか?
期限を最大で500レスほどまでに設定しておけば膠着状態になりにくくなるかもしれません
518呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/04 09:50 ID:???
大「ふむ。すると、山口さんは東に出てこない意向ですか?」
副「関門海峡を渡るっていう話になってますね。一口乗りますか?」
大「薩摩さんの陸攻に撃沈されるのはゴメンですねぇ。というか、島根は岡山さんが
行くんだろうか?」
副「うちはいかないんですか?」
大「いやねぇ、山口さんの東側陸続きを全部うちで独り占めしちゃうのもねぇ。」
副「まぁ、そのまえに広島県警の機動隊の定数を探さないといけないんですが」
大「警視庁の機動隊なら、1個大隊200名位じゃないのかなぁ?」
副「しかしこちらは県警ですし、ソースがありませんと」
大「うーんとね、警察署ごとの交通機動隊みたいなのあるじゃん。あれに
250mmバイク乗って貰ってそれと自動小銃で頑張って貰おうかなと。
愛媛本土にはうちいかないし」
副「それとですねぇ、輸送艦はあるんだけど、DDGがないですねぇ。これはちと
まずいです。たとえば、弾道弾の迎撃とかそんなので」
大「VLSの中身をスタンダードに入れ替えたらいいんでないの?」
副「さぁ、どうなんでしょう?」
北日本民主主義人参共和国殿
貴殿は北海道のみ。府中殿が北海道・青森は空白にされております。よって>>513作戦計画は無効。

参加各国殿
我国は宮城殿同様に青森は空白と見なしています。異論なきものと思います。
秋田は岩手殿が併合予定。
青森は空白国なり。
さいたま国 首相府 情報調査局

官房 そうだったねぇ。うっかりしていたよ。
局長 以前の書き込みで元青森殿が青森−北海道の指揮権ををアルカイダィ氏に譲るという
    書き込みがあったから、その筋の流れかと思っちゃいましたねぇ。
官房 青森は空白だが、まあ、何にしても東北地方だけで北海道に当たるには、戦力不足は
    否定できないから、対抗策だけは検討しておこう。
局長 それはそうと、大阪の大統領が、ご結婚するみたいですねぇ。
官房 通商条約を結んでいるウチとしては、代表を派遣する必要が有るだろうな。
    どうだい、君が行ってみないか。
局長 俺でいいんすか?。
官房 藤本外務大臣のお付きで行くんだから、ちゃんとサポートしないとダメだぜ。
大艦「北海道が青森併合に動いた場合我が国はどう対処する?」
竹中「外征空軍の派遣になるでしょう。」
大艦「大体何機出すのだね?」
竹中「F-23G 1機E−15JG 3機 Tu−160 1機 F−2A 3機 F−2B 6機 F−15J 20機 F-15DJ 5機です。」
大艦「是が限度だな。」

さいたま殿
まずないと思いますが、もし北海道が本気の場合は我が国も助太刀いたします。
ずずっ・・・茶を飲みながらの、御堀堂のういろう、これは最高ですね。
 
マリア:大統領・外交方針を。

 そうですね。さて・・・島根侵攻ですか。
 それと青森防衛戦線には、私達も飛行機を出しましょう。・・・もっとも、空戦力主体になりますがね。
米産練習機 TA-4J ×4  T-41(練習機)×10 T-3(練習機)×4  MH−53E×2 US−1A×4
EP−3×3 というところでしょうか・

 マリア:外交方針を・コウモリ外交と・言われています

 我々はね、引っ掻き回す為にいます。そして「民の為になり、遠交近攻が成り立ち、そして引きつける」
 これを実現する為には、対立する陣営とも組みますよ。

>>呉れ殿
 島根侵攻を行ったとしても、我々は益田〜都野津駅まで、また江津駅の半分までの領有、
 及び、そのあたりで進軍して止めようかと思っております。
 我が国は鉄道が生命線でもあります故に、ね。
>呉れ殿
以下のものを購入したい

駆逐車 1億7800万円を 7台 
1億7800万円×7=11億4600万円
 
砲塔 12.7〜25o機関砲用一人砲塔(取付費込) 400万円 ×7=2800万円
砲塔 12.7〜35o機関砲or60o迫撃砲用二人砲塔(取付費込) 500万円 ×7=3500万円
迫撃砲 60ミリ迫撃砲 100万円 ×7=700万円 
機関砲 35ミリ高射機関砲(87式自走対空砲用)連装 7億円
以上19億1600万円 県内調達費として購入したい

県内調達
装甲列車 甲レーダー車 4440万円×1
(装甲貨車ベース)AN/MPQ49レーダー×1、M60 7.62o 機関銃×4 (電車なら自走可)
装甲列車 乙警戒車 2430万円 ×1
 錬兵費用1億円

参加ボーナス 20億ー19億1600万円ー6870万円=1530万円
県内調達費 二億円−1億円=1億円 軍事調達費0
ガーナム「秋田進軍は待ったをかけたほうが良いか?」
秋葉「如何でしょう?・・・・・外交をなさるつもりはないようですし・・・。」
ガーナム「本当か?確かに進駐計画がでたが・・・。」
ラリー「進軍計画の一部から判断するに>292と>9をお読みに為っておられんようです。」
ガーナム「大国に怒りはひとしおだろうな。」
ラリー「本国も射程内ですよ。青森に鎮守府を設けては?」
ガーナム「多国間同盟軍か・・・軍備も出来ておらんのに。秋葉君、空軍装備充填を計りたまえ。」
秋葉「ドック2基分はきっちり残していたのに。・・・・またお流れですか・・。」

岩手さま
 書き忘れてすみません。
 飛行船一機(大倉)を偵察隊に、また指揮はお願いいたします。
 (極秘:”雲行き”が怪しくなってきましたので、”風”は”北に流れる”かもしれません。
      その場合でも本国は”団扇は放しません”ので宜しくお願いします。)

ガーナム「夜間降下訓練は?」
ラリー「進んでいます。・・・装備が少ないですがね。」
ガーナム「SAS張りの訓練の実施・・・か」
ラリー「ラぺリング・パラシューティストどちらも実施しています。御神苗君とジャン君は青森に行ってます。」
ガーナム「今の所は監視任務・・・武器は埋めれるタイプを買っておくか・・。」
ラリー「秋田からですか・・・。楽しくなりそうですね。」

M203着装擲弾筒・・・800機 M60機関銃・・・400丁 P-90軽機関銃・・・250丁 M82A1A対戦車ライフル・・・・80丁
費用18660万        残り軍事予算811316万円
演習場近代戦化改修…2億    残り県内予算212400万円(完成予定200レス後)   
>>489大阪殿
御結婚の際には貴国が松本様を派遣して頂き結成した
B’zを原副委員長共々派遣いたします。
原:どうしてあなたが行かないの?
善行:むさ苦しい男が行くより美人な女性が行ったほうがいいでしょう?

>>508三重殿
わかりました。貴国の意思を尊重いたします。

>>517愛知殿
貴国の提案に我が国として同意いたします。

兵庫殿、呉れ呉れ殿
>>517の愛知殿の府中殿への提案はどうでしょう?
検討して頂きたい。
岡山  愛知殿

      我国は、基本的にはその意見には賛成いたします。
      ただ、条約締結国から条約の続行の申し出があった場合は
      そのまま続行できるようにしてはどうでしょうか?
527佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/06/04 18:56 ID:???
参謀 :S国の内閣官房殿より大阪の戦艦建造の仲介が有ったようですね。
大統領:うん。佐世保の三菱造船所で作れるらしいんだが、ちょっと疑問に思っていることがあるんだ。
参謀 :何でしょう。
大統領:私は、第二次大戦前の戦艦にあまり詳しくないが、本家のホームページでは霧島級戦艦って
     書いてあるよね。
     あれって明治に作られた初代の霧島じゃないんだよね。
参謀 :たぶん金剛型の4番艦「霧島」でいいと思うんですけど。
大統領:作るのはいいけど、エンジンとかどうするかねぇ。今時、艦本式・重油焚のエンジンなんて
     できないよねぇ。
     それに主砲だって、うちじゃ作れないもんねぇ。
参謀 :エンジンは、似たような馬力のものを探してきて乗せれば良いと思いますけど。
     それに、45口径36pの主砲と、45口径15.2pの副砲は、大阪殿にお願いして
     大艦殿から調達しましょう。
大統領:先は長そうだから、当時の図面でも探してぼちぼちやるかねぇ。
     (小声で)ところで、主砲を発注するときは、予備として多めに発注しておけよ。
参謀 :何するんです?。
大統領:砲身を転用して固定砲台を作るんだよ。射程は30km以上有るから結構使えるんじゃない。
飛鳥機内山口移動中
大艦「・・・佐賀殿が金剛級の性能をう〜んとりあえず知っているデータを渡そう。」
金剛級(二代目)
http://www103.sakura.ne.jp/~key/navy/b_kongo2.htm
秘書「機関はどうなさるのですか?」
大艦「そうだね、こんごう(イージス)の主機:石川島播磨LM2500ガスタービン×4基 2軸推進
    を石川島播磨LM2500ガスタービン×6基 3軸推進にして見てはどうだろう?」
DDG173「こんごう」
http://www103.sakura.ne.jp/~key/navy2/ddg_kongo.htm
秘書「早速佐賀殿にデータを送ります。」
529愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/06/04 20:10 ID:???
>兵庫殿(各国間の条約に期限を設ける案について)

もちろん条約の更新を行えば延長は問題ないかと思います
基本的に何もなければ同意の上で更新していくものだと思いますが、あえて期限切れを忘れたふりしたり

「今回、我が国は貴国との条約更新を行うつもりはない。」

と言うのも外交手腕の見せ所ってことで…
小五郎:しまった〜。愛知殿に誤解をされたのではないか。
    そういえば、書きたいことを書いて、条約の返答をするのを忘れてた
    直ちに、以下の返答をしてくれ。
    う〜ん。年食ったかな〜。
    
>愛知殿(極秘)
 大変申し訳ありません。自分の現状だけ書いて条約の返事をするのを忘れておりました。
 さらに、>>517の件。翻ってつくづく、大変なことをしてしまったと反省しております。

 再度、私のほうより、わが国と愛知との相互防衛条約の締結について提案しますので、
 ご検討いただきますようよろしくお願いします。
 条件(前回と同一+α)
 1、互いの国が宣戦布告を受けた(攻められた)場合、相手国に宣戦布告を行い、全力をあげて支援する。
 2、互いの国が、第3国に進入を許した場合、全力をあげてこれを支援する。
 (侵攻作戦実施後、逆侵攻を受けた場合を想定)
 +わが国が第3国と結ぶ条約については、愛知殿と事前協議の上対応するものとする。
  (愛知殿には、強制しません。わが国だけの条件とします。)
 なお、わが国は、西方に冷戦状態の国があり、わが国一国では対応できないため、友好国を作ることに力を注いでいます。
 一方、中部以東については、東京殿及び岩手殿しか友好国は無く、こちらから積極的に工作活動をする予定もありません。
 
 大変申し訳ないことをいたしました。今後ともよろしくお願いします。

>517の提案の件
 私も基本的に賛成します。
 ただし、今後どうなるかわかりませんが、現状から考えると500レスでは1週間もちません。
 戦闘が始まれば、さらにスピードは上がるかもしれません。
 なので、上限については、リアル1週間程度は維持できるであろう期間をスレッド単位で設定してはいかかでしょうか?
 
531府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/04 20:30 ID:???
北日本民主主義人参共和国さま
まずは御建国おめでとうございます。各国の御指摘の通り貴方さまのお国は北海道のみです。
>>524宮城さまのご指摘を御覧ください。まず>292の通り北海道・青森ともに空白国にしています。
これは貴方さまが我国大統領の>208呼びかけをも無視したことに由来します。
また、>9の併合ルールの通り、建国500レス経過するまでは併合は不可としています。
先のお話しもしておきます。仮に貴方さまが青森併合に動く場合は艦船が必要です。保有するのならば、
まずはドッグを建設してください(>>6)。ドックは30億円、完成まで500レス。艦艇も発注から受領まで500
レス後です。戦車部隊を上陸させるならば戦車揚陸艦を御購入ください。北海道では製造できません。
このスレはルール遵守が基本です。この大原則がお守り頂けなければ、参加頂くなくとも結構です。早々
にお引取り下さい。ルールを伴に作った古参国の異議がでております。私も同意見です。以後ルール遵守
が不可能ならば、海外メディアのデマ情報として各国へ無視命令を出します。どうか貴方さまがルールを
遵守いただくことを切に願うものです。
参加される以上は>>208我国大統領閣下のお言葉を重く受け止めてください。心よりお願い申し上げます。

>>481大分さま+大阪さま
貴国新田原空軍基地にトマホーク運用可能機はございません。一体、何に搭載なされますか。お教えください。
自衛隊機では不可です。ちゃんと白山さまの様に輸入してください。本国の艦船も不可です!
大阪さまもいいですか。貴国のイージスは本来は運用可ですが、ここでは不可です。ハープーンだけです!
もし搭載強行した場合は>>8ルール6@cを適用します。

愛知さま
条約期限制限の>>518御提案有難うございます。500レスですか?私の負担が大幅に増えます。そこまで
は、参加国数が増えすぎてレスチェックは不可能に近いです。ならば2〜3スレ毎で白紙にしませんか。
その方が当方としてはチェックし易く有り難いと存じます。例えば今の条約は次スレ終了で1度白紙に戻します。
ご検討お願いします。
皆さまただ今帰って参りました。留守中大過なく有難うございます。ご指名国の皆さま有難うございました。
愛知殿

    理解していただけて大変光栄です。このシステムが実行されると
    さらに外交が面白いものになりそうです。
    今回の愛知殿の提案を我国は支持し、採用されるよう願っております。
国防長官:中西績介@山口連邦共和国大統領より、通商条約締結のお話がありました。
小五郎:そうか、今回の件については、愛知殿に申し訳ないことをした。
    事後になってしまったが、愛知殿に連絡をしておいてくれ。
国防長官:桂小五郎大使の件。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

>愛知 殿
 事後になってしまいましたが、わが国と山口とで通商条約を締結しました。
 大変申し訳ありませんでした。
534府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/04 20:46 ID:???
佐賀さま、大艦巨砲主義さま
>>201
戦艦:三笠級戦艦/500億円:横須賀のみ生産可(本スレ・ローカル・ルールとします)
戦艦:長門級戦艦/1756億円:呉・佐世保・横須賀で2/3価格で建造可('45当時装備のまま)
戦艦:霧島級戦艦/1200億円:呉・佐世保・横須賀で2/3価格で建造可('45当時装備のまま)
現用戦力としては?のため追加装備が必要です。または友好訪問用としてお使い下さい。
三笠は兵庫さま保有のため命名不可、長門・霧島は現状命名可です(早い者勝ち)!
霧島級=金剛級です。複数国にお金が落ちそうですね。850億円ですか。さいたまさま
は濡れ手に粟の25.5億円。さいたまさま大商談ですね(笑いが止まらないのでは?)
本当に大阪さまが建造なさるのですか?物好きはいるものですね。3〜4スレぐらいの建造
期間は必要でしょうね。

すみません>531愛知さま宛の文中のレス>>517の間違いです。 申し訳ありませんでした。
府中殿
条約は府中殿の案で良いと思います。
あと予算はどうします、我が国は前回のことがあるのでこの権に関しては
府中殿の案に従います。

三重殿
判りました。
機動隊用防具 1000セット 12万円(50%オフ)
155ミリ榴弾砲(コピー) 1440万円×12=1億7280万円 (80%)
で生産いたします。
軍事調達費 0.059億円
県内予算  0.4350億円
愛知さま
 挨拶が遅れまして申し分け御座いません。
 本国としましては手探りででも外交の難しさを勉強していきます。
 難しい状況なのは本国が交渉下手なのだと冷笑くださいませ。

府中さま
 本国の新国家への進言の裏付けありがとう御座います。
 本国では参加各国のご関係・予算の減額・条約の白紙化など状況の変化に戸惑っております。
 そこで具申ですが。
 ・中規模県と弱小県の併合した国の軍備・予算を獲得できる量の拡大
 ・後進国と先進国の分化(2〜3レス分は満額支給)
 などが有っても良いのではないでしょうか?
 このままでは後進国は交渉の前に立ち行かなくなってしまいます。
 なにとぞ、ご検討をお願いいたします。
 
山口さま
 本国から親善大使として宮城県の父、浅野史郎県知事を参らせたいと思います。

大阪さま
 ご結婚おめでとう御座います。
 本国は緊張状態にあるのでヘンリー・ガーナムの代わりに御神苗秋葉を参らせます。
 なにとぞご容赦のほどを。

岩手さま
 いよいよ初陣ですね。結果は如何有れ頑張りましょう。
 宣言文には例の副知事の事を入れてくださいね。

537岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/04 21:18 ID:???
軍令部総長 「私は宮城殿、白山殿が同意なさるのなら、宜しいかと。」
米内総統 「そうか。では、秋田進駐は白山殿、宮城殿の返答を待って
      から、行うか決めよう。ただ、第2旅団はどれくらいで、青
      森県境に移動可能か?」
参謀総長 「そうですな。今から一部を転出させれば早いうちに移動可能
      です。(リアルで明日の、夕方)他の部隊にも移動準備を命
      じれば可能と判断します。元々第2旅団主力は秋田県北からの
      進駐予定でしたので。」
米内総統 「ではそれで行こう。あと、宮城殿と白山殿が同意すればそれを
      行う。それでよいかな?」
三軍総長 「はい。」
米内総統 「では、情報部長、青森潜伏の工作員には、自衛隊内部の協力者
      に、協力を要請しろ。」
情報部長 「はい。」

>宮城殿
我が軍は進駐目標を秋田より青森に変更したいと思います。で、暫定の援軍の方ですが、
わが国は領内通過並びに、宮城殿の部隊の鉄道輸送等を、サポートします。宜しければ
お願いします。
>白山殿
富岳の目標を青森に変更してはいただけないでしょうか?
>宮城、白山殿
無理を言ってすみません。正直アルカイダ殿の建国宣言を受けたので。
府中殿が、青森は空白国と認めたのでわが国は青森に進駐を変更したいのですがどうでしょうか?
538岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/04 21:25 ID:???
米内総統 「命令はだした。後は宮城殿、白山殿が同意してくださればいいのだが。」
参謀総長 「そうですな。急なことですからな。お詫びとお願いをせねば成りません」
空軍総長 「我が空軍は10機定数がそろいましたので、6機を、対空ミサイル兵装、4
      機を、爆装でいいと思います。」
軍令部総長 「海軍は警備艇を元々青森の近くまで展開させてありますので、宜しい
       かと。」
米内総統 「ふむ。では、宮城・白山殿には、要請しよう。進駐は遅れるが止むを得
      まい。後お詫びもしておこう。」

>宮城・白山殿
なにとぞお願いします大変申し訳ありません。  
539府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/04 21:30 ID:???
大艦さま、参加各国さま
レス消費によるインフレ抑制のため、次のPART5の予算は半額ないしは飛ばし予算でお願い
したいと思います。
予算執行の際に、半額なのか飛ばしなのか明記願います。
皆さま宜しくお願い申し上げます。
白山さま、播磨さま
CNNさまに戦艦三種、トマホークについて届けておきました。また、小国用にアベンジャー仕様の
ハンビーを出稿願いも提出いたしました。早々の御提案ありがとうございました。

新規参加の皆さま
しょうもない質問は怒られると釘を刺したのに・・・。白山さまをはじめとするご指名国の皆さま有難う
ございました。新興国の皆さま、少し勉強なさってください。

三重さま
貴国のレーダーは長距離 3D 対空レーダー AN/FPS-117(機材、スペアパーツ付)を参考にして下さい。
http://www.fas.org/nuke/guide/usa/airdef/an-fps-117.htm
また移動式であればAN/TPS-59(V)3・3 次元対空レーダーをご採用ください。
http://www.lockheedmartin.com/syracuse/radar/surveillance/tps_59/tps_59.htm
岩手殿
私は良いですが・・・相当兵力が要ります、まず我が国は先にあげた外征航空軍、
F-23G 1機E−15JG 3機 Tu−160G 2機 F−2A 3機 F−2B 6機 F−15J 20機 F-15DJ 5機
によって援護いたしたいと思います。
まず宮城殿が許可なされるのなら、仙台空港を使わせていただきたい。
まず、大湊の海上自衛隊基地に降伏勧告をしますおおじないようでしたら、
Kh-31P Mod 2を1発いしかりに命中させます、是で応じるでしょう。
三沢基地はう〜んまず大掛りな攻撃はしてこないと思いますが、もししてくるようでしたら、
宮城殿の第3特科群で飛行場を攻撃して貰うのが一番でしょう。

府中殿
判りました、なら我が国は次スレ予算を放棄し次々スレで全額受け取る事とします。

山口殿
会談を終えた後一緒に博多殿のところいきませんか?
なんか大変そうなので。
府中殿
 
     次スレ予算のことですが、新興国はこれからやっと軍備を
     しっかり整えようとしているところです。そこで半額はあまりにも
     辛いと思います。我国や広島殿は列強ゆえ予算があり、大丈夫ですが
     新興国は古参国と違いまだ基本的軍備もままならない状況です。
     どうか列強を除く新興国には全額支給してあげれませんでしょうか??
     府中殿がせっかく考えてくれた案に反論してしまうようで本当に
     すいません。どうかお許しください。
542府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/04 21:47 ID:???
宮城さま まずは我国大統領閣下のお言葉を今一度お読みください。
>>402 ゲームになるようにハンデはつけなければいけないが、皆平等とはいかないからな。
大国は大国の、小国は小国の外交と軍事で生き残り、勢力を伸ばして欲しい」
とございます。我国は貴国や他の新国家の皆さまは、ルールを御熟読頂き御参加頂いたと
考えております。敢えてその国家をお選び頂いたものと考えております。このスレは多少の
ハンデの元に戦うことに意義があります。前回はそのハンデをものともせずに白山さまが
勝利しております。立ち行かなくなった場合は、降伏か属国かetc.そうならぬように外交を
行うことが本スレの主旨なのです。白山さまは岐阜をスタートに列島制覇をなされました。
貴国にも十分にチャンスはおありかと思います。永世中立宣言=各国の認証を取得する
外交活動といった展開もあります。
私は現状のルール改正は反対です。白山さまのようにやってみなければ判らないからです。

大艦さま
ご理解賜り有難うございます。大阪様は半額消費っと。記録しておきます。
543府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/04 22:03 ID:???
兵庫さま
4.外交について@条約について
b.通商条約以上の条約を結んでいる際は、経済協力により予算、兵器提供等の援助・借款を行うことができる。
・借款・援助に用いることの出来る予算は軍事調達費、県内予算とする。

このように外交活動により援助を得ることも可能です。白山さまは上手に毎スレ毎に美味しい水の代償に
大阪さまから5億円を得ております。これが外交なのです。なければ、あるところから頂く、いな、せしめる
術(すべ)を考えるのです。知恵の戦い=外交です。
いまのところ新興国は何の知恵も出さず、ただ辛いとか言い出しても却下です。越後さまは、一国で西日本
ほぼ全ての国家を相手に外交合戦を繰り広げ、大国の兵庫(播磨さま)&大阪も一歩引きました。そして我国
の支援を取り付けるという最大の外交得点を挙げております。故に何もせずの弱音は却下します。悪しからず
御了承いただくことを切にお願い申し上げます。我国も予算沢山あります。静岡さまは貯蓄が600億を超えて
おります。取り入るのも外交です。条約の乱発が外交と考えるならば大間違いですYO。
ガーナム「かまわないな・・・これは。」
ラリー「>513の発言に対する当て付けですか?」
ガーナム「いや違うな・・・。この一国独立発言はこのスレッドに対する挑戦かもしれない。」
ラリー「なるほど結託か力か・・・・といったことですか。」
ガーナム「それに90式の大群は脅威でしかない。本土にとってもな・・・。」
ラリー「では各国に要請をしますか?」
ガーナム「参加しない国もあるだろう・・・こちらからはやめておこう。」

岩手さま
 わかりました。追加援助を致します。
追加兵力
 暫定第二特科部隊(旧第3特科群)   MLRS 14両(大隊が18両とのことですので14両と想定)
           (旧東北方面輸送隊)随伴砲弾輸送隊 4両
                        計80名
 暫定遠征航空隊(旧ブルー・インパルス)     F-15J  4機   F-15DJ 3機
                              計14名

白山国大艦巨砲主義さま
 本国では岩手の青森侵攻に対しご支援を下さる貴国の補給を仙台空港で行いますのでお使いください。

府中さま
 ご返答ありがとう御座います。
 周りの方々のご支援が大切なのですね。
 よく理解しました。今後は交渉を勉強いたします。
 本国は半額でも支給を希望します。
カオス総理:・・・・・・・・・・・・・・

大統領:キャラネタ板での執務が相当に応えたようですね・・・
     分かりました、高杉晋作、大村益次郎をそれぞれ臨時代理に任命しましょう。

>>532
 府中殿、お帰りなさいませ。
>>536
 >宮城様
 大物大使の着任を承認致します。
>>539
 了解致しました・・・ただ、我が国は次スレ予算を当てこんですでに消費し尽くしてしま言ましたので
半額消費で行こうと考えています・・・不勉強については反省いたしております。
>>540
 白山殿 了解致しました。
 私とカオス総理が参ります。
>>541
>兵庫殿
 軍備が足りなければネタで何とかしなさい。軍備一辺倒だけで戦う戦争・・・それでは大国の勝利が当たり前に
なりますな。そこを引っ繰り返すのが、このゲームの醍醐味です。
>>542
 了解です。我が国も半額消費でお願い致します。

マリア:大統領・天皇制論議スレに召還命令・です。 
 分かった。
織田「さて、我が国のブランド品の輸出を考えてみよう。」
明智「まず、ホタルイカ、魚沼産コシヒカリ、飛騨牛、寒鰤、鮎、明宝ハム、鱒寿司、
   甘えび・ズワイガニ・牡蠣・松茸・梨・ぶどう・白エビ・たけのこ・栗・黒部スイカ
   じねんじょ・まいたけ・ほうれん草・トマト・ネギ・メロン・飛騨ラーメン・朴葉味噌・・。」
織田「流石だ明智、各国にこの中で優先的に販売して貰いたい物を判断して貰おう。」

岐阜県の特産品★たくさんとくさん★
http://www.takusan.net/link/furusato/gifu.htm
富山県の特産品★たくさんとくさん★
http://www.takusan.net/link/furusato/toyama.htm
石川県の特産品★たくさんとくさん★
http://www.takusan.net/link/furusato/ishikawa.htm

兵庫殿
なら大阪殿にこう申してはどうです、我が国は貴国に明石海峡で
育った上質のタコを優先的に販売させて貰いますと、更に六甲の
水を岐阜よりも安価で大量に譲渡しますと。
さいたま国 首相府 情報調査局

官房 府中殿に、からかわれてしまったな。
局長 大阪の戦艦仲介手数料ですね。
官房 もともと貰うつもりは無かったのだが、くれるなら佐賀の大統領にでも渡して
    やるつもりだったのだがなぁ。
局長 あの御方も弱小国から始められたので、予算が苦しいようですね。
官房 なんでも年間予算が軍備、県内両方合わせて50億円ちょっとしか無いらしい。
    彼奴のところは、予算半額執行だが、繰り越しや商売で得た金額はそのまま
    使わせて貰うと言ってたよ。
局長 ウチは、財務省によると繰り越し無しの半額執行のようです。
官房 北方の大国の脅威があるから、予算ゼロでは厳しいようで、半額としたらしいな。
局長 ところで、伊豆の支援ですが市内は、徐々に復興してきており我が国が租借する
    予定の土地に仮設ではありますが、兵舎が完成したそうです。
官房 兵士の帰還も順次行われているし、入れ替わりに警備兵と市内復興を手伝う
    施設大隊が下田に向かったよ。
局長 下田港の浚渫作業が完了すれば、ウチの木馬も湾内に停泊できるかも知れま
    せんね。
官房 その揚陸艦だが、茨城で戦車、歩兵戦闘車、兵員輸送車も積み込んだようだね。
局長 北方の大国に対応するため、用意だけは行っているようです。空軍もF-15Jの派遣
    は決定事項として対応しているようです。
官房 90式VST−90か。9M119対戦車ミサイルの配備を忘れてしまったのが、
    致命的なミスにならなければいいが・・・
府中殿
我が国は半額執行でお願いします。

岩手殿
我が方もA−4F×4、F−4EJ×2を送れます。
必要であれば派遣いたします。
府中及び助言くださった各国殿

     助言ありがとうございます。どうも予算が減ることにあせりを
     感じてあのようなことを言ってしまいました。我国は今回のことで
     外交の重みを改めて痛感いたしました。今後は気をつけます。
     また商売にも精をだします。

参加各国殿へ

    我国の特産品などをお買いになりませんか??
    お安くしときます。
  商品

   明石で取れた獲れたての魚介類  明石だこや鯛などです。
   関西を代表する名水『六甲山のおいしい水』
   もはやブランドになった神戸牛、神戸ワイン
                         などなどです。
   ご注文には迅速にお答えします。ご要望により他の兵庫特産品も
   そろえさせていただきます。どうかご注文御願いします。
   
550呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/04 23:12 ID:???
府中殿 当方は飛ばし予算で御願いします。ネタで飛ばすということで
益体もないことに予算を費やそうかと考えています。

山口殿
 ご注文有難う御座います。しかし、隣国の誼ということで勉強しまして
 その代わりにこちらの学生に航空機の操縦を教えて頂けると嬉しいです。
 なんでもヘリの操縦の仕方もいろいろだそうで、できれば三つの軍種それぞれで
 学校に通わせられたらいいなぁと思っております。この後、折を見て
 航空学校のある各殿に御願い致そうと思っております。
  ということで額についてはこの条件を含めて改めてご算定ください。
551岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/04 23:13 ID:???
米内総統 「よし。宮城殿、白山殿の援軍がくるか。青森侵攻作戦を
      行おう。」
参謀総長 「では、第2旅団全軍に移動命令を出しましょう。今村少将
      に打電しておきます。」
軍令部総長 「青森沖に哨戒艇を配置するべく移動中です。もうすぐ到
       達するでしょう。」
空軍参謀総長 「我が空軍も出動準備が完了しております。命令があれ
        ばいけます。」
米内総統  「相手は大国だ。褌を締めてかかるように。なお作戦開始
       は、白山殿、宮城殿の援軍が到着し配置につき次第発動
       する。」
参謀総長  「相手は強国です。第一・二旅団の力量が試されますな。」

>宮城・白山殿
援軍どうもありがとう御座います。かなり無茶をしますが、宜しく願います。
>府中殿
私も不勉強なところが多々あり申し訳ありません。
>予算
予算はボーナスの残高5億があるので、半額執行で結構です。 
米田「今は何とか持ち堪えておられるようです」
金田「しかし、金輔が暗躍を始めておる」
金石「確実に我々に味方してくれるのは会長の息の掛かった
   部隊しかないでしょう、旧自衛隊は状況次第かも・・・・」
金田「えーい、こうなったら信用できる者を従え密かに熊本に移動し地盤を作っておく
   もしもの事があったら直ぐにこっちに来い!」
米田「会長の遺言があるとはいえ、金輔は油断できぬ男・・・」
金石「金宗殿にもお話すれば」
米田「会長自らがお話なさるよ」

各国への遺言

薩摩殿    我が命これまでのようだ頼む、金宗を支えてやってくだされ・・・・。

府中殿    お主の広島面白かった、葬儀にぜひ出席を・・・・。
        ライノの値段、リストに掲載される前に東京殿から教えてもらった値段で買ってしもうた
        そのままでも良いかのう?

山口殿    福岡から追い出してスマンかった、これからは独立国としてがんばってくれ。

九州各国へ わしが生きておる間に何もできなくてすまんかった。金宗は未熟じゃが
         芯の強い奴じゃ、たっぷり可愛がってくれ。

関西各国へ 九州で一騒ぎあるかもしれん。大阪殿の言うとうり仮免許は終了じゃ。
        このスレはあくまで全国統一が目的じゃ。

岐阜殿    兵器の販・・・げふぉ・・
梅田空中庭園大統領執務室
宮本 今宵の府中殿は手厳しいのお森島。片っ端から却下の嵐かあ。まあ新興国の勉強不足やな。
森島 御意。ネタ無しであれも欲しい、是も欲しいと言い過ぎなのです。あのお閣下、ご結婚なされるとか?
宮本 いやあ。とうとうバレたか。なに秘書官との関係も長い。そろそろ責任をとろうかと思うてな。
森島 各国から結婚式出席の御要望が参っております。どの位の規模でなされますか?
沢口 地味でいいの。赤い薔薇が描かれたオスカルと青いフェルゼンが背景にあればいいの。
森島 本当にそれでよろしいのですか閣下。
宮本 秘書官が良ければそれで良い。各国にはご丁重にお断り致せ。それよりも霧島級の建造はさいたま
    さまが御仲介頂けるようだな。エンジンは何処で作るのかの。主砲は白山殿に発注するのかの。
森島 さあ今のところは判り兼ねます。360mm連装砲4門、75mm単装砲12門はおそらく白山殿受注かと。
    エンジンはIHIが有力候補でしょう。それと我国は各種兵装の輸入が必要です。
    AHWCS (Advanced Harpoon Weapon Control System) Saab 9LV 453 Mk.3 戦闘指揮装置$1000万
    AN/MPQ49レーダー1セット$27万、MK 92 Fire Control System$60万は必須の模様です。
宮本 高い買物やのお。清原、何スレ年度で完成か?
清原 1スレ軍備調達費として200億、県内調達費で50億、初年度はさいたま殿に手数料25.5億支払い
    ですので4スレで完成となり、リアル一ヶ月は要します。しかしトマホーク運用は不可です。
宮本 艦砲射撃能力があればええわ。是はワイの道楽や。府中殿がせっかく提示頂いたのだから何処かが
    買わねば失礼じゃろうが。播磨殿あたりもまたぞろ部品購入を佐賀殿に要求するであろうよハハハ。
    ワイの御召艦とする気や。それに九州騒乱ネタの軍費だな。
 一方、北海道はフネがない。先代もそれで苦労しておったわ。海軍力は皆無だわ。岩手殿もよくぞ
    気付かれたと賞賛したい。流石は白山殿の御薫陶や。
    アルカイダッ→アル海ダッ or あるか筏 に改名して欲しいものやなあハハハ。
岩手殿
判りました、直ちにそちらに向わせます。

三重殿
領空を航空部隊40機通過しますのですくお願いします。

山口殿
会談は後もわしにしましょう、まず博多殿のところに向いましょう!!

福岡殿
・・・・直ぐに向いますの死なないでくださいね。

大阪殿、播磨殿
結婚式参加できないかもしれません。
岡山さま
 急ぎですみません。
 なにぶん本県ががら空きな物で宜しくお願いします。
 県内予算から発注です。
 簡易射撃統制装置(対地)・・・・・24機×1000万
 簡易射撃統制装置(対地・限定的な対空)・・・・20機×2000万
費用64000万円    残り県内予算148400万円

白山さま
 すみません急ぎお願いいたします。
 県内予算より
 トラック10t・・・16両×850万
 トラック4t・・・・4両×600万
費用16000万円    残り県内予算132400万円

海外発注
 HAWK・・・・・8機×200×120
 シールダー・・4機×330×120
費用350400万円  残り軍事予算460916万円
購入品
スティンガー人員携行地対空ミサイル×20 9120万円
9K111 Fagot/Faktoria(AT-4)携帯用対戦車ミサイル×20 2400万円
以上軍事費より残金1559万円

155ミリ榴弾砲(コピー)×6 5400万円(広島殿)
以上県内費より。残金6797万8500円
>550
呉れ殿:了解です。航空機に関しては、基本的に初期訓練及び、整備などの初期訓練です。
     パイロットの完全養成はできると考えてはいますが飽くまでも、基礎でしょう。
       県内予算を投じて受入体制を拡充致します。
     
      そちらでは海兵が多く養成できそうですね。あとは・・・奈良・横須賀・福岡久留米などに学校があ
     ったかと。
       同盟関係を含めて考慮してみては如何でしょう?

      さて、額面ですが、参加ボーナスを県内支出として支出しておりますが・・・通商条約もあります。
      半額+二億円で如何でしょうや?
       この支払い後、貴殿より二億円の財政支援を頂きたい。
 

 つまり、19億1600万円÷2=9億5800万円+二億=11億5800万円 
      貴殿の利益は、その半額ゆえに、5億7900万円となります。
      ここから二億戴きたい。  どうしてもジェット練習機が不足しますので・・・検討願います。   
558岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/04 23:33 ID:???
米内総統 「岡山殿が、援軍を派遣してくださるか。よし、これを受け
      入れよう。岡山殿には、良しなに伝えるように。」
補佐官  「はい。承知しました。ただ、今後は越後帝国、並びに、北
      海道が、我が仮想敵となります。白山殿、宮城殿と連携で
      越後帝国、並びに北海道を押さえねばなりませんな。」
米内総統 「そうだな。両国供に陸軍が強い。特に越後帝国は、山形に
      食い込んでいる。要注意だ。」
補佐官  「そうですな。」
米内総統 「宮城・白山・岡山の三国には大変なご恩が出来たな。
      なんとか、進駐が終わった後に恩返しがしたいな。」
補佐官  「そうですね。」
>岡山殿
空軍の援軍有難う御座います。宮城殿も空軍を出してくださいますが、
三沢は強敵なので、なにとぞ宜しく願います。
宮城殿
了解しました。
県内費6797万8500円+利益3億2000万円
残金3億8797万8500円

購入品
01式軽対戦車誘導弾×20 2億6000万円(白山殿)
県内費より残金2797万8500円
>>554
 了解した!カオス!起きなさい!
 カオス総理:・・・・!テレサ!マリア!用心を連れてすぐに出発じゃ!

 大統領・・・覚悟は良いのぅ?

大統領:耐圧スーツを着ていきますよ。

>>博多殿 
 待っていてください!すぐ行きます!
岩手殿
わかりました。A−4F×4、F−4EJ×2をCBU-87 クラスタ爆弾(950ポンド)×10
AIW-9M/R/S×12 を派遣いたします。使ってやってください。
国防長官:府中殿より、次のスレッドの予算に関しての提案がありました。
     次スレは、半額執行もしくは、飛ばしでお願いしたいとのことです。
     大鑑殿は飛ばされるとか。
小五郎:そういえば、わが国は、今スレの和歌山分をすでに飛ばしている状態だし。
    また、飛ばすと、和歌山分がさらに次までおあずけか・・・
    よし、わが国は、半額執行としよう。
 
>府中殿
 レーダーの情報ありがとうございます。
 串本と笠取山のレーダーサイトについては、AN/FPS-117準拠というつもり使います。
 移動レーダーの情報のほうなのですが、
 私の理解力不足のため、どれにあたるものなのかわかりませんでした。
 ・レーダーサイトに配備された移動式のもののデータとして使うのか?そもそも配備されているかどうかすら知らないですが。
 ・昨日ホーク部隊用追加レーダーとして購入したAN/MPQ-64は使えないということなのか?
 ・飛行船用にこのレーダーが良いというお勧めなのか?(先日AN/SPS-49を購入してひとまず確保しました)
 ・移動式対空レーダーとしてこれがお勧めということなのか(確かに、対空レーダーばっかりたくさん買った気がします)
 大変お手数なのですが、教えていただけまでしょうか?

>岐阜殿
 航空機通過の件、了解いたしました。直ちに許可します
岩手殿
いま青森併合でえられる兵力を計算しました、大体4472(小数点切捨て)です。
あと航空部隊到着は明日の8時程度ですのでよろしくお願いします。

宮城殿
 トラック10t・・・16両×680万=10880
 トラック4t・・・・4両×300万=1200(此方は半額で生産します)

合計1.208億

岡山殿
今回は協力していただけるので半額で生産します。
01式軽対戦車誘導弾×20 2億6000万円(白山殿)

三重殿
有難うござします。

それではおやすみなさい。
軍事調達費 0.059億円
県内予算  1.6430億円
564府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/04 23:55 ID:???
>>552博多さま 
中立を一時捨て、懐かしキャラを!ではアボーン広島風にて

会長おおおおおおおおお!
ワシは会長の忠実な犬鉄。お気持ちをしっかりとお持ち下さい。残った我々はDOそうれば宵の口!
まだお教えいただき鯛の御頭が沢山あるのレス。
会長おおおおおおおおお!
九州は、九州は、九州はあああああ、これからDOするの鉄かお教えください。お願いし松。
佐賀が、仮想敵の佐賀が、大阪から大金を入手しそう鉄。あの海軍力にどのように対処スレッド?
残された山口と薩摩イモは佐賀と大分に、会長おおおおおお!ボロボロ。シクシク。ウエーン会長おおお。
まだオハヨウ御座います。我々を残して逝くなどと言わないで下さい。
忠実な犬めは御次男さまをお守りし松下電器。金宗さまがご立派なお姿を見ずに・・・。
会長おおおおおおおおお!

ライノの値段は石原大統領閣下公認鉄たい。そんなものこの後に及んでまでも・・・。
葬儀なんか嫌だあああああああああ。ボロボロ。シクシク。ウエーン会長おおお。
565呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/04 23:56 ID:???
大「アルカイダッさんのことなのだが、厳しい判定がでちったねぇ」
副「うーん、しらばっくれて岩手側に参戦するとあとあと遺恨になりそうですねぇ」
大「うむ、うちは拡張主義を取る国には逆らわないのが国是じゃからの」
副「何も本州の逆の端で身を竦めてることもないだろうと思いますが?」
大「いや、オスカーUだったかを作った前の北海道殿のことも
ある。呉から函館まで阻むものはない海で?がっているのだからなぁ」
副「それから、大阪さんの結婚式ですが?」
大「それとなく大使を通じて祝うのがよろしかろうのぅ」
>>府中殿
KDDI山口衛星通信センターを軍事転用して
周囲数十キロ範囲の射撃管制に使いたいんじゃが・・・受信側はドコモの定額接続サービスによる
リンクを考えて居るのですが、如何でしょうや?
 一基を対空レーダー兼飛行船誘導アンテナにしたいのですが。

ttp://dayi.or.jp/html/denno/Dayi-denno/miyatat/eisei.htm
ttp://niho.kazuweb.net/meisho/nakagou/kddi.html
ttp://homepage1.nifty.com/noi/tsushin/fax/inmar_1.htm
ttp://www.info.sci.yamaguchi-u.ac.jp/~mashi/topics/yama32m02oct/
岩手殿

        もしよろしければ我国も貴国に援軍を送りたいと思います。  
        海軍力はありませんが、空軍と陸軍は送れます。
        どうかご検討くだされ。

岡山殿
 
      貴国の岩手殿への支援は空軍だけですか??
      陸上兵力を送るなら我国の艦船に乗せていきますよ??
       ご検討ください。
ガーナム「・・・・・・・何だこれは。」
ラリー「いわれた通りに発注しましたが?」

白山さま
 すいません舌足らずでご迷惑をおかけいたしました。改造費の発注です。
 さぞ混乱なされた事と思います、御詫びして訂正いたします。
 申し分けない。

差額回収3920万円     残り県内予算136320万円

ガーナム「対戦車防衛だが・・・」
ラリー「戦闘機は良いのがそろいません。白山様のいわれた通りに強襲ヘリならば・・・。兵員運用も可能です。」
ガーナム「では手配を・・・」
ラリー「はい・・・・。」

海外発注
 Mi-24E・ハインドE・・・・・・・8機×300×120
費用288000万円      残り軍事費172916万円

ラリー「本国も輸出したら如何ですか?牡蠣でも鱶鰭でも笹ロマンでも鯨肉でもあるでしょう?」
ガーナム「秋葉君が帰ってからだ・・・。彼女は国内商工評議会長だからな。」
ラリー「フム・・・。軍備・防衛だけが私の仕事ですか・・。」
宮城殿
 ええと、T-2の後期型はM61を積んでいて、必要に応じAIM-9Lを積める筈だと思ったので
AIM-9L(価格の分かる資料が無かったので実際は-9Mですが)を発注した訳でして。
 もし宮城殿が下さったのが前期型だというのなら素直に発注をキャンセルして
第1教育/戦闘飛行隊→第1教育飛行隊と改名致しますが、その点ご返答をお願いします。

白山殿
 以下の装備を注文いたします。とりあえず定価で予算を計上しますが、いくらでお売り頂けるのか
教えて頂きたく存じます。
 軽装甲機動車 ×20 6.0億円
 01式軽対戦車誘導弾 ×10 2.6億円

愛知殿
 以下の装備を注文いたします。とりあえず定価で予算を計上しますが、いくらでお売り頂けるのか
教えて頂きたく存じます。
 高機動車 ×40 4.8億円

ついでに陸軍会津若松基地開設と部隊移転の為の経費7.5億円を県内調達費より計上。

軍備調達費残 5.9億 県内調達費 14.0億
晋作さん、奇兵隊の準備を。小倉を攻め落とす用意をしておいてください。

 高杉:おいおい、博多は友好国だぜ?
 大村:今は、ね。もしもの際には、最悪、門司だけでも取っておかねば、禍根を残します。
     同様に下関を取られてしまっては意味がないでしょう。
     更に。小月基地には他国から預かった大切な兵のひよっこ達がおるし。

 高杉:分かった。予備兵力の半分、及び、動員兵力のうち1000名、更に陸自の主力を下関に移しておくぜ。
     ただし、592レスが来るまではオレ達ぁ動けないからな!

 大村:それで結構です。最重要防衛地点はttp://www.railfan.ne.jp/rj/main/200204m.html
のフリーゲージトレイン試験基地です。

>府中殿
ttp://www.railfan.ne.jp/rj/main/200204m.html
に出てくる、フリーゲージトレインの実験車両、これを軍事転用してもよろしいでしょうか?
571呉れ呉れ ◆lEMHenWSJ. :03/06/05 00:33 ID:???
ここが山口送信所 ちと名称が古いのは勘弁ってことで。
h ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5131243&res=0&offset=0&method=r?12,1257

山口殿
 その金額ではなく、半額で商品を売り、その利益のうち2億を貴国に支援として
差し上げるという形でどうでしょうか。そのほうが何かと分かりやすいです。
 また、生徒は何人程度まで大丈夫でしょうか。よろしければ15人程度
航空学生ということで御願いしたいです。

兵庫殿
 陸軍を送られるのでしたらこちらから義勇軍ということで100名程度
 便乗させて頂きたいです。 
兵庫殿
現在我が陸軍は鳥取併合後の再編中であり、残念ながら
派遣できません。空軍のみの派遣となりそうです。

我が国の特産品の一例です
二十世紀梨、水「奥大山の水」、ぶどう、白桃、備前焼、刀、
あなご等です。ご注文お待ちしております。

白山殿
航空部隊7機(C−1を一機追加)を貴国で燃料補給させて頂きたいのですが・・・
よろしいでしょうか?よければ日本海側から行きたいと思います。

>府中 殿(業務連絡)
 明日から1泊2日の出張のため不在にします。
 復帰は早くて金曜の深夜になると思います。
 6月中に、出張がまだ、2,3本ある予定です
 お手数をおかけしますがよろしく取り計らい願います。 
寝るつもりだったけど寝れないのでもう少しカキコ

福島殿
軽装甲機動車 ×20 4.8億円
01式軽対戦車誘導弾 ×10 2.08億円
で販売しますが宜しいでしょうか?

岡山殿
良いですよ、只越後の航空兵力が気になりますので、
我が国領空から公海上に抜けるまでで藤堂大佐Su−37Gと小松のF−15、6機を
護衛につけますね。

府中殿
能登空港使っても良いですか?
>岡山 殿
 白山殿のところで燃料補給と言うことであれば、わが国の領空通過許可を出します。
 日本海側から宮城への飛行は、中立国等があるためたぶんルートを作れないと思われます。
 白山殿にも領空通過許可を出しました。太平洋側をお回りください
 岩手殿の支援を私もしたいのですが、わが国の飛行隊は貧弱で、支援ができません。
 せめてこのくらいはお手伝いさせていただきます。 
576岩手共和国 ◆HoYyGh57ok :03/06/05 00:51 ID:???
米内総統 「おう。兵庫からも援軍が来てくれるのか。ありがたい。」
参謀総長 「そうですね。兵庫からの援軍も受け入れましょう。あと、
      国境に展開する第一第二旅団ではわが国の兵が不足かも
      しれません。援軍が来るのですが要注意です。わが国は乾
      坤一擲の半ば丁半博打の勝負に出ます。思い切って、首都
      防衛隊を全軍動員してはいかがでしょうか?」
米内総統 「うむ。そうだな。他国にばかり負担も掛けられん。分かっ
      た。300の兵全軍を青森県境に移動させ参謀総長指揮下とす
      る。頼むぞ。」
参謀総長 「はっ。」
>兵庫殿
援軍喜んで受け入れします。釜石港に御入港ください。
福島さま
 申し分けない本国に配備されている物なのに無学を恥じ入る思いです。
 ttp://kikuchi.server.ne.jp/AIRPLANE/t-2/
 との事ですので全て後期型でいいと思います。
 
ガーナム「サイドワインダーを使えるのか。」
ラリー「驚きですね。かといって安易に出撃は控えたほうが・・・。」
ガーナム「新人教育がおろそかに・・・と言う訳か?」
ラリー「本国のためですよ本当にがら空きになさいますか?」
ガーナム「そう責めんでほしいな。」

578府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/05 01:11 ID:???
>>562三重さま
http://www.lockheedmartin.com/syracuse/radar/surveillance/tps_59/tps_59.htm
AN/FPS-117は固定式レーダーです。北米防空軍が使用しています。シラキュース・レーダー
はAN/FPS-117ほどの性能はありませんが、陸軍が司令部防空用などに使う三次元レーダーです。
どちらでもお好きな方を採用して下さいという意味で出典しました。
他方、AN/MPQ-64HAWK-AMRAAM はその名のとおりですので、お使いいただけます。
http://www.raytheon.com/products/sentinel
またAN/SPS-49 Air Search Radar はどちらかと申せば艦船用のレーダーです。
http://www.nachohat.org/p/bunker_hill_140101/
二次元捜索レーダーと三次元レーダーを対で装備するのが現状のイージスシステムです。
イージスシステムを構成するフェーズド・アレイ・レーダーAN/SPY-1の得意は多目標の同時処理能力で、
遠距離探知能力ではありません。そこで海自の「こんごう」型はOPS-28D対水上/対空レーダーを保有しています。
こちらは長距離捜索レーダーです。タイコンデロガ級ではAN/SPS-49長距離対空索敵レーダーを搭載しています。
故に飛行船には不向きです。三次元飛行するのですから、
AN/ASQ-228 ATFLIR F/A-18用レーダー 339万ドル前方用レーダー
早期警戒機 早期警戒機用キット(AN/APS-145使用) 2800万ドル をお薦めしたいところですが搭載は無理でしょう。
http://www.naval-technology.com/projects/hawkeye/hawkeye5.html
御覧のようにホークアイ用のレーダーですから。大阪さまはおそらく不可と考えてAN/ALQ-161A 無線周波数監視システム
にしたのだと思います。

>>566山口さま 無理です。ちゃんと買ってください。
>>570山口さま こちらはネタとして吟味するならば可です。但しあくまでもネタです。戦闘判定考慮になりません。
579府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/05 01:23 ID:???
>>574大艦さま
開港予定 平成15年7月となっております。今しばらくお待ちください。7月7日以降可です。
http://www.pref.ishikawa.jp/noto/
http://noto-airport.net/aramasi.html
滑走路2000m級ですが何を離発着させますか?一応お伺いします。
>>571
 地図のご提供、ありがとうございます。15名程度ならば大丈夫です。
 直ちに兵員を教育させます。

 また、未だに飛行船の夢を諦めておられないのであれば、レーダーを一部まわしたく存じます。

 購入金額に付きましては、そちら様の言い分を容れる事に致しましょう。
19億1600万円÷2=9億5800万円

 9億8500万円でよろしくお願い致します。

>>宮城殿
 贈答用のカキ・カジキ・ホヤを1500万円分購入したい。

 県内調達
 わかめふりかけ、下関吉見のかまぼこ、徳山及び下関のふく、うにの瓶詰め、萩のちょんまげビール
美祢牛、美東ワイン(限定3000本のうち、20本を)等を1500万円分調達

>>523
 より

参加ボーナス 20億ー9億5800万円ー6870万円=9億7330円

          博多殿への見舞い見舞費用 3330万円
          大阪殿・京都殿・府中殿への工作費用 3000万円
          大阪殿への結婚祝 3000万円
          白山殿への接待費用  1000万円
          白山・広島よりの学生受け入れ費用(増額) 一億五千万円
          9億7330円ー二億1330万円=7億2千万円
県内調達費 1億円 
>>578
 レーダーの件、了解致しました。
 フリーゲージトレインは・・・・そうですね、現在は日豊本線まで乗り入れて実験していましたね・・・
 改修の為に帰ってきていたような気もしますが・・・本州から列車を乗り入れてもそれが電車の場合
身動きが取れないですね。
 奇襲用ということになるかもしれません。

 
太平洋上
白山連邦空軍外征航空軍
多数のF-15に守られながらF−2、Tu−160Gは太平洋公海上を一路仙台空港へ向け飛行していた。
先頭を勤めるのは勿論、黒龍隊である。
龍斗「全機ついてきているか?」
若葉「付いて来ているわよ、大体貴方の機体がレーダーに全く映らないから悪いんでしょ!!」
龍斗「そう結うなよ、所で沙耶はどうなんだ初めてだろう夜間に作戦飛行するのは?」
沙耶「みんないるから・・・大丈夫です。」
龍斗「しかし本国は大丈夫かな。」
聖「大丈夫だいくら大規模派遣といっても、藤堂大佐をはじめ本国には、有力な航空部隊が多数いる。」
龍斗「そうだな、まあはやく終わらせるよう努力しよう。」
沙耶「はい、頑張ります。」
若葉「そうそうその調子。」
富嶽機長「・・・本機に装填されている兵装は何だ?」
副操縦士「AS-16 Kickbacが22発、Kh-31P Mod 2が2発です。」
富嶽機長「判った。」

府中殿
とりあえず教育部隊を駐留させようと思うのでT−4ぐらいですかね。
開港を楽しみに待っています。
ガーナム「まずいな・・・。」
ラリー「何がですか?願ってもない申し出だと思いますが?」
ガーナム「そうだな・・・。」(秋葉君には事後承諾か・・・。)

山口さま
 わかりました早速手配します。
 本国では企業連合なので資源物はおいそれとは換金できません。
 牡蠣・カジキマグロ・ホヤを調達・・・・1350万円分保冷パックにて配送。
 利得150万円・・・・・しかし山口さまとは有効国ですので・・。
 鯨肉150万円分を保冷パックにてお付けいたします。
 今の日本では中々手に入りにくい物です、懐かしい人もいらっしゃると思います。
 ご賞味のほどを・・・・。
 
ラリー「しかし何故?代用食でしょう?」
ガーナム「カツだ・・・カツを食べればわかる。」
ラリー「はあ・・・?」
>>583
 すみませんね・・・・できれば、これをそのまま大阪殿の結婚式海会場に送りたいのですが。

 その為の費用は出します。我が国と貴国の連盟名義で贈りませんか?

 支出輸送費 7億2千万円ー500万円=7億1500万円
  県内調達費 1億円

県庁内:鯨肉!最高級!

 ・・・・・・・鯨カツは美味いですよねぇ・・・・・!

>>博多殿
 宮城殿と我々からの見舞いとして鯨肉50万円分を会長及び皆様に食していただきたい。
 その為に、一国を争う事態であるので、下関から博多までのフリーゲージトレインの
乗り入れ許可を戴きたし!

 (以下極秘)
 晋作どん!
 晋作:このフリーゲージトレインに兵員を載せるんだな。20名は載るぞ。
 準備をよろしく。 
山口さま
 わかりました色を御付けして配送いたします。

 県内調達費より
 笹かま・銘酒勝山・鱶鰭・萩の月 等
 1500万円分
 山口さまご注文分とあわせ大阪さま結婚式場へ。

残り県内予算134820万円

参加各国へ
 本国からの輸出品は
 笹かま・牛タン・萩の月・仙台味噌・鱶鰭・牡蠣・ほや・カジキ・ささロマンと為っております。
 
友好国の各国へ
 本国と有効の証としまして利潤分の鯨肉を販売させていただきます。
 なお誠に勝手ながら初回交易分のみとさせていただきます。
 皆様には通常の販売は行っておりますのでこちらをご利用ください。

ガーナム「注文金額の90%を送って10%が利益になるのか。」
ラリー「電話確認したんですか・・・・。」
ガーナム「後が怖いからな。」
大統領「うちもドック作ろうかなぁ……」
補佐官「寝ぼけたこと言わんでください。その前に色々やる事があるでしょ。戦車は無いし、大々的に航空支援を
 するほど航空機も揃ってないし、対空レーダーも整備しないと……予算がいくら有っても足りません。」
大統領「やはり、この状況を抜本的に改善するには栃木併合しか無いか。」
補佐官「はあ。まあ現在作戦の詳細を詰めてる段階ですし、さいたまとも話を付けなくてはなりません。
 場合によっては宮城や岩手に援軍要請するのも考えないと…もっともこれは北東北が一段落してからの話ですが。」

白山殿
 その価格で結構です。では購入致します。
 ついでと言ってはなんですが、我が福島産のイチゴもお送りします。
 もう福島のイチゴの旬も終わりですので、今年最後の味をぜひご賞味ください。

軍備調達費残 21.02億 県内調達費 21.50億
>>府中殿。
官房長官の福澤です。トマホークの件、貴殿のおっしゃる通りで、撤回します。
山口殿の発言に、うちのデーモン富市陛下が興奮して、やりすぎました。今後気をつけさせます。
でも、貴殿も航空機発射のみとだけおっしゃって、具体的な機種限定をされておりません。
ぜひ具体的な機種限定のご提示をお願いします。そんなこと自分で調べろよとおっしゃるかもしれませんが、
運用面に渡って具体的な指示を出す事は、巡航ミサイルの装備追加を提示した貴殿の責任でもあります。
何とぞ宜しくお願い申し上げます。
それと、次スレ予算は大分の場合、半額でお願いします。
あれから誘いがあってちょこっと江坂で飲んでてただ今ご帰館。
そうそう今日の江坂はマスコミ押しかけて凄かったわ。ダスキンの不祥事あったやろ。
大阪府吹田市江坂が本社なんや。関係ないわな。スマソ。

寝ようと思ったら宮城殿と山口殿からお祝いかあ。気が利くのお。
でもなあ宮本閣下は地味婚なんやて。最初は各国の要人招待しようかとも思ったが、以前やった時に
応対に追われてたいへんやったんやあ。それで今回は辞めにしたんや。あんときは疲れたわ。
宝塚関西連合総統官邸落成式やったけどな。
間もなく本スレも終わりやし大判振る舞いするわな。うちんとこは宵越し予算しないことにしたから。

結婚式参列表明国中心に援助資金を無償供与いたします。
播磨はん、さいたまはんは大国やから無し。霧島ネタで儲けてやあ!

県内調達費繰越18億円から16億円拠出 残金2億円
宮城殿 2億円 青森併合支援ご苦労様やな。お祝い品おおきに。
山口殿 4億円 大分(播磨)に一泡吹かせてやあ!お祝い品おおきに。
兵庫殿 1億円 蛸早よう送ってやあ。しっかし自分で少しネタ考えやあ。青森お車代。
徳島殿 1億円 ピカちゃん印のうどん代やて。
三重殿 1億円 村雨暴発させたら承知せえへんで!レーダー好っきやなあ。これで台座でも買い。
岡山殿 1億円 部隊派遣費出したるわ。あんじょう気張ってやあ。青森お車代。
岩手殿 2億円 併合作戦資金やて。
福島殿 1億円 越後のオバハン牽制費用や。さいたまはんと上手にやってやあ。
広島殿 1億円 島根お車代。ワイなあ島根は結構出張逝くねん。
岐阜殿 2億円 能登空港建設費&青森お車代。

これ以後は大阪からの援助はのう、し商売ネタは以後やめなはれや。純粋に外交軍事ネタを待っとるわ。
ああ眠いわ。お休み。
アッラ−アクバルの前頭葉
をいをい、呟きでも他国に漏れるんか?
やってられねぇや。
府中情報解析部さま
まずは、横槍ご苦労様です。
5/31の14:27の呼び掛けに呼応しないからといって、
リアルで12時間後に空白県裁定下したことが
正当で、中立で正しい裁きでござんすか。ご苦労様です。
ま、忙しくてスレの隅々まで24時間対応で読んでいない
当方が悪いのでしょうから、仕方ありませんね。
ただね、禅譲の勘違いだけで
>>531
>>このスレはルール遵守が基本です。この大原則がお守り頂けなければ、参加頂くなくとも結構です。早々
にお引取り下さい。ルールを伴に作った古参国の異議がでております。私も同意見です。以後ルール遵守
が不可能ならば、海外メディアのデマ情報として各国へ無視命令を出します
とまで言われにゃならんのか?
勘違いはあったが、どんなルール違反しました?
勘違いとはいえ、岩手が動きそうだから、受けて立とうと「呟いた」だけですぜ。
偵察以外の兵力は一切動かしておりませんぜ。
偵察だって、潜入要員の報告程度のものにして、情報もあえてぼかしてるから、
他国の例からもルールに抵触しないのではないのですか?
思ったり、考えたり、呟いたりするだけでルール違反ですか?
多少なりと遠慮して、呟きにしといたつもりなんですがねぇ。
相変わらず「県境に展開」程度しか書かない岩手には
布陣を教育してやったつもりですがねぇ。
(空白権相手に「県境」ってしか書けないのか?陸戦主体で)
気に食わないなら「心よりお願い申し上げます。」なんてすましてないで、
退場勧告でも何でもすれば?

いいかい、北海道には船を作れるドックは実在するんだよ。
青函トンネルっていう陸繋がりもある。船は無くても行けるんだよ。
青森−北海道間の専用のフェリーだってある。
それがだめでも、戦車部隊も持っていない空白県に戦車は要るか?
異論が出てから横車は押していない(そもそもこれが最初の書き込みじゃ)。

>>531の3行目までは素直に「ハイ」と言うが、それ以下は何じゃい?
書いてたらまた腹が立ってきた。
よし、こうなったら青森と秋田もダブル、いやトリプルでやるぞ!
北東北を血の海に染めてやる。
3道県が全く関係なく戦争してればルール違反じゃないんだろ。
ただし、スレのスピードには付いて行けないぞ・・・・・・・。
(書き込みの時間見れや!)
フンチャキ知事
「私は、今ここに、セクハラのセクハラによるセクハラのための政治を目指し、
私を退職に追い込んだ議会を軍事力で制圧し、「愛づくり日本一」を目指して、
この戦国の世に青森を立ち上げるものであります。
わが青森は、青森独立国家共同体となり、県都「アオモリ州」
県南の「ナブ州」、津軽の「チガル州」、下北の「マサカリ州」から成り、
各州の州長と私フンチャキ知事が統治いたします。
さあ、県民を挙げて「メイクラブ」しようではありませんか!
そして、私たちの「愛」を阻害する外敵から我々の大地と海と空と愛を守りましょう!
ナマハゲ大王
我々は、「悪りィゴはイネガ」を合言葉に、
秋田県の自主独立と、あきたオボコの保護育成を目的に
立ち上がった秋田首長国連邦である。
県内で、盗み、ケンカ、迷惑ケータイ、タバコのポイ捨て、
軍事侵略、領空侵犯、地下鉄の落書き、白い集団といった
「悪りィゴ」は、我々がその総力を持って退治する所存である。
首長国連邦の首長は、
筆頭のナマハゲ大王、次席のキリタンポ公爵、
さらにコマチ侯爵夫人、カントン男爵、カマクラ子爵らである。
われらは自衛隊部隊は少ないが、
日本海の荒波と北日本の風雪に耐えてきたツワモノである。
われらには普通化連隊1個しかないが、これを侮って攻め入る国には、
ナマハゲ大王の出刃包丁が黙っていないことを国民に保障する!
アッラ−アクバルの前頭葉
 アルカイダッ兄は過激だな。
 予算のことがよく解らないけど、
 飛ばしとかって、昔の証券会社?
 解らないから寝てしまえ。
596播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/05 03:57 ID:???
>>府中殿。
毎日、我々おバカなヤシにお付き合いくだされ、ご苦労様であります。
当方も、仕事疲れの体をおして参戦しておりますが、趣味が半分仕事まじりの感じになってきました。
スレの進行が早すぎて、毎日読んで対応するだけで手いっぱいの状況です。
ところで、もうすぐ600レスです。容量も前スレに達しました。今回も600を出した方に新スレを
立てて頂きましょう。(そうするとピタリと発言がやむんだよな〜。)
次スレ予算の件、京都は飛ばしということで、次次スレで満額頂きましょう。
(購入してるヒマがおまへんにゃわ!)
条約に期限をつける件は、このスレ進行だと3スレぐらいが妥当でしょう。
但し名目的な友好条約などは期限なしでいいんじゃないでしょうか。
それと安易な破棄宣言にはペナルティを科すべきです。条約の意味がわかっとらんヤシが多すぎです。
結んだからには、きちんと履行するのが外交慣例。自分の都合で勝手に破棄するのはマナー違反です。
重罰を科して、条約の意味をわからせましょう。それと通商条約を結んだからすぐ半額購入もやめさせましょう。
白山殿のところのように、割引率を考えるべきです。国家間の通商なのですから、その程度の交渉は必要です。
但し通商条約なしでも、自由貿易での定価の購入は今まで通りにはさせておきましょう。
新興国もまだまだです。清原閣下は仮免解除だとか言っておられますしたが、まだ若葉マーク張りたてですね。
以上、近所のやな頑固ジジイの発言でした。(シルバー用枯葉マーク貼付)

597播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/05 05:15 ID:???
>>呉れ呉れ殿。
>>565で、海つながりだからどこでも行けるとおっしゃっておられますけど、そうは行けません。
日本海西部は、当京都海軍の制海権にあり、石川・能登沖は白山殿の制海権。
越後沖は越後殿。太平洋岸東部は神奈川殿。さいたま殿。東シナ海は佐賀殿の制海権にあります。
通過するには、公海上であっても、しかるべき挨拶がなければ紛争に発展するおそれがあります。
海峡に関しても、事前通告がなければ、通過できません。
何も通せんぼする訳ではありませんので、面倒でもお手続きの程を。
それと、あえて言わなかったのですが、ついでに報告しておきます。
貴国初期戦力の内、護衛艦DD130まつゆき、AOS502はりま、SS591みちしおは、前の広島殿から
我が国へ譲渡されております。運用に関してお気をつけください。何とぞ宜しくお願い申し上げます。

>>三重殿。
奈良の件とコナン君派遣の件は、貴殿お帰りまで待ちます。
尚、コナン君には京都市内にある老舗高級旅館柊屋さんに泊まって頂いている設定にしました。
(京都市役所そば、実在の旅館)

>>参加各国の皆様。
我が国は静岡中央帝国殿あての私信の通り、当分他国の支援を停止しました。
申し訳ありませんが、東北への出兵はできません。
東北出兵の皆様も、馴れ合いには御注意ください。
あまり過ぎると、また東京殿が介入しちゃうぞ!

598播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/05 05:16 ID:???
>>アルカイダッ殿。
ルールはきちんと守りましょう。ルールが気に食わんのやったら、どこか別のとこでやりなはれ。
独立スレはもうひとつ「秋田スレ」もあるので、そちらでどうぞ。
あっちはここよりルールはゆるいというか、ない模様ですから。
北海道は最強国なのですから、少しくらいのハンデがあっても大丈夫なはずです。
貴国のトリプルは認められませんな。もう少し冷静になってください。

>>清原閣下。
おみ足の具合いかがですか。江坂は仕事の関係で十数年前、わしも時々行ってましたよ。
その頃は空き地も多く、栗畑もありました。たよしで時々飲んでもいましたっけ。
そうそうヤーさんのお住まいもその頃から多かったですな。某有名な方の事件もあったと思います。
最近は行ったことがないんで、知りませんが、だいぶ賑やかになったらしいですね。
宝塚関西連合総統官邸落成式ですか。なつかしいですな。あの時はわしが一番忙しかったんやで。
なんせ進行役やったからな。でもおもろかったですな。
そうそうせっかく結婚式ネタ振ったのに、なしでっか。しゃあないな。とにかくおめでとさん。
援助資金はなしかいな。ケチ!まあええわ。逆に京都の西陣から西陣織の反物ぎょうさん送りますわ。
これで沢口はんにええ着物こさえてやっておくれやす。これからは沢口はんは、御台さまやな。
ほな、お幸せに。さいなら。
599播磨守如水@京都 ◆MzITlXYQ.2 :03/06/05 05:54 ID:???
>>府中殿。
このたび、我が国では航空母艦を建造せんと研究中なのですが、インヴィンシブル級軽空母を建造してもええかな?
建造費などのニュースソースは、>>279で織田@白山殿の提示したページ、
http://hush.gooside.com/name/i/Invincible/Invincible.html#anchor160647 に準拠して、
建造費1億8450万ポンド (1ポンド=180円で計算して、332億1千万円)だそうです。
もちろん搭載機などは別購入になります。建造も多年度予算になるでしょう。
性能などは、各種資料本などに準拠したいと思っております。
了解が得られれば、さっそくブリティッシュ東インド会社極東支配人に連絡して、技術供与の依頼を出します。
何とぞ宜しくお願い申し上げます。
600中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/06/05 07:41 ID:???
定例戦略会議(公式&公開)
情報相「東北戦線が大荒れの模様です」
皇帝「ふむ、北海道に対する各国の圧力は相当なものだな・・・」
情報相「ある程度のルールによる束縛は必要ということかと」
皇帝「反抗的なプレイヤーは無視扱いかね?ひどいものではないか。良いネタになるかもしれぬのに」
情報相「危険なもの脅威になるものには蓋をするのがここの伝統になりつつありますな」
皇帝「エンドレスで外交ごっこを続けろと?日本が統一される日は来ぬのではないか」
情報相「岩手が越後を仮想敵国に認定した模様です。我々にとっても歓迎できることではありませんな」
皇帝「岐阜に何を吹き込まれたか知らぬが安易な発言と同盟はそれ相当の痛みが伴うことを知ることとなろう」
情報相「越後は沈黙が続いています。群馬に対するあらかさまな野心は今のところどこも見せていません」
皇帝「ふむ。よろしい。越後の復帰を待て」
国防相「岐阜の軍勢が太平洋洋上を北上しております。F-2SとF-2を8機、F-15J3機をスクランブル出動させました」
皇帝「領海ギリギリでこちらから手はだすことのなきよう。岐阜といい西国といい安易な援軍は虫唾が走るわ」
参謀長「次回予算は半額執行ですか?」
皇帝「次々スレで満額支給なら次は見送るように」




ホットライン
大艦「北海道のトリプルはどうする?」
織田「到底受け入れられる物ではありません、我が国はデマと確信しました。」
大艦「各国の意見を聞こう。」
織田「それと静岡の航空機が警戒に出てきました。」
大艦「各国に通信を入れておけ。」

各国へ
このたび岩手支援のため、航空部隊の派遣を決定しました、
各国のご理解を頂きたい、また我が国は秋田、青森はデマとみなします。


静岡殿
新スレ立てますね。
ホスト規制で立てられないみたいです、誰かお願いします。

テンプレ

各県対抗独立戦争 Part5

各都道府県の諸君、いまこそ独立して日本列島に覇を唱えよ!

前スレ
Part1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1051018406/
Part2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1052242729/
Part3 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053511747/l50
Part4 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054188790/l50
作っときました。 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054773803/  です。
岩手殿

     では我国から旅客用フェリーで広島殿の義勇兵と共に
     兵員を2000名ほど送らせて頂きます。
     到着は、明日の朝になると思います。到着後は我国の兵は貴国の指揮下に
     入れたいと思います。

府中殿
     我国は半額執行で行きたいと思います。遅れてすいません。
大阪殿
     明石だこの注文承りました。今晩には、お届けできると思います。
     たこ焼きなり、寿司なり何でもお使いください。新鮮さは保障いたします。
605府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/06/05 23:06 ID:???
参加各国の皆さま
>603の通り、宮城様が新スレをお立て頂いております。どうか御移動をお願い申し上げます。
さて、今のうちに張っておこう
Su−37G
白山連邦大型全天候制空戦闘機
白山連邦航空技術陣が現用機の性能向上の為に作り出した実験機
Su−37の高機動性能を生かしつつアビオニクス面等を改良しエンジン性能を
向上させた機体、当初時期主力かと噂されたが、機体性能向上の為、パイロットが付いていけず
実質試作1機で製造を中止された。
F−23G
白山連邦大型全天候制空戦闘機
白山連邦航空技術陣が総力を結集して作り上げた最新型制空戦闘機。
YF−23の機体にカナード翼を追加、高速飛行時の性能運動性を上げる為に、
初の可変式垂直尾翼を備え0度から最大60度まで調節が可能、また国産AAMも使用可能になっており、
滑走路破壊用デェスペンサー爆弾を搭載また、翼下にもハードポイントを設置する事が出来、
最大でAAMー4を8発90式空対空誘導弾6発又はアムラーム8発サイドワインダー2000を6発搭載可能である。
F−15G
白山連邦大型全天候制空戦闘機
現行の主力機であるF−15を強化改造しカナード翼、アビオニクス、エンジン当を強化した機体。

607名無し三等兵:03/06/09 02:30 ID:???
保全
608ビソ・ラデソ:03/06/11 22:41 ID:???
聖地を汚す軍事板に聖戦を仕掛ける
609名無し三等兵:03/06/11 23:44 ID:???
このスレは終了しております。新スレへどうぞ。
610名無し三等兵:03/06/21 03:33 ID:???
hosyu
611山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
612わんにゃん@名無しさん:03/07/22 13:43 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
613名無し三等兵:03/07/31 13:06 ID:of4zxNij
夏休みになったし、
新しいスレ立ててみたらどうだい?
厨房たちよ。
614ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:12 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
615test:03/08/13 23:40 ID:???
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:00」チョウドヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
616名無し三等兵:03/08/15 14:10 ID:???
ほで
617名無し三等兵:03/08/15 14:11 ID:???
618山崎教徒:03/08/15 15:05 ID:???
   (^^)<山崎マンセ
  ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ なめたらイカンぜよ!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._ fだっっっっっっっっっっっs

fdあsふぁ
fdっっっっっっっっっっっっっっっっっf
619山崎 渉:03/08/15 20:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
620山崎教徒:03/08/15 20:07 ID:???

   (^^)<山崎マンセ
  ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ 山崎様!これからもがんばってください!応援してます!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
っっっっっっっっっっっっっっf
33333333331
621名無し三等兵:03/08/30 02:27 ID:???
 
622名無し三等兵:03/09/03 21:05 ID:???
tesuto

山・・・・・・・・・・山山山  川   山・・・・・・・・・・・・   
・・・・・・・・・・・山    ・     山・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・山     ・      山・・・・・・・・・・・
山・・・・・・・山 山----------橋ーーーーー  山・・・・・・・・・ 
  山・・・山  /       川      ┘ 山・・・・・・・   
   山・山 /        ・       ┘ 山・・・・
    山  /         川        ┘ 山山山
 -西山隘路-----道--------------橋--------------------東山隘路 ○←敵師団  
    山           川           山    
   山・山          川          山山山 
  山・・・山・・・・・・山  川川・・・・・・・川・・・・・・・・・・川
 ・・・・・・・・・・・・・山 川          山山山山山山山山山
 ・・・・・・・・・・・・・山 川        山・・・・・・・・・・山
 ・・・・・・・・・・・・・山 川        山・・・・・・・・・・山
623名無し三等兵:03/09/03 21:07 ID:???
山・・・・・・・・・・山山山  川   山・・・・・・・・・・・・   
・・・・・・・・・・・山    ・     山・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・山     ・      山・・・・・・・・・・・
山・・・・・・・山 山-----橋ーーーーー  山・・・・・・・・・ 
  山・・・山  /       川      ┘ 山・・・・・・・   
   山・山 /        ・       ┘ 山・・・・
    山  /         川        ┘ 山山山
 -西山隘路-----道---------橋----------------東山隘路 ○←敵師団  
    山           川           山    
   山・山          川          山山山 
  山・・・山・・・・・・山  川川・・・・・・・川・・・・・・・・・・川
 ・・・・・・・・・・・・・山   川          山山山山山山山山山
 ・・・・・・・・・・・・・山   川        山・・・・・・・・・・山
 ・・・・・・・・・・・・・山   川        山・・・・・・・・・・山
624名無し三等兵:03/09/03 21:08 ID:???
saisyuu tesuto

山・・・・・・・・・・山山山  川   山・・・・・・・・・・・・   
・・・・・・・・・・・山     ・     山・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・山      ・      山・・・・・・・・・・・
山・・・・・・・山 山-----橋ーーーーー  山・・・・・・・・・ 
  山・・・山  /       川      ┘ 山・・・・・・・   
   山・山 /         ・       ┘ 山・・・・
    山  /         川        ┘ 山山山
 -西山隘路-----道------橋--------------東山隘路 ○←敵師団  
    山           川           山    
   山・山          川          山山山 
  山・・・山・・・・・・山   川川・・・・・・・川・・・・・・・・・・川
 ・・・・・・・・・・・・・山    川          山山山山山山山山山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
625名無し三等兵:03/09/03 21:10 ID:???
山・・・・・・・・・・山山山  川   山・・・・・・・・・・・・   
・・・・・・・・・・・山     ・     山・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・山      ・      山・・・・・・・・・・・
山・・・・・・・山 山------橋ーーーーー  山・・・・・・・・・ 
  山・・・山  /       川     ┘ 山・・・・・・・   
   山・山 /         ・       ┘ 山・・・・
    山  /         川        ┘ 山山山
 -西山隘路-----道-----橋-------------東山隘路 ○←敵師団  
    山           川           山    
   山・山          川          山山山 
  山・・・山・・・・・・山   川川・・・・・・・川・・・・・・・・・・川
 ・・・・・・・・・・・・・山    川          山山山山山山山山山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
626名無し三等兵:03/09/03 21:12 ID:???
山・・・・・・・・・・山山山  川   山・・・・・・・・・・・・   
・・・・・・・・・・・山     川     山・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・山      川      山・・・・・・・・・・・
山・・・・・・・山 山------橋ーーーー  山・・・・・・・・・ 
  山・・・山  /       川     ┘ 山・・・・・・・   
   山・山 /        川       ┘ 山・・・・
    山  /         川        ┘ 山山山
 -西山隘路-----道-----橋-------------東山隘路 ○←敵師団  
    山           川           山    
   山・山          川          山山山 
  山・・・山・・・・・・山   川川・・・・・・・川・・・・・・・・・・川
 ・・・・・・・・・・・・・山    川          山山山山山山山山山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
627名無し三等兵:03/09/03 21:16 ID:???
山・・・・・・・・・・山山山  川   山・・・・・・・・・・・・   
・・・・・・・・・・・山     川     山・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・山      川      山・・・・・・・・・・・
山・・・・・・・山 山------橋ーーーー  山・・・・・・・・・ 
  山・・・山  /       川     ┘ 山・・・・・・・   
   山・山   /       川       ┘ 山・・・・
    山  /         川        ┘ 山山山
 -西山隘路-----道-----橋-------------東山隘路 ○←敵師団  
    山           川           山    
   山・山          川          山山山 
  山・・・山・・・・・・山   川川・・・・・・・川・・・・・・・・・・川
 ・・・・・・・・・・・・・山    川          山山山山山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
 ・・・・・・・・・・・・・山    川        山・・・・・・・・・・山
628名無し三等兵:03/09/07 21:12 ID:zy4lqv5C
629名無し三等兵
age