>>300 その2機にインスパイアされてクイーンはボヘミアンラプソディをつくったという。
>292
P-47の最大爆弾搭載量は2tで日本の「重爆」2機分だし
比較対象をB-17にすれば0.5機分、つまりP-47が2機で
B-17と同等の攻撃能力があるのだが(航続距離比較は無視
303 :
名無し三等兵:03/07/01 22:22 ID:VMXOTy1E
その重爆に燃料は最小で良いという条件で積んだら(ry
>303
日本の「重爆」は爆弾架の設計がアホで構造的に500kg以上つめない
なぜJu-88や九六陸攻のように機外爆弾架をつけなかったのか不思議で不思議で
305 :
名無し三等兵:03/07/03 06:32 ID:j9TgSPRC
>302
どこにどうやって2t積むのか方法を教えてくれ〜
306 :
_:03/07/03 06:41 ID:???
307 :
名無し三等兵:03/07/03 06:42 ID:YVn0hGxY
消防の頃、子供ながらに米軍戦闘機の爆撃能力に驚いた事があるよ
>305
丸メカの図解見れ
増槽のロケット弾をくくりつけたりして
ミラージュVの元ネタがP-47であること
まで明らかにされている
310 :
名無し三等兵:03/07/03 13:15 ID:PX9wQhAj
積むだけならFw190Aだって1.8t積める
Ju87も頑張れば2tくらい積めたんじゃなかったっけ?
どんな速度になるかは知らないけど。
312 :
名無し三等兵:03/07/04 01:40 ID:Xd/c7huw
こうしてみると、最小燃料で離陸してから燃料をぶち込むという空中給油は、戦略爆撃の革命だったんだな。
313 :
名無し三等兵:03/07/08 16:42 ID:tm/XwZ+a
上昇するぜぃ!
314 :
FW190Ta152H-1:03/07/09 03:07 ID:U0L37WzP
>310
積むだけならね。通常の作戦では胴体下に250〜500sのはず。
>311
JU87のD型は1800s搭載可能だったような・・・・・・。
静かだね
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
P-47MとTa152Hはどっちが優秀か結論は出たのか?
そんな話してたっけ?
>>317ずっと前のTa152スレでやってましたねえ。
確か全局面でP-47MがTa152Hに勝利できるとのたまう
サンダーボルト厨が激しくウザかった思い出が
いやむしろTa152H信者は理にかなった反論が出来ずに荒らしてた
通りがかりの人がソースを示してくれたので
Ta152Hの方が運動性だけはいいということは確認できたが
最終的なジャッジはスレッドが終わってしまったので未確定
ええと、T/F氏が言ってたエンベローブは誰か保存してないか?
Ta152でぐぐったらフライト・エンベロープらしきグラフが引っかかったが
残念ながら削除されてた
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
324 :
FW190Ta152H-1:03/07/19 20:17 ID:uN+mwibQ
>319,320
そりゃぁP47MとTa152H(かCでもいい)が実際に空戦した記録でもあって、どういう結果に
なったかハッキリ判ればおのずと結論は出てるさ。そういう記録は有るンかいな。
325 :
名無し三等兵:03/07/19 20:31 ID:1rU6ad+3
好き嫌いであれこれ引っ張り出すのは自由だが
「超傑作戦闘機」と銘打つなら間違いなく P-51
数少ない「問答無用」だ
>>325 軍板のスレタイにマジレスするのはやめてくれぃ
327 :
FW190Ta152H-1:03/07/19 21:10 ID:nt0jtuIs
>325
それに・・・・。ここはP47サンダーボルトのスレだし、P51とは別機だ。
さて、藻前らはどっちがお好みでつか?
「初期型レザーバック」「後期型ティアドロップ」
漏れはマッチョ感満点のレザーバックにハアハアでつ。
デブ専
331 :
名無し三等兵:03/07/20 02:31 ID:YVw7PJY0
何で撃たれ強いかわかってない人いるだろうから解説しておくぞ。
液冷戦闘機はエンジンブロックはそこそこ丈夫だろうし、投影面積も小さいから被弾しにくい。ところがラジエーターという泣き所がある。
これはアルミニウムか真鍮のロウ付け品だから、防弾のしようがない。穴が空いたら冷却液が漏れて、帰投できなくなる。
防弾のしようがないという点では、大面積の空冷エンジンも同等だが、アルミニウムの冷却フィンが少々吹き飛ばされてもエンジンは平気。
アルミブロックにインサートされた鋼鉄製のスリーブ貫通されない限りはオイルも漏れない。もちろん、大口径砲弾が当たれば、エンジンブロックは壊れるけどね。
少なくとも、下から撃ち上げる小火器弾では、鋼鉄スリーブは壊れない。
332 :
名無し三等兵:03/07/20 06:58 ID:LKkzF28v
同じ空冷という点では、大戦終結後あっさり第一線を退いたP47より、戦後も進化し続けた
F4Uを超傑作機として推すけどな...
できれば量産にはいたらなかったF2Gをベースに進化してほしかったけど
ここは比較スレじゃないんだけどな。
F4Uは弱い
>331
アクタンで捕獲された零戦は12.7mm弾で潤滑油パイプを抜かれたのが
不時着した要因になってますが…。
ターボの有無の影響が大きいのかな。
337 :
FW190Ta152H-1:03/07/20 15:46 ID:+77yZB/2
>331
P47は20o砲の弾を何発か食らっても帰還出来たというから。空冷エンジンなら
シリンダーが1個くらい破損しても飛行可能だったというし。
潤滑油じゃなくて滑油でしょ
大きさからいって滑油冷却器に被弾する可能性はラジエターより遥かに低い
しかも滑油は液冷でも水冷でも使ってる
被弾する前から滑油漏れ放題の某ヒノマル液冷戦闘機などは問題外だが
「液冷でも空冷でも」だろ
P47が終戦後直ぐに退役したのは運用コストが高かったから。
もし退役していなかったら、朝鮮戦争で大活躍してただろうな。
342 :
FW190Ta152H-1:03/07/21 18:42 ID:KmiWnFIo
>341
>もし退役していなかったら、朝鮮戦争で大活躍してただろう。
そういう仮定の話はチョッと・・・・。控えたほうがいいのでは。逆にミグ15に
徹底的に打ち落とされてたかもしれないし、F86セイバーの運用に支障をきたして
いたかもしれない。ジェット機とプロペラ機の同時運用は手間が掛かるだろうから。
現にあなた自身「運用コストが高かったから」と認めているじゃないですか。
>>342 いや、朝鮮戦争に使われた他のレシプロ戦闘機同様、
ヤーボとしての運用を考えてたんだけど。
対地攻撃なら、F4UやF51よりも頑丈で搭載力もあるP47が適しているでしょ?
344 :
名無し三等兵:03/07/21 19:53 ID:73v4hcL9
P-47と付随する装備一式を欧州からはるばるフェリーするより
F4なら空母でキャリーできるし、そもそもアジアにいたからだろ
>>344 「もしも」話だし、P47が退役しないとしたらアジアに居たんじゃない?
P51は居た訳だし。
というか、
>>341の話は、ベトナム戦争での
「MiG相手にドッグファイトしんどいからF86持って来いやゴラァ!」レベルの話でしょ?
というか、
>>341の話は、ベトナム戦争での
341 名前:山崎 渉[(^^)] 投稿日:03/07/15 12:00 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか変だなぁ。俺だけ?
347 :
名無し三等兵:03/07/21 20:53 ID:aGt8fiCo
>>341 P-47が日本にいたならの話だな。。。
P-51が朝鮮戦争に参加できたのは日本にいたからで
ジェット戦闘機じゃ航続距離が短いから、スクラップ直前のP-51を急遽現役復帰させたらしい
P-47が早々に一線を退いたのも
P-51がスクラップ寸前だったのも
後継機が登場したからだよね。
退役時期でF4Uと比較するのは意味無いんじゃないかな?
349 :
FW190Ta152H-1:03/07/21 21:40 ID:8KaZMvdv
>343
対地攻撃ならジェット機のF9Fパンサーが活躍していたしね。P47をわざわざ使うよりかずっとマシでしょ。
後に宇宙飛行士になったジョン・グレンもF9Fパンサーで出撃して地上攻撃に参加したようだし。
348氏のいう通り、後継機が登場すれば、いかに優れた飛行機でも第一戦を退くのは冷厳な事実なのでは?
350 :
名無し三等兵:03/07/21 21:57 ID:NiHOsBVS
>>1 P-47は確かに優秀機だけど、超という程でもないだろ。
351 :
341:03/07/21 22:53 ID:???
なんか結構叩かれてるな。
P51、P47の後継機はF80、F84、F86か?
F9Fは海軍機なので除外。
朝鮮戦争時のジェットは低空低速での安定性や飛行時間に難があり、
何よりも、ジェット機はMiGを相手にしなければならんから
アメリカ空軍は対地攻撃にF51やF82を使っていたわけだが、
液冷のF51よりもP47の方が対地攻撃に適しているのは第二次大戦で証明済み。
ならば、P47が朝鮮戦争時に残っていれば
結構活躍したんじゃなかろうかって程度の話なんだけど。
ていうか適当に書いたもしも話がこれだけ叩かれたのはびっくりした。
352 :
FW190Ta152H-1:03/07/22 00:54 ID:rUdFkGC9
341さんへ
いや、ですから・・・・。貴方が「適当に書いた」とおっしゃる「もしも話」なんですけどね。
P47が大戦終了後、すぐに退役になった理由を341で自分自身で述べておられるから。その貴方が、
「もしP47が朝鮮戦争に参加していたら・・・うんぬん・・・・。」式の仮定の話を展開するのが
なんとも無意味なのではないかと思うんですけど。
朝鮮戦争タイプの戦闘がありそうだと予想されていたら高コストに目をつぶって
でも退役を先延ばしに・・・というところからの妄想になるな。
米軍も退役は早まったと悔やんだそうだから、考察としては正解の方向でアリだろ。
354 :
名無し三等兵:03/07/22 01:36 ID:eUw3oKuB
>>338 「基礎工業力」は少し丸メカなんかで目にしたことがあった。
しかし「骨油」はここ2,3にちで初めて聞いた。
今いう用語で何のことをいっているのかな?
骨→滑
さんずいが見えていない??
356 :
名無し三等兵:03/07/22 04:46 ID:p189h+nd
>>341 P-47が朝鮮戦争に参加してたとしたら、N型か?大戦末期に沖縄に配備されてたというからね
ついでに...P-51ならH型を使ってほしかったけど
357 :
名無し三等兵:03/07/22 04:56 ID:5itRe22z
パンサーは暑い日だと発艦できなかったからコルセアがいたんじゃなかっ
たっけ?
>357
いくら金持ちの米の海軍でも予算には限度があったってだけの話
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
361 :
FW190Ta152H-1:03/07/22 20:12 ID:1LxH6WcH
>357
さぁ?そんな話は聞いた事が無い。それに・・・・。暑いったって熱帯地方ならともかく、朝鮮近海でしょう?
そもそも朝鮮戦争で使われたP-51の替わり、という話に
F9Fの入り込む余地はないんだけどな
朝鮮戦争当時の艦上ジェット機が気温が高いと発艦できなくなるという話は
航空ファンの記事で読んだことがある
364 :
FW190Ta152H-1:03/07/25 00:53 ID:58kymj8S
>363 なでるくん へ
それは何年の何月号ですか?
P-47がP-51より高価な機体だったって事はないの?
費用対効果の問題とか・・・
>>364 おそらく90年代半ばのパンサーかパンシーの記事だろうと思われ
ただ、「爆弾を積んで」という条件が抜けてる
P-47がP-51に変わったのは戦時中の事だからね。
価格はあまり関係ないと思う。
>364
出典は'87年・航空ファン6月号「新資料で綴る朝鮮戦争航空戦 第9回」
「・・・(ハイドロ式)カタパルトの力はプロペラ機には充分でも
ジェット機にはぎりぎりだった。このため、真夏の太陽の下で
気温がぐんぐん上がると、空母が全速で走っても風の力が弱いと
F9Fの発艦は無理だった」
外部搭載品なしでも発艦できないこともあったという趣旨のことが
同記事には書いてある
スチーム式カタパルトが導入されるまで限定だそうですが
空気密度が下がって発艦できないのか…
ブレダ88みたいな香具師だな
372 :
FW190Ta152H-1:03/07/26 00:18 ID:rwb0Z0Hu
>370
87年6月号ですか。ありがとうございます。
朝鮮戦争当時は知りませんが、大戦中のカタパルトは確か油圧式だと何かの書物で読んだ事が有る。
それと、この間 NHKのBSで朝鮮戦争のドキュメンタリーを放映していた。ジェット機の各機
に混じってプロペラ機も参加していましたが。P51らしき機体とF4Uコルセアは写ってましたが
残念ながらP47サンダーボルトの姿は無かったような・・・。
>>372 大丈夫かあんた?
ちょっと前に「もし朝鮮戦争にP47が参加したら」なんて論争をやってたじゃないか。
朝鮮戦争の映像にP47が出てくる訳が無いのだが・・・
374 :
FW190Ta152H-1:03/07/26 01:24 ID:g3y0SZIO
>373
だから、無かったと言ってるんだ。それだけの事だ。
練習機赤トンボ>>>>>(超えられない壁)>コルセア
>新資料で綴る朝鮮戦争航空戦
この記事では対地攻撃に従事する多数のコルセアがVT信管でやられたとか
同じ地上攻撃機でも防弾装備の充実したスカイレーダーの方が
生存率が高かったとか記されている
>376
コルセアの翼付け根のオイルクーラーがパイロットにとって死の罠であったことは
別にその記事だけに書いてあるわけじゃなくて、たいていのコルセアストーリーに
がいしゅつ
またADが防弾鋼鈑を付けたのは戦争末期といってもよく、それもたまたま大戦中の
余剰防弾鋼鈑があるのを見つけた一将校の独断によるもので、参戦からかなり長い
期間、座席下に1枚、鉄板がついていただけだったンよ
FW190Ta152H-1は日本語が不自由らしい
>残念ながらP47サンダーボルトの姿は無かったような・・・。
これを書き込んだ意図がわからんな。
「やっぱりなかったよん」くらいの意味だったんじゃないの?
わざわざ書くことでもないけどね
382 :
名無し三等兵:03/07/26 18:52 ID:F7cS/lUY
1トン近く爆装し、ガス撒き散らして目標へ
一気にブチ撒き、その後は50口径デタラメ掃射
あとは一目散に逃げ帰る
朝鮮戦争当時の陸(空?)軍機はジェット化が進んではいたものの
搭載量はまだレシプロに劣り、固定武装は12.7mmのままで
海軍のスカイレイダーやコルセアほど地上攻撃に向かなかった
朝鮮戦争初期にF-51Dが重用されたのは、ジェット戦闘機を運用できる飛行場の不足と
ジェット戦闘機の航続性能不足のため。
さらに太平洋地区の戦闘機部隊が改編を行っていて御用済みになったF-51Dが日本に集積
されていたために即投入できたというタイミングの良さもあった。
385 :
名無し三等兵:03/07/26 22:01 ID:xT0u+PtP
A-10ってLGB搭載できても自信は誘導すること出来ないんだっけ?
地上からか、ヘリからのレーザーポインターが必要なんだよね?
>384
F-80を装備してジェット戦闘機部隊になったのにP-51に逆戻りして出撃なんて部隊もあったとか
>385
出来る
だけど、そもそも混戦ん時に出かけていって敵味方判然としない場所に
爆弾を落とすのが役目だから、自分でレーザー照射したらそれが友軍で
ある可能性も高いわけで、自機誘導の意味はあまりない
戦後の予算縮小の中、当面の主力としては運用コストの小さいP-51が選ばれたわけだが、
陸軍航空軍とリパブリック社の関係はノ社より強かったと思われる。
戦後の新世代機の大本命として期待された軸流大推力エンジン装備戦闘機は、戦時中から
リパブリック一社指名の形でP-84として試作発注されていた。
でもやっぱりノ社に主役の座を奪われるんだよね・・・
F-86〜F-100の華々しさの陰に隠れがちだが、F-84シリ−ズへのコミットはかなりのもの。
直線翼型から後退翼型への発展、核装備能力の付加や偵察型、各種発達型の試作発注など。
最終的に主翼付根インテ−ク型の発展型としてF-105の試作発注に至るわけだが、空軍の
60年代主力機としての期待にもかかわらず、リパブリックは生産管理の杜撰さを露呈する。
F-105の生産・配備がずるずると遅れるうちに、マクナマラの統一戦闘機路線が始まった。
391 :
FW190Ta152H-1:03/07/27 18:13 ID:bf2SAeR1
>383、384、388
残念ながらP47の出番が朝鮮で無かった理由がよく判る。映像にも「やっぱり無かった」。
>FW190Ta152H-1
日本語不自由な方は他の方々の迷惑になりますのでお引取り下さい
393 :
名無し三等兵:03/07/27 19:48 ID:I5M8KRYB
個人攻撃は迷惑ですので、392のような輩も同じくお引取り下さい。
394 :
名無し三等兵:03/07/27 19:57 ID:YlxBeqFp
F何とかの日本語能力なんか関係無いね。ここはP47のスレだ。P47について語っていればそれでいい!
コテハンと名無しのどちらかが消えれば万事解決な訳だが。
>>391の書き込みを見ると
>「やっぱりなかったよん」くらいの意味
(
>>380)
ではなさそうだね。
397 :
FW190Ta152H-1:03/07/27 20:35 ID:61ZqffvU
名無しのほうだろ?消えるべきなのは。FWTaはカレなりにP47について語ってるから。
それと比べると名無しの方は一切P47について語らず、「大丈夫かあんた」とか「日本語
が不自由」とか執拗で執念深くケナしてるあたり、相当イヤなヤツだ。個人攻撃は迷惑だよ。
>>397 おいおい、自分の事を
>FWTaはカレなりに
ってどういうことよ?
399 :
FW190Ta152H-1:03/07/27 20:42 ID:61ZqffvU
キーボードの操作ミスです。
>>396 そう?
「やっぱりなかった」っていうことを報告してるんだと思うけど。
>>397 IDが違うよ…