■§§海保は世界最強の準軍事組織§§■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
海保は帝國海軍の正式後継組織である。
海保は世界の沿岸警備隊の中でも最高だろうし、南米や東南アジアみたいな
程度の低い発展途上国の海軍よりもレベル高いだろ?
「世界最強の準軍事組織の海保」について語ろうぜ!
2名無し三等兵:03/05/25 19:20 ID:???
わかりますた。
酒保について語ることにします。
3名無し三等兵:03/05/25 19:21 ID:???
柳沢吉保について騙ろうぜ
4名無し三等兵:03/05/25 19:23 ID:???
空母も無いくせに、大笑いです。
核と空母を手に入れる自衛隊=国軍を、指を咥えて見ていなさい。

何ですか、先日の沖ノ鳥島での醜態は。
呆れましたよ。
船が、台湾であれ支那であれ半島であれ、逮捕もしない腰抜けが
帝国海軍の名を汚すんじゃありません。
5名無し三等兵:03/05/25 19:23 ID:???
海保大って、海軍や国防や沿岸警備隊の学校の中で世界で一番レベルの高い大学らしいぞ。
6名無し三等兵:03/05/25 19:23 ID:???
>>1
軍事板で安保を語ろうとは
おまえ、それはイタチ飼いだ。
7名無し三等兵:03/05/25 19:25 ID:???
>>5
その大学に入れずに海保マンセーしている1は、レベル低いけどな
8名無し三等兵:03/05/25 19:27 ID:???
SSTは世界の特殊部隊の中でもトップクラスだぜ。
多くの実戦を経験しているから実績も豊富。
同じ海上専門の特殊部隊でも海自SBUみたいなへタレ特殊部隊とは雲泥の差だな(w
9名無し三等兵:03/05/25 19:28 ID:???
巡視船も戦時には軍艦の資格が与えられます。軍事板でも板違いじゃないよ。
10名無し三等兵:03/05/25 19:30 ID:???
1が馬鹿だと、良テーマでも糞スレ化しちまうんだよな
11名無し三等兵:03/05/25 19:31 ID:uCvDqqMJ
ジェーン・ファイティングシップにも載ってますしね。
12名無し三等兵:03/05/25 19:32 ID:???
さあ問題です!
この10レス中>>1は何回発言しているでしょう?
13名無し三等兵:03/05/25 19:34 ID:???
8回・・・
14名無し三等兵:03/05/25 19:34 ID:???
>>12
35回くらいか?
15名無し三等兵:03/05/25 19:36 ID:???
そういや今日の2時からやってた交渉人のドラマ・・・
特殊部隊がすごーくショボかった。。。SITだってよ。
16名無し三等兵:03/05/25 19:36 ID:???
>>5


現実は・・・・

海保大の偏差値54
防衛大の偏差値63
17名無し三等兵:03/05/25 19:36 ID:???
>>14
おしいっ!
18名無し三等兵:03/05/25 19:38 ID:???
>>15
見た。MP5のフラッシュライトがやけに暗かった。きっと銃本体ごとマルイのかもな
19名無し三等兵:03/05/25 19:39 ID:UxI7ktDD
能書きは良いから海保の話題を書き込めや!
20名無し三等兵:03/05/25 19:41 ID:UxI7ktDD
アンチ海保ヲタ必死だな(藁)
21名無し三等兵:03/05/25 19:43 ID:???
必死なのは>>19>>20だと思います!
海保ヲタ必死だなw
22名無し三等兵:03/05/25 19:45 ID:???
ID:UxI7ktDDはチョンの工作員です。
海保の情報が知りたくて知りたくて必死なのです。将軍様のためです。
23v:03/05/25 19:46 ID:f0hbjlsf

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
   店頭の売れ筋ばかり厳選 一級品揃いです 
http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
24名無し三等兵:03/05/25 19:46 ID:???
っるせえ ばぁか
25名無し上等兵:03/05/25 19:48 ID:???
>>24
言いにくいな・・・
26名無し三等兵:03/05/26 01:23 ID:???
受験「業界」人です。実際、海保大に行く生徒は、びっくりするぐらいばか。
現役の時にセンターで物理0点の強者が、翌年海保大へ。
正直、不安>日本の沿岸警備。
27名無し三等兵:03/05/26 07:35 ID:DDUCCtCV
SSTは海専門の特殊部隊の中では、イギリスSBS、アメリカSEALSに次いでレベルの高い
特殊部隊だそうだ。
28名無し三等兵:03/05/27 00:01 ID:???
「しきしま」って今なにやってんの?
29名無し三等兵:03/05/27 01:50 ID:InKCk1IE
アイドルの割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
30名無し三等兵:03/05/28 07:01 ID:???
しきしまは廃艦になりますた
31山崎渉:03/05/28 15:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
32名無し三等兵:03/05/28 20:31 ID:NLRl7Tgb
海保は世界一の沿岸警備隊なの??
33名無し三等兵:03/05/28 21:27 ID:dcRNP18Y
敬礼のしかたは海自より海保のほうが旧海軍に似てるね。
34名無し三等兵:03/05/28 21:48 ID:e82VOmYQ
>>33
どこらへんが?
35名無し三等兵:03/05/28 22:27 ID:dcRNP18Y
>>34
挙手するときの肘の角度。海保は肘を内側に寄せる。
36名無し三等兵:03/05/28 22:37 ID:e82VOmYQ
あのう、旧海軍も海上自衛隊も挙手の敬礼の肘の角度は45°で一緒なんですけど
37名無し三等兵:03/05/28 22:38 ID:e82VOmYQ
>>33
旧海軍の敬礼なんて見たことないくせに
38名無し三等兵:03/05/28 23:03 ID:dcRNP18Y
>>36
そう?写真でみると陸軍式の敬礼してるようにみえるけど。
>>37
実物は見たことないが、映画でみた。「ハワイ・マレー沖海戦」とか「海軍兵学校」とか。
39名無し三等兵:03/05/29 18:41 ID:/q1HdAJU
海保は防衛庁か、警察庁傘下の組織にした方が良いと思うが。
国交省所属ではなぁ・・・・
40名無し三等兵:03/05/29 19:19 ID:???
警察庁は統合して海保が欲しいみたいだね。
外洋船舶と航空機が目当てで。
41名無し三等兵:03/05/29 20:14 ID:kBaoG8du
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
42名無し三等兵:03/05/29 21:27 ID:???
…正直、スレタイ通りの話ならば、とりあえず、GSG−9を擁するドイツ国境警備隊のほうが
準軍事組織としては上の悪寒…
43名無し三等兵:03/05/29 22:09 ID:???
準軍事組織最強か・・・。書いてて馬鹿らしくならないか?
44名無し三等兵:03/05/29 22:43 ID:???
このスレが多スレに比べて圧倒的に長文が多いのはどうしてですか?

ヲタクと呼ばれる人たちが、普段は無口なくせに自分の得意な分野の話になると
とたんに饒舌になって、聞きもしないことを長々話し続けることと関係がありま
すか?

この質問に返事がないのはなぜですか?
図星突かれて言い返すことができないんですか?

それと、一部のヲタのためだけのスレですから、sage進行してくださいね。
45名無し三等兵:03/05/29 23:12 ID:???
>>44
なんだ、アンタ、ここにも来てるのかw
とりあえず、ここはまだ長文が無いから、出直してきなさい

それと、「多スレ」じゃなくて「他スレ」だし…
コピペもここまで来るとレスしたくなっちまう…まったく…
46名無し三等兵:03/05/30 22:13 ID:???
この手のスレはアンチ海保の>1による情報工作と見てるがどーよ?
今までミリ板で一つとしてまともな海保スレが建ったことがあったか?

どうしようもない駄スレでさえ朝の献立ネタでの再利用を可能としたミリ板で
献立ネタも振ってもらえずに立て直しつづけるヤシはすごいと思う
47名無し三等兵:03/05/30 22:35 ID:???
同じ海保ヲタなら>>1を庇えよ!
48名無し三等兵:03/05/31 12:48 ID:SU4dfmFx
海保vsタイ海軍ではどっちがレベル高いんだ?
49名無し三等兵:03/05/31 12:53 ID:???
コーストガードはハープーンも搭載することがあるので

CG>>>>(超えられない壁)>>>海保>(次元の壁)>>韓国水軍>>北朝鮮海軍
50名無し三等兵:03/05/31 17:10 ID:pUZk13U9
海保vsコスタリカ国家警備隊海上部隊ではどっちがレベル高い?
51名無し三等兵:03/05/31 17:21 ID:???
>>48
タイ海軍は軽空母もってますが、何か?
52名無し三等兵:03/05/31 17:42 ID:???
もってるとレベル高いの?
53名無し三等兵 :03/05/31 23:44 ID:DjALA36x
海保ネタのスレを読んでいつも変だと思うのは、アンチ海保ヲタの奴が本物の海保を腐して
いること。
54名無し三等兵:03/06/01 00:09 ID:CNUyZq5a
海保ネタのスレを読んでいつも変だと思うのは、海保ヲタは都合の悪い書き込みに対して
アンチ海保ヲタのせいにすること。
こういうことばかりするから海保ヲタは嫌われるんだよなぁ・・


55名無し三等兵 :03/06/01 01:01 ID:X47atSXA
>>54
思考が「海保ヲタ」「海保スレ」でヒットする範囲に限定されているんだね・・・
56名無し三等兵:03/06/01 01:27 ID:???
何にせよ、こんなスレタイつけてる時点でネタスレ化は当然だろう

すこしでもまともな思考能力があって真面目にパラミリタリーや工作船対応を語りたいなら
もっと別の建て方があるだろうに

都合悪いも何もわざわざ自分の首絞める真似なんかしないって
恒例のコピペにしたってあからさまにアンチの仕業だろうが
57名無し三等兵:03/06/01 11:03 ID:???

>>56の書き込みがなんでもかんでも都合が悪くなると「アンチ海保ヲタ」のせいにする海保ヲタの
典型的な例だね。

少しは成長したら?

58名無し三等兵:03/06/02 12:33 ID:???
鹿児島犬眠のプロパガンダ放送局「南日本放送」のサイト http://www.mbc.co.jp/ から。


巡視船内で盗撮の海上保安官を書類送検[05/16 19:26]

鹿児島海上保安部の男性海上保安官が、今年3月、同僚の女性海上保安官 をビデオカメラで盗撮
したとして、16日、書類送検されました。また、第10管区海上保安本部は、この男性海上保安官を
17日から1ヶ月間の停職処分と しました。住居侵入と軽犯罪法違反の疑いで書類送検されたのは、
鹿児島海上保安部の31歳の男性海上保安官です。10管本部によりますと、この男性海上保安官は、
鹿児島海上保安部所属の巡視船で勤務していた今年3月、 同僚の女性保安官の個室に入り、ベッドの
カーテン部分に小型ビデオカメラ を設置して、およそ1時間にわたり、室内を撮影した疑いです。部屋に
帰ってきた女性保安官がビデオカメラの設置に気付き、発覚しました。男性海上保安官は容疑を認め、
発作的にやってしまったと話しているということです。使われたビデオカメラは巡視船の備品でした。

10管本部は、この男性海上保 安官を16日、住居侵入と軽犯罪法違反の疑いで鹿児島地方検察庁に
書類送検するとともに、17日から1ヶ月の停職処分としました。
59名無し三等兵:03/06/02 13:03 ID:???
>>58
「世界最強の準軍事組織」がなにやってるんだか(w

「世界 最 狂 の(以下略 」に変えた方がいいんでないかい?
60名無し三等兵:03/06/02 13:15 ID:???
おまいのレスさ、匂うからすぐ分かるんだよ。
とっとと元板帰れパラノイア。
61名無し三等兵:03/06/02 13:15 ID:???
>>60
オマエモナー
62名無し三等兵:03/06/02 13:16 ID:???
>>60

精神分裂症だな(w  町中で「海上保安庁マンセー」と絶叫して女性のスカートのなかに
カメラつきケータイをさしこまないようにな(w
63名無し三等兵:03/06/03 11:22 ID:???
たたきあげ
64名無し三等兵:03/06/03 11:28 ID:???
海上保安官なんて仕事、他に選択肢があるならやめておけ。

自由は無いぞ。何処行くにも届出が要るし、携帯も離せん。
住む場所だって他の職業と比べたら自由利かないぞ。
交友関係も自由に行かない。結婚相手の親族に在日(北)、犯罪者(密航幇助とか)がいれば
結ばれる事は無い。
自由恋愛なんて、狭くてむさ苦しいフネのうえじゃ出来無いし、
趣味なんてそうそう持てる物じゃない。

人間らしい暮らしが何なのか考えろ。朝起きて、働いて、夜寝る。
当然のことが当然に出来ない。人が休んでいるときに働く仕事と言うのは
嫌なもんだぞ。盆暮れ正月、ゴールデンウィークは休みたくないのか?
『使命感?』半年持たんぞ。そんなのは。
海上保安官に使命感も糞も無い。機械的に仕事をこなし、
来る日も来る日もシナからの密航者、北朝鮮特殊工作員、不良漁民、ゴキジェッターの相手。
こんな生活が40年続くんだ。

海上保安官採用試験(保大・保校)に受かる実力があれば、もう少し勉強すれば他の公務員に受かるだろ。
妥協するな。一生の自分の仕事だ。
人が休んでいるときに仕事がしたいか、盆暮れ正月、ゴールデンウィーク休みをとって、夜寝られる
平穏な暮らしがしたいか、二者択一だ。
安易な道を選んで得られる人生なんてロクなもんじゃ無いぞ。

君たちは未だ引き返せる。


『海上保安官辞めますか?それとも人間辞めますか?』
6546式高校生:03/06/04 18:58 ID:???
>>64
現実に海上保安官になると、私生活まで犠牲にする必要がでてくるんでしょうね
一部のDQNのせいでマスコミから叩かれ、国民から突き上げを喰らいながらも
命張って精一杯職務を真っ当しようとしている海保官には本当に頭が下がります
このような問題は海保に限らず警察や自衛隊でも共通するものですから、
国民として彼らに何を望むのか?を明確にしその目的を達成しうるだけの能力を
付与する事が必要なんだと思います

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030531-00000411-yom-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030601-00000065-jij-soci
このニュースを見ると今更ながら、不審船事件というのは
国民の安全保障に対する意識を大きく変えたものなのだなと感じました
66名無し三等兵:03/06/06 06:42 ID:3kxuV1oS
SSTの投入も検討!
67sage:03/06/06 07:50 ID:8/GEV7+h
>>64
あのぉ…それ海自にも当てはまったりするんですが、同じこと(汗)
68直リン:03/06/06 07:52 ID:iyBzWN/5
69名無し三等兵:03/06/06 09:09 ID:7QL0AKGx
アメリカのコーストガード抜きでか。
70名無し三等兵 :03/06/06 12:09 ID:KThodK3O
思うに中国向けODAを減らして海上保安庁の予算を増やせば済む話なんじゃないか?。
71名無し三等兵:03/06/06 12:42 ID:???
ロシアの国境警備隊も準軍隊だぞ。
ウダロイU(SS-N-22サンバーン装備)まで配備される。
72名無し三等兵:03/06/08 15:41 ID:iFB1jN3v
そもそも準軍事組織って何?海保は治安組織じゃないの?
73名無し三等兵:03/06/08 15:45 ID:KOmW1VYg
                \ │ /      
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ジャンパーイアージャンパーイアー!
                 \_/   \_________
                / │ \ 
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ジャンパイアジャンパイア〜〜!!
ジャンパイア〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |         
              / /\_」 / /\」         
               ̄     / /    2003.6.8ジャンパイア(6/5広島巨人戦3塁塁審吉本)に 「 喝 」 記念
74名無し三等兵:03/06/08 15:54 ID:nMw+vT3L
もうじき世艦増刊で海上保安庁特集がでるぞ。
期待age
75名無し三等兵:03/06/08 15:57 ID:ULUFBJIe
おまいら、零戦撃墜王 谷水竹雄について語ろうじゃないか!
かいほーかいほー♪
77名無し三等兵 :03/06/08 21:31 ID:0psRSJO8
>>72
治安維持は警察、軍、消防、国境警備など、様々な公権力機関に共通する任務だぞ。
78名無し三等兵:03/06/08 21:57 ID:???
>>72
準軍事組織って、装備、組織、運用が警察と軍隊の中間に位置する
物と捉えたらいいのかな?
まあ警察の機動隊なんかも、ある意味「準軍事組織」とも言えるのだが。
#実態はちょっと違うが。
例えば、国境警備隊なんてのは「治安」より「準軍事」に当てはまる。
日本の海上保安庁は、米国の沿岸警備隊を参考にして作られてる
けど、米・沿岸警備隊は警察というより軍隊そのものだったりする。
とは言え、日本の法体系の中では一応「警職法」の準用を受ける
ので、一般には「海の警察」のように思われてはいる。
ただ有事の際は、海上自衛隊の傘下に入ることになっとるのが建前
だから、単純に警察みたいな物とは言えないところ。
海保がなんと言っても、諸外国からしたら「沿岸海軍」もしくは
「補助海軍」と見られるのは明らか。
対日戦略を練る際には、海保の事は念頭に入れて行うだろう。
でも海自の設立過程の問題で、海自と海保って仲悪いんだよなー
79名無し三等兵:03/06/09 06:50 ID:Eqa0MgQZ
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!

要は菊川玲のオマンコの価値は優香や加藤あいのオマンコの価値よりも高いのは明らか
だと皆に知ってもらいたいからこのスレに書き込んだわけだね。



80_:03/06/09 07:03 ID:???
81名無し三等兵:03/06/09 17:09 ID:???
>>78
>ただ有事の際は、海上自衛隊の傘下に入ることになっとる
一応、突っ込んでおくが海自の指揮下ではなく防衛庁長官の指揮下ね
82名無し三等兵:03/06/11 05:19 ID:???
北朝鮮問題に関する意見交換などを目的とするインターネット上の掲示板に、
海上保安庁の公用パソコンから、同国の貨客船、万景峰(マンギョンボン)号
の入港中止について「日本のせいにするな」と書いた投稿が9日に寄せられ
ていたことが分かった。同庁は10日、勤務時間内に投稿した職員を口頭で
厳重注意したが、さらに「国家公務員法の職務専念義務違反の疑いもあり、
処分の有無も含め検討したい」としている。

ソース:毎日新聞より
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030611k0000m040124001c.html

防衛庁リスト問題や空自クラスター爆弾問題で活躍なされている
大治朋子記者がまた鋭い視線で国民に問題提起しました。
カキコのあったのは6月 9日(月)15時08分26秒で、直ちに海保に
取材6月11日(水)深夜03時04分にかなり詳細な記事をウプ。
83名無し三等兵:03/06/13 23:47 ID:T7WY7GeI
SSTは日本最強の特殊部隊である!
84名無し三等兵:03/06/16 07:49 ID:???
おまいら、>>64は警察板のコピペであってマジレスしてる場合じゃないぞ。
 ↓元コピペ
警察官なんて仕事、他に選択肢があるならやめておけ。

自由は無いぞ。何処行くにも届出が要るし、携帯も離せん。
住む場所だって他の職業と比べたら自由利かないぞ。
交友関係も自由に行かない。結婚相手の親族に左翼、犯罪者がいれば
結ばれる事は無い。
パチンコ、競馬、なんて出来無いし、
趣味なんてそうそう持てる物じゃない。

人間らしい暮らしが何なのか考えろ。朝起きて、働いて、夜寝る。
当然のことが当然に出来ない。人が休んでいるときに働く仕事と言うのは
嫌なもんだぞ。盆暮れ正月は休みたくないのか?
『使命感?』半年持たんぞ。そんなのは。
ノンキャリ警察官に使命感も糞も無い。機械的に仕事をこなし、
来る日も来る日も酔っ払い、不良、暴走族、ヤクザの相手。
こんな生活が40年続くんだ。

警察官試験に受かる実力があれば、もう少し勉強すれば他の公務員に受かるだろ。
妥協するな。一生の自分の仕事だ。
人が休んでいるときに仕事がしたいか、盆暮れ正月休みをとって、夜寝られる
平穏な暮らしがしたいか、二者択一だ。
安易な道を選んで得られる人生なんてロクなもんじゃ無いぞ。

君たちは未だ引き返せる。
85名無し三等兵:03/06/16 20:43 ID:Ly8L0xij
SSTとSEALSではどっちがレベル高いの?
86名無し三等兵:03/06/16 20:51 ID:???
>>85
国も違うし、与えられている任務(軍隊の任務と警察の任務)も違うので、
比較をする事は間違い。

と釣りにマジレス。
87名無し三等兵:03/06/17 07:01 ID:ScB4lnbH
んじゃ、海保SSTと海自SBUではどっちがレベル高いの?
88名無し三等兵:03/06/17 11:59 ID:VYBMTdJz
>>87
SSTvsSBUなんて対戦があるわけないから意味無し。
任務が遂行できればそれで十分で「強いかどうか」なんて意味がない。
よく使われる『世界最強』なんて看板も同じく無意味だと思う。

とマジレス。
89名無し三等兵:03/06/17 13:46 ID:???
とはいえ、奄美工作戦事件は、SSTの限界と、幸運を見せ付けてくれたね。
事件に間に合わないのは論外だったけど、
自爆に巻き込まれずにすんで、幸運だった。

やっぱ北朝鮮のあれは、軍事的対処が必要な「下品な犯罪」認定が必要だと思ったよ。
90名無し三等兵:03/06/17 22:30 ID:VYBMTdJz
>>89
自爆直前まで冷静に3点射を続けていた乗組員は凄い、と単純に思った。
やけになって連射でぶちかましそうなモンだが。
あんな連中を相手にする海保も大変だよなあ。
91名無し三等兵:03/06/18 11:05 ID:???
>>90
ゆれてるし、足場悪かったし、PKMだし、つーことで、的を外さないためには、やむをえなかったと思われ。
92うっ!!:03/06/19 04:17 ID:???
イタいスレ表題だね。
一応自衛隊に先んじて、外国船と戦闘し、相手船自沈らしいが戦果をあげたのは
あっぱれ、今の法制では自衛隊より強いということは認めてあげよう。
93名無し三等兵:03/06/19 11:45 ID:???
>>92
そんな厨房的認定などいらんわい(苦笑)。おもろいからいいけど。

しかしまあ、自沈が予想外とはいえ、昼間のうちに追い詰めるべきだったねえ。
94名無し三等兵:03/06/20 19:26 ID:???
一応SSTは世界の沿岸警備隊の特殊部隊の中では一番の実力を持っているけどな。
95名無し三等兵:03/06/20 21:14 ID:VjCjDRa1
アメリカのTACLETが一番レベル高い。
96名無し三等兵:03/06/21 00:11 ID:???
アメリカ沿岸警備隊のTACLETは潜水能力がありません。
というより、USCGには潜水するダイバーがいません。
ダイバーが必要な時は海軍から借ります。
USCGでダイバーというとヘリコプターからの降下要員を指します。

日本海保のSSTは閉式潜水を英国海軍や米国海軍から教育を受けています。
97名無し三等兵:03/06/21 01:04 ID:???
とにかくだ・・・・海上保安庁ヲタは逝ってよし
98名無し三等兵:03/06/21 01:21 ID:???
海上保安庁=日本の害悪
99名無し三等兵:03/06/21 01:29 ID:???
海上保安庁では、旧海軍(薩摩閥)の伝統を汲むせいか、鹿児島人が「掃いて捨てるほど」多い。
その数、全職員の約1割強(海上保安庁の職員数=約12000人)。

なにしろ鹿児島は「日本一の貧乏県(歴史的背景の異なる沖縄は除外してます)」で、地場産業が「無い」。
地元の企業は数が少なく「低賃金」。よって、鹿児島人で賃金や安定性等「それなりのステータス」を職業に求めようとすると
県外(特に東京・大阪・名古屋)企業に就職するか、公務員になるしかない。
激しい競争を勝ち抜いて地元で公務員になるか、比較的倍率の低い「公安系」公務員になるしか無い。

もう一つの理由。
鹿児島人は「野蛮で凶暴」「変な正義感をかざす」「肉体を酷使する事が」のが得意・すきな種族である。
この地を統治(圧政)していた島津藩の悪しき伝統「郷中教育」の影響か、「上の命令には絶対服従するのが当たり前」
「先輩・後輩、幼長の序列を重んじる」ことを子供の時からたたき込まれている。
さらにいうと、海が好きな香具師も多い(特に枕崎市出身者)。
それらの要素が加わり、海上保安庁を志願する・海上保安庁に入る香具師が多くなったものと
思料される(これは海上保安庁以外の「公安系・肉体系・戦闘系」公務員に共通でいえる)。
実際、海上保安庁を知る者に言わせると「マジで鹿児島人が多い」と。

ちなみに、地元である「第十管区」は鹿児島人の希望が極めて多く、鹿児島人の間では
「超」がつくほどの劇戦地であるらしい。そうなると、当然の如く希望かなわず
全国に散らばった鹿児島人も多い。その多くは「第三管区(本部・横浜)」「第五管区(本部・神戸)」
等に数多く生息するとか(藁。

余談だが、警官の常套句「オイコラ!」という恫喝語は鹿児島弁がルーツとか。
100名無し三等兵:03/06/21 01:36 ID:???
俺は海保が北朝鮮の工作船を撃沈(自爆だが)するニュース映像をみて興奮した。
101名無し三等兵:03/06/21 01:45 ID:???
・・・・
このスレタイでは>>1が叩かれるのは無理ないと思うが
巻き込まれて海保まで叩かれるのはどうかと
正直、現在の日本の周辺状況を見てると、海保を強化して欲しいんだが
なんでたかが30mmクラスの機関砲に海自が横槍入れたんだろ
102名無し三等兵:03/06/21 02:18 ID:???
>>100
逝ってよし
103名無し三等兵:03/06/21 02:44 ID:???
>>102
北チョソ工作員ハケーン!
104名無し三等兵:03/06/21 10:05 ID:???
>>103
海上保安庁を批判すると「北チョソ」か?おめでたいおつむだ(w
納税者として批判しているのだ。海上保安庁も、最近不祥事(盗撮やら勤務時間内の職務怠慢行為)
が多いからな(w 
105名無し三等兵:03/06/21 10:06 ID:???
>>104
>勤務時間内の職務怠慢行為=北関係の掲示板でIPぶっこ抜かれた一件な(w
106名無し三等兵:03/06/21 10:10 ID:R/rYA70I
>>96

おまえ和歌山在住の33歳無職男person-flexのおっさんだろ(プッ

海保は軍事組織との接触は出来ないという事実を知らんのか?
せいぜい自衛隊と偶に訓練をする程度なんだよ。
潜水技術を教えたのも全て海自様なんだよ!
107名無し三等兵:03/06/21 10:37 ID:???
>>106
まあ、初期には海自に教わっていたのは、事実らしい。
特別救助隊の手記を読むと、海自ダイバーのレベルは高い!とトラウマ並に思い込んでいた記述があった。

が、そんなことはどうでもよい。
厨発言に賛否で応じるのやめようぜ。
108名無し三等兵:03/06/21 10:44 ID:R/rYA70I
ちなみに海保法25条が問題なんだよねェ。
10数年前にSST(当時は関西空港海上警備隊)がSEALSからほんの少しだけ
訓練を受けただけでも、日本のサヨたちが騒いで、問題になったのでそれ以来海保は
軍事組織との接触を避けてきたというわけね。
109名無し三等兵:03/06/21 10:55 ID:???
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!

要は菊川玲のオマンコの価値は優香や加藤あいのオマンコの価値よりも高いのは明らか
だと皆に知ってもらいたいからこのスレに書き込んだわけだね。



110名無し三等兵:03/06/21 11:17 ID:???
>>108
まあ、工作船ほど下品なことをされたんだから、こちとらも、対応してほすいね。
111名無し三等兵:03/06/21 14:03 ID:???
海保にもちっと予算あげても、とは思う。
112名無し三等兵:03/06/21 22:15 ID:???
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!

要は菊川玲のオマンコの価値は優香や加藤あいのオマンコの価値よりも高いのは明らか
だと皆に知ってもらいたいからこのスレに書き込んだわけだね。





113名無し三等兵:03/06/22 08:19 ID:1LLE5b7m
海保は確かに世界の沿岸警備隊の中では群を抜いていると思うよ。
それどころか、発展途上国の海軍よりもレベル高いよね。
チリやマレーシアやミャンマーの軍隊よりもレベル高いと思う。
114名無し三等兵:03/06/22 12:10 ID:???
>>113
それは、海軍というものの発展過程と関連があるわけだが。
つまり、近代海軍の元々の役割は、領海警備だったわけで。
まあ、日本の場合はシーパワー帝国に強制開国させられたわけだから、その認識事態を超越せざるを得なかったわけだが(苦笑)。
だから、アメリカの沿岸警備隊を別にすれば、海保が相応の力を持っていて当然。
冷戦時代は、日本の「海軍力」はアメリカ海軍の補完もやらざるを得なかったわけだから、さらにやむなし。
かつ、日本の近海は海の難所でもあるわけだし。
115名無し三等兵:03/06/22 12:59 ID:xgcWfsvI
有事の際に海自の指揮下に入るとは言っても、巡視船にどんな使い道があるのかな?
機関砲程度の武装じゃとても戦闘行動なんて無理だし、艤装し直してミサイル積み込むなんて出来るのかな・・・。

結局、臨検や哨戒くらいが関の山かな?
116名無し三等兵:03/06/22 13:02 ID:???
>>115
そんな無駄なことはしません。
戦時下モードで、警戒、哨戒を続けます。とても大事な仕事でつ。
117名無し三等兵:03/06/22 13:05 ID:xgcWfsvI
>>116
なるなる。
118名無し三等兵:03/06/22 13:14 ID:P+KOOFQp
↓ 探し回りました
http://pleasant.free-city.net/
119名無し三等兵:03/06/23 18:46 ID:wFxurLAh
>>115
海自ではなく防衛庁長官の指揮下です。
お間違いのないように!
なんで格下の海自の指揮下で働かなくちゃいかんの?
120名無し三等兵:03/06/23 18:50 ID:eTmfncRs
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
121名無し三等兵:03/06/23 19:01 ID:???
>119
煽り御苦労
122名無し三等兵:03/06/24 10:10 ID:???
>>121
いや、彼は行政機関の上下関係で、戦争を乗り切るつもりかもしれないぞ。
海保の上には、国土交通大臣、
自衛隊の上には、防衛長官
いずれの上にも、総理大臣がいることを忘れているようだし。
123名無し三等兵:03/06/26 00:48 ID:4cavVilv
海保は、何時になったら沿岸警備隊・国境警備隊になるのですか。
世界の常識では交戦、即戦争にならないために国境警備隊と軍隊とは、
区別されていると聞いたことがあります。
日本はそのへんがあいまいで危なっかしいように思うのですが。
124名無し三等兵:03/06/26 00:50 ID:???
既に沿岸警備隊ですが、何か?
(JCG)
125名無し三等兵:03/06/26 01:06 ID:???
とりあえず船体の配色は全体黒、文字は赤の方が良いよ。
126名無し三等兵:03/06/26 01:18 ID:4cavVilv
>>124サンありがとうございます
ただ、海上保安庁法 第一章 組織 第二十条では、
海上保安官及び海上保安官補の武器の使用については、
警察官職務執行法第七条の規定を準用する。
となっていて、これでは海上警察とどこが違うのかと思ったので。
127名無し三等兵:03/06/26 01:30 ID:4mwYtl3y
>>123
ちなみに、横須賀には米国沿岸警備隊(CG)の基地があり
…太平洋は、米国の沿岸かえ?
また、海賊対策のため、マラッカ海峡に日本の海保艦船が派遣されて、
周辺諸国艦艇と合同訓練をしている。
…やぱ、マラッカ海峡は日本の沿岸やわな
128127:03/06/26 01:38 ID:4mwYtl3y
ちなみに、
すくなくとも中央においては、海自と海保はかなり仲が悪い。
だいたい、同一名の艦船艇が多すぎる。
艦艇に命名するとき、気を使うどころか、わざと同名にしているとしか
思えない。
こんなことでは有事の際に、共同行動なぞ無理だろう・・

おまえら、昔の帝国陸海軍かい!(笑)


129名無し三等兵:03/06/26 01:50 ID:4cavVilv
それでは海上保安庁には、海自との更なる連携の強化と、
装備の充実が必要ということですかな。
130127 ◆/aC56ZYQJs :03/06/26 01:51 ID:4mwYtl3y
まあ、理想を言えば、
内閣に『国土防衛省(国防省)』を創って、その傘下に
防衛庁・海上保安庁・情報庁(新設)

なんていう布陣がいいと思ったりする。
本来なら民間防衛も考慮すべきだが、基本的に島国だから
この程度でよいかと・・・
131名無し三等兵:03/06/26 01:56 ID:4cavVilv
情報庁とは良い響き
スパイ防止法の制定とともに、せめて排他的経済水域は
完全に網羅するような監視能力を希望します。
132127 ◆/aC56ZYQJs :03/06/26 02:13 ID:4mwYtl3y
>>129
まあ、海保には、旧帝国海軍水路部の仕事が引き継がれていて、
灯台・標識等の管理や海図の作成など、むしろ治安維持以外の任務が
多い。漁場の監視・離島の応援・海難救助・・・任務範囲は広い。
(戦前は原則として、湾口内は水上警察・湾口外は海軍の管轄)

ここで言う、準軍事組織という面だけのアプローチでは括れない
組織だから、国家公安委員会(警察)・厚生省・国交省(税関)等との
連携は深い。
すくなくとも、それらと同程度の連携水準を海自とも維持すべきだと
思う。装備についても対抗対象(工作船等)を圧倒する程度の武力は
当然備えておくべきだろう。
133第七機甲師団:03/06/26 03:37 ID:???
>>127「…太平洋は、米国の沿岸かえ?」
英国の国境は敵国の港の背後にありますが
134名無し三等兵:03/06/26 09:19 ID:???
>>133
海洋法規、保険、情報などを握っていたからね。
今の時代のアメリカは、もっと強力だけどさ。
135名無し三等兵:03/06/26 09:53 ID:???
>>131
スパイ防止法はともかく、
寿命の尽きたYS−11を更新してやって、沿岸監視能力を高めてホスイ(涙
136名無し三等兵:03/06/26 22:16 ID:3gM+C+O6
艦船名の重複は大した問題ではないと思うのだが。平時は護衛艦○○、巡視船○○
と言えばいいだけの話。それに有事(作戦行動)の時は艦船名ではなくコードネーム
を使うんじゃないの。

137世界に広がるAAの輪:03/06/26 22:18 ID:???
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS America's Army ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056109832/

・CSやHLを過去の遺物にする最先端のテクノロジー

・MOHAAやBF1942が無し得なかったWWII時代の完全再現

・OFPやR6を超越した緻密な考証によるミリタリースペック

・UT2003やQ3Aの稚拙さを脱却したリアルさ

・NSが目指していた戦略性の完成形がここに

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056109832/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS America's Army ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
138名無し三等兵:03/06/26 23:48 ID:4mwYtl3y
>>136
>艦船名の重複は大した問題ではないと思うのだが

ふつう命名するとき、同一状況下で協力するかもしれん『友軍』の艦艇名を、
パクるかい??
【おまえらの存在なんか知るかい、問題にもしとらんわい!!ボケ】
つーことじゃろ。
こんな明白な嫌がらせ行為が…「大した問題ではない」とわ(驚愕)
139名無し三等兵:03/06/27 00:02 ID:???
で、どっちが同じ名前を“あと付け”するか…
調べてみると・・小役人どもの根性悪度がよく分かる。

警察と鉄道公安との仲は、これほど悪くない・・・
ま、同じ治安官僚同士だからかもな
140名無し三等兵:03/06/27 02:21 ID:???
>>139
> 警察と鉄道公安との仲は、これほど悪くない・・・
> ま、同じ治安官僚同士だからかもな

ん?もう鉄道警察隊で警察の傘下じゃん・・・というのはいいと
して、仲が悪いと言えば、警察の公安と公安調査庁(藁
警察の麻薬関係と厚生労働省の麻取の仲もそんな良好じゃなかったり。
141名無し三等兵:03/06/27 02:34 ID:Sh573nrC
>>138
>【おまえらの存在なんか知るかい、問題にもしとらんわい!!ボケ】

あるいは旧帝国陸海軍よりも、仲悪いのとちゃう・・・・
142141え:03/06/27 02:52 ID:7gOgjApM
海保の救難センターと
航空局も同じ国土交通省所管
なんだが仲悪し。
内局と外庁の立場の差がそうさせるのか?
中のしとたち、上の馬鹿官僚のポスト争いに
付き合うことないぞ。
仲良くしる。
143名無し三等兵:03/06/27 22:04 ID:Qij5eHpO
パクリとか嫌がらせで同じ名前を付けたわけじゃないだろ。強いて言えば
相手に対する無関心か。双方合わせて数百隻の艦船がいるのだから地名や
気象名を使えば重複するのは当たり前。あと税関は財務省で海保が国交省。
144名無し三等兵:03/06/28 11:59 ID:???
海自と海保は仲が悪いのではなく、海保が一方的に海自を嫌っているだけだと思う。
海保から見れば、海自は人気、知名度、人員、予算・・・とあらゆる分野で海保を
上回っているから面白くないんだろう。
145名無し三等兵:03/06/28 12:20 ID:???
>>144
と、いうのがある厨のご意見ですた。
146名無し三等兵:03/06/28 12:30 ID:qarjgzTq
>>145
海保ヲタ必死だな(プッ
147名無し三等兵:03/06/28 12:32 ID:???
>>143
命名に関する、メンタリティーや基準がいっしょだからね。
やはり雄大な自然を狙いたい気持ちも。
確かに、実利の面では駄目駄目だけど…
148名無し三等兵:03/06/28 21:57 ID:???
>>147
ただ、海保は船艇の配置転換があるとアッサリと船名を変更してしまうからなあ。
PL-117なんか「だいせつ」→「くだか」→「くりこま」→「いわみ」で憶えた頃には名が変わっている。
あまり拘りが感じられないのですよ。
149名無し三等兵:03/06/28 22:27 ID:???
ネームシップ名+ロットナンバーで船名は統一してしまえ!

・・・と言ってみるtest
150名無し三等兵:03/06/28 22:29 ID:c2gRpr3U
配属地のマイナーな地名を付けるよりは、たとえよその地域であっても
メジャーな名前の方が良いと思うけどね。でもメジャーな地名を付けると
護衛艦の命名の邪魔をしたと言われるんだろうなー。
151148:03/06/28 22:52 ID:???
>>150
賛成。
名称変更は配属先の地域住民に憶えて貰いやすくするため、とか言うけど・・・。
管区が広すぎると名前を変えてもピンとこないことが往々にしてある。
俺、第2管区内に住んでいるんだけど・・・上の「くだか」が配備されて「くりこま」に名称変更されてもピンとこなかった。どのみち、(同じ管区内であっても)遠い他県の地名だし。
「くだか」のままでも「くりこま」でもはたまた「だいせつ」のままでも印象が取り立てて変わったという感じは全くない。

だいたい巡視船の名前どころかその存在も意識しない市民のほうが一般的だと思われ。
名称変更に伴って種々の支出もあるんだろうけど、それだけの効果があるとは思えないよ。
152名無し三等兵:03/06/28 23:47 ID:c2gRpr3U
>151さん
地元に親しまれるためには、船名をどうするかということよりも、
どれだけ活躍できるかということでしょうね。
153名無し三等兵:03/06/28 23:48 ID:???
 こういうスレって、純真な海保ファンを釣るためにわざと作られて
るような気がしてきますた。
154みんなばか:03/06/29 02:08 ID:???
私以外の皆さんはばかです。
そもそも交戦権を放棄しているのですから自衛隊は意味がないのです。
海保は海上自衛隊を吸収し、陸空自は警察庁に吸収すべきです。
相手が軍隊か、非国家組織か悠長に検討しているばかはとっととアボーン
すべきです。




っと、極端なことをいってしまったが、一番のばかは、立法、司法
だな。日本の象徴だな。(天皇のことではもちろんない。)

155名無し三等兵:03/06/29 05:49 ID:???
>>154
君こそ島国バカだな。
国によっては、陸海空軍以外に警察軍をいれて4軍と呼称するところは多い。
日本国憲法は、警察にしろ、コストガードにしろ、名称ではなく、実質的に
『陸海空軍その他の戦力を持たず、国の交戦権は認めない』と言っている。

この糞占領軍憲法の問題で言うなら、何を何処に吸収しようが意味はない。
156154:03/06/29 06:20 ID:???
>>155
糞憲法という認識は同意。
糞憲法をありがたがって替えようと考えない日本人過半数。
この状況のばかばかしさを皮肉っただけです。
この前の海保の不審船銃撃のほうが、自衛隊よりよっぽどたのも
しい状況が。
自衛隊を警察と同一視して、外国軍の進入を、大規模な武装集団
の不法入国として扱い、堂々と応戦するほうがまだ、今の状況よ
りまともと思うが。
157名無し三等兵:03/06/29 07:21 ID:???
軍板もうだめぽ(つVT
158名無し三等兵:03/06/29 10:40 ID:???
それより飛行機をどうにかしてやっちくり。
エバケンのいうようにC−130で遠距離哨戒とか。
159148:03/06/29 12:12 ID:???
>>158
その前に古い船をさっさと更新してやってほしい。船が主役だし。
くなしり型なんか昭和48年竣工で未だに現役だぞ。

船の改名の件だが・・・
ひどいのになるとタイプシップそのものが消えてなくなっている。おじか型(1000トン型)なんて1番船の「おじか」が「えりも」に改称されてしまったし。
世艦の海保特集を遡って読んでいると混乱してくる。現場では困らないのか?
『以前、○○に乗ってました』とか会話してて話が食い違ったりしてしまうとか。
160名無し三等兵:03/06/29 12:16 ID:???
>>159
けっきょく、予算か。
予算がない=長い期間使うことになりそうな予感=一点豪華主義的?
と、新型ひりゅうを見つつ、思った。好きだからいいけど。

そういえば、砕氷構造巡視船(くしろ、だっけ?)まだあれも現役なんだよね(昭50年代建造だっけ?)
161148:03/06/29 12:38 ID:???
>>160
「そうや」のことかな?昭和52年度計画、砕氷船だし。
162名無し三等兵:03/06/29 12:45 ID:???
>>161
そうや、かも。ありがとう
163名無し三等兵:03/06/29 13:28 ID:???
>>159
>船の改名の件だが・・・
>世艦の海保特集を遡って読んでいると混乱してくる。現場では困らないのか?

海保の指導部は、単なる「ひらめ官僚」=上だけを見ている、こっぱ役人に
すぎない。現場勤務なんぞとは無関係・無関心なのだろう。
警察キャリアが、出世と餞別にしか興味がないのと同じ。
予算より、人事制度の抜本的改正が先だ。


164名無し三等兵:03/06/29 17:09 ID:???
>>163
それは最近の海自にも言える罠(w
165名無し三等兵:03/06/29 23:11 ID:sW1CkpMW
>>163
抜本的改正とは、例えばどういうものですか?
166 ◆/aC56ZYQJs :03/06/30 01:32 ID:???
>>165
飛び級任官制は、特別な専門知識技能が必要で、その責務が生命以上に重く、
その決死の覚悟と名誉を自覚させるために存在する。
士官学校出の若造が、任官即時、将校なのはその為で充分に理由がある。
しかし、
現場で、直接的に、名誉のために命を投げ出す状況にない、一般事務官僚には
その理由はない。 古代中国の科挙制度は、元々日本では、宦官制度と同様に
歴史的に忌避され、なじまなかった制度だ。

自衛隊(海保)等実力部隊の指導部に、単純な飛び級任官制の事務官僚(キャリア)
を置くから、彼ら小役人特有の、せせこましい“ナワバリ意識”“点数出世主義”
が横行して、実利が妨害されることになる。

抜本的な人事制度の改正とは、軍隊および準軍事組織から、
事務官のキャリア制を廃止すること。他省からの出向腰掛け官僚に、重要部局を
任さないこと。まずは、このふたつから…だと思う。
167名無し三等兵:03/06/30 22:38 ID:I8NMpPd/
>166
いいたいことは分かるが、海保に国交省のキャリアが存在せず、
プロパー職員しかいなかったら、今以上にみじめな存在になっているような
気がするんだが。それと、国交省は利権官庁の代表格だが、同時に防災など
第一級の危機管理官庁でもある。そのキャリアが海保などで危機管理の実際を
体験することは国にとって有益だと思うのだが。
168名無し三等兵:03/06/30 22:40 ID:???
>166
軍令と軍政を分けろと言うこと?
169名無し三等兵:03/06/30 23:01 ID:???
>>167
海保内にどれだけ国土交通省の役人がいるの?
長官は事務次官になり損ねた人だってことは知っているんだけど。
170名無し三等兵:03/06/30 23:09 ID:I8NMpPd/
長官のほか、bQの次長も国交省のキャリア。その他、管区本部長の一部も
キャリアだし、本庁では若手キャリアが政策部門などで要職を占めていると
思われる。
171名無し三等兵:03/06/30 23:30 ID:MU9yNiPm
海保勤務を経験した国交省某キャリアの談。

「海保は実にいいところだ。
部下が不平・不満をほとんど言わないで黙々と仕事をしてくれる。
何せ、組合が無い。本省ではとても出来ないような仕事量を
誰もがこなしてくれる。
これが本省だったら、組合が煩くてとても出来ない。
地方に視察に行けば、皆が制服を着て敬礼して出迎えてくれる。
本省では経験が出来ないようなことが味わえる。」
172名無し三等兵:03/06/30 23:32 ID:???
国交省のキャリアのポストに警察庁キャリアが来たら、どうなるかな。
173名無し三等兵:03/06/30 23:35 ID:???
>>169
前長官は最終ポストとならず、次官、技監級の国土審議官になったけど。
174名無し三等兵:03/07/01 00:41 ID:sSJNbJ0t
海自でも海保でもなんでもいい!!
日本を守ってくれればそれでよし。
175 ◆/aC56ZYQJs :03/07/01 02:42 ID:???
>>168
そのとおり。
最終的理想は“キャリア官僚制度の全廃”だが、現状として準軍事組織の
場合は政策と実働(軍令・軍政)の峻別が急務、だと思う。

一部の傲慢者を除き、大部分のキャリア官僚は、職務に熱心で責任感もあり
第一級の事務処理能力を持っていることは知っている。
しかし、思考傾向が平板で“前例踏襲”の域を出ず、個人的責任を明確に
担おうとはしない。慣例・前例とのつじつま合わせに腐心し、組織責任に
埋没する『顔のない小役人』のみが淘汰されずに生き残っていく…

敵対勢力との衝突の際、任務の遂行と隊員の生存のために、全責任を負って
決断し、下命する【胆力】を持ち合わせていないし、その訓練もされていない。
かって、
来栖統幕議長が『有事における超法規的行動』に言及して、法整備の不備を
世に訴え罷免されたが、彼がキャリア事務次官であれば、そのようなことを
おくびにも出さず任期をまっとうしたであろう。
キャリア事務官は能吏であっても指揮官ではない、臨機応変の指揮は不可能。
176名無し三等兵:03/07/01 11:07 ID:EqZf+6fy
んで、海自と海保が海戦をしたらどっちが勝つの?
177名無し三等兵:03/07/01 11:09 ID:???
>>175
胆力って…

一般に、軍の高級指揮官は、責任感によって統帥を行うべきだとされているようですが。
178名無し三等兵:03/07/01 11:16 ID:9PGy19AQ
aaa
179175え:03/07/01 13:22 ID:???
来栖さんのことは、今となってはまったくの正論だった
ことがはっきり世にわかったと思う。名誉回復だね。
一部の政党を除き、自衛官が職務にまっとうに当たれる
よう法整備に前向きになってきたので、期待する!
誰が見ても馬鹿発言「この件に関しては結論を急がずに慎重に検討しよう。」
  ↑
急いでやれ、ばかもんが!
180名無し三等兵:03/07/02 19:59 ID:???
>>176
一日で海保は壊滅状態になるだろ
181名無し三等兵:03/07/02 20:43 ID:???
くらべることの無意味さを教えてあげよう。
by NISSAN
182名無し三等兵:03/07/03 00:45 ID:???
>>177
責任感によって統帥を行うべきなのは、あたりまえじゃ。ボケ!
限られた条件のなかで、どれを取捨選択し断行するか…
重い結果責任を負わされたなかで、決断力を発揮するためには
不動冷静な「胆力」が必要。まあ決断力+実践力+信念+覚悟かな

>>176
『作新学園』VS『NYヤンキース』ぐらいの戦力差。
183名無し三等兵:03/07/03 11:36 ID:???
>>182
せめて、胆力と等式とか不等式にしとけよ↓
>不動冷静な「胆力」が必要。まあ決断力+実践力+信念+覚悟かな
184名無し三等兵 :03/07/08 18:58 ID:Z1zRizVC
SST最高!!
185名無し三等兵:03/07/08 21:41 ID:???
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!

要は菊川玲のオマンコの価値は優香や加藤あいのオマンコの価値よりも高いのは明らか
だと皆に知ってもらいたいからこのスレに書き込んだわけだね。
186名無し三等兵:03/07/09 06:58 ID:7BLV8z1U
大阪にあるSSTの本部特殊警備基地を第一空挺団が急襲したらどうなるんだ?
187名無し三等兵:03/07/09 07:17 ID:JhJAVF1w
SAT&SSTが習志野駐屯地を急襲したらどうなる?
188名無し三等兵:03/07/09 10:12 ID:???
そういや、SSTはなぜかPASGTタイプメットを被っていた写真があったな。
189名無し三等兵:03/07/10 00:21 ID:VUPe3ACj
>>187
そんなことしたら、SATとSSTは全滅するだろ。
習志野には第一空挺団と新編準備部隊G(今年度末に特殊作戦群として正式発足)が駐屯
している。
これらの部隊から見れば、SATやSSTはチンカス程度の部隊だろうし、レベルの差も
歴然としている。
190名無し三等兵:03/07/10 09:53 ID:???
>>186>>187>>189は、ぜんぶ厨房臭くていやだな。
どうしてマッタリしたスレに、最強なんて退屈なネタを持ち込むのやら。
191名無し三等兵:03/07/11 14:48 ID:???
ほんじゃこんなネタでも・・・

玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件
パナマ船籍の貨物船「フン・ア・ジュピター」が鳥取県境港市の巻き網漁船
「第18光洋丸」漁船と衝突。1名死亡、6名が行方不明、その他重軽傷者多数
7月6日朝、6名の行方不明者を捜索している水産庁の取締船「からしま」が、
またも別の貨物船にぶつけられ大破、16名が海に投げ出されました。
この海域は「第18光洋丸」の救助海域であり、すぐ仲間の取締船が駆けつけたので
幸い全員無事でしたが、「からしま」は大きく傾きました。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/1057564812841.jpg
192名無し三等兵:03/07/11 14:50 ID:???
故意にマスコミが隠匿?
〜「第18光洋丸沈没事件」〜
立て続けに起きた悲惨な海難事故。すわ、「2年前に起きたえひめ丸事故の再来か!?」と思わせるこの事故。
…しかし、そうはならなかった。この記事を読まれている読者の中でこの事故について知っていた方がどれ程いた事か?
そう、これほど悲惨である大事故に係わらず、各マスメディアは速報を1回流した切りで沈黙してしまったのである。
えひめ丸の時はあれ程大手を振るって報道していたのに今回は全くノータッチ。有り得る事であろうか?マスコミの
裏の事情を調べれば調べるほど、マスコミの闇の部分が浮き彫りになって来ました。報道したくても報道出来ない
事情はあるだろう。しかし、「悪い事は悪い!」と事実を報道出来なくて、何の為のマスコミなのか?当記者はここに
マスコミの在り方について警鐘を鳴らしたい。当記者も“記者であるゆえ”に数多くの問題を持っている。いつ自分が
現行のマスコミと同じになるかもしれない。その危険性に真っ向から立ち向かい、事実を報道出来る人間でありたい
と当記者は切に思う。
この記事を読まれた読者の受け取り方は人それぞれだろう。しかし、事実に対し“怒る事“、“マスコミの在り方に疑問を
持つ気持ちを忘れないで欲しいと思う。
http://www.tanteifile.com/tamashii/index4.html

コヴァ蝿とり器設置完了
193名無し三等兵:03/07/11 22:00 ID:zplKnCJg
>>190
SATヲタ必死だな
194名無し三等兵:03/07/12 03:03 ID:???
海保=SAT
海保ヲタ
195名無し三等兵:03/07/12 03:42 ID:???
SAP=コマーシャル出演ヲタ
196名無し三等兵:03/07/12 12:30 ID:rVYkO+qN
197nhk:03/07/12 18:57 ID:???
海保ドラマみたい。
198名無し三等兵:03/07/13 01:08 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6       つ  |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /__/ /  < ウゼーヨ氏ねやハゲ!
      |         /    \__________
     /          \
     \\       l\\           >>196 ズバシュ・・・
      |\\     |  \\        Λ_Λ    Λ_Λ   Λ_Λ ‥
      /  \\   |   \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
      |    \\ |     ヽ 二二二二| |   |二二 | |   |二二| |   |二二>
      |   |─┬\\            ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵:∪ / ノ∵‥
      |   |   |  \\            | ||     | ||    | ||
      |  /   │ | \\           ∪∪    ∪∪    ∪∪
     / /     | |  \\
    / /      | |    \\∵∴
   / /       | | ΛΛ \\: ̄ ̄ ̄ ヽ〜
   ∪        ∪(゚Д゚ ;),∴\|∪ ̄ ̄UU
199名無し三等兵:03/07/13 11:56 ID:???
>>193=>>194
まあ、いいけど。
漏れは特殊部隊なら、海外も国内も関係なしに萌えだ。ゲームの中の特殊部隊以外はな。
紛争、犯罪対処という意味では、準軍事組織も萌え〜だ。

軍事特殊部隊ショーヴィニズムはヨクナイ。
特殊部隊はどこもカコイイ。
200名無し三等兵:03/07/13 16:17 ID:WRkf0I3x
>>199
SATヲタはウザイ!
201名無し三等兵:03/07/13 16:24 ID:???
SITヲタは可愛いかも(謎
202名無し三等兵:03/07/13 16:25 ID:qzIFPfDz

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
203名無し三等兵:03/07/13 16:33 ID:WRkf0I3x
SSTヲタは大歓迎!!
SATヲタは警察板に書き込んでいろ!

SSTは準軍事組織の特殊部隊であり、世界トップクラスの実力を持つ。
SATは有事の際に何の役にも立たないチンケな警察の特殊部隊。実力も無い。
204名無し三等兵:03/07/13 16:57 ID:???
よく釣れますか?
205名無し三等兵:03/07/13 17:32 ID:???
>>204
低能なSATヲタがよく釣れます
206O塚:03/07/13 17:41 ID:???
207山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
208名無し三等兵:03/07/20 07:54 ID:wLZHahjD
SSTヲタは大歓迎!!
SATヲタは警察板に書き込んでいろ!

SSTは準軍事組織の特殊部隊であり、世界トップクラスの実力を持つ。
SATは有事の際に何の役にも立たないチンケな警察の特殊部隊。実力も無い。


209紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/22 00:43 ID:???
 しれとこ型の後継船ってもう決まってるんでしょうか?
 情報きぼんぬ。
210わんにゃん@名無しさん:03/07/22 13:19 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
211名無し三等兵:03/07/23 10:21 ID:???
それまでの話題とは関係ないが、先代の「いず」の就役時の大型レドームに萌え
212開放:03/07/23 22:14 ID:???
>209
3分の1程度は770t型と1800t型で更新されるでしょう。一部は予算化されているし。
残り3分の1は「えりも型」の改型になると思っています。
最後の3分の1は建造されずに終わるような気がします。

213紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/23 22:36 ID:???
 >212
 ありがとうございます。
 TMDとか見てると、このい国って、最高の自動車保険には入るけど、
タイヤやオイルの交換は全然しないように思えるのは気のせいでしょうか・・・。
214開放:03/07/23 22:58 ID:???
>213
推測に過ぎないのであまり信用しないでください。ただ,よほど大きな補正予算でも
つかないかぎりこんなところだと思います。
>211
なつかしいですね。「いず」の写真を初めて見たとき「未来の船」という感じが
したものです。


215名無し三等兵:03/07/24 11:41 ID:???
>>214
アメリカじゃ、SPY−1レーダを竜巻観測のために、陸揚げしてるんだそうでつ。
海保も、「あすか」(でしたっけ?無人機管制フェイズドアレイレーダを乗せた海自のフネ)みたいのがあればかこいいのに。

まあ、かっこいいは別にして、
海保の船は、マストが細くて、逆に船型が目立った感じでいいでつね。
荒天運用に備えて、凌波性をよくして、空力中心を後ろ気味にして、風上に立てやすくしてあるそうな。
216名無し三等兵:03/07/24 15:27 ID:???
>>215
ほほー。巡視船には護衛艦とはまた違った美しさがあって私は好きです。
みうらとかおじかとか
217名無し三等兵:03/07/25 14:06 ID:???
>>216
帝国海軍の船のように、乾舷が低くて、精悍でつね。
もちょっと上部構造物が小さいとかこいいのでつが、居住性のためにやむなしなのだそうでつ。
218名無し三等兵:03/07/26 14:59 ID:???
>>217
居住性は大事ですね。健康問題や士気にも関わりますし
長期間の航海とか大変そうです。
219名無し三等兵:03/07/29 18:07 ID:siADohb2
「しきしま」って対空レーダー・35ミリ連装機関砲装備だけど・・・
対空射撃能力もあると見て間違いないのだろうか?

他の巡視船艇は対空射撃練習はいていない、よな?
220名無し三等兵:03/07/30 11:28 ID:???
>>219
いちおうは、あるでしょうね。あると見るのが普通で、実際になかったら…ガクガクブルブルってやつで。

221名無し三等兵 :03/07/30 23:11 ID:HqWIuHS4
SST最高!!
222名無し三等兵:03/07/30 23:13 ID:g4sBRZn3
今の彼女で満足?やっぱりおっぱいがでかいのはいいよねー。
巨乳美女ばかりを集めてみたよ。
無料の動画はココから↓
http://www.exciteroom.com/
223名無し三等兵:03/07/30 23:49 ID:???
>>220
助言、サンクス。
スペックを公表してはいないが、まがりになりにも「対テロ護衛巡視船」。
ヘリによる強襲くらいには対処できるのかな?と。
もしかしたら携帯SAMで邀撃、ということも考えられますが。

あれくらいでかいサイズだと1/700のキットになってもあまりおかしくないね。
しきしまも含めてというか巡視船のウォーターラインシリーズ化希望。あまり需要ないかな・・・?
おじか級とかけっこう良いカタチしていると思うのだが。
224220:03/07/31 10:45 ID:???
立派なレーダを振りかざして、小型艇も搭載しているから、指摘のような事態には、いちおう対応できるはずなんだけど…
へりには、こちら側のヘリを空中ピケットさせるものと思われ(ボートや小船にも同様)。
それでも接近してくるようなら、レーダ射撃つー手続きでしょうねえ(威嚇射撃が可能で、かつ目視目標に対応できて、指揮官が直接統制できますから)。
225ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:14 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
226名無し三等兵:03/08/03 09:08 ID:rZIvxDX5
新型ヘリ空母型巡視船を建造して欲しいにゃぁ
227名無し三等兵:03/08/03 10:07 ID:???
>>226
何に使うんだ・・・
巡視船の大幅削減が必須なのに・・・
228名無し三等兵:03/08/03 15:22 ID:hoX+RWgb
20年前には、海上保安庁法には、外国からの直接侵略の際当時の運輸大臣の
管轄から、防衛庁の管轄に入ることが規定されていた。アメリカ沿岸警備隊
も有事の際は、海軍に編入されるらしい。しかし、現在の海保法には
見えないのは削除されたのか?
229名無し三等兵:03/08/03 15:30 ID:JYYTDC2h
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
230名無し三等兵:03/08/03 19:01 ID:???
>>228
今でもあるよ
231 :03/08/03 20:30 ID:???
海保素人ですが しきしま は戦時ともなれば むらさめ ぐらいの働きができまつか?
232名無し三等兵:03/08/03 20:31 ID:???
>>231
ぜんぜんできません
233名無し三等兵:03/08/03 21:45 ID:???
有事下での海保の役目、ってのも議論になりやすいテーマだが。
防衛長官の指揮下に入る→海自編入→巡視船前線投入、というふうには行かないと思う。

おそらく平時以上にOPVとしての役割を期待されるのではないかと。
だから「しきしま」であっても戦闘艦としての役割はそもそも期待されないだろう、と。
戦時下では補助艦艇はいくらでも必要になると言われているし、そっちに専念する方が遙かに有用だろうね。
漏れも素人なのでマジレスは歓迎ということで。(w
234名無し三等兵:03/08/03 22:34 ID:???
遠洋哨戒を停止し、重要港湾施設の警戒にシフト
領海警備では自衛隊との密接な連携を図る
PL/PLHで海自艦載ヘリの給油

とマヂレスしてみる
235名無し三等兵:03/08/03 23:07 ID:???
>PL/PLHで海自艦載ヘリの給油
できるの?
236名無し三等兵:03/08/03 23:44 ID:???
ヘリ甲板は巡視船の方が広い
燃料は共通

ベアトラップはないから荒天時は無理ぽ
237開放:03/08/04 00:09 ID:???
SH60はホバリングしながら給油することはできないのだろうか。
238名無し三等兵:03/08/07 01:04 ID:oMAVBbzo
厨房の頃、『首都消失』を読んで終盤、本土に急接近するソ連艦隊に警告を出すべく決死で接触する巡視船の描写に萌えた。

大学生の時には海保捜査官が主役の『白い航跡』だったか、そういう異色のミステリ小説を読んだがこちらは萌えなかったな。
結局、白い巡視船が好きなだけというのがよくわかった。
大石小説はあえて除外ね。(w 
239ソ連報道官:03/08/07 01:25 ID:???
いま自衛隊をちゃんとした状態にするには時間がかかるから
この海保を媒介にして国家警備隊みたいな準軍隊組織を作ってテロにそなえるべきだ
240名無し三等兵:03/08/07 01:47 ID:Js5ZYnu0
北朝鮮の潜水艦にもやられますな。
アメリカのコーストガードは対潜装備はないのだろうか。
241Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/07 02:24 ID:???
>>233
あまり目立たないかもしれないが
港長業務や水路業務そして民間船舶の航路規制など
海保の規制官庁的な部分にも
海自は期待しているのではないかなあ。
警備救難業務はむろんとして。
>>240
冷戦時代はあったなあ。
「ベア」級や「ハミルトン」級は対潜能力も保有していた。
対潜指揮装置を搭載し(でも「ベア」はどうだったか、うろ覚え)、
TACTASSか何かを曳航できるよう設計していた。
ただし「ベア」が対潜機材を搭載するのは有事のみだったようだ。
「ハミルトン」の場合はニクシーまで常時搭載していたなあ。
でも冷戦後、USCGは、対潜任務から解除されてしまった・・・・。
242名無し三等兵:03/08/07 07:14 ID:???
>>239
>いま自衛隊をちゃんとした状態にするには時間がかかるから
今の自衛隊はどういった状態?
243名無し三等兵:03/08/07 18:22 ID:7ImNWOL7
海保を国土交通省から防衛庁所属に出来ないのかな?
やっぱ法案とか通さないと駄目なの?
244名無し三等兵:03/08/07 21:19 ID:???
>海保を国土交通省から防衛庁所属に出来ないのかな?
>やっぱ法案とか通さないと駄目なの?
運輸系官僚や国会議員の国土交通族を押さえた後で

海上保安庁を

第1条 海上において、人命及び財産を保護し、並びに法律の違反を予防し、捜査し、
及び鎮圧するため、国家行政組織法(昭和23年法律第120号)第3条第2項の規定に
基づいて、国土交通大臣の管理する外局として海上保安庁を置く。




第1条 海上において、人命及び財産を保護し、並びに法律の違反を予防し、捜査し、
及び鎮圧するため、国家行政組織法(昭和23年法律第120号)第3条第2項の規定に
基づいて、防衛庁長官の管理する外局として海上保安庁を置く。

など、国土交通大臣という文字を防衛庁長官に書き直す法改正案を国会で通せばOK
のばず。
245244:03/08/07 21:20 ID:???
×海上保安庁を
○海上保安庁法
246244:03/08/07 21:24 ID:???
あと・・・

>第1条 海上において、人命及び財産を保護し、並びに法律の違反を予防し、捜査し、
>及び鎮圧するため、国家行政組織法(昭和23年法律第120号)第3条第2項の規定に
>基づいて、防衛庁長官の管理する外局として海上保安庁を置く。

「国家行政組織法」を「内閣府設置法」に
直す必要もある。

247名無し三等兵:03/08/07 21:51 ID:1JGEsMT3
階級も2等海佐、2等陸佐、2等空佐みたいに2等保佐になるんかいな。
248懲戒免職海上保安官:03/08/09 23:35 ID:???
>>171
亀レス。こんなことだから、海上保安官は退職後ころっと逝っちゃうのかモナー。
事実、全国家公務員中で「退職後の平均寿命」を調査したところ、海上保安官が
群を抜いて短命だったとか。ソースを出せない(つーか、持ち合わせてない)のが残念だが。
249名無し三等兵:03/08/10 22:02 ID:???
それとさ海上保安庁法の
この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、訓練され、
又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。
っていうのを書き直さなきゃ
250名無し三等兵:03/08/10 22:35 ID:???
>>249
自衛隊法の第2条で” どこからどこまでを自衛隊員とする ”と定義されているので
第2条に” 海上保安庁職員 ”と追加しない限り、海保職員は自衛隊員にならないはず。

そうなると海保は(自衛隊員ではないので)現行のままで改正しなくてもいいと思う。
251開放:03/08/11 00:25 ID:???
>249,250
自衛隊も軍隊ではない,というのはおいといて,海保が自衛隊と異なる非軍事的
組織であるということが,外交上の選択肢を増やすことになる場合が多いと思う。
特に国境がらみの問題では軍艦同士が対峙すると互いに引くに引けない状況が
発生する恐れがあり,緩衝機としての海保の存在意義は小さくない。
252名無し三等兵:03/08/11 06:55 ID:???
というか(準)軍事的要素は、海保の一面でしか無いわけだが。
SATだけ見て警察を防衛庁の下に置こうってくらい無茶。
まあ>>244以降のレスは「するとしたら」の話だから、分かった上で言ってるのだろうけど。
253名無し三等兵:03/08/11 08:32 ID:???
>海保
ジェーン年鑑では海保を海自(又は防衛庁)の下位組織と紹介しているし、
海外では海保と海自は親密で仲がよいと見られているようだから、海保の
軍事性がゼロというわけでもないな。

日本国内でも海保と海自の見分けがつかない人もいるというしね。
254名無し三等兵:03/08/11 11:26 ID:???
アメのコーストガードって、CIWSや76mm積んでましたよね?
何級だったか・・・
255名無し三等兵:03/08/11 12:18 ID:???
>>254
ハミルトン級カッター?
256254:03/08/11 16:04 ID:???
>>255
そうそれでつ。さんくすなのでつ。
まああれは冷戦期の本土決戦用とかいう話ですし、
日本ではちょっと・・・な訳ですが。
257255:03/08/11 17:25 ID:???
でも76ミリは魅力だ、という意見も多いですな。
一発撃沈用、ではなく照明弾なり何なりの弾種の豊富さと汎用性の高さが。
PLHクラスなら1門くらい積んでいた方がデザイン時には納得できますね。フリゲートと大差ない大きさですし。

それはまあ、現在の海保導入は無理だとは思いますけど。
258名無し三等兵:03/08/11 18:28 ID:???
>>257
当たったら威力が大きそうだね。工作船なんか一発くらっただけで大穴が空いて沈むんじゃ・・・。

はじめから沈めるのなら海自の5インチ砲でやってほしいかも。
259254:03/08/11 21:51 ID:???
>257
>それはまあ、現在の海保導入は無理だとは思いますけど。

では「20mm高性能機関砲」を・・・<CIWSでナニ撃つんだ
260255:03/08/12 00:10 ID:???
>>259
RPGの弾頭(笑) それは冗談にしても。
7.62〜12.7ミリクラスの陸上用CIWS(対ATMバージョン)というものは存在するそうで・・・。
そういう物だとけっこう有用かも。無茶苦茶コストが掛かりそうですが。

そもそもコストを考えたら一発撃沈の方が楽なんですよねえ。
準軍事組織といわれようが、海保は法執行機関。
それが出来ないから苦労するわけで・・・。
261開放:03/08/12 00:28 ID:???
76mm単装砲,昔の巡視船は結構普通に搭載してましたよ。朝鮮戦争の準備で
450t型のような小型船にまで搭載していました。サブマリン707の旧型が装備
していたようなやつですね。
262名無し三等兵:03/08/12 00:31 ID:???
>7.62〜12.7ミリクラスの陸上用CIWS(対ATMバージョン)というものは存在するそうで・・・。

しないよ。
263名無し三等兵:03/08/12 00:33 ID:EyvjKPZT
核物質を護衛する巡視船には76mmなり5インチなり
CIWSとか短SAMとかハープーンもおまけしたっていいと思うけど
264名無し三等兵:03/08/12 00:34 ID:???
>263
アフォ?
護衛艦を使えばいいだろ。
265名無し三等兵:03/08/12 01:39 ID:???
>>262
実用化されたかどうか走らないが、物自体は丸で見たが。
正直、採用する国はない感じだったけど。
266名無し三等兵:03/08/12 01:46 ID:???
>>263
「しきしま」のことでしょうが・・・
あれはプルトニウムを奪取さないためのもの。要は輸送船に近づけなければいい。過剰な攻撃力は不要。
だいたい、その後プルトニウム護衛自体をしていないし。あのイベントだけのために超大型OPVを作ったという感じか。なんだかなあ。

数ヶ月前、世艦をしきしまの写真を見たら、20ミリ機銃が二つとも撤去されてる。何かの船に転用したのか?
267Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/12 03:41 ID:???
>>266
まあ「しきしま」建造も仕方がなかったかなあ、とは思う。
アレはアレでよかったのだろう。

「パシフィック・テール」「パシフィック・ピンテール」という
英武装商船二隻による警備態勢が、
「しきしま」+「あかつき丸」(非武装だが海保職員警乗)より
優れている・・・・
なんてレポートを目にすると、何だかガッカリ。

そういう言い方はないだろう、米国防総省!!
268254:03/08/12 09:16 ID:???
まあ結局、海保が軍艦もどき入れる位に使える金があるのなら、
先にやりたいことイパーイな訳でしょうがね。
プルトニウム輸送も、自分で武装して商船を警護するなんて
初体験ゾーンを手探りだった訳で。
それより本業にガタが来て現場が悲鳴あげてるのを・・・

古い警備・救難資器材を何とかするとか、
職員の環境改善して定員とローテをどうにかするとか、
防弾装備と砲安定装置を古いのにも付けて回るとか、
執行時のお膳立てをしっかりしておくとか、
他機関と共同行動する場合の連絡システムを改善するとか・・・

え?海保だけじゃない?
269名無し三等兵:03/08/12 09:43 ID:???
>プルトニウム輸送
時代が今なら海自が担当することもあるのだろうか。

というかしきしまあたりを、お金かけてでも別な船に改造したほうが
いいんじゃないかな。病院船とか巡視船母船(wとか・・・

しきしまの性能ってなかなか見つからないのだけど、
どれくらいのスピードが出るのだろうか?
270名無し三等兵:03/08/12 18:13 ID:???
海保内部でも限られた人間しか知らない罠、造船関係にあたった方がいいと思う
部外秘の船艇航空機要覧でも機関要目は白紙だしな

相変わらず、乗組員は名簿から名前が消えてます
271開放:03/08/12 21:47 ID:???
>MK46さん
国防総省のレポートのことは知りませんでした。優劣の理由が気になるところです。
>269
建造が決まったころは3万馬力,25kt以上と書かれていたような・・・
プルトニウム輸送は初回を海保が担当し露払いできたということで,
今後は海自で良いと思います。今では周辺諸国の抵抗もほとんどないでしょうし。
272名無し三等兵:03/08/13 00:20 ID:???
しきしまは航続距離が長く途中でどこかによる必要が無いって言うのも大きな利点の一つなんだけどな
273名無し三等兵:03/08/13 01:49 ID:???
要は、あれ、海保版「巡洋艦」ですな。
速度が無茶苦茶出る可能性は無さそうだし。>271の意見も頷けます。
もう2度と建造されないでしょうね。

もし海自が護衛任務行うならDDH+補給艦というところか?
274269:03/08/13 18:39 ID:???
>>271
>建造が決まったころは3万馬力,25kt以上と書かれていたような・・・
ありがとうございます。
スピードは出ますね、輸送艦以上で護衛艦以下かな。
自衛艦隊に編入できそう(意味ないけど)。

>>272
>しきしまは航続距離が長く途中でどこかによる必要が無いって言うのも大きな利点の一つなんだけどな
でも海保って沿岸警備隊・・・


前にも書いたけど、使わないならこの船を改装してほしいなぁ・・・
機雷敷設船(wとか・・・
275名無し三等兵:03/08/13 20:56 ID:???
>>274
しきしまはプルトニウム運搬船の護衛のために作られた船
途中でどこかの港による必要があるとそこを狙われる可能性もあるから航続距離はかなり重要
276名無し三等兵:03/08/13 23:24 ID:???
>>275
>しきしまはプルトニウム運搬船の護衛のために作られた船
>途中でどこかの港による必要があるとそこを狙われる可能性もあるから航続距離はかなり重要
 書き方が足りなくて申し訳ない、核燃料輸送って別に海保がしなくてもいい → しきしまっていら
ないんじゃないかなと思っていたので。

 大体、役人の損得計算を除けば、海保にしきしまは必要かなぁと思う。船を作ったら動かす人は必要だし
訓練だってしなくてはいけないし、何よりも金がいる。
しきしまは約150億くらいの値段(もっと高いかも・・・)らしいが、船の寿命が尽きるまでにかかる維持費は
200億近くではないか思う。船は作った後が大変。


 巡視船の価格は小型のもので約20億円で大型のものでも約50億円。作られた時代には政治的な
背景もあったけど、海保にっとって必要だろうか。
277開放:03/08/13 23:42 ID:???
>274
海保が「沿岸警備隊」と自称するようになったのは,国際的にその方が通りが
良いからであって,行動する海域を意味しているわけではありません。他国の
領海外なら地球の裏側での警備救難活動もOKというのが海保の見解です。
しきしまは,無寄港でヨーロッパから日本まで航行するというのが最大の条件
でしたので,補給船を持たない海保にとって速力以上に航続距離が重要視された
ようです。
278名無し三等兵:03/08/13 23:47 ID:???
>>277
>海保が「沿岸警備隊」と自称するようになったのは,国際的にその方が通りが
>良いからであって,行動する海域を意味しているわけではありません。
 それもわかっているけど、海保のメイン任務が沿岸警備でしょ。


私自身、「必死だな」っていう状況になってきたので、そろそろやめときます。
279開放:03/08/13 23:54 ID:???
>276
結局何のために必要かということでしょうね。プルトニウム輸送については
海保が続ける意味は薄れたと思います。一方で最近の海上保安業務は国際色が
強くなり,東南アジアを越えてインドあたりまで関係が生じています。
こうなると大型船が必要となり,しきしまは最適とも言えます。海保としては
プルトニウム護送を手放してしきしまを警備専門に使いたいのではないでしょうか。
280あぼーん:03/08/14 00:08 ID:???
>しきしまを警備専門

しきしまイパーイ、経費イパーイ、イパーイ、予算チョトー。
281名無し三等兵:03/08/14 00:25 ID:???
国土交通省もなぁ、少しでいいからもう少し海保に予算まわしてやれよと思うわほんとに。
例えば1年あたり500億円予算を増やすだけでだいぶ海保も楽になるはず。
わずか500億、国土の均衡な発展というお題目を否定するわけではないが、もう少し海保
にも予算をあげてくれ頼む国土交通省。
282名無し三等兵:03/08/14 01:08 ID:???
>281

国土交通省(前年度予算8兆/但し国費のみ)傘下の継子戦隊

その1 国土地理院(前年度予算110億)
その2 気象庁(前年度予算700億)
その3 海上保安庁(前年度予算1600億)

日本の国土を守って、予算が足りずとも地道に働く継子戦隊。トォウ!
283名無し三等兵:03/08/14 05:10 ID:TrTYJeX0
>>262
>>7.62〜12.7ミリクラスの陸上用CIWSというものは存在するそうで・・・。
>しないよ。

空自の基地防護用に「陸上用CIWS」があったはずだが・・
284対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/14 07:14 ID:???
M167“VADS”の事だろうけど、あれがCIWSかと言われれば、ちょいと困るなぁ。
英マルコーニ社が開発した、戦車用の7.62m連装機銃が有るんですよ。
レーダーもついてて、飛来するATMを自動的に探知、撃墜する構想でした。
アイデア倒れでしたけど(笑)
285名無し三等兵:03/08/14 10:10 ID:???
私の主張「しきしまは『今の』海保にとって必要か?」を "必死に"まとめてみました。

  予算食いで核燃料警護以外に使い道がなさそうな「しきしま」は
   海保にとってもお荷物なんじゃないの?

     それくらいなら、核燃料輸送の護衛を海自に移して
       (海自も嫌がるような気もするけど)しきしまの保有をやめて
         浮いたお金で巡視船などを拡充したほうが海保にとってもい〜のでは?



>>279
>東南アジアを越えてインドあたりまで関係が生じています。
>こうなると大型船が必要となり,しきしまは最適とも言えます。海保としては
>プルトニウム護送を手放してしきしまを警備専門に使いたいのではないでしょうか。
 補給船(母船)を作るというのはだめ?
 補給船+巡視船の方が警備しやすくないか?


警備面で優れているといえば、丈夫な艦艇構造と対空レーダと対空射撃能力あたりか。
もしかして、日本の警察機関で対空射撃能力を持っているのは しきしま だけ?
286名無し三等兵:03/08/14 10:12 ID:???
海上自衛隊の特別警備隊は空挺降下が出来るらしいです。
SSTも空挺降下出来ますよね?
いや絶対出来る!
SSTよりも歴史も実力も無い特別警備隊が出来るんだから絶対に出来るに決まっている!!!!
287260:03/08/14 10:53 ID:???
なんかこういう流れでまたSSTが出てくるとなあ。
軍関係の特殊部隊と警察関係の特殊部隊はその性質も目的も違うんだから単純比較は意味無いと思うんだけど。
SSTがHALOとかする可能性ってまずないでしょうし。
ヘリ強襲とか潜水接近なら大いにありそうだけど。

空自のVADS、海自のCIWSと違って自動射撃機能はない。レーダーはあるがあくまで測距用。
サイズも大幅に違うし、機能を比較するのも可哀相か。

>284、フォローサンクス。
たぶん私が見たのはそれだと思われ。企画倒れか・・・。
288名無し三等兵:03/08/14 10:57 ID:???
そういや、あかつき丸自体が既に専用船だったような
289名無し三等兵:03/08/14 12:13 ID:???
売日新聞から。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030814k0000e040030000c.html

同僚中傷メール:
前舞鶴海保課長を停職3カ月の処分

 海上保安庁は14日、同僚を中傷するメールを送信し、警視庁麹町署に名誉棄損の疑いで逮捕された
前舞鶴海上保安部警備救難課長(40)=舞鶴海上保安部付=を15日から3カ月の停職処分にしたと発表した。
同課長は辞職願を提出しており、同日付の辞職となる。

 同課長は、今年4月29日から5月5日にかけて職場や自宅のパソコンで、東京都内に住む同僚を

   「 結  婚  詐  欺  ま  が  い  の  こ  と  を  や  っ  て  い  た  」 

などと中傷するメールを数十人の職員に送ったとして逮捕され、その後、被害者が告訴を取り下げたため釈放された。

 同保安部は「犯罪予防をする職員としてあってはならないことで、今後このようなことのないように再発防止に努める」と話している。【古田誠】

[毎日新聞8月14日] ( 2003-08-14-11:36 )
290名無し三等兵:03/08/14 12:38 ID:???
非常にどうでもいいんだが・・・
>26
どーやってセンターで0点取るんだ?ある意味凄いぞソレ。
291名無し三等兵:03/08/14 12:45 ID:???
プル警備はお金かかるから海保も海自もやんないぷー。

「アホかゴルァ!」と、アメ艦隊が周りを勝手に見張ってくれるので
却って安全。と言ってみるテスト。

でも何かあったら容赦なく撃沈でしょうね。
あの時も勝手にロス級攻撃型原潜が付いてきたとか。
292名無し三等兵:03/08/14 23:53 ID:y8tHaP34
巡視船しきしまは特別警備隊が乗っている警備強化巡視艇なの?
下のページにそんなことが書いてあった。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/msa/msa.html
293名無し三等兵:03/08/15 00:22 ID:???
特警隊とSSTを混同している様子

警備実施強化巡視"艇"というのは聞いたことが無い
294開放:03/08/15 00:25 ID:???
>292
海上保安レポートでは警備実施強化巡視船10隻となっています。これに「しきしま」
が入るかどうかはわかりません。「しきしま」には,任務上特別警備隊ではなくて
特殊警備隊が乗船すると思われるのですが,バックアップとして特別警備隊が
配属されているのかも知れませんね。
295名無し三等兵:03/08/15 02:10 ID:92Sp/Cjy
日本の海は海保と空自で守る。海自は旧日本軍の伝統を比較的色濃く
受け継いでいるので解体する。優秀な海自の隊員は自治体警察に再就職
できるように特別法をつくる。彼らは意識改革さえすれば使える。
これで組織犯罪を減らせると思うし、長い目でみれば国の支出
を減らすこともできると思う。

あと自治体警察のお巡りさんに徒手格闘と長い銃を与えるべきだと思う。。
もはや柔道ベースの逮捕術と拳銃では間にあわないよ。
296名無し三等兵:03/08/15 02:31 ID:???
被疑者を制圧するのではなくコロしてしまっては…

釣りとしては並以下ですな
もう3回くらい刑事訴訟法、警察官職務執行法、自衛隊法、海上保安庁法を音読することを勧める
297名無し三等兵:03/08/15 07:28 ID:o29/81Fd
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/msa/msa.html
から転載

特別警備隊
 海上デモ鎮圧組織(爆)。まあ、最近ではデモ対策よりむしろ別の
事で忙しいみたいですが…。まずは、いつぞや見たニュースの映像を
思い出すところから始めましょう。例えばアメリカ海軍艦艇日本寄港
のニュースです。入港・停泊する艦艇の周りを、小型の巡視艇やゴムボート
が固めてますね。で、そこに機動隊様の服装をした人々がいる事がままあり
ますけど。実は、彼らは警察官ではありません。警察官ではなくて、
海保の人々です。

 先に、海保は全国を11の管区に分けて、その下で巡視船艇を活動単位として
業務に当たっていると書きました。それら巡視船の中には、「警備実施強化」
指定なるものを受けた船がいます。目的は「特に海上警備任務に就く」ためで
あり、この指定を受けた巡視船は、乗組員で特別警備隊、通称特警隊という部
隊を編成します。海上デモ等に出動し、集団警備力を活かして不法暴力行為の
予防鎮圧に当たるというのがその設立の主旨です。特警隊が乗る船というとこ
ろから、警備実施強化巡視船の事を特警船と呼びもします。

 平成15年6月現在、特警船は全国に合わせて14隻が存在しているようです。
内訳は、第一・第三・第七管区に2隻、他の各管区に1隻ずつ、となっている
らしい。具体的には以下の巡視船が警備実施強化の指定を受けているそうです。

298名無し三等兵:03/08/15 07:30 ID:o29/81Fd
第一管区
巡視船しれとこ(小樽海上保安部)
巡視船えとも(室蘭海上保安部)
第二管区
巡視船まつしま(塩釜海上保安部)
第三管区
巡視船しきね(横浜海上保安部)
巡視船しきしま(横浜海上保安部)
第四管区
巡視船すずか(尾鷲海上保安部)
第五管区
巡視船しまんと(高知海上保安部)
第六管区
巡視船いさづ(松山海上保安部)
第七管区
巡視船くにさき(門司海上保安部)
巡視船ちくご(佐世保海上保安部)
第八管区
巡視船わかさ(舞鶴海上保安部)
第九管区
巡視船のと(伏木海上保安部)
第十管区
巡視船こしき(鹿児島海上保安部)
第十一管区
巡視船くにがみ(那覇海上保安部)
299名無し三等兵:03/08/15 07:30 ID:o29/81Fd
 上記の内「いさづ」は500t「なつい」型、「ちくご」は改4-350t
「びほろ」型、「しきしま」はヘリコプター2機搭載「しきしま」型、
残りはすべて1,000t「しれとこ」型の巡視船です。「しきしま」を除
けば、各タイプ最大搭乗員数が33名〜40名でして、限りある海上保安
庁の人材の中にあってもある程度警備要員の頭数を揃えられるよう、
気を使ってあるのが分かりますね。

 なお、「しきしま」だけは例外です。この船は、平成4年にヨーロッ
パからプルトニウムを海上輸送する際に、その護衛用に建造された特殊
な巡視船でした。任務の性格上、船の細かい性能は一切公表されておらず、
乗組員数も分かりません。

300名無し三等兵:03/08/15 07:32 ID:o29/81Fd
この特警船の乗員で編成されるのが特別警備隊、という訳で、
日頃隊員は巡視船乗組員として通常業務に就く事になります。
特警隊としての編成をとるのは警備訓練・警備任務の時だけ。
つまりパートタイマーな組織なんですね。なんか頼りなさそう
ですがしかし、巡視船に乗って通常業務に就く時間を一般の
巡視船乗組員よりも減らしてそれだけ分訓練に力を注いでい
るそうですから、パートタイマーとは言えなかなかあなどれません。

 隊員はおよそ15名程からなる小隊2個に編成され、それぞれ
「一機」「二機」と呼び慣わされるそうです。実際警備現場に出る時は、
2隻の巡視艇に一機・二機が分乗して出る事が多く、またその場合の
巡視艇の指揮は乗り込んだ小隊の隊長が取る事が多いとか。

 服装、装備などは、海上デモ警備用のものを基本としつつも、新たな
治安上の案件に対応し、結構多様になって来ています。

 基本的には、おおよそ陸の警察機動隊と同様で、紺色の出動服に、
バイザー及び頚椎保護垂れ付きメット、大盾、警杖といったものが挙
げられます。これに加えて、銃器を使用した凶悪犯罪にも対応できる
よう、抗弾仕様の盾及びヘルメットも導入が進んでいます。また、
海保独特な装備としてライフジャケットが挙げられます。黒地に白で
海保のロゴが入ったものが警備用のライフジャケなのですが、これは
単なる救命胴衣ではなく、防弾防刃仕様にもなっている優れものだそ
うです。ついでに、海に落ちる時は各種装備を身に付けたままである
可能性が高いため、浮力にも定評があるとか。いかにも海上で活動す
る組織らしい一面ですね。でも陸の警察機動隊員に言わせると、
「そうは言っても30kg近くにもなる装備を身に付けたままで海に落ちた
くはない」との事だそうで…それは言えてる。(^^;

301名無し三等兵:03/08/15 07:34 ID:o29/81Fd
特殊警備隊
 上記の特警隊がパートタイマーなら、こちらはれっきとした警備専従部隊
です。しかも、名前がスペシャルなだけに居るところも任務もスペシャルな
部隊です。それまで海保にとって、警備といえば具体的には海上デモ対策の
事を言いました。しかし時代は移り、海上デモがめっきり少なくなった代わ
りに別な警備事案が問題となってきました。海保の用語で言うところの
「特殊警備事案」であり、この特殊警備事案鎮圧のために設置された部隊が、
特殊警備隊であります。

 モノの本なんかによると、通称SST(Special Security Team)、規模は
1個小隊8名の5個小隊、一部の新聞で取り上げられた事もある部隊ですが
、存在の可否はともかく、その規模や装備については特殊部隊の常として
謎が多い。

 大阪府泉佐野(第五管区)にあるその名もずばり「特殊警備基地」が、
彼らのホームベースであります。1996年、平成に直すと8年の5月、基地
設置と同時に発足しました。また平成12年には本庁警備二課(当時)内に、
部隊運用担当部署として特殊警備対策室が設置されました。

 端的に言えば、これは海保の持つ特殊部隊なのですね。特殊警備事案と
して例示されてるのって「サリン散布やシージャック等」だし。ジャック
された船舶への突入だとか爆発物処理だとか、テロや凶悪犯罪に対しそれ
なりの事はやるようです。警察が特殊部隊SAT保有の事実を公開した事に
ならってか、部隊の詳細についてはマル秘なものの、部隊の存在そのものは
公認されています。平成8年度版海上保安白書だとか広報誌
『かいほジャーナル』平成13年9月号だとかで、この部隊の事がでかでかと
載っていました。(笑)
302名無し三等兵:03/08/15 07:48 ID:o29/81Fd
特別警備強化巡視船しまんとのページ
http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/kochi/10-11-1%20simanto%20home.htm

こしき特別警備隊の警備訓練を報じた新聞記事
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2002/05/picup_20020531_15.htm

のと特別警備隊の警備訓練を報じた新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020513_120.htm

303名無し三等兵:03/08/15 09:51 ID:XbezVW08
アメリカのコーストガードは、カリブ海で麻薬船相手に
がんがん発砲しているわけで、日本の海保もやりたい放題の
チョンの漁船にがんがん発砲キボンぬ。(まあ、自民党政権じゃだめだけど)
304名無し三等兵:03/08/15 10:12 ID:???
>>303
自民党を擁護するわけでもないけど

民主
社民
共産

ではもっとだめだと思いませんか?
305名無し三等兵:03/08/15 10:14 ID:???
警察の付属機関にしる。
そうなれば政治力の差で自衛隊は手も足もでず
領海警備は警察庁海上保安局の独占事項になる。
306名無し三等兵:03/08/15 10:20 ID:???
橋本行革の時に自民党から海保を運輸省から独立させて
新たに海上警察として独立改編する案が出てたみたいね。
307名無し三等兵:03/08/15 10:30 ID:???
>>305に質問で〜す。
なんで海保ヲタは自衛隊に過度なコンプレックスを持つのかな(笑?
マスコミの注目度があまりにも自衛隊と比べると低いから?
例えば、防衛大の卒業式はマスコミに取り上げられるけど、海保大は全然取り上げられない

防衛大の偏差値60〜64
海保大の偏差値54〜56
308名無し三等兵:03/08/15 11:37 ID:???
>>304

共産党一党独裁きぼんぬ。
中朝とは路線が違うから、日本人民海軍駆逐艦や
情報省国境警備隊コルベットが激しく撃ちながら
追いまくってくれると思われ。

その模様も激しく萌える宣伝映像に仕立ててくれると思われ。
309山崎 渉:03/08/15 20:13 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
310名無し三等兵:03/08/16 00:14 ID:80AfY8rZ
過去ログにこんなのがあったよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海保はひとまとめにしてもらって警察庁に入って警察庁海上保安局になりたい意向のようですよ。
警察庁もその気とか。
事実、省庁再編成の検討の際に警察庁が提示した新警察庁構想では警察庁長官の下に陸上担当次長と海上担当次長を置いて海上担当次長の下に海上保安局を創設。
海上保安庁の総務部などの総務装備部門は警察庁長官官房へ吸収される予定だったとか。
各管区海上保安本部は各管区警察局へ統合。
各都道府県警察の水上警察は海上保安局へ吸収される予定だった。
運輸官僚が海上交通安全行政を道路交通安全行政に続いて国家公安委員会に取られるのを嫌がって反対し、また国家公安委員会委員長を専任大臣にすると大臣ポストの総枠が決まっていたので農林系の大臣が無くなるというので農水族の反対もあり挫折したけど。
海上自衛隊との統合というのは検討されていないみたい。
どうしても警察庁は海保を欲しがっているとか。外洋船舶が欲しいという理由で。
311名無し三等兵:03/08/16 00:15 ID:80AfY8rZ

13 名前:名無しさん投稿日:2001/01/04(木) 16:34
省庁再編で海保を警察庁に吸収しようとしたときに、海上保安官の階級を警察式に変える案もあったよ。

三等海上保安士と二等海上保安士を海上巡査(特別司法巡査)
一等海上保安士を海上巡査部長、(以下 特別司法警察員)
三等海上保安正と二等海上保安正を海上警部補、
一等海上保安正を海上警部、
三等海上保安監を海上警視、
二等海上保安監を海上警視正、
一等海上保安監(乙)を海上警視長、
一等海上保安監(甲)を海上警視監
という階級に変更する予定だったとか。
http://www11.tok2.com/home/kfwy3fbn/army_mentai/970978279.html

海保の所属をめぐって、国交省、警察庁の綱引きが始まり
そうな予感。

国交省は海上交通権限(許認可など)が欲しい。道路安全行政さえ警察に
握られているのに、これ以上、海上交通安全行政が警察に取られるのは
嫌だ。

警察庁は海保の巡視船、航空機などの海上装備が欲しい。
洋上の麻薬取締りなどでは現在は合同捜査本部を作って対処しているが、
海保が警察と統合されて外洋の遠距離航行が可能な巡視船が手に入ると
さらに便利だし、領海警備は国家安全保障の領域でその分野に警察が
少ししか関与できずに国交省の関与の方が大きいのは警察官僚として
我慢出来ない。
312開放:03/08/16 01:10 ID:???
国土交通省は利権官庁の代表格ですが,土木・建築・交通を所管する
官庁として,第一級の危機管理官庁であるべきだと思います。であれば
海保のような実働部隊を所管することも,あながち場違いとは言えない
のではないか。また,海保は警察の所管となることには相当抵抗感が
あり,自らは望まないと思います。これは文化の違いとでも言うべき
もので,海上保安官は海の警察官,消防士である前に船乗りであるという
意識が強いようです。

313名無し三等兵:03/08/16 01:26 ID:???
知り合いの海上保安官の方がどうせなら海保は警察庁と一緒に国家公安
委員会の傘下になった方がよかったな。と呟いていました。その方が
警察と合同捜査などもスムーズに出来るし。国土交通省のキャリアより
も警察キャリアの方が危機管理の面では慣れているだろうし。と。
現場の保安官はどちらかというと警察と一緒になった方が良いと思って
いる人の方が多いんじゃないかな。と仰っていました。

警察(国家公安委員会)も道路交通安全行政も担っているし、道路標識や
道路信号機も警察の所管だし。
海の航路標識や航行安全業務は海保の業務でしょう?
この際、陸上(道路)と海上の交通安全業務はまとめて国家公安委員会
で行なった方がすっきりしていない?
314名無し三等兵:03/08/16 03:20 ID:l9yeBZ8l
>>1
海保の武装と言えば、せいぜい20粍機関砲や機関銃が限度。
第三世界の海軍でも、携帯型ミサイルくらいはある。
太刀打ち出来ないと思うが
315名無し三等兵:03/08/16 09:48 ID:80AfY8rZ
海上保安庁スレッド式総合掲示板だよ
http://www.os-dream.com/bbs2/headline.cgi
316対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/16 10:10 ID:???
>>314
世界最強の“準”軍事組織、てのが、図らずも深い言葉になってるんですよねぇ。
“純”軍事組織である海自のリソースを喰わない事で、海自をその任に専心させる。
そんなカタチの「最強」てのもあるですな。
317名無し三等兵:03/08/16 12:15 ID:1CGLxQgk
NHK総合 23:15〜
ドラマ 海猿〜海の捜査線・海上保安官物語(前編)
318名無し三等兵:03/08/16 13:38 ID:???
>>317
23:15 ドラマ・海猿〜海上保安官物語[前](字)(再)(S)
「謎の船上心中事件」

国分太一 加藤剛永作博美 小橋賢児 杉本哲太ほか
319名無し三等兵:03/08/16 13:43 ID:???
ビデオで前作見たけど、恥かしくなって途中で止めてしまいますた
320名無し三等兵:03/08/16 22:15 ID:???
去年やった再放送でしょう。PLH おおすみ?が出てたような。
321開放:03/08/16 22:16 ID:???
>313
もともと海保は旧運輸省所属なので国交省の外局となることに特に違和感は
ないと思われます。むしろ警察流のやり方を押し付けられることに危機感を
抱くことの方が多いと思われます。312で述べましたが国交省には危機管理に
関する高い意識が必要で,海保を動かすことでその意識を培う方が国民の利益
に合致すると思います。また,陸上と海上の交通安全業務をまとめても別に
すっきりしないし,海上においても強力な利権団体が誕生するだけだと思います。
322名無し三等兵:03/08/16 23:29 ID:???
>313
まぁ、問題は旧運輸系のキャリアポストが無くなる事に有るワケで。
減るだけでも大問題だのにソレが警察キャリアポストに成るワケで。
どうにも話なんかまとまるハズは無いワケで。

ましてや、警察庁の植民地、防衛庁の霞が関村ではキャリア扱いされていない汚れ仕事専門の某大〜患部学校組の影響下なワケじゃとっても無理が有りすぎるワケで。
323名無し三等兵:03/08/16 23:50 ID:???
>322
近年自衛隊制服組は力をつけてきているよ。


>これまで一貫して「シビリアン・コントロール」(文民統制)の名のもとに、
>背広組が制服組を統制・支配してきた防衛庁・自衛隊の「戦後秩序」が、
>音を立てて崩れつつあるということである。少なくとも、その予兆は随所
>に現れ始めている。
ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/20020714eppi003414.html
324名無し三等兵:03/08/17 00:29 ID:???
>323
リンク先、ずいぶんマトモな記事で驚きました。

シビリアンコントロールとは「文官統帥」のことでは「ない」と断言してる
新聞記事って初めて見た肝する……
325名無し三等兵:03/08/17 10:12 ID:???
326名無し三等兵:03/08/17 10:51 ID:???
>>307

>防衛大の偏差値60〜64
>海保大の偏差値54〜56

 偏差値の頂点である東大法学部出身で公務員一種合格の大蔵省萌え〜
327名無し三等兵:03/08/17 11:05 ID:???
求められる物が違うから、萌えもなにもないけどな。
って、東京芸大って結構高いけど(藁
328名無し三等兵:03/08/17 11:10 ID:???
ところで、日本の中古巡視船を、海賊対策のために輸出するって話は?
329名無し三等兵:03/08/17 11:29 ID:VW7st8Br
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無し三等兵:03/08/17 13:11 ID:???
>312

もともと行革における国土交通省の統合は、そういう危機管理省庁の
側面もあった訳で。
(国土庁・気象庁・国土地理院といった、大規模自然災害関係の
 下級機関を纏めて抱えていること、運輸インフラのソフト・ハード
 両方を握っていること・・・など)

いや、機能しているかどうかは別問題ですが。
332名無し三等兵:03/08/17 13:19 ID:???
>>331
マリタイム・レスキューの認識なら、国交省
コーストガードならちょと違うというイメージもある。
333名無し三等兵:03/08/17 14:01 ID:???
>>331
防災行政なら内閣府に持って行かれました。
ただしその要職は国土交通の役人がいたと思います。
334名無し三等兵:03/08/17 14:18 ID:???
> ちょと違うというイメージ

まあ旧厚生省の麻薬取締官、旧鉄道省の鉄道公安官、
旧逓信省の逓信監察官などは、そもそも
それぞれの職場で必要があって武装組織を作ったという
経緯がある訳で。

海保の場合、その「経緯」部分が自分の体験でなく
アメの運輸省の話で、日本は占領当局の下でそれを
真似ただけ、という面がイメージの違いを生んでいるの
かも知れませんな。

とりあえず第2復員省に代わる海上警備戦力の受け皿が早急に
必要だったという事情もありますし。
335開放:03/08/17 23:50 ID:???
>331
機能させるために国交省に海保があった方が良いのでは,ということです。
最近は各省庁で危機管理に関する研修を行っているようですが,日頃から
訓練と実戦を経験していないと本番の時に上手くいかないのが常ですから。
336331:03/08/18 00:58 ID:???
>335

確かに正論。
337名無し三等兵:03/08/18 07:33 ID:???
海保の所属はどれが一番、良いのでしょうか?

1、防衛庁所属(アメリカ沿岸警備隊と同様に防衛庁長官指揮下で海上自衛隊と並列に存在。平時は別の省庁に所属もあり得る)

2、防衛庁海上自衛隊所属(海上自衛隊に吸収で、例としては地方隊と統合。港湾内の警察、消防業務は水上警察、水上臨港消防に統合。海自の地方隊・海保統合組織は領海警備を主に担当し、司法警察権限を付与する)

3、内閣府直属

4、国家公安委員会直轄。(警察庁と並列に存在。先の省庁改革の時に中間発表で唱えられた案。官僚は警察官僚が国交省官僚に代わって増える)

5、警察庁と統合。(警察庁の中に海上保安局を創設。:警察官僚は海保を最終的に警察庁内に取り込みたいと考えている)

6、国民安全省(内務省)を創設。(警察庁、消防庁、海上保安庁、厚生省麻薬取締、法務省入国管理局、水産庁漁業取締、気象庁を統合。先の省庁改革の時に最初に橋本首相が提案した案。)

7、現在のように国交省所属。
338名無し三等兵:03/08/18 08:50 ID:???

コピペだね。
そのスレッドでは、どういう結果になったのかをコピペしておけば、
それを元に語り合いが出来たかも。
339名無し三等兵:03/08/18 19:34 ID:???
警察官僚が防衛庁内で日に日に影響力を強めていく事態に対して
危機感を募られた自民党国防族のドンが、お目付け役として
大蔵官僚を送り込んだら、警察を排除したのはいいものの
政治家が気づかないうちに利権構造を構築されて
大蔵省の植民地にされちまいましたとさ。
340名無し三等兵:03/08/18 21:40 ID:???
>>339
わはははは・・・って、笑えん現実じゃ( ´Д⊂ヽ
341名無し三等兵:03/08/18 22:14 ID:???
>>340
後日談があって、大蔵が実権を握った後に、なんと警察庁と手打ちを行い
追い出したはずの警察官僚が防衛庁に戻ってきて大蔵官僚とポストを分け合う形になったんだな。
まるでハブ退治のために持ち込んだマングースが、肝心のハブを食わず、
地元沖縄の在来動物や作物を食い荒らして、事態が余計悪くなったケースに似てますね。
342名無し三等兵:03/08/18 22:21 ID:???
>>341
霞ヶ関で権謀術策やらせたら財務官僚の右に出るものなし。
連中にかかれば、ナイーブな防衛官僚や脇の甘い政治家をハメるなど赤子の手を捻るより容易い。
なにしろ、あの公安を抱えている警察を手玉にとるくらいだからな。
図太い外務省もこいつ等に頭上がらなくて、大使や公使のポストいっぱい獲られてるし。
343名無し三等兵:03/08/18 22:23 ID:???
なんか自作自演みたいだな。カキコ失敗。
344名無し三等兵:03/08/18 22:24 ID:???
>>338

http://216.218.192.139/police/kako/1014/10147/1014754571.html
このへんらしいね。

24 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/03/28 01:57

>>20
1,2,3は論外です。
4,5、6ではけっきょく警察に吸収されてしまう・・・。
7が一番穏当ですが、今話題の海上保安省構想がいちばん良さそうです。
そうすれば予算も増えるでしょうし、知名度もあがりますね。
345名無し三等兵:03/08/18 22:39 ID:???
警察と海保の管轄の境界って、どの変だっけ?
346323:03/08/18 22:47 ID:???
こういう面白い記事もあったりして

小泉、次期防衛次官人事で野中氏を挑発
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003072502.html

> 9月20日投票の自民党総裁選で再選を狙い、次々と「挑発」と「策略」を
>繰り出す『丸投げの殿』小泉純一郎首相。今度は嫌がらせで、抵抗勢力の
>ドン・野中広務元幹事長つぶしに出た。なんと次期防衛庁の事務次官人事
>にも介入し、野中氏とは『犬猿の仲』とされる守屋武昌防衛局長の昇格を
>ゴリ推して内定させてしまったのだ。コケにされた形の野中氏は怒り心頭で、
>25日午前、民放テレビに緊急出演し、「総裁選では候補者を立てて(小泉
>首相に)勝つ。秘策はある」と逆襲に転じ、全面戦争に入った

>中央官庁の人事権は所管大臣にあるが、石破茂防衛庁長官は実は、次期
>事務次官に守屋氏より1期上の柳沢協二・防衛研究所所長を充てることを
>内々定していた。
>ところが、今月中旬に入り、小泉官邸サイドから「次期事務次官は守屋氏で」
>という強烈なプッシュが入り始めた。

>「旧大蔵省など他省庁からの移籍組に主要ポストを抑えられてきた防衛庁の
>なかで、久々の大物生え抜き次官」(防衛庁幹部)との声が強い。
>「野中氏激怒」となったのは、守屋氏との関係が最悪だからである。

                            ZAKZAK 2003/07/25より一部省略
347323:03/08/18 23:22 ID:???
たしか柳沢氏は防衛庁リスト問題で一度更迭されています。
その時軍事ジャーナリストの神浦さん(2ちゃんねるでは評判の悪いけど)は、リスト問題の時、

>「(著書"裸の自衛隊"を出版した当時)、柳沢広報課長のことは防衛記者会の数人の記者から
>聞いていた。人柄がいい、実行力がある、企画力がある、新しいことに挑戦的である。はっきり
>いって悪い噂はなかった。」

>「今回の更迭はマイナス2点である。しかし今までの貢献を考えると、まだ+8点は残っている。
>今回の更迭をばねにして、次官レースという雑念を払った状態で、防衛次官になってもう一度
>帰ってきて欲しい。」

>「これからの防衛庁(事務方)トップには、エリート育ちのお坊ちゃんより、たっぷりと非難と
>挫折を味わって胆の据わった人間が必要である。」

ttp://www.kamiura.com/new6_2k2.html より引用(文は一部省略)

と述べていました。柳沢氏は事務次官目前で大逆転されてしまったし、もうダメかな。


>>342
内閣府・経済財政諮問会議や会計検査院・人事院の要職にも財務官僚は入っていますね。
お金と人事を握ってしまえばやりたい放題できるな。
348323:03/08/19 00:03 ID:???
それで、>>337の海保の所属は(考えるまでもないが)現行が一番では
ないかな。

残りはどれを取っても海保にとって不幸をもたらすと思う。例えば海保が
独立したとして

海上保安庁長官・・・※1
副長官・・・・・・・・・・・※1(現在の次長)
政務次官・・・・・・・・・※1
事務次官・・・・・・・・・(現在の警備救難監)財務官僚あたりの指定席
総務部・・・・・・・・・・・財務官僚の指定席
装備技術部・・・・・・・経済産業官僚の指定席
警備救難部・・・・・・・防衛と警察でポストの取り合い
海洋情報部・・・・・・・特になし
交通部・・・・・・・・・・・警察官僚の指定席

上記は適当に書いたけど、
他の省庁が血眼になってポストを奪いにくるに違いないから。


※1・・・国会議員向けポストだけど、防衛族向けのポストかな?
票田として価値があれば自民党の橋元派が関心を示すかもしれない。
349名無し三等兵:03/08/19 07:36 ID:Cnlx+gg2
こんなのどう?

国防総省
1、陸軍庁
2、海軍庁(海軍の中に海兵大隊を1個創設。海兵大隊は海自の特別警備隊を 発展させ、機動艦隊(自衛艦隊を改組)の中に創設)
3、空軍庁
 ※なお陸軍、海軍、空軍には特殊作戦部隊をそれぞれ創設
4、国家警備庁(National Guard:国家警備庁の中に陸上警備隊と海上警備隊
を創設。)
(1)陸上警備隊は各都道府県警察機動隊、管区機動隊、SAT、SIT、
自動車警邏隊、交通機動隊、皇宮警察、各地方自治体消防を統合した部隊。
また陸上警備隊の中に空港警備隊(旧千葉県警新東京国際空港警備隊(警察庁第9連隊))を設ける。
  また入国管理局の空港部門は空港警備隊へ)
(2)海上警備隊は海上保安庁(灯台も水路も海上交通安全業務もSSTも含む)を
発展的に改組し、また水上警察署と入国管理局の港湾部門も海上警備隊へ)

5、統合参謀会議(統参会議議長および陸軍、海軍、空軍、国家警備隊の各参謀総長で構成される会議。)
 統参会議の下に事務局ならびに次の各統合司令部を置く。

(1)、戦略機動司令部 (2)、北部管区司令部 (3)、首都圏防衛司令部 
(4)、中部管区司令部 (5)、西部管区司令部 (6)、特殊作戦司令部(人質救出作戦や篭城事件なども対応)
(7)、大規模災害対応司令部 (8)、薬物、銃器、密航事案対策司令部
(9)、大規模領域警備事案対応司令部 (10)、交通作戦司令部(集団暴走族などにも対応)

各統合軍司令部(司令部とそのスタッフは常設)に必要に応じて
陸軍、海軍、空軍、国家警備隊の部隊を組み入れていく。
上の(6)〜(10)の統合軍司令部は平時であれば国家公安委員会の指揮下に置く。
平時において軍人が公安委員会の指揮下で動くのも国際法的に問題ないはず。
軍人は(6)〜(10)の統合軍司令部指揮下で動く限りにおいて全員、司法警察権が付与される。
350名無し三等兵:03/08/19 08:30 ID:???
>>349
それもコピペだね。

以前に軍事板にあった海保スレでも散々叩かれていただろ、それ。
351名無し三等兵:03/08/19 23:51 ID:R5jXZoP+
海保・入管・麻取は警察に統合する
が結論かあ
352名無し三等兵:03/08/19 23:52 ID:???
>>359
どういうふうに叩かれていたの?
353名無し三等兵:03/08/20 13:56 ID:???
>>352
概要(大問題のみ)
 力が強くなる
 暴走すると止められない
 組織が肥大化する
 ※海保(準軍隊)がなくなるので不便(準軍としてやってきた作業がやりにくくなる)
 事実上の警察への吸収合併になる


斜民党がいう「いつかきた道」っていうヤツに似た状況になります。
まだ何かあったかもしれないので詳しくは過去ログをgoogle等で探してください。



※ただし、韓国やその他の国では海保と海自を区別していない国も多いらしい。
354名無し三等兵:03/08/20 17:15 ID:???
>>353

そりゃ原始的な形態は軍民混在ですしね・・・
実際、世界の殆どを占める「普通の国」は政治に口出す
軍・警察・産業の複合体に手を焼いてるのがで事実です。
355名無し三等兵:03/08/26 12:45 ID:???
>>354
ぐ、軍産複合体…
356名無し三等兵:03/08/30 08:08 ID:iFbBjDOf
person-flex=和歌山在住自称「監査職」無職童貞男34歳
357名無し三等兵:03/08/30 14:07 ID:k6fNX6ay
仕事に対して、第三者からの客観性や合理性を考慮することなく、「自分の仕事は大変だ」「仕事ができる」と思い込む人が多い
358名無し三等兵:03/08/30 14:10 ID:yRVnwZpV
海保の戦力は工作船より上
359名無し三等兵:03/08/30 14:17 ID:???
>>358
あたりまえだ。
こっちは安定化、暗視化した特別担当船でご相手するわけだからなー
360名無し三等兵:03/08/30 14:24 ID:D4CS7daN
でも半潜水艇は見えない。。
361名無し三等兵:03/08/30 14:25 ID:???
>>360
さあ、どうだろうね。
電池駆動していたら見えないだろうけれど、内燃機関を使っていたら、赤外線で見えるのでは?とか発作的に思ったが、詳しくは知らない。
362名無し三等兵:03/08/30 18:30 ID:GZQMes+U
俺たちはここまで出来る、これ以上はできないという自分の限界を知るべきだ。
また、関係省庁との協力が大切で、結果が悪いと「人がいない、予算がない」、そんなことは、前から知っているはず。もっと合理性や客観性を重視して、業務を適切に遂行すべきである。
363開放:03/08/30 22:06 ID:???
海保のビーチに搭載されるレーザー測深装置は,水深50mまでの海底の2m
位の物体を識別できるようだが,改良して潜水艦探知には使えないのだろうか。
364名無し三等兵:03/08/31 15:27 ID:???
>>363
サブマシーブル探知なら、十分でしょう。
365名無し三等兵:03/08/31 15:50 ID:???
そーいや、しきしま久々の出航だってね。
対テロ合同訓練だそうな。
366名無し三等兵:03/08/31 18:03 ID:???
対潜に関しては
海自は世界一と言われているし
P−3Cは過剰とかいって100から80に減らしたくらいだから
心配しなくてもいいと思う。
367名無し三等兵:03/09/01 19:51 ID:YXG3D7Ji
密着!陸上自衛隊 対ゲリラ訓練 最前線

この映像ファイルは2003年7月31日に、日本テレビのとっても素晴らしい報道番組
今日の出来事で放送された特集"密着!陸上自衛隊 対ゲリラ訓練 最前線"を録画編集した物です。

※要DivX505 要WinRAR パスは"対ゲリラ戦訓練"

全編 320x240
http://f18.aaacafe.ne.jp/~mediabox/

40普連 640x480
http://f8.aaacafe.ne.jp/~fmup/

バナーの少し下にファイルへの隠しリンクが有ります。
サーバーの設定上、外部から直接ファイルを呼び出す事は出来ません。

是非資料としてご覧になって下さい。気が向いたら40普連のCQB装備の隊員を製作して下さいお願いします。
368名無し三等兵:03/09/13 19:15 ID:aE2m/z23
SSTの活躍
369名無し三等兵:03/09/13 22:33 ID:???
ちょうおんそくりょかくき
370名無し三等兵:03/09/14 08:25 ID:QCFaHrSd
米軍警備艇に海自隊員乗艦 同時テロ直後、佐世保で

--------------------------------------------------------------------------------
 海上自衛隊が2001年9月の米中枢同時テロ直後の同月下旬、米海軍佐世保基地(長崎県)の米警備艇に海自隊員を乗艦させ、米兵とともに米強襲揚陸艦「エセックス」周辺の警戒任務に就かせていたことが13日、米基地関係者の証言で明らかになった。
 テロ直後の米軍基地内や米艦は実質的な戦時態勢で、海自隊員が米軍指揮下で任務に就いていたのは、憲法解釈上、行使できないとされる集団的自衛権に抵触する可能性もあり、論議を招くのは必至だ。
 防衛庁海上幕僚監部は乗艦の事実を認め、「佐世保湾内での海自艦艇の安全運航を確保するための連絡官(通訳)が目的だった。防衛庁設置法第5条に基づく調査、研究の一環」と合法性を強調している。
 当時はテロ対策特別措置法や、自衛隊が在日米軍基地を警備する「警護出動」を新設した改正自衛隊法が成立する以前。


2003年09月14日日曜日
371名無し三等兵:03/09/14 18:04 ID:34hvq0ib
さっきTVで合同訓練(オーストラリヤ沖)での映像が流れてた
てか、米軍等と合同訓練ってしていいの?
372名無し三等兵:03/09/14 19:38 ID:???
>>371
なぜいけないの?
別に軍隊として参加するのではなく、警察として軍隊と合同訓練するのなら
いいのでは?軍隊として訓練しているのなら法律違反かもしれないけど。
現に日本の各都道府県警察も自衛隊と合同訓練を始めたでしょう?
373名無し三等兵:03/09/14 20:00 ID:???
訓練は訓練さね。戦争じゃねーずら。
374Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/17 02:58 ID:???
>>363
MADと同じで、位置の局限化には良いと思う。
ただまあ広域監視用ではないなあ。

そこでフト思ったのだが、
重要沿岸施設の防備については、
海底地形の精密探査を前提とする
システム掃海の手法が応用できそうだなあ。
それなれば、おそらく海保船艇の搭載するソナーも
活躍できる余地がかなりでてくるのではないかなあ。
375Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/17 03:07 ID:???
>>348
>残りはどれを取っても海保にとって不幸をもたらすと思う。
というのは、そうだと思う。同意だなあ。

だが現行が一番かといえば、どうかなあ。
一番、マシといったトコロなのかな。
とりあえずは、米式の海軍ー沿岸警備隊関係を導入しても
損はないと思うがなあ。
いやいや憲法改正が先決か。
376開放:03/09/17 23:15 ID:???
>MK46さん
レーザー測深装置ですが,どのくらいの幅で探査できれば使い物になると
お考えですか? また,海自や外国の海軍で対潜用にこの手のものを使う
計画はないのでしょうか?
なお,海保の所属についてですが,アメリカの国土安全保障省にならい,
税関,入管,麻取り,それに水産庁,気象庁,国土地理院を付けるのも面白いかと。
377名無し三等兵:03/09/18 00:04 ID:???
>>375
>いやいや憲法改正が先決か
海保法(25条)のことかな?
あれは戦後に「戦勝国が日本海軍の復活を嫌っていた」事情
のためにつけたものだから海保と国土交通と官邸あたりが
やる気になれば、削除できると思う。
378名無し三等兵:03/09/18 00:30 ID:???

>軍隊として訓練しているのなら法律違反

まあそんな法律はないケド。
っていうか自衛隊は軍隊(ry
379Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/18 01:46 ID:???
>>376 開放さん
イヤ、今すでにレーザは使い物になっていると思うよ。
沿海戦関連(特に対機雷戦)装備としては、実用の域に達しているのではないかなあ。
Airborne Laser Mine Detection System (ALMDS)の登場などは、実に興味深い。

水中目標に対する非音響探知の発展は、今後の重要な課題だとも思っている。
ただ本質的にレーザ探知は全面的に、
音響探知をリプレイスできるものではないかもしれないなあ。
380Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/18 02:24 ID:???
>国土安全保障省(よくぞ言ってた!!)
いろいろ批判もあるのだろうが、
非在来的な脅威の顕在化をみるに、ああいう行政機関の整備も
検討しておく必要があると思うなあ。
入管・税関・海保といった「制服」現業部門は、ひとつにくくるだけでも
意味があるのではないかなあ。

ただし、新しい役所の創出は、
そのまま海保・海自関係にまつわるさまざまな
問題を解決しないかもしれないなあ。

米沿岸警備隊・海軍をみるに、法執行作戦と軍事作戦を円滑に継ぎ目なく
実施するために、
あるいは効率的に戦力を運用するために
さまざまな仕組みが、編み出されてきた。
事態に応じた相互の作戦統制、TACLET計画
そしてマルチ・エージェンシー・タスクフォース。

こういうものがわが国にあれば便利だろうが、
導入はなかなか難しそうだ。
381Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/18 02:36 ID:???
>>377
個人的な見解とおことわしたうえで申し上げるとね、
戦後のわが国では
憲法第九条の制約により「軍事」という概念を使用できない結果、
警察と軍事の境目が、わかりにくくなってしまった。
ただでさえ分かりにくいものが、さらに分かりにくくなってしまった。

私には25条の削除だけでは不十分にみえる。
軍事という文言を明確に使用できるようにしないと
問題は解決しにくいのではないかなあ。
382名無し三等兵:03/09/18 18:40 ID:???
>>381
憲法問題ですか?
個人的には憲法9条は「集団的自衛権」の問題はやっかいだと
思うけど。

>憲法第九条の制約により「軍事」という概念を使用できない結果、
>警察と軍事の境目が、わかりにくくなってしまった。
個人的にはそのあたりは「とんち」の範囲だと思っているので。


そういえば、外国の軍隊は「法律にダメと書いてないことはできる」という
考えで軍隊を運用しているのに対し、警察から発祥した自衛隊は
「法律に書いてあることしかできない(警察的)」というような
違いがあると聞いたことがあるなァ。


私としては、(憲法問題で)まず自衛隊にやってほしいのは軍法会議の
設置かな。
383名無し三等兵:03/09/18 19:47 ID:COTFjMDJ
>>1
海保は北朝鮮の工作船を血祭りにあげたから、次ぎは自衛隊が実戦する番な。
     有事法制関連3法案、成立2003年8月施行
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kova&key=1063609235&st=182&to=182&nofirst=true
      日本航空、 海上自衛隊と朝鮮人民空軍との直接戦闘がおきます
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%88%
B9%E4%BD%93%E5%B0%84%E6%92%83%E3%80%80%E6%94%B9%E6%AD%A3%
E3%80%80%E6%96%BD%E8%A1%8C&lr=
2001年10月、海上保安庁法が改正されている。この改正で、放置
すれば侵犯行為が繰り返される可能性が高いなど、4項目の条件を
つけたが、領海内で停船命令を無視した不審船には、船体を射撃す
ることが認められた。
  海保はその僅か2ヶ月後に発見された北朝鮮工作船を日本領海外
  側ぎりぎりで激しい船体射撃を実施、中国領海で強制停船させ北
  朝鮮工作船を銃砲撃戦の末に撃破。2chねら―の主観、憶測、妄
  想、予測すらを超えてたw
384開放:03/09/18 22:35 ID:???
>MK46さん
制服現業部門を一つにくくる意義はやはり情報交換の円滑化でしょうね。
万景峰号の定員オーバーについての省庁間の連絡不備や工作船に関する
自衛隊,警察の海保への通知の遅れなどは,場合によっては重大な結果を
生じる可能性があることを示唆しています。
ただ,これは外国も同様で,だからこそ国土安全保障省なるものが作られた
のでしょうけれど。おのおのの組織が所有する情報を囲い込ませず,有効に
利用するためにはどうすれば良いか,これが一番重要な視点だと思います。
385名無し三等兵:03/09/18 23:02 ID:TVI47Byp
>制服現業部門を一つにくくる意義
効率はよくなるかもしれない。それは誰でもわかっていると思う。
でも口で言うほど簡単なものではないだろうね。

何かの問題が解決されれば、別な大問題がでるかもしれない。
386名無し三等兵:03/09/18 23:07 ID:???
海保が1週間だけの東京配置でインチキ異動補償人事やったおかげで、今年から異動補償が1年分以上少なくなる。
全国家公務員に対し、海保は謝罪しる!
まあこれで財務職員の恨みをかったから海保予算は大幅削減かな
387名無し三等兵:03/09/19 00:12 ID:???
>>386
いずれにしろ、やれやれですなあ
┐(´〜`;)┌
388Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/19 01:52 ID:???
>>385
>何かの問題が解決されれば、別な大問題がでるかもしれない
なるほどそのとうりだなあ。
理想的な組織が即座に実現すると短絡的に考えてはいけないのだろうね。
ひとつひとつ、問題を解決して、理想に近づいてく
地道な姿勢が大切なのだろう。
そしてそう、口で言うほど簡単なものではないだろうね。

ただまあとりあえず官僚の世界の権力関係だけにとらわれず
より大きな視点から問題を俯瞰する姿勢が必要なのだろうなあ。
>>384
>おのおのの組織が所有する情報を囲い込ませず
鋭い。そこがミソだと思う。
911以降、USCGはインテリジェンス・コミュニティの正式メンバーになったそうだ。
海保もわりとまえから、
インテリジェンス・コミュニティの一員ということになってる。
けれども奄美沖の事例をみるに、今一つうまくいっていないようだ。
海保もいろいろ努力はしているのだが・・・・。
389Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/19 02:04 ID:???
>>382
いやあ「とんち」には勝てないかなあ・・・・。
では軍法も「とんち」の範囲かな。

>>370
佐世保といえば、イルカを思い出す。
80年代のあるとき、佐世保の米海軍基地で保安検証演習が行われたそうな。
テロリスト役のアグレッサーとして潜入してくるのは
悪名高きマシンコ海軍中佐以下のRED CELLこと米海軍保安調整チーム。
連中は、停泊艦船に対する水中攻撃を試みたそうだが、失敗した。
模擬攻撃を阻んだのは、海軍海洋哺乳類計画で訓練されたイルカ。
戦闘泳者よりも脚が速くて、耳がよくて、力が強い。
見事に潜入した特殊部隊要員をノックアウトしたそうな。
どうだろう、海保、海自も警備イルカを導入してみては・・・・。
390名無し三等兵:03/09/19 16:26 ID:???
>>389
>では軍法も「とんち」の範囲かな
とんちで解決(軍法会議の設置)できればそれでいいとは思う。

>どうだろう、海保、海自も警備イルカを導入してみては・・・・
確かイルカも万能ではなく、アシカも使っているとか。
維持費が結構かかるという問題点があったような。


あと、
>>おのおのの組織が所有する情報を囲い込ませず〜
誰もがわかっているけど、実現が難しい事のひとつだね。
391開放:03/09/19 23:56 ID:???
>388,390
海保も最近ようやく自前の情報の収集と分析に力を入れてきたようですが・・・
この分野では自衛隊と警察の力が圧倒的で,海保は情報を「もらう」形に
ならざるを得ない。自衛隊も警察もせっかくの情報を簡単に渡すほど
お人よしでないのは承知しています。
気になるのは情報収集衛星の画像データで,これがスムーズに海保に
伝わるかどうか。誰かが言っていましたが,不審船対策センターなるものを
作って海保,海自,警察の共同運用にすれば情報の共有化も少しは進むかも
しれませんね。

392名無し三等兵:03/09/20 00:03 ID:???
>>391
しかしそのセンター、空気が重くなりそうですねw。
段々、仕切りが作られて、最後にはそれぞれ別館になったりして・・・
393390:03/09/20 00:50 ID:???
>気になるのは情報収集衛星の画像データで,これがスムーズに海保に
>伝わるかどうか。誰かが言っていましたが,不審船対策センターなるものを
>作って海保,海自,警察の共同運用にすれば情報の共有化も少しは進むかも
>しれませんね。
悲観的な事で悪いけど・・・無理だろうね。
衛星情報に関しては防衛庁と警察の一部が共有していたと思います。


ただ、衛星情報には 『知られてはいけない情報』 もありますから、不審船センター
を作ったところで今までどおり

   「内閣衛星情報センター」 → 「自衛隊情報本部 or 内調」 → 「官邸」
   → 官邸の許可が出れば 「海保」

と、なってしまうでしょう。多分、指一本でも直接触れさせてはくれないと
思いますよ。海保の地位が格段に向上すればまた違ってくると思いますが。


個人的な戯言ですが、奄美大島不審船事件で、防衛庁は海保への通報が
遅れた言い訳を 「遅い通信網と画像解析の遅れ」 と言っていますが、実際
は官邸の許可が降りるのを待っていたという理由もあると思っています。
筋としては海保が言う「怪しいと思ったら教えてくれ」という方が正しいハズ
ですから。
394Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/20 05:26 ID:???
>>391 開放さん
うん、わかるなあ。
海保が、仲間はずれになっているわけではないのだけれども
先行して情報コミュニティを形成していた
警察庁、防衛庁、外務省、公調にくらべて
情報が入りにくくなっている。
(まあ海保自身の目配りの悪さ、付き合いの悪さもあるのかもしれないが、
このあたりは、近年開始された情報要員配置の拡充などによって
おのずと改善されていくだろう。)

現在のわが国の情報コミュニティは、
内閣官房によるゆるやかな調整のもとで、
情報を供給する省庁間の商議によって情報が分配される仕組みになっている。
交換価値のある情報を提供できない役所は、いわば「消費官庁」。
そこで消費官庁が、―海保どころか内閣すら―
必要な情報をタイムリーに入手しにくい仕組みになっているなあ。
「供給官庁」は、「消費官庁」が情報を出せといっても
保全を名目に情報をなかなか吐き出してくれない。

これは大局的に見れば、じつに無駄なことをしているわけで
せっかくの「機密」情報が、「消費官庁」に渡されることなく
無駄に死蔵され、気がつくと賞味期限をすぎている
などということが、けっこうあるようだなあ。
デジカメと送信をめぐる海自のドタバタ劇はそのほんの一例だろう。
395Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/20 05:28 ID:???
さてそんな困った情報コミュニティのなかにあって
海保のインテリジェンス政策にはどのような道が開けているのだろうか?

1)海保自身が保全を含むインテリジェンス能力を高め、
情報供給官庁になる。
そこで情報コミュニティという名の情報争奪戦のアリーナで
権謀術数の秘策をこらして戦う。

2)内閣に情報の分析と管理をおこなうスタッフ部門を設置し、
情報の供給と消費の望ましいディストリビューションを、統制させる。
(まあ英の中央情報機構Central Intelligence Machineryを模したやり方だなあ。)

まあいろいろ考えてみると面白いかもしれないね。
開放さんご指摘のようなタスクフォースの設置も適切だと思う。
ここでまた「お約束」のネタを付け加えてみよう。
米海軍と沿岸警備隊のように、
C4Iシステムを共通化していくことも、考慮してよいのではないかなあ。
せめて各級司令部における連絡官の相互常駐ぐらいはやるべきだろう。

いろいろ言っては見たが、
結局のところインテリジェンス・コミュニティ改革がないと
本質的な問題の解決は難しいような気がするなあ。

>>390
「とんち」の裁判もみている分には面白いだろうなあ。
だがね、しょせん「とんち」は「とんち」。
本質的に「正論」を代替できないのではないかなあ。
396名無し三等兵:03/09/20 06:35 ID:???
米国だか英国だかには一次情報を共有する為のシステムがあるんだとか。
重要なのは一次情報ではなくそこから導き出される各省庁独自の見解なのだから、って。
羨ましい限りです。海保も国家公安委員会の下に入るのが手っ取り早いかもね。
397開放:03/09/20 19:16 ID:???
>MK46さん
情報の「供給官庁」「消費官庁」という分け方は面白いですね。海保は当分供給官庁に
なれないと思いますが,少なくとも提供された情報の真贋を確かめられるだけの
能力は欲しいですね。
>396さん
警察内部の刑事,警備の対立を見るにつけ,弱小海保が国家公安委員会に入っても
状況は変わらないのでは。むしろ海保の不満,不審を表面化させず内に封印する
結果となるのではないでしょうか。
398名無し三等兵:03/09/20 20:58 ID:???
>>396
>海保も国家公安委員会の下に入るのが手っ取り早いかもね
衛星画像は警察でも内閣情報調査室の系だったと思うから、
衛星画像が目的ならやめた方がいいかも。
399名無し三等兵:03/09/20 22:10 ID:???
内閣衛星情報センターには海保からも多数、出向者が行って
海保の警備課情報調査室に衛星画像解析室が設置されて情報回線が
引かれたらしいけど。
400名無し三等兵:03/09/20 22:14 ID:???
海保にも各海上保安本部警備課に情報調査室が創設されたらしいけど、どうなんだろう?

ソース↓
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/msa/msa_e4.html

 しかるに現在、北朝鮮による不審船事件を直接のきっかけとして、
海保に情報組織を構築する動きがあります。まず、本庁警備課の下に
情報調査管理官を置き、また管区海上保安本部警備課に情報調査室
の設置を進めています。本庁警備課の情報調査管理官は、警備課の
事務に係る情報の収集を担当します。警備課の事務とは、
刑法の内乱・外患罪、刑事特別法違反などを捜査する事で、
具体的にはテロやスパイを警戒する事。その事務に係る情報収集ですから、
ずばり警備情報という事でしょう。地方の管区本部情報調査室も、
同様と見て良いように思われます。
401名無し三等兵:03/09/20 23:00 ID:???
警察庁と海上保安庁を合併して保安省を設置する。

しかし、ただ合併するだけでは済まないから全面的に日本全国の警察制度を見直す必要がありますね。

これは極論ですが、フィリピンみたいに軍隊を陸、海、空、そして警察軍の四軍編成にして、別個に捜査機関としてアメリカのFBIの様な国家警察を設置した方が良いのかも知れません。

どうせ道州制を導入して地方分権するのだから警察機構の中央集権化くらいしても良いと思うのですが・・・・・
402開放:03/09/20 23:16 ID:???
>401さん
フィリピンの治安がせめて日本程度であれば検討の余地があるかもしれませんが。
他の国との比較の方が良いと思いますが・・・
403398:03/09/20 23:45 ID:???
内閣衛星情報センターについて気になって調べてみたんだけど衛星情報センター所長は
『防衛庁の制服組(元情報本部長)』出身みたい。

てっきり警察官僚が座っていると思い込んでいたので驚きました
(恒久的に制服組の指定席になってほしいナ・・・)。


>>399
>海保の警備課情報調査室に衛星画像解析室が設置されて情報回線が
>引かれたらしいけど。
本当かな。画像の解析は片手間に出来るほど生易しいものではないだろうし。
裏を返せば、衛星情報センターも(分析官の増員や人材の育成などがあるから)
本格的(スパイ衛星先進国並み)に稼動するには20年程度先の話になるん
だろうなぁ。


>>401
やめた方がいいって。
404名無し三等兵:03/09/21 00:16 ID:???
>>403
現在の内閣衛星情報センター次長は前北海道警察本部長で警察庁からの出向者。
たしか、数年前(5年ほど前だったか)から、
海保からも市ヶ谷(当時はまだ情報収集衛星準備室)へ出向者が来て画像分析講習
を受けている。
405Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/21 05:20 ID:???
>>403-404
防衛庁のTECHINT能力はひじょうに高い。
画像情報、電波情報にかかわる人的資源の規模と厚みはたいしたもの。
電波情報については多省庁を圧倒している。
しかも情報本部の機能強化にともなって、かかる諸業務に従事する要員数は
ますます増えているなあ。

まあともあれ海保がインテリジェンス要員を増やしていくことは、
じつに歓迎すべきことだなあ。
工作船対策なり海賊対策なりといったものは、
インテリジェンス・オリエンテッドでなければまずハナシにならない。
せっかくのSSTも宝の持ち腐れとなってしまうだろう。
開放さんもご指摘のように
他機関とナマの情報資料を共有するにせよ、分析できなければ
適切な業務の実施などできるはずもない。
(ついでにいえば、情報を共有するのならば、より高度な情報保全への配慮も必要になる。
情報源の秘匿と情報活用のジレンマに、海保もはまっていくのだろうなあ)

また大局的にいっても、海保のインテリジェンス能力強化は望ましい。
インテリジェンス・コミュニティ全体の底上げにつうじるし、
他の情報供給官庁の負荷をへらすことにもなろう。
とはいえ、海保のインテリジェンス能力強化が効をそうすまでには
ある程度の時間がかかるだろう。まあ長い目で見ていくべきなのだろう。
406Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/09/21 05:24 ID:???
>>400
しかしまあ、TECHINT能力はともかくとして、
業界密着型、地域密着型の海保だからこそできるHUMINT能力には
期待がもてそうだなあ。
このあたりは、防衛庁が逆立ちしたってマネできない。

>>397 開放さん
「供給官庁」「消費官庁」というのは英のコンセプトだなあ。
洋の東西をとわず、情報機関や秘密警察というものは情報を出し惜しみしたり
情報素人の政治家や官僚を、ないがしろにするものだ。
英国では、情報に対する需要から、内閣官房が国家の情報戦略を策定し
この戦略をもって供給サイドの諸情報機関を管理するという、スキームが生まれた。
中央情報機構と総称されているが、よくできた工夫だと思う。
日本もこうした制度を導入しようとしてはいるのだが、
なかなかウマクいかない・・・・。

>>401
>警察庁と海上保安庁を合併して保安省を設置する。
そしてインテリジェンス部門を、警察から切り離し、
英の内務省保安部のような警察権をもたない国内情報機関に改組すれば、
ハナシはひじょうに簡単になってくるのだが・・・・。
占領期の警察改革を、もう一度違うカタチでやりなおすか・・・・。
407名無し三等兵:03/09/21 07:57 ID:???
 在日米海軍司令官 ロバート C・チャップリン海軍少将が雑誌の
インタビューでこう答えていたけど本当なの?

「米海軍は沿岸警備隊と共同作業をしています。沿岸警備隊はいわゆる
ロー・エンフォースメントというか、法的な取り締まりを実施している
わけです。しかし、海軍はそれができないんです。できないというより、
これを禁止されています。役割がまったく違いますから。

 たとえば仮に海賊が民間の船舶を襲っているという情報があれば、
わたしたちは被害者を助けることはできます。しかし、通常の形では海賊
を逮捕することはできないんです。それは沿岸警備隊の仕事なんです。」

「正論」から抜粋
408398:03/09/21 08:06 ID:TMVsiucL
>>404
>現在の内閣衛星情報センター次長は前北海道警察本部長で警察庁からの出向者
当然と言えば当然だけど、やっぱりいるんだ。逆転されないか心配になってきた・・・。

>たしか、数年前(5年ほど前だったか)から、 海保からも市ヶ谷(当時はまだ情報収
>集衛星準備室)へ出向者が来て画像分析講習を受けている。
海保は本気なんだ・・・(警察・防衛に比べると格段に)小組織なのに頑張っている
ところを見ると泣けてくるなァ。防衛庁だって余裕なんてないだろうに、海上保安官に
教育を施すとなれば、何かメリットがあったのだろうな。

>>405 Mk-46さん
>画像情報、電波情報にかかわる人的資源の規模と厚みはたいしたもの。
自衛隊が衛星情報を扱うようになったのは、海外の衛星画像ビジネスがはじまった
比較的最近だったと思ったから、どれほどのレベルなのかと思っていたら、画像
情報も高いのですか。航空写真の解析が生きてきているのかな。

>しかも情報本部の機能強化にともなって、かかる諸業務に従事する要員数は
>ますます増えているなあ。
将来的には3000名まで増員したいそうですが、それで何処かが泣くわけですな。
自衛隊も少しくらい定員を増やせばいいのに。

>>406 Mk-46さん
>そしてインテリジェンス部門を、警察から切り離し
警察の抵抗で実現不可だと思うが、内閣情報調査室あたりの下で公安調査庁と
公安警察を再編成すればいいと思のだうけどなァ。

>HUMINT
防衛庁などが海外向けにやっていないのは政治的な理由でしょうな。
外務省になら以前ロシアで幅広い人脈を持って、活躍していた人がいましたが
(ムネヲさん事件で逮捕されてしまいましたが)。
409名無し三等兵:03/09/21 08:14 ID:???
>>407
そうなんじゃないの?
 アメリカの場合は国内の事件などに軍隊はあまり使わなかったと思ったし。
 イギリスなんかは海軍がやっている(ただし海軍は沿岸警備隊を作って
海上警察を完全に任せてしまいたいとか)。
 日本でも海賊に関しては海上警備行動を発令する形で自衛隊が介入
することも想定されていた。

お国柄っていうヤツでしょう。
410名無し三等兵:03/09/21 08:28 ID:???
警察出身者はどうしても治安問題優先の目で情報を分析してしまう。
軍事知識がある人間は日本では自衛官しか体系的に教育されないんだが・・・
411開放:03/09/21 13:04 ID:???
海保の場合,HUMINTに力を入れているというよりは,金がないのでそれしか
できない,ということでしょうね。日本財団の肝いりによる「海守」も
見るに見かねてというところでしょうか。ただ,海岸線は長いが人口密度の
高い日本にとっては結局HUMINT重視が費用対効果の点で最良の選択かもしれませんね。
412開放:03/09/21 13:51 ID:???
>MK46さん
イギリスのコンセプトですか。その辺の考え方は腐っても鯛といったら言い過ぎかも
しれませんが,さすがスパイと教養の国イギリスですね。私はHUMINTにしろ
TECHINTにしろ最後は分析官の教養のレベルにより決定すると思っていますが
最近の日本の教育は教養軽視なので人材育成に苦労することが予想されます。
413名無し三等兵:03/09/21 20:10 ID:???
>>408
>内閣情報調査室あたりの下で公安調査庁と公安警察を再編成すればいいと
内閣の直下に警察権を持つ組織を置くのはイクナイでしょう。
イギリスの内務省保安部が警察権がないのはそこに理由があると思われ。
414名無し三等兵:03/09/21 20:41 ID:???
>>413
そうですね、警察権はなしですね。書き忘れていました。
415名無し三等兵:03/09/22 05:16 ID:???
国家公安委員会は保安省に改組。隷下には刑事警察と海保。
公安調査庁は法務省から総務省の隷下に移して公安警察と一元化。名前は公安庁。
んー、でも公安は検察と同じ法務省の下にあった方がいいのかな。

よぉわからん。
416名無し三等兵:03/09/22 06:52 ID:???
公安はやるなら皇宮警察と同じように、独立させた方がいいかも。
むしろ「対外諜報機関」をどーするか?
417名無し三等兵:03/09/22 16:19 ID:???
>>415
>公安調査庁は法務省から総務省の隷下に移して公安警察と一元化。名前は公安庁。
確か総務省も旧内務省(本流)の流れを組むとこで、総務省も力を持っている(今回の
内閣改造でも新・官房副長官(事務)に旧自治事務次官がなった)からなー。

ちょっと嫌かも。
418名無し三等兵:03/09/23 03:38 ID:???
情報機関はそれぞれにあって良いんだよ。
海保にも防衛にも警察にも法務にも外務にも経産にも総務にも。
ただそれらを統合しクロスチェックさせる機関が内閣府にないとどうにもならん。
内局に情報局とか作って。

公安関係は総務省下に一本化。
警察にはその代わりに国家警察を作る。
419名無し三等兵:03/09/23 08:44 ID:???
今の警察って、制度上から言えば「国家警察」ではあるよ。
420名無し三等兵:03/09/26 15:54 ID:???
昔はサイダー製造器が置いてあったったじいちゃんが言ってたなぁ
421名無し三等兵:03/09/26 16:27 ID:???
ここはサイダー(cider?)について語るスレですか?
422名無し三等兵:03/09/26 18:17 ID:ZNriy2d4
米軍の艦艇にはアイスクリーム製造器があったそうだ
423名無し三等兵:03/09/26 18:23 ID:???
WWU時のDMS(旧式駆逐艦改造の掃海艦)でも、アイスクリームが積んであったらしいです。
旧日本海軍艦艇のうち給糧艦等何隻かには、ラムネ製造機が積んであったそうです。
424名無し三等兵:03/09/26 19:04 ID:???
関係ない話ですけど、旧軍関係でラムネよく出てくるんですけど、なんかあるんですか?
425424:03/09/26 19:06 ID:???
航空兵が「ラムネのビンに小便した」とかって意味です。
426名無し三等兵:03/09/26 20:23 ID:???
アメリカに旅行に行ったとき、何げにAM/PMで買い物しようと
思って、アイスの所を見たら・・・。日本のカップアイスの倍はあろうかと思われる
バニラアイス・・・。まさか、これを一人で食べる訳じゃないよな?と思って、隣を
見ると日本の徳用アイスのサイズを遙かに凌駕したアイスが・・・。 
艦艇にもアイスクリーム製造器とか、アイス積んでると言うことは、アメリカ人は
アイスクリームが大好きなのか?
427名無し三等兵:03/09/26 20:34 ID:???
>>426
あっちじゃコーラのレギュラーが、日本のラージサイズだよ。
428名無し三等兵:03/09/27 12:14 ID:???
>>426
日本人で太刀打ちできるのは某ゲームの病弱(死にかけ)少女のみでしょうか?
体格は比べようもありませんが。
429名無し三等兵:03/09/27 14:49 ID:???
過去には大きな海洋国家だったイギリスやスペインも何かないのかなー。
430名無し三等兵:03/09/27 15:02 ID:???
>>428
何のゲーム?

現在の米軍艦艇には、アイスクリームメーカーとか
シャーベット作る機械が搭載されてるらしいよ。
海自もそう言うの積めないのかな?やはり伝統重視?
431名無し三等兵:03/09/27 15:14 ID:???
栞のことか・・・?
432名無し三等兵:03/09/27 15:28 ID:???
ヲタはやさに帰って…
433名無し三等兵:03/09/27 16:59 ID:???

わかる時点で君も…
434名無し三等兵:03/09/29 21:27 ID:???
巡視船って76ミリ砲積んでは駄目なんですか?
確か昔のは積んでたはずだと思うけど。
もちろん費用対効果の問題もあるから、全部に積めとは言いませんけどね。
435開放:03/09/29 22:00 ID:???
>434
ダメではありませんが,76mm砲では威力がありすぎて海保としては使いづらい
ということだと思います。
警察が12.7mmや20mmを装備しないのとおなじことでしょう。
436名無し三等兵:03/09/29 22:03 ID:???
76mmがダメなら460mmはどうだろう
海自のこんごうでさえ海保の460mm三連装砲にかかればすぐ撃沈
437名無し三等兵:03/09/29 22:14 ID:???
あくまで逮捕・捜査が主目的な為

また、警察とは違い「小型ではない」武器の所有が認められているので
法律上は特に問題はないかと
438名無し三等兵:03/09/29 22:30 ID:???
>>436
っていうか460mmっていつの時代だ。
海自のSSM-1Bは最大射程が150kmだから、無理っぽいと思う。


>また、警察とは違い「小型ではない」武器の所有が認められているので
「小型ではない武器の所有」を持ってもいいと法律に書いてあるわけではないよ。
巡視船が武器を持っているのは海保法第4条を根拠にしているんだとか。

ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/msa/msa.html
>在、海上保安庁は、第19条ではなく、第4条を巡視船艇への武器搭載根拠として
>挙げているようです。すなわち、同条によると、海保の巡視船艇および航空機は、
>任務遂行に適当な構造、設備、性能を有するものでなければならないという事に
>なっています。ここで、任務遂行に適当な「設備」の中に、武器も含まれるという
>解釈です。この解釈には、某政党などから時折反論も出たりするようですが、
>今のところ大きな問題にはなっていません。

439開放:03/09/29 23:11 ID:???
>438
これは朝鮮戦争当時,巡視船に大砲を搭載する際の解釈として使われたよう
ですが,立法当時の意図としては恐らく武装は考えていなかったと思われます。
この辺は九条と自衛隊の関係に似ていなくもないような気がします。
440偽あう使い:03/09/30 13:21 ID:???
何で海保に5インチ砲を導入しないの?
なんで?工作船撃沈しやすいじゃん
とか言いそうだねー。
441名無し三等兵:03/09/30 20:55 ID:???
しきしまあたりは、任務からいっても3inくらい積んでも良かったんじゃないの?
撃退するにもはったりぐらいはいりそうな気が?
そう言えば、今はなにしてんの?
442名無し三等兵:03/09/30 21:19 ID:???
>>441
はったりだったら460mmを搭(ry
443名無し三等兵:03/10/01 23:49 ID:???
460mm積んだら捜査対象がけしとんじゃうよね。

>>430
海自の艦ではコンビニとかの普通の店にあるアイス用の冷凍庫積んで、100円アイスを発売してると記憶。
食堂の一角においてある。

>>441
機密度の高い普通のヘリ巡。
444名無し三等兵:03/10/02 01:05 ID:zAxOML1V
>>441
臨検訓練とか行ってたね。
445名無し三等兵:03/10/02 01:31 ID:???
一週間くらい前に基地入港、その後は知らん
446名無し三等兵:03/10/02 17:50 ID:???
460mm撃ったらしきしま自体が転覆するんじゃないの?
そもそも砲1門だけでもつめるだろうか?
447名無し三等兵:03/10/02 19:01 ID:???
自衛隊板に何故か「海保ネタ」のスレができている・・・

■危険を犯す者が勝利する!海保【SST】

http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1065087118/11-
448名無し三等兵:03/10/02 19:21 ID:???
460ミリ砲にジャイロを付ければ強力だろうな。

>460mm積んだら捜査対象がけしとんじゃうよね
はじめから無かったことにしてしまえば・・・
449名無し三等兵:03/10/04 12:48 ID:???
戦う必然性がないけど、戦えば大抵の海軍に勝てるよね。
実のところ20mmしか持ってなかったり、それすら持たない海軍も多い。
対艦ミサイルを持っているところは少数でも厄介だけど、
損害を厭わなければ最終的には数で圧倒できる。
上位30番目か40番目くらいにはなるんじゃないの?
450名無し三等兵:03/10/07 16:58 ID:kRVAe6iW
イージス艦こんごうと巡視船しきしまが海戦したらどっちが勝つの?
451名無し三等兵:03/10/07 21:55 ID:uSAHcakq
>>450
なめてんのか!?
イージス艦が勝つに決まっているだろう
ハイテクの差だな。
452名無し三等兵:03/10/07 22:09 ID:???
以上、自作自演でした、と。
453Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/10/09 03:04 ID:???
>>408 398さん
海自・空自の人的厚みは大したモノだと思うよ。
このあたりは他省庁を凌駕している。
それでも解析要員の数が足りないなあ。
かなり不足している。
かつては巨視的な軍事情勢の把握がメインだったなあ。
まあ大規模な部隊の移動や動員体制のようなものが、防衛庁・自衛隊の主たる関心だった。
しかしコレがだんだん変わりつつある。
まあ脅威の様相が変わってきたからなあ。
ある種の事象に対しては、じつに木目細かなインテリジェンスが要求されるようになった。
即時性への要求はどんどん強くなり、また常時監視下におく対象も増えている。
くわえていえば、衛星は別としても、ここ十数年で
TECHINTプラットフォームのヴァリエーションも増えている。
膨大な通信量が流れる国際通信回線の傍受などでは、
情報資料の選別がかなりのストレスになり始めているのでないかなあ。

>公安警察を再編成
同意。
私も無理だとは思うけれど、
警察と国内インテリジェンスの分離は、必要だと思うなあ。

>防衛庁などが海外向けにやっていないのは政治的な理由でしょうな。
同意。非公然的なHUMINTは、なかなかできないね。
でもまあ個人的には、駐在武官たちは、けっこう頑張っているとは思うが・・・・
・・・・カネがない。
454Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/10/09 03:08 ID:???
>>411 開放さん
アレは大したモノだと思うよ。
海守こそまさにHUMINTそのものなのではないかな。
ああしたカタチで情報資産を取り込むというコトは、
007を千人育てるよりも、ずーと貴重なコトなののではないかなあ。

>>407
くだんの少将はポシ・コミテイタス法と海軍の
複雑な関係について、説明しようとしているのだろうなあ。
ごくごく簡単に述べると、
1)米海軍による平時の海外におけるの法執行は、非合法ではないが、
 国防総省と海軍省は、政策的にこれを禁止している。
2)これは法執行を一義的に文民警察機関に依存するという伝統と
 政策スキームが、連邦政府のなかで確立していることを示す。
3)安全保障上格別の必要がある、あるいは米国の権益が著しく侵害されると思慮される場合
 さらには何らかの理由により、管轄権を有する沿岸国の政府機能が停止している場合、
 米海軍も法執行業務をともなうMOOTW任務を実施しえる。
4)まあ米国の場合、海軍の制海のもとで沿岸警備隊が、法執行を行う
 というコトで、ハナシがうまくいっているようだなあ。
455名無し三等兵:03/10/13 16:14 ID:???



海保は強い


海保万歳

456名無し三等兵:03/10/13 17:45 ID:???
海保は強い
海保万歳
457名無し三等兵:03/10/15 22:39 ID:???
情報機関のネタなんですが、
公安調査庁って省庁再編の再にちゃっかり強化されているんですね。
何か省庁再編前に大きな功績でも残したのでしょうか。

組織
公安調査庁
  官房(前:調査第一部)
  事務総局(前:総務部)
  経済取引局(前:調査第二部)
ttp://www.promised-factory.com/100years_after/ministry/kouan.html
しかし、名前からは何をやっているのかイマイチわかりにくい・・・

ところで国家行政組織法の第3条機関で、庁なのに内部部局が局で構成
されているのは、公安調査庁だけなんだよね。
458名無し三等兵:03/10/16 21:45 ID:???
>>198
  ∧_∧   
 (´Д` )    プッ
⊂二、  \
    \  ) ) =3
    / / /
   (__)_)
459名無し三等兵:03/10/18 20:21 ID:???
とりあえずバルト3国の海軍が束になっても勝てる。
クロアチアやスロヴェニア、トンガにも勝てる。
460名無し三等兵:03/10/19 00:38 ID:???
数でならなw

こっちは機銃クラスしかないぞ
461名無し三等兵:03/10/19 10:17 ID:???
スロヴェニアとトンガは機銃しかありません。
クロアチアとリトアニアは3インチか57ミリくらいはありますが、
数が一桁前半では大して意味がありません。
462名無し三等兵:03/10/31 20:52 ID:???
東京湾でまじかに海保の船って見れますかね?
463名無し三等兵:03/11/01 05:17 ID:???
お台場船の科学館に行くべし
不審船の横に巡視船がいる
464Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/11/01 05:22 ID:???
>>457
検事サンのトコはよくわからないなあ・・・・。

話を元に戻すと、
もし海保に軍事的な機能を期待するならば、
あるいは安全保障の第一線にたたせるならば
海保は防衛庁の外局にしておくのが適切かもしれない。
今にして思うとあの海上公安局のアイデアも悪くはない。
局長を海上保安(公安)官から選び、直接防衛庁(保安庁)長官の
指揮監督を受けさせるというのも、一案だろうなあ。
まあ実質的に海保を自衛隊に統合することなく
内閣と安全保障官庁の適切な指揮監督をうけさせるという寸法だ。

むろんある種の軍事作戦行動を実施する場合は
自衛隊との統合的な運用を予定するが、
それ以外では、つとめて海上警察機関として
自衛隊とは異なる形態で運用されるべきだろう。

ともあれ、もし海保に軍事的な機能を期待するならば
あるいは海軍の代用品としての機能にことさら期待するならば
海運行政官庁ではなく安全保障行政官庁の管理下におくことが
本来的には望ましい。

とはいえ防衛庁は安全保障政策官庁としては
まだまだ未熟で、制度的にも半人前・・・・
まあ国土交通省よりはだいぶマシなのだが・・・・。
465名無し三等兵:03/11/01 11:33 ID:???
>>464
>検事サンのトコはよくわからない
エッ・・・公安調査庁って情報機関ですよ。だた、以前に週刊ポストで
情報が北朝鮮に筒抜けになっていると報道されたオチもありますが。

>もし海保に軍事的な機能を期待するならば、
>あるいは安全保障の第一線にたたせるならば
現在の海保の制度では国防から見るとムダが多いとの事なので
政治的な話を無視してしまえば賛成ですが、ところで海保に何を
やってほしいと考えますか?

>とはいえ防衛庁は安全保障政策官庁としては まだまだ未熟で、
>制度的にも半人前・・・・
国内は警察、国外はは外務省に握られているから、ですか・・・?
まぁPKOやイラク派遣も国連安保理常任理事国のイスを狙う外務省
の主導だと聞きますし。
466名無し三等兵:03/11/01 22:53 ID:???
それなりに近代化された空海軍が周りにいる中で
機銃のみの巡視船艇を海自の作戦行動に使うのは自殺強要に近いものが…

国防予算を流用して新巡視船を建造すれば話は別だが
そうすると巡視船とは言えない代物が出来上がる罠
海自のお古の76mmを貰ってもPL以上じゃないと取付けすら危ういし
旧型のPMを船橋前部でバッサリ切断→船体延長して76mm装着ってのも萌えるが
467 ◆Kq0Zn1ZDOo :03/11/07 15:21 ID:???
>>466
萌えるのは、萌えてしまう>76ミリ砲

でも、どうなんでしょうね、船として。
凌波性が悪くなってしまうのでは?重量が前方で増えると。
船体を延長して浮力を増すと、こんどはホギング・サギングがキそうです。
468:03/11/07 20:46 ID:WyDL+3nu
>>463 どうも有難うございます
469政治屋:03/11/09 00:14 ID:???
海上保安庁には、東南アジアに出没する武装海賊を相手にしてもらいます。
昔は牛刀で武装だったが、現在は自動小銃、RPG−7、12.7ミリ機銃、
果てには23ミリ機関砲まで保有し、重武装化しております。

という訳で、海保の巡視船はその任務に耐えうる装備、規模になると言う事です。
具体的には速力、航続距離、居住性、滞洋性能の向上、防弾装備を施したヘリの複数運用能力、大口径
機関砲の装備。
470東京:03/11/09 00:22 ID:???
は晴海どおり、まっすぐ逝ったら、ホテル浦島が
見えてきた、そのまままっすぐいったら、なんか
いかつい船がいた。
そのあと気づいたが石川島播磨重工業の敷地に入
ってしまったようだ。
完全に方向を失ったようだ。
護衛艦の警備のシトに気まづい挨拶をして、敷地を
出て左へ向かった。なんか知らんが、レインボー
ブリッジがきれいに見える場所に出た。
浜沿いの道を迷っていると、1000トンぐらいの
巡視艇に出会った。
ほんの数メートルの距離でいろいろ見れた。
471名無し三等兵:03/11/09 00:39 ID:???
>という訳で、海保の巡視船はその任務に耐えうる装備、規模になると言う事です。
>具体的には速力、航続距離、居住性、滞洋性能の向上、防弾装備を施したヘリの複数運用能力、大口径
>機関砲の装備。
予算大丈夫?
一部の船の更新が危うくなるんじゃないの?
472名無し三等兵:03/11/12 02:40 ID:???
473 ◆Kq0Zn1ZDOo :03/11/19 11:51 ID:???
>>469
今でももう、出ているよ、海保。
つか、海賊側の航洋能力限られているわけだから、陸上の地元警察と効率よく提携するほうが重要と思われ(Mk-46氏のようだね 
474名無し三等兵:03/11/22 01:00 ID:???
>海上保安庁は、東南アジア地域における海賊対策での各国との連携強化の
>一環として、シンガポールに巡視船「みずほ」を派遣する。21日に
>名古屋港を出港し、来月2日にシンガポールに入港。4日にはシンガポール
>警察沿岸警備隊、海事港湾庁(MPA)と共同で海賊対策訓練を実施する。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031120180604X303&genre=int
475名無し三等兵:03/12/09 13:42 ID:4jMTMtar
南アフリカの警察って軍隊と同じだな。まあ強盗が自動小銃もっているんだもの
476名無し三等兵:03/12/09 16:11 ID:???
>>476
スレ違いです
477476:03/12/09 16:13 ID:???
間違えた。>>475 宛でした。
478名無し三等兵:03/12/21 01:26 ID:???

]
479名無し三等兵:03/12/23 17:36 ID:???
海保が、プルトニウム輸送船を護衛した時、どこかの国が自国の排他的経済水域(だっけ?)
の航行ががあったら、実力で阻止すると宣言したけど。そうなったら、海保勝てるかな?
480名無し三等兵:03/12/23 17:46 ID:???
避けりゃいいだろ
481名無し三等兵:03/12/23 19:43 ID:???
>>479
フランスか?

でも海保の装備だと韓国の沿岸警備隊と戦っても負けそうだ。
482名無し水兵:03/12/25 18:33 ID:???
>479
南米ABC各国とニュージーランド・オーストラリアです。あと、インドネシア。
航路が秘密だったので、各国の警備当局が問い合わせしたけど内緒にしたらしい。

>481
フランスに再処理をお願いしてたからね。
483名無し三等兵:03/12/29 20:34 ID:1khvRPU7
『海上保安庁 VS 北朝鮮海軍』勝つのはどっち?
484Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :04/01/08 11:49 ID:???
>>465 
超カメレスでスマン。あと分りにくくて、スマン。私の書き方が悪かった。

>公安調査庁って情報機関ですよ
法務省は変わった役所でね、かなり誇張した言い方をすると、
キャリア組ではなくて、検事サンたちが支配する役所なのだなあ。
>海保に何を
1)適切なシビリアンコントロールの確保。ただしコレは海保・国交省だけの問題ではない。
2)海上保安政策のうち、安全保障にかかわる分野と安全保障政策の完全な統合。
3)海自の諸活動ならびに多国籍共同軍事行動への参加。
・・・・ダメだね。今日は風邪を引いているものだから、
普段から鈍いアタマがさらに鈍くなっている・・・・スマソ。

半人前のハナシは、どうも私の
半人前といったのは、防衛庁が「自衛隊管理庁」的性格から脱却しきっていないなあ。
軍事のプロはいるが、軍事と政治を架橋できる軍事政策のプロが少ない。
軍事のプロにしても、あくまで冷戦型侵略対処のプロであって、やや世間がせまい。
政策官庁としての成熟は、まだまだだと思うなあ。
むろんこうした点は、今後大いに改善されていくのだろうが・・・・。
485Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :04/01/08 22:03 ID:???
すまん。またワケのワカランことを書いてしまった・・・・。すまん。またまたスマソ。

半人前と前にいったのは、
防衛庁が「自衛隊管理庁」的な性格から、まだ脱しきって点を強調したかったからでね。
また制度的にいえば、防衛庁は内閣府の外局で、
法案提出やこれにともなう様々な面で、その機能が制約されている。
ただし、こうした制度面での制約は、単純に「省」昇格で解決できるワケではなかろうね。
部隊としての自衛隊に対する文民統制のみならず、防衛・安保政策当局に対する文民統制の枠組みも
しっかり整備する必要がでてくるだろうなあ。
これにともなって、内閣それ自体のさらなる機能強化も必要になろうね。
486名無し三等兵:04/01/28 18:49 ID:???
/
487永田 ◆MrIWGPx3xQ :04/01/28 19:18 ID:vRHJPCQr
世界最強の称号↑
488へタレ三等士:04/01/29 16:13 ID:wCRvfpe3
外郭団体の”海上保安庁友の会”に入会して、巡視艇に乗ろう〜
仔細はHPで探してくれ!
489名無し三等兵:04/01/29 16:15 ID:???
仕事が増えて困るんだが
490名無し三等兵:04/01/29 16:35 ID:???
世艦に載ってる新型1000t(40mmボフォース砲付)の絵
はこれまでの海保の船のお約束をちょっと超えたデザインでイイね。
ところで進水したつるぎ5番艇の「あさま」ってのはどこに配属だろ?
4番「かいもん」はこの山のある鹿児島のようだが
491名無し三等兵:04/01/29 18:00 ID:???
普通に考えたら長野の浅間山だろうから、第九管区?
492名無し三等兵:04/01/29 20:41 ID:???
伊勢志摩にもマイナーだが「あさま」山がある
493名無し三等兵:04/01/29 23:30 ID:???
>490
1000tタイプではなく2000tでヘリ甲板つきです。武装は40mmと20mmの両方を装備してます。
494名無し三等兵:04/01/31 13:55 ID:???
海保に詳しい人に聞きたいのだが、アメリカのコーストガードと
比べて、なんで海保の巡視船はスゴク少人数で運用できるんだ?

巷で噂されるように、でっかい漁船モドキなのか?
495名無し三等兵:04/01/31 15:34 ID:???
米コーストガードのカッターは,軍艦と同様のダメージコントロールを意識しているので乗組員数が多いと思われます。
海保の巡視船は軍艦流のダメコンを考慮しておらず,運行要員=業務執行要員なので少人数となります。
496名無し三等兵:04/01/31 15:41 ID:???
海保の巡視船はコストパフォーマンスがいいんだね。

>巷で噂されるように、でっかい漁船モドキなのか?
でかい客船だろ。漁船はいいすぎだ。
497名無し三等兵:04/01/31 15:46 ID:???
ほとんどが商船構造だからな。
任務の程度を考えればC/Pは良いだろう。
498名無し三等兵:04/01/31 15:48 ID:???
要するに「準海軍」と「海上警察」の違いですな
戦車が警察には必要ないのと一緒と…
499497:04/01/31 15:52 ID:???
軍艦でも輸送艦など商船構造のものはあるし
当たり前だが商船構造でも規格上の耐久性はちゃんとあるので
あくまで適正だと思います。
500名無し三等兵:04/01/31 17:23 ID:???
そういや初めてしれとこ型PLを見たときには(実際に見たことはないけど)
護衛艦やPLHに比べてあまりに乾舷が低くてびっくりした記憶があるな。
後続のえりも型でも大して変わってないように見えるからには
やはりあの低さはわざとやってるんだろうか
救助や臨検などの業務作業をやりやすくするため、とか
501名無し三等兵:04/02/01 00:15 ID:???
>500
お見込みの通りです。凌波性は船首尾の乾舷が高ければ確保されるので,船体中央部は作業性を重視して低くしています。ただし,救助活動中に横波に叩かれて船体が傾斜し,甲板が波に没して作業員が海の中,ということもあるようです。
502名無し三等兵:04/02/02 15:38 ID:???
ガッ 入港30分前、入港30分前。

そろそろ逝こうk…バシャーソ…
503名無し三等兵
>>502
ガッって書いてるのをみて、思わずぬるぽってカキコを探してしまった・・・
ダメだな、オレ・・・