各県対抗独立戦争 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU
各都道府県の諸君、いまこそ独立して日本列島に覇を唱えよ!

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1051018406/
2名無し三等兵:03/05/07 02:39 ID:AXmCWfoU
3東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 02:39 ID:SVxLZNL0
ルールについてご説明します。

1.国家建国(参加)、退出について

@空白国で建国を宣言する場合
a.国名とトリップをつけ、独立を宣言することで正式に独立したものと見なす。
b.参謀や家来などの各国に所属する参加者は、名前+@+国名+トリップで現れること。
c.一つの県に複数の参加者が出た場合、前スレにて発言したものを優先し、それ以外の場合は先着順で支配権を認めることとします。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1050084199/
Aすでにプレイヤーがいる国・支配地に参加する場合
a.同じ県でも、旧国(播磨、相模等)・旧藩(薩摩藩、土佐藩等)の枠内で、仲の悪い県もあるので、それぞれ独立も可能とする。
b.予算は面積、人口分布を参考に折半し支給される。
c.独立には、3ヶ国の承認を必要とする。承認を得ないものは独立武装勢力とみなし、予算は支給されない。
B複数国を保有する場合について
a.各参加者は最初の立ち上げの時は、一人1県のみとする。
b.別名のダブルは可能とする。
 イ.明言せずダブルの場合、皆に分かってしまったら空白国扱い。購入した武器等は没収。
 ロ.明言してダブルの場合、本国へのあからさまな併合、植民地政策は不可。
C退出について
a.退出を宣言することでその国及び支配地は空白国となる。
b.500レス発言なき国は、消滅したものとして、空白国とみなす。
4東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 02:39 ID:???
2.予算と初期戦力のルール
@予算について
a.予算は以下のホームページの軍備調達費、県内調達費をそれぞれ1スレ毎に支給されるものとする。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/011cc.htm
b.ただし東京は大阪の軍備調達費、県内調達費と同額に減額する。
c.このスレの開始と同時に各国は予算を受け取るものとする。
d.空白国で途中からの参加者はすぐ予算をもらえるが、既存の国家から独立した参加者は次のスレから予算を支給される。
A開戦時戦力について
a.陸・海・空自衛隊兵力は開戦と同時に利用可とする。その兵力は以下のHPに準拠する。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/003cc.htm
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/004.htm
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/001.htm
b.本家で中規模県に分類される国には50億、弱小県に分類される国には100億を開始ボーナスとして支給する。
c.各県は開始時に、米、英、独、仏、露のいずれかの軽歩兵装備(歩兵携行装備)を1万人分支給する。
5東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 02:40 ID:???
3.調達について
@調達方法
a.購入品は以下のホームページを参照し数量、使用金額を明示する。
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/00cc.htm
b.ただし、弾薬、砲弾、魚雷、通常爆弾、燃料などの消耗品は、自動支給されるものとして、予算に組み込まなくて良い。
c.輸入品は武器庫価格通り、自国の県内生産品は半額で製造・販売を可とする。
d.他国の県内生産品は、価格表通りの値段で、生産国の許可がなくても購入できる。
e.表に明記されていない購入品は単価を示す資料を提示し、参加者の承認を得なければならない。
A調達した兵器の引き渡しについて
a.火器・弾薬についてはリアルで1日後に引き渡される。
b.陸上・航空兵器はリアルで2日後に引き渡される。
c.艦船・超高額兵器は他年度予算によって購入することが出来る。
d.艦船・超高額兵器は最後の予算が執行されてから500レス後に引き渡される(事前に払い込む分はカウントしない)。
Bドッグの建造について
a.港を保有する都道府県は、艦船の建造・運用のためにドックを設置できる。
b.ドックの設置は1箇所30億円の費用を負担する。
c.ドッグなしで軍用艦船を運用することは出来ない。
d.製造は武器庫に掲載されている県内生産艦船のみとし、2/3の金額で建造できるものとする。
C改造・オリジナル兵器について
a.基本的に改造・オリジナル兵器の開発は認められるが、常識と理性とネタの範囲内に収まるよう努力しなければならない。
6東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 02:40 ID:???
4.外交について
@条約について
a.各参加国間で以下のような条約を締結することが出来る。破棄に対するペナルティはない。
 但し、戦闘中の破棄は不可。
 イ:友好条約(名目のみ)
 ロ:通商条約(農業生産物、兵器の輸出入可能)
 ハ:中立条約(他県との戦闘に対し中立を守らなければならない。軍事協力不可)
 ニ:不可侵条約(顧問レベルの軍事交流可)
 ホ:攻守同盟(同盟国が攻撃された場合自動的に宣戦を布告しなければならない)
b.通商条約以上の条約を結んでいる際は、経済協力により予算、兵器提供等の援助・借款を行うことができる。
c.名無しの発言は海外のメディアによる発言とみなされ、各国はその発言による影響を受けない。提案については各参加国の
 総意により取り入れるものとする。
d.条約無しでの共同戦闘は可。条約を締結する必要もない。

5.勝利条件について
a.47都道府県の過半数を制した場合(同盟国を含む)
b.他プレーヤーが存在しなくなった場合
7東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 02:40 ID:???
6.ゲーム進行について
@ゲームの主旨及び楽しみ方について
a.このゲームの主旨は、あくまでも軍事力を背景とした外交ゲームである
b.参加者の意見に対しては、誠実に対処すること。
c.自分勝手な行動やルールの解釈は不可とする(外交的にきわめて悪影響を及ぼすものと覚悟して欲しい)。
d.参加者が認めない名無しによるの祭りはデマとされる。
e.新ゲームはあくまでもマターリと、合従連衡を繰り返しながら、小国分立状態が望ましい。
f.列強によるブロック化や、最終戦争論は参加者の総意により決定される。
g.荒らしに対しては、参加者が一丸となって対処すること。
h.内輪ネタ、アイドルネタ、オタクネタも、あまり過激にならなければOK。
i.それぞれが自分の得意の分野を発揮して、スレを盛り上げること。
Aルール改正について
a.参加者の大部分がおもしろいと判断した提案については、ルール改正しても良い。
b.本家のルールを守る事は必要だが、ここ独自のローカルルールも育てていきたい。
8東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 02:41 ID:???
7.交戦ルール、判定の手順について
@空白国への進駐の場合
a空白国は、独自の政府を持ち、いかなる外交に対しても中立を保つ。また、侵略に対しては反撃をしたりしなかったりする(反撃
 するのが一般的とも言える)。
b.空白国の併合を完了するためには、進駐宣言をしてから24時間を要する。空白国の初期戦力は使用できる。
 イ:列強県を併合したら動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも3割を限度に利用可能
 ロ:準列強県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも5割を限度に利用可能
 ハ:中規模県、弱小県を併合したら動員兵力、動員兵力、軍備調達費、県内調達費とも全て利用可能
A参加国間の戦闘について
(1)攻撃側攻撃計画の提示
 戦略的な奇襲は不可(サドンデス的な奇襲は面白くない)、作戦、戦術レベルでは可
 奇襲を行う場合は動員兵力の半分以上を用いることは出来ない(行動の隠匿性を考えて)
 奇襲の成功の可能性はアイデアの秀逸さによって高まるものとする(安直な奇襲は奇襲ではない)
(2)防御側対応計画の提示
 合理的でない対応計画は棄却される(用意した作戦案に沿って行動した、と仮定すること)
 敗北を認めることも必要である。
(3)審判による判定
 判定官は東京以外の戦闘は東京+2カ国が判定。東京の戦闘はそれ以外の3ヶ国が判定
 一回の軍事行動とその判定、結果の確認までに、最低12時間を必要とする。
 たとえ速やかに判定が出た場合、また判定者がいない場合でも12時間後まで次の行動はこれを許可しない。
 合理性、作戦の秀逸性を考慮するが、ノリとアドリブを忘れない。
(4)軍事行動の結果発表、(1)に戻る。むやみに戦闘を長期化させないため戦闘行為は10ターン以内とする
9東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 02:46 ID:???
間に合わなかった…参加者募集中です。よろしくお願いします。
10東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 03:45 ID:Y5I5jZGf
現在の簡単な状況です。
                                             ┌─────┐
                                             │        │
                                             │        │
                                              |______|
                                             ┌─――─┐
                                             │青森連合└┐
                                             ├──┬──┤
                                             │   │   │
                                ┌──┐       ├──┼──┼┐
                                │岐阜│       │   │   │└┐
          ┌──┬──┬──┬┐      ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
          │   │   │   │└┐     │福井│   │新潟│   │   │   │
  「 ̄ ̄ 「 ̄ ̄\\  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡 |\ ̄\ 広島 |    │播磨│美麗│滋賀│岐阜│静岡│東京│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤ \ └─――─―――┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │   │    | 大分\ ┌──┬──┐ |大阪│   │愛知│静岡│神奈  │東京│   │
  └─┬┴──┼──―| │   │    | └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
     │     │     | ├──┼──┤ |     │   │
┌──┼───┴──―┘|    │   │  └───┴──┘
│沖縄│           └──┴──┘
└──┘
>>東京軍参謀殿。
新スレ立て、ご苦労様です。
書き込もうと思ったら、ダメを出されて途方にくれていたら、すぐ立てて頂きありがとうございます。
皆様に分かるように、今日いっぱいはアゲ進行で書き込まさせて頂きます。
今後も宜しくお願い申し上げます。
本スレ開始後、東京殿から通達あったルールの追加・訂正分です。

・国産兵器を売却したる場合、その5割を収入とする。
・この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。

・ドックの建造は県内予算を用いても可とする。
・ドックの完成は500レス後とする。
・ドッグの必要性について回答します。そもそも、海軍基地は、港とドッグがあって始めて海軍基地と呼べるものであります。従って、海軍基地を初めより保有する県は
 自動的にドッグを保有しているものと見なします。
 また、これにより、広島、長崎、京都、沖縄、神奈川はドッグ保有県となります。

・広島が生産している120ミリ戦車砲(90式戦車用)ですが、載せ変えルールをありにしても良いかと思います。
120ミリ戦車砲(90式戦車用)戦車砲載せ変えルール
・載せ換えが出来る戦車は120mm以上の砲をすでに載せている戦車のみとする(M1-105mm砲を除く)
・この砲に関してだけは、広島以外では生産できない

外交ルール4.b.1
・借款・援助に用いることの出来る予算は軍事調達費、県内予算とする。

・税収はあくまで民生用とお考え下さい。敢えて自らの経済を弱体化する覚悟があるならば民生援助は可能としても 構いませんが、
 ほとんど全ての都道府県が慢性的な予算不足にあることをお忘れなく。

ローカルルール補足・訂正その2

外交ルール4.d
・県外において工作を行うことは可能だが、空白国の世論形成以上の工作を行うことは出来ない。
・併合した国からの動員は、常備動員兵力+陸上自衛隊兵力の平方根×100とします(電卓でルートを押せば出ます)。但し、もともとの動員兵力を越えてはならない。
 併合国の警察動員は不可とします。
・陸上自衛隊兵力については、普通科連隊を1,000人と計算します。他の自衛隊兵員はカウントしません。
つまり、大国からはちょっぴり、小国からはほぼ全員動員できる、ということです。

・各参加国に支給される軽歩兵装備について報告いたします。
 小銃                1万丁
 分隊支援火器/軽機関銃  1千丁
 手榴弾              10万個
 対戦車ロケット         1千発 以上です。

そしてこれはさいたま殿提案の意見です。
・空白国には、現在も政府や軍が存在すると考え、(表明していないだけ)。併合にも作戦計画を提示する。
 また少なくとも1国づつ併合していくのが筋なので、 初期の段階では500レス経過毎に1国づつ 。

以上だったと思います。間違いや抜けてるものがあったら、訂正してください。
>>岐阜殿。西日本多国籍軍参加国の皆様へ。
京都−広島連合艦隊は、富山湾に待機して、越後・中央静岡の動向を見守ります。
航空機による攻撃があった場合、イージス艦を中心とする対空輪形陣で対処します。
兵庫軍陸上部隊は、七尾市で待機中です。状況によっては揚陸艦で親不知か糸魚川に上陸させます。
また舞鶴で兵庫陸軍の増強部隊を集結させてる際中です。兵力は追って報告します。
以上、宜しくお願い申し上げます。
大艦「状況は?」
斎藤「全機帰還できましたが、三番機が被弾しました。」
大艦「データは取れたか?」
斎藤「はい現在解析を急いでいます、できれば残り予算でAIW-9X Sidewinder2000
とAMRAAM Cを購入したいと思います。」
大艦「・・・考えておこう、それと敵航空隊に疲労を与える為にF−4による国境付近の進入、離脱
を繰り返させろ、敵の疲労が極度に達した時、小松の部隊も合わせF−15約30機と黒龍隊
で粉砕するその後T-4による敵防衛線に対しての攻撃作戦を行う。」
斎藤「たかが一機の航空機に対し此処まで戦力を出されるとは。」
大艦「どれだけパイロットが優秀でも所詮は人間だ・・・。」
斎藤「黒龍隊は機体整備及び修理を行っています、パイロットには何か恩賞でも与えますか?」
大艦「勿論だとも、しっかり休養させてやれ。」
斎藤「了解。」

愛知殿
是より何度か航空機が貴国の領空内を飛行しますのでよろしくお願いします。

静岡統一解放戦線殿
制空権は我々が取りますので宜しくお願いいます。
それと、空挺部隊120人を支援として出撃体制を取らしてあります。
いつでも支援が必要なとき入ってください。

広島殿
装甲列車に90式の砲塔載せられますか?
 東京殿新スレ感謝
 お願いですが、うちは千葉の一部を併合しましたので、 >10 にその旨明記を

 埼玉(さきたま)連邦自治政府代表殿
 貴殿の英断に感謝する。
 今後我々は更に「さいたま」の名を世界に知らしめ、冠たる国家としての礎となるよう努力する。
 また、貴団体より1000億の賠償金が提供されたが、近隣諸国ではその資金の出所を疑問視する
声もあると思われる。よって武器購入等の直接戦闘に供与することはせず、北部及び秩父地域の
振興を図るための都市、生活環境整備費用に当てることとする。
 なお、道路整備では東北、関越自動車道の一部を拡幅し、戦闘機の緊急離着陸滑走路として
使用することを念頭にしているため、その旨理解されたい。

 関係諸国へ
 1スレッドを消費してしまったが、予算関係をどのようにするかご意見を、新スレッド予算として
貰って良いのか?。 
17大艦巨砲主義@岐阜 ◆YSWpxW/KVk :03/05/07 09:52 ID:PopIDZWb
さいたま殿
予算は又揉める元になりますので、参加者の全員の意見が揃うまで待った方が良いと思います。

参加者一同へ
一様私は新スレになったので使っても良いと思います、皆様の意見はどうですか?
18動画直リン:03/05/07 09:52 ID:+G/hh2P+
19中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/05/07 10:44 ID:???
東京殿
スレ立ておつかれさまです。素早い対応ありがとうございました

静岡の下らぬ内戦で貴重なスレを消費してしまったのではないかと心配しております
このまま内戦が不評の様なら富山の趨勢が決着次第内戦3国を解散し静岡=内乱国家=空白国とし野に下りたいと思っています
尚、その折りには勝手ながら内戦にご参加頂いた方々にお詫びと深い感謝を申し上げます

予算については参加国の多数意見でよいと思いますが緊張状態にある現在、支給でバランスがくずれないか心配です
20佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/07 10:54 ID:???
大統領:B計画は成功裏に終わって安心したな。
参謀:はい、組織のヘッドを潰して指揮命令系統の混乱を招く作戦は、大統領が
   S国副首相の時代からお得意でしたね。
大統領:無能な長崎の国家元首は、暗殺には失敗したがハウステンボスがお気に
   入りだったらしくオランダへ亡命したようだ。
参謀:今後の対応ですが、長崎のほぼ全土を掌握しましたので自治権のみを認め、
   長崎としての国体は保持しましょう。
大統領:我が佐賀共和国は長崎を併合し、この地域は長崎自治領ではあるが佐賀の
   軍事行動範囲とする訳だな。
参謀:佐世保の海軍力ですが、「こんごう」、「ちょうかい」のイージス艦2隻に加え、
   主要な戦闘艦だけで10隻を超えます。
   佐世保制圧時に武力解除に応じなかった「DD157さわぎり」1艦を艦砲射撃し
   中破させましたので、即時運用可能艦は12隻です。
大統領:すぐに海軍人員の養成を図る必要があるな。元の乗組員でも我々に忠誠を誓う
   者たちは手厚く扱って、この戦闘世界を共に生き残るよう説き伏せよう。
参謀:長崎を併合しましたが、我が国は中規模国になったに過ぎません。更に軍事力
   強化を図るためには、資金強化を行う必要があります。
   当初計画通り、押収した戦闘艦の一部を諸外国に売買し軍事費を調達しましょう。
大統領:兵器の売買は定価の1/2だが、我が国と同盟してくれる国家には1/3の
   金額で販売しよう。
参謀:近隣でネオしいたけ団を名乗る団体が大分に国家を樹立するようです。また、
   鹿児島が沖縄と手を組むようです。
大統領:大分は敵にすると手強い相手だが楽しみも多いな。それに好敵手が海の向こう
   では動き辛いだろうから沖縄の行動は黙認しよう。
21東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 13:35 ID:Y5I5jZGf
各参加国宛
予算の支給は全参加者がこちらに移り次第開始すべきであると考えます。また、今回の教訓として、
“専用ブラウザでは容量がわからない”
ため、時々は普通のブラウザで見た方が良さそうです。

さいたま国宛
千葉は恣意的に残しました。千葉に状況を理解した上で参加するプレーヤーがいたら面白いなぁと考えたからです。
でも確かに楽観的すぎる気もします。といって新しく貼ると容量が…。お許し下さい。
22愛知連合王国 ◆lOtzndDLCU :03/05/07 19:34 ID:???
>岐阜殿
静岡用の物資を運んでください
ただ砲台と言うのはそんなに即席で設置できるものなのでしょうか?
岐阜本国仕様の村雨とは別に即席設置用のを開発しておいたほうがよいかもしれませんね

>博多殿、沖縄殿
名古屋港への寄港を承認します…が、その先の作戦は如何に?
もし静岡へ行くのでしたら上陸艦隊に便乗していただけないでしょうか?

三河副王「静岡西部軍より大井川防衛戦の後方への上陸要請が来ておりますが…」
名古屋王「大丈夫なのか?防衛戦は強固なようだが?」
三河副王「戦力を二分したほうがよさそうですね」

※愛知軍主力は磐田付近に上陸作戦を決行
 同時に大井川防衛戦後方の焼津にも後方撹乱を目的とした部隊を上陸させる
もし沖縄殿他どなたかが上陸に同行してくださるのならどちらの上陸に同行するか決めてください。
今夜から明日に掛けて上陸したいと思います

尚、我が国には戦車揚陸艦はありませんので…
(誰ももっちゃいないと思いますが…)
>>東京軍参謀殿。
予算に関する私の意見としては、基本的に東京殿と同意見です。皆様集まるまで待ちましょう。
但し本スレで100レスを越えた時点で、支給しても良いと思います。
また当然前スレの予算の残高は繰越としてください。

それと、皆様にお願いです。一応全参加者引っ越すまで、大規模な軍事行動は慎んで頂きたい。
しかしこれも100レスを目途にしても良いと思います。

>>中央静岡帝国殿。
私はそれなりに貴国の内戦を楽しんでおります。
やめると言わないで下さい。お願いします。
24愛知連合王国 ◆lOtzndDLCU :03/05/07 19:39 ID:???
>東京殿
スレ立ておつかれさまです
先の騒動の影響でしょうか?こんなことってあるんですね
編制表は自粛したほうがよいのでしょうか?

>静岡殿
とんでもないですよ。
今回は静岡・越後が最強のネタ振り国家だと見ております
貴方が野に下ったらスレが自壊します!
夷を持って夷を征すになってもがんばってください
私は静岡の方針を尊重しつつ貴方の逃げ道を塞ぎまくります(笑)
25斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/07 19:59 ID:Hm44Aiwr
とりあえず今日いっぱいは上げで行きます。
愛知殿
了解しました。
装甲無しの牽引式重野砲として送り届けます。
愛知殿の上陸に合わせて、大規模な航空支援を実施します。
とりあえず上陸地点が決まりましたら教えて下さい、同時に空挺部隊も降下させます。
参加予定兵力
F−15JG 3機
F−15J 30機
F−2A  2機
T−4  15機
RF−4  1機
C−1   2機空挺部隊(120名)

清原殿
派遣の航空部隊は越後及び長野県方面の警戒に使わせて貰います。
26名無し三等兵:03/05/07 22:08 ID:???
兵庫県で参加したかったが、ルール複雑だなー。
27東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/07 22:27 ID:Y5I5jZGf
前スレは容量(512KB)オーバーで終わりました。気付いたときにはもう遅かったということです。

>>26
要は「むちゃくちゃをやらない」で、「生きるか死ぬか」の外交と戦争をやるために複雑なルールになってしまいました。
それでも良ければお好きな空白国で参加されますようお願いいたします。
沖縄殿がまだ来んな。愛知殿に同行するのをお勧めするのだが・・・。

愛知殿  
沖縄が運んでくれるなら、焼津に参加したいと思います。その際の参加可能兵力は、
       T-90-120           六両 
       BMP-3             六両
       BRDM-3            二両
       96式多目的誘導弾システム  四両
       兵員200名
航空隊   制空一課    F-15J 8機、
       攻撃一課    F-1 20機、
       対地一課    Su-25T 6機、(現在石川)です。
陸上部隊の指揮権は沖縄に任せたので沖縄殿が来ないと動けません。

予算は、静岡殿の言う通り落ち着いてからでもいいと思います。

29府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/07 22:52 ID:???
国際情勢分析
1.各国状況A(5月7日現在)
青 森:青森連合国さま(元首:大統領)
     北海道併合中
茨 城:消滅
新 潟:越後帝国さま(元首:小泉大統領、実権:田中真紀子総統)
     小泉純一郎氏、子息孝太郎氏(トリップ神奈川)
東 京:東京国(元首:石原大統領)
     山梨併合 
埼 玉:さいたま中央軍司令部さま(元首:さいたま国首相)
     千葉併合
神奈川:大神奈川国統合艦隊さま(元首:タマちゃん皇帝)
静岡内乱状態
西部・・・静岡統一解放戦線さま(首班:解放指導者)
中部・・・中央静岡帝国さま(元首:帝王)
東部・・・伊豆舞妓協会さま(首班:艶奴会長)
   ・・・伊豆舞妓協会番頭長さま
30府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/07 22:53 ID:???
1.各国状況B(5月7日現在)
愛 知:愛知連合王国さま(元首:名古屋王)
岐 阜:大岐阜連邦さま(元首:大艦巨砲主義連合大統領、斎藤道三首相)
     石川併合
京 都:ないす@京都超美麗会さま(首班:ないす帝王)
     軍事及び予算編成は播磨預託
大 阪:大阪マイド共和国さま(首班:宮元恒靖大統領)
兵 庫:播磨守如水@兵庫合衆国さま(元首:くぅーちゃん、実権:播磨守如水)
     播磨・京都連合軍統帥
広 島:広島軍都共和国さま(元首:広島艦船武官)
滋 賀:自治政府(首班:吉村禎章 大阪陸軍大将)
福 井:自治政府(首班:五木ひろし?)
     岐阜・京都・大阪・播磨・広島の五カ国にて併合、同時に
     不可侵条約と中立地帯化条約、自由通行条約を締結。
福 岡:博多めんたいコミュニティさま(元首:会長)
大 分:大分ネオしいたけ団さま(元首:現状不明)
佐 賀:佐賀共和国さま(元首:大統領)
     佐賀農民軍さま(協同運営交渉中)
     長崎併合中
沖 縄:基地地主青年同盟さま(首班:地主リーダー)
     鹿児島併合中

消 滅:水戸共和国軍さま
脱 退:神聖山梨白色教国、埼玉(さきたま)連邦共和国
31斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/07 22:58 ID:???
教授「とりあえず、愛知殿のご指摘のとうり、村雨牽引型が完成しました。」
斎藤「性能は?」
教授「はい、発射速度はFH70に遅くなってしまいました何分通常より長い砲弾を使っておりますから
分3〜4発が限度でしょう、しかし射程、威力は上回ります。勿論価格も少々張りますが。」
調達部長「価格は、県外販売価格は6億、県内では3億です。」
斎藤「名前は155o65口径牽引式重砲春雷だ。」
教授&調達部長「わかりました。」
32越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/07 23:12 ID:Y5I5jZGf
越後帝国の中の人より皆様へ
637でレスが止まるとはえらくびっくりですが、編成はないと何で攻められてるのかわからないので
是非提示して下さい。
ネタ提供国としては死なず、おとなしくせずをつらぬく、しかないのかなあ
デーモン富市 「むははは!どうだ我が力の凄さを。我輩が復活しただけで、前スレなんぞ吹っ飛んでしまったわ!」
総長 「す、凄い、凄すぎる!我々デーモン陛下について参ります。、あ、これは我が国の基本方針です。」

国名 :  大分しいたけ神聖皇国 
国家元首 : デーモン富市 (村山富市)
皇国宰相 : 大分ネオしいたけ団総長
国是 : 日本全国をキノコの力で制覇し、悪の帝国として、地球制服を目指す。
国体 : デーモン富市陛下による神権政治。大分ネオしいたけ団による一党独裁。
当面の目標 : 大分を完全掌握した後、宮崎の併合をめざす。
          悪魔の国家なので、手段は選ばない。

ユースケ・サンタマリア 「じゃーん。オレも大分出身だ。オレも交ぜてよ。外務大臣やってあげるからさー。
                大分じゃ、富市ちゃんより、オレの方がスターなんだぜ。知ってる?
                あ、それとちゃんとルールは守ろうよ。いくら悪魔だからって、何やってもいいって訳じゃないよー。
                ちゃんとルール守らないと、みんなにシカトされちゃうよー!」
千代大海 「ごっつぁんです。大分のために自分も働かせてください。元ヤンキーなので頭は弱いですが、
        ケンカと根性だったら負けません。国防大臣つとめるっす。」
デーモン 「ふむ、なかなか人材も集まってきたな。しかしユースケ、お前なれなれしいぞ。もっと我を崇めよ!」
34名無し三等兵:03/05/07 23:14 ID:gqKZ46eM
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 うううっ、局長っ。遂に我が国も海を手に入れることができました。
   私はうれしいです。
局長 泣くなよ。私も吉岡美穂大使とディズニーランドに行けると思うと、うれしくてな。
   あっ、その時はまた君のアルファを貸してね。
局員 ・・・いつの間にそんな約束を・・・
局長 しかし、千葉西部を併合したと言っても千葉は広いぞ、面積で言えばあと5/6は
   残っているんだ。軍部も編成を変更して、千葉併合を着々と進めるらしい。
局員 ・・・
局長 千葉の中枢は千葉市に置かれているから、相手もそれなりの備えをしているだろう。
   まずは、外堀を埋めるように千葉北部の成田、佐原方面に進出し、東進して
   銚子までの制圧を第2段階としているようだ。
局員 ・・・
局長 我が軍の第1、第3師団が50レスを待って進撃を開始するらしい。
局員 ・・・
局長 何を拗ねているんだ。・・・そう言えば、美穂大使が君のアルファロメオを結構
   気に入っていたぞ。後ろから見ると格好いいって言ってた。
局員 本当っすか。私もあのワゴンのサイドを絞ったバックスタイルが気に入って・・・
すまんまた名無しにしちまった。

 さいたま国軍団編成表

陸上軍
  第1師団(さいたま)4500名 T-72戦車13両 BMP-2 13両 BTR-80 7両
  MLRS 2両 近SAM 2両 81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
            スティンガー、AT-4、RPG-7、M60、MINIMI
  第2師団(熊谷)  4500名 T-72戦車12両 BMP-2 13両 BTR-80 7両
  近SAM 1両 81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
            スティンガー、AT-4、RPG-7、M60、MINIMI
  第3師団(習志野) 4500名 T-72戦車12両 BMP-2 10両 BTR-80 6両
  近SAM 1両 81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
            スティンガー、AT-4、RPG-7、M60、MINIMI
  山岳警備旅団 2000名  偵察バイク車両 20台  エアロスパシアルヘリ 30機
  第1ヘリコプター中隊 50名 Mi-24ハインドD 12機

航空軍  1500名(空挺隊600名含む)
  第1航空隊 入間  MIG29C 5機  MIG21 5機  T-4練習機改攻撃機 6機
            AV8BハリアーII 3機 C-1輸送機 11機
  第1高射隊     パトリオット 4機

海上軍  1500名(海兵隊1000名含む)
  第1機動艦隊 船橋  船舶なしのため港湾警備のみ
36府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/07 23:31 ID:???
2.対立および同盟状況
A.静岡内戦状況及び支援国(敬称略)
  何処が最終的に生き残るか、関東諸国の対応が今後の注目
西部・・・静岡統一解放戦線
      愛知、岐阜、広島、福岡、沖縄
中部・・・中央静岡帝国
      新潟、さいたま(?)、神奈川(?)
東部・・・伊豆舞妓協会・・・伊豆舞妓協会番頭長
      さいたま(?)、神奈川(?)、兵庫

B.北陸騒乱敵対関係
新潟 VS 岐阜
石川併合終結から富山への侵攻をどちらが先に行うかが今後の注目
新潟側:中央静岡帝国(長野併合中:書き忘れていました。すみません)
岐阜側:西日本多国籍軍(愛知、大阪、京都、兵庫、広島、福岡、沖縄)

C.九州対立(期待値)
福岡 VS 大分 因縁の対決再び
残る宮崎、熊本を何処が制するか?広島以外の渡洋参戦はあるか?
福岡側:広島、沖縄・鹿児島
大分側:佐賀・長崎
>>佐賀共和国殿。

この度就任しました、ユースケ・サンタマリア外相です。
えー、うちのデーモン陛下は、あのような悪魔ですが、私がいる限り、まともな国家にさせます。
そこでお願いですが、貴国とは友好関係を結びたく存じます。
府中情報解析部殿も、何やらそう期待しているそうです。
とりあえず、長崎併合おめでとうございます。さっそく承認させていただきます。
それと、これはつまらないものですが、関サバと城下ガレイ50人前です。
皆様でお召し上がりください。あ、大丈夫です。変なもの(マジックしいたけ)は入れてません。
何とぞ宜しくお願い申し上げます。
38宮本大統領@大阪 ◆Qwxy1gPsAU :03/05/08 00:12 ID:???
梅田空中庭園大統領ペントハウス
沢口 恒靖うう、なにしてはったんですかあ?皆様揃うてまっせ。さいたまはんの大使館
    ではないでっしゃろうなあ!
宮本 アホ抜かせ靖子!公務が忙しゅうてな。何度か外交親書を送ったが電波障害で
    駄目やったんやあ。やっと新スレ見つけたわ。
沢口 恒靖おらんうちに結構進みはりましたでえ。戦力をもう一度明かさなアカンみたいやあ。
宮本 森島に命じておけばよいわ。靖子、電話かせ。海軍も揃うたことやしな。
沢口 あうちい電話。ほな食事の御用意でも。
宮本 もしもし。宮本です。国務長官か?
森島 はい閣下。こんな遅く何の御用ですか。何か緊急事態でも?
宮本 いや。最上階に上がっておる。越後殿がもう一度部隊編成の提示を求めておられる。
    国務長官より提示しておけ。海軍も忘れるな。それと予算の再執行を求める声が出て
    おる。我国はどうする?
森島 東京殿と我国は半額が適当と考えます。そうしないと不公平になります。
宮本 そうだな。国務長官の言うとおりや。ではわが国は半額を執行すると外交発表せよ。
沢口 あうちい出来たわよ〜。ご飯、ご飯。
森島 か、閣下、沢口秘書官とご一緒ですか・・・・。
宮本 (送話口を抑え)アホ、声が大きいわあボケ。いま行くから、ちょっと待ってえなあ。。
    も、も、森島いまのことは気にするな。他言無用じゃあ。その代わり菅野大使とはうまくせえ。
    では頼んだぞ。ほなお休み。靖子いま行くよって。
森島 はい。畏まりましたああ!
    ふうんそうだったのか。これで菅野大使を狙うは清原閣下のみ。こちらも奥様と紀香はん
    を牽制すれば・・・。美穂ちゃんは私のものかあ!ラッキー! 
>>岐阜殿。西日本多国籍軍参加国の皆様へ。

現在の京都・兵庫合同軍、お呼び京都-広島連合艦隊の状況。
@ 京都-広島連合艦隊 : 主力、石川七尾湾に停泊中。偵察部隊、富山湾を警戒中。
A 七尾駐留部隊 : 兵庫軍猛虎第3連隊、広島軍第46戦車大隊、京都福知山連隊。
B 舞鶴集結部隊 : 兵庫軍猛虎第1連隊、猛虎第2連隊、豊岡連隊、姫路特科連隊。
   (合計約8000名、舞鶴集結後移動、レス60番で七尾に到着予定。)

連合艦隊総司令官 : 播磨守如水
京都艦隊司令官   : 中澤裕子提督
広島艦隊司令官   : 不明
北陸派遣陸軍総司令官 : 星野大将
北陸派遣陸軍参謀長   : 達川中将

以上です。越後・中央静岡の動向を監視中ですが、動きがあれば御報告申し上げます。
40佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/08 10:26 ID:???
参謀:大分しいたけ神聖皇国より同盟の申し出があるようです。
大統領:マジックしいたけ団か・・・過去に房総戦争の引き金となり、数々の戦場で
   暗躍した秘密結社だ。敵にすると恐ろしいな。
参謀:関連諸国も我々の動向に期待しているでしょう。
大統領:ここは通商条約を結んで、協力関係を深めておくのが良さそうだな。
参謀:大分が宮崎に進出する。と言う情報も掴んでいます。これが現実されると
   九州では残る熊本を巡って佐賀−大分と、福岡−沖縄(鹿児島)で緊張状態に
   なりますね。
大統領:早速手に入れた艦隊を有明海に派遣する必要があるかも知れんな。
参謀:大分の状況によっては、艦艇が日向灘、豊予水道まで出向く必要があるでしょう。
大統領:長崎併合に伴う部隊の再編成と、艦艇の戦闘訓練を実施して兵員の熟練度を
   高めるよう努力してくれ。
BoA:ダイトウリョー、大分から来たお魚デス。食べまショ、食べまショ。
参謀:BoA国防長官、君には一度大分に行って貰う必要があれかも知れないよ。
BoA:ショーガナイナァ、行きますヨォ。お土産にキムチと韓国ノリ持ってイキマスヨォ。
参謀:そーぢゃないだろ。伊万里焼の花鳥文大皿を持ってってよ。爆弾は入ってないけど
   盗聴器が仕掛けてあるって、言っちゃだめだよ。
41佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/08 10:28 ID:???
佐賀共和国軍事編成表

陸軍
  佐賀北部方面軍 3000名 唐津 マルダーA2 10両 81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
               M60、スティンガー、RPG-7
  佐賀南部方面軍 3000名 佐賀 マルダーA2 10両 81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
               M60、スティンガー、RPG-7
  長崎方面軍   3000名 大村 81ミリ迫撃砲、155ミリ榴弾砲
               M60、スティンガー、RPG-7
  戦車中隊   50名 武雄 Leopard1A4 12両
  第一ヘリコプター隊 20名 唐津 UH-1J 7機 
  第二ヘリコプター隊 30名 佐賀 AH-1S 12機
  第三ヘリコプター隊 80名 大村 SH-60J 24機 S-61A 3機

空軍
  第一航空隊 30名 佐賀  MIG29C 5機

海軍     2400名
  第1艦隊  佐世保 旗艦  くらまDDH144
            あさぎりDD151,やまぎりDD152
            ゆうだちDDlO3,きりさめDDlO4
            さわかぜDDG170,こんごうDDG173
  第2艦隊  唐津  旗艦  あさかぜDDG169
            ちょうかいDDG176
            いそゆきDD127,はるゆきDD128,あさゆきDD132
            おおよどDE231,せんだいDE232,とねDE234
42斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/08 12:52 ID:???
神岡要塞内部兵器開発局火砲技術開発化
数人の研究者や軍人が会議を開いていた。
教授「・・・なるほどそれでは155o以上の艦砲を製作して欲しいと。」
稲葉「何分我々も嘗てのような大型砲開発のノウハウの大部分を失ってしまったからな。」
教授「・・・判りました、やってみます、そうなると村雨以上の陸上砲台の開発が遅れることになりますが。」
稲葉「・・・構わん今期予算は殆どを研究と開発に回す様に上層部から通達がきている。」
教授「そうですか、なら好きなだけ予算を使わせて貰います。」
稲葉「・・・(いくら使う気だ?)・・・」
43中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/05/08 15:03 ID:???
対外政策会議(非公式&非公開)

外相「長野進駐及び富山国境への展開により関西各国より批判がでております」
帝王「よい、静岡は岐阜の富山侵入あれば開戦及び全面戦争の用意があることを匂わせておけ」
外相「よろしいので?今回は少し無茶をしすぎであられます。暴走等と揶揄されておりますぞ」
帝王「暴走?我々は岐阜に対する西日本多国籍軍と同じ事をしておるだけだ。その一部は越後に上陸や静岡を分割などと騒いでおったが」
外相「無論我が国は作戦に従い富山でしかける気は御座いません。こういったギリギリの所で楽しむのがこのスレの醍醐味でしょうから」
帝王「西部の反攻は予想通り頓挫しておるな。このまま介入なき場合は一気に潰せ」
外相「今回のことでさいたま神奈川の支持を失った模様です。伊豆も深刻化しています」
帝王「我が国は全体主義とはいえ筋は通してきたつもりだ。盟邦が圧倒的戦力で恫喝を受けているなら全力で助けるのが道理だろう。長野に進駐、越後の富山併合の支援、西部では防戦・・・よほどまともだよ。我が国は」
外相「むしろ越後に対する圧力が軽減させてバランスとれますな。願ったり叶ったりです」
帝王「読めんのは東京だ・・何を考えている?我々は静岡長野越後連結成り今や計らずも日本を縦断する壁となった。我々は果たして奴らにとって防壁なのか障壁なのか・・・」
外相「越後より現状の照会がきております。至急国防大臣殿に整理させ提出します」
帝王「わかった。今度はひきこもりなどと揶揄されてはかなわんからな」
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 局長、府中殿の報告で「?」になっている、静岡に対しての我が国の基本的な
  考え方を明確にしておきましょう。
局長 うむ。静岡皇帝は自国の統一を前に戦線を拡大し、長野侵攻を開始してしまった。
  この行為は黙認しても良いが、中央静岡への直接支援は行えない。何しろ静岡と
  我が国では距離が有りすぎる上に、我々が千葉で部隊を動かそうとしているから、
  伊豆問題を考慮すると派遣できる兵力がないんだ。
局員 それでは伊豆の問題ですが、どんな状況のストーリー展開とするのですか?。
局長 伊豆の下田は前大戦において、我が国が数スレッド租借していた関係から、
  「親さいたま派」の人々も多い。伊豆舞妓協会とは反目しあっており南伊豆地方だけで
  独立を目指しているようだ。(必要ならトリプルで発言します。)
局員 そこに我々が介入するのですね。
局長 静岡皇帝には、南伊豆の独立を認めさせる代わりに、南伊豆にはさいたま寄りの
  政権を樹立する。
局員 可能でしょうか?。
局長 相手は元東京軍参謀長殿に播磨殿だ。その上神奈川殿も敵に回った可能性が
  あるから勝てる気はしないが、できるだけ努力しよう。
局員 最悪、一部住民も含めて撤退の必要が有るかも知れませんね。
45斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/08 15:48 ID:zqWwrIFw
斎藤「静岡に対する我が国の立場を明確にしておきましょう。」
大艦「我が国としてはこれ以上中央静岡をのさばらせて置く訳には行かない。
そこで静岡統一解放戦線を支援する一方伊豆も正式な国家と認め中央に対する同時攻撃を
行ってもらうその際富山、石川方面は関西各国の艦隊と大阪殿の師団が防御してくれる。
次に静岡作戦だが我が軍の戦力では余大掛りな陸上戦闘は望めない、航空支援と一部部隊による
強襲しかないだろう、予算が間に合えば、陸上戦艦飛騨に90式の戦車砲塔をつけて敵陣に突入させるのだが、
反抗作戦は各国部隊と協力して行わねば成らない、特に大勢力の愛知殿の部隊が主力と考えられる。
そこで沖縄殿、福岡殿の航空部隊を借りられれば一大航空反抗作戦を行う。」

第1次作戦航空部隊の殲滅
第2次作戦進撃する部隊の航空支援
第3時作戦長野方面に展開している部隊の移動を阻む為の道路鉄道橋の破壊

是により敵は少しの間動けなくなるはずそこで愛知殿、解放戦線殿、沖縄殿、福岡殿
の部隊が静岡市方面に進撃していただければ万事上手く行く。

静岡解放戦線殿並びに支援各国へ(極秘)
本日20:00に大規模航空支援をおこないます。
中央静岡の大井防衛線に対しての攻撃です、作戦成功時には一時的に
静岡防衛線内に穴が空く物と思われます、其処を各国部隊は突いて下さい、
参加兵力は>>25の部隊(空挺部隊は除く)ですの出よろしくお願いします。
46bloom:03/05/08 15:52 ID:/VxWBHB5
47佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/08 17:40 ID:???
大統領: ・・・
参謀: どうしたんですか。大統領。
大統領: いや、ちょっと考えていたんだが、情報では我々の出身のS国がいよいよ
    海軍を創設するようなんだ。
参謀: よかったですね。あちらの首相も軍艦は好きですからね。
大統領: 前大戦で苦労したが、海軍力を一から整備するのは結構大変だよ。
    それでな、長崎併合作戦のとき中破した護衛艦があったろう。あれを格安で
    譲ってやろうと思っているんだ。
参謀: 「DD157さわぎり」ですね。ヘリ格納庫を破損しましたが佐世保のドックで
    修理中です。後100レス程で戦線に復帰できますね。
大統領: 私は向こうの情報調査局局長と友達だから、話はすぐに着くと思うのだが、
    諸外国が我々とS国の関係を問題にするかも知れないな。
参謀: 今回一度限りで、対価を貰えば大丈夫でしょう
大統領: 20億円で売買しようと思っているのだがどうかな?。
参謀: 同じクラスのPERRY級フリゲート艦が5200万ドルですから、同盟国扱いで
   1/3で取引されたとすると、約21億になりますから妥当な値段でしょう。
大統領: 我が国とS国は公式にも非公式にも同盟国ではないが、私個人とS国の
    関係を考慮して、諸外国から批判が出なければ、艦船の売買を検討しよう。
48越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/08 17:42 ID:MKT1UF7E
越後帝国総統発静岡中央帝国総統宛(極秘)

帝王の助力により富山方面は落ち着きました。今度は我らが御恩を返すときが来たようです。
お借りしている義勇航空隊は反抗があり次第そちらに投入します。また、唯一の対艦攻撃能力
を持つミラージュをそちらに投入し、警戒に当たらせます。E-767は新潟の領土から監視を行わ
せます。
さらに、岐阜のご自慢の陸上戦艦は驚くべきことに電気機関車で牽引されていることが判明しました。
そこで、侵攻あり次第架線を切断し、おまけに犬釘をカーブで数本抜いておけば投入は不可能となり
ましょう。
解放に名を借りた岐阜の侵略は迫っております。我が帝国は彼らの野望を粉砕し、中部の自由を守
るために全力で支援することをお約束します。
執務室(最重要極秘他国には絶対見えない)
斎藤「閣下極秘扱ですよ発言は謹んでください。」
大艦「・・・どうしてもいわせてくれ・・・高山線は非電化区間だ、どうやって電車牽引で走るんだ!!」
斎藤「・・・越後殿はとりあえず走る列車は全て電車に見えるのでしょう、実際越後は電化率高いですし。」
大艦「新潟に新幹線なんぞ引いたせいで高山線の全区間電化が白紙になったのだがな、まああの越後
至上主義者の娘だけあるな。」


越後殿
電気機関車では有りませんよそれでは高山線に進入できません。
装甲を施したDD51で牽引されています、実際岐阜機関区内にはお恥ずかしい話しながら電気機関車は余りありません。
高山線の美濃太田機関区高山線用DD51を4両借用しました。
勝手に電気機関車と決め付けないでください、いくらなんでも無茶苦茶過ぎます。
装甲列車と結う物は性質上内燃機関か蒸気機関で運用する物だと私は思っています。
50越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/08 18:43 ID:???
越後帝国外相発岐阜宛
これは失礼いたしました。前スレの171において大阪殿が発注された装備は電気機関車編成となっておりました。
わが国はこれを元に貴国の陸上戦艦もまた電気機関車で動いているものと思っていました。ところで、いつそちらは
DD51の装甲化を終えられたのでしょうか?作った瞬間からからあったというのは無しでよろしければお答えいただきたい。
51大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/08 19:10 ID:???
越後殿
装甲といっても側面、前面に鉄板をつけただけです非常に簡素な作りですが、
無いより、まし程度の物です。
デーモン 「むははは!デーモン富市である。皆の者、状況を説明せよ。」
千代大海 「ウッス!大分駐屯の自衛隊は、幹部の全員が大分ネオしいたけ団に入団しました。
        これから自衛隊は、陛下のしもべです。兵隊どもは98%しいたけジャンキーになりました。
        残りの2%は食わず嫌いか、しいたけアレルギーの人間です。」
デーモン 「なに!そのようなヤカラは懲罰大隊送りにせよ! 次、予算はどうなっておる。」
福澤 「えー、中津市でもぐりの税理士やってる福澤と言います。福澤といっても一万円札の人とは
     遠い親戚で、今はあんまり関係ありません。よければ予算は私に任せちゃあくれませんか。
     大分の軍備調達費は43.4億円、県内調達費が13億円です。なお我が国は中規模県に分類されるので、
     50億円の開始ボーナスが支給されております。」
デーモン 「おお、なかなか計算早いな。よかろう、お前に任せる。さて次、外交!ユースケどーなっておる。」
ユースケ 「ええ、オレから佐賀に友好を求めたら、通商条約結びませんかって言ってきました。いい雰囲気でしょ!
       外交使節として、BoAちゃんが来るそうです。お土産に伊万里焼の皿くれるっていってますよ。よかったね、陛下。」
デーモン 「バッカもん!悪魔様に対する貢物は、昔から女と食い物と決まっておる!BoAの方はありがたく頂いておこう。
       皆の者も喜ぶような淫靡な悪魔の儀式の生け贄にする。お土産はそうだな、長崎のカステラにしろと言え!」
ユースケ 「あーダメダメ、外交官にそんな失礼な事しちゃ、ダーメ! BoAちゃんに手出したら、全部パーですよ。
       お土産はそのようにいっておきますので、それで勘弁してくださいね。陛下。」
デーモン 「ああ、わかったよ! お前の気のすむようにせい! よいか皆の者、準備が整い次第、宮崎へ進軍だ!」

53中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/05/08 20:13 ID:???
富山方面(越後軍隷下)
 静岡特別外征師団8000名
  車両 90式戦車 74式戦車 87式偵察警戒車 89式装甲戦闘車 96式装輪装甲車 87式自走高射機関砲 各一個中隊18両
  砲 MAN 6×6トラック搭載型×15、120ミリ迫撃砲RT×20、M202 66mm×1000、203mm自走榴弾砲M110A2×5 75式自走155mm榴弾砲×5 99式自走155mm榴弾砲×5
  *富士の教導隊に自走砲があったので追加しました

 コンドル部隊
  T-4改×33 T-3改×10 F-4EJ改×3 F-15J×3 F-2B×8 MiG-21bis×30 E-767×2

長野岐阜国境(中津川付近)
 静岡特別外征師団第三連隊4000名
 砲 MAN 6×6トラック搭載型×15、120ミリ迫撃砲RT×50

本土防衛隊3000名
 砲 M202 66mm×1000 120ミリ迫撃砲RT×30

 本土防空隊
  MiG-21bis×20 F-2S×1 T-3改×13 E-767×2

長野は現在静岡越後連絡通路(主要国道)と飯田方面のみしか掌握されていない

越後帝国総統閣下(極秘)

閣下の申し出誠にありがたい。しかし今富山より兵力を動かせば岐阜の策略に乗ることとなりましょう
決して兵力を動かさぬようお願い致します。尚何かありましたらコンドル部隊よりMiG-21bis×30とT-3改×10
のみお返しいただきたい

富山においては誠申し上げにくいが岐阜に分割を要求されてみてはいかがか?戦力比がいかんともしがたい
これすら一蹴するようであるなら国民の手前我々も引けません。我々のような国家は侮りを受けたらお終いです

一度閣下を美しき静岡にご招待致したい。それまでは負けぬ故、何卒ご心配なきよう
54大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/08 20:20 ID:???
大艦「静岡解放第一次作戦を是より開始する。」
斎藤「空軍方部柴田を呼べ。」
柴田「はい此方柴田です、是より航空部隊による攻撃作戦を行ないます。」
大艦「よし!!目標大井防衛線全機発進せよ!!」

静岡解放戦線支援各国へ(極秘)
是より、静岡中央帝国への大規模航空攻勢をかけます。
航空部隊をお持ちの方はぜひ参加をお願いしたい。
55大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/08 20:28 ID:???
愛知殿
再び領空通過させてもらいます。

大艦「逃げる時は愛知殿の領空に逃げ込め其処までは中央も追って来れないはずだ。」
龍斗「了解!!全機俺に続け!!」
岐阜連邦空軍
総勢51機による初の大規模航空作戦が始った後にバトル・オブ・シズオカと呼ばれる航空作戦である。
56都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/05/08 20:51 ID:???
国務長官:「始まったようです」
大統領  :「準備は出来ているか?」
国防長官:「はい、要請をして許可が出れば直ちに」
大統領  :「さてと、誰が判定するのか非常に楽しみだが、やるとしようか」

大統領演説
 わが国は、これまで名誉ある孤立を旨とし、自らの国益に介しない行為には黙認してきた。だが、それは本日をもって
終わりを告げる。
 大岐阜連邦は、本世界設立より、近隣諸国に対して領有の野心を持ち続け、石川を手に入れてからもなお、富山、長野、静岡に対して
排他的な権益を求め続け、ついに静岡統一解放戦線なる反政府勢力を支援して静岡への侵攻を開始した。
わが国は、本日ただいまを持って拡張的な政策をとり続ける大岐阜連邦との国交を断絶する。また、岐阜と戦う全ての国家に対し、わ
が国は統一して戦うことを呼びかける。
 また、大岐阜連邦を支援する全ての国家に対して申し上げる。
貴国が岐阜を支援し、岐阜の拡張的な政策を支持し続けるのならば、貴国に対してもわが国は侵略国家であると見なす。これ以上の
戦闘行為の拡大をわが国は望まない。
 貴国の英断をお願いする。
57東京国外相 ◆B/rXlv6YcU :03/05/08 20:55 ID:???
静岡中央帝国宛
 大統領は貴国の支援と共同防衛を決断されました。我がTEFは貴国で岐阜の侵略に対し共同で防衛に
あたるべく準備してきました。領土、領空の通過願いを頂きたく存じます。
また、航空統制官を御前崎に送ります。貴国との統合航空作戦を用意しております。どうか受理していただくよう
改めてお願い申し上げます。
58大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/08 21:03 ID:???
大艦「・・・東京が動いた!!」
斎藤「・・・気配はありましたが・・・・。」
大艦「東京群と戦って勝てる見込みは?」
斎藤「限りなく0に近いかと。」
大艦「・・・全機に帰等命令、此処で東京に逆らっても国が滅ぶだけだ・・。」
斎藤「越後と静岡は命拾い嫌、逆に我が国に対しいっそう圧力をかけてくるだろう。」

東京殿
判りました、我が国は静岡内戦への介入はこれ以上しないことを宣言します。
播磨守 「お、ナンノちゃん、なんやわざわざ七尾まで来て。何かわしの留守中、国許であったか?もしやくぅ〜ちゃんの身に!」
南野陽子 「違います。大殿に御報告と御裁可を仰ぐためきました。国内は安定してます。
       ただ、大殿の留守中、兵庫で国を立ち上げようとした下克上の動きがありましたが、
       東京殿のご助力で、未然に防ぐ事ができました。」
播磨守 「そうか、東京殿に感謝せねばなるまい。東京殿に神戸牛のステーキセットをお送りするように。」
南野 「まず、福井の五木議長から、山梨の白色教国の残党と思われる白装束の団体が、福井領内にアジトを構え、
     侵入せんとしている情報があるので、何とかしてほしいとのご依頼です。
     次に伊豆でいよいよ戦争が始まりそうです。今介入各国で、裏面工作が活発化しております。
     我が国のくノ一たちに、今後の方針をお示しください。
     もうひとつ長崎が佐賀殿に併合されました。佐賀殿は長崎の自衛艦隊の護衛艦を格安で私的に売買しようとしてます。
     これに対する我が国の態度をご表明ください。以上三点です。」
播磨守 「ふむ。福井の方は七尾に集結中の部隊から一部割いて、白装束を取り締まるようにしよう。アジトは強襲して捜索させる。
      伊豆の方は無理をしないように伝えよ。状況によっては舞妓協会の人たちを我が国へ亡命させるように伝えよ。
      それからできればついでに関東全域に内通者を作って、撤退後の情報網を構築しておくように。
      佐賀殿の行為は一回は見逃してやっても良いと思う。むしろ格安なら、うちも購入したいくらいだ。
      なんとか働きかけてみてはくれないか。うちも自前の艦隊を持ちたいものだ。京都の傭兵ではつまらぬからのう。」
南野 「わかりました。御裁可の通り動きます。でも大殿、いくらヒマでも和倉温泉で、毎日ドンチャン騒ぎは慎んでくださいネ!」
      
60大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/08 21:23 ID:???
静岡解放戦線殿
残念ながら我が国はこれ以上支援できません
東京と事を構えるわけには行かないからです、申し訳ない。

執務室緊急会議
斎藤「今回の東京介入で、明らかに我が国は攻勢から守勢に回るしかないでしょう。」
大艦「実際の問題、あれか?」
斎藤「・・・そうでしょうまあ良いではないですか、第一目標は取れたのですから、富山はこのまま緩衝地帯として残しましょう。」
大艦「・・・・・・よしとするか、いやするしかない。」
斎藤「口惜しいです・・・。」

東京殿   何らかの考えがあってこのような判断をしたと思います。
       別に恨んだりはしていません。むしろ東京殿の介入により
       内戦の早期終結が実現するなら構いません。
       我が国としては今回の内戦に加担したきっかけは新幹線を
       貴国まで無事繋げようとして行動したまでで、このまま東京までの
       運行を許可していただけるなら直ちに撤収いたします。

会長「ふう、危ない、危ない。東京殿には逆らえんなァ、無事沈静化してくれれば良いがのう・・・。
   だが、新幹線で東京まで行きたいの・・・。沖縄は15億返すんか?」

長官:「まずいな・・・」
参謀:「ですね・・・」
長官:「仕方ない伊豆の支援は中止だ。」
参謀:「関東の協調のほうが大事ですからね」
63斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/08 22:20 ID:???
大阪殿、愛知殿、播磨殿、ないす殿、広島殿、福岡殿、沖縄殿(極秘)
我が国に対して東京が事実上の最後通告を突きつけてきました。
是に対し我が国は静岡帝国との戦闘を中止する所存です。
そこで東京、静岡との仲介を大阪殿にお願いしたいのですがどうでしょうか?
播磨守 「なんじゃと! 本当か。東京殿が介入し、戦争終結の方向じゃと!」
南野陽子 「はい、ただいま岐阜殿より非公式に報告がありました。かつての東京殿とは思われない大胆な態度です。」
星野大将 「よう、大殿どうする? このままここで越後とにらみ続けるか。もうわしらは十分義理を果たしたと思うがのう。」
播磨守 「そうやなあ。ここから先は岐阜殿と東京殿の間の話になるさかい、わしらは撤退するか。中澤姐さんはどう思う。」
中澤提督 「京都艦隊は大殿の指揮下にあります。大殿の仰せに従うまでであります。
        個人的な意見としては、撤退もやむを得ないと思います。」
播磨守 「そうかー、皆も同じ意見かー。まあ、福井と滋賀が緩衝地帯に確定したことだけは今回の成果や。
      関西圏はとりあえず安泰じゃ。ほなしゃあない撤退や。岐阜殿と清原閣下、広島殿にそうお伝えせい。」
星野  「それじゃ、我が軍はどこまで撤退したらええんや?」
播磨守 「広島艦隊は帰還していただこう。京都艦隊は若狭湾で遊弋して、様子を見る。
      京都-兵庫合同軍は福井自治領内まで引き上げる。ま、芦原温泉でゆっくりしようやないか。
      帰国はしばらく様子を見てからじゃ。福井の五木議長にはわしから駐留のお願いをしておく。
      そうだ、ついでに白装束退治でもしておくか!」
中澤 「残念ですねー。せっかくハロプロ艦隊の初陣でしたのに。ないす様も御落胆だと思いますわ。」
播磨守 「よっしゃ! 逃げ足の早いのはわしらの18番や。さっさといのうやないかー。」
65大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/08 22:34 ID:???
東京殿、静岡中央殿

まず我々の案から
1、今回の静岡動乱からは完全に手を引く。
2、長野の静岡領有を認める。
3、富山に関しては東京殿の意見にしたがう。

以上で宜しいでしょうか?
次に貴方方の案を聞きたい。

さいたま国 首相府 情報調査局

局員 東京殿が静岡への介入を表明されました。
局長 うむ。東京殿の真意はただ一つ、多数の国家が数でゴリ押しするような戦闘は
    本スレに向かない。小国同士でチマチマ戦え。と言うことだよ。
局員 それが本意なら、伊豆では東京殿も中立を保つでしょうね。
局長 我が国も千葉や伊豆でチマチマと戦って、勝ったり負けたりするつもりだがな。
局員 それはそうと、サガの大統領が我々に護衛艦を格安で譲ってくれるそうですね。
局長 あいつは、そう言う奴さ。学生時代、金がなかったあいつに、よくラーメンを奢って
    やったから、それを恩に感じているのさ。
局員 しかし、本スレの予算が早く支給されないと、支払いができませんね。
局長 船橋にドックも建設しなくてはならないから、たとえ戦闘艦を手に入れても
    500レスは戦闘に使えないよ。
梅田空中庭園大統領執務室
森島 東京殿がかの独裁者どもにお味方されました。
宮本 ほー。石原大統領が越後、静岡についたか。予想はしておったがな。
    前スレでこう言っておったなからな。
    「予想される2戦場で目的を達成するためには必要とのことです」
    「我々の目的はただ一つ、本世界のバランスの再安定だ」
    「関ヶ原はやりたくないですからな」 とな。加えて西日本は何を考えているともな。
森島 それと岐阜殿が東京殿参戦により静岡介入から手を引き、我らに東京との仲介を
    御依頼してきました。また、博多殿も東京殿に言い訳しております。
宮本 神奈川殿も引き下がる模様だな。東京殿の沈静作戦が成功しつつあるな。しかし、
    我国は岐阜殿から早々に撤退する気はない。まっ、寄ってたかっての戦いも後味は
    悪いな。当分は東京殿のお手並みを拝見しようではないかあ。
森島 そうしますか。これから知恵比べの時間で、このスレ本来の姿に戻ります。
宮本 だが我国は東京と手を組むことはないし外交を結ぶこともない。岐阜殿にお伝えせよ。
    仲介のお仕事は、貴国とも東京殿とも御懇意なさいたま殿が適役とな。
    (前シリーズの反省で)。
68佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/08 23:00 ID:???
参謀: 播磨殿から内々に我が国の護衛艦購入の希望が来ております。
大統領: 我が国と何らかの条約を締結してくれるようなら検討してみても良いが
    具体的にどの艦が希望か確認しておいてくれ。
参謀: 戦力的な面を考えるとイージスを除く戦闘艦のうち、2、3艦は手放しても
    よいと考えられます。
大統領: 同一国に多数の艦艇を売却するのは問題が有ろうから、1国1艦として
    売却を認めよう。
69大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/08 23:28 ID:???
森嶋殿
ご意見ありがとう御座います。

さいたま殿
貴国に東京殿との仲介をお願いしたいのですが宜しいでしょうか?
70広島観戦武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/09 00:02 ID:???
播磨守はん、博多はん
えっ逃げるの〜。東京はんが怒ったあ〜。
清原はんは帰らないの。でもワシは帰るきい。東京はん怒らせたら、スレから叩き
出されるきい。
揚陸部隊全艦隊に告ぐ。とっとと本国へ帰還せよ!
潜水艦部隊に告ぐ。播磨はんとこに寄ってけえ!油貰って来い!
広島は本日ただ今西日本多国籍軍攻守同盟解消し松。ほなさいなら〜。
東京はん怖いよ〜。播磨はん、博多はん待ってえ。おいていかないでえ!

大艦はん
ちいとやり過ぎでお松。装甲列車に90式は搭載できましぇん。それに大砲もそのへん
にしといた方がええみたい。155mmでやめときい。東京はんに怒られるでえ。
71愛知連合王国 ◆lOtzndDLCU :03/05/09 00:11 ID:???
>大艦殿
あなたらしくもない!
静岡から手を引くとはどういうことでしょう?
愛知・沖縄軍の磐田・焼津上陸部隊はもう海岸線目前まで到達しているのですよ?
我が国としてはたとえ岐阜が手を引いても静岡の支援だけは継続したい考えです

>東京殿
我が国の静岡西部への支援は決して覇権主義的政策に基づくものではないと断言できる
もし貴国が静岡に直接軍を送るなら対決することもあるかもしれません
しかしこの問題を平和的に解決するのなら我が国は貴国との直接対話に臨みたい
静岡から兵を引くのはそれからでも遅くないと思う

※沖縄殿
東京殿の介入により大井川の東への上陸は妥当ではない様子です
とりあえず浜松側にすべての部隊を上陸させます
東京殿を刺激したくないので突出は避けてください
72大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/09 00:19 ID:???
愛知殿(極秘)
解りました・・・最後まで共に戦ってくれますか?
戦ってくれるのなら此方も決意を固めます。
(実際長野に関しては前スレで所有する事を止めたのだけどな。)
73都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/05/09 00:30 ID:???
大統領  :「反応は?」
国務長官:「はい。えー、岐阜は撤退を表明、大阪を除く西日本は撤退を開始、愛知は対話で解決すべき、と表明しています」
大統領  :「なるだけ外交で片を付けたかったが、どうも東京はルール裁定官と思われているらしいな」
国務長官:「そのようです」
大統領  :「今まで理性を保つよう努力した成果と見るか、ただ単に審判のごり押しと見るか、難しいね」
国防長官:「TEFをどうしますか?」
大統領  :「中央静岡が何も言ってこないのでしばらく様子見だね。あと、愛知との交渉は国務長官、君に任せる」
国務長官:「落としどころはどこにしますか?」
大統領  :「静岡は充分にネタを振った。伊豆の問題もある。静岡統一解放戦線は静岡の意見に従う、でいいよ」
国務長官:「わかりました」
74愛知連合王国 ◆lOtzndDLCU :03/05/09 01:13 ID:???
>岐阜殿
いや、本音を言うと>>66でさいたま殿が言ってるように愛知と静岡でチマチマやろうかなぁと思ったので…
このまま静岡の件は我が愛知に任せていただけるとありがたいです

>東京殿
我が国も静岡殿の意見を清聴したいと思います
ネタはまだ振り続けていただいたほうがうれしいのですが…
75府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/09 01:23 ID:???
1.信越駿遠伊動乱情報(敬称略)
越後帝国+中央静岡帝国側に東京国参戦!
 東京参戦後の影響
@西日本多国籍軍
A.撤退国
 博多めんたいコミュティー、広島軍都共和国、兵庫合衆国+京都超美麗会合同軍
 上記三国は攻守同盟棄却と判断します。

B.大岐阜連邦攻守同盟維持国
 大阪マイド共和国(岐阜石川駐留軍維持)、愛知連合王国(静岡統一解放戦線支援継続)
 前大戦の敵対関係を超えた同盟関係維持。
 基地地主青年同盟撤退せず。

C.富山関連
 中央静岡帝国外征軍が越後富山国境駐留中も富山進出せず。
 中央静岡が越後に富山の岐阜との分割併合を提案中。
 大阪が石川小松に空挺部隊一個連隊駐留中(但しヘリ及び主力部隊は各務ヶ原)。

A伊豆独立支援介入
 大神奈川国統合艦隊は伊豆支援中止
 さいたま中央軍司令部及び兵庫合衆国介入維持(伊豆側)

2.大分しいたけ神聖皇国参加
 ユースケ・サンタマリア外相が友好関係樹立を呼びかけ、長崎併合祝いの品を贈る。 
 佐賀共和国は返礼もあり通商条約締結を目指しBoA大使を派遣決定。
 九州情勢
 福岡・沖縄&鹿児島
 佐賀・長崎&博多(広島)
 本国の関係で佐賀と兵庫の外交関係樹立近し。但し、本国同士の外交関係なし。
76越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/09 01:42 ID:???
情報相「東京が介入を表明、岐阜は撤退しました」
総統 「なるほど、ネタ振り国は生かさず殺さずというわけね」
外相 「未解決の富山問題はどうしますか?」
総統 「ではしばらく岐阜とは偽りの平和という形にしておきましょうか」
外相 「では、富山は空白を保つよう両国で合意、という形でいきます」
総統 「そうして頂戴」
外相 「我が友邦は明らかに疲れの色を見せています。最悪、帝王の政権返上もありえます」
総統 「弱き国が滅びるのは仕方ないとはいえ、今回はやりすぎたようね。ところで、予算は?」
外相 「100レス経過で手に入る模様です」
総統 「今は自重の時です。力を蓄え、第2ラウンドは勝ちましょう」
77府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/09 02:08 ID:???
ご質問

基地地主青年同盟さま
貴国の静岡上陸部隊編成を改めて明らかにして下さい。

博多さま
貴国の陸上部隊はどのように本国に撤退させますか?現状は愛知国内のままです。
空軍兵力は撤退したと判断しています。

大阪さま
貴国が石川に駐留中の空挺一個連隊の部隊装備を明らかにして下さい。現状不明です。

広島さま、兵庫さま
広島様の潜水艦隊は兵庫様に寄港されるようですが、両国の攻守同盟は維持継続
とみて宜しいですか。広島さまは棄却と申されております。

東京さま
大統領閣下の派遣兵力は山梨国内に駐留中で宜しいですか。記述に迷っております。
それと東京にそんなに馬はおりません。三千頭はやり過ぎの気が致します。

岐阜さま
大艦巨砲主義さまの@岐阜が最近落ちてますよ。
広島さまもおっしゃっておられましたが、装甲列車に90式戦車砲は無理がありますし、
巨砲ですがこのへんで勘弁しては頂けませんか。外交問題に発展しそうです。
北海道は青森さまが併合なされましたので、前スレで申された前大戦の遺産は消滅です。

以上の皆様、状況報告のためご回答を宜しくお願い申し上げます。
では本日はここまで。明日はお休みです。
78青森連合国 ◆E0rycVwH.I :03/05/09 04:52 ID:???
新スレおめでとうございます。きづくのが遅れておりました。

大「無事、札幌の線まで確保、千歳は奇襲達成で無力化、第7師団は降伏交渉中か。なんでうまくいったんだろ?」
副「実は、M901はまだ届いてなかったので、実質的には港湾封鎖とトンネル占拠だけで
札幌を手に入れたことになります。(ほんとかよ、おい)」
大「これで、貴重なネタ兵器開発の時間が稼げるな。北海道からの収入ってのは
そのうちに算定するとして、前からの8億と今スレの42億で50億、ルールブックに
ある飛行船だったら、実に10隻が買えるが。」
副「でも、陸戦兵力をきちんと整備しないといけないです。対空部隊を特に」

東京参謀殿
 前すれ375での通商条約締結を受けてくださるとの話を見落としてしまっておりました。
 それにも関わらずありがたいご指摘です。喜んで通商条約を締結させて
 頂きます。

大「ほんじゃ、ヘリウムの産出について調べて、それからアクロン号について
 調べてっと」
>>府中情報解析部殿。
広島殿との攻守同盟は、広島艦隊が無事母港に帰還するまで有効と考えています。
現在日本海の揚陸部隊も、舞鶴港にて補給を受けておられます。

>>佐賀殿。
さっそくの御返事、ありがとうございます。貴国とは海軍国として友好関係でありたいと
願っております。おっしゃる通り、通商条約を結びたいと存じますが、いかがでしょう。
なお、希望艦船は、「やまぎりDD152]ですが、21億円で(引き取り作業は当方で行います。)
お願いできませんか。お支払いは、新スレの予算支給後、直ちにお支払いします。
お引渡しは、支払い後でかまいません。
また「さわぎり」をさいたま国へ引渡し航海の途中、我が国の神戸港にて補給をさせてさし上げたいと
思っておりますので、御遠慮せずお立ち寄りください。瀬戸内海の航行は当方から広島殿に通報しておきますので、
ご安心ください。宜しくお願い申し上げます。
80斎藤 ◆YodTDiF0B2 :03/05/09 07:55 ID:???
愛知殿
静岡の件任せます

広島殿
90式の権了解しました。

府中殿
1から開発しなおしますそれなら宜しいでしょう。

越後殿
富山は空白国としましょう。
81中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/05/09 12:10 ID:???
緊急戦略会議(非公式&公開)
帝王「やっと動いたか。しかし外交的勝利を得たとは言え我の無力さを思い知らされた。屈辱的である」
外相「他国をあてにするような外交はこれを最期にしたいですな」
帝王「東京程の国が関東のみに目を向け内に籠もるのは自己満足である。敵であれ味方であれ今回の事は歓迎する」
外相「東京に対する返答は?各戦線において愛知大阪以外は撤退を開始したようです」
帝王「愛知大阪は東京に劣らぬ大国だ。これらが東京に媚びる様なら伊豆浜松関係なく統一全軍で西方に突撃しようと思ったが」
情報相「愛知大阪も前大戦の轍を踏まぬ様に心がけておられるのでしょう。まだまだ楽しめそうです」
帝王「東京には貴国の英断を感謝する。また申し出はこれを受け入れると申しておけ」
国防相「我々も内戦がありますので富山岐阜国境より兵を退きます。長野はどう致しますか?」
帝王「撤退せよ。ただし越後との連絡は確保したい。越後に長野進駐の意志がないか確認せよ」
国防相「内戦につきましては?」
帝王「追って指示する。それまでは我等からしかけることなきように」
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 東京殿の静岡介入に対し大艦巨砲主義殿より仲介を依頼する申し出がありましたが。
局長 参戦を表明された途端、殆どの国が矛を収めるとは、理にかなった行為なのかな?。
   本スレでは負けることも重要なことなのだが・・・。
    それに東京殿も静岡を平定するお手伝いをするだけで、そこから先のことは考えておられ
   ないだろう。
局員 我々としては今後の伊豆戦のことも有りますから、東京殿の戦略手腕を拝見したいですね。
局長 静岡のことは静岡自信が何れビジョンを示すだろう。当面は静観すれば良いのではないか。
     ところで50レスから始まっている、我が国の千葉併合作戦第二段階はどのような
   状況なのかね。
局員 軍部からの情報では佐倉、成田の制圧はほぼ完了しますが、成田国際空港に敵部隊が
   立てこもっており、空港を死守する構えを見せています。
局長 千葉も成田が無くなったら、相当な痛手だろうから千葉市内からの反撃も考えられるな。
局員 どうやら千葉は前スレ予算でMIGを購入していたらしく、一部航空機による反撃も行われて
   います。
    我が軍の航空機及びSAMとスティンガーが数機を撃墜していますが、地上部隊にかなりの
   被害が発生しました。
局長 本スレの予算が成立しないうちに成田を攻略したいものだな。成田が落ちれば千葉も風前の
   灯火だろうから。
83佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/09 17:59 ID:???
参謀: 通商条約締結に向けて、もうすぐ佐賀空港からBoA特使が大分を経由し
   兵庫に向かいます。
    お土産は消え物が良いという希望なので、カステラ、びわゼリー、かんころ餅 
   などたっぷりと持たせました。
大統領: 兵庫との艦艇売買は了承しよう。近隣諸国や大国と関連を持つことで基礎
   地盤を固めておけば、万一の時には協力を得られるから、護衛艦を低価で売って
   も何れ元は取れる。
参謀: 今後の展開ですが、本州では大規模な戦闘は回避されたようですが、静岡では
   相変わらず火種がくすぶっており、余談を許しません。
大統領: 中部、静岡騒動が一段落したら次は伊豆だろう。我々にも用意が必要だから
   九州は、その次ぐらいに願いたいものだな。
参謀: 大分殿がネタを振ってくれるでしょうが、我々も良質のネタを提供したいですね。
84越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/09 18:06 ID:???
総統 「富山は空白国のままになりそうね。長野はどうしますか?」
国防相「わが国の力では長野全土の掌握は難しいと思われます」
総統 「では、塩尻の線で南北分割統治にするよう打診しなさい」
外相 「わかりました」
総統 「岐阜には多少の圧力をかけるぐらいがちょうどいいわ。あまりやりすぎても二の舞を演じるだけだけど」
国防相「では高田の第13師団より1500名規模の分遣隊を派遣します」
総統 「東京の介入の規模は?」
情報相「静岡でとどまるのか、愛知攻撃も視野に含めているのか、未知数です」
総統 「我が方に対しては?」
外相 「岐阜と戦う全ての国家に対し、わが国は統一して戦うことを呼びかける。 とのことです」
総統 「不明確な点が多いわ。あ、岐阜に対して言っておきなさい。わが国は貴国が高山本線よりディーゼル機関車を徴発
    したことにより、高山本線沿線住民が受けるであろう苦労に大変心痛していると。わが国の手に入れた資料によれば
    ttp://www.jbic.go.jp/japanese/oec/post/1998/pdf/jigo98_04.pdf
    1台約6億円でディーゼル機関車が購入できるようなので、検討してみてはいかがか。と」
外相 「どこから購入したか書いてありませんが」
総統 「愛知の日本車輌か、播磨の川崎重工か、どこかよ」
85斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/09 19:16 ID:???
越後殿
高山線は鉄道貨物輸送は盛んではないので大丈夫です。
もしそれで駄目なら、大垣車両区にある保管状態の1両と樽井鉄道のを
一両徴用します。
86静岡統一解放戦線 ◆UWJZG.LyAA :03/05/09 19:41 ID:???
指導者「だめだ・・・東京が動くなんて・・(うなだれる)」
重鎮「(何も言わず指導者を殴り倒す)」
指導者「だめなんだ・・終わったんだよ・・もう」
重鎮「まだ目は覚めませんか?まだ全てが終わったわけではない」
指導者「僕は・・いや私は・・・そうだな。まだだ。これからだよ」

内戦について(仮案)
今後の内戦について各国が望む形での解決をもとめる(おもしろければ外交解決でも戦争でも)
しばらく中央静岡帝国、静岡統一解放戦線の発言、行動はおこさない(各支援国家が遠慮なく行動するため)

外交解決とはどちらかの支援国家が折れ国家の消滅を認めるまたはどちらかの支援国家が参加国の圧倒的多数の支持を集める
現状では
統一解放戦線・・・岐阜愛知(沖縄?)
中央静岡帝国・・・東京越後
であると認識している(面倒なら離脱してください。そうすればそれが外交解決につながります)

戦闘について
当然、外交交渉において武力衝突もあるかもしれません。とりあえず
・各国とも数百からおおくて3000程の兵力(兵力国力より作戦内容で勝敗をつけたい)
・各国とも義勇軍の形をとり静岡内の戦闘を静岡外に及ぼさない(これによって大戦争になった県外の国が滅んではならない)
・静岡内の二勢力は独自に行動作戦をしておることとしてこれを使用することはできない(二勢力の国力は義勇軍戦闘状況により変化)
・これを12時間ルールに則った初めての実戦のとしてのテストベースとしたい
・二勢力の国境線は磐田市〜佐久間町のラインとする(空港は浜松と静浜)

また勝利した支援国家には報酬として今スレの静岡予算137・9億(伊豆除く)を受け取ることができる
伊豆はその国家方針から今回の内戦に参加してもしなくてもよい
さいたま殿の伊豆さいたま派独立運動はとてもおもしろいと思うのでもしよければ実行してほしい
東京殿岐阜殿の騎馬戦などおもしろいと思う

以上です。ようするに静岡を各国の草刈場としたい。大規模戦闘は面白くないので望みません
87愛知連合王国 ◆lOtzndDLCU :03/05/09 21:06 ID:???
三河副王「我が軍が磐田周辺に上陸したことにより静岡西部軍は浜松を回復できたようです」
名古屋王「大艦殿には悪いがここの支援は愛知義勇軍が中心となって作戦を行わせていただこう」
三河副王「岐阜には長野を睨んでいてもらわないといけませんからね」
名古屋王「オレの読みでは神奈川あたりがもっと本腰入れて越後を支援すると思ってたんだけどなぁ…」
三河副王「そうなれば面白いことになってたかもしれませんね」
名古屋王「ところで我が軍には早急に用意しなければならないものが2つある」
三河副王「ハイ、まず浜松の航空基地再建の物資。それにここ静岡の詳細な地図ですね」
名古屋王「今使ってるマピオンの地図じゃ等高線さえ載ってないからな…これじゃまともな作戦も立てられん」

申し訳ないのですが等高線などまで記載があるネット地図をご存知の方見えないでしょうか?
あ、ちょっとすいません。今度大分の大蔵大臣兼官房長官を拝命致しました福澤です。
大分の軍事予算です。
<大分第1スレ予算> (軍備調達費:43.4億円。県内調達費:13億円。)
・155mm榴弾砲(コピー)×20門         3.6億円
・高機動車×20台                  2.4億円
・バイク(カワサキKLX250)×1000台     3.25億円
 (定価50万円の65%=32.5万円)
・兵員輸送車(中古大型バス)×50台      2.5億円
・87式偵察警戒車×3台              4.5億円
・82式指揮通信車×3台              3億円
・燃料気化爆弾CBU-72改(50kg)×100     0.18億円
・クレイモア×100                  0.96億円
・地雷除去システム×1               1.8億円
・スティンガー×100                 0.456億円

     合 計                   22.646億円

(開始ボーナス50億円使用分)
・AH-1S(中古)×10機              12億円
・OH-1×2機                     32億円

(残高 / 軍備調達費:20.754億円。県内調達費:13億円。開始ボーナス6億円)



89斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/09 21:35 ID:???
愛知殿(極秘)
静岡の事お願いします、うちも出せたら義勇軍を出します。

今日は無線封鎖します。
府中情報解析部殿

大岐阜連邦駐留部隊編制−1
空軍(斎藤殿指揮下:各務ヶ原空軍基地)
MiG-21UM×24機、F-111D/E×4機、F/A-18C/D×12機
燃料気化爆弾CBU-72改×220発及び500kg通常爆弾
補給部隊(伊丹←→各務ヶ原)
B.747-400D×1機、B.777-200×2機、B.777-300×1機、CRJ-100LR×1機
B.737-500×1機、B.747-100/100SR×1機、B.767-200/300×7機、DC-10-40×1機、MD-81×1機
移動式警戒監視システムレーダー×2式、エリコンL/90 35mm対空機関砲×10門
B.747-400D×1機は博多殿空軍補給用(各務ヶ原←→福岡)

大阪海外派遣軍団:清原和博上級大将(関市)
第一機甲師団(関市駐留)
16,000名:中村ノリダー少将
90式戦車×48両、Leopard1A5×62両、99式自走155mm榴弾砲×10両、82式指揮通信車 ×5両
M113A3装甲兵員車×50両、155ミリ榴弾砲×30門、移動式警戒監視システムレーダー×2式、簡易射撃統制装置×10基
スティンガー携帯地対空ミサイル×50挺
大岐阜連邦駐留部隊編制−2

第二空中機動師団@B連隊(各務ヶ原空軍基地駐留)
10,000名:松井稼頭夫少将
AH-1S×12機、OH-1× 4機、UH-1×24機、87式対戦車誘導弾発射装置×12門、簡易射撃統制装置×2基
列車砲中隊(10両編制)
駆逐車 TT120t級装甲車Bベース×1、装甲列車 甲重砲車203oカノン砲×2、装甲列車 丙重砲車MLRSランチャーM270A1×2
装甲列車 乙警戒車(120o迫撃砲RT×2) ×2、装甲列車 甲レーダー車AN/MPQ49レーダー×1
装甲列車 甲対空砲車(装甲貨車ベース)×2
京都桂補給部隊帯同

第二空中機動師団A連隊(小松基地駐留)
3,OOO名:山下大佐(近鉄バファローズ)
155ミリ榴弾砲×20門、移動式警戒監視システムレーダー×1式、簡易射撃統制装置×3基

第三レンジャー大隊3,000名(舞鶴港警備:元木少将)は本国南港に帰還途上(95レス到着)。

府中殿すまぬ。これでえっかあ。
デーモン 「むははは!デーモン富市である。その方がBoA殿か。よくぞ参られた。貢物ありがたく頂くぞ。
       大分の次は兵庫へ参られるのか。よせよせ、あんな土井タカコのいるような国へ行くのは。
       どうじゃ、おぬし見目良いおなごじゃ。我輩の後宮に入らんか?」
ユースケ 「あ、ダメダメ!そんな失礼なこと言っちゃ。さあさあBoAちゃん、謁見は終わったから、
       あっちで外交交渉しましょう。通商条約と友好条約の締結ですよねー。」
デーモン 「貴様!我輩をないがしろにするつもりかー! 呪いをかけてやる! あ〜あ行っちゃった。
       しかしこの貢物のびわゼリーはうまいのう。今度大量に購入させよう。」
千代大海 「陛下、宮崎侵略の準備が整いました。いつでも出発できます。
        なお予算で購入した武器は今後の備えにして、今回は駐屯している自衛隊どもを使います。
        それと、義勇軍として、わしの顔で九州中の主な暴走族を集めてあります。
        命知らずの楽しい奴らです。もちろんしいたけジャンキーにしてあります。」
デーモン 「そうか、いよいよだな。よし、今夜未明に爆音高く上げ、戦車部隊を先頭に出発せい!むははは!」

       
長官:「あーあ暇になっちゃたね。」
参謀:「仕方ありませんよ」
長官:「さて我々は少しの間マターリしていよう」
参謀:「そうですね、これからは外交で活躍しましょう。」
長官:「あっそういえば石原大佐は?」
参謀:「あー大佐なら第一独立装甲連隊と徴発したパトカーで
    西部警察ごっこして遊んでましたよ。」
長官:「どうりでこのごろ弾薬と火薬の消費が多いと思ったよ」
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 静岡皇帝は親さいたま派による南伊豆地方の独立を認める決意をなさった
   ようだな。
局員 南伊豆として独立を求めている地域は南伊豆、松崎、西伊豆、加茂、それに
   下田の一部です。
局長 南伊豆の独立は伊豆舞妓協会との対立を激化させるだろうな。
局員 彼女らとの対話による解決はできないものでしょうか。
局長 難しいな。静岡皇帝にとって伊豆舞妓協会は目の上のこぶと同じだから、
   どうしても排除したいだろう。我々の軍事支援によって少しでも舞妓協会を
   弱体化することができれば、南伊豆は失っても良いとお考えのようだ。
局員 とりあえず我が国の成すべきことは何でしょう。
局長 優秀な情報員を更に数名当該地域に送り込む。船の手配をしてくれ。
局員 ・・・うちには、まだ船舶が無いんですけど。
局長 我が国の戸田に有るだろう。・・・あのボートレース用の超小型艇を使うんだよ。
局員 あのぉ、競艇用のボートでは外洋航海は無理だと思うんですが?。
局長 アウトリッガーをくっつければ何とかなる。用は気力だ。潜入させた情報員には
   あの地方の世論を操作して独立に向けた下準備をさせておけ。
梅田空中庭園大統領執務室
宮本 各国とも併合が進んでおるな。しかし、ここで疑問がある。併合国での県内生産品
    も>>5のルールで良いのか。東京殿にお尋ねせよ。
    c.輸入品は武器庫価格通り、自国の県内生産品は半額で製造・販売を可とする。
森島 はい。早速訊いてみます。愛知殿が静岡内戦に積極的に介入なさっておられます。
宮本 静岡のことは愛知殿にお任せしよう。当方は石川・岐阜防衛に傾注するんや。
    岐阜殿より撤退要請が出たならば引く所存だ。それまでは駐留する。
森島 我国も岐阜殿同様に前スレで勉強させて貰いましたからね。
宮本 友好国の安全は誰が何と言おうが守るつもりや。民主国家を守ることの方が筋は
    通っていると信ずる。拡大を非難するならば、東京に篭っておれば良い。自分も
    山梨を恫喝し併合しながら岐阜殿非難もないものだ。石原閣下も所詮はマキャベリズム
    がお好きのようだな。最近はとみに尊大さが目につく。
森島 此処は東京殿主催ですから、ある程度は仕方ありませんね。あっ、それから富山は
    空白のままで緩衝地帯になっています。長野は越後・中央静岡両帝国の分割併合
    がなりそうです。    
宮本 小国にも拘わらずなかなかやるのお。まっ、マキャベリズム殿の後ろ盾があるからの。
森島 それと九州に大分しいたけ団が現れました。
宮本 ふむ。きゃつらを試せ。博多殿への定期補給は今のまま続けろ。大阪民間機をどう
    するか見てみよう。また、博多殿に陸軍を愛知から撤退するならば、我国の航空機
    を提供するとお伝えせよ。これからも誼を深めたいとな。
96都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/05/09 23:21 ID:???
国防長官:「作戦は8割方成功しました」
大統領  :「なんだその8割って」
国防長官:「つまり、岐阜の撤退により静岡−長野−新潟を結ぶコルドン・サニテールは確固としたものとなりましたが、
       肝心の戦闘判定については岐阜の撤退により背負い投げを食わされた状態です」
大統領  :「越後にやられたことをやり返したわけだな」
国務長官:「それにより、わが国と岐阜との国交断絶状態を回復せざるを得ない状態です。しかもこちらから出向いて」
大統領  :「それは国務長官、君に任せるよ。東京−岐阜友好条約の締結だな」
国務長官:「面倒臭いですな」
大統領  :「外交とはそんなもんだと思うが」
国務長官:「わかりました。静岡からの撤退を受けて東京−岐阜友好条約を改めて結ぶという形にします。あと、大阪より
       ルール照会が来ていますが」
大統領  :「それは照会するほどのことかな?他の国から異議がなければ良しとすべき、というのがこれからのわが国の
       立場だ。もうこれからは東京の言うことを聞く国などいなくなるぐらいがちょうどいいと思うが」
国防長官:「あと、府中の情報解析部からの問い合わせが1件です」
大統領  :「それは参謀に答えさせろ。あ、それから1個連隊規模の義勇軍を派遣する。所帯持ちでない者を選抜して編成せよ」
国防長官:「わかりました」
97東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/09 23:38 ID:???
府中情報解析部宛
 問い合わせの案件について回答いたします。TEFは規模を縮小し、8個連隊1個大隊が山梨に恒久的に駐留
することになります。編成についてはただいま検討中です。
 また、第5(府中)騎兵連隊は実際には機甲化連隊となります。騎兵という名前が誤解を招いたようであり、お詫
びいたします。
 さらに、第20(町田)を根幹として1個連隊の義勇軍を静岡に派遣します。編成は以下のとおりです。

              人員
連隊HQ          25
 大隊HQ         15
  中隊×3       480
  迫撃砲小隊×3   90
  重機関銃小隊×2  30
  対空分隊        8
  狙撃分隊×3     12
 大隊計          650
戦車小隊×2       40
連隊計          2,000
M-4A1×1742、FGM-77 Dragon×146、5.56ミリ機関銃MINIMI×151、12.7ミリ重機関銃×30、スティンガー×38
120ミリ迫撃砲RT×54、M82A1A×18、4tトラック×54、AMX-13/105×8

98統一静岡 ◆UWJZG.LyAA :03/05/10 00:45 ID:???
愛知殿
参考になるか分かりませんが・・・
国土地理院地形図閲覧サービス
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/

さいたま殿
伊豆の件よろしくお願いします
伊豆は久しくネタが薄いので苦慮しております
西日本多国籍軍各位
我らが締結した攻守同盟は、我国が本国帰還によって一応破棄したいと考えとるんや。
おそらくは我国の撤収が最期になると思うからや。東京殿が斎藤殿と友好条約締結を
お考えならば、ワイらも用なしやからな。そろそろ新地が恋しゅうなってきたんや。
勿論、その前に締結した通商条約はそのままやけどな。
改めて攻守同盟を結びたいとお考えの方は(兵庫と京都は継続)、それぞれで交渉やり直しやなあ。
その方が各国とも愛知殿以東の非難を浴びずにええやろ。
また我国は静岡不介入みたいやから、ますますワイら軍人の仕事は終わりやなあ。あとは文官達
のお仕事やからな。皆もマターリと予算編成に精出しておくれやす。
ほなお休み。
100青森連合国 ◆E0rycVwH.I :03/05/10 01:48 ID:???
大「100GETかな?」
副「たったいま、第7師団が降伏に同意しました!」
大「うむ、100げと出来ていれば正夢としよう。(勝手なことを)」

飛行船計画
さてと、アクロンは実は複葉機搭載なことが判明しているわけだが。
さすがになぁ、COIN機じゃないんだから、OV-10位積めないとナァ。
問題は離着陸速度と飛行船の達成できる対気速度、それから船体の起こす乱流
などなわけで。フックについてはどうになかなるであろう。

大「ところで、迫撃砲も無い軍隊にどうして降伏したんだ?」
副「トレビシェットです。白神山地の源生木で製作した投石器で、手榴弾を
弾幕射撃してやりました・」
大「WWW.TREBUCHET.COMかね、おぉ! 出費はこのシムの19ドルだけで済んだのかね?」
副「もちろんです、フックもリリースシステムもみようみまねで作りました」
大「それと、この国土地理院のサイト、いいなぁ。駐屯地と放り込むと
出て来る出て来る、でもちと足りないねぇ。関西のほうじゃ名前が違うのかしら?」
副「それは、演習場といれないといけないのではないかと、あと基地も入れとく
必要がありますね」
大「統一静岡殿、ありがとう」
播磨守 「さて皆の衆、おはよう。福井から車とばして帰国したぞ。佐賀から客人が来るのでな。
      しかし車の移動はキツイわい。次の予算で、ヘリと飛行艇を購入しなくては。」
南野陽子 「さっそく仕事ですよー。今後の我が国の方針と、派遣軍をどうするのか、お示しください。」
播磨守 「うむ、まずは、佐賀殿に感謝を申し上げたい。護衛艦譲渡の件は我が国の慶事じゃ。
      さっそく我が国をご訪問されるBoA殿の歓迎式典を盛大に行いたい。
      次に、京都との関係だが、引き続き軍事に関しては、わしが面倒見よう。攻守同盟維持じゃな。
      最近ないすはんが現れていないようだが、どうしてるのか?このままでは京都消滅じゃぞ。
      大阪との関係はこのまま友好関係を続ける。岐阜殿、広島殿も同様じゃ。
      派遣軍は、兵庫軍、京都軍ともに福井自治領から撤退。それぞれの駐屯地に帰還するように。
      京都艦隊は舞鶴港に帰還。各艦とも定期検査・修理を受けるように。」
南野 「静岡統一解放戦線殿より、義勇軍派遣の依頼が、各国にきておりますが、うちはどうしましょう?」
播磨守 「わしらは今回の派遣を見合わせる。越後との対峙が続いたため、将兵どもに疲労が溜まっておるでな。
      大阪の皆さんもやる気ないみたいやしな。これからは国内の基盤整備と軍備強化や。
      次は西で事が起きそうやからの。楽しみやな、ククク。
      あ、伊豆の方は引き続き、くノ一たちを中心に工作活動を進めよ。こちらの方は余裕が出来てきたので、
      播磨忍軍本隊も派遣してやるがよい。大八木はん頼むで。」
大八木 「は、それでは手練の者を派遣いたします。マナ・カナだけではやはり荷が重すぎたようです。」
播磨守 「それでは伊丹空港で、佐賀国使節をお迎えに行くでー。」

   
ブルン、ブルン、バリバリバリ、パラパラパラ!
千代大海 「よっしゃ!野郎ども、宮崎に向けて進軍するんで、ヨロシクゥ!」
暴走族たち 「ヨロシクゥ!」
千代大海 「今日はよく集まってくれた。感謝するぜ、ベイビー!お前らの命は預かったんで、ヨロシクゥ!」
暴走族たち 「ヨロシクゥ!」
千代大海 「よし、出発! みんなそこんとこヨロシクゥ!」
暴走族たち 「ヨロシクゥ!」  バリバリバリ! パパパ、パパパラパー! ドドドドド!

ユースケ 「スゲー、千代大海君かっこいい!って、これルール違反にならないか?」
福澤 「大丈夫ですよ。珍走団の義勇軍といっても1000名程度に限定しましたし、主力は自衛隊の部隊ですから。
     自衛隊部隊は、別府の第41普通科連隊(1000名)、玖珠の第4戦車大隊、第8戦車大隊(各400名、戦車各40台)
     といった兵力です。留守番もいりますんで、1/3程度の兵力は残してありますけどね。      
     総兵力は動員兵力以下に押さえてありますし、珍走団には武器を支給してません。
     彼らの車やバイクは全部自前です。所持している武器も、自前の鉄パイプや金属バットだから、大丈夫です。
     でも最終目的地の宮崎やえびので、どのくらい集まるかわからないですけどねー。」
ユースケ 「ま、いっか。オレたち悪魔の軍団だから。府中殿から文句が来ない範囲でやってね。」
103斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/10 08:58 ID:???
執務室(極秘)
大艦「東京とは何とか収まりそうか?」
斎藤「はい、しかし戦力の派遣は出来300程度しかません、できるのは愛知への極秘裏の支援のみ。」
大艦「愛知殿が許可してくれるのなら、支援をおこなう。」
斎藤「清原殿から多国籍軍の撤退について意見が。」
大艦「・・・石川の部隊は帰還してもらっても良いだろう。」
斎藤「もし交渉が失敗した場合は。」
大艦「プランDの発動を持って是にたる実際是をやられると東京は戦略的に大きな被害を受けるはずだ。」
斎藤「それは伝家の宝刀最後の手段です。」
大艦「それと北海道の機密ドックは発見されたか?」
斎藤「いえ・・・あれは最終戦争用のネタですからまず見つからんでしょう。」
大艦「そうだな。」

清原殿
石川の部隊は撤退して頂いて結構です。
関の部隊は東京殿との条約締結後にしてください。

東京殿
友好条約の権は了承しました。
 伊豆南部某所

S国工作員(以下S工)「北部の奴らの傲慢さには、呆れかえるよ。下田の街は、
  くさやの臭いで充満して、鼻が曲がりそうだ。」
住民A 「そうだな、伊豆舞妓協会は番頭長が実権を握ってやりたい放題。山ん中に
  陣地作ったり、あっちこっちの獣道を広げて自然破壊も甚だしいよ。」
住民B 「以前は、こんなじゃなかったんだがなぁ。下田にさいたまの基地があった頃は、
  兵隊さんが毎日飲みに来てくれたし、さいたまと下田の民間定期航路も開設され
  てたから、あっちの人も結構喜んで来てくれてたのに・・・。」
S工 「俺、向こうの知り合いから聞いたんだけど、さいたまは今、千葉で戦ってて
  九十九里の辺りまで攻め込んでいるらしいぜ。
  それに、これは秘密情報だけど静岡皇帝は、南伊豆、松崎辺りの独立を認めても
  良いって言ってるらしい。」
住民B 「本当かよ。・・・でもなぁ、たとえ独立しても、こっちには武器は無いから
  伊豆舞妓協会が攻めて来たら、一溜まりもないだろ。」
住民A 「それに食料とか燃料だって北を経由しなきゃ調達できないんだから難しいよ。」
S工 「俺たちだけじゃ無理だろうけど、さいたまに援軍を頼んでみるのはどうかな?。
  向こうだって、下田や松崎辺りに基地が欲しいだろから、独立したら土地は貸して
  やるって言えば協力してくれるかも知れないぜ。」
住民B 「そんなに上手くいくかな?。」
S工 「俺の知り合いは、向こうの政府筋に近い奴だから話は付けられると思う。要は
  俺たちにやる気があるかどうかだ。」
住民A 「北の奴ら熱海や伊東の温泉街を鼻に掛けて、偉ぶってやがるが本当の伊豆は
  自然や環境に恵まれた俺たちの所だ。あんな奴らと一緒にされたくねぇ。」
住民B 「そうだ。俺たちにだって維持がある。やるだけやって見ようじゃねぇか。」
ネオしいたけ団総長 「宮崎併合計画については、私から説明しよう。」
ユースケ 「ほんと、こんなんで宮崎併合できんのー?」
総長 「基本的に宮崎県北部中部は沿岸部しか、都市がない。後は山岳地帯で、人口も少ない。
     だから軍を南下させて、各都市を制圧していけば、横から攻められることはない。
     重要都市は、まず延岡。ここは工業都市で、爆薬の製造工場もあるので、軍事上重要だ。
     あとは宮崎市までたいした都市はない。進むだけだ。宮崎市で宮崎の政治の中心部を掌握する。
     ここからが本当の戦いだ。空自の新田原基地と都城・えびのの陸自の駐屯地を掌握せねばならん。
     宮崎市の手前に新田原基地があるので、先にここを押さえるわけだが、後々の事もあるので、
     双方ともあまり被害は出したくない。戦車で包囲して、投降を呼びかけよう。防空は普通科連隊が担当する。
     場合によっては航空機の燃料貯蔵タンクを戦車で吹っ飛ばしてしまうことも考えている。
     燃料さえなければ、飛べないのだからな。ま、もっともここまでせんでも、すぐ投降するはずだ。
     フフフ、何しろここの幹部の一部もマジックしいたけで洗脳してあるからな。
     陸自の駐屯地は、やはり戦車で包囲して、自衛隊の連中に投降を呼びかけてもらう。
     ここは洗脳してないから、てこずるかもしれんが、同じ陸自同士で話し合ってもらって解決させたい。
     問題は鹿児島の出方だ。現在沖縄殿が併合中らしいが、県境の都城あたりで衝突する可能性もある。
     その時は、例の珍走団の連中に特攻してもらうつもりだ。その時まで、彼らをおだてて気持ちよくさせておかねばならん。
     もちろんその時は軽歩兵装備を支給する予定でおる。併合終了後は彼らも大分正規軍に編入させるつもりだ。
     以上である。うちの陸戦力と宮崎の空戦力を加えれば、九州随一の勢力だ。
     そこのところを宮崎の諸君に理解して、協力してもらいたい。」
デーモン 「わかった。この作戦案を承認しよう。では皆の者頼んだぞ。むはははは!」




     
参謀:「長官、どうやら伊豆南部で独立の気運が高まっているようです。」
長官:「えーーもっとゆっくりしていたかったのにーーー。」
参謀:「そうも行きませんよ、どうやら親さいたまの住民が独立運動の中心になっているようです。」
長官:「まあ、あそこに親関東の政権を作り緩衝地帯とするのも悪くはないか・・・」
参謀:「既に、機動艦隊第2戦隊の出撃準備は完了しております。」
長官:「では、さいたま殿に連絡を取ってみるか。」

>>さいたま殿(極秘)
我々は貴国の伊豆南部の独立支援を海上兵力
の面からお助けする用意があります。
尚参加予定兵力は
 第2戦隊 たかなみDD110、おおなみDD111
であります。
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 情報では、越後が長野北部に侵攻するようです。
局長 越後か・・・作戦行動を起こさずに、外交交渉だけで勝利する。・・・
   恐ろしく知謀な国家だ。
局員 G国を巡って対立すると、厄介なことになりますね。
局長 我々としてはG国をこのまま干渉帯として数スレッドは残したいのだが、
   越後の出方次第だな。
局員 伊豆方面では神奈川殿が協力してくれるような情報ももたらされています。
局長 ありがたい、物資補給の面では強力な助っ人になるだろう。
局員 ところで100レスを経過しましたので、本スレ予算の執行を開始したいと
   思いますが。
局長 収入と当面の出費を以下のとおり明確にしておく。

 軍備調達費
収入  前スレ残:1億  本スレ予算:211.6億  千葉併合分:28.9億  合計241.5億
支出 ・ドック建設(船橋)     30億
    ・佐賀よりDD157さわぎり購入  20億
残  191.5億

 県内調達費
収入  前スレ残:0.1億  本スレ予算:63.5億  千葉併合分:8.6億  合計72.2億

 *千葉予算分は4割利用、列強国係数0.3として計算
番頭長:「そうか、わかった。幹部を全員集めてくれ」

公民館にて
番頭長:「大統領は我々に対し正式に反乱軍の認定をするつもりのようだ(前スレ588)。あらためて家族のある者は
      原隊に帰還しろ。これは命令だ。」
番頭  :「しかし我々の決意は変わりません」
番頭長:「だめだ。君たちは家族にまで反乱軍の汚名を着せたいのか。帰るんだ」
番頭  :「しかし番頭長は」
番頭長:「私は大島沖で死んだ。娘ももう大きいからわかってくれるはずだ」
番頭  :「…」
番頭長:「さあ行くんだ」
番頭  :「お別れです。番頭長」

番頭長:「どのぐらいの兵力になる?」
男衆  :「約700名というところです。平均年齢は変わりませんが若いのと年寄りが多数です」
番頭長:「年寄りとはひどいな」
男衆  :「40過ぎればそんなもんですよ。強情な奴らで「かかあと別れてせいせいする」なんて言ってますが」
番頭長:「(苦笑しながら)私より強情だな。とにかく、今は南が危ない。工作に対応して下田の監視を強めてくれ」
109伊豆舞妓協会 ◆UWJZG.LyAA :03/05/10 16:55 ID:???
熱海舞協会会館

艶奴「あ〜あ、残念ねぇ・・・」
花奴「どうしたの?姉さん?」
艶奴「裕ちゃんよ。伊豆に遊びに行くってお手紙もらったんだけどそれっきり連絡もありゃしない」
花奴「裕ちゃんって?」
艶奴「花ちゃんはしらないのね。それはもういい男なんだから。ふふふ。きっと私たちを助けてくれるわ」
藤奴「失礼致します。南部の人達なのですが今スレ分の上納金をまだ納めて頂けておりません」
艶奴「またあの人たちね。んもう!今は伊豆で揉めてちゃいけないのよ。私達だってがんばってるんだから」
藤奴「あの地域はさいたま復帰を願う方々が多いですから。自警団(軍)への参加も協力的ではありません」
艶奴「確かに年頃の娘さんに危険な思いはさせたくないけども・・このままでは伊豆は終わりよ」
藤奴「至急番頭長さまとマナカナさまに連絡をとります。マナカナさまには南伊豆での情報収集をお願いしてみます」
艶奴「そうね。ありがとう藤ちゃん。後ね番頭長さまに静岡が荒れてるけど私達はどうしたらいいか聞いてちょうだい」
藤奴「はい。もう降伏勧告の期限は過ぎております。何かあるかもしれません・・・花!行くよ!」
花奴「花難しいお話わかんないよ!それに下田はくさやがくさいから行きたくなーい」
藤奴「花っ!おいでっ!」
花奴「はぁーい」
艶奴様

 現在、静岡は西との内戦に全力を挙げており、こちらに対して影響を及ぼすことは出来ません。 
しかし、中央静岡帝国が勝利し、東京が動けば伊豆の運命は極めて危うい物となりましょう。

 我々がここに来たのは軍事力を担保に伊豆の独立を認めさせることにありますが、これに失敗
すれば伊豆は戦火の海に沈むこととなります。

 ですが、もう後戻りは出来ません。諸国に伊豆の独立を認めさせ、諸外国からの影響を排除
しない限りもはや伊豆は生き残ることは出来ません。その上で観光立国として諸国と対等に付
き合わなければならないと存じます。

 すでに前哨戦は始まったようです。艶奴様は静岡の状況が不明確な内になるだけ多くの支持
を取り付けて下さい。
 まず、大神奈川国には中立条約の締結を、播磨とは不可侵条約を(これにより軍事協力が可
能になります)結ばれるようお願いいたします。
 なお、私はまだ別荘には行っておりません。伊豆の独立なった日にゆっくりと温泉にでも浸か
ることにします。それでは。
111府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/10 20:21 ID:???
1.条約締結状況
@友好条約
  東京〓岐阜 佐賀〓大分
A通商条約
  岐阜〓大阪、福岡、広島 神奈川〓大阪 兵庫〓大阪(大使交換) 広島〓大阪
  大阪〓埼玉(大使交換)・京都 青森〓東京 佐賀〓大分、播磨
B不可侵条約
  大阪〓兵庫 愛知〓岐阜
C攻守同盟
  兵庫〓京都(>>兵庫は予算編成権有) 中央静岡〓越後
D西日本多国籍軍時限同盟(撤退により自動破棄)
  岐阜〓大阪〓兵庫・京都、福岡

2.併合状況
青森・北海道、東京・山梨、さいたま・千葉、越後・長野北部、静岡中央・長野南部、
岐阜・石川、佐賀・長崎、沖縄・鹿児島、大分・宮崎(途上5/11 20:26成立)

3.自治政府
  福井、滋賀

ないす殿が見えられておりませんのでアゲます。
112府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/10 20:56 ID:???
静岡内戦三国友好国(敬称略)
1.静岡中央帝国(静岡)
  越後、東京、さいたま

2.伊豆舞妓協会(熱海?)
  番頭長(元東京軍参謀長実権)、播磨(播磨忍軍派遣)

3.伊豆南部(南伊豆:松崎、西伊豆:加茂、 下田の一部)
  さいたま傀儡、神奈川(海上兵力参加)、静岡中央

4.静岡解放戦線(浜松)
  愛知・岐阜義勇軍参加、沖縄(?)

独立承認は、静岡さま:伊豆南部、さいたま様:伊豆南部、東京さま:伊豆舞妓協会
はダブル参加のため独立承認にカウントされません。悪しからず御了承ください。

>70播磨さま 了解しました。  
>80斎藤さま 了解しました。予算を提出してください。
>97参謀さま 有難うございます。誤解しておりました。

ないす様早くいらっしゃらないとヤバイです。

113大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/10 20:58 ID:???
府中殿質問なのですが、どれか1勢力を承認しなければいけないのでしょうか?
それとも複数可能なのでしょうか。
114松浦@亜弥 ◆OqcVS07EvQ :03/05/10 21:01 ID:vudCCfkY
松浦  最近までないすさんとめっちゃホリデーを満喫してたから到着おくれちゃった。
中沢  ないすはんも他スレの兼ね合いもあって忙しいからなあ。
松浦  みんなもうきてるよ。わたしら最後みたいよ?
中沢  そういうあんたも変な午後の紅茶のCM収録で来てへんやん。
松浦  そういう中沢さんは宣伝さえもでてへんやんか?

ないす まあ自分らないすグループなんやからもめんなや。
    ほんまにわしらが最後みたいやなあ。清はん播磨はん、おそなったのお。   
115ないす@京都超美麗会X68000:03/05/10 21:10 ID:vudCCfkY
ないす  あ〜九十九里浜〜夕日が泣いている〜。パヤパヤ君だけに愛をと
      花の首飾り、好きさ好きさ好きさ!あ〜神様お願い〜。
      全国の風俗街にないすあり、遠くは伊勢崎、松原団地から広島の福山まで、
      全国の非課税収入制覇を夢見て、クリマジの社長のように殺されないで、
      風俗嬢に夢を与えるナイスガイ!ないすやっと降臨やでえ!
      しかし、過去スレでもいわれたが、なんでここにいるのか不思議な存在やのお。我ながら!
      まさにスレ違いの純情。
      すれ違いの純情!
116ないす@京都超美麗会mz1500:03/05/10 21:11 ID:vudCCfkY
えっ?
117府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/10 21:15 ID:???
現状の空白国一覧
東北:秋田、岩手、山形、宮城、福島
関東:茨城、栃木、群馬
中部:富山、三重
関西:奈良、和歌山
四国:全て
中国:岡山、鳥取、島根、山口
九州:熊本
残り21カ国です。どなたか東北に参加される方はいらっしゃいませんか?ROMだけの
皆様ご検討宜しくお願い申し上げます。

>大艦巨砲主義さま
>112は皆様の御承認を求めている訳ではございません。逆に承認して頂きたくないと
思っております。そうしないと、独立国が出来てしまい、静岡様のネタ振りが意味をなさなくなります。
出来ればこの内戦は承認はせずの方向で進行をお願いしたいと思った訳です。わが身を分割した
静岡さまに失礼だと思います。本件は情報提示は致さぬ所存です。

ないすさま、貴方様が最後の御到着です。あの〜マジレスをお願いしたいのですが・・・。
118ないす@ナイト帝王in京都府制覇 ◆FCpMdwMhFA :03/05/10 21:16 ID:vudCCfkY
しまったなあ!そやそや#つけるんやった!久々にトリップつけたからわすれとった。
こんどからはこのトリップでいくでえ!

しかし、X68000とかMZ1500とかわしも古いパソコン名やのお!
年齢が予測されてまうやんけ!
119ないす@京都超美麗会 ◆FCpMdwMhFA :03/05/10 21:18 ID:vudCCfkY
あ〜あ、X68000覚えやすかったのになあ。

播磨はん、清はん、わしの年齢が予測できるやろお?

X1とかMSXもよくわしいろてたでえ!
120ないす@京都超美麗会 ◆FCpMdwMhFA :03/05/10 21:23 ID:vudCCfkY
>>101 すまん!おそなったのお。外交はあんじょうたのむでえ!
>>107 おそなりました・・・ってあんた誰?府中?
121青森連合国 ◆E0rycVwH.I :03/05/10 22:13 ID:???
大「で、はじめなさいっとか言ってみたかったりする訳だが」
副「わしらは使用人ですか? んな馬鹿な」
大「だって、戦車を山ほど持っているとこが降伏するなんて信じられないから」
副「ヒトラーも真っ青な電撃戦でしたね。軽装甲機動車 万歳ですか?」
大「で、OV-10の値段は分かったかね?」
副「それがですね、マリンコでも湾岸後に退役しておりまして、こうなると
スカイレーダーを運用してる国から安く買おうかなとあさっております。」
副2「幸い、農道飛行場も沢山ありますので練習する空域にも困りません」
大「いざとなれば、択捉、サハリン南部を併合してもいいしな」
副「(舞い上がってる、 完全に舞い上がっとる)」
122大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/10 22:20 ID:???
とりあえず予算ですが、
砲研究費30億軍備調達費より
湾口建設費30億県内予算より20億、軍備調達費より10億
軍備調達費50億 県内調達費10億
残金軍備調達費41.46億 県内調達費17.48億。

府中殿
了解しました。
梅田空中庭園大統領執務室
森島 ないすが御降臨です。
沢口 府中殿もアゲなくても良いものをアゲはるから来はったりするんです。余計なことを!
宮本 沢口いいすぎやぞ。一応、ほんまに一応は友好国だぞ京都は。まあいい。好きに
    させておけ。どうせ実権は播磨の御隠居がお持ちだ。きゃつは名無しみたいなもんや。
森島 閣下それはいくらなんでも言いすぎではないでしょうか?
宮本 少し釘をさしておかぬと何をしでかすか判らんからな。外交報告は他に何かあるか?
森島 斎藤殿が石川からの撤退を許可されました。関市はまだ駐留続行です。
宮本 ふむ。清原が帰りたいとか抜かしおったからな。文官の時間と言いながら、要するに
    戦争なくて暇だと言い、ただ新地に飲みに行きたいと言っておる訳だ。アホが。
森島 どうなさいますか?
宮本 斎藤殿が許可ならば、小松の八尾A連隊は一足先に返すか。各務ヶ原の本隊は
    どうすべきか斎藤殿へ、森島、伺っておけ。当方は貴国の声を尊重するとな。清原
    の寝言は気にするなと。それと背負い投げは利いた。さすがの東京殿も折れるしか
    ないわな。友好条約を祝す、これは外交的勝利ですとお伝えせよ。次。
森島 府中殿が静岡三国への承認を控えて欲しいと呼びかけております。如何致しますか?
宮本 元々わが国は静岡内戦に干渉せずや。わが国は声明を発表せずとも良い。
森島 ではこれで終了です。そろそろ秘書官とペントハウスにお上がりですか閣下。
沢口 ニコッ。ほな大統領閣下〜。
宮本 アホ余計な気を回さずとも良い。まだスレに来たばかり、執務中だボケ。
沢口 フン。
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 ないす殿はX68000か。私は当時FM-TOWNSを持っておったから、ないす殿とは
    どこまでもライバルみないじゃな。
    ところで、千葉の状況はどうなんだ?。
局員 はい、成田空港を制圧したため、千葉軍の戦力も弱体化し抵抗も減っております。
    ほとんどの区域は制圧し残りは内房の千葉、市原、袖ヶ浦、木更津、君津、富津
    のみであります。
局長 伊豆の作戦も迫っているようだが、館山を押さえたことは大きいな。
局員 はい。館山の第21航空群のヘリを殆ど無傷で押さえたうえ、施設の全てを
    接収しましたので、ヘリ部隊の運用が可能です。
局長 館山〜南伊豆は直線距離で約100kmだからハインドやハリアーの運用も
    楽になるだろう。
    ところで、伊豆に派遣している工作員から、栃木国内で重要人物の確保を
    要求されているが、状況はどうなったのだ?。
局員 無事確保できましたので、館山から漁船に乗せて伊豆へ送り届けます。
>>ないすはん。
まったく遅いのう。わしゃ待ちくたびれたでー。
明日にでも京都軍の予算を提出するで、承認してなー。
それと、中澤姐さんはじめ、京都ハロープロジェクト艦隊のみんな、よう働いたんで、
お褒めの言葉、かけたってー。ほななー。
 伊豆南部 波勝崎

S国工作員(以下S工)「北部の奴らは、うまく追い返せたようだな。」
住民B 「あんな奴らに上納金なんか払う必要はねえ。今度来たら塩蒔いてやる。」
住民A 「ところで、本当にさいたまは俺たちの独立運動に力を貸してくれるのか?」
S工 「ああ、さいたまは千葉で着々と領土を広げている。俺の読みじゃ200レスまで
   には千葉全体を押さえるだろう。そうすりゃ、こっちにだって軍隊を派遣できるって
   もんだ。」
住民A 「でもなぁ、それまでに北の奴らが攻めてきたらどうするんだ。」
S工 「俺に考えがある。・・・もし北の奴らが攻めてきたら、あいつらを使う。」
住民A 「あいつらって・・・猿じゃねえか。」
S工 「あいつらのひっかき、かみつき攻撃は、すさまじいぜ。なにしろ300匹以上
    いるから、一団で襲いかかられたら1中隊ぐらいなら全滅させることができる。」
住民B 「しかし、あいつらが言うことを聞いてくれるかな?。」
S工 「大丈夫だ。もうすぐ、栃木から助っ人が来てくれる。日光猿軍団の団長だ。
    猿の扱いには慣れているから、俺たちの言うとおり猿を操ってくれるだろう。」
    (関東地方でしかわからないネタかも?)
住民B 「おまえ、凄いこと考えるなぁ。」
S工 「ところで、そろそろ俺たちも組織として指導者を決めなくてはならないんじゃ
    ないか?。」
住民A 「おまえしかできねぇだろう。おまえがリーダーだ。」
S工 「いいだろう。それじゃぁおまえらは参謀だ。俺の言うとおりにしてりゃ北の奴ら
   なんて、チョロいモンだぜ。」
127大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/11 00:19 ID:???
執務室(極秘)
大艦「金沢にドック建設を許可した、建設の指揮は、奥村にやらせよう。」
斎藤「解りました・・・閣下そろそろ宣言してはどうですか、中部連合の再興を。」
大艦「何を言っている、最低あと1カ国は取らんと再興とは言えんよ。」
斎藤「わかりました、次に254o55口径装甲精密砲撃連装砲(村雲)が間もなく完成しそうです。」
大艦「どの程度でだ後、価格は?」
斎藤「300スレ程度で県内で11億県外販売は22億程度になるようです。」
大艦「村雲以上の砲は真の友好国以外には販売するな。」
斎藤「心得ております。」

森嶋殿
東京殿との友好条約が制式に発効するまで駐留をお願いします。
マナ・カナ 「あ、お頭、お久しぶりです。いつ伊豆へお越しになったんです。」
大八木少将 「たった今着いたとこや。北陸戦線が片ついたんでな、大殿が誰か応援に行ってやれ言うもんやから、
         わし自らきたんや。どや、あまり戦況はかんばしくないようだが。」
マナ・カナ 「どうも伊豆は分裂状態に入ってしまって、さっぱりワヤです。戦う気もあるのか、さっぱりわかりません。
        またさいたまの工作員の攻勢もはなはだしくなりました。非常にくやしいです。」
大八木 「まあ、君らじゃしゃあないな。ほなわしらに任せとき。敵さんに多大な出血をさせたるさかいな。
      まずは番頭長さんにあいさつしとこか。君ら案内せえや。」
<下田市商工会議所 第1会議室にて>

観光協会会長 「なあ、南伊豆で独立しようって話が出てるんずらけど、あんたらどう思うだら。」
旅館組合長 「うちんとこは別にかまわねえずら。早いとこ戦争終わって客が来ねえと、みんな首吊りさあ。」
商店会会長 「そうだなー、くさやくせえのも、かなわねえしな。でも独立しても客来るんずらか?」
観光協会会長 「なんでもよ、さいたまの衆が大挙してくるんだと。船と飛行機で来るそうずら。」
建設組合長 「それなら前のスレみたいに、ドーンと建設工事を発注してくれるずらか。
         とりあえず50億ほどの工事を入れてくんねえずらか。」
下田ドック社長 「それならうちのドック利用してくんねえずらか。なんせ不況で漁船の修理しか仕事がないんでのう。
           おれたちのじいさんの時代にゃ、伊豆の船大工は南洋のトラック諸島で、戦艦大和の手入れを
           手がけていたもんずら。それが今じゃこの有様。30億円出して本格的なドックにしてくれねえと、
           さあ直せ言われても困るずら。」
旅館組合長 「そうだなー、前の時はあやや艦長がハデに観光ホテルで遊びまくってくれたんで、助かったもんずら。
         今回も年間60億円くらい、さいたま軍さんに使ってもらいたいなー。」
観光協会会長 「よっしゃ、さいたま軍から仕事がもらえるようなら、下田商工会は南伊豆の独立に協力するずら。
           年間100億円くらい、下田市に落としてもらうずら。さいたまさんは金持ちだら。
           もし渋ちんなら、神奈川さんに乗り換えるずら。神奈川国下田市にしてもらおう。
           もともと下田は神奈川のお客さんが多かったもんずら。皆の衆これでいいずらか?」
全員 「賛成!」
           
観光協会会長(大八木少将変装) 「よし、次の作戦や!」
130越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/11 01:03 ID:???
総統 「始めましょう」
国防相「はい。第13師団分遣隊は塩尻に到着しました。当分はここから岐阜ににらみを利かせること
     になります」
外相 「岐阜と東京の関係は落ち着いたようです」
情報相「東京は静岡に義勇軍を派遣しました」
総統 「我々も静岡には義勇軍を派遣したいところですけど東京の反応を聞いてみなさい」
外相 「わかりました」
国防相「新発田の第30連隊は出動準備完了です。空軍無き山形は敵ではありません」
総統 「いい加減に我々も全体国家らしいことをしましょう。山形に宣戦布告と同時に攻撃開始なさい」
国防相「はっ」

越後帝国外相発東京国大統領宛
わが国は友邦たる静岡中央帝国支援のためにLTM総統警護大隊を送る準備がある。貴国の返答や如何。

越後帝国外相発山形県宛
貴国は不当にもわが国に対して挑発行為を繰り返し、越後人民に対して多大なる苦痛を負わせた。直ちに
我々に対して謝罪し、今後このようなことの無いよう越山会党からの入閣を認めよ。

新発田第30連隊宛
「白の場合」計画に備えて待機せよ。攻撃開始は01:30
マイド岩本商務長官
妄想二年度予算編成にともなう兵器調達をさせて頂きます。
わが国は他国との公平を期すため各調達費の半額を予算計上致します。
軍備調達予算総額654億2千万円×0.5+繰越金   5千万円=327億6千万円
県内調達予算総額196億2千万円×0.5+繰越金12億4千万円=110億5千万円です。

斎藤殿
貴国生産品を県内予算にて発注致します。宜しくお願い申し上げます。
82式指揮通信車(石川)         8000万(20%OFF)×05両= 4.0億円
87式対戦車誘導弾発射装置(岐阜) 6608万(20%OFF)×10門= 6.7億円 計10.7億円
加えてドッグ建設費として軍備調達費より10億円無償援助致します。
それと森島から駐留の件は了解だそうでっせ。


神奈川殿
貴国生産品を県内予算にて発注致します。宜しくお願い申し上げます。
90式戦車             4億円(50%OFF)×12両= 48.0億円
99式自走155mm榴弾砲   5億円(50%OFF)×05両= 25.5億円
移動式警戒監視システムレーダー 4904万円(50%OFF) ×05式= 2.5億円 計76.0億円
また閣下のお好きなビジランティ購入の一助になれば幸いです。

播磨の御隠居殿
貴国生産品を県内予算にて発注致します。宜しくお願い申し上げます。
155ミリ榴弾砲(兵庫)          900万(50%OFF)×25門= 2.3億円
御隠居また売ってやあ。それとうちとこの魚雷艇部隊(24隻)と演習したってなあ。
それと閣下とこの魚雷艇は確かフネだけやったとちゃう?メモ帳見てたら武装あらへんでえ!
共同訓練やろ思てメモしとったんや。
132越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/11 01:39 ID:???
越後帝国駐山形大使
「越後帝国総統よりの書簡をお渡しします。我が越後帝国は、貴国の度重なる挑発に対し・・・」
山形県外相
「その書簡を渡してくれたまえ。それ以上君に喋らせるのはかわいそうだ」

総統より全軍に命令する。「白の場合」を発動せよ。空軍部隊は第20普通科連隊の移動を阻害
せよ。第30連隊は鷹の巣、山北より直ちに移動を開始し、抵抗を蹴散らして新庄で合流せよ。
梅田空中庭園ペントハウス
沢口 あうちい見て見てアホの坂田大使から宝塚歌劇のビデオ届いたんでえ。
宮本 今度は何やあ。またつき合わされるのかいな。坂田も余計なことしおる。
沢口 これはねえエリザベートよ。
宮本 オーストリア・ハンガリー二重帝国かいなあ。これは前も買うたやろおがあ。
沢口 だって組が違うんやよ。前のは雪と星と宙(そら)やないのお。今度は月組なの。
宮本 アホ。内容は一緒やろ。もう飽きたわ。歌まで覚えてもうたわあ。♭最後のチャンスは
    おれーのものおー。おまえは俺れえと踊る〜さあ〜だめええ。
沢口 あうちお上手。パチパチ。
宮本 ん。ちょっと待て。播磨殿のダブルは大分、さいたま殿のダブルは佐賀だな。
    播磨殿と佐賀殿は条約締結。しかし、本国同士は伊豆でネタ情報戦の真っ最中。
    ほんまの二重帝国やなあ。狐と狸の化かし合いか。うーん。
沢口 なに難しい顔してるんや?はよ新しいビデオ見よ。マターリしようよお。
宮本 うるさい、ちょっと黙っとき。我国は兵庫、さいたま両国に大使を送っている。うーん。
    困ったもんだな。しかも播磨殿は神奈川殿を巻き込もうとしている。神奈川殿も我国
    の友邦、そして播磨殿は東京殿の支援する伊豆北部に加担かあ。ややこしい事
    になったもんやなあ。九州では博多殿と友好関係、佐賀・大分両国は博多殿を無視。
    おまえって播磨殿かさいたま殿か。俺と踊るさだめは誰やろなあ。
沢口 私に決まってるやん、あうちい。
宮本 そうやなあ。アホ、ちゃうわ。外交のことやて。
沢口 なあんだ。つまんなーーい!はよ見よおビデオ。ヨーゼフ皇帝素敵!ルドルフ皇太子も。
宮本 それって親子で対立するんやろ。ん!親子で対立。これだあ・・・。

    
>>大阪・森島国務長官殿。
御注文の品、了解しました。さっそく製造にかからせます。
魚雷艇は海峡部での臨検用です。ほんまは武装改造したかったんやけど、
予算のうなってしまったんで、船体だけや。今スレの予算で改造じゃ。
それよりうちは、本格的艦隊設立に向けて、予算作りじゃ。魚雷艇などそんなに必要じゃおまへん。
 
はて、大分しいたけ神聖皇国と、我が国は国交おまへんで、何も関係ありません。でも佐賀殿とは仲良しやで。
もう前大戦で懲りたんで、うちじゃマジックしいたけには手を出さんつもりや。
(表明ダブルやけど、表向き一切関係ないことになっているんで、ヨロシクゥ。ルール上当然そうなります。
 またこれからも大分には直接関与しないつもりです。つまり九州に関して兵庫は中立を守ります。
 九州のネタふりはもう少しお待ちください。まだ宮崎併合が終わってません。)
<兵庫・伊丹空港にて>
播磨守 「やあ、BoA殿。もうお別れやなあ。ほんま楽しかったでー。これはあんさんに土産や。
      我が国家元首くぅ〜ちゃんの弟、チワワのふぅ〜ちゃんや。かわいがってやってや。
      あ、それと予算おりたんで、さっそく護衛艦の代金21億円を貴国へ送金しました。
      引き取りは、150レス後くらいに伺います。
      佐賀殿によろしゅうなー。何かあったら出来る限りのことは支援しますさかい。
      またちょいちょい寄ったってなー。今度はベッカムのしみ付きパンツあげるさかいな。」

ということで、第2スレ予算(軍備調達費:230.6億円、県内調達費:69億円)から、以下の通り調達します。
・佐賀共和国護衛艦、「やまぎりDD152]購入費 : 21億円 (軍備調達費より)
・おやしお級潜水艦を2年度の予算で建造。(307億円×2/3=204.7億円)の2年目支払い分。
  2年目  県内調達費から50億円     軍備調達費から50億円
・魚雷艇2隻武装改造費 : 2億1980万円×2=4億3960万円 (輸入品なので軍備調達費より)

<残高> 前年度繰越金  軍備調達費 : 7000万円、 県内調達費 : 6450万円
       前年度大阪へ売却した兵器の代金 4.5億円 (使用できるのは半額の2,25億円)
       今年度大阪へ売却した兵器の代金 2.3億円 (使用できるのは半額の1.15億円)

       第2スレ予算残高  軍備調達費:155.904億円、県内調達費:19億円
                     売却利益:3.4億円(県内調達費として使用可)         
>>大阪殿
戦車のご注文承りました。
既に生産に入っております

長官:「さーてこれでビジランティが・・・」
参謀:「買いませんよ。」
長官:「・・・どしても?」
参謀:「どうしてもです。」
137大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/11 11:21 ID:???
森嶋殿
援助と御購入有難う御座います、直ちに生産に入ります。

予算残り軍備調達費51.46億 県内予算19.958億
このうちT−4をAT−4に10機改造するため県内予算より15億使います。
又新たにA−4Fを3機7億2000万、残りの県に予算で87式偵察警戒車を6両4億5000万で購入します。
残り軍備調達費44.26億 県内予算4580万

執務室
大艦「・・・・不味い・・・越後軍がついに山形へ侵攻開始するようだ・・・。」
斎藤「長野だけにあきたらず・・・このままでは青森殿に被害がでます。」
大艦「やはり戦略的優位を取る為には富山併合が急務だな・・・。」
斎藤「越後のこの行動に関する各国の反応が出次第、我々も何らかのアクションを起そう。」


138南伊豆解放戦線 ◆bP7aENzd7c :03/05/11 11:39 ID:???
 伊豆南部 某所

リーダー 「俺たちはこれから、解放戦線として正式な活動を開始する。」
参謀A 「しかし、リーダーまずいよ。兵庫から来た新手の部隊が、北の支援に付いたみたいだよ。」
参謀B 「それに、下田の観光協会は大神奈川国を味方にして、戦力を強化するつもりじゃねえか?。」
リーダー 「俺が聞いた話じゃ、神奈川はさいたまの味方で、艦隊を派遣してくれるってことだ。
      下田がどんな工作をしようが、神奈川は約束を守ってくれるよ。」
参謀A 「下田の取り込みには、儂の組織の農協と漁協から手を回しておきます。何せこの辺は
      農業も盛んだから、いざとなったら夏みかんでもぶつけてやります。」
参謀B 「神奈川には伊豆との国境付近で部隊を動かして貰って、北部の奴らを牽制して貰いたい
      ところなんだけどな。」
リーダー 「さいたまの方じゃ、そう言う希望も持ってるようだが、この戦、神奈川がどっちを支援する
      かで決まりそうだな。」
参謀A 「もし、神奈川が北に着いちまったら、どうするんだ?。」
リーダー 「たとえそうなっても、さいたまは支援してくれるだろうが、俺たちゃ、腹を括らなきゃならねえ。
      この地方には3万人ぐらい住んでるが、最悪みんなでどっかに逃げなきゃならねぇかも。」
参謀B 「だったら、止めた方がいいんじゃねえか。」
リーダー 「お前ら、北の奴らの横暴を許しておけるのか?。そうじゃなくたって東風が吹けばここらは
      臭くてしょうがねぇんだ。奴らの鼻先にくさやの付け汁ぶっかけて、一目散に逃げてやろうじゃ
      ねえか。」
139ないす@京都超美麗会 ◆FCpMdwMhFA :03/05/11 11:40 ID:YgDFO377
>>124
わたしはFM77AVでした。(藁
さすがどこまでもライバルですな(友好国ですが)
140ないす@京都超美麗会 ◆FCpMdwMhFA :03/05/11 11:47 ID:YgDFO377
ノノヽヽヽ                                     /| | | |ヽ
从0^〜^) .(ノ~\\         ノ ノノ人ヽ   ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ  |( ゚〜゚ 川
. (    ). ( `.∀´) 〃ノハヽ (●´ー`●)  |(´Д ` )|. 从^▽^从  |(   )|
  |  i |   (   ) 从 ^◇^)  (     )   (   )  (   )    | i ,|
.  | | .|    | | |  (   )   |  |   |     | | |    | .| |     |. | |
  (_)_)   (_)__)   (_)_)  .(_(__)     (__(_)    (_(_)    (_(_)
.  吉澤    保田   矢口    安倍      後藤    石川    飯田
           ノノノノヽヽ /| | | |ヽ  ノノノノ从ヘ
  ∋8ノハヽ8∈ ∬`▽´∬ 川o・-・) 川’ー’川 §ノヽ§  @ノハ@
    ( ´D`)   (   )   (   ).  (   )  (・e・ )  (‘д‘ )
.    (   )   | | |    | | |   | | |   (   )  (   )
.    (_)_)   (_)__).   (_)__)   (__(_)   (__(_)   (__.(_)
       辻     小川    紺野    高橋   新垣    加護
>>125
おまえら、播磨はんからお褒めの言葉あずかっとるぞ!
さすがないすグループの一員やのお。わしらは名のある名無しさん@ピンキーみたいなもんやのお。        
Byないすグループ
皆様、遅くなり大変すいません。
リーダー    だからあんなところに行くなといっただろ!
青年将校1  スイマセン。
リーダー    おかげで煙が出て・・・。

愛知殿   このまま失意の凱旋とは行きません。我々も貴国の指揮下に入り
       微力を尽くします。

大分殿   九州でのご参加ありがとうございます。
        マッジク椎茸とはどのくらい危険なものですか?

静岡支援兵力
強襲揚陸艦   G・ファーザー     乗員730名
           LCAC×2
           第101飛行隊(ヘリ) 
第1レンジャー中隊            隊員 450名
機甲中隊                  乗員 40名
           C1 アリエテ       ×2    
           ダルド歩兵戦闘車    ×3 
           プーマ(ピューマ)6×6  ×9   
高射中隊     第325高射特科中隊  兵員200名
後方支援隊   第101後方支援隊    兵員120名         
空軍派遣    F-4EJ改20機       (小牧)

岐阜殿が手を引いた以上、空軍基地として利用できるのは小牧しかありません。
愛知殿許可をお願いします。
142基地地主青年同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/11 14:20 ID:???
続き

博多殿  陸上兵力は我が軍の指揮下として行動をともにして構いませんか。
       T-90-120           六両 
       BMP-3             六両
       BRDM-3            二両
       96式多目的誘導弾システム  四両
       兵員200名

鹿児島併合の詳細は、旧薩摩藩領の統一を謳い文句に鹿児島県民を納得させ、
議会では、市内で騒ぎを起こし議員を避難させる名目で、反対派を別のバスに乗せ・・・。
爆破!再度開かれた議会でめでたく満場一致で合併が決まりました・・・。
  結果   鹿児島併合   議員14名死亡  (殺す必要性もなかったような気もする)
        首都を鹿児島に移転        (軍本部は沖縄)
        名称を薩摩白波同盟に変更。
143府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/11 16:09 ID:???
5月11日現在状況報告
1.条約締結状況
@友好条約
  東京〓岐阜(締結間もなく?) 佐賀〓大分
A通商条約
  岐阜〓大阪、福岡、広島 神奈川〓大阪 兵庫〓大阪(大使交換) 広島〓大阪
  大阪〓埼玉(大使交換)・京都 青森〓東京 佐賀〓大分、播磨
B不可侵条約
  大阪〓兵庫 愛知〓岐阜
C攻守同盟
  兵庫〓京都(兵庫は予算編成権有) 中央静岡〓越後
D西日本多国籍軍時限同盟(撤退により自動破棄)
  岐阜〓大阪(兵庫・京都、福岡破棄)

追加
E静岡内戦共同出兵(静岡解放戦線側)
  愛知〓沖縄〓福岡
ルール 4.外交について @条約について
  d.条約無しでの共同戦闘は可。条約を締結する必要もない。
  初適合状況。

2.併合状況
青森・北海道、東京・山梨、さいたま・千葉、越後・長野北部、静岡中央・長野南部、
岐阜・石川、佐賀・長崎、沖縄・鹿児島、大分・宮崎(途上5/11 20:26成立)

追加
越後・山形(途上5/12 01:39成立)

3.自治政府
  福井、滋賀
144府中情報解析部 ◆qdL7ME1jKg :03/05/11 16:16 ID:???
東京軍参謀閣下
山梨脱退により以下の装備が没収扱いになっております。東京に組み込みますか。
それとも廃棄処分にしますか。

没収装備
AMX-13/105を125両 55億
ミラージュ 5 12機 36億
バッファロー装輪装甲輸送車 100両 12億
ロイカット 10両 7億2千万
エリコン L/90 35mm 連装機関砲 20基 12億
R550 50発 5億4千万
FAB250 1000発 3千6百万
ロケット弾 5000発 1億2千万

軍備調達費残金2億2千4百万
県内予算費残金9億4千万
145東京国外相 ◆B/rXlv6YcU :03/05/11 16:21 ID:???
岐阜での条約締結式にて
 大岐阜連邦におかれましては近年益々御清栄と存じておりますが、この度は貴国のご英断により
条約の締結と相成りました。条約の主文は以下のとおりであります。

・大岐阜連邦は諸国との協調をはかるよう努力する
・東京国は諸国との協調をはかるよう努力する

以上であります。大岐阜連邦の合意により、本東京−岐阜友好条約の締結はなったものとします。
146東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/11 16:29 ID:???
府中情報解析部宛
新生山梨白色教国の無条件降伏により、これらの装備は東京に接収された物とします。
閣下のご指摘有り難く存じます(情報解析部長は少将職となりました。小官は大佐のままです)
我国は、前スレが早く終わったこともあり、今スレに限り各予算とも半額執行とする。

総額654億2千万円×0.5+繰越金5320万=327億6千万円
Leopard1A5(105mm砲) (E80万=8800万円)×38両=33.5億円
M113A3装甲兵員輸送車      ($23万=2760万円)×50両=27.6億円
スティンガー携帯地対空ミサイル      ($3.8万=456万円)×50挺= 2.3億円
F/A-18C/D                ($2900万=15.6億)×06機=93.6億円
F-111D/E(中古)     ($1000万=12.0億)×04機=48.0億円
エリコンL/90 35mm対空機関砲    ($50=6000万円)×10門=6.0億円
AIW-9M/R/S空対空ミサイル      ($4万=480万円) ×50弾= 2.4億円
AGM-114 HellfireII対戦車ミサイル  ($8万=960万円) ×50弾= 4.8億円
Swingfire重長距離対戦車ミサイル ($2万=240万円) ×50弾= 1.2億円
AGM-84 Harpoon A対艦ミサイル   ($90万=1.08億円) ×20弾=21.6億円
AN/ALQ-161A 無線周波数監視システム ($47万=5640万円)×04式=2.3億円
AN/TPQ-37 対砲兵レーダー      ($1825万=21.9億円)×01式=21.9億円
赤外線ゴーグル               ($250=3万円)  ×4万個=12.0億円
斎藤殿無償援助費用                     10.0億円 287.2億円 繰越40.4億円

県内調達予算
総額196億2千万円×0.5+繰越金12億4千万円 =110億5千万円
82式指揮通信車(石川) 8千万円(20%OFF)×05両= 4.0億円
87式対戦車誘導弾発射装置(岐阜) 6608万(20%OFF)×10門= 6.7億円
90式戦車(神奈川)        4億円(50%OFF)×12両=48.0億円
99式自走155mm榴弾砲 5億円(50%OFF)×05両=25.5億円
移動式警戒監視システムレーダー(神奈川)4904万円(50%OFF) ×05式= 2.5億円
155ミリ榴弾砲(兵庫)       900万(50%OFF)×25門= 2.3億円
簡易射撃統制装置(対地:三洋電機) 1000万(純国産) ×15基= 1.5億円  90.5億円 繰越20.0億円 
148佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/11 17:28 ID:???
BoA:ダイトオリョー!、大分と兵庫に行ってキマシタヨゥ。
   ムコウの人たち喜んでマシタ。
    兵庫からくぅ〜ちゃん国家元首の弟ツレテキタヨ、チワワの
   ふぅ〜ちゃん。
大統領:・・・・・・
参謀: 大統領!。大統領!。
大統領:・・・・・・
参謀:・・・だめだ。アイフル状態だ。
    仕方がない、変わって私が指示を出そう。
   さいたまと兵庫から、もうすぐ売却艦艇を引き取りに来る。きちんと
   整備しておくように。燃料満タンはおまけだ。
   兵庫にはふぅ〜ちゃんのお礼も兼ねて対潜ヘリのSH−60Jを1機
   お付けしよう。
BoA:チワワのふぅ〜ちゃんどうしマショ。
参謀:大統領が一目惚れしてしまったようだ。大統領秘書に任命して、いつも
   お側に居ていただこう。
我々も予算を半額で執行する
   残金 軍備調達費  2億3千5百4十6万円 県内調達費   12億4百9十万円   
   新規 軍備調達費 204億5千5百万円     県内調達費   61億3千5百万円+兵器売買高 38億円
90式戦車×20両  80億円
89式装甲戦闘車×8両  20億円
リアンダー級フリゲート(バッチ2)×2隻  36億円
Su-35×4機  144億円
残金 軍備調達費 26億9千4十6万円  県内調達費 11億3千9百9十万円
梅田空中庭園大統領執務室
森島 大統領閣下めでたくも斎藤殿と東京殿が友好条約を締結なされました。これで岐阜殿
    も落ち着かれると思います。
宮本 ふむ。目出度いことだが、一方で兵力総数、装備は判らぬが、越後殿が>>130で部隊
    を塩尻に駐留させたようだな。分遣隊とは如何なるものか。兵数装備は何だ。
森島 さあ〜、褒められた我が情報部も把握しておりません。府中殿にお問い合わせして
    みますかね。我々は小松でやられましたし。
宮本 おふらんす製の装備であろうがなあ。斎藤殿によっては撤退部隊を縮小するか。それとも
    韓半島の米国第二師団やないが最前線に行くか。あっちは撤退するみたいだが。
森島 攻撃=我国への宣戦布告ですね。それも良いかもしれませんね。では分遣隊を残し
    ますか、閣下。出来れば各師団とも装備引渡と完熟訓練のため、一度本国に戻したい
    ところです。
宮本 斎藤殿に承れ。我々が駐留することは抑止力になるかもしれんが、斎藤殿のお立場が
    悪くなるのも困る。幸いにして愛知殿とも友好関係にあるから以前ほど心配はしておらん
    がの。我々は全軍撤退でも一部駐留続行でもどちらでも良いわ。斎藤殿次第やな。
森島 畏まりました。お尋ねいたします。最後に九州方面は、ただいま情報部にて以後の対応
    を検討中です。
宮本 まあそのうち大分殿と佐賀殿がネタ提供で沖縄殿が絡むであろうな。博多殿は広島殿
    に援軍を要請するかの。楽しみじゃの。
151越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/11 18:35 ID:???
総統 「始めましょう。山形は?」
国防相「はい。第30連隊第1大隊は抵抗無く、歩きに歩いて鶴岡まで到達しました。また、我が空軍は
    神町駐屯地を嫌がらせ爆撃し、行動を封殺しています。第3大隊は南陽に到達、第2大隊はBV-206、
    T-72、BMP-2で装備した突撃隊で山形まで到達、神町駐屯地の包囲は間近です」
総統 「現在のスレは半額執行のようね。調達計画は?」
国防相「はい。今スレの収入が軍事調達費44億6千万円、県内予算13億3500万円です。
    これに前スレの残額県内予算18億7千万円が残っております」
総統 「目標は?」
国防相「岐阜に対して出来る限り均衡を維持でき、最低限防衛が出来るような装備を中心に考えます」
総統 「それはなるだけ速やかに提示しなさい。富山の状況は?」
情報相「岐阜との富山中立化の合意は所詮口約束です。いつ侵攻を開始してもおかしくありません」
総統 「では、砲撃装備を中心に考えて下さい」
国防相「はっ」
152越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/11 18:41 ID:???
越後帝国外相発森島国務長官宛

わが国は未だ歩兵装備を購入していないので初期の歩兵軽装備、
すなわち
FAMAS、AAT Mod.52、WASP
であります。
森嶋殿
駐留有難う御座いました、東京殿とは友好条約を締結しましたので撤退をして頂きます。
それと是は気持ちなのですが飛騨の塩せんべいとたまりせんべいを
作戦に参加してくれた隊員全員に支給します。
それと近いうちに斎藤が、そちらを訪問したく思います。
その際越後問題を中心に話し合いたいと思います。

各国へ
我が国のF−4EJを売却したいと思います一機10億で売りに出したいと思います
勿論値引きも可能です。

関東各位
越後殿の行為についてどう思っているのかお聞かせ願いたい。
>>146東京軍参謀閣下
私が少将で宜しいんでしょうか。参加名称に☆☆つけます。有難うございます。
山梨の遺棄兵器発見が昇格理由ですか。もっと過去レス情報探します。

>>151越後さま、参加各国の皆様
今スレは別段半額予算ではございません。大阪さまが御自身の判断(>>131)で
大阪は半額にしただけです。他国の皆様は全額執行で構いません。誤解のないように。
どうか大阪以外の皆様は全額を予算化して下さい。






>>府中殿
我々もパワーバランスをとるために自主的に半額にさせていただきました。
しかし越後どのや岐阜殿は全額もらっても良いと思います
さいたま国 首相府 情報調査局

局長 そろそろ佐賀へ艦艇の引き取りに向かう時間だな。
局員 はい。これで出番の無かったゴマキ艦長も救われますね。
局長 佐賀へは、私も行こう。久しぶりに彼奴にも会いたいからな。
局員 今後「DD157さわぎり」を、どのように使うつもりですか。
局長 とりあえず、佐賀との友好を祝して「さわぎり」の名前を変更し「グイン・サーガ」
    とする。
局員 ダジャレかよ!。
局長 それからドックの完成を待たないと戦闘艦の本格運用はできないが、伊豆地方の
    情報収集をさせる意味で、グイン・サーガを伊豆半島の南東20海里の位置に移動
    させて無線傍受や船舶の移動を監視させる。
局員 ・・・しかし船舶運用はルール違反にならないですか。
局長 情報収集だけならルールもへったくれも無いと東京殿も仰られている。
局員 それはそうと、播磨殿から艦船の一時寄港を打診されていますが?。
局長 兵庫殿とは伊豆でそのうちお会いすることもあろう。丁重にお断りしておけ。
    それから近隣諸国にC−1輸送機が1機、我が国から佐賀に向かって飛行する
    と連絡してくれ。
大八木 「よし、次の作戦や。敵さんが動物作戦でいくようなんで、うちも動物軍団や!」
マナ・カナ 「ねえ、お頭、どこにそんな軍団おるの?」
大八木 「まずは熱川バナナワニ園のワニどもやな。こいつらの噛み付き攻撃で、敵にダメージを与える。
      それと毒入りバナナを大量に提供してもらう。波勝のサルどもはこれでいちころよ!」
マナ・カナ 「なんか、かわいそー。」
大八木 「次は下田の水族館のイルカたちに協力してもらう。もちろん『イルカの日』作戦や。
      但し特攻はかわいそうだから、ミサイルや魚雷を発射したら、すぐ逃げるように訓練しておく。」
マナ・カナ 「ねえ、それもあかんのやないのー、お頭。」
大八木 「ついでに伊豆スカイラインに高原竜ヒドラが出現したと、触れ回れ。
      わざと自動車を壊して演出してもかまわん。なに、ヒドラを知らんと。『初代ウルトラマン』を見て、
      研究しておかんかい! あの話は泣けるぞ!」
マナ・カナ 「前の作戦は良かったけど、今度の作戦やばくない。何かお頭の趣味みたーい。」
158清原上級大将@大阪 ◆Qwxy1gPsAU :03/05/11 21:18 ID:nwEKa9nF
大岐阜連邦関市
大阪駐留軍撤兵式

中村 大艦巨砲主義閣下、斎藤山城守殿に敬礼えええ!清原より撤兵にあたり全軍を代表し
    一言申し上げます。
清原 全軍もう一度自由民主主義の牙城となり二大独裁国に敢然と立ち向かわれた両閣下に
    敬礼やあ。全軍敬礼ええ!   休め。
    ここに我ら大阪軍全軍の撤兵となった。我らとしては何の役にも立たず、ただ飯を食わせ
    て貰っただけやったが、貴国の民主主義に対する類稀なる姿勢に我ら敬服しております。
    また昨夜の多大なる饗応は、我らはなんと御礼を申し上げてよいか判らん次第。今日も
    お土産まで頂き誠に有難きことと思っております。両国は前スレでは不幸にも敵対して
    おったが、大艦巨砲主義閣下の御為ならば我らはいつでも援軍として馳せ参ずる所存。
    国務長官の森島よりは、貴国との攻守同盟を今後も継続したいとのお願いを預かって
    おります。また斎藤の大殿が我国に御来臨されるとか。感謝の念にたえません。
    では一同、大岐阜連邦の勝利を祝し勝鬨を挙げよ!
全軍 エイエイオー!エイエイオオォー!
中村 これにて本国へ還る。第一連隊より順次しゅっぱあーつ。
清原 では斎藤の大殿、大阪でお待ちしております。大艦殿、今度は遊びに来るわな。無理は
    しても無茶はアカンでえ。富山は当分やめとき。ほなまた。
いたま国 首相府 情報調査局

局長 越後が山形への侵攻を開始したようだな。
局員 作戦が少し早急な気もします。あまり早く空白国を侵攻してしまうと、その後
   どん詰まりになって身動きが取れなくなるかも知れません。
局長 山形だから良かったが、G国やT国に侵攻されたら、伊豆での作戦にも支障が
   生じたかも知れないな。
局員 情報をリークしながら他国の反応を見て、侵攻したりしなかったりするのが
   このスレのおもしろい所なんですけどね
局長 まあいい。しかし本スレッドで、これ以上拡大を続けるようなら、何らかの
   手段を考えないといけないな
局員 ところで、本年度予算の執行ですが防衛省装備計画局から資料が来ていますので
   確認してください。
 購入物品資料

軍備調達費
 品目    数量    単価    為替    円単価      金額
AV8BハリアーII   3   12,000,000   120  1,440,000,000  4,320,000,000
T-72       30    750,000   120    90,000,000  2,700,000,000
BMP-2      20    250,000   120    30,000,000   600,000,000
BTR-80     20    180,000   120    21,600,000   432,000,000
M-16A2    10000      150   120      18,000   180,000,000
M9Pistol   10000      263   120      31,560   315,600,000
タラワ級強襲揚陸艦多年度負担(1回目)            10,000,000,000
  計                            18,547,600,000
  残高 19,150,000,000-18,547,600,000=602,400,000
  タラワ級強襲揚陸艦の総額は「戦争のお値段」P90より276億円

県内調達費
 品目          数量    単価       金額
93式近距離地対空誘導弾   3   600,000,000   1,800,000,000
MLRS            3  1,400,000,000   4,200,000,000
移動式警戒監視システム   6    98,070,000    588,420,000
 計                        6,588,420,000
 残高  7,220,000,000-6,588,420,000=631,580,000
デーモン 「むはははは!デーモン富市である。そろそろ宮崎併合作戦も完了した頃じゃろう。状況報告じゃ!」
総長 「はっ、作戦通りで宮崎併合は成功しました。初期戦力もほぼ無傷で手に入れました。
     もちろん宮崎の空自、陸自の幹部どももネオしいたけ団に入団しました。これから私めが宮崎入りして、
     大分との統合のための作業に移ります。宮崎国民に陛下の偉大さを教育してまいります。」
福澤 「しかし驚きですな。さすが陸上自衛隊です。珍走団とえびのの陸自でちょっとしたいざこざがあって、
     大乱闘に発展したんですけど、普通科1個中隊で、珍走団1000名を叩きのめしてしまいました。
     けど、その後仲良くえびの高原で集会やって盛り上がっているようなんで、安心しました。
     ショックなのは千代大海国防大臣で、珍走団の連中を徹底的に訓練すると、息巻いています。」
デーモン 「ま、いいだろう。若いもんは元気がなによりじゃ。県内予算から、珍走団の連中に3億ほど出してやれ。
       それで中古車の購入や、改造費に充てるんじゃ。そうそう、先に購入したバイクも渡してやれ。
       わしが考えた次なる作戦は、彼らの力が大いに必要じゃからのう。」

      
長官:「よう!参謀、今度購入するリアンダー級フリゲートの名前を考えたんだ。」
参謀:「エー今度は何ですか?」
長官:「<シファ>と<ミスフィ>だ」
参謀:「<シファリアス>と<ミスファリアス>というわけですね、また随分ディープなものを・・」
長官:「よく元ネタが分かったな。」
参謀:「だって長官の本棚に・・・」
長官:「まあ、分からなかったら「プリンセスプラスティック」でググッていただこう。」
参謀:「いや、でもしかしリアンダー級に時空潮汐力特等突破戦闘艦の名前をつけるのは・・・」
長官:「まあ、ハッタリだよハッタリ。」
163南伊豆解放戦線 ◆bP7aENzd7c :03/05/11 22:14 ID:naNSaJu2
 伊豆南部 某所

参謀A 「情報では北の奴ら、バナナワニ園のワニを使うらしいです。」
リーダー 「バナナで応戦してくるだろうとは思ったがワニまで使うとは、なかなかやるな。」
参謀B 「猿とワニじゃ勝のは難しいですぜ。」
リーダー 「石廊崎ジャングルパークで南国の毒草を探して来い。ワニが来たら餌に混ぜて
     食わしてやる。
     ついでにサボテンも引っこ抜いて来い。でっかいスリングショット作って弾の代わりに
     サボテンを打ち込んでやろう。」
参謀A 「リーダー、向こうにもサボテン公園てのがありますよ。」
リーダー 「かまわねえ。先に言ったモン勝ちだ。」
参謀B 「爆弾抱えたイルカが来たらどうします?。」
リーダー 「あいつらボールを投げ込むと反射的に尾ひれで打ち返してきたり、鼻で押したり
      するように躾られてるから、爆弾にビーチボールの色を塗って海んなかに投げ込んで
      やれば、勝手に自爆するよ。」
>>東京殿
我々が入手した情報によりますと、伊豆地方で
かわいい動物さん達が武器を持たされ
兵器として使用されようとしています。
これについて我が皇帝陛下は深く憂慮されています
そこで我が国はルールに「生き物兵器禁止条項」の設置を提案いたします。
165広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/11 22:22 ID:???
な、なに列強国の清はんと神奈川はんが予算半額???
ワシはええよなあ全額で。列強国とはいえ貧乏やから。繰越して貯金し松。
イージス買うんじゃけん。値段見てぶっ倒れそうになったけど。造ったことにして半額でも
まだまだ倒れそうや。
な、なに佐賀はんが艦船販売だってえ???
しかも播磨はんが買ってるるるるう。ワシどうしようかなあ。佐賀はんはお船一杯あるしなあ。
うちんとこは中途半端椰子の木。まあ博多どんのこともあるし。様子みようっと。
広島殿  今のところはお船を買う気はなけどな。
      ところで、貴国はイージス艦は県内か国外どちらの予算で建造する予定か教えてくれんかのう。

沖縄殿  人員は義勇兵とするため志願した者以外は入れ替えるように手配する。

会長「米田!米田!」
秘書「はい」
会長「開発部に国産の新型自走砲を創らせい」
秘書「わざわざ国産で?」
会長「リストに欲しいもんがないからしょうがない」
秘書「解かりました」
167大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/11 22:43 ID:???
清原殿
お疲れ様でした、富山の併合は無期延期にします。

広島殿(極秘)
実はお願いがあります、貴国の艦載砲の技術を提供して貰えませんか?
勿論提供資金として15億円払いますので提供していただけないでしょうか?
168広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/11 22:45 ID:???
博多の会長様

うちらは持てればええんです。これは艦船武官としての夢です。
様子みよっと申し上げたんは会長はんと佐賀・大分の関係を
考えてもしや何かあった時のため取っておこうと思うたんです。
余計な心配させてすんません。我国も列強の端くれ椰子、
商売と貯金で買い松。
169南伊豆解放戦線 ◆bP7aENzd7c :03/05/11 22:49 ID:???
 伊豆南部 某所

参謀A 「リーダー、動物兵器禁止条約が提案されそうです。」
リーダー 「そうか、良い考えだと思ったが、仕方ないな。あれも一種の生物兵器だろうから
      禁止に該当するかとも思っていたんだ。」
参謀B 「作戦の練り直しですか?。」
リーダー 「スリングショットによるサボテンと夏みかん攻撃はいいだろう。
     それもたいしたことないけど。」
170広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/11 22:52 ID:???
大艦はん
オッツケイじゃけん。ほな福山通運便ですぐ送ります。
府中はんもこれならば文句は言いませんでしょう。調べたらうちんとこの府中と
東京の府中は姉妹都市やったしね。府中はん目瞑って寝。
振込みは広銀へお願いし松。そういえば太平洋への港欲しがってましたね。
うちの港は広い鉄から大艦はんのお船受け入れますよ。うちんとこのお船が
訓練の相手し松。
171大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/11 23:00 ID:???
広島殿
ありがとう御座います。
軍備調達費より15億を払います。
残金29.26億円 県内予算4580万円
172広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/11 23:09 ID:???

ノノノノヽヽ  ないすのボケへ
从^▽^从 石川梨華は貰ったあ。返して欲しく馬、妙高を渡せ!
(   )   なんてな。そないことしたら播磨はんに怒られるだけ椰子。
| .| |    おまはんのこのコピペだけ貰ろうたでえ。
(_(_)   しかし、おまはんがこのスレにおるのはほんまに不思議!
 石川   @ピンキーってなに? ないす おまへ三十路や。播磨はんも三十路後半以上や。
       サンダーバードやウルトラマン初代なんてワシは知らん。
       ウルトラマンは80じゃあ。ガンダムはゼータじゃあ。百式がカッコイイんじゃあ。
173薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/11 23:22 ID:???
リーダー   今期予算は、軍備調達費 86.4億  県内調達費 25,9億である。
        少々大きな買い物もするが間違えのない様に。
 
軍備調達費 86.4億
        KNOX級フリゲート         24億
        Farragut級駆逐艦         60億
        装甲強化型 HMMWV×10       5400万
       ドラグノフ・ライフル×2000     1億8000万
                           計86億3400万   残金600万円

県内調達費 25,9億  
       鹿児島 ドック建設費       25,9億 
             来期            4,1億
                                       残金   0円
博多殿   
どんな援助が来るか楽しみです。















174ないす@京都超美麗会 ◆FCpMdwMhFA :03/05/11 23:54 ID:KVvea1Ii
>>172
おまえのゆうてることあたりやでえ!!!
はりまはんもたぶんそんなもんやろお、清はんはどやろなあ?
梅田空中庭園大統領執務室
宮本 沢口、清原は戻っておるか。
沢口 あうちい、いえ閣下、清原閣下は戻られましたが本日の巨人軍の逆転負けで機嫌を
    損ねとっとと新地に逝ってしまわれました。報告も明日だそうです。
宮本 森島、何が可笑しい。いま笑ったろう。沢口、口に気を付けろアホ。執務中やぞ。
沢口 失礼致しました。以後気をつけますよってお許し下さい。
森島 いえ笑ったなど。では概況報告を致します。まずは大艦閣下より、今回の派兵と援助
    に対する親書が届いております。富山併合は無期延期だそうです。
宮本 それがええやろな。越後のオバハンが長野だけではなく、早急に山形駐留を行った事
    は関東の懸念材料となった。東京も肩を持った奴がこの程度だと思いしるがいい。
森島 御意。所詮は全体主義国家ですな。確か1スレ一国併合がさいたま殿提唱の紳士対応
    だったはず。このまま突っ走れば関東、特にさいたま殿との軋轢は必定です。
宮本 ふむ。これは外交攻勢のチャンスだ。さいたま殿に我らも親書を送れ。このままでいいのかと。
    斎藤の大殿が我国へ訪問の際は深く話し合う必要があるな。
    さいたま殿と大艦殿はたしか御懇意だったはずだ。
森島 御意。その点も含め話し合います。お迎えの際は菅野さいたま国大使にも御一緒頂きたい
    ものと考えております。
宮本 森島おまえの魂胆は見え見えじゃ。あとで一緒に食事でもと思うておるのだろう。まあええわ。
    沢口、明日、清原はここに来るんやろうな。
沢口 どうでしょう。二日酔いでなければ、また例の愛人はんのところへ行かなければ来ると思います。
宮本 ふむ。困ったものだの清原にも。
176都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/05/12 01:22 ID:???
国務長官:「伊豆は中央静岡がいないので待ちぼうけ、静岡西部は愛知がいないので待ちぼうけ、越後の山形侵攻に対して
        懸念の色が示されています」
大統領  :「独り相撲だなあ、東京は越後の問題に関与したくても東北には影響力がないぞ」
国務長官:「誰か東北で独立者が出ればいいのですが、でなければ青森、越後、さいたまの草刈り場になります」
大統領  :「問題はどれだけ待てるかだな」
国務長官:「それから、大阪より公平を期すために東京、大阪の予算は半額にしたいとの文章が来ました」
大統領  :「ふうん、まあいいんじゃないか。半額執行で行こう。ただ、公平は言い出すときりがないからなぁ」
国務長官:「小規模な戦闘がしたいという我々の願いにもかないますので、これは導入します」
大統領  :「装備調達はどうする?」
国防長官:「第5騎兵連隊の機甲化、対空監視能力の強化、航空戦力の強化が主になります。出来ればフリゲートの1隻も
       欲しいところですが」
大統領  :「考えておいてくれ」
177越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/12 02:08 ID:???
国防相「山形制圧は終了しました。神町駐屯地は全て降伏、第1大隊と第3大隊は新庄の
     南で握手することに成功しました」
外相 「諸国の反応は懸念にとどまっており、積極的な行動を起こす国はありませんでした」
総統 「しかし岐阜も不思議な国ね。前スレの592でわが国の北進を薦めたのは誰だったか
    覚えてないのかしら」
外相 「あの国はあまりにミステリアスです。次の行動に備える必要があります」
総統 「調達は?」
国防相「はい。広島より155ミリ榴弾砲(コピー)を40門、120ミリ迫撃砲RT(コピー)を40門、
     81ミリ迫撃砲L16(コピー)を80門、合計9億9600万円で調達します。また、東京より
     91式携帯地対空誘導弾を40発、19億2千万円、10tトラックを40台、1億6千万で
     調達、これは全て県内予算で行います。残額は軍事調達費89億2千万、県内調達
     費は14億640万円です」
総統 「すぐに進めなさい」
>>広島殿。
やあ、猛虎は強いのう。快進撃じゃ!星野閣下もご機嫌じゃて。
さあ、わしは何歳なんじゃろうのう。貴官は「コンバット」の白黒バージョン見た事あるか?
「忍者部隊月光」を知らんじゃろう。播磨忍軍のモデルじゃぞ。
ところで、うちも予算まるまる使うつもりじゃ。そこで、貴官に商談じゃ。
貴国の護衛艦「まつゆきDD130」と音響測定艦「AOS502」を売るつもりはないかな?
中古品だから、両方合わせて30億円でどうじゃ。いい価格だと思うがのう。
とにかく「はりま」と名のつく艦が、他国にあるのはおもしろうない。ぜひお願い申し上げる。

>>ないすはん。
京都軍の予算もまるまる全額使うつもりじゃ。予算提示が遅くなって申し訳ない。
ところで、石川梨華を広島殿に派遣してやれんかのう。ないすはんは新メンバーを鍛えてやってほしい。
貴官が何をしたいのか、わしもわからんが、とにかく京都は防衛してやるから、安心しいや。

>>佐賀殿。
購入した護衛艦の引き取りに、水軍奉行の仰木大将が伺います。
対潜ヘリのSH−60Jのおまけ、ありがとうございます。
チワワのふぅ〜ちゃん、かわいがってやってなー。 生き物兵器禁止条項だそうなんで、戦闘に出したらあかんでー。

>>神奈川殿。
生き物兵器禁止条項、了解しました。配下の大八木に指示しときます。
179青森連合国 ◆E0rycVwH.I :03/05/12 07:15 ID:???
大「飛行船、考えたよ(手に銀鯨作戦を持って興奮してる)」
副「どうしたんです?」
大「まぁ 聞いてくれよ。要するに飛行船使って通商破壊するの」
副2「マラッカ海峡で海賊ですか?ルール的にどうかな?」
大「いや、これはOKでしょう。別に日本列島周辺でのみ作戦せよとは言ってないし」
副「詳細を伺いましょう」
大「いあね、結局、どんなにころんでもFA-18積めないし、スカイレーダーは
データが出てこないのね。ダブルワスプなんかは今でも整備してたり下手すると
作ってるところあるはずなんだけどねぇ。で、仮に搭載してもねぇ、CIWS付けられたら
お終いなのね。そこで考えたんだけど、航空機の代わりにJDAMとかJSOWをテンコモリに
してね、ほんで、臨検用の小型飛行船を積んで、洋上で通商破壊するわけ。」
副「しかしですねぇ、JSOWとか高いです。JDAMはスタンダードの射程内にもぐりこまないと
撃てませんよ。たぶん」
大「でもそれって、スタンダード撃てる船が南洋にご出張でしょ。北海道安泰じゃん」
副「で、日本全体を敵に回しますか」
大「そこいらはねぇ、うーん、臨検をうまくやれば大丈夫」
副2「(このルールの飛行船でとりあえず部隊運用してみる線かな。うちには
ホークアイもイーグルもいるのになぁ)」
副「ところで、山形ですが。」
大「新潟はうちより、ネタフリが美味いし、反応が早いだろ。んな国が
脇に来られたらうちは持たないねぇ。いざとなったらサハリン遷都しかないね」
副「あいかわらず、極端ですねぇ」
180斎藤@岐阜 ◆YodTDiF0B2 :03/05/12 07:26 ID:???
神岡要塞内部兵器開発局火砲技術開発課
教授「是ですか・・・広島殿よりのデータはふむふむ成る程・・。」
研究員「どうですか?」
教授「・・・さっそく作業にかかろう、とりあえず155mmと203ミリの試作型を作ってみよう。」
研究員「解りました。」
教授「あと博士を呼んでくれ砲の事で色々相談しなくてはならない。」

執務室
斎藤「今期予算では何も買わないのですか?」
大艦「次期で大きな買い物をするからね、そういえば静岡殿から反応はあったか?」
斎藤「現在はありません、それと海軍創設に当り、三重より九鬼殿をお迎えしようと思います。」
大艦「うむ頼んだぞ。」
181佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/12 13:35 ID:???
大統領:S国の局長も、護衛艦の売却では喜んでいたよ。
参謀:先ほど佐世保を出航なさいましたが、御自分でカッティングシートをお持ちになり、
   船体に艦名をスプレーしていたのには驚きました。
大統領:彼奴は昔からプラモが好きだったな。ウオーターラインシリーズなんか、
   よく買い込んでたから、そんなことは朝飯前だろう。
参謀:兵庫から仰木大将も艦艇を引き取りに参られ、上機嫌でお帰りになりました。
    しかし、さいたまと兵庫への艦艇売却で我が国の資金も多少余裕は出ましたが、
   今後のことを考えると大変です。
大統領:長崎を併合したが列強国の割には、軍事調達費や県内調達費が少ないから、
   やりくりも難しいな。
参謀:今期予算による整備計画を提示しなくてはなりませんが・・・。
大統領:秘書のふぅ〜ちゃんに書類を預けてある。お〜い、ふぅ〜ちゃ〜ん。
ふぅ〜ちゃん:く〜う。
参謀:こらっ、噛みちぎっちゃダメ。
182佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/12 13:36 ID:???
 佐賀共和国 第2次整備計画

収入 軍備調達費 繰越19.7億円 佐賀26.5億円 長崎11.0億円 艦艇売却41億円
        計98.2億円
    県内調達費 繰越0.4億円 佐賀7.8億円 長崎3.3億円 計11.5億円

軍備調達費
 名称   数量    単価    為替   円単価       金額
MiG-23C   10   2,000,000  120   240,000,000   2,400,000,000
Leopard1A4  20   900,000   110   99,000,000   1,980,000,000
Tpz1フクス  30   300,000   120   36,000,000   1,080,000,000
 計                            5,460,000,000
 残                            4,360,000,000
県内調達費
 中古フェリー(兵員、兵器輸送船として使用)2億2千万円
http://www.imi.or.jp/~inets/index_fune.html ホームページ 2075番
 残                             930,000,000
183大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/12 18:23 ID:???
各務原飛行場上空
1機の特別改修型T−4が黒龍隊との模擬空中戦を行っていた。
蘭丸「やっぱり藤堂大佐・・・凄いな。」
「何でも旧軍出身で冷戦時代、世界中で傭兵又は国軍、反乱軍として戦った、世界のありとあらゆる
航空機に乗ったことのあるエキスパートだからな、本来なら黒龍隊の隊長をやってもらいたいのだが、
本人が自分の時代は終わったといって辞退してしまったんだ、だから今は本人が希望した
旧陸軍塗装のT−4で若者を扱いているんだ。」
龍斗「若葉!!聖が食いつかれた聖が背後から威嚇しろ!!」
若葉「了解!!って人使いが荒いんだから・・・聖大丈夫?」
聖「今のところはだ・・・大佐の機体が若葉!!避けろ」
若葉「へ!?あん!!」
二番機にペイント弾が次々に当る。
オペレーター「二番機の被弾を確認判定は墜落。」
龍斗「くそ!!今度こそ射止めてやる!!」
聖「解かったわ・・てなんて機動を描くのよ!!」
藤堂「あまい・・・。」
今度は三番機にペイント弾が命中
オペレーター「三番機の被弾を確認判定は墜落。」
龍斗「くそ今度こそ・・あれどこいた?・・・上!!」
藤堂「若いな・・・。」
一番機のキャノピーにペイント弾が命中する。
オペレーター「一番機の被弾を確認判定は墜落及びパイロット死亡以上全機戦闘不能。
全員お疲れ様です。」
大艦「・・・・12分かがんばった方だ流石だな藤堂殿。」
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 越後の山形侵攻に対し大阪より親書が届けられています。
局長 吉岡大使が持ってきてくれたの?。僕のことなにか言ってなかった?。
局員 ・・・・
局長 ・・・冗談だよ。しかし越後だよなぁ。前スレの富山騒動で多勢を相手に、
   上手く立ち回ってたから、それなりに評価してたんだけどなぁ。
   いきなり山形に侵攻しちまうんだもんなぁ。
局員 具体的な対応ですが?。
局長 長野は静岡と分割だから、前スレからの流れで仕方ないね。山形も今スレに
   入って1国取ったと理解すれば認められる範囲だな。
   しかし、今後このスレでどこかの国に触手を伸ばすようだと注意が必要だね。
   岐阜や大阪も越後の動きには注意を払っているから、いざとなったら協力してく
   れるだろう。
局員 現在の千葉の状況ですが、抵抗勢力は千葉市内に追いつめられた状態です。
   無理な攻撃をせず、相手の消耗を待って投降を呼びかける作戦ですからもう少し
   時間がかかると思います。
   南伊豆問題と、このスレで我が国が侵攻したいと考えている××国の問題もありま
   すから多面作戦になったら大変ですね。
局長 我々だけでは今回の問題は手に余るだろう。そろそろ何かを考えて貰う時期かも
   知れないな。
局員 我々は過去にも、そして現在も恩義を感じているし、我が国の先を行くつもりなら
   お手伝いぐらいはしたいですね。
185愛知連合王国 ◆lOtzndDLCU :03/05/12 20:23 ID:???
名古屋王「越後が山形進出か・・・どう思う?」
三河副王「憂慮すべき問題です。青森とさいたまに呼びかけて圧力をかけるべきかと」
名古屋王「しかし両国ともにのんきだな・・・ほとんど傍観の構えだぞ」
三河副王「私の予想では佐渡島を取りに行くと思ったんですがね」
名古屋王「は?佐渡島は最初から越後領じゃないのか?
三河副王「そう・・・でしたっけ・・・」

>岐阜殿
静岡の内戦は静岡西部に深い関係を持つ我が国の戦争だと認識しております
どうか長野・富山戦線にチカラを注いでください
愛知殿
解かりました。

大艦「誰かF−4買ってくれないかな。」
斎藤「何でそんなに売りたがるのですか?」
大艦「例の計画の為さ。」
斎藤「しかし、もう少し時間を掛けたほうが・・・。」
大艦「そうしたいのだが、今回の補充兵力があれだけだから至急予算が欲しいんだ。」

各国へ
現在158KBですこのままのペースだと700程度で次スレに行く可能性があります。
長官:「さて南伊豆への海上支援の現場指揮は誰がとるのかね?」
参謀:「それも既に、入ってきなさい。」
藤堂:「失礼します。」
参謀:「駆逐艦<たかなみ>艦長 藤堂進中佐です。」
長官:「おや、私の記憶に間違いがなければ・・・」
藤堂:「はい、私の兄は岐阜で空軍の教官をやっております。」
参謀:「彼の息子さんも我が空軍でパイロットをやっているそうです。」
長官:「ほう、では兄上に負けぬようがんばってくれたまえ。」
藤堂:「はい。」
188青森連合国 ◆E0rycVwH.I :03/05/12 23:24 ID:???
大「(興奮して血走った目で資料をみている (http://www.airship.com/)」
副「どしたんです?」
大「いや、これだよ。この会社と技術提携結べないかな?」
副「うーん、財政状態次第ですかね。実は会社で出物がありまして」
大「CARGOLIFTER? ドイツの会社か」
副「なにしろ、スカイキャット1000はまだ作られておりませんからねぇ」
大「買いたいところがいれば作るんじゃないの? いくらかかるのかな?」
副「こうなると、埼玉国か大阪国のいずれかの支援が必要ですねぇ」
大「埼玉って、なんで? 航空機産業あるの?」
副「(相手にせず)んー、どっちにしてもうちより反応早くて決断素早いし行動もきちんとでるし
仁義の切り方もしってる。厄介な相手です。」
大「通商条約頼む分にはいいんじゃない?」
大「というかさ、この船型の揚力とヘリウムの浮力で搭載重量増やす技術
大阪でもやれないのかな?」
>>156さいたまさま
『情報収集だけならルールもへったくれも無いと東京殿も仰られている。』
Bドッグの建造について c.ドッグなしで軍用艦船を運用することは出来ない。
 重大なルール違反です。確かに情報収集は構いませんが、その前に運用出来ません。
 つまり>107にてドック建設をなされた訳ですから607レスまで運用は不可です。どうしてもと
 おっしゃるならば、友好国のドックをお借り下さい。大艦さまも前スレ41レスにてペガサス級を
 2隻御購入されておりますが未だに倉庫にしまったままです(>622より運用開始)。

>152越後さま
 兵数は?大阪さまより御指摘を受けております。御開示宜しくお願いします。

>167 >180 大艦巨砲主義さま
 広島さまよりの技術協力おめでとうございます。しかし、余り極端な大口径砲はおやめ
 下さいね。203mmまでで御勘弁ください。抗議がくると思います。
 私も調べましたが本当に広島殿の府中とは姉妹都市でした。片目を瞑ってます。

>182佐賀さま
 そんなに高いフェリー買わずとも津軽丸ならば8,000万円で買えます。まだどなたこの
 スレでは御購入されておりません。

>183大艦巨砲主義さま
 藤堂大佐は守さまで宜しいですか?>187神奈川さまが進さま、拓馬or輝男さまならば。
 藤堂家が出たならば、どなたか真田忠道さんも出してください!お願いします。
 

>188 青森さま
スカイピアという会社が大阪にあります。この会社は大阪造船の子会社です。我国も貴国に
技術援助していますので、大阪さまに通商条約でもお申し込みになって伺ってみては如何。
潟Xカイピア http://www.mmjp.or.jp/skypia/index.html
かなりの飛行船技術をお持ちのようです。確か大阪さまは早期警戒飛行船を保有なされて
いたはずです。購入希望を出されたらどうでしょうか。私も面白いアイデアだと思います。
ただ、大阪さまが東北介入の一考になると面倒です。清原さまが前スレで秋田のダブルを
希望なされておりました。何でも清原夫人が秋田大館市ご出身だそうです。お気を付け
下さい。

大阪さま
ご協力頂けますか?介入無しで!余りあちこちへの介入はお控え頂ければ幸いです。
貴国は九州も狙っていらっしゃるみたいですから(>>133)。
播磨守 「どや、仰木はんは無事佐賀国で護衛艦の引取りすんだかいな。」
南野陽子 「ええ、とってもええ船やと、よろこんでおられます。もうすぐ神戸の阪神軍港に帰還されます。
        佐賀の大統領もふぅ〜ちゃんをいたくお気に入りのようです。」
播磨守 「そっか、それは良かった。では護衛艦が来たらな、さっそく川重の神戸ドックで改修工事にかかってほしい。
      工事にかかる前に、電子機器関係は全部チェックして、残存データを吸収しておくように。
      多分無駄な仕事になるんやと思うが、思わぬ拾い物があるかもしれん。
      それから電装関係は全部換装して、最新式に入れ替えよ。艦内も防諜関係を全部チェックしておけ。
      譲渡国には失礼やけどな、他国の軍艦を購入したんやから当然の配慮じゃ。
      費用は県内調達費から5億円出してやってほしい。」
南野 「結局安い買い物は高くつくんですね。了解しました。さっそく手配します。」
播磨守 「それとな、艦名は変更する。何せ我が国初めての護衛艦じゃからのう、それなりの名を与えねばのう。
      猛虎師団の快進撃を祝して、『王虎』と命名する。ええ名やろう。ドイツ式じゃケーニヒス・ティーゲルじゃ。
      まもなく潜水艦の方も完成する。こちらはもちろん二代目『轟天』じゃ。いよいよわしらの兵庫艦隊が誕生するでー!」
南野 「楽しみですね。今まで大殿は京都艦隊の指揮しか執れませんでしたからね。自前の艦隊を欲しておられましたものね。」
播磨守 「そうや、もうひとつ広島殿からの返事も待っとるんやけどな。こちらも楽しみじゃ。」


マナ・カナ 「ほら、お頭、やりすぎですよ。怒られちゃったじゃない。」
大八木 「ううむ、いい作戦だったと思ったんやけどのう。しゃあない動物作戦中止だ。」
マナ・カナ 「ねえお頭、いつまでこの忍者コントみたいの続けてるんです。
        情勢はどうもわが方に不利になってきておりますよ。」
大八木 「結局神奈川とさいたまによる伊豆南北分割か。やっぱり関東もん同士で組むようやな。
      大殿からは無理するなと、言われておるから、この辺が引き際かな。しかし今までのつきあいもある。
      もし敗北した時のために、伊豆の戸田港に亡命者と難民の避難所を設けておこう。
      本国からは救助船が来る手はずになってる。その任務は君らに任せる。
      わしらはこのまま関東に潜入する。もうひとつの大殿からの密名を果たすためや。」
マナ・カナ 「関東に諜報網を作る件ですか?」
大八木 「うむ、それもあるが、フフフもっと別の作戦があるんや。ほな後は頼んたでー。」
      
193越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/13 02:11 ID:???
外相 「大阪より塩尻分遣隊について問い合わせが来ております」
総統 「あら、大阪の情報網も大したことないようね。いいわ、懇切丁寧に教えてあげなさい」
外相 「了解しました」

越後帝国外相発大阪共和国森島国務長官宛
貴国の誇る情報網がわが国の分遣隊ごときの兵数を把握できないとは大変愉快ではありますが
貴国のたっての願いにより改めてお知らせします。
>>84にあるとおり、塩尻分遣隊は高田の第13師団より派遣された分遣隊総勢1500名であります。
付け加えるならば、FAMAS1500丁、AAT Mod.52150丁、WASP150発です。
我が総統は貴国の情報収集能力の低下を嘆いており、わが国ならば佐渡島で金堀りをさせていると
も述べておられます。私も貴国の情報機関の能力低下を嘆いております。どうかより一層の努力を
命じるよう私からお願いいたします。
194斎藤 ◆YodTDiF0B2 :03/05/13 07:45 ID:???
府中殿
今回は艦砲は、通常艦改造はに203oまでにします、ただ戦艦のみ203o以上の
大口径砲を認めてくらませんか?一様研究だけは続けていきたいのでお願いします。
あと藤堂守で良いですよ。

大艦「やはり言われたか。」
斎藤「しかたないです、実際203o超の大口径砲の載せれる艦なんてほんの一部ですから。」
大艦「・・・そうだな。」
斎藤「青森殿が飛行船を建造なされるそうなのですが・・・・。」
大艦「推力が足りないのならCHー47のT55−L−712ターボシャフトエンジンを6機
左右に配置して見てはどうだ?理論上は68t程度の(エンジン重量除く)物を持ち上げる力はあるはずだ。」
斎藤「どうでしょう、燃料の事との兼ね合いも在りますし難しい問題ですからね。」
195佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/13 09:38 ID:???
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 府中殿より護衛艦の運用について抗議が来ております。
局長 あの指示は、他国がどんな反応をするか、見たかっただけだから、
    固執はしない。グイン・サーガは船橋に寄港させて、船員の訓練を実施すればいい。
    しかし、さすが府中殿だ。実際に運用しなくても抑止力になるという点を
    見抜かれたようだ。
局員 府中殿も今回は中立を守られており、船舶以外では我々の意図を明確にされて
    おりませんね。
局長 他国であっても、我が国の現状を見れば、次の行動をたやすく見破ることが
    できる。
局員 千葉の併合が完了したら、静岡皇帝の指示が有り次第南伊豆への介入を開始する
    ようです。その次の展開はレスの伸び具合から400レスぐらいでしょうかね。
局長 神奈川殿には海上防衛のため、下田第三管区の巡視船を牽制して頂く。直接攻撃
    しなくても下田沖に艦艇を停泊させてもらうだけで十分と、軍部も考えている
    ようだ。
局員 下田の部隊が抵抗するようなら、威嚇射撃で犬走島の灯台を吹き飛ばして
    貰うって言うのはどうでしょう?。
局長 一般市民に犠牲を出してはならないから、威嚇発砲の場合は事前通告を
    するように神奈川殿にお願いしておこう。
局員 播磨殿配下の部隊の動きが不気味です。今関東内で争乱を起こされると
    困ったことになりますね。
 ↑ すまん、ハンドル名まちがっちまった。表明ダブルだから許してね。
197中央静岡帝国 ◆UWJZG.LyAA :03/05/13 09:56 ID:???
定例戦略会議(公式&非公開)
参謀長「・・・というように西部戦線では東京愛知間で交渉らしい交渉も行われておりません」
帝王「一両日中に何のアクションも無き場合は攻勢を再開させよ。介入がないのならば仕方あるまい」
参謀長「続いて伊豆です。多少状況が変わりつつも依然として関東全てから支持を得ています。某国間により情報戦が行われているようです」
帝王「関東全てが我々を支持するとはな。外交とは分からぬものだがまさかこうなるとは」
参謀長「一部地域を除き依然として『友好』という名のブロック化が進んでいます。それに対し我が国はあまりにも無力です」
帝王「始まって大分経つが未だ戦闘らしい戦闘も行われておらぬ。外交関係だけで楽しいのかもしれんが戦争も政治の一種なのだがな」
情報相「各国が新潟の山形進駐に異を唱えていますな。どうされます?」
帝王「言う程のこともない。新潟の予算と自国の予算を比べてみるがいい。新ルールの合併併合は小国には更なるハンデとなる。一スレ一国?大国の余裕を押しつけられても越後は納得せぬよ」
外相「東京さいたま神奈川にはさいたまの千葉作戦終了次第伊豆に協同で攻め入ってもらえないか問い合わせてみます」
帝王「極秘裏に愛知政府に対し関東と戦する気はおありか?と問いただせ。こちらの意図を気づかれぬようにな。またくれぐれも他国の目に触れぬよう」
198佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/13 09:56 ID:???
大統領: あっちの局長もそそっかしいなぁ。ハンドル名を間違えるとは・・・。
参謀: レスアップマシンが3台もある上、使ってるブラウザがホットゾヌにABoneと、
     それぞれ違ってるから、間違えたんですよ。いつかやるんじゃないかと思ってました。
大統領: ところで府中殿からフェリーのことで、何か言ってきているようだが?。
参謀: 津軽丸ならもっと安く買えるそうです。
大統領: 連絡船の資料が無くてな。乗員や積載量などが判れば購入の検討も行えるのだが・・・。
参謀: しかし、府中殿でなくても我が国がフェリーを買えば、何を計画しているか判ってしまいますね。
大統領: これは友好国と共同作戦を取りたいな。我々だけで侵攻した場合、近隣国から反感を
    招くかも知れんから。
199都庁防災ルーム ◆B/rXlv6YcU :03/05/13 16:56 ID:???
国防長官:「義勇軍は天竜川沿いに展開を終了。沖縄の部隊を確認。あとは愛知だけです」
大統領  :「愛知遅いね」
国務長官:「中央静岡が攻勢を準備しているとの情報もあります」
大統領  :「静岡内戦で裁定を引き受けてくれそうな国はあるかね?」
国務長官:「伊豆と関連しないものとするとさいたま、神奈川、播磨、青森、福岡といったところが候補です」
大統領  :「お願いという形でなくて立候補の方が有り難いが」
国務長官:「それから新潟が内戦に義勇軍の派遣を打診しています」
大統領  :「とりあえず予備という形で領内にいてもらおう。それから、反政府勢力側に航空機が確認されたら
       ミラージュ5を4機投入してくれ」
国防長官:「わかりました」
200斎藤 ◆YodTDiF0B2 :03/05/13 17:21 ID:???
執務室
藤堂「失礼します。」
大艦「どうしたのですか?」
藤堂「実はお願いがあってきました。」
大艦「何ですか?」
藤堂「次期購入品の中にSu-37とTu-160を加えていただきたい。」
大艦「・・・Su-37は君用に予算を組む事にしているがだ、Tu−160は難しいかもしれない。」
藤堂「やはり先に海軍ですか?」
大艦「そのとうりだ他にも色々と加えたい装備があるLeopard2A6にCV9040更にF−23G
最低限の艦艇三隻の購入予算は210億いる・・・・そこに例の装備も加えるととてもではないが
予算が足りなくなるのだ・・・。」
藤堂「解かりました、閣下にお任せします。」
大艦「すまん・・・。」
201東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/13 18:52 ID:???
小官の作成したルールに重大な矛盾点があることが判明しました。

3−@−d.他国の県内生産品は、価格表通りの値段で、生産国の許可がなくても購入できる。
4−@−ロ:通商条約(農業生産物、兵器の輸出入可能)

この条文では兵器の調達が生産国の承認ありにするか、なしにするか矛盾してしまいます。
修正案としては、

4−@−ロ:通商条約(農業生産物、締結国間では自動的に半額で兵器の調達が可能)

とすることが考えられますが、厳格に

3−@−d.他国の県内生産品は、生産国の許可がなくしては購入できない。

とすることも考えられます。皆様の意見はいかがでしょうか。
202斎藤 ◆YodTDiF0B2 :03/05/13 19:09 ID:???
東京殿
4−@−ロ:通商条約(農業生産物、締結国間では自動的に半額で兵器の調達が可能)

自動的には、不味いと思います、岐阜や広島のような予算は少なくても生産品が多い県の
貿易による予算確保が不可能になります。
通商条約を結んでもイニシアチブは生産国又は生産国を併合した
国家にあると考えた方がいいと思います。

3−@−d.他国の県内生産品は、生産国の許可がなくしては購入できない。

是については賛成です。
203東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/13 19:28 ID:???
もう一つ思い出しました

・国産兵器を売却したる場合、その5割を収入とする。
・この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。

これについてですが、これは原価、製造企業の利益を考えて「定価の5割」とすべきかと思われます。でないと製造企業は赤字で
製造することになる可能性があるからです。
204東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/13 19:34 ID:???
斎藤殿
了解しました。すると通商条約の立場がないな。援助のみにとどめたほうがいいようですね。

4−@−ロ:通商条約(農業生産物の輸出入が可能。経済協力により予算、兵器提供等の援助・借款を行うことができる。)

これを素案とします。引き続き皆様の意見をお待ちします。
東京殿

>4−@−ロ:通商条約(農業生産物、締結国間では自動的に半額で兵器の調達が可能)

 斉藤殿の言われるように自動的には不要と思われますが、生産国は自国生産品を1/2で
購入できるので、これをそのまま条約締結国に譲った。という形にすれば良いのでは?。

>3−@−d.他国の県内生産品は、生産国の許可がなくしては購入できない。

 こちらを厳密運用すると、物品購入のため許可を求める書き込みが、多くなってレスの
消費につながるのでは?
 生産国の許可が無くても武器商人が売っていると解釈して良いのではないですか。

>・国産兵器を売却したる場合、その5割を収入とする。
>・この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、
> 県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。

 これは難しい判断ですが、一度全額で自国が買ったり、開戦時から持っていた物なら
販売価格がそのまま収入でも良いような気がします。軍事調達費か県内調達費かも自国の
判断でよいと思いますよ。(軍事調達費のほうが品揃えがあるし、安いからそちらの方が
いいかな)
 通商条約で生産品をそのまま譲った場合、収入扱いにしなければ問題はないと思いますが。
206斎藤 ◆YodTDiF0B2 :03/05/13 20:34 ID:???
東京殿
>4−@−ロ:通商条約(農業生産物、締結国間では自動的に半額で兵器の調達が可能)
この案はさいたま殿のやり方で良いと思います。

>3−@−d.他国の県内生産品は、生産国の許可がなくしては購入できない。
は対立国には基本的に武器を売りたくない場合でも勝手に買われてしまうのでしょうか?
出来れば売りたくないのですが。
207東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/13 21:08 ID:???
自国で生産した兵器が敵国にわたるのは無論NGです。
とはいえ、兵器購入のために条約を結ばれまくってもこれはまたうまくない(条約とは基本的に
自分を縛るものでもあることをご理解下さい)。

基本的には製造企業は利益が上がるならどこにでも売りたがるし、それは政府が許認可を出すか
出さないかで決まるとした方が一番良いかもしれません。
>>東京殿。
それがしは、さいたま殿の意見に概ね賛成です。
武器は表示価格で自由に購入できたほうが、よいでしょう。値切りたいなら別ですが。
最初のそれがしの素案では、あくまでも民間企業が武器を販売していると、考えたからです。
斎藤殿がおっしゃる武器禁輸措置より、安く買いたい友好国に武器を販売した方が、
味方も増えるし、自分のふところも潤うんじゃないですか。

>>参加各国の皆様へ。
どなたか、「90式対艦誘導弾SSM-1B」の価格、ご存知の方おられませんか?
「80式空対艦誘導弾ASM−1」の艦載用に改造したものだそうです。
予算に上げようと思いましたが、わからなくて困っております。何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

あと、やっぱトマホークは禁止ですかね?


209広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/13 21:47 ID:???
>>178播磨はん
今日も阪神調子ええなあ。ええよ「まつゆきDD130」と音響測定艦「AOS502」売ります。
だけど条件がありましゅ。星野閣下も引き取りに来て下さい。お願いし松。仰木はんだけ
なら売りません。30億円は軍備調達費ですか。
えっ石川梨華ちゃん派遣してくれるの。うれぴーーー。ほんまに来てくれるなら比叡艦長にし松。
これで大艦はんの15億と合わせて45億の売上、全部利益じゃけん。

>>207東京はん
基本的には製造企業は利益が上がるならどこにでも売りたがるし、それは政府が許認可を出すか
出さないかで決まるとした方が一番良いかもしれません。
広島は東京はんのルールでいい鉄。ならば>>177越後はんの
国防相「はい。広島より155ミリ榴弾砲(コピー)を40門、120ミリ迫撃砲RT(コピー)を40門、
     81ミリ迫撃砲L16(コピー)を80門、合計9億9600万円で調達します。
は広島は却下し松。敵国には売りましぇん。敵に売らないのは世界の常識じゃけん。
ちょっと欲しかった売上だけどなあ〜。売ったら博多どんにも怒られそうやし。

広島今期スレ収支
軍備調達費 131・6億円
前スレ残金1・.3億円 今スレ予算115・3億 大艦はん艦砲技術料15・0億(全部利益) 
県内予算    71・6億円
前スレ残金6・96億円億円 今スレ予算34・6億 播磨はん艦船販売売上(全部利益)30・0億円
210広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/13 21:56 ID:???
どっちやねん!
播磨はん、さいたまはんの意見鉄か。東京はん、岐阜はんの意見鉄か。
我国は東京はん、岐阜はんに一票入れます。はよう決めてなあ。

博多どん
山口を併合したいの鉄がいい鉄か。ダメなら大人しくするけど。博多どんと
陸続きになりたい鉄。
広島殿  こちらの新型自走砲計画に乗らんか。
      どうも輸入リストに吾が愛しのライノが無い。そこで・・・
      チェンタロウ 150万ユーロに、広島製155ミリ榴弾砲(99式自走155ミリ榴弾砲用)
      を搭載したオリジナル自走砲を計画しておる。
      もしこれが認められれば福岡は次スレとあわせ50両の購入計画がある。
      山口の県はもちろん認めるから検討してみてな。

 チェンタロウ(砲塔いらんな、高級システムとか言うとるし割引できんか?)
 http://combat1.hp.infoseek.co.jp/CENTAURO.htm
 ライノ    (個人的に好き、値段解ればこんな事せんでも・・)
 http://combat1.hp.infoseek.co.jp/G6.htm

沖縄殿  今年の援助はAGM-84 Harpoon C 34発  48億9600万円や、
      AやなくてCや、ケチケチしとらんやろう、まあ、240発調達しんと始まらんからな。
      九州も残り1県熊本を残すのみ、分断されるのはよろしくない、不拡大を唱えたときとは、
      ネオシイタケが出てきたため状況が変わってしまった。今後を話し合うために会談を開きたい。
広島殿(極秘)
実は次スレで大型巡洋艦スラヴァを買おうと思っているんですけど、
その際儀装をお願いしたいと思います。
うちはドックを次スレでもてるといってもやはりいきなり大幅な改造出来ないと思うので
よろしくお願いします、プランとしては主砲のAK−130は最初から外して受け取ります。
そこで、現在開発中の新型大口径艦載砲予定としては203o55口径連装砲の
取り付け作業をお願いしたいのです宜しいでしょうか?

博多殿
F−4EJとEJ改買いませんか今なら8機で80億ですよ。
213薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/13 22:44 ID:???
博多殿
      了解しました、ハープーン 34発嬉しいー。でも240発もそろえて何すんの。
      明日でよろしいですか?今日は出来あがってもう限界です。
      それと、ルールで通商条約結ばなきゃいけないみたいですね。
      九州に関してはヨロシク。ではまた明日。
薩摩イモ  酔っ払いが、こっちは素面でやっとるとに。まあ明日やな。
        キーワードはP−3C、そのまんまか・・・。
 さいたま国首相 TV演説

 千葉及びさいたまの皆さん。本日を以て千葉における戦闘行為の全てが終了し、
千葉に平和が訪れたことを宣言します。
 無能な旧千葉の指導体制は崩壊し、暴君は倒れ千葉に自由がもたらされました。
 今後、千葉はさいたまの自治州となりますが千葉自治州内では正当に選挙された
代表者が内政を掌握し、千葉の復興と今後の繁栄を皆さんと共に目指すこととなります。
 我々は、あなた方の力を必要としています。他方あなた方も我々の力を必要とする
ときがくることと思います。
 そして、同じ国民であるあなた方と我々が、共に手を携え両地域の繁栄と更なる安定を
目指し努力するならば、如何なる侵略者をも寄せ付けぬ国家となることができるはずです。
 共に生き、共に涙し、共に戦いましょう。それがこの戦闘世界に生を受けた我々の定め
なのです。
 最後に、今回の戦闘により亡くなられた方々に哀悼の意を表し、黙祷を捧げたいと
思います。
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 千葉の戦闘も終わったようですが、東京殿が静岡西部での戦闘に判定員を
   求めているようです。
局長 静岡、愛知、そして他国の義勇軍がどのような対応をするか不明だが、
   我々が判定員に立候補しないわけにはいくまい。
局員 過去レスをひっくり返して状況を把握しないと、どのような状況にあるのか
   全くわかりませんね。
局長 少なくとも戦闘に参加する部隊と、各部隊の目標、目的を明確にして貰わないと
   判定も難しいな。
局員 各国ともおいおい書き込みしてくれるでしょう。
局長 今回の千葉戦で我が国の将兵も疲弊しているから、リアル24時間は作戦行動を
   慎む。と首相も言っておられる。
   府中レポートをチェックしながら過去レスを検索するぐらいの時間は作れるだろう。
217広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/14 00:20 ID:???
博多の会長さま 承知しましたあ!
チェンタロウは150万ユーロですから1.5億円鉄。155mm榴弾砲(コピー:)分1800万円減額
として1.32億円がベースとして、99式自走155mm榴弾砲を換装します。
99式自走155mm榴弾砲は仮の値段が4億円になってい松が高すぎ松。
そこで155mm榴弾砲(コピー)の10倍として1.8億円。県内価格は9千万円とし松。
それにレーダーや射撃管制代金として3千万円加算(換装工賃0.08億円)。
するとチェンタロウHIROは、1.32億+1.2億+0.08=2.6億円でいかがでしょうか会長さま。
2.6億円×50台=130億円でーす。御発注後リアル5日が納期でしゅ。
会長様是非ぜひ御検討ください。広島は博多さまの忠実な犬でござい松。

岐阜さまあ
お得意様ですからお安い御用です。1億円頂ければアフターサービス込みで結構です。
我国のドックは優秀でござい松YO。


広島はこれより博多の会長のお許しを頂き山口併合作戦『巌流島』を発動する。
壱 厳島作戦(沿岸部進駐)
 第47砲兵大隊A中隊(軽装甲35mm機関砲中型バス:15台、500名):岩国
 第47砲兵大隊B中隊(軽装甲35mm機関砲中型バス:15台、500名):徳山
 第47砲兵大隊C中隊(軽装甲35mm機関砲中型バス:15台、500名):防府
弐 大内館進駐作戦(首都進駐)
 第46戦車大隊全軍(T-72:28台,T-72(120mm換装):10台,マルダーA2:30台,
 Ingwe/Swift対戦車ミサイル:100弾:1,500名):山口
参 壇ノ浦作戦(下関進駐)
 第1戦闘艦隊 比叡DDH142,稲妻DD105,曙DD108,五月雨DD106,朝霧DD151,海霧DD158
           山雪DD129,瀬戸雪DD131
 海軍部隊により下関港閉塞、山口進駐部隊よりA中隊合流により完結。
上空CAPはドラケン:12機,無人要撃機「MAI U」:20機でおこない松。

 博多の会長さま 関門海峡に我国の第一艦隊が伺い松。緋鯉の鯉幟が目印。撃たないでね!
東京軍参謀閣下
ルールであれば本職も発言しても構わないと思います。本職は自由貿易を主張します。
半額で購入したい場合のみ通商条約を締結すべきと思います。過去レスにおける購入は、
皆様、ルール通り条約を締結して半額購入しております。一方、敵国であっても欲しい兵装
は自由に購入出来る環境が望ましいと思います。その代わり播磨さまの御意見どおりに
定価のままでの購入です。政府許認可は反対です。敵国、または敵性国家が多い越後さま
や静岡さま、そして我国は不利になります。なにも自ら首を絞めるようなルールに改正せず
とも良いと思います。現行のままで良いと思います。
また本件は多数決を取るようなこともすべきではないと思います。

>>193越後さま
私としたことが見落としておりました。誠に申し訳ありません。当方より大阪さまに指摘すれば
良かったと反省しております。

>>194斎藤さま
判りました。しかし、戦艦建造は貴国では出来ません。これは譲れないところです。もし建造
するならば本編ルールの建造国にそれなりの価格(ソース)を提示して行って下さい。勿論、
完工まで2〜3スレッドはかかるはずです。

>>195さいたまさま
私は永世中立です。一応は東京におりますが、ニューヨーク国連本部とでも思ってください。

併合国をお持ちの皆様へ
初期戦力および予算をお間違えのないようにお願いします。
>>8 >>13 を熟読のうえ計上してください。皆様宜しくお願い申し上げます。
おやすみなさい。
>>広島殿。
了解しました。「まつゆきDD130」と音響測定艦「はりまAOS502」売却に感謝申し上げる。
ではご希望どおり、星野閣下と田淵中将、伊良部大佐、兵庫水軍幹部を派遣します。
今後の事もありますので、その際、貴国と通商条約と不可侵条約、瀬戸内海通行協定
(瀬戸内海において、両国及び播磨配下の京都艦隊の艦船は自由に通行でき、
 明石・鳴門・紀淡・関門・豊予の各海峡も許可無く通行できる協定。)を結びたく存じます。
将来的には、瀬戸内海の防衛協定も考えています。今回は通行協定のみで結構です。
石川梨華は、まだないすはんの了解を得てないんで、本当は派遣できないんですけど、
ま、いいか。広島殿の好きにして。後任にはソニン中佐を任命しますんで。
しかしあんさんもミーハーやのう。星野閣下のご機嫌損なわんといてや。頼むでー。
兵庫軍第2スレ予算(軍備調達費:155.904億円、県内調達費:19億円+売却利益:3.4億円 )から、以下の通り調達します。

・広島国護衛艦、「まつゆきDD130」と音響測定艦「はりまAOS502」購入費 : 30億円 (軍備調達費より)
・購入護衛艦2隻、音響測定艦1隻の改修工事費 : 10億円 (県内調達費より)
・ヘリ CH47JA ×1機 : 43億円 (軍備調達費より)
・移動式警戒監視システム ×5  4.9035億円 (軍備調達費より)

<第2スレ予算残高>  軍備調達費:78億円、県内調達費:12.4億円
                             
京都軍第1スレ予算残金(軍備調達費:126億円、県内調達費:37・8億円)
及び第2スレ予算(軍備調達費:126億円、県内調達費:37・8億円)からは、以下の通り調達します。

・スタンダード SM−1 × 20発    4800万円×20=9.6億円
・スタンダード SM−2 × 20発    9360万円×20=18.72億円
・シースパロー      × 50発   1440万円×50=7.2億円
・ハープーン       × 10発   1.08億円×10=10.8億円
・RUR-5 ASROC   ×  10発   1.008億円×50=50.4億円
・移動式警戒監視システム ×3                 2.95億円
・フェリー津軽丸×1隻                       0.8億円
・ヘリ CH47JA ×1機                         43億円                          
                  合計       143.47億円 (全て軍備調達費)
 
<京都軍第2スレ予算残高>  軍備調達費:108.53億円、県内調達費:75.6億円
>>大阪・森島国務長官殿。
なあ、森島はん。越後のオバハンがずいぶん貴国をおちょくっとるやないか。
何なら京都艦隊で、佐渡島か、粟島にちょっかい掛けてみようか? 
フェリー買うたから、貴国陸軍も載せられるでー。どっか占領したろうやないか。
やばくなったら、いつも通り逃げの一手やけど。
このままいったら、早晩秋田も併合されるでー。
清原閣下はこのままでいいのかなー。奥様の実家迫害されるかもよ。
ブルン、ブルン、バリバリバリ、パラパラパラ!
ヘッド 「おっりゃ!暴走集団ブラックマッシュルーム結成じゃあ!みんなヨロシクゥ!」
暴走族 「ヨロシクゥ!」
ヘッド 「今日は結成を記念して、やまなみハイウェイを突っ走るぜ!ヨロシクゥ!」
暴走族 「ヨロシクゥ!」
ヘッド 「オレたちを邪魔する奴らは、マッポや軍隊といえども粉砕するんで、ヨロシクゥ!」
暴走族 「ヨロシクゥ!」 
ヘッド 「よっしゃ!阿蘇まで走り続けるぜ!ヒャッホー!」

ユースケ 「ねえ福澤ちゃん、今度はホントにまずいよ。彼ら熊本領内侵入しちゃうよ。外交問題だ!」
福澤 「大丈夫ですよ、ユースケさん。彼らはあくまでも珍走団で、うちの正規軍じゃありませんから。
     車両や装備も、この前の宮崎併合協力のお礼ということで、あげちゃったことにしてますから。
     彼らの行動に関して、我が国は全然関与してませんと、突っぱねちゃいましょう。」
ユースケ 「それで済むかなー? まあいいや、文句来たら取り締まっておきますと、受け流しとこ。
        でもエスカレートして、次は博多領内や薩摩領内まで、行きそうだよなー。
        もうヤケクソで、オレも参加しちゃおうかなー。福澤ちゃん、ヨロシクゥ!」
224大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/14 07:25 ID:???
播磨殿
・ヘリ CH47JA ×1機ならもっと安く2機で60億で販売しましょうか?
すんまへん。訂正じゃ。
京都軍のRUR-5 ASROC は50発じゃ。えろうすんまへん。

あと、津軽丸買うたんやけど、これって何隻も買えるの?
>>大艦巨砲主義殿。
ありがとうござる。ぜひお願い致す。
今後とも宜しくお願いします。北陸で何かあったら、駆けつけまっせ。

じゃ、予算訂正じゃ。
<兵庫軍第2スレ予算残高>  軍備調達費:91億円、県内調達費:12.4億円
<京都軍第2スレ予算残高>  軍備調達費:121.53億円、県内調達費:75.6億円

今日はこれから政務だから、夜まで無線封鎖じゃ。
>>ないすはん、いい加減自分の国の予算ぐらい面倒みいや。
わしゃ、あちこち手出して、すっかり頭がワヤになりそうやわー。
何しとんねん。皆にシカトされてまうでー。頼むわ。

227斎藤@岐阜 ◆ko4ih350.g :03/05/14 19:22 ID:???
斎藤「どうやら移転のようです。」
大艦「そうか、まだ状況が掴めていない者が居るかも知れない、
トリップが変わったかどうかも観たいので上げてみる。」
 ボード移転ですか。
 しばらく様子を見ますかねぇ。
また容量がいっぱいでなくなったかと思った。
まあサーバー移転でよかった、よかった。
ほな、みなさん集まるまで、、待たしてもらいますんで、ヨロシクゥ!
でも今日は野球中止やねん。つまらんのう。
追伸、トリップも変わりまんのか?斎藤殿。
トリップ変わっとりませんなあ。アゲときまんがな。
231斎藤@岐阜 ◆ko4ih350.g :03/05/14 20:08 ID:hJoPsYk/
播磨殿
ええ変わってしまいました。
ヘリは二機とも生産に入りましたので明後日のの9時程度のに引き渡されるはずです。

各国へ
これからはこのトリップになりましたのでよろしく。
232kabukityou hatu :03/05/14 20:10 ID:RYkKgAaK
無修正DVDなら
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈美 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 入荷
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり ,,,,, 。。

233広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/14 21:12 ID:???
>>220播磨はん
有難うございます。でも一応はナイスのボケの了解得てからにし松YO。
あとでゴラアとか言われるの嫌やからね。通商条約だけにしましょうYO。あまり
また西日本で固まると拙いし、うちは博多どんの犬やし、会長の意見を伺い松。

234広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/14 21:24 ID:???
松雪、播磨引渡し式
星野大将閣下と田淵中将、伊良部大佐、兵庫水軍幹部の皆様よくぞお見え頂きました。
昨今のご活躍お疲れさまです。ワシ嬉しい鉄。星野閣下ここに、田淵閣下はここ、伊良部
はんはここにサインして欲しいねん。ワーオ最高です。
播磨はんに毎度ありいとお伝えください。あとねえ、言いにくいんですけどー、九州では
貴国のご友人と戦うかもしれまへん。もっとも博多の会長はん次第ですけどなあ。
はい、これ通商条約締結書ですYO。星野閣下忘れずに持って行ってね。バイチャ。
広島殿   あんたは犬やない、我国には広島の技術力と夢を応援する。
       イージス艦が呉に浮かぶその日を心待ちにしとるで。
       自走砲の値段もっと高くて、広島の利益増やしても構わんよ。
       その分いい加減な物を作らんといてな。

薩摩イモ  台湾経由で鹿児島に到着、軍事のほうは沖縄で開催する。
        議題は、周辺諸国問題・通商条約・方針調整やで。
236薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/14 21:48 ID:???
博多殿   
       それではお互いの考えでも述べましょうか。
       政治についてでは、
        佐賀に関しては、私はそれほど危険視しておりません、まともな国家です。
       ですが、
        大分はとにかく怪しくて何時暴走するかは、解りませんが爆発したときは危険です。

       
237斎藤 ◆ko4ih350.g :03/05/14 21:49 ID:???
大艦「藤堂殿喜んでください、Su−37の購入が可能になりました。」
藤堂「有難う御座います、所で機体色は私に決めさせてください。」
大艦「良いですよ。」
購入品Su−37 1機42億+改修予算3億

残り残金1.26億円 県内予算4580万円

薩摩殿   そうやな、佐賀と大分を同類と見たらあかんな。
       そこにポイントがあるわけや。
       次は熊本や、熊本とられたら福岡が完全に包囲されてしまう。
       陸で通じとる分、大分の方が侵攻が早いと思う、不拡大を唱えたが
        意見を聞かせてくれ。
梅田空中庭園大統領執務室
森島 いやあ出張に出てましたら板が更新されてましたねえ。知らなかったから慌てました。
宮本 ふむ。でもギコナビはええなあ。ファイル→板更新で見られるようになったわなあ。
森島 ええギコナビ見に行ってよかったですね。ちょっと焦りましたがね。知らない人もまだ
    いるからアゲておきましょう。
宮本 本論だが越後のオバハンにアホ扱いされてるみたいやなあ。うちの情報部もたいしたこと
    ないとの仰せだぞ。ハハハ。
森島 まあ、あの府中殿さえ見落としていたみたいですから、うちの情報力(読解力)などまだまだ。
    なにせ>84に書きこんだものが>130で到着なんて書いた本人しか判りません。
宮本 なるほど。それで情報部への叱責はするなということかいな。
森島 そういうことでお怒りをお納めください。
宮本 ふむ。播磨の御隠居も暇らしく煽りが来たが、まだまだ来てない者も多いから越後は無視
    しよう。山形併合おめでとうはんとでも言っておこうか。
森島 青森殿が我国の飛行船技術が欲しいそうです。如何しましょう閣下。
宮本 府中殿にもお願いされておるな。介入抜きでとか付け加えもあったが。
森島 ええ。播磨の御隠居にも秋田の清原実家が迫害されないかとご心配頂いております。まあ、
    釘をさされては介入はしない方が宜しいでしょうな。
宮本 さよか。青森殿から正式にお声を頂いたならば、技術協力をして差し上げなあかんなあ。
森島 判りました。そのように致します。また、さいたま殿に親書をお送りしておきます。
宮本 装備品の支給は済んだのか?
宮本 なにせ出張から戻ったばかりですから今しばらくお待ちください。全員がまた揃うまで時間
    がかかるでしょうしね。
240薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/14 22:08 ID:???
博多殿
      熊本は大分の侵攻を防ぐためには必要です。多少出費は増えますが、
      熊本から福岡に攻め込まれるよりは熊本で防ぐほうが楽ですし、なにより
      両国が分断されずに優位に戦闘を行うことが出来ます。
      更に地対艦ミサイルもあり、佐賀に対しても睨みを利かせれます。
241広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/14 22:11 ID:???
博多の会長さま
いえうちは会長さまについて行きます。
会長さまのお心遣いに感謝します。価格はこれで結構です。その代わり他にも売らせて頂き
たいと思います。このスレ限定広島オリジナル商品ですから敵国には買えません。岐阜はん
のオリジナル品見てて羨ましく思ってました。
こつこつと貯めていき松。
会長はん、うちには敷設艦ありますから安全のため福岡湾口、西浦岬〜玄海島に機雷でも
撒いておきますかあ。必要ならばお呼びくださいね。ワンワン。
薩摩殿    話はわかるが・・・。
        お前さん以外はダブルで参加されとるからのう。
        九州を盛り上げに来てくれとる方々に失礼ではないか?
      
243博多めんたいコミニティー:03/05/14 22:14 ID:???
広島殿   ならば素晴らしい名前を付けてくれんかのう。
244薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/14 22:22 ID:???
博多殿   
      ですが、ダブルに負けたらどうするんですか。
      帰る所ありませんよ。併合するチャンスは今しかないのですよ。
      (本気で説得してるなぁ・・・)
      偉そうな口を利いてすみません、軍事に行きますか。
府中殿
私は政府が認めなければいけないと思います。
第一敵対国に自国の兵器が渡る事は私の意見としては好ましくないお思います。
よって私は武器輸出禁止法はやりたいと思います、それが出来ない場合は300%
程度の関税を掛けたいと思います。

友好国へ
我が国県内生産品買ってくれませんか?
今スレ400程度まで特価販売を実施します通常より30%OFF
つまり70%の価格で兵器を販売いたします。
尚、対象外になる国家は越後、中央静岡です場合によっては大分も。

青森殿
貴国でも村雨を生産出来ますよ。
薩摩殿    1日考える。通商条約は締結したとしてええな。
        軍事に関してか・・・。
        兵法苦手やけどがんばるで。
大阪マイド共和国全権大使 吉岡美穂
情報調査局の局長さま
あ た し 美穂です。
今度は何処へ遊びに行きますかあ。でも局長さんはお忙しそうですね。お体に気を付けて
頑張って下さいね。はい。本国から親書です。美穂のキスマーク付きチュッ。

宛 さいたま軍中央司令部 情報調査局局長殿
発 大阪マイド共和国 森島国務長官

貴国隣国の越後帝国殿が山形を併合された由。貴国の対応は、西日本では暢気なことと
心配しております。西にて岐阜殿が防砦になられたため、東に向かわれた模様ですが、
このまま併合を続けられるのかと危惧いたしております。また、艦艇御購入おめでとう御座い
ます。しかしお互い府中殿には参りますね。我国など機先を制されてしまいました。東北への
介入は断念致しました。そこで貴国に東北地域への監視強化をお願い申し上げます。他方、
斎藤殿の大阪御来臨の際に貴国大使にもお出迎えをお願いしたいと存じます。よしなに。
248薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/14 22:46 ID:???
博多殿   
       通商条約は結びます。
       海上戦力では、佐賀の足元にも及びません、それは承知の上での
       ハープ―ン波状攻撃ですが・・・。
       
       航空兵力では、宮崎に勝てません、判定官がどう見るかは分かりませんが
       AGGの錬度はどのくらいでしょうか。防戦に徹し消耗を誘うのが常道でしょう。
       
       陸上兵力ですが、兵員では我々に分があります。
       しかし戦闘車両の数では苦戦するでしょう。74式の自殺兵装は健在かな?
      
       いずれにせよ、両国の自衛隊の遺産を消費させることです。 
       博多殿はバランスよく軍備を進めてはどうでしょうか?
       
薩摩殿    よく解り申した。
         効果的な運用を行うためには、数が必要やな。
         貴国のイオージマ級は護衛空母に出来るんやないかな。
         賞も無い話ばかりしてスマンかった。だが、お互いの協調を図れてよかった。

広島殿     チェンタロウの砲塔は貴国に譲る。高性能な物らしいけど
         好きにしてくれ。
250薩摩白波同盟 ◆3DyLrTNaGE :03/05/14 23:01 ID:???
博多殿  
       是非、熊本のことを・・。
       では、九州に、祖国に、乾杯!

       酒飲んで寝ます。
薩摩イモ宛   やっぱり、イモや!この酔っ払いが!
252広島艦船武官 ◆6Pffejd8rc :03/05/14 23:20 ID:???
博多の会長さま
畏まりましたあ!
では候補ですが、Javelin(槍) Spearhead(槍の穂先) Forestall(機先を制する)
Bulwark(防壁)・・・ 
でもこれで 宗茂 は如何でしょうかあ。柳川の猛将 立花様から頂きたいとおもい松。
斎藤「閣下訪問は何時にしましょう?」
大艦「出来れば早いうちが良い。」
斎藤「解かりました、ではリアルでは明日の午後九時以降に行ないたいと思います。」
大艦「各務原に小松のB.747を向かわせた、まあ明日の10:00には飛びたてるだろう。」
斎藤「解かりました。」
大艦「まず議題としては越後問題、実際これ以外の重要な議題はこの辺りでは起きていないからな。」
斎藤「閣下そろそろ表舞台に出てください私達だけでは外交問題を解決するのはなかなか難しいですから。」
大艦「とゆうことは中部連合の再建を宣言せよと結う事か?」
斎藤「はい、勿論愛知殿と、大阪殿の許可が取れてからですが。」
大艦「議題は決まったなあとお土産は美濃傘と関で作った日本刀を持っていけ。」
斎藤「その場合、私は岐阜の首相になります前田殿は石川の首相、
閣下は代表大統領、そこに新しいポストを設置します。」
大艦「何だ?」
斎藤「連合首相として愛知殿が使用許可を出してくれるのなら、織田信長を任命したいと思います。」
大艦「解かった。」
森嶋殿
明日の午後九時以降に伺いたいと思います。

愛知殿
信長公使用しても宜しいでしょうか。
長官:「さてと、うちのトリップはどんなかな?」
大艦巨砲主義殿
委細承知仕りました。伊丹にてお待ちしております。ただ本日まで出張していたため、残務整理
で遅れるかもしれません。午後10時には確実に参加致す所存ゆえ、もし9時に間に合わぬ場合
は予め御容赦願いたいと存じます。

播磨の御隠居殿
明日、岐阜御一行さまが再び関西においでになられます。出来れば太守殿にも会談に参加頂き、
今後の北陸問題を話し合いたいと思います。会談場所は当方の梅田空中庭園大会議室です。
屋上ヘリポートを空けておきます。私が遅れたときは先に会談をお願いします。
【城井宇都宮430年の恨み】とやらで福岡県東部で長年虐げられてきた民衆が博多政府に
反感を抱いています

 集団が一日中テレビを見ている・・・ 
 
 朝「それでは福岡の古賀さーん?」 福岡市からの中継だ・・・
 昼「今日は福岡市東区のおいしい御店・・・
 夕方「ちゃらちゃっちゃらちゃっちゃっちゃちゃちゃー♪さー日本が内乱でも今日も、めんたいワイド
   始まるよっ!」
  「今日は天神イムズや周辺のデパ地下情報!」
夜 「今日のドォーモは戦時中でも 福岡駐屯地のかわいい女性兵士を探せ!」
宇都宮鎮房:「バキバキバキッ!(コップを10個叩き割りました)・・・結局時代は変わっても我等は
         【福岡のチベット】のままか・・・・我等見捨てられし地の民にも意地は有る。
          しかし、金も行動力も無い。・・・やることはたった一つ。 
          国道10号線を新旧ともに封鎖してやる。  
          ついでに、築城基地の周りで【虐げられし我らに協力を!】という横断幕をはって
          人間の鎖を作れ。」
 寒田十勇士:「リーダー、それはつまり、独立を求めず武装勢力になるということですか?」
 宇都宮鎮房:「そうだ。通すのは大分の車だけ。福岡・鹿児島他、全ての国の通行を認めない。
         と、いうわけで、お前等、山国川の上にかかる橋にバリケード立てて来い。
          そして、我等の勢力下に有る築上郡・田川郡・京都郡には自衛隊に数多く職員を輩出している。
         この意味がわかるか?」
 寒田十勇士(以下 子分):「つまり、博多政府を脅したい、と?要求はどうします?」
 宇都宮鎮房:「テレビの取材を福岡県全県で満遍なく行うように指導しろ、それだけだ。」
 子分:「あんた正気か・・・」
 宇都宮鎮房:「独立戦争とは、大概そのような些細に思えて相手にとっては重大な傷を与えていることに
         気づかぬものが遭う火傷なのだよ。
          黒田節にも起源は二説ある。我等に伝わるものは、わが祖先が和睦の席で酔わされ
           槍でだまし討ちされ7歳の姫君ともども吊り天井で殺された。
         あまつさえ、それが歌にされた。それだけだ。ゆえに420年間、歌ったものは全て村八分だ。」
  子分:「・・・(無視している)取りあえず、潰滅したはずの豊前方面の
     珍走団当たってみます。奴等って学校は柳ヶ浦とかでしょうから大分の正式部隊でしょうし。」
 宇都宮鎮房:「よろしく頼む。まさか大分の奴等も越境通学者のことまでは考えては居まい。」
258東京軍参謀 ◆B/rXlv6YcU :03/05/14 23:54 ID:dOBW9E+y
広島・福岡両国に対してお知らせします。
G6ライノの値段は以下のとおりです
http://www.kojii.net/jdw/jdw011024.html
1両2億2,000万円程度でしょうか。

また、新兵器の開発は結構ですが、値段の変更については到底承認できません。
これを認めれば皆が好きなように価格の設定を行ってしまいます。これだけはご容赦下さい。

大岐阜連邦宛
常識的に考えれば他国への販売は許可無しに出来ないと言うのが当然です。
しかし、世界のブロック化とそれによる外交の停滞を避けるために数々のルールを設定してきたことをお忘れなく。

ちなみに異議なきようなので、

・新規に製造した兵器を売却したる場合、その定価の5割を収入とする。
・この収入は、購入国が軍事調達費で購入した場合は軍事調達費へ、県内予算で購入した場合は県内予算への収入とする。

これは確定とします。
259青森連合国 ◆E0rycVwH.I :03/05/15 00:05 ID:???
森島国務長官@大阪殿
 貴国との通商条約の締結を切に望むものであります。
 青森=北海道では現在飛行船の開発をすすめておりそのための技術を
 有する企業を域内に置く各国に伏して通商を求めております。

 とくに以下の分野に我が国は関心を寄せております。
  まずなんといっても貴国の繊維産業の高度な技術であります。
  ついで、飛行船の運用実績のある企業が貴国にあり、またLTA分野の
  先進企業の工場を持っておられます。
  最後に、燃料電池開発において一等頭を抜けているトヨタの系列である
  ダイハツが貴国資本であります。 
 是非、技術協力をこれらの企業に求めることをお許し願いたいです。

対艦巨砲主義殿
 北海道で155mm装甲重砲とセンサートラップの組み合わせができるとは
 知りませんでした。誘導砲弾の技術があることは大変心強いです。
 ご教示有難う御座いました。 
博多殿
 我等は現在、ベニヤ作りのバリケードで持って福岡・大分国境を封鎖している。
 このまま続けば(ゲームには影響が無いが)大分の部品工場から京都郡苅田町への物資供給が
立ち遅れることは必至。

 さすれば、日産苅田工場にて作ることが可能なる種種の品々が作成不能となるであろう。

 ここに要求を行う。

 1.基本的にテレビ局の取材はこれを全県において行うように通達を出す。
 2.苅田港の開港を行い、我等への自治権と雇用を求める。
                                               以上
梅田空中庭園大統領執務室
宮本 明日も早いからペントハウスに上がるかあ。もう他にはないであろう。
沢口 はい閣下(ニコッ)。
 そこに森島走って来る。
森島 閣下、しばらくお待ちを。
沢口 なんやのお森島閣下。いけずなひとやなあ。閣下は今日のお仕事お仕舞いでっせえ。
森島 急ぎお願いしたいことがあります。私も秋田スレを見て寝ようと思っておりましたが、青森殿
    より外交親書がたったいま届きました。どうか御覧下さい。
宮本 ふむ。良いのではないか。当方が拒否する理由がないわ。あまりにもご丁寧な親書に感心
    しておる。急ぎ通商条約締結をお知らせ致せ。それと秋田を頼むともお伝えせよ。
森島 はい。秋田は、特に大館市は何としても友好国にお願いしたいところです。そうしないと、清原
    閣下が攻めていきます。これは何としても我国としては避けたいところです。
宮本 またおもろいのが>256参加してきたな。地理がよく判らないがな。沢口、日本地図や。
    また何とユニークな要求やのお。テレビ取材を公平にしろとはのお。
沢口 はい。おもろいお方です。しかし、このスレは地図と電卓無しでは参加できまへんなあ。
森島 マイド岩本も嘆いております。特にレート換算が面倒です。あと博多殿と広島殿が東京殿に
    叱られております。
宮本 そりゃあそうだろう。価格変更は拙いわなあ。これで商談はパーやなあ。広島の泣きべそが
    見えるようだな。ハハハ。仕方ない我国の余剰予算で何か買ってやれ。まだ余っておったろう。
森島 承りました。清原国防長官と岩本商務長官に調整させます。
宮本 沢口上がるとするか。宝塚ビデオはもうええ。セリエAの衛星中継見るんやからな。
沢口 はい、今夜はねえ・・・・。月組の・・・。えっ閣下ダメなの。つまんな〜い。
青森連合王国殿
貴国よりご依頼の通商条約締結の御依頼を喜んでお受け致します。
繊維については新大阪ならびに千里中央のセンイシティ企業群が貴国の御要望を承ります。
飛行船技術は>>190府中殿がお調べのスカイピアと御相談ください。
ダイハツの電池技術もどうぞ御自由にお使いください。全て無償供与致します。必要とあれば
我国の早期警戒飛行船を1隻無償でお譲り致します。清原国防長官に伝えておきます。
最後に貴国の大使として新山千春様を派遣頂ければ幸いです。当方も貴国の御要望を承ります。
263越後帝国 ◆SnZbkeyGcc :03/05/15 01:11 ID:???
外相 「調達に問題が生じたようです」
総統 「いいわ、空白国、海外から調達しましょう。しばらくは山形の越山会党支配を固めることに
    しましょう」
宇都宮:「我等が蜂起の根拠づけたる傍証をあげておこう」
子分:「また無謀なことを・・・」

新・ムカつくとばい!九州の自主路線ですたい。
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1020583889/
ムカつくとばい!!福岡の自主路線Part3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1052042831/
デーモン 「むはははは!デーモン富市である。ブラックマッシュルームの連中、なかなかやるわい。
       阿蘇で熊本の交通機動隊を殲滅したそうじゃないか。ふむ陸自に鍛えてもらっただけのことはあるわい。」
総長 「さて陛下、隣の博多領筑豊地方で何やら独立の動きが出ているようです。我が国がそそのかしているのでは
     ないかと、考えている者もおると思われますが、こいつらをどうしましょう。
     また博多が薩摩と語らって、熊本に侵攻しようとしておりますが、陛下のお考えはいかに?」
デーモン 「おう、豊前地域が大分と密接なのは理解できる。大分への越境入学も多いだろう。しかし逆も多いぞ。
       福澤から聞いたら、中津や宇佐の連中は北九州へ越境しているではないか。特に頭のいい子は。
       とりあえず、ブラックマッシュルームの連中を筑豊地方に向かわせろ。それとなく奴らを支援してやれ。
       ブラックマッシュルームには、阿蘇での戦勝祝いに機関銃や対戦車ミサイルなんかをくれてやれ。
       しかし何百年も前の話を持ち出して、黒田への恨み言を言ってる連中は情けないのう。
       我輩は悪魔だが、未来に希望を託しておるぞ。過去など忘れろ!
       熊本の件は確か佐賀殿の関心事のようだな。我らは暴れまくるだけで良い。併合はしない。
       佐賀殿から何か動きがあれば、対応するがよい。友好国だからできるだけ支援してやろう。」
総長 「バイクのサイドカーに迫撃砲や対戦車ミサイルを載せたら、かっこいですね!ワイルド7を思い出します。
     とりあえず筑豊の連中とは公式に接触するのは控えます。様子をみましょう。
     陛下のおっしゃる通り、裏では支援してやるようにはします。珍走団にはそう伝えます。
     それと広島のボケがさかんに我が国を煽っていますが、いかが致しましょう?」
デーモン 「おお今や商売人の広島か。まあ海の向こうだ、こちらからは手は出さんでおこう。
       但し、陸自と空自に対艦ミサイルの配備と、上陸してくる敵への水際作戦の研究を進めておくように指示せよ。
       本日はこれまでじゃ。地球征服の日は近いぞ! むはははは!」

     

>>広島殿。
昨日は米子の試合が中止になってもうて、星野はんも広島に逗留したようやなー。
うちんとこの海峡自由に通れんでも、ええの。淡路の三海峡か、豊予海峡通らんと、貴国の艦船は太平洋出れんよ。
関門海峡通って、九州をぐるりと回れば、行けない事無いけど、時間かかるでー。
豊予海峡じゃ、大分のアホどもが対艦ミサイルや、航空機による攻撃さらしよるかもしれんでー。
とりあえず、うちんとこの海峡を通るの、言ってもらえば、すぐ許可しますんで、安心してや。
その代わり京都艦隊が関門海峡通行するの、許可してえな。頼むでー。

>>大阪国・森島国務長官殿。
了解しました。酒飲まんと出席します。佐賀殿からおまけにもろうたヘリで行きますさかい、よろしゅうな。
あ、そうや、国家元首のくぅ〜ちゃんも連れて行きますさかい、沢口はんにでも面倒みてもらえませんやろか。






>265
宇都宮:筑豊・・・豊築ではないのか?
子分:無駄ですよ、外部人に田川が入っている状態で何言っても無駄ですって・・・

 宇都宮:むぅ・・・青豊高校にでもリクルート活動に逝ってくるか・・・

子分:あ、そうそう、何か、宇佐の方で捕まりかかった珍走の方と豊前893の方と
    連絡つきました。

宇都宮:ほぅ!

子分:北九州や田川方面は無理ですが、行橋・豊前方面の睨みを利かせてくれるそうです。
宇都宮:あぁ、できれば、裏から手を回して山口県の警察を何とかするように手を回してやってくれ。
     腐りきってるからな。

子分:リーダーには何の得も無いですよね?
宇都宮:得なら、ある。取締りが強化されれば893は逃げてくる。それを匿って戦力にする。
子分:・・・・正気ですか?

宇都宮:あぁ・・・それと  小声(これを珍走から大分にこっそり渡すようにしとけ。築城基地のミサイルについて
     の運営方法の観察情報だ)
268愛知連合王国 ◆9SAIq3Yf/E :03/05/15 10:24 ID:???
サーバーの移転なんてあるんですね・・・
軍事板閉鎖されたのかと思ってました

>岐阜殿
中部連合再建とはいかなる状態を指すのか詳細について教えてください
信長公についてですが、実は名古屋王の性格はひっそり信長公をシミュレートしてたりします
が、別に公表してやってるわけではないのでかまわないと思います

>大阪殿
岐阜殿の中部連合再興について大阪は全面支持ですか?
詳細について意見を伺いたい
269斎藤@岐阜 ◆ko4ih350.g :03/05/15 10:54 ID:???
大艦「福岡に謎の勢力が出来たようだな。」
斎藤「現在確認中でありますが、福岡殿に敵対心を持っているようです。」
大艦「解かったもし福岡殿に敵対するようであれば我が国としても福岡殿に協力するようにしよう。」
斎藤「それと、正宗殿はご存知ですか?」
大艦「知っているが、それがどうしたのだ?」
斎藤「もしこのまま越後が領土拡張をするのならば彼に話をつけてきます。」
大艦「・・・解かった。」

愛知殿
実際石川を併合した場合の新名称を考えていたのですが是といって、
他に思いつくものがなく是にしました。
愛知殿は非難は承知しておりました、実際候補としては白山(ハクサン)連邦、
岐川(ギセン)連合、石阜(セキフ)連邦が候補です。
・我が国は拡大拡張富国強兵主義を目指すですが、是は変更して限定的拡張富国強兵主義を目指すにします。
ただその場合少々の資金援助をいただけませんか?勿論何割かは物品で還元させて貰います。
愛知殿はどの名称が良いですか?
270佐賀共和国 ◆bP7aENzd7c :03/05/15 12:00 ID:???
参謀 :福岡東部でなにやら怪しい動きがあるようです。
大統領:主義主張は変わっているが、新しい勢力が立つことは、レスの活性化にも
    繋がるから、現状では静観させてもらおう。
参謀 :今後の我々の方針を考えなくてはならないと思いますが。
大統領:輸送船代わりのフェリーが佐世保に到着したようだから、府中殿の推察どおり、
    島原への侵攻を計画する。
参謀 :福岡、鹿児島と対立することに成るかも知れませんが?。
大統領:我々が島原に入れば、東西、南北で緊張状態が作り出せる。熊本を巡って
    暫く小競り合いが続けられるだろう。
参謀 :大分は珍走族を使って混乱作戦を行っているようです。
大統領:サイドカーかぁ。いいなぁ。パレード用に1台用意してくれないかなぁ。
    ベースのバイクはボスホスにしてね。シボレーのV8積んで5000CC 350馬力
    だからサイドカーにしても、それなりに早いと思うんだけど・・・。
参謀 :国家予算を個人的趣味で使っていいんですか。
大統領:なんとか手配してよ。
    車体本体で400万、側車本体と取付で200万、実用性も考えてM60機関銃を
    搭載できるようにマウントも付けて貰うから、650万円ぐらい用意してね。
参謀 :・・・今回だけですよ!!。
大統領:サイドカーにはふぅ〜ちゃんが乗る席も用意してあげてね。
参謀 :・・・・・・
さいたま国 首相府 情報調査局

局員 きょ、局長!。アルファロメオは自分の車だと吉岡大使に言ってるそうじゃないですか。
    あれ、僕のなんですよー。
局長 この前、私のシルエイティと交換したろう・・・。そんなことより、大阪の森島国務長官殿より
    親書が届いているだろう。
局員 ・・・
局長 我々に北への進出を促す書簡だ。首相は伊豆との両面作戦になるのを嫌われているが、
    大阪への義理もある。何か考えなくてはならないだろう。
局員 ・・・
局長 我が国の次なる目標は、消えてしまわれたあの御方の代わりに、何とかあの国を治めたいのだが・・・。
局員 ・・・
局長 あの国は、以前から我が国と親交もあるし、考え方もほとんど同じだ。我々が誠意を尽くして説得すれば、
    軍部をこちらに取りこむこともできるだろう。そこでだ。君が全権委任大使として○○国に行って説得して貰いたい。
局員 わっ、私ですか。
局長 そうだ。この役は君しかいない。君がこの大役を見事に達成することができれば情報調査局局長の席が約束されている。
局員 本当ですか?・・・でも、その時局長はどうなるのですか?。
局長 君のような有能な部下に跡を譲って野に下るよ。(実は内閣官房の席を狙っている。)
    それから局長の席に着けば、吉岡大使との窓口役にもなれるぞ。
局員 やります。やらせてください。死ぬ気でがんばって○○国を説得します。
局長 頼んだぞ。・・・では、首相に○○国併合計画を一時中止し、G国への侵攻計画を検討するよう提言する。
    我々がG国へ進入すれば、彼の国は一部の部隊を国境警備に派遣せざるを得ず北への侵攻速度を遅らせることが
    できるだろう。
局員 伊豆関係ではもうすぐ首相が声明を発表されるようですが、G国への対応は伊豆の後でしょうね。
局長 伊豆が長期化すると、多面作戦になるがしかたがない。それから東北地方を監視するため情報員数名をそちらに
    派遣しておいてくれ。
272青森連合国 ◆E0rycVwH.I :03/05/15 13:45 ID:???
大「どこかの国が引き金を引くと坂道を転がるような急展開となりかねんなぁ」
副「そうですねぇ、山形のさくらんぼを抑えられたのは痛かったですね」
副2「しかしです、安易な連合は、野合ですよ」
大「しかしだ。飛行船のためには越後に泣いて貰うことも必要だろう。
あともう少しは時間的余裕があるとみて飛行船関係をみて周っていたからなぁ」
副「ふむ。しかし、なんにせよ、越後に外交を繋いどかないとそれはそれで
問題でしょう」
大「越後は宮城、仙台狙いだと思うんだが。そっちに行くかな?」
副2「東北でおいしいとこは仙台しかありませんね。まぁ、ルール上まるまる予算が
手に入るわけではありませんが」
大「どうだろう。ここは全然関係の無い沖縄とかにPKOを山形国境と空白国との間で
展開してもらうというのは?」
副「実現性がありませんなぁ。それならば、ダブル国でいいから、佐賀とか広島、広島は
うーん、どうだろうなぁ。佐賀は越後のダブルだったらもう手が付けられませんねぇ」
大「というか、そうなるとどこの国も疑わしく思えるなぁ」
副「まぁ、とりあえず大阪へ大使派遣はいいですね?新山千春ですか?」
大「んにゃ、工藤静香にすべきではないだろうか?沢口靖子あたりと年齢的に近い。
いびられることもなかろう。」
副「先方が認証をこの子なら出すとおっしゃってるわけですから」
大「まぁ、暫く考えさせてくれ」
273大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :03/05/15 14:26 ID:???
青森殿
飛行船の技術支援我が国も協力させてもらいますよ。
我が国の航空技術が役に立ちそうなので何でも言って下さい、
夢を持ちそれを実現しようとする貴国に微力ながらお手伝いします。
>197
 静岡皇帝は我々に伊豆地方での指揮権を委譲したものと判断しますよって以下の
とおり伊豆に対する正式な表明を行います。

 声明
 伊豆舞妓協会は、武力による伊豆地方の独立を画策し、伊豆に住む全ての住民に
無用な緊張と対立を招いた。
 我が国は、静岡の正当たる代表者である中央静岡皇帝殿の要請に基づき協会及び
これを支援する団体に対し、即座に武力解除のうえ伊豆地方より退去することを
要求する。
 今後リアル24時間以内に何らかの回答が無い場合、我々は伊豆半島の安定化を
図り、その支配権を中央静岡国に取り戻すべく伊豆での軍事的行動を実施する。
                       さいたま国 首相 斉田万太郎

275