1 :
コードネーム:名無し:
湾岸戦争の時期に、アメリカ軍がFAVなどの砂漠戦用(?)車輛に加えて、ATV(いわゆる四輪バギーとか言われる奴。極太の超低圧タイヤを前後に四つ履いた、バイク状の乗り物)を運用している光景が報道されていました。
恐らくカワサキとかヤマハとかの製品だと思いますが、あれは米軍の正規の車輛なのでしょうか? それとも、現地の部隊が臨時に調達した物資のような扱いなのでしょうか?
実は、あれが日本でも手に入らないかと思い、カワサキ・ヤマハの両社からアメリカ版のカタログを取り寄せてみたのですが、どちらの製品も4輪駆動の作業用モデルはカラーリングがODなのです。なんだか、最初から軍用としての使用を考慮しているように思えてなりません。
もし、米軍でも制式に採用されている車輛なのだとすれば、日本でも現用の米軍車輛の実物が、合法的に輸入できる事になります(しかも、値段は邦貨にして70万円くらいです)。
これは軍用車輛マニアにとっては、堪らない話なんですが、もし詳しい事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
それと、あのATVのような車輛は、“製造元である日本”の自衛隊では、採用するような動きはないのでしょうか。偵察用や山岳などでの物資輸送用には、重宝しそうな気がするのですが。
にげっと
走れ!K-100は、日本の公道を走れるのか?
あれはヤマハやカワサキのではありません
米のメーカーです
ODカラーがあるのは狩猟用の為です
5 :
コードネーム:名無し:03/03/22 20:53 ID:Xhn4ZVKd
6 :
コードネーム:名無し:03/03/22 20:54 ID:Xhn4ZVKd
一般向けに販売してるのであれば、(逆)輸入はさほど難しくないと思うのですが、
安全基準等を校了すると、公道走行は困難であると思います。
自衛隊に導入する話はないですね。そんな所に回す金がない。2本の足が在るだろっと言われるだけで。
確か公道装甲は不可だったと思う。鳥取砂丘で乗り回した香具師がいて逮捕されてたと思う。
9 :
コードネーム:名無し:03/03/22 21:05 ID:Xhn4ZVKd
う〜ん、なんか揚げ足を取るようですが、『校了すると』というのは、『考慮すると』のタイプミスですよね。
え〜と保安部品については、一般の小型特殊(いわゆる耕耘機)にも、取り付けられていない車両は多いのです。
ウインカーなんか付いていなくても、挙手で指示できますからね。
反対にATVの場合は、バイク用のウインカーがそのまま流用できますし、アメリカではその為のパーツもたくさん販売されていますから、むしろこの点をクリアするのは簡単なんですよ。
10 :
コードネーム:名無し:03/03/22 21:10 ID:Xhn4ZVKd
あ、公道を走れるのか? っていうのは、あくまでも“小型特殊車両”としての登録を前提にしての話です。
アメリカのATVも、牧場での見回り用とか、農業資材の運搬用とかに使われる事が多いようですから、“農業用車両”には違いないんですよ。
11 :
名無し三等兵:03/03/22 21:13 ID:8hgpiz+t
時速15キロで爆走するATV
12 :
コードネーム:名無し:03/03/22 21:22 ID:Xhn4ZVKd
いんやそれがね、小型特殊車両には最高速度15kmっていう規定はあるけど、それを越えて走った場合の罰則は無いんだよ。
13 :
コードネーム:名無し:03/03/22 21:24 ID:Xhn4ZVKd
もちろん、速度制限40kmの道を時速60kmで走れば、20kmの速度違反で処罰されるけど、『15kmを越えて走った』事については、罰せられることは無いんだ。
ATV乗ればわかる。腕力&体力がある程度ない人だとダートを走れない。
横転、スタックしたときに一人で復帰できない。
15 :
コードネーム:名無し:03/03/22 22:00 ID:Xhn4ZVKd
それも〜、ね、なんでもホンダが最近開発した機構では、適切なパワーを4輪に分散して駆動する構造になっているそうです。
私も門外漢なんで、これでどれだけ操縦性が改善されるのか判りませんが、以前に比べればマシになっているのではないか……、と。
それと、横転した場合の立ち上げについては、同じように思いハーレーの重量車を転がしているジイサン連中も居ますから、あんまり問題にはならんかと、思います。
>>14 そんな事はありません
米じゃ女子供でも運転してます
17 :
コードネーム:名無し:03/03/22 22:52 ID:Xhn4ZVKd
確かに、アメリカじゃあ女子供でも運転しているみたいですね。
でも、14さんの言うように、普通の車に比べれば体力と運動神経はいるみたいですよ。
まぁ、私の場合はガンガンに荒野を走り回りたい、というわけではなく、ただ見栄で乗り回したいというだけですから、あんまりその点については心配していないのですが。
結局人の言うこと聞き入れない
>>1がダラダラ書いてるだけのスレか・・・
19 :
コードネーム:名無し:03/03/22 23:18 ID:Xhn4ZVKd
んじゃまぁ、勝手にダラダラ書かせて貰うとすれば……、
小型特殊車両っていうことは、まず14歳から免許が取れるわけよ。
つまり、正真正銘の厨房でも運転ができるわけだ罠。
それから、もちろんノーヘルでも構わない。
(私自身は、フリッツでも被って乗るつもりだが)
サバゲに行く時の装備も一式余裕で積載できるし、車庫証明もいらない。
更に言えばATVって、駐車する時に、後輪を支点にエイヤって車体を持ち上げて、壁に立てかけるようにして駐車しておけるんだよ。
日本の住宅事情からすると、便利この上ないような気もするのだが……。
1のような厨房に語られちゃ、ATVも迷惑だろうて。
だから、道交法で時速十五キロまでしか出してはいかん。
それでもよければ乗ってよかろう。
罰則がないなら破ってもよいとは言語道断。
1の自慰スレ?
この1って、1年ほどまえの戦鳥から始まって、あちこちの掲示板にタラタラと
ATVネタ書いてウザがられている奴だろ。
実際に買って乗って警察と陸運に行きゃいいのに、それやらないであーだこーだと
口ばっか(藁
罰則無くても不法行為であることに代わり無し。
そこで事故ったら、法的にどんな立場に立たされるか?
想像力の欠如した1ちゃんよ、一回体験してみるんだな。
ニヤニヤ
25 :
コードネーム:名無し:03/03/22 23:51 ID:Xhn4ZVKd
だから違うんだよ。
時速15キロ云々、って規定があるのは、道路交通法じゃないんだよね。
小型特殊を登録する時に、15キロ以上の速度が出ない構造、って規定されているだけなんだよ。
道路交通法には、耕耘機は時速15キロ以上出してはいけない、っていう条項はどこにもないんだ。
だから違反だとすれば、市町村の役場に行って登録(小型特殊のナンバーを発行するのは陸運局ではなくて市町村の自治体)する時に、不正確な記載をした、ということだけだろうな。
ただ、それを厳密に適用したら、現行の耕耘機は全て“違法車両”になってしまう。
15kmっていう条件自体が、今では時代遅れになってしまっているのよ。
26 :
名無し三等兵:03/03/22 23:55 ID:BMrZ/a9l
板違いです。
道路交通法に意見があるのなら、こんなところで孤独に愚痴っていないで
公安委員会へ行ってください。
あ、それ間違い無いな。一行あけだし(w
というわけで (・∀・)カエレ!!
>>1
30 :
コードネーム:名無し:03/03/23 00:04 ID:wNZF9A2E
>>26さんへ
有り難うございます。
たしかにこのモデルも、次善の策(失礼)としては候補に上げているのですが……。
やっぱ5と6に挙げているヤマハの写真の方が、カッコイイでしょ。
26さんがリンク張っている先のモデルは、どうやら台湾製のモデルらしい。
エンジンはヤマハのスクーター(?)のコピーらしいので、それ用のカスタムパーツを付けたり、なんだったらエンジンそのものを乗せ変える事も可能だって言う話。
しかし、人によってはそれこそ『エンジン乗せ代えでもしない限り、信頼性は話にならないよ。』なんていう怖い話をするひともいるのです。
まぁ、見栄で乗るんだったら、やっぱ日本メーカー製の250〜600ccクラスだわなぁ……。
31 :
コードネーム:名無し:03/03/23 00:06 ID:wNZF9A2E
>>27さんへ
なんか、板違いじゃなくて勘違いしていませんか?
私は別に、日本の道交法に不満なんか持っていませんYO!
32 :
コードネーム:名無し:03/03/23 00:07 ID:wNZF9A2E
ところで、誰か『米軍が使用しているのは、○○社製の△◇って言うモデルだ。』って指摘してくれる香具師は居ないのかな……?
みんな、知らないの?
>>31 だったら15km/hでかっこよく爆走してろよ
>>32 そんなもん自分で検索するか資料見て調べるかして
メーカーに問い合わせればいいのに・・・
1は、知ったか君じゃないの?
ハンドルネームもかっこいいぞ、1!!
プ
>>1 ごめん。調べたら日本でもATV乗れるよ(売ってるし)。
ただし、’ミニカー’扱いだ。免許も、自賠責も必要。
>>37 あー駄目だよバラしちゃ・・・
迷走していく1で遊んでたのにぃ
39 :
コードネーム:名無し:03/03/23 00:18 ID:wNZF9A2E
いや、ヤマハやカワサキなどのメーカーは、広報に聞いても『軍で使用してなどいない。』の一点張りなんですよ。
事実なのか、外聞をおもんぱかっての回答なのか、判断しかねています。
っていうか、嘘なんじゃないかと思っているんですよね、はっきり言えば。
以前、アメリカでニコン製のライフルスコープを見かけて、帰国してからニコンに問い合わせたところ『当社ではライフル用のスコープなど生産しておりません。』っていう返事だったんです。
『そんなハズはない、俺はアメリカで売っているのを見たんだぞ!』と、半ば喧嘩腰になってまくし立てたら、上役らしい人物が出てきて、
ニコンは日本野鳥の会指定の野外観察用スコープなんかを作っている関係で、アメリカでは狩猟用のライフルスコープを生産・販売していることは極秘扱いになっているんだ、
と恐縮しながら説明してくれた事がある。
なんか、それと同じような対応を感じるんだよね、ATVに関する回答については。
40 :
コードネーム:名無し:03/03/23 00:20 ID:wNZF9A2E
>37 名前:名無し三等兵 :03/03/23 00:13 ID:???
>ごめん。調べたら日本でもATV乗れるよ(売ってるし)。
>ただし、’ミニカー’扱いだ。免許も、自賠責も必要。
いやだから、それは台湾製50ccの、オモチャみたいなモデルなの。
もっと本格的な奴が欲しいんだってばぁ。
判ってるなら他板か申請出す役所に聞けばぁ?
(・∀・)ニヤニヤ
>>39 おまえ、そのニコンネタ他でも書いてたね。
未だにあの状態から一歩も進んでないんだ。
口先野郎。
43 :
名無し三等兵:03/03/23 00:22 ID:uThfuiZ0
>>39 そりゃアンタがバカなだけ。
ライフルスコープ作ってるのはアメリカのニコンで、
日本のニコンに聞いて教えてくれるはずもない。
アメリカのニコンのサイトには堂々と公開されているだろう。
>>1は運転免許を取得させてもらえない、禁治産者。
それしきでニコンで喧嘩腰になるヤシには応対しとうない・・・
まさかヤマハ他メーカーへの問い合わせも日本国内の会社にするつもりだったのか!?
想像を絶するバカだな
よかったな、コードネーム:名無し !
これで喪前も有名人だ!
ATV買ったらぜひサバゲ会場へ乗ってきてくれ!!
生暖かく見守ってあげるね。
48 :
コードネーム:名無し:03/03/23 00:29 ID:wNZF9A2E
いや、日本で生産しているって、教えてくれたよ、ニコンの人……。
(笑)
ネットで公開されてるのに極秘もなにもないだろ<ニコン
この頭の不自由な中年氏は
資本グループと会社ディビジョンと生産工場の関係を理解できないようですな。
ミュールに乗りたい
でも大特扱いになりそうで鬱
で、
>>1はここでスレ立てまでして結局何がしたいんだろうなぁ。
自分じゃなにもできない、と宣伝してるだけか?
メーカーとの交渉とか、成果を見せてほしいものだ。
>>52 交渉っつうか、問い合わせて回答もらったところで「俺様フィルター」が動作して
見事な曲解をみせてくれると思われ。
半可通にデムパが加わると、こういう生き物ができちゃうのね。
小特
免許は16から。
全長4.7M以下
全幅1.7M以下
高さ2M以下。
排気量1500CC以下の原動機を有するもの。
構造的に15km/hでるものはX
どれか一つでもあてはまらなければ即大特。
車検あるからむずかしいぽ。
トラクタ等農業機械やフォークリフトなどの産業機械は、この「車検」とうところを考慮して
小特仕様なるものが存在する。
そもそも公道ATVならバイク板なり自動車板だしな。
軍用ATVなら過去ログあったし。
いやはや、セルフ恥晒しとは御苦労なこって。
そもそも米軍の広報には問い合わせたのかなぁ。
(向こうも今忙しいから対応遅いだろうけど)
ミニカーは寸法忘れたけど、車輪が3輪以上で間隔が45cm以上、排気量50CC以下のもの。最大速度60km/h以下。
免許は普通自動車免許になるんで、18から。
ジャイロっていう原付(ピザ屋バイク)をミニカ-にして乗ってる人いるから
検索しる。
それと、小特は構造的に平地では15km出ない。
トラクタでもだいたい14.5km。
ちなみに俺の知ってる限り国産最速のトラクタは34.5km/h。
らんぼるぎーには50出るって聞くけど。
詳しくは農林水産板の農業機械スレにききなせ〜
ミュール萌え
>>57 というような回答は既にあちこちでされているのでつ。
1が現れた軍事やバイクや雑学の掲示板でね。
そしてまた、ここに同じ愚問を繰り返す1がいる。合掌。
>>58 恥の上塗りってやつかぁ
;y=-(゚д゚)ターン
\/|54、57| ネタニマジレスカコワルイ…
>>59 シヌナーッ
漏れもコイツにマジレスして馬鹿見た口でし。
検索したら1年前からやってやんの・・・もうアホかと。
蒟蒻問答と電波自慢の繰り返しで、三日くらいで呆れられて無視され消えるパターンの繰り返しね。
>>60 §
∬┐∬
ω ┌(%&$#ΣA。)ノ
∵∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴
∵∵ (´д`;) ダメダ、モウシンデル・・・
/( )ヽ
ノ ヽ
::::::::::::
:::::::::
::::::::
>>25を読んでたら強力なジャミングを
>>1からうけた
15Kでない構造であることってことだから15kいじょうでるわけ無いだろ(坂道、補助除く)
あああたまがおかしくないりb
>>62 そ、判るでしょ?
1の頭には「前提」があるのよ。認可される「ハズだ」っつー前提がね。
その前提に現実をこじつけて屁理屈を組み立てていくから、ハァ?となるんでつ。
いや、走れば一発なんだけどね。交機は問答無用だから。
ソレ以前に250でアスファルトを走ろうって思うこと自体噴飯なんだけど、
そりは1が自らゼニを出したところで後悔してもらおうウヒヒ
64 :
コードネーム:名無し:03/03/23 01:32 ID:wNZF9A2E
ハ〜イ、寝る前に、あげ
がんばれよ、今日も明日も明後日も
一生懸命あげてろや
>>1
四輪バギーというから、バギータイプの四輪車かと思ったら
四輪バイクですね、バイクのナンバー付けて走ってますよ、普通に。
悲惨な66
>>39 ばかだなぁ 日本じゃなくてアメリカのメーカーヤツだよ あれは
>>32 あれはアメリカのポラリス社が作ってるヤツだろ
このスレは
アメリカ軍が使用しているアメリカのメーカー製の四輪車(GPV)を
ヤマハ、川崎が作っているATVとおもいこみ、メーカーに電話して、軍で使ってないと
否定されても粘着質にそれを追求し続け、さらには日本でどうにかして小型特殊で
ナンバーとって(違法)、公道を15キロ以上で走ろうと考えているDQNな1のいるスレです。
73 :
名無し三等兵:03/03/23 16:54 ID:LASsPolP
自衛隊でもATVをカンボジアPKOには
持っていったと思いましたが。
で、このスレはどう再利用しますか?
コードネーム:クレーマーの人の観察にはもう秋田。
そもそも板違いなうえ、71除き軍事的に有益な情報は皆無。
熊タンには悪いが、すっぱり削除が吉。
でないと、またぞろ酒飲んで気が大きくなった1が電波放射に来るぞ。
>>71 これって運転手が椅子に座って丸いハンドルを操作してるように見える
ATVってバイクみたいなシートにバーハンドルじゃん
で、調べた結果、おそらくJohn Deere社の物である可能性大
John Deere社はアメリカの農機具メーカー
同じ米のポラリス社もこのタイプはあるがデザインが違う
ヤマハはこのタイプは出してない。
カワサキはこのタイプは出してるが6輪の物は無い。しかも、デザインが違う。
>>78 ありがとう、それだわ。
まえに、それと同じカラーのヤツに米兵が乗ってる
映像があるんで間違いないと思う。
81 :
名無し三等兵:03/03/25 17:48 ID:seiI6v2r
グァムの空軍基地では、カワサキのATV使ってましたよ。
写真は撮らなかったけど。
83 :
名無し三等兵:03/03/26 00:48 ID:NaA/+J2c
でもこれは、明らかに1が言っている「軍用ATV」とは違うのでわ?
いや別に熊男さんがそう主張している、と言いたい訳ではないのだけれど。
>83
もう71のでATVの話しでなくなってるから
こりゃまた根性の無い1だな
88 :
小型特殊ナンバーのATVについて :03/03/27 01:40 ID:KwiIdOwo
熊本からなんですが、小型特殊ナンバーをつけたATVが、街中で信号待ちし
てるの見ましたよ。でもどこで登録されてるかなど詳しい事は、わかりません
が、ちゃんと走っていましたよ。
お役に立てなくてスイマセン。m(__)m
悲惨な88
>>88 走れることは走れるだろ?
15`以下で。
92 :
C.N. 名無したん:03/03/29 23:39 ID:OU/HntIv
アタシの住んでいる淡路島では 通称「農民車」なる小型特殊自動車が
三原郡で当たり前のように公道を走ってます。
これは 廃車になった小型トラックや軽トラックのエンジンや
足回りを流用て 町の鉄工所が製作した1人乗り農業用トラックで
方向指示器やヘットライト等の保安部品を取り付けて小型特殊ナンバーを
取得して狭いあぜ道で農作業に活躍しています。
中には 直接 田んぼに入れるように4WD仕様やダンプ仕様のような手の込んだ車両も有ったりするんです。
話が横道にそれちゃいましたが 小型特殊の登録はそれほど難しくはないようですが
小型特殊の法定速度は15km/hですよ、こんな物で何処まで行くつもりなんですか?
それから 大抵のATVはスタックしないようにデフなしになってますから
舗装道路では曲がるのに苦労するんぢゃないですか?
93 :
名無し三等兵:03/03/29 23:41 ID:WdCWO2c5
沢 山 釣 れ た
95 :
1:03/03/29 23:51 ID:???
た く さ ん 釣 れ た
96 :
名無し三等兵:03/03/29 23:58 ID:LB7e5uNO
法定速度は15キロじゃないでしょ。
原付じゃないから法定速度は規制速度と同じかな。
一昔前の保安基準で、構造上15キロ毎時以上出ないこととなっていたが、ウルグアイラウンドがらみの規制緩和で構造上の速度は35とか、かなり大きな値に変更された。
違ってる?
ATV公道走らせる方法、本当は知ってるけど、教えられない。
法定決まってないけど構造上15km以下の物が子特だって
構造上15km以上でないから15km以上の法定速度かけても意味ないだろ
10cmのもの3cmで切れば残りは7だろ?
解りきったことは書かない。
引用の仕方も知らない悲惨な91
100 :
100:03/03/30 18:59 ID:???
102 :
C.N. 名無したん:03/03/31 12:23 ID:Xpkq6uU/
良スレ保存挙げ
ATVに保安部品つけてのってるおっさん見ましたが、なにか?
別にスーパーカブ(ry
104 :
名無し三等兵:03/03/31 13:53 ID:fAkA8TP6
大型特殊で登録すれば?
105 :
名無し三等兵:03/04/10 00:13 ID:nQUuUL2s
>>97 >法定決まってないけど構造上15km以下の物が子特だって
>構造上15km以上でないから15km以上の法定速度かけても意味ないだろ
スレの流れ読めや。
農業用車両でも輸入された外国製のトラクターなんかは、もともと時速15km
の規制なんかされていないのが、リミッターも付けずにそのまま登録されてい
るんだよ。
>>105 そ れ が
ど う か
し た の か ?
107 :
山崎渉:03/04/17 11:30 ID:???
(^^)
108 :
山崎渉:
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)