SU-27の飛び方はキモイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん
スー27の飛び方キモイです。
超嫌いです
2名無し三等兵:03/03/19 07:19 ID:5isnNzrK
2
3ヨノイ大尉ぃ ◆mnNm2IWGHA :03/03/19 07:20 ID:???
   / ̄ ̄ ̄
  /
__☆___|
  /へ  へ ヽ/
  (冖) 冖 б) < 朝からこのようなスレッドをたてるとは、
  ヽ (___)  し   本官は憤激である!!!
    |   |
   ヽ皿 __/
4ヨノイ大尉なのだ ◆mnNm2IWGHA :03/03/19 07:28 ID:???
   .__
   /_☆|__
   ( ゚Θ゚)< といふわけで、SU-27が>>1殿を追う
   (|〆/|)  AAを期待する本官なのだった
  /|  ̄ |
    ∪ ∪
5名無し三等兵:03/03/19 07:43 ID:???
>>ヨノイ

お前の顔はキモイ!
6ヨノイ大尉で〜す ◆mnNm2IWGHA :03/03/19 08:12 ID:???
   ⌒⌒
  /⌒ ⌒\  ヽ
  /ノ  \ ヽ /
  (冖) 冖 б) < >>5
  ヽ (___)  し   そんな…ショックなのだ…。
    |   | 
   ヽд __/
7Su-27狂信者:03/03/19 08:30 ID:???
>>1
今なら間に合う
黙って削除依頼汁!
8名無し三等兵:03/03/28 10:56 ID:???
Su-27のカナードは実戦で役に立ちますか?
9名無し三等兵:03/03/29 03:41 ID:4NIqMFy7
8頭身が2人で輪になって転がって1さんを追いかけるAAがある。
あれをフランカーにやらせたい
10名無し三等兵:03/03/29 03:57 ID:???
実際F-2の飛び方の方がキモかったりする
11名無し三等兵:03/03/29 05:31 ID:???
>>1
ソースだせ
12名無し三等兵:03/03/29 07:52 ID:???
F/A-18やF-15でもプガチョフ・コブラできたりする。
フランカーほどではないが
13名無し三等兵:03/03/29 09:11 ID:???
14名無し三等兵:03/03/29 09:12 ID:???
age
15名無し三等兵:03/03/29 09:24 ID:???
スフォーイかっこいいじゃん。1よ何が気に入らんのだ?
16名無し三等兵:03/03/29 12:41 ID:???
ス-27の塗装をしたF-14の写真が有ったが、ホントそっくりになるよねえ。
あれ見るとス-27がF-14をパ・・・もとい参考にした事がよく解るよねえ。
17名無し三等兵:03/03/29 16:01 ID:???
Su−35の動画なら見た事あるが確かにキモイと言えん事はない
18名無し三等兵:03/03/29 17:45 ID:???
きもいけどかかっこいい。
19名無し三等兵:03/03/30 06:47 ID:???
>>16

全然似てないだろう
20名無し三等兵:03/03/30 07:00 ID:???
Su-27より萌える戦闘機がどこにあるというのだ?
21名無し三等兵:03/03/30 07:38 ID:Whcsb2go
>>20
S-37
22名無し三等兵:03/03/30 08:08 ID:???
>>20
F-15
23名無し三等兵:03/03/30 09:02 ID:???
俺もアメリカの戦闘機よりも旧ソ連、ロシアの戦闘機の方が好き。
なんだか裏街道を突き進んでいる気がしてさ。
24名無し三等兵:03/03/30 10:08 ID:???
>>20
ソードフィッシュ
25名無し三等兵:03/03/30 13:27 ID:???
>>20
Su-37
Su-47
26名無し三等兵:03/03/30 15:40 ID:???
>>25
救命胴衣
27名無し三等兵:03/03/30 17:55 ID:???
28名無し三等兵:03/03/30 17:57 ID:???
MiG-21フィッシュベッド
漏れのティソティソみたい
29名無し三等兵:03/03/30 18:10 ID:???
F-15をオトコ、F-16をオンナに例えると

Su-27はオカマ
30名無し三等兵:03/03/30 18:13 ID:???
>>28
フェチ発見!

31名無し三等兵:03/03/30 19:18 ID:???
F-15をモナー、F-16を128頭身モナーに例えると

Su-27は八頭身モナー
32名無し三等兵:03/03/30 19:36 ID:???
>>28
仮性包茎ですか?
33名無し三等兵:03/03/30 19:51 ID:???
>>28
包茎固定さん名無しで書いちゃ駄目だよ(w

34名無し三等兵:03/03/30 21:09 ID:???
ttp://jaep.s28.xrea.com/weapon/Russia/Sky/Su-27.html
>ジュラーブリク(鳩)のニックネームがある

Zhuravlikは鶴だろ?
35名無し三等兵:03/03/30 21:19 ID:???
旧海軍の空母瑞鳩、翔鳩を知らないと見える
36名無し三等兵:03/03/30 21:24 ID:???
あのでかく美しい機体が低速でひらひら舞うように飛ぶのは凄い。
                  が
クルビットを見たときスホーイ設計局はちょっと壊れかかっているような気がした。
37名無し三等兵:03/03/30 22:25 ID:???
スホーイは曲技専用機つくってるくらいだから
ああいう飛び方がすきなんだよ。
38名無し三等兵:03/03/30 22:54 ID:???
>>12

あの機動は、ただの『コブラ』だろ?
ブガチョフはパイロットの名前
39名無し三等兵:03/03/30 23:32 ID:DPGbr8/B
>>34
管理人タンにメールしたよ。
40フェチ ◆kK77XB6/ug :03/03/31 01:01 ID:???
>30 33
 俺じゃねーよ!!!!!!!


>28

 友よーーー!
41名無し三等兵:03/03/31 02:00 ID:???
俺のはエマージェンシー状態の時はAn124位になります
42名無し三等兵:03/03/31 02:01 ID:???
あの空中で一回転する飛び方って何?
水平にクルクルって奴じゃなくて、垂直に回転、人間でいう宙返りみたいな奴
フランカーがあれやってる映像が強烈に印象に残ってる
43名無し三等兵:03/03/31 06:41 ID:???
ああいうクルクル回る飛行ってその機の機動性とかを示すのにいいらしいよね。
見る人が見ると直ぐに解るらしいけど。
ほらF-2には出来ないでしょ。
折れちゃうらしいから
44名無し三等兵:03/03/31 06:51 ID:???
>>42
クルビット
45ななしさん:03/03/31 19:08 ID:F0cQRNuQ
>42
それがキモイ。
ラーゼフォンってアニメで、敵の戦闘機がそれやってて、
アホな演出だなって思ってたら、本当にやってた。
超嫌い。
46名無し三等兵:03/03/31 19:21 ID:???
クルビットやコブラは動き自体は凄いがいったい何に使うのか不明。
今時後ろから敵機が機銃で狙って追いかけてくるなどないしな。
47名無し三等兵:03/03/31 19:41 ID:???
スーさんは釣りに忙しいのだ。
48ななしさん:03/03/31 21:25 ID:4sqR42Cs
>46
自己主張のためでしょ。
キモイ。
49名無し三等兵:03/03/31 21:39 ID:???
50名無し三等兵:03/03/31 22:09 ID:???
>>46
航空ショーで独裁国家のよく分かってない偉いさんにアピール( ゚д゚)ウマー
51名無し三等兵:03/03/31 23:01 ID:???
偉い人は、たとえ飾りでも足がないとダメだと言うらしいからな。
52名無し三等兵:03/03/31 23:58 ID:???
キモイか?49の見ると意外と普通だな。
5349:03/04/01 07:45 ID:???
寝起きにコブラも張ってみる。
http://www.moon.sphere.ne.jp/normad-z/su37cobra.m1v
ホバリング状態になってるな。
54名無し三等兵:03/04/01 08:45 ID:???
♪燃焼系、スッホイホイ、アミノ式
55名無し三等兵:03/04/01 16:29 ID:67mtSdaa
>>53
それを見ると、キモイって意見も納得してしまう(w

でも、そんな飛行機を一生懸命作るスホーイって、素的やん
56名無し三等兵:03/04/01 16:31 ID:???
萌えるのはまちがいない
57名無し三等兵:03/04/01 16:33 ID:???
>>13
下のはおもちゃだな
58名無し三等兵:03/04/01 16:39 ID:???
>>57

 上 の も な
59名無し三等兵:03/04/01 16:39 ID:???
なんだっけ、ヒップストール?(w
60名無し三等兵:03/04/01 16:40 ID:???
>>58
上みてませんですた・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
61名無し三等兵:03/04/01 16:52 ID:???
>>57

上のもおもちゃ(ラージスケールのラジコン、ジェットエンジン)だよ。
同じ機体。コブラとかみたいなマニューバはやってなかったな。着
陸失敗したくらいだし。
62名無し三等兵:03/04/01 17:13 ID:???
>>16
イラン革命万歳!!
63名無し三等兵:03/04/01 19:54 ID:???
俺的にはX-31Aの方がキモイんですが…
64名無し三等兵:03/04/01 21:07 ID:???
板違いかもしれんが、ピーター・ベゼネイはもっとキモい飛び方する。
65名無し三等兵:03/04/01 21:08 ID:???
http://www.moon.sphere.ne.jp/normad-z/X31.mpg
確かにキモイ、JSFも結構キモイ。
66ガヴィ屋哲の人 ◆Load.ZmmKI :03/04/01 23:24 ID:???
ここは神々の集うスレッドですか?
67名無し三等兵:03/04/02 01:27 ID:bwuovyGK
>>65
キモッ
68名無し三等兵:03/04/02 04:19 ID:V5ojlfeV
このスレはきもい飛び方をする物体をアプするスレになりますた。
69名無し三等兵:03/04/02 04:24 ID:???
アエロバティックスの動画なんか出たら死人が出そうだな
70名無し三等兵:03/04/02 04:27 ID:???
勃起しますた
モモモモット動画を(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
71名無し三等兵:03/04/02 05:59 ID:???
スレ違いかもしれませんが、>>68の言葉に甘えまして
ユーロコプター・タイガーが宙返りする動画キボン

いや、本当ですって、本当に宙返りするんですって。
72毒男('A`):03/04/02 06:25 ID:qQlcH0x2

宙返りは、トップガンを見たロシアの技術者が、

「そういえば、ドッグファイトになったら尻をとられるのやばくね?」
「そうだ、一度空中で止まってやりすごせばいいんだぁ!
「減速かけて宙返りする間にケツに張り付いてるFー14はあっというまに追い抜いてしまうぞぃ


 (・∀・)やたー!!

と、言ったんですよね? 違ったっけ?
73名無し三等兵:03/04/02 06:47 ID:???
>1
そりゃぁテレビ通販でも掃除機で500円玉を吸い込んだり
吸盤付きフックでボーリング玉持ち上げてみせたりするんだから、
フランカーだってコブラやクルビットやってみせるだろう。
74名無し三等兵:03/04/02 06:48 ID:???
そりゃぁテレビ通販でも目玉焼きを焼いた自動車の
ボンネットをワックスでぴかぴかに磨き上げてみせるんだから、
フランカーだってコブラやクルビットやってみせるだろう。
75名無し三等兵:03/04/02 06:48 ID:???
テニスボールが2個くっついたり
パワーショベルが懸垂したりもしたな
76名無し三等兵:03/04/02 07:25 ID:???
オーリかよ…
77名無し三等兵:03/04/02 09:23 ID:???
>65
キモッ
あの動きって意味あるの?
78名無し三等兵:03/04/02 12:25 ID:???
ジェットじゃないけど、レシプロも凄いよ。ピッツっていう複葉機で横ばいして
進むんだよ、斜めの姿勢のままで。昔、厚木の航空祭で見て、観客、ポカーン。
79名無し三等兵:03/04/02 14:56 ID:???
前に書いてる人がいるけど、アエロバティックスみてみ。
ツインリングもてぎで一年に一度やってるやつ。
こんなもんじゃないから...

まぁ、スホーイ27はジェットであの大きさでできるという
ことがすごいんだけど...
80名無し三等兵:03/04/02 17:17 ID:???
>>1に一言。
ま あ 、 そ う 言 う た ん な よ 。
81名無し三等兵:03/04/02 17:39 ID:???
もし革新的な電子妨害技術が登場して、ミサイルが無効化され
機関砲だけを使う目視戦闘の時代がきたら回転しまくりの宙返りしまくりの
3次元機動の限界に挑むような空戦が・・・
82名無し三等兵:03/04/02 17:40 ID:???
UAV同士の戦いになって萎えそう>>81
83名無し三等兵:03/04/02 17:50 ID:???
>>81
パイロットがもつかな・・・?
84名無し三等兵:03/04/02 17:56 ID:uaYuiuc0
>>65
イカのようでつ。
85名無し三等兵:03/04/02 17:59 ID:???
フランカーが初めてコブラを披露した(写真に撮られた)
時は凄くショックだったな。
カナダ空軍もびっくりだったろうに。
86名無し三等兵:03/04/02 18:08 ID:???
WVR戦でポストストールマニューバーって微妙やねぇ
ストール近くまで速度殺すのはギャンブルな

ネタにマジレスかっこわる
87名無し三等兵:03/04/02 18:12 ID:???
>>73
激しく納得してしまった・・・
88名無し三等兵:03/04/02 18:55 ID:???
なんで空戦中に速度を殺すのが駄目なのかは知らないが
そういうことなら仕方ない
89名無し三等兵:03/04/02 19:33 ID:???
>78
>厚木の航空祭で見て、観客、ポカーン。
俺、その「ポカーン」の一人(w
実際の飛行を見るとただただ呆れる。
90名無し三等兵:03/04/02 21:16 ID:???
漏れもポカーンの一人。
あとコブラほどじゃないけどホーネットの高迎え角での飛行もポカーン。
91名無し三等兵:03/04/02 22:03 ID:???
home.att.ne.jp/star/hamm/abw/movie/c1_comb.mpg
((( )))
(;´Д`)  川崎C-1の背面飛行超キモイ、嫌いです。
92名無し三等兵:03/04/02 22:24 ID:???
>>81
赤外線や可視光線は?
>>88
速度は戦闘力の重要な要素のひとつ
93名無し三等兵:03/04/02 23:02 ID:???
>>91
どっかの基地際でやって住民から苦情が出たって聞いた。
やっぱキモかったんだろうな。
94名無し三等兵:03/04/02 23:25 ID:???
>>71
タイガーはないからくねくねとキモイOH-1で我慢汁。
http://www45.tok2.com/home/oh1ninja/Akeno01/akeno2k1_09_e.mpg

>>79
上の動画と同じサイトだけど・・・こんなん?
http://www45.tok2.com/home/oh1ninja/motegi2k/motegi2k_j.html
9571:03/04/03 00:14 ID:???
>>94
THX! 総火演でナマで見たけど、微妙にキモイでつね。
96名無し三等兵:03/04/03 00:50 ID:???
>>78

そのアクロのパイロットは
F−104で米軍のF−15と模擬戦して勝った人では?
97名無し三等兵:03/04/03 08:36 ID:???
>>86>>88>>92
フライトシムでミサイルの打ちあいをしてみると
速度を殺すのが自殺行為であるのがよく分かりますな

#飛んでくるミサイルに対して左右に機首を振って
 ミサイルの姿勢制御の燃料を使いきらすのが基本で
 その際速度が大きい方がミサイルにとっての速度ベクトルの変化が大きくなる

であってる? シロートなんだけど
98名無し三等兵:03/04/03 08:43 ID:???
>姿勢制御の燃料
99名無し三等兵:03/04/03 08:44 ID:???
>>98
訂正してくれ
100名無し三等兵:03/04/03 09:07 ID:Bs+1ze/v
>>1 だいたい『キモい』ってなんだよ…W
キモかろうが実戦で勝てれば正義→アメのステルス機
キモかろうが注目されて外国に買ってもらえれば正義→ロシア機だろ?
101名無し三等兵:03/04/03 09:25 ID:???
>>97
>姿勢制御の燃料を使いきらす
ロケットモータは数十秒で燃え尽きまw
使い切らすのは運動エネルギーで FA?
102名無し三等兵:03/04/03 11:18 ID:???
>>91>>
10371:03/04/03 13:34 ID:???
>>100
実戦で有効だろうが、販売促進になろうが、キモイものはキモイw

>>86 >>88 >>92 >>97
一応マジレスしとくと、空戦時に求められる様な急激な機動は、
速度(運動エネルギー)または高度(位置エネルギー)の喪失を伴う場合が多く、
速度を殺す事はそれだけ機動の為の余裕を失う事になり、
低速で無理な機動をすれば、最悪失速またはスピンを招く事になる。
その様な限界ぎりぎりの機動を安心して行う為のポスト・ストール・マニューバであり、
それ自体に戦術的用途は殆ど無いと思った方が良い。
104名無し三等兵:03/04/03 17:45 ID:C4s1UmI3
つまり営業戦略としては意味があると。
105名無し三等兵:03/04/03 19:04 ID:???
>>65の飛行機がパイロット不在で数十分浮いていたっていう映像を
テレビで見た記憶があるんだけど本当ですか?
106名無し三等兵:03/04/03 20:57 ID:???
AWACSの方がよっぽどキモイ
http://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20030330121714.png
107名無し三等兵:03/04/03 23:23 ID:???
Su-27が「1さん待って〜〜」と言いながら、回転しつつ1さんを追いかける
108名無し三等兵:03/04/04 12:25 ID:3OpDPImI
>>106
ワロタ でも漏れもMiG29さんにハァハァ
109名無し三等兵:03/04/04 12:41 ID:???
>>97
とりあえず避ける訳だけど、どっちかっつーと速度よりは避けるタイミングのほうが重要であるような。
早めに避け始めると追尾されるし。どっちにせよミサイルの方がずっと高速だし
110名無し三等兵:03/04/04 12:57 ID:???
>105
ウソ
111名無し三等兵:03/04/04 14:08 ID:???
縦回転はもっとクルっと回るのかと思って、ドキドキしていたが
ゆっくりしていたので良かった。キモさが半減していて。
でもすほーいは確かにキモいな。同時になんか萌えるけど。

でも>>65はもっとキモファンタジーでした。
112名無し三等兵:03/04/05 00:01 ID:???
キモイのはおまいら
113名無し三等兵:03/04/05 00:25 ID:???
>>112
寝ろ。
114名無し三等兵:03/04/05 06:53 ID:???
>>109
おれはど素人なんだが、それはおかしくないか、といってみる

追尾はどうせ絶対されるのでそれを前提に左右に首振るんじゃないの?
115112:03/04/05 07:23 ID:???
>>113
プププ
116名無し三等兵:03/04/05 09:11 ID:???
>115
…春だなぁ。
起き抜けに2chかぁ・・・
117名無し三等兵:03/04/05 09:22 ID:???
>>114
おかしいのか・・・どう説明すればいいのだろう・・・
手前にひきつけてから大きなGで針路変更するのだが、わかるかな?

ミサイルが遠くにいるころから大きく逃げ始めても、ミサイル側にとってはあまり向きを変えなくても
追尾できるだけだし、大きなGかかって疲れ損。

ひきつけるころにはロケットモーターの燃焼も終わっている
(ミサイルが大きく運動しようとするとエネルギー失って高度をロスする)
かもしれないし、センサーも追い切れなかったりすることもあるし

あと左右に首を振るというよりは「ロールして上下に首を振る」かな
118名無し三等兵:03/04/05 12:01 ID:???
クルビットって後半はベクトルスラストで強引に後方回転するコブラだろ
だったら前方回転でも出来そうだな。
機首下げでは機首上げほど早いピッチレートは出せないのかな?
119名無し三等兵:03/04/05 12:05 ID:???
人間なら負のGはいやーん
120名無し三等兵:03/04/05 13:11 ID:???
>>117
昔、タイワンチャンネルが活躍したミサイルスレで大騒ぎになっていたけど
根本的問題は「敵がいつミサイルを発射したかわからない」ので、「ひきつけて
大きく回避」などという機動が実際には不可能なことなんだよね
飛行中のミサイルは目視確認できないし、レーダー探知も困難なんだそうだ
全部で4000レスにも及ぶが、あのスレを読み返すと良いと思う
121名無し三等兵:03/04/05 13:24 ID:???
>>120
もちろんだ。目視ができていれば、の話。
ガイドラインなら目視でかわした話が実際に多くあるが。

地対空ミサイルならレーダー警報器のトーンによって発射がわかる場合もあるし、
空対空戦闘でも相手がレーダーを使っていれば敵機に狙われているかどうかは一応わかる。
また煙を引くミサイルは目視しやすい。
122112:03/04/05 14:57 ID:???
115は俺じゃない。今起きたところだし。
123名無し三等兵:03/04/05 18:16 ID:???
>>119
純粋に人間の問題ならGヘルメットを作って上半身に圧力をかけよう!
うん!ナイスアイデアだな!
124名無し三等兵:03/04/05 18:56 ID:FR/1F0U9
>>118 >>119
機体の方だってマイナスGはいやーん
構造強度的にプラスGには強いがマイナスGには弱いのが航空機設計の常識。
したがって機首下げ方向のマニューバは原則御法度。
もっとも服部省吾氏はマイナスGのマニューバによって模擬空戦で好成績を残しているらしい。
125124:03/04/05 19:02 ID:FR/1F0U9
補足。
>>118の言う様に機首下げ方向はピッチレートが少なく設定される場合が多いが、
それは機体と乗員を保護する目的で、空力的な限界とはそれほど関係ないと思われ。
126名無し三等兵:03/04/05 19:08 ID:???
>>117
そうか。
でも俺がミサイルうつと敵機も首振りながら近づいてくるよ。
時々チャフ・フレアもだしつつ(チャフは見えんが)。
あれってあんまり意味ないの?

あとどっちでもいいが「ロールして上下に首を振る」という方が分かりにくくないか。
やってることはそうだが、軌道としては左右に首ふってるわけだから。

まともかく色々教えてくれてありがと。
127名無し三等兵:03/04/05 19:09 ID:???
>>120
リンクきぼん
128名無し三等兵:03/04/05 20:59 ID:???
>>126
>でも俺がミサイルうつと敵機も首振りながら近づいてくるよ。
イラク上空でも空中戦は行われていないしなあ・・・いったいどこからカキコを・・・
じゃなく。ゲームはものによっては酷いからな

>時々チャフ・フレアもだしつつ(チャフは見えんが)。
>あれってあんまり意味ないの?

見えてても避けられるとは限らないし、フレアは今でも有効だし
打ち落とされるのを防ぐためなら打ち出すのが当然

>ロールして
確かに書いた後でわかりづらいかとか思ったな。ロールした後で敵に向けて引き起こす、とかの方がまだマシか
だが左右には振らないぞ・・・
129名無し三等兵:03/04/06 12:18 ID:???
>127
とりあえずコレ
あとは倉庫で探してね
でも3が見つからないな
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10043/1004330594.html
130名無し三等兵:03/04/06 23:44 ID:fZ+qoSrG
Su-27のフックの動画は無いですか?
131名無し三等兵:03/04/07 03:30 ID:8ooN8tVC
27のフックは無いと思われ。

フックは35・・・
・・・27でも出来るの?
132名無し三等兵:03/04/07 07:22 ID:???
フックって単に90度バンクした状態で行うコブラじゃないの?
133130:03/04/07 12:03 ID:EFblN/H4
あ、あ、すみません。
27はなかったですね。
フックって動きで見たことないんですよね。
90度バンクした状態でのコブラはピッチ方向ですか?
それともヨー方向ですか?
134名無し三等兵:03/04/07 12:50 ID:???
>>133(130) 要はハイアルファ機動の亜種やから
運転手にとってピッチ方向 (操縦桿引く側ね)

ところで Su-37 ベクタースラストつこてハイベータ(横滑り) って
できないんかね?
水平移動しながらヨー1回転すればさらにキショイとオモフ
135名無し三等兵:03/04/07 14:02 ID:???
>>134
横滑りなら見たことある
このスレ見てたらミサイル氏んでいいよって思ってきたw
136名無し三等兵:03/04/07 14:56 ID:???
普通にハイGヨーヨーでいいだろ。
137名無し三等兵:03/04/07 17:54 ID:EFblN/H4
X-31同士でドッグファイトしたら
二機ともタツノオトシゴ見たいになって不毛?
138名無し三等兵:03/04/07 17:56 ID:???
>>137
寄り切り、うっちゃり、はたきこみ
ちなみに張り手と投げ技はありません
139名無し三等兵:03/04/07 18:06 ID:3QA+EsaT
2CH依存者はキモイです。
超嫌いです
140名無し三等兵:03/04/07 18:20 ID:exMus9zW
>139

そんなこというなYO!
1412CHは嫌いだ:03/04/07 18:31 ID:???
YO!だって キモすぎる
依存者はカウンセリング行ってこい
142名無し三等兵:03/04/07 20:01 ID:???
>>141
おまえ、逝ってよし。
143名無し三等兵:03/04/07 20:54 ID:???
Su-37なら、正直このくらいはやって欲しい。

http://chopin2.hp.infoseek.co.jp/gifnast/super-e/sinsin/getumen.html

144名無し三等兵:03/04/07 22:07 ID:???
藁タ
145名無し三等兵:03/04/08 00:37 ID:???
>>143
クルビットにロールまぜるですか!
しかも逆回転とは(藁
146名無し三等兵:03/04/08 01:42 ID:???
SU-37の中の人も大変だな
147名無し三等兵:03/04/08 10:54 ID:QmzSpoH5
むしろSu−37が大変だな
148名無し三等兵:03/04/08 10:57 ID:???
というよりスッホイの中の人が大変だな
149名無し三等兵:03/04/08 11:22 ID:???
多分、一番大変なのはスッホイの中の人の中の人だな。
150名無し三等兵:03/04/08 11:47 ID:???
スッホイの中の人は世界一安全な射出脱出すれば良いので大変じゃない。
151名無し三等兵:03/04/08 16:27 ID:???
いやいや、世界一安全な射出脱出装置が大変だな
152名無し三等兵:03/04/08 21:12 ID:???
そりゃつまり世界一安全な射出装置の中のh(PAM!PAM!PAM!
153名無し三等兵:03/04/08 22:07 ID:???
さすがロシア製!もはや中の人もマトルーシカ状態だな(w
154名無し三等兵:03/04/09 09:12 ID:???
結論としては、ロシア製の製品には必ず人が入ってるって事だなw
155名無し三等兵:03/04/09 20:27 ID:???
まぁあれだ、人間味のない製品ってのはだめだからな
156名無し三等兵:03/04/09 23:38 ID:???
うむ、兵器と言えど心意気ってことか!泣かせるねえ!
157すー27:03/04/10 11:53 ID:???
おまえらちゃかしてんじゃねえよ・・・
滑走路でブレーキも満足にかけさせて貰えない身にもなってくれよ・・・
ちゃんと整備してくれよ・・・隣の奴から移植するとかじゃなくてさあ・・・
158菊花:03/04/10 12:18 ID:???
>157
アンタの境遇はオレより相当マシだが
159名無し三等兵:03/04/10 13:00 ID:???
ロシア製の製品の中に江戸っ子が入ってたら...
心意気は最高だな w
160すー27:03/04/10 13:25 ID:???
>>158
おまえはかっこいい名前があるじゃないか・・・
「菊花」だぞ?潔いすばらしい名前じゃないか・・・
俺なんか「すほ〜い」だぞ・・・気が抜けるじゃないか・・・
「ふらんかー」なんて「腐乱カー」って変換されちゃうんだぞ・・・

#ホントは一発で変換したけど
161すー27:03/04/10 13:28 ID:???
ちなみに友達は「みこやん」だぞ・・・
なんか関西人みたいじゃないか・・・
162名無し三等兵:03/04/10 21:16 ID:???
>>161 ワロタ
そうか!関西人だったのか!衝撃の事実だな(w
163名無し三等兵:03/04/10 22:14 ID:9JUcL+Qs
巫女やんage
164名無し三等兵:03/04/10 22:16 ID:???
>>161
「ぐれびっち」さんは?
165名無し三等兵:03/04/10 22:37 ID:xcUvO4XU
橘花を菊花と書き間違える厨のいるスレはここですか?
166名無し三等兵:03/04/10 23:06 ID:???
橘花
火竜
167すー27:03/04/11 11:52 ID:???
>>165
おー、ごーめんなさーい、わたーし、にほーんご、よくわからなーいです。
168名無し三等兵:03/04/11 12:13 ID:???
でも話がつながってるのが素敵
169名無し三等兵:03/04/11 14:09 ID:???
>>すー27
確かに高校ので一緒だった御子柴君はミコヤンだった。
170 :03/04/12 00:23 ID:???
>>196
あなたも日本語が不自由ですね。
171 :03/04/12 00:25 ID:???
>>170
私は数字が不自由でした(w
172名無し三等兵:03/04/12 11:17 ID:???
知的障害者の集まるスレか
173名無し三等兵:03/04/12 12:13 ID:???
いや、恥的生涯者の集まるスレでつ。
174名無し三等兵:03/04/15 00:37 ID:???
クルビットも越える極限の機動
「サイタマ」


なんてモノを妄想してみたw
175名無し三等兵:03/04/15 10:19 ID:YgQnXF3I
(゚д゚)ポカーン
176名無し三等兵:03/04/15 23:34 ID:???
>>175
IDが・・・w
177名無し三等兵:03/04/16 00:45 ID:14QAkSp6
似たようなスレがあるな。しかも合成開口レーダーがどうとか
言ってるぞ。なんかくやしいな

こうなったらこれだ

新マニューバ「さいたま」
      ↓
http://chopin2.hp.infoseek.co.jp/gifnast/super-e/p-bars/zentyu.html


178山崎渉:03/04/17 10:54 ID:???
(^^)
179名無し三等兵:03/04/18 20:19 ID:zqgKH82n
イザローンなのに
なぜイゼルローン?
http://www.iserlohn.com/
180名無し三等兵:03/04/18 22:06 ID:tRrj6KxM
スホイって、昔の米軍では「スクホイ」
と発音していたらしい。青木英雄の
本で読んだ。
181名無し三等兵:03/04/18 22:10 ID:???
ディスカバリーチャンネルで「セコイア」と呼んでいた
182名無し三等兵:03/04/18 22:16 ID:???
ヒストリーチャンネルでは「マッコイ」と呼んでた
183名無し三等兵:03/04/19 00:02 ID:???
いままで何カ国かの外人と話したけ経験では、「スコォーイ」って
発音のほうが近い。米軍人も含む。
184名無し三等兵:03/04/19 01:24 ID:xlJPCStr
ロシア人はシュホイだったような・・・
185名無し三等兵:03/04/19 05:14 ID:wtMyoNju
сухоиかな?

хは喉音だからね

186Su−30MKI:03/04/19 22:20 ID:???
なるたる アニメ化
187名無し三等兵:03/04/20 04:31 ID:???
結局未だにAA職人は無しか。
188山崎渉:03/04/20 05:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
189名無し三等兵:03/04/23 01:17 ID:???
なにげにフックから1回転できんかな?
190名無し三等兵:03/04/26 01:14 ID:???
ベルクトでコブラすればさいたましてるように見えるw
191名無し三等兵:03/04/27 04:33 ID:???
>>190
ベルクト・X-29・フライングパンケーキでさいたまやってるコラが
軍事画像板にあったよ(w けっこう前だけど。
192名無し三等兵:03/05/02 04:54 ID:AdGZcmA1
これ買う価値ありまつか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22182057
193TOHO:03/05/02 09:50 ID:AC8+R3cN
ないんじゃない
194名無し三等兵:03/05/10 19:18 ID:+FtmNqTC
シュホイ
195名無し三等兵:03/05/10 19:47 ID:80ni1+z4
西側の戦闘機にも出来る出来ないではなく、
実際にヤッてみてるのがスゴいと思う。
ブガチョフ以下は国民的英雄だそうだけど、やっぱ命張ってるわ・・

# 人知れず死んでいったテストパイロットなんか多いんだろうな>旧ソ連
196名無し三等兵:03/05/10 20:53 ID:???
Mig25の前に立ってレーダーのスイッチが誤って入ってしまって氏んだ人もいるとかいないとか…。
197名無し三等兵:03/05/10 21:34 ID:???
ダイソーの100円ゲーム「デストロイムーバー」購入
2面のミサイル回避法がさっぱり分からずあぼーん
逃げるタイミングがあるのか。だめぽ
198名無し三等兵:03/05/10 22:05 ID:RLZ9sKgl
ブガチョフのほかにコブラツイスト
できるの何人いる?
199名無し三等兵:03/05/10 23:55 ID:80ni1+z4
さあ・・
でも、ドバイとかでの売り込みで飛ぶのはブガチョフ以外も居るのでは?
どうかすると墜ちるまでやっちゃうとこがスバラシイ

アクロ機のSu-26Mの開発なんかもあるんで、色々といるんじゃない?
200名無し三等兵:03/05/10 23:58 ID:2NAEcgiJ
200
201名無し三等兵:03/05/11 01:06 ID:X8HxZd5Z
>>197
回避運動を使いこなすぽ。
上にグイーンってなるやつ。
202名無し三等兵:03/05/11 01:45 ID:???
酒の回った頭で思いついたんだが
飛んでる飛行機を横から撮影してるときにカメラをクイッと回転させると
それっぽい映像にならないかい?
203197:03/05/11 02:34 ID:???
>>201さんありがとうございました
それまでミサイルの使い方も十分分からなかったので、
毎回やられていました。
ミサイルをミサイルで撃ち落すのと回避機動を上手く組み合わせたら
多少生存性が上がりました
でも撃ち落されているので、あとは私が下手糞なりに腕を磨くだけです

しかしミサイル120発とか、現実の飛行機じゃ考えられない。
あと急減速して↑ボタンってコブラ?とこのスレに合わせてみる
(自機の形状見たらYF-23っぽかった。でも機関砲が付いてる)
204名無し三等兵
Su27カコイイ!
射出座席萌え