軍装店掲示板【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
119鴨羊歯@波平:03/05/07 02:52 ID:???
食らうぜホームページより抜粋
>これら当店で扱っております品は、全て歴史的史料価値、
>美術・骨董品的価値にのみ基づいているものであり、
>特定の団体・思想・体制(特に1933年から1945年のドイツにおける事象)等を
>宣伝・讃美・支持するものでは全くありません。
嘘ばっか!
ナチ式演説や結婚式までやっておいて、宣伝も讃美も支持もしてないって言えるの?
120名無し三等兵:03/05/07 19:26 ID:???
>>119
嘘吐きやがってこの貧乏人!ソース出せコラ!
121名無し三等兵:03/05/08 19:15 ID:bxPUGQSU
>>113
本栖ってM@Tのイベントの事??
   行きも呼ばれもしないんじゃないかなぁ...
   高島平等彼らイベントは評価高いよ、業者の間でも...
   収支は知らないけどさ(笑)
   サークルなんだから良いんじゃない?
    
   俺は二次戦熱が急速に下火になっている事が心配なんだよ
   仲良くやって欲しいものです
   
   なんでこんな状況になったんだっけ??今更だけど(笑)
122名無し三等兵:03/05/08 20:12 ID:???
>>121
本栖にはもう行く気ないけど、なんでこんな状況になったかは俺も知りたい。から
123名無し三等兵:03/05/08 23:18 ID:???
その原因を作り出した個人も
一応”元”ってことでここで語ってもええのんか?(藁
>>123
語るのは構わんが、憶測・噂・思い込みや根拠の乏しい伝聞は止めナよ。
あと直リンや個人情報にも配慮汁!!
なぜかって?
それが2chのルールだし、双方の思惑で宣伝や中傷合戦に巻き込まれるのは嫌だから!
125名無し三等兵:03/05/09 11:19 ID:???
>>121
基本的には古い戦争だから
俺は30代だから物心ついた頃の戦争はベトナム戦争
過去の戦争がWW2、古い戦争が日露戦争だった
10代や20代前半だと物心ついた頃の戦争は湾岸戦争
過去の戦争がベトナム戦争、古い戦争がWW2になる。
30代40代で日露戦争をやる人が少ないように
10代20代でWW2をやる人が少ないだけでは?
126名無し三等兵:03/05/09 21:34 ID:nc5YzvR8
マ、マニオンが竜巻で吹き飛んだー!
商品は無事らしいが。
127名無し三等兵:03/05/09 22:40 ID:???
>>126
サイト見ました…凄い状況ですね。竜巻恐るべし
128名無し三等兵:03/05/09 22:47 ID:+MQboenB
海外も大変だが、国内も大変なんだね。(笑
哀れ軍オタってとこかな
129名無し三等兵:03/05/10 23:17 ID:???
ナチのSSパターンの生地を探してるんですが、売ってる所ないですかね?
44年迷彩や国防軍のパターン、それにフィギュア用の1/6スケールの生地や
ポンチョとしてのイタリアンパターンなどなら見つかるんですが、
それ以外のパターンの物(オークリーフとか)はないでしょうか?

目的としては、それで大戦末期のイレギュラーなユニフォームを自分で仕立てて
再現する事です。
ここで聞いちゃって良かったですかね?スレ違いならスマソ
130名無し三等兵:03/05/10 23:56 ID:???
>>129
オークリーフの再現は難しいらしいです。寒図が代理店しているスティーヴンの
生地が良いかも
131129:03/05/11 04:55 ID:???
>>130
早速どもー。
なるほど、言われてみれば再現の難しさというのはありますね。
できればE(オークリーフ)パターンが欲しかったところですが・・・。

前に寒図にAパターンの有無を聞いたとき「その迷彩生地はない」
との回答だったんで諦めてたんですが、130さんがおっしゃる様な
再現の難しさだったのかもしれないですね。(元は手刷りだし)
なので質問の対象を迷彩全般に拡大して再度問い合わせ中です。

ところで、そのスティーヴン自体のサイトはありますか?
検索してもそれらしいのは出てこないから、やっぱ無いんでしょうか。
132129:03/05/11 13:38 ID:???
寒図が返事くれたんだけど、ドットとスプリンター迷彩の物しかないようです。
なので、もし他で扱ってる所をご存知の方がおられれば、詳細を教えて欲しいっス。
よろしくっス。

もう、自分でシルク印刷するしかないか・・・。
133名無し三等兵:03/05/11 16:40 ID:???
>>129
実物潰すのが一番、そこまでして欲しいかどうかは知らんが。
134名無し三等兵:03/05/11 18:31 ID:???
>>131
http://www.smwholesale.com/
日本では面識もないのにスティーブスティーブってみんなが呼んでるから、
S.M. Wholesaleという名称がある事に気付きにくい。
寒図のHPでは間抜けなことにS.M. HOLESALEになってる。
135129:03/05/11 19:37 ID:???
133,134両氏thx.

「ツェルトバーンをジャケットに改造した物」を再現したいんで、
実物潰すのはリアルな遊びとしてかなり楽しそうですが、
金銭と、潰すのはもったいないという心情的な理由でやっぱ無理です。

店のURLどうもありがとうございます。
海外なんでサイトの雰囲気をよくみてから、迷彩生地を販売してるかどうか
聞いてみます。
多分はじめて見たけど、被服の値段も割りと良心的な感じですね。
136名無し三等兵:03/05/11 20:02 ID:???
良心的ってサムズとほぼ同じ値段だけどさ。
137信号@太郎:03/05/12 08:49 ID:XdoCIEYt
シグ○ルも良心的ですた。しょぼん
138名無し三等兵:03/05/12 19:40 ID:???
>>137
キ○コヘッド、フリーガーブルーゼ売って欲しいんですけど連絡方法がわかりません。
139名無し三等兵:03/05/12 20:41 ID:???
>>138
もう持ってないよ。
140名無し三等兵:03/05/12 20:51 ID:???
H小屋で38式安売りしてたでS蔵もなんか売らな。
なしてドイツ軍は売らんとですか?
141コヴァ:03/05/12 21:02 ID:N2Fu11IP
このスレを見ていたら、下記のPVも、もうちっとまともな衣装をそろえることができたろうに。
http://www.d-a-i.com/issue/faraway_pv/index.htm
142名無し三等兵:03/05/12 21:05 ID:???
>>141
それは無理
理由は菊な
143名無し三等兵:03/05/12 21:11 ID:???
>>141無知。
144名無し三等兵:03/05/12 22:25 ID:???
>>141
この女の子かわいいね!
性的おしおきをしたいね
145名無し三等兵:03/05/13 13:27 ID:oEJgansg
ほぉ〜最近の新兵は上等な羅紗を
にお仕置きしてもらったら(w
146名無し三等兵:03/05/13 17:43 ID:???
>>145
いやあいつはハードゲイだから
147名無し三等兵:03/05/13 19:48 ID:6EBx7U9K
ほぉ〜差無図のリンクから悲惨底国堂が外されているのはナゼ?
まぁリンクのページ壊れてるけどさ管理人3号さん!
148bloom:03/05/13 19:52 ID:MEzhbPDa
149名無し三等兵:03/05/13 20:04 ID:???
>>147
イイんじゃないの?
夫婦とももはやリナエクトイベントより町内会の祭のほうが重要らしいから。
150名無し三等兵:03/05/13 20:09 ID:???
バービーってバイクってナニ乗ってるの?
151名無し三等兵:03/05/13 20:09 ID:???
>>150
ヤマハメイツ
152名無し三等兵:03/05/13 20:15 ID:???
・・・・メイツで高速に乗るな!
153名無し三等兵:03/05/13 20:36 ID:???
http://plaza8.mbn.or.jp/~SAMSMILITARIYA/sub48-link_.htm
こわれてるのかそういうデザインなのか・・・・
154名無し三等兵:03/05/14 05:40 ID:???
>>149
リナエクトって何ですか
155猫侍 ◆fj8rUSB2rc :03/05/14 07:16 ID:???
今もっているふきや製海軍一種(少佐)って無茶苦茶厚い生地なんで
薄い生地で日本の学生服屋で作ろうと思ってるんですけれど、
袖の階級章まではやってもらえないだろうなあ・・・・
袖だけやってくれる業者ってどなたかご存知無いですか?
156名無し三等兵:03/05/14 08:44 ID:lUwgcMjF
>>154
工業高校出の奴が「腕に覚えがるでし」といって皆を笑わせたりすること。
又は、「この眼を見てください!青いけど」などと意味不明な事を言う香具師の事
157名無し三等兵:03/05/14 16:10 ID:???
>>155
呉の高田帽子店なら可能ですが自衛官でないと駄目です。
町の洋裁店でつけてもらうと軍装の知識がないおばさんが縫い付けてしまうのでかなり
変になってしまいます。現在ふきや商店で販売されている1種は薄い限り無く黒に近い
濃紺色だから新たに購入したほうが一番だとおもうのですが。。。。
ちなみに、ふきや商店の制服類を製作や徽章の加工をしているのは都内の某学生
服屋なのだが直接持ち込むと拒否されまつ。
158157:03/05/14 19:08 ID:???
改行が変なところが僅かな時間で直ってる・・・・・

運営ボランティアさんありがとうございます。
159名無し三等兵:03/05/14 21:03 ID:crm5AyTp
>>155
兵曹長で我慢しろ。
160名無し三等兵:03/05/14 21:19 ID:???
その手があったか。
161名無し三等兵:03/05/14 21:27 ID:???
>>155
除々にやれ
162名無し三等兵:03/05/14 21:30 ID:???
>>155
日本のテーラーはクズなんだろ?タイで作ってもらえやヴォケ
163猫侍 ◆fj8rUSB2rc :03/05/15 05:12 ID:???
>>157
貴重な情報ありがとうございます。
やっぱ蛇の目を作ってくれるところは無いんでつね。
結構な高等技術なのかも。
ふきやはどこの学生服屋さんに頼んでいるんでしょうかね。

地道に探して見ます。

164名無し三等兵:03/05/15 10:56 ID:MpTmT4uE

おまいらカランタンいくのかよ!
165名無し三等兵:03/05/15 17:18 ID:jOJJWTEa
>164
行く訳ないだろ(w)カランタンって野原か?結局名前ばかりの「野外戦」だろ?
バンド・・の真似なんて無理では?金払ってエキストラじゃ〜ね
166名無し三等兵:03/05/15 17:20 ID:???
禿堂
金払って塹壕掘りして嬉しいか?
167名無し三等兵:03/05/15 18:09 ID:???
トホホな格好のコスプレイヤーが集まって遊ぶってだけで
どうせReenactmentとかいえるレベルじゃないのが分かりきってるから
興味がわかないな。
168