★★★★★核の威力の構造★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
どうして関東地方が一瞬にして
ゴーストタウン化してしまうのですか?
(核ミサイルの大きさは関東地方と比べたら
凄く小さいのに)
核が爆発した時は関東地方を炎が包み込むのですか?

2名無し三等兵:03/03/02 21:42 ID:???
一等自営業迎撃
3名無し三等兵:03/03/02 21:43 ID:???
ニュース速報板じゃないだから★はヤメロ
4名無し三等兵:03/03/02 21:48 ID:???
いちごみるくあめの美味さの構造を参考に
5名無し三等兵:03/03/02 21:48 ID:???
上空800mに6000℃の火球が数秒間出来る間、地上は焼き尽くされる
炎というよりは熱線と衝撃波による破壊だが、破壊の範囲は威力によるが。
6:03/03/02 22:00 ID:b1t+gyJp
>上空800mに6000℃の火球が数秒間

東京のど真ん中に落ちたら神奈川県の端のほうに家の中に
いたとしても僕は焼きころされちゃうんですね
なんか怖いですね
7名無し三等兵:03/03/02 22:05 ID:???
威力に対して三乗根ですから
20キロトンで被害半径5kmなら
1メガトン=1000キロトンでも被害半径は10倍の50km程度です。

8名無し三等兵:03/03/02 22:10 ID:???
>>1
スレタイよくない。
9:03/03/02 22:10 ID:b1t+gyJp
>1メガトン=1000キロトンでも被害半径は10倍の50km程度です。

核爆弾が落ちたらその範囲におさまる
人間や建物は跡形もなく粉々になってしまう威力なのですよね
それにしても核ミサイルは小さいのに
不思議ですねそんなにも破壊力があるのは
核爆弾が爆発する過程を画面で見てみたいですね
焼き尽くす瞬間を
そんな動画ないですよね


10名無し三等兵:03/03/02 22:31 ID:7S0A6GWh
廣島、長崎は熱線に拠る同時火災発生も大きい。
爆圧に拠る倒壊も、在った。
戦術核「廣島型」「長崎型」程度の威力では
同時火災発生、爆圧なぎ倒し【効果】は「気化爆弾」と同等か?
市街地、軍団密集地以外効果は期待できず
現在軍団密集せずバラケて侵攻、待機するのは常識
核放射能は市街地以外期待できず。
    つまり、戦術核は敵重要拠点同時飽和攻撃以外役立たず。
     戦術核は別に論考要す。
むしろ、政治的効果を狙う意味で極めて大きい
11名無し三等兵:03/03/02 22:41 ID:7S0A6GWh
核爆発に関する資料は廣島、長崎は勿論
各地公立図書館で ←学校に無くとも、必ずあります   
   【教科書に無い】ムゴイ写真、ウナサレル被害状況が
12名無し三等兵:03/03/02 22:46 ID:7S0A6GWh
<<9
廣島、長崎に行けば必ず在る。
各地公立図書館にもある。←とても「放送できない」内容の・・・
「教科書に無い」ような、ムゴイ被害状況、眼を背ける写真も
公立図書館ならある。
13名無し三等兵:03/03/02 22:48 ID:???
質問
原爆ドームは爆心地であるにもかかわらず原型をとどめている
鉄筋コンクリート作りの現代都市は核攻撃に強いのでは?
14名無し三等兵:03/03/02 22:54 ID:???
>12
長崎で小中学生をやってるとその手の画像をさんざん見せられましたが
何か?

「平和委員会」は「千羽鶴奉仕隊兼グロ画像展示部」化してたし
15名無し三等兵:03/03/02 23:07 ID:???
>>13
原爆ドームは爆心ではありません
鉄筋コンクリートが熱線に強いのは本当です
ソ連がトーチカにいれた鶏や豚が証明しています
16名無し三等兵:03/03/02 23:08 ID:???
>>15
米ではアトミックソルジャーの方が証明しています
17名無し三等兵:03/03/03 16:44 ID:???
熱線には強くても放射線は素通し。
18名無し三等兵:03/03/03 21:10 ID:xyz+CJZt
広島の原爆でほぼ爆心地直下のレンガもしくはコンクリートの建物にいて
即死をまぬがれた人がいるそうです、多分翌日死亡・・・
原爆ドームはドームの屋根が薄い銅板で熱線で瞬時に溶けたため
ほぼ真上からきた爆風が建物の中を突き抜けたため倒壊を免れたらしい
19名無し三等兵:03/03/03 21:16 ID:9yNqfbV2
中高度核爆発の脅威がよく言われますがどんなもんなんでしょ?
20名無し三等兵:03/03/03 21:27 ID:rWxJoxHH
>7
>威力に対して三乗根ですから20キロトンで被害半径5kmなら
>1メガトン=1000キロトンでも被害半径は10倍の50km程度です。

計算がちょっと違うのでは?。
 20kt / 1000kt = 50倍 
 50倍の3乗根は3.48倍
 よって1メガトンの核の被害半径は、広島型の3.48倍。
21名無し三等兵:03/03/03 21:55 ID:rWxJoxHH
>18
>広島の原爆でほぼ爆心地直下のレンガもしくはコンクリートの建物にいて
>即死をまぬがれた人がいるそうです、多分翌日死亡・・・

爆心地から百数十m位しか離れてないのに戦後数十年も生きていた人も居るそうです。
被爆したと言っても一瞬の事で、被爆量としてはそれ程でもないのです。

実際に広島で多数の人々が放射能によって死亡していますが、主な原因は放射性物質を
水や食料の形で採った事によると考えられます。
戦後第五福竜丸の乗員が被爆したが、乗員の死因がそれだった。体内に放射性物質を
取り入れると容易に排出されず長く体内に留まる傾向にある。その為長く被爆して
死者数が増えた訳です。当時放射能に関する知識がなかった為、犠牲者が増えています。
22名無し三等兵:03/03/03 23:33 ID:a38luxzO
>>9
超定番。
Room1〜3を見よ。

http://www.vce.com/AtomicGallery/AtomicGallery.html

23名無し三等兵:03/03/04 11:18 ID:DZm6LvOh
戦艦長門は水爆の直撃をくらってもしばらく持ちこたえていたらしい。
24名無し三等兵:03/03/04 11:20 ID:???
 ま た ネ タ か
25名無し三等兵:03/03/04 20:12 ID:???
>>23
よく知ってるじゃん
でも中性子爆弾の間違いだけどな
26名無し三等兵:03/03/04 21:29 ID:tpv3yOY4
原爆を作るのって難しいですか?
昔の映画で高校教師が原爆を造るってのがありましたが
そんなのって可能なんでしょうか。
27名無し三等兵:03/03/04 21:48 ID:???
>>17
広島原爆の放射線なんてたいしたことないよ
初代江戸屋猫八は被爆者だが年とって死ぬまでぴんぴんしていた
彼は原爆がパラシュートで落下してくるのを見て敵兵が
降りてきたのかと勘違いして原爆にむかって走っていった
たまたま塀の近くを走っていたとき核爆にあったが
擦り傷も放射線障害も無かった
核爆後の惨劇は見ている
「兵隊さん、かたき取って」って言いながらみんな死んで
いったそうだよ
28名無し三等兵:03/03/04 21:53 ID:TINCel4T
>>26
材料がまず絶対に手に入りません
それさえクリアすれば絶対無理というわけでもない
29名無し三等兵:03/03/04 22:00 ID:TVXw+auE
>>25
違う違う
反陽子爆弾だろ
30名無し三等兵:03/03/04 22:02 ID:???
俺が聞いた話ではあれは通常爆弾だったらしいんだけど?
31名無し三等兵:03/03/04 22:47 ID:tpv3yOY4
>27
放射線障害で死んだ人ってたくさんいるでしょう
32名無し三等兵:03/03/04 22:55 ID:???
>>31
外部被爆と体内被曝は分けて考えないと駄目
ヨウ素を取ると被害が軽くなるなどは、体内でヨウ素を飽和させとくと
甲状腺に放射性ヨウ素が取り込まれにくくなり体内被曝が減ることからきている
33名無し三等兵:03/03/04 23:31 ID:xk/rzylB
>>30
そうそう
確かメガトン級の通常爆弾だったはず
34ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/04 23:33 ID:???
核武器の放射能による殺傷つーても、初期放射線と残留放射性物質の2つについて
考証せにゃならん事実。
35名無し三等兵:03/03/04 23:34 ID:???
>>27
で、君はその本人一人の口上伝聞を信じて、放射線のもたらす人体への傷害や
実際に亡くなった被爆者の数を全て否定するわけだね?
36名無し三等兵:03/03/04 23:45 ID:???
>>35
自分にとって気に入らない内容だと例え科学的な考察でも
極論を持ち出して否定する詭弁だね
37名無し三等兵:03/03/04 23:46 ID:???
いやあれは全て捏造と自作自演
38名無し三等兵:03/03/04 23:49 ID:???
>>26
実際材料さえあれば大学生でも簡素な実験室程度でも造れます。楽勝です
39名無し三等兵:03/03/04 23:57 ID:???
>>38
まあ0.1kt以下なら割と簡単に
40名無し三等兵:03/03/05 00:08 ID:hJLUxxMf
>>38
オレが汁限り小説、映画等で扱われたのは、
大戦後アメリカが公開した廣島型のウラン半球をブツケル方式のみ
ところが、コレは臨界前に一部ウランが核分裂を始めてしまうので
かなりのウランが飛び散り効率が悪い
 起爆火薬で動くウラン半球と中性子のスピードと比べるのも愚か
実際は長崎型のプルトニウム爆縮方式がグッと高効率

で、どうやって、ウラン濃縮、プルトニウム変換、レンズ加工
起爆火薬同時発火装置、放射能漏れ対策すんの?
どう考えても国家プロジェクトでなきゃ出来ませんゾ


41名無し三等兵:03/03/05 00:15 ID:???
広島で被爆して、家を焼け出されすっかり嫌になった漏れのばさまは
実家の長崎に里帰り。そこでまた被爆(w

でも90まで元気に生きてたぞ。たぶん放射線に対する感覚が
鈍かったんじゃないかと思う。
42名無し三等兵:03/03/05 00:16 ID:???
>どう考えても国家プロジェクトでなきゃ出来ませんゾ

どこでそんな話を仕入れてきたのやら・・・・
民間の研究者2,、3人、二流私大の研究室程度の設備で楽勝

43名無し三等兵:03/03/05 00:24 ID:???
NHKスペシャルをやってる
核流出関連
44ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 00:28 ID:???
>>42

基礎理論としては簡単な話
てのと
実際に製造・運用する
のとには大いに差異があることを理解出来ないDQNですか?

内燃機関が理論上は比較的簡単な構造だからと言っても、作るとなったら
相当の設備が必要なのと一緒。
45名無し三等兵:03/03/05 00:30 ID:???
昔のオウムなら造れた?
46名無し三等兵:03/03/05 00:31 ID:???
>>45
どんな「もの」を期待する?
少なくとも核「兵器」なる代物なら無理。
47名無し三等兵:03/03/05 00:33 ID:???
>40
フランスかなんかの美大の学生が、
卒業制作で核物質ぬき、爆薬抜きの核爆弾の実物大モックを作ったってのがあったはず。
あくまで芸術作品と彼は言い張ったらしいですが、
専門家はちゃんとした材料を使えば起爆する核爆弾になる、と判定。
非常に危険だという理由で、哀れ、彼の卒業制作は分解されてしまいました。

割と用意に核物質が手に入ってしまう昨今、結構楽なんじゃないかな?
48名無し三等兵:03/03/05 00:33 ID:???
>>41
被爆量をちゃんと量ったろうな?
どれぐらいだった?
49名無し三等兵:03/03/05 00:34 ID:???
>>47
だから、どんな核爆弾を指して「楽勝」で造れるんだ。
具体的に書いてくれよ。
50名無し三等兵:03/03/05 00:34 ID:6E6MYHvm
実際実験室程度の設備で作れるんなら核査察なんて無意味だよな。

そりゃ見つからんわ。
51名無し三等兵:03/03/05 00:35 ID:???
>>47
>卒業制作で核物質ぬき、爆薬抜きの

この点に「割と用意に核物質が手に入ってしまう昨今、結構楽なんじゃないかな?」の
結論を導き出す前に、大いなる疑問を抱かないのか?

52名無し三等兵:03/03/05 00:37 ID:???
ウルバってどこだ?
軍ヲタ答えろよ!
53名無し三等兵:03/03/05 00:41 ID:???
精神力でなんかとならん?<原爆製造
54名無し三等兵:03/03/05 00:41 ID:???
ニュージーランドだが・・・
なんでまたウルバ?
55ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 00:42 ID:???
>>47

・・・戦車の実物大モックなら、高校レベルでも楽勝だが、お前の論理で逝くと
戦車は高校レベルで制作可能になるな。

キモになる部分が無いからこそ「モック」なんだろうに。
56名無し三等兵:03/03/05 00:42 ID:???
42は顔真っ赤にして逃げたか。
57名無し三等兵:03/03/05 00:45 ID:???
ダーティーボムの方が安価で効果的
58名無し三等兵:03/03/05 00:45 ID:6E6MYHvm
まぁマターリNHKでも見ろよ。
作ることはできなさそうでも、案外簡単に高濃縮ウランでも原爆でもカネで
なんとかなりそうな勢いだぜ。

こりゃ007にがんばってもらわなきゃな。
59名無し三等兵:03/03/05 00:47 ID:???
>>58
論破されて反論も出来ず、「なんとかなりそう」で逃げるのですか?
6042:03/03/05 00:58 ID:???
それでも原爆は廻っている
61よんじうなな:03/03/05 01:02 ID:???
>55
それは起爆装置までしっかり作りこんであるモックだったのです。
んで、危ないから解体しろって事になったって事は、
『ばらせ』って言った人間は作れるって判断してたのと違うかなぁ?

それなりの機材とか材料とか、そこそこの財力持った組織なら
国家レベルでなくても揃っちゃいそうな気がするんだけど無理かなぁ?
何せ、宗教団体が合法にクローン技術用の施設一式を手に入れてくる時代、
バックにつく団体次第では結構色々できると思うんだけど……。
あ、流石に>>42氏ほど容易に出来るとは考えてないけど。

……とか考えてたんだけど厨房かなぁ?
やっぱし無理?漏れ厨房かな、哲の兄ぃ?
62名無し三等兵:03/03/05 01:06 ID:???
>>61
厨房でしかも嵐。
63ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 01:13 ID:???
起爆装置は別にコアになる部分じゃないぞ(起爆「タイミング」は割とコアな
部分だが)

>>40参照
64名無し三等兵:03/03/05 01:14 ID:6E6MYHvm
>>59

へ??論破????
作れるなんて漏れ一言も言ってないけど????
NHK見てこの程度の管理体制ならカネ積めば案外ウランでもプルトニウムでも
手に入りそうって言うとるだけです。

秋葉のアヤシイ露天でよく目を凝らしたら
「特価!高濃縮ウラン!核兵器転用可。動作未確認起爆装置つき」

イラン人あたりがまとめ買いしていきそうだな。
65名無し三等兵:03/03/05 01:16 ID:???
>民間の研究者2,、3人、二流私大の研究室程度の設備で楽勝

  ↓  

>それなりの機材とか材料とか、そこそこの財力持った組織なら
>国家レベルでなくても揃っちゃいそうな気がするんだけど無理かなぁ?

だんだんレベルアップして来たな、国家プロジェクトまであと一歩だ(w
66名無し三等兵:03/03/05 01:17 ID:???
>>64
詭弁って奴ですか?、または見苦しい言い訳。
67名無し三等兵:03/03/05 01:19 ID:6E6MYHvm
64=58=50ですが??

どの辺りが詭弁ですか?
ってか>>66氏は42氏??
68よんじうなな:03/03/05 01:26 ID:???
>62
             
   ..’ ’∧_∧  
  ,;;:: <;`Д.⊂ヽ
   ,;::⊂  泣 ノ
       人  Y
      レ (_フ
>63
ううううう………。トムクランシーのSam of all Fearsみたいには行きませぬか……。
69名無し三等兵:03/03/05 02:35 ID:Yfnlk57L
30年くらい前に、アメリカでアホな院生が卒論で爆縮型原爆の設計やっちゃって、その論文機密指定されちゃった
って笑い話のような実話があったろが。
70名無し三等兵:03/03/05 11:09 ID:???
>>69
設計ですか?はつみみです
ソースをお願いします
7128:03/03/05 12:59 ID:???
ていうかさ、みんな、この議論が>>40によって無駄な議論にすりかえられてる
ことに気付かないか?以下引用

オレが汁限り小説、映画等で扱われたのは、
大戦後アメリカが公開した廣島型のウラン半球をブツケル方式のみ
ところが、コレは臨界前に一部ウランが核分裂を始めてしまうので
かなりのウランが飛び散り効率が悪い
 起爆火薬で動くウラン半球と中性子のスピードと比べるのも愚か
実際は長崎型のプルトニウム爆縮方式がグッと高効率

で、どうやって、ウラン濃縮、プルトニウム変換、レンズ加工
起爆火薬同時発火装置、放射能漏れ対策すんの?
どう考えても国家プロジェクトでなきゃ出来ませんゾ

俺は「ガンバレル式原爆なら」材料さえあれば高校教師でも作れる、という意味で答えた
のだが、上の文章で>>40は巧妙に「高効率なインプロージョン型は作れないだろ」という
話にすりかえてんだよ。誰もそんな話してないっつー(w >>40氏は「低効率な」広島型
原爆によってもたらされた被害を意図的に無視しているな。

インプロージョン型の設計自体は理系の大学院生くらいならできます。爆縮レンズの設計
も研究室のコンピュータで暇つぶしにシミュレータ書いてた先輩いるし。ただ、原料の
入手と、その加工が一般人にはちょっと無理だね。
72名無し三等兵:03/03/05 13:04 ID:???
>>71
リトルボーイはウラン半球を合体させたんじゃないんだがね。
君の知識はそこらへんで止まっているのか。
7328:03/03/05 13:06 ID:???
>>72
それ本質的なツッコミか?(w
7428:03/03/05 13:14 ID:???
ああ、念の為にいっておくと>>40以降で「インプロージョン型も簡単に作れる」と
いっている人はちょっと痛いな。上述のように設計自体はそう難しくない。だけど
作ろうとしたらまず核物質やレンズを加工するのが一番難しい。これは他の人が
指摘している通り。まあ被曝覚悟でコンピュータ工作機械使えばできんことも
ないかもしれんが、、、
75名無し三等兵:03/03/05 13:36 ID:???
>>70

20年前のリーダイ(w
76名無し三等兵:03/03/05 13:39 ID:???
http://www.cnfc.or.jp/plutonium/pl8/lecture.html

>ずいぶん昔、コロンビア大学かマサチューセッツ工科大学の学生であったと思いますが、
>大学生が文献を読んで設計をしたことがあって、設計ができるのは確かのようです。
>その設計で爆発するかどうかということを、CBSかどこかのテレビ局が誰かに尋ねましたら、
>「うん爆発する」と言ったという話になっているのです。それは変な話で、アメリカの場合には
>核兵器について物を知っている人は返事ができないわけです。返事をしたら原子力法違反
>になってしまう。従って返事をする人は知らないはずの人です。
>
> 本当は誰が返事をしたのか聞いてみたら、スウェーデンで当初、核兵器計画を進めていた
>ヤン・プラウィッツという国防省の物理家で、彼が聞かれて返事をしたということです。
>どう返事をしたかと本人から聞きましたら、「うーん、設計はできそうでも、きちんと寸法を合わせて
>作るのが大変で、うまくやれば爆発するはずだし、へまをやればしないかもしれないと言ったら、
>『専門家が爆発すると言った』と言われたので抗議をしたのだが、私の名前が出たのではないので、
>しょうがない」と言うことでした。

つまり、大学生でも設計はできる。製造できるかは、また別。
77名無し三等兵:03/03/05 13:39 ID:???
みんな何で難しいPu爆縮型にこだわるのですか?
長崎型のウラン撃ちこみ型でいいじゃないですか
毒性も少ないし単純だし
>被曝覚悟でコンピュータ工作機械使え
第2次世界大戦中にコンピュータ工作機械なんてなかったぞ
それでも作れた
78名無し三等兵:03/03/05 13:41 ID:???
>>75
それに載ってたのは水爆の起爆装置の設計じゃねーの
79名無し三等兵:03/03/05 13:44 ID:???
>>78

違うよ。原爆の設計。映画化もされた有名な話だが。
80名無し三等兵:03/03/05 13:45 ID:???
つうか水爆の起爆装置と言ったら、それは原爆のことなわけだが。
8128:03/03/05 13:46 ID:???
>>77
突込みどころが多すぎるんだが(w
82名無し三等兵:03/03/05 14:14 ID:???
>みんな何で難しいPu爆縮型にこだわるのですか?
..........ウラン235を兵器レベルまで濃縮するのはすごく大変デツ。
長崎型のウラン撃ちこみ型でいいじゃないですか
..........それ広島に使ったやつ。
毒性も少ないし単純だし
..........ぬれた手で触って青い光が見えても知らないよ。中性子被爆について小一時間...。
第2次世界大戦中にコンピュータ工作機械...
..........超1流の職人さんの工作精度は、下手な機械より上。
83名無し三等兵:03/03/05 15:54 ID:???
爆縮レンズの精製等の問題でインプロージョン型が
不可能というのなら、ガンバレル式も爆発期の膨張
防いだり十分な加速を得られてかつ十分に離隔した
核物質配置とかの辺で「素人には出来ない」と言える
と思うんだがなぁ。その辺を「集められた材料でクリア」
ではちょっとねぇ。。。

参考文献:The effects of nuclear weapon
84名無し三等兵:03/03/05 17:05 ID:???
>>82
>ウラン235を兵器レベルまで濃縮するのはすごく大変デツ。
盗んで来い
>ぬれた手で触って青い光が見えても知らないよ。中性子被爆について小一時間...。
U235ですよ、PU239との違い解る?
>超1流の職人さんの工作精度は、下手な機械より上。
コンピュータ工作機械で出来る精度は百分台だよ
千分台が職人の世界、第一どこにその精度を要求する?
>>83
>ガンバレル式も爆発期の膨張
>防いだり十分な加速を得られてかつ十分に離隔した
>核物質配置とかの辺で「素人には出来ない」と言える
>と思うんだがなぁ
確かにその程度の計算も出来ないようじゃ無理だ罠
あと砲身のように厚い鉄管の購入も難しいし、火薬の購入もな
バカでなくて全部盗めれば可能
85名無し三等兵:03/03/05 17:15 ID:???
>>83は明らかに「ブツ盗んできたとしても、そうそう簡単にガンバレル型作れる訳じゃない」
て意味なのに、なぜ>>84は「盗んでくればオーケー」」に脳内変換するんだろう?

膨張期(>>83の言う爆発期?漏れは膨張って言っていたと記憶している)は、臨界量を超えた
瞬間から1/2マイクロ秒の時点から始まっているんだぞ。その辺の絶妙なタイミングを
セッティングすること自体が「職人芸を要する」訳だが。計算「だけ」で全て出来るんなら、
この世は単純だわな。
86名無し三等兵:03/03/05 17:16 ID:???
>1/2マイクロ秒
の後に「経過」を追加
87名無し三等兵:03/03/05 17:38 ID:???
>>85
横レス失礼。

ガンバレル型の膨張については、加速体が十分に加速されており
かつカンバレル自体の強度が十分ならば(過大でも可)解決可能
なはずです。そうでなければ「実験不要」とは言えないでしょう。

効率向上はまた別問題ですが。
88名無し三等兵:03/03/05 17:42 ID:???
ギリギリ最低限必要な設計に切り詰めるのは難しい。こんくらいあればOK的いいかげんな設計なら
簡単。それでもちゃんと動く。でかすぎたり重すぎたりするだけ。
89名無し三等兵:03/03/05 17:51 ID:???
最も単純な設計で笑ったのが、

1、アパート上下2部屋借りて、間の天井に穴あける。
2、下の部屋と上の部屋にU235の塊を用意する。
3、上の部屋から下の部屋にU235を落としてぶつける。
4、ちゅどん

こんなんでもX線と中性子線で半径1kmくらいは半数致死圏になる。
90名無し三等兵:03/03/05 18:07 ID:???
>>89
まあ臨界さえ越えれば長時間でその程度の被害となるかもしれないがな
原爆とは言わない
91名無し三等兵:03/03/05 18:27 ID:???
核「爆発」とすら言えないだろう。
臨界暴走って感じだな。まあテロとしては有効だろうが。
9228:03/03/05 18:34 ID:???
>>90
制御されない核分裂反応は確かに起こるから定義に照らして原子爆弾といって
差し支えないはずだが、、、

ていうかさ、ちょっと特殊な物だと考え過ぎなんだよ。大学で原子物理やる連中
だったら設計に必要な資料を読む力は充分あるよ。原子炉工学やる人間なら
核兵器なんかよりもっと高度な制御下での核反応までやるんだからさぁ。
だいたいウラニウムの臨界反応なんて地上の自然状態でも条件がそろえば
発生しうるくらいの単純なもんだよ?条件さえそろえば。

という俺は原子炉のある某国立大学の院生です。友達が原子炉工学やっとる。
93名無し三等兵:03/03/05 18:52 ID:???
>>92
JCO臨界事故も制御されない核分裂反応だが、半日も安定して爆発なしで収束した
あれも原子爆弾なのか?
94名無し三等兵:03/03/05 19:01 ID:???
>U235ですよ、PU239との違い解る?
JOCのバケツ原子炉って知ってる?何故硝酸”ウラン”が臨界になったかわかる?
どうやって止めたか知ってる?この時中性子に当たった作業員死んだんだよ。
高濃縮のU235の毒性が少ないとか言っちゃうわけね。
原子炉作業員がなんていうか聞いてみたい。
どっかでU235を手に手に入れても、フロに落っことしたりしないように。(w

今思いついたが、大きなバケツに水張って、時間がたったら解けちゃう袋に
濃縮ウラン20キロくらい入れて、仕掛けて逃げるのってどうだ?
人目につかないようにして、水が切れないようにすれば1年後にはゴーストタウン。









9528:03/03/05 19:05 ID:???
>>93
なるほど、そうきたか。確かにあれも制御されない核分裂反応だわな。 ちょっと
俺には分からん。俺の専攻は原子物理じゃないんだ(w いっぺん原子炉やってる
友達に聞いてみる。しかし原爆の定義なんて聞いて知ってるかな(w
96名無し三等兵:03/03/05 19:09 ID:???
>>94
おまえ知識なさすぎ
普通だったら恥ずかしくて書きこみできない
これ以上の話は核爆発の効率の問題になってくるね
どうすれば爆発効率あげられるかわかる人いる?
97ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 19:23 ID:???
臨界起こった後の爆発期に関して、留意していない人間が多すぎるような。

この爆発期に膨張を押さえ込めるか否かが最大の鍵だが。核兵器の場合、エネルギー
を放出する時間は臨界突破後1秒以上続く。第50世代(>>85の言うとおり1/2
マイクロ秒程度だったと思った)を超えた辺りの膨張を押さえ込めなければ、湿気った
花火みたいに連鎖核分裂は止まってしまい、十分なエネルギーを放出することなく
終わってしまう。

核兵器の主たる破壊要因である爆風を起こすためには、これが非常に重要。
9894:03/03/05 19:24 ID:???
長崎型のウラン撃ちこみ型が一番効率いいじゃないですか。(w
99ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 19:34 ID:???
>>98

釣りですか?仕掛けもポイントも悪すぎて釣れませんよ、それじゃ。
100ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 19:35 ID:???
どーせクソスレになってしまってるし、久々に

100get(・∀・)イイ!
101名無し三等兵:03/03/05 19:40 ID:???
>>98
知りもしないのに騒ぐ厨房ウザイ
>核兵器の場合、エネルギー
>を放出する時間は臨界突破後1秒以上続く
なにかの間違いでは?普通は1/1000秒以内で決まるはず
核分裂自体は一億分の数秒ですが実際は波状的に
核分裂の活発な時期がやってくるはず
効率を上げるのには臨界を突破した状態を1/1000秒以上
保たなければならない、またそれが臨界を大きく超えた
状態をなるべく長時間保てれば効率はあがる
つまりウランを収納する外壁の比重を重く
することにより慣性で1/1000秒を持たせるわけです
102ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 19:45 ID:???
>>83の引用した本にもそう書いてあるからしょうがない。

まさか1977年の本だから、その辺が間違っているなんつーことは無いと思うが。
103名無し三等兵:03/03/05 19:50 ID:???
>>97


>この爆発期に膨張を押さえ込めるか否かが最大の鍵だが。

だから小型高効率とか考えなければ、そんなのも大して難しいことは無いってことだわな。大学生くらい
の学力があれば。爆縮の3次元(つうか時間軸があるから4次元か)に比べれば1次元少ない見積もりでも十分働く。
極端な話、必要な時間だけ必要な圧力を維持するだけの火薬を使えばいいだけだ。何がどれだけいるかは
デュポンにでも聞けばいい。例の大学生は電話で聞き出したそうだ。上手に聞けば必要な情報は出てくる。
タンパーには2メートル厚くらいのベリリウムあれば十分すぎるだろ。結局、材料が手に入りさえすればって
話になる。

でもあればいいだろ。
104ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 19:54 ID:???
>>103

だから、最初の核物質の配置と炸薬の爆速(≒加速度)&ガス圧なんかの均衡に
計算だけではなしえない「絶妙の職人技」が必要なんだって。
105名無し三等兵:03/03/05 19:57 ID:???
>>104

じゃなんで広島型には実験が無用なの?
初めて原爆を作った職人とやらは、どこで必要な職能を手に入れたの?
106ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 19:58 ID:???
要するに、やれ圧縮比だ軸強度だタペットのクリアランスだと計算して、エンジンの
設計図を作ったところで「材料あれば作れる」とは言えないのと同じ事。。。
10794:03/03/05 19:59 ID:???
ミリ屋うぜーーーー
108ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 20:03 ID:???
>初めて原爆を作った職人

ちゃんと実験していますが何か?起爆装置その他も、核物質を使わない「実験モデル」
で嫌と言うほどしていますが何か?
109名無し三等兵:03/03/05 20:03 ID:???
レーシングエンジンは素人には無理だが、ただ回ればいいくらいなら、高校生でも旋盤とフライス盤
くらいあれば作れる。
110名無し三等兵:03/03/05 20:04 ID:???
>>108

広島型のために行われた実験というのを教えてくれ。
いつ、誰が、どんなことをしたのか詳細に。
111名無し三等兵:03/03/05 20:07 ID:???
ミリ屋うぜーーーー
112名無し三等兵:03/03/05 20:13 ID:???
>評価としては、25kgの高濃縮ウランを二つに分け、とにかく乱暴にぶつければ、5〜15キロトンの威力があって、
>これはほとんど実験の必要がないということになっています。

と、いうことなんだよ。12.5kgのHEU二つを、とにかく乱暴にぶつけさえすれば、5〜15キロトンの原爆になっちゃう。
113名無し三等兵:03/03/05 20:16 ID:???
>>112
ならねえよ、崩れるだけ
114名無し三等兵:03/03/05 20:17 ID:???
それから、Trinityの実験の時、オッペンハイマーが計算で弾き出した威力予測ってのがあったんだが、
よくいわれる不発、ってのでも、全く反応が無いとは思ってなかったようだ。不発の意味するところは、
TNT1kt未満の核爆発ということ。原爆としては失敗だが、それでもTNT数百トンくらいの爆発は起きる。
115名無し三等兵:03/03/05 20:21 ID:???
>>113

名無しのキミの言うことよりは、今井 隆吉の言うことのほうが信じられるよ(ワラ
116ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 20:23 ID:???
>>109
だからその例えだと核爆弾には(以下略

>>110
広島型の「実物」って事か?それなら広島だろ。起爆装置の実験ならどこかは
しらん。

>>112
だから爆発期(以下略

漏れも物理はトホホなんで、「何故そういえるのか」まで突っ込みたいヤシは
The effects of nuclear weapon読んでくれ。米軍の教範(か研究資料かは
不明)で、20年以上前の物だが。
117名無し三等兵:03/03/05 20:25 ID:???
>>116

じゃ>>108
>核物質を使わない「実験モデル」 で嫌と言うほどしていますが何か?

はなんだったんだ。
118名無し三等兵:03/03/05 20:26 ID:???
ミリ屋うぜーーーー
119ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/03/05 20:43 ID:???
>>117

そう言う実験を何回もしたっつー記述だけしか見たこと無いからだよ。
120名無し三等兵:03/03/05 20:45 ID:???
よーするにアレだ。知識をひけらかしたくて堪らないコテと、核なんか自分でも
条件さえ揃えば作れるって妄想している名無しが罵りあっている、と。
12194:03/03/05 20:57 ID:???
>>77ってミリ屋哲だったわけ?まさかね
>爆発期に膨張を押さえ込めるか...???

D-T反応で中性子を大量に供給する方法。あたりで調べれば?
中心から中性子を雨あられと浴びせて、かつ中性子がPu239の原子核と相互作用する確率をなるべく上げるんだよ。

旨くやれば約4キロのPuと、約3グラムのD-T材で20Ktの威力になる。
但し数百ナノ秒以内に、まず火薬の爆縮でPuを球にして、かつ中心直径1センチの空間にD-T材閉じ込めて、
次の瞬間、Puの核分裂爆縮でD-T核融合を起し効率よく中性子を作る。
そして発生した中性子に、外に広がっていくPu原子核を追っかけさせて、
効率よく相互作用させるのはそう簡単じゃないよ。
122名無し三等兵:03/03/05 21:06 ID:???
94は無視しようぜ
誰も水爆の話なんかしてないしPUの話もしてない
ウランガンバレル型の話にもどそう
12328:03/03/05 21:36 ID:???
件の友人に電話して聞いてみたんだが、

「核爆弾に使うような高純度のウランさえあるなら、臨界量に達しない量を分けて
おいて力任せに叩きつければとにかく核爆発は起こる。威力を上げようと思ったら
もう少し面倒になるが、ただぶつけるだけの核爆発でも10キロトンくらいは優に出る」

そうで、東海村の事故については

「あの時の濃縮ウランの純度はたしか20%そこそこで、235の総量は3kg弱だった。
核爆発を起こすなら純度95%以上のU235じゃないと話にならん。」

そうだ。「高純度のウランさえよこせば核爆発なんてすぐ起こせるぞ。」とも言ってたが
これは何処まで冗談なのか俺にはわかんね(w

124名無し三等兵:03/03/05 22:00 ID:???
核爆弾には中性子の着火材があるのも知らないのかね?
臨界になっても勝手に着火するわけじゃないんだよ

125名無し三等兵:03/03/05 22:12 ID:???
そういや広島に落ちた原爆はいわゆる不発弾だったらしいね。
それでもあの威力。
126名無し三等兵:03/03/05 22:14 ID:???
>>124
効率を求めなければブースターなぞなくてもかまわん
127名無し三等兵:03/03/05 22:16 ID:???
>>123
原子炉級の濃縮率で米が原爆実験してますが、ありゃ幻なのですか?
12828:03/03/05 22:22 ID:???
>>127
ごめん 俺それ知らないんだけど詳しく教えてくれ。また明日奴に聞いてみるから。
129名無し三等兵:03/03/05 22:30 ID:???
>>128
1962年に実施
ただ漏れの記憶だとPu(240たくさん)だったはず>127
130名無し三等兵:03/03/05 22:41 ID:LEWmLGcc
>件の友人に電話して聞いてみたんだが、

嘘つけ友達いない引きこもりもくせに
ママに聞いたんだろ藁

131名無し三等兵:03/03/05 22:46 ID:???
↑ミリ屋
132名無し三等兵:03/03/05 22:47 ID:HwpCTBOe
>>42

42 :名無し三等兵 :03/03/05 00:16 ID:???
>どう考えても国家プロジェクトでなきゃ出来ませんゾ

どこでそんな話を仕入れてきたのやら・・・・
 民間の研究者2,、3人、二流私大の研究室程度の設備で楽勝


いや、俺が聞きたい。
>民間の研究者2,、3人、二流私大の研究室程度の設備で楽勝
どこでこんな話を仕入れてきたのやら・・・。



ヴァカ過ぎ。
133名無し三等兵:03/03/05 22:48 ID:???
>>129
純度60%で実験やったら成功したってやつね
しかしなぜ軽水炉燃料を使わず
60%の燃料を作ったかは謎

原子炉級って臨界量を多くしなければいけない都合上
発熱が大きいので、すぐに使わないとまずいらしい
134名無し三等兵:03/03/05 22:59 ID:???
>>130
こんな質問にも、ちゃんと引きこもりの息子に答えられるママ、萌え〜
135名無し三等兵:03/03/05 23:02 ID:15hBRxhi
山川の日本史、世界史の用語集には「水爆は原爆の(確か)400倍程の
威力がある。」と書いてあったが、ここでいう威力というのは爆発の範囲
のことをいっているのだろうか?
136名無し三等兵:03/03/05 23:19 ID:???
俺はちゃんと議論していてよいスレだと思うんだが、何故ミリ徹は糞スレ扱いするんだ?
糞スレだと思ってるんだったらレスつけるなよ。
137名無し三等兵:03/03/05 23:26 ID:???
>>135
熱量=カロリー=エネルギー≒放射中性子量
138名無し三等兵:03/03/05 23:52 ID:???
たぶん、彼と我で大分核兵器の定義が違うと思われ。
139名無し三等兵:03/03/06 00:25 ID:???
原子炉燃料の濃縮率って5%くらいだよ
140名無し三等兵:03/03/06 01:34 ID:???
>>139
日本の軽水炉のはね。
カナダ型重水炉は天然ウラン。
天然ウランだとPu240への転換率が落ちるので
短期間で燃料を取り替えると兵器級プルトニウムが採れます。

逆にアメリカの原潜の核燃料は濃縮率が50%を超える。
141名無し三等兵:03/03/06 01:39 ID:fslXvYzt
普通の軽水炉のはね。だから軽水炉がどんなにがんばって暴走しても、核爆発にはならない。
JCOのは、転換炉の燃料だったから比較にならないくらいU235の濃縮度は高かった。それでも20%くらい。
核爆発起こす濃縮度といったら95%(一説には87%)以上が必要。そして、そこまで濃縮しちゃったら、
あとはなんの工夫も要らない。臨界量集めるだけで爆発する。ただし、反応が進むより早く爆発で四散する
ので、すぐ臨界量を切ってしまい反応は終わるので、これだと効率は悪い。

それからまだウランとプルトニウムをごっちゃにしてる奴がいるが、アメリカが実験したのは、原子炉級
プルトニウムを使った爆縮型。プルトニウムは、ウランと違って低濃縮でも爆発する。ウランの場合U238が
反応を妨げるのに対して、プルトニウムの場合、Pu240にも臨界量があって、ちゃんと設計してやれば
Pu239の濃度が低くても爆発にまで至る。
142名無し三等兵:03/03/06 01:44 ID:fslXvYzt
>>140

軽水炉でも低燃焼度なら結構いいのが取れる。まぁ日本には高速炉もあるので、そっちを使えば
いいんだが。
143名無し三等兵:03/03/06 15:35 ID:???
>>140
>逆にアメリカの原潜の核燃料は濃縮率が50%を超える。
最近のだと濃縮率90%以上。核兵器級だそうだ。その代わり30年間炉心無交換。
144名無し三等兵:03/03/06 15:51 ID:???
>>143
((((;°Д゜))))危なくないのか?
145名無し三等兵:03/03/06 16:25 ID:???
>>144
ECCS(緊急炉心冷却装置)用の水なら艦の周りに無尽蔵だからね・・・。
146名無し三等兵:03/03/06 17:04 ID:???
>>141
>Pu240にも臨界量があって
偶数番号の原子に臨界量?
だったらアメリシウムも核爆おこせるね
原子銃弾で戦車アポーん
147名無し三等兵:03/03/06 17:30 ID:???
>>146

240Puのcritical massは40kgだよ。ちゃんと調べてごらん。
148名無し三等兵:03/03/06 17:32 ID:???
>>143

原潜の場合は燃料交換が大変だからね。稼働率上げるにはなるべく交換したくない。
149名無し三等兵:03/03/06 17:36 ID:???
>>146
中性子を受け取って241になるから。
150名無し三等兵:03/03/06 18:33 ID:???
>>149
先生!わかんないとこがあります
この場合、中性子はPu240自身とam241→am242〜243あたりが供給するのですか?
Pu240 + 中性子 → Pu241 → Am241 + -1e0
151名無し三等兵:03/03/06 20:48 ID:AUKWho28
水爆ってどういう構造をしてるんですか?
152名無し三等兵:03/03/06 20:56 ID:???
>>151
構造というか原理

1)原爆にはウラン235やプルトニウム239の臨界量があり大きさが制限される
2)ウラン238は臨界量が無い
3)ウラン238は中性子を熱中性子を吸収するとプルトニウム239になる
4)ウラン238に高速中性子をぶつけるとプルトニウム239になった後に核分裂する
5)高速中性子を生成する為に核融合源としてトリチウム−重水素核融合を用いる
6)臨界量の無い多量のウラン238を核融合の高速中性子で核分裂を起こせば
  臨界量に制限のある原爆に比べて何百倍ものエネルギーが得られる。
153名無し三等兵:03/03/06 21:06 ID:???
>>150
別に中性子自体は何処から来ても構わんけど。
154名無し三等兵:03/03/06 21:07 ID:???
>149
じゃあアメリシウムの同位体も核爆起こせるの?
155名無し三等兵:03/03/06 21:17 ID:???
>>154
Pu240が中性子を受け取ってなるのはPu241だよ。Am241じゃない。
156名無し三等兵:03/03/07 05:00 ID:???
水爆(熱核?)の原理って興味はあるけど実質あまり
理解していないので、このスレの秀才の方々に
確認兼質問(愚問)させていただきたいのですが。

  起爆用の原爆あぼーん(プラズマ発生用?)
          ↓
  まわりのトリチウム(人工水素?)に連鎖
          ↓
  その際中性子が飛び散る
          ↓
  劣化ウラン製等のハリボテに中性子がプスプス刺さる
          ↓
  そのハリボテがプルトニウムになって景気良く爆発

で、よろしいのでしょうか?

157156の続き:03/03/07 05:14 ID:???
それと中性子爆弾というのは前述のハリボテを「その手」の
材質ではない、何の連鎖反応もしない材質に
置き換えるんですよね?

その点について一番の疑問なのですが、中性子爆弾にも
起爆用として原爆を使用するのに何故に
破壊力は大したコトないんですか?

自分流に推測したんですが、原爆の爆発時のエネルギーが
重水素にアプローチする際に抑制されるというコトなんでしょうか…?


当方全くの無知なので御教授の程よろしくお願いします。
158名無し三等兵:03/03/07 07:26 ID:???
水爆って大量の水素を爆発させて空気中の酸素と融合させ
雨(H2O)を降らせる。
だから水爆ってきいたのですが、すると原爆と違い放射能って
ありませんよね?
159名無し三等兵:03/03/07 07:55 ID:???
>>157
水爆と中性子爆弾は姉妹です

中心に核融合源となる重水素・三重水素化合物
その周りに核融合用のプルトニウムと爆縮用火薬
その周りに最終的に核分裂する劣化ウランであるダンパー

があり、
ダンパーを核分裂させるのが水爆
ダンパーが無いのが中性子爆弾です
ダンパーが無いので劣化ウランをも核分裂させる
多量の高速中性子が周囲に照射されます
160教えて厨:03/03/07 10:11 ID:???
カリホルニウム核爆弾て何ですか?
161名無し三等兵:03/03/07 10:34 ID:???
>>160
カルホルニウムは強力な中性子線源なのですが、
なんで中性子線源になってるのかと言えば、
臨界量が(確か)数グラムで自発核分裂を繰り返すからで、
爆縮などで一気に核分裂させると(爆縮レンズみたいな凝ったものはいらない)
超小型の核爆弾が作れます。砲弾ぐらいの大きさの。

ただし半減期が238で1秒、核爆弾に使う245で45分となってます。
162名無し三等兵:03/03/07 10:47 ID:???
半減期45分じゃ使い物にならんだろ。高価すぎるしな。
163名無し三等兵:03/03/07 10:53 ID:CpKkP4Ol
>劣化ウランであるダンパー

ダンパー(dumper)じゃなくてタンパー(tamper)だよ。
164教えて厨:03/03/07 11:15 ID:???
>>161
アリガd
165:名無しさん@1周年 :03/03/10 00:02 ID:JD4JmB4R
以前、核爆発シミュレーションのための資料をここ
軍事版で紹介頂いた者です(去年の8月くらいでした)。
ブックマークしていたのですが、HDDが飛んでしまいま
して途方にくれています。
過去ログも漁ったのですがその時のスレも見つからない
有様で...

宜しければ、核爆発シミュレーションの参考になるような
サイト等もう一度教えて頂けないでしょうか。お願いします。
166名無し三等兵:03/03/10 02:57 ID:???
>>157
水爆の炸裂手順は、

1段階:点火用核分裂(原爆)
2段階:トリチウムの核融合反応
3段階:タンパーの核分裂

なんだけど、実は破壊力の八割は3段階で発生してるのですよ。
だから中性子爆弾は熱や爆風が弱いのだ。
167156&157:03/03/10 06:03 ID:???
>>159
>>166
おぉー皆さんありがとうございます。
また一つなんとなく利口になった気がします。

つまりスターターの原爆は必要最低限の
パワーでよい・・・というワケですね。

しかし「知らぬが仏」というか…余計な知識がつくと恐怖倍増ですな。
中性子爆弾なんて原子力を扱う知識と、それを統括する力があれば
何処の国でも造れるというコトじゃないですか。
例えば例の国でも…。
なにも核弾頭にしなくとも、ファルクラムに抱かせて特攻なんてのも
封建社会ならやりかねない!

168プルトニウムごはん:03/03/10 14:03 ID:8ZOfIIMb
北チョンはどの程度の核が作れるの?
169名無し三等兵:03/03/10 14:26 ID:???
>>168
首領さまにきいてくれ
170名無し三等兵:03/03/10 14:26 ID:???
悟空は東京に比べて小さいけど
惑星一つ消せるよ
171名無し三等兵:03/03/10 14:35 ID:???
>>127
PuとUどちらについてもいえることだが、PuとUそのものの純度は99%とかだよ。
同位体の比率で原子炉級と核兵器級は分かれるの。

Puは再処理しないと核兵器にならないと言ってる人の言い分は、
PuならPuだけにしないとダメーって事に過ぎない。
そのPuの同位体の比率が原子炉級が核兵器級かは別の話。

Puはも原子炉でウランから生産される。
だからPuだけを取り出す処理はしないとダメ。

で、Puだけにした時にPu239以外が20%以上含まれる原子炉級Puでも
キチンと設計すれば核爆発は起こるよと結論はついている。
ウランならU235の比率は核兵器級にする必要がある。
172名無し三等兵:03/03/10 15:05 ID:???
で、精製する過程で、劣化ウランだのが生まれるわけだね。
本来ならただの放射性廃棄物なのに、それを弾薬に転用。
元々ゴミだからコストも安くて…
173名無し三等兵:03/03/10 19:08 ID:???
いくら北の保有する航空機でMig-29が一番高性能でも核を積んだら
推進力かなり落ちるんじゃない?
後続距離は日本と韓国は問題なくともアメリカ西海岸までは
無理だろうね・・。
174名無し三等兵:03/03/10 19:36 ID:???
>>173
クリーンでも無理だが、、、
175名無し三等兵:03/03/10 23:34 ID:???
 
176名無し三等兵:03/03/10 23:37 ID:???
核ほ
177名無し三等兵:03/03/10 23:43 ID:???
>>172
>元々ゴミだからコストも安くて
ウラン10キロを精製するのに、ピッチフレンドが20トンいるって知ってる?
ものすごーーーーくお値段の張るゴミなんですけど。
178素人の素朴な疑問:03/03/10 23:43 ID:LuxdxqwU
よく近未来モノとかに出てくるカルフォルニウム型原爆って
小銃やバズーカサイズで扱われるけどカルフォルニウムって
臨界量が小銃弾や噴進砲弾に収まるサイズなんですかね?
詳しい方教えてください。
179名無し三等兵:03/03/10 23:46 ID:???
>>178
カルフォルニウムが爆発するほど急激に連鎖反応起こすとは、初耳だな。
そもそもカルフォルニウムを1キロほど精製するのにかかる費用、どう考えても
1万ドルを下回るとは思えないんだが...
180 :03/03/11 00:02 ID:???
一等自営業氏のSFモノでも出てくるね
カルフォルニウム弾
「ゲイツ」
「タイム・トルーパー」
181名無し三等兵:03/03/11 00:06 ID:ZUofNhFb
カリホルニウムってのは、安定同位体がない。つまり、人為的に無理矢理作られた
その瞬間から、強烈な速度で崩壊し始める。
危なくって実験室以外では使いようがないと思うがね。

>>178が「よく近未来モノとかに出てくる」と言うが、そんなのがあるのか?
少なくとも俺は読んだことはないな。
182名無し三等兵:03/03/11 00:08 ID:???
1960年代初期ころのSFに流行ったんだよ、カリフォルニウム弾。
183名無し三等兵:03/03/11 00:56 ID:???
みんな、SFとか見栄張らないで
トップをねらえの3話で見ましたと言え
184名無し三等兵:03/03/11 01:04 ID:v4/8lzVN
ライフル銃程度の大きさの銃器でカリフォルニウム弾撃った。
なんて表現を幾つか読んだことがある。

つ〜と、手で持つからにはせいぜい7.7ミリ程度か12.7ミリ
半減期考えると、カリフォルニウム作成用原子炉背中に背負って
ライフル程度じゃせいぜい500メートルが必中距離なんで
敵の眼前まで近ずき弾込め、
弾のジャケットは1ミリ有るかどうか。
その前に、被爆死しそう。
185名無し三等兵:03/03/11 01:08 ID:???
>>179
Cf-247だよ。人工元素だよ。半減期3時間だよ。
ちゃんと臨界量にすれば核分裂するよ。
186名無し三等兵:03/03/11 09:53 ID:???
カリホルニウム弾萌え
187大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/03/11 11:35 ID:???
>177
本来廃棄処分にするのにも無茶苦茶お金が掛かる最悪のゴミ、
だのに兵器として再利用できる、ということだろうて。

>181
バトルテック、というSFロボット物ボードシュミレーションゲームでもでてくる。
ECM地雷だったかな?カリフォルニウム使用とルールブックに書いてある。
足下で起爆させるとロボットの核融合炉の安全装置が誤作動、炉心緊急停止という、
なかなかあれな使い方をされていた。ゲーム中で最も凶悪な兵器の一つ。
188名無し三等兵:03/03/11 12:58 ID:???
>>172
? 劣化ウランは普通の天然ウランよりU235の比率が低いものですよ?
つまり発電用にU235をある程度取り除いて、余ったU238の比率が多い物。
発電しなくても燃料製造の段階で山ほどでてくる代物。それなりの放射性がある。

U235の比率が下がってる発電後の燃え残りのウランは減損ウランというよ。
こいつは何も処理しないと発電の経過生まれた様々な放射性物質を含むから
高レベル放射性廃棄物そのものなんだけどね。
放射線強度が強すぎて普通に加工するの無理だから砲弾になんか使えないよ。
発電用核燃料の製造で余剰ウランは山ほど出るのになんで再利用する必要が?
プルトニウムとか含まれてるからその方面で再処理する価値はあるけど。

高速増殖炉を用いた核燃料サイクルではここから更に減損ウランだけを
取り出してPuを生み出す元にしようとするわけだな。
189名無し三等兵:03/03/11 17:05 ID:fMPoyCX4
>>188

なににどう突っ込んでるのかよくわからんのだが(w
>>172の言ってることは間違いじゃないぞ?
またアメリカのDUには、劣化ウラン、減損ウラン、両方含んでいる。
190188:03/03/11 17:12 ID:???
>>189
アメリカはプルトニウムをリサイクル使用する予定も無いのに
使用済み核燃料から減損ウランを取り出してるの?
処理費用かさむからそんな真似してないと思ってたが。
減損も劣化もDUと表記するのは知ってる。
191名無し三等兵:03/03/11 17:25 ID:fMPoyCX4
>>190

かつてアメリカにも再処理をしていた時期がある。初期のDU Ammoには、そのDUを使ったものが
混じっていたようだ。
192名無し三等兵:03/03/11 17:32 ID:fMPoyCX4
ちなみに、なぜそれが再処理ウランだと判ったかというと、U-236が混じっていたから。

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/1120862.stm
193188:03/03/11 17:53 ID:???
>>191-192
ソース付きでの指摘に感謝。確かに核燃料製造過程でU236は出来ないね…
「初期」のDU Ammoといってもコソボで使われるまで残ってたのか。
そんだけ大量に生産してあまってただけなのかもしれないが。
194名無し三等兵:03/03/11 18:54 ID:???
>187
>本来廃棄処分にするのにも無茶苦茶お金が掛かる最悪のゴミ、

見方を変えれば、他所の国で、そこの国民の命と一緒に廃棄しているわけだな。
195名無し三等兵:03/03/11 19:02 ID:???
だから劣化ウラン弾は一石二鳥のイイ兵器なんだよ。
アメリカにとってはね。
196名無し三等兵:03/03/11 21:44 ID:???
197名無し三等兵:03/03/12 01:00 ID:???
>>196
で売ってるDVDはスバラシイ。お前らも核キチガイの一匹として買うべきだ。
198名無し三等兵:03/03/12 03:58 ID:???
>>197
欲しいけど筋金入りの現金派だから、カード持ってないのよねぇ。
どんな内容なんだろう?アトミックカフェみたいなものかな?
誰かに購入してもらって感想聞かせてほすぃ。
199教えて厨:03/03/12 10:40 ID:???
湾岸戦争でA10も30ミリ機関砲で劣化ウラン弾使ってたの?
陸上兵器からみるとまさしく悪魔だな
200名無しAPG ◆T8Jo8csczo :03/03/12 14:37 ID:???
>>199
使ってます
201核キチガイ:03/03/13 01:51 ID:???
>>198
買った買った。これはいわばドキュメンタリー番組だね。
関係者へのインタビューと実際の実験映像が交互に写る感じ。
核実験映像はホントにスバラシイ。
202名無し三等兵:03/03/13 14:43 ID:???
カリフォルニウムの話題に完全に乗り遅れたが
豊田有恒版小説「宇宙戦艦ヤマト」では
主砲はショックカノンではなくカリフォルニウム砲弾を
使用する設定。
しかし臨界量1.5gの放射性物質をどうやって取り扱えばいいんだ?
203名無し三等兵:03/03/13 19:42 ID:???
>>202
>>184じゃないけどその場で弾丸作って撃つしかないだろなー
弾丸の中にアメリシウム?いれといて強力な中性子線あてて
カリフォルニウム砲弾を作ってすぐ撃つ
204名無し三等兵:03/03/14 01:20 ID:???
>>202
ヤマトの艦内どこでもガイガーカウンターが…
ユキの髪はパサパサ抜け、糞尿の止まらない徳川機関長…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
205教えて厨:03/03/14 11:18 ID:???
核キチガイけっこういるんだな
俺も幼少のみぎりから核兵器に異常な興味を持ってました。ナンデダロ
お気に入りは「はだしのゲン」「未知への飛行」
「太陽を盗んだ男」「世界大戦争」
「ノストラダムスの大予言」「ミサイルコマンド」等でつ。
あとキューバ危機のドキュメントとか大好きでつ。

消防んとき、「終わりに見た街」という
凄く面白そうなドラマを見損ねたのを今だに後悔してます。
聞いた話によると、太平洋戦争時にタイムスリップした一家が
歴史を変えようとするのだが、ラストシーンは
核の炎に焼け落ちる東京タワーだったという話しらしいです。
206名無し三等兵:03/03/15 01:18 ID:???
>>205
>核の炎に焼け落ちる東京タワーだったという話しらしいです。
そのシーンは殆ど「世界大戦争」の使いまわし
207名無し三等兵:03/03/15 01:38 ID:???
>>204
つか波動エンジン/砲からなんか出てるって絶対
イスカンダルにコスモクリーナーがある時点で波動機関はクリーンなわけないし
208名無し三等兵:03/03/15 01:42 ID:???
核爆弾のキーワード アインシュタインの公式(忘れた) 核分裂 連鎖反応
爆縮レンズ

大学生なら論文ぐらい書けるだろうが、所詮理論だけ。

やはりアメリカみたく何百回も実験しないと作れないんだよね。
北朝鮮は地下実験してないし、物を買う金もないから、結局ダーティーボム
を撃ちコンくるんだろうな。
209名無し三等兵:03/03/15 01:47 ID:???
>>208
一回の実験で米が作ったろアフォ
210名無し三等兵:03/03/15 16:34 ID:???
>>198
アマゾンに全部あるよ、4本セットになってるのは無いっぽ。
他にもアメの核実験DVDが2本あるし。

欲しいんだがリージョン1ってのがなぁ・・・
211名無し三等兵:03/03/16 01:43 ID:???
>>209

>アインシュタインの公式(忘れた)

この時点でネタと気づけ(w
212旧ザク:03/03/16 02:17 ID:IaH1hXZX
カリフォルニア砲弾?
213名無し三等兵:03/03/16 04:08 ID:???
このスレ読んで、軍事板ってすげー!と再確認。
214名無し三等兵:03/03/17 08:00 ID:???
>>205 The day after は?
結婚式場が核で焼かれるシーンに萌えた
215名無し三等兵:03/03/18 14:13 ID:3MZSKTWR
萌えるなら
BBCで昔放送された「スレッズ」
ザデイアフターなんて比べ物にならないリアリズム
216名無し三等兵:03/03/18 14:43 ID:???
>>214
あれは途中で止めようとする人がどこにもいないのがリアルやね。
217 :03/03/18 21:04 ID:T68IyXnl
218名無し三等兵:03/03/18 22:08 ID:erSzSLNB
たしかNHKスペシャル「世紀を超えて」で核実験の映像もあった。
木造家屋が一度吹っ飛んだ後に今度はバックブラストで
空中を流れるように舞ってたのが印象的だったなぁ。
あと車の塗装が熱線で溶けてふわーっと剥離してくの。
爆発の熱で雲まで晴れてくしさ。
おーこわ。

ところで、今の核弾頭って20キロトンぐらいの原爆を
多数ばらまくようになってるんだよね?
一時期は100メガトンの水爆とかも開発されたらしいけど、
それよりも小型のをばらまくほうが効果的だとか。
20キロトンが皇居上空で炸裂したら山手線内は全滅か。
どうすべぇ。運良く地下鉄に乗っていれば……。

219名無し三等兵:03/03/18 23:47 ID:???
ターミネーター2も核兵器炸裂シーンあったね
220名無し三等兵:03/03/18 23:59 ID:???
>>218
爆風の影響から逃れても、どうせ残留放射線で死ぬ。
(実際簡易シェルターってほとんど無駄だろうなー……。
ついでに言えばMIRVに載せる弾頭は300キロトンクラスだったと思う。
いくらなんでも広島クラスって事はなかろ。
221核キチガイ:03/03/19 00:21 ID:???
>>220
そんなこたねーべ。
着弾時の初期放射線を遮蔽物で防御できれば、
あとは放射性降下物が落ち着いてから爆心地から遠ざかれば
そうそう死にはしないんじゃないの。

>>218
Trinty and BeyondってDVDにその全編が入ってるよ。
人間の作り出した究極の力の解放はウツクシイ・・・
222教えて厨:03/03/19 09:52 ID:???
天国を描いた絵はつまらないものが多いが、
地獄を描いた絵は美しいものが多い。
不謹慎だとは思うが、核爆発の映像もその禍々しさが
より美しく感じさせるんだろうな。
223名無し三等兵:03/03/19 11:53 ID:swsBc3lU
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047472602/l50
ラウンジのスレのサイトに57メガdのがあったけどあれはやばいね。
全部で23個の動画があったけどかなり重いです。
車の塗料が一瞬にして燃えたり海に巨大な水柱ができたりとりあえずやばかった。
水爆ももっと近くから撮ったのが見たかった
224名無し三等兵:03/03/19 12:29 ID:???
「映像の世紀」でも核実験がばんばん出てきたな。「クロスロード作戦」とか
アトミックソルジャーがでてくるやつとか。
225名無し三等兵:03/03/20 22:48 ID:???
>>218
>ところで、今の核弾頭って20キロトンぐらいの原爆を
>多数ばらまくようになってるんだよね?
それで爆発するのか?
近くで核爆おきたときはしばらく次弾の核爆は不発に
なるんじゃなかったか?
226核キチガイ:03/03/20 23:31 ID:???
>>225
>近くで核爆おきたときはしばらく次弾の核爆は不発に
爆発したときの初期放射線で次弾の起爆装置が故障するかも、
または吹き上げられた土砂瓦礫に衝突して次弾が破壊されるかも、
っちゅー「兄弟殺し効果」でつな。

でも、218で言ってるのはMIRVといって、弾頭集合体から1個づつ
弾頭をバラけさせて複数の離れた目標に当てるっていう仕組みについて
言ってるわけであり、集中させて着弾させて面で破壊しようって訳じゃない。

227名無し三等兵:03/03/24 10:14 ID:hai88mL7
age
228名無し三等兵:03/03/24 21:41 ID:???
>>226
 しかしポラリスA3の様なMRVも有った事だし、
「兄弟殺し」効果の程も不明だな。
229名無し三等兵:03/03/24 23:24 ID:???
75〜120メガトンの実験もした事があるらしいけど、爆弾はどれくらいの大きさなんだろう?
爆撃機から投下されたらしいが
230名無し三等兵:03/03/24 23:53 ID:???
>>228

それってどんなMRV?
兄弟殺ししないの?


>>229
こんなの。
http://nuketesting.enviroweb.org/hew/Russia/TsarBomba.html
58メガdだったけど、出力最大にすると100メガdでるよ。
231名無し三等兵:03/03/25 01:42 ID:???
>>230
MIRVじゃないただのMRVは複数の弾頭が目標を包囲する様に落ちていく。
これで兄弟殺しとならないようにするには同時に起爆すれば良い。
爆発に前後があれば後の方は故障するかもという話なんだから。
232名無し三等兵:03/03/25 21:03 ID:???
故障じゃなくて核爆後数分間は無傷の核爆も起爆しない現象
原因不明
ソースは「原爆は誰でも作れる」
233名無し三等兵:03/03/26 01:31 ID:Z0H4ulkH

史上最大威力の核爆弾 - 四国に相当する面積が、焼けただれた砂原と化す
http://www.masaruk.com/kaze-column007.html

現在、ロシア原子兵器博物館に横たわるその巨体。
Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆は
威力をフル選択すると100メガトンに達するとも言われる。
その場合はさらに多量の死の灰を生み出し、
この爆弾3発を津軽海峡付近、関東、瀬戸内で爆発させると
日本本土全体が放射能汚染されてしまう。
冷戦が終結して、ロシアもグラスノスチ(情報公開)で旧ソ連時代の様々な資料が出てきている。
その中で、この50メガトン水爆実験の記録映画を目にする機会があった。
ソ連の重爆撃機の爆弾倉に入りきらず、爆弾倉の扉を取り外してくくりつけられていた。

パラシュートで投下された水爆は高度3600メートルで炸裂。
その爆発による火球の出現は、地平線にまばゆい太陽が昇るが如しであった。
この58メガトン水爆一発で、ノヴァヤ・ゼムリャ島の四国に相当する面積が、放射線と熱線に
焼けただれた砂原と化し、その数倍の土地と海が放射能汚染されたのである。

この最大規模の水爆実験の衝撃波は、世界中の微気圧計に明瞭な記録を残している。
234名無し三等兵:03/03/26 01:36 ID:???
>>232
それって故障と呼ぶでしょ。予定の動作を行わないんだから。
235核キチガイ:03/03/26 01:59 ID:???
>>210
今更ながら気がついたが、>>196のアトミックDVD四枚セットはリージョンオール。
日本のプレイヤでも掛かるよ。大丈夫。

>>233
それはちょっと、過大に見積もってるね。被害範囲。

でかいはでかいけど、四国を丸ごとってのはムリ。絶対ムリ。

仮に100Mtの水爆でも、
被害半径は出力の三乗根に比例するから、
広島型の5000倍としても×3√5000 = ×17。
広島の17倍の直径のエリアしか破壊できないのです。
しかも実際はロスもありますから、せいぜい10倍くらいがいいとこなのでは。

まあ、核廃絶のためのプロパガンダとして「日本が三発で」・・・とかゆってるわけね。

だから
>さらに、核爆弾はその性質上、威力の大小とコストは必ずしも連動せず、
>爆発力コストという観点なら、大型水爆のほうが「安上がり」なのである。
コレは間違い。
>>218が正解。
236名無し三等兵:03/03/26 11:15 ID:???
>>235
>被害半径は出力の三乗根に比例するから

 巨大なエネルギーの放出では正確には比例しません。熱エネルギーの
伝播はエネルギーが大きくなるほどロスが少なくなりますし、また衝撃
波及び爆風は重力と大気の関係で相乗効果的に地面をはうように広範囲
に影響を及ぼします。

>だから
>>さらに、核爆弾はその性質上、威力の大小とコストは必ずしも連動せず、
>>爆発力コストという観点なら、大型水爆のほうが「安上がり」なのである。
>コレは間違い。

 間違ってはいないのでは。爆発力コストをYieldあたりコストと解釈する
なら全く正しいでしょう。
237名無し三等兵:03/03/26 12:23 ID:???
>>236
>巨大なエネルギーの放出では正確には比例しません。熱エネルギーの
>伝播はエネルギーが大きくなるほどロスが少なくなりますし、

いや、威力の差により効率に差がないと仮定した場合、
最大効率での伝播は三乗根に比例するでしょう。
威力が小さいほうは効率悪いんで、大威力のものはそれには比例しないよ
っていう事を言いたいなら同意いたしますが。

>                            また衝撃
>波及び爆風は重力と大気の関係で相乗効果的に地面をはうように広範囲
>に影響を及ぼします。

マッハ効果のこと?
それとも爆発時の熱線で地上が熱せられて気温が上昇し、結果として
地上付近の方が衝撃波の伝播速度が速くなることを言っている?
重力と大気って気圧の話ですか?
238名無し三等兵:03/03/26 13:12 ID:???
>>237

>いや、威力の差により効率に差がないと仮定した場合、
>最大効率での伝播は三乗根に比例するでしょう。

 爆発中心温度ならびに火球の大きさにより、主として放射による熱
伝播の範囲は威力が大きくなるに従い逆反比例的に大きくなる、とい
う話を聞いております。

>それとも爆発時の熱線で地上が熱せられて気温が上昇し、結果として
>地上付近の方が衝撃波の伝播速度が速くなることを言っている?
>重力と大気って気圧の話ですか?

 爆風及び衝撃波の及ぼされる範囲は大まかに言うと逆漏斗型ですが、
この形は威力が大きくなるに従ってより口の部分が比率として大きく
なる(漏斗の形が口の大きい物にひしゃげて来る)との話を聞いてお
ります。これは爆風及び衝撃波が、大気状況(気温の高い下層の方が
伝播速度が速い)及び重力の影響により、より低い方へ導かれる為発
生するそうです。即ち漏斗の体積は爆発威力の3乗に比例するとして
も、漏斗の形自体が威力が大きいほどより口の大きい物にひしゃげて
来るため、地表の効果範囲は3乗根には比例しない、と言う話です。
239名無し三等兵:03/03/26 13:17 ID:???
上「爆発威力の3乗に比例」は「爆発威力に比例」の間違いです。
240238:03/03/26 13:57 ID:???
またミス。「地表の効果範囲は」は「地表の効果半径」の間違いです。
241名無し三等兵:03/03/26 17:05 ID:tKg9Yx7e
でW88の配備はどうして中断しているのだ??
242核キチガイ:03/03/26 22:29 ID:???
>>238
むむむ、なるほど。
面白いね。

ソレってどこかの論文かなんかで読める?英語でもいいから
知ってたら教えてチョ。
243名無し三等兵:03/04/01 19:54 ID:TG6LIRqo
現在の技術をフルに導入したら
どれだけの核が開発可能なのだろうか。
1961年のロシアで100メガトンが最大出力ということは…
半世紀近くたとうとしている現在では…ガクガク
244名無し三等兵:03/04/01 20:08 ID:???
TNT換算で100メガならば 本当に100メガ山積みにすれば核なみ
になるのだろうか。TNTの比重5とすると1m3なら5t、もし100m立方のTNTならば
5メガトンになる。 小型の核なみの威力になるが、
245名無し三等兵:03/04/01 20:37 ID:+FzOLQTn
>>244
TNTが100m^3だと、
おそらく瞬時に燃焼に必要な酸素が欠乏して、
湿った花火のような爆発になるのでは。
246名無し三等兵:03/04/01 21:45 ID:???
厚さ30センチくらいにして広範囲にかぶせて爆発させたらフルに威力を出せるかもね。
247核キチガイ:03/04/01 22:44 ID:???
>>245
TNT火薬は必要な酸素を自前で持ってるんですよ。自己燃焼性って言います。
だから全部きちんと爆発しますよ。

Trinity実験の前段階のTNT100トン爆発ってのをみたけど、
ちっこい原爆っぽかった。

とはいえ100メガトン分の爆薬を同時に爆発させたら・・・・

どんなことが起こるのか想像すら出来ん。
248名無し三等兵:03/04/02 10:54 ID:???
ブルース・ウィリス主演の映画「アルマゲドン」に
隕石の上でバルカン砲を撃つシーンがあるんだが、
それを見て「宇宙は酸素が無いから鉄砲は撃てない」
とか言ってる奴がいたのを思い出した。
火縄銃とかならそうだろうけど。
249名無し三等兵:03/04/02 13:06 ID:vgVG/vjd
たけしの万物創世記だったかな、
確か、花火か何かも酸素を自前でもってて
水の中で燃やす実験やってたなぁ。
アルマゲドンのバルカン砲もきっと酸素もっているんだ。
きっと…
250名無し三等兵:03/04/02 14:27 ID:???
>>249
なにを当たり前の話を・・・・
251名無し三等兵:03/04/02 16:26 ID:???
>>249
もしかして君も「宇宙は酸素が無いから鉄砲は撃てない」派か?
薬莢内の火薬の爆発に外部からの酸素供給が必要だとでも?
もしそうなら宇宙と言わず、地上でも撃てないだろうな。
252249:03/04/02 17:54 ID:???

お前達は馬鹿
253名無し三等兵:03/04/02 22:16 ID:???
>>248
いや、火縄を工夫すれば…


これは伝聞でしかもうろ覚えなんだが…

ガンダムっていう有名なアニメのある研究本に
「真空中では酸素が無いから火薬を用いた一般的な銃や砲は使えない」
って記述があるんだそうだ。
で、それを真に受けてるアニヲタが相当いるらしい。

>>248の知り合い(?)もその影響を受けているのだろうか?
「まぁ、宇宙でバルカン撃てないのは知ってるけど、バルカン萌え〜」
みたいな会話をしているらしいよ。

あくまでも伝聞なんで、そんな本が実在するかどうかは知らんが…
254名無し三等兵:03/04/02 23:21 ID:???
>>253
ああ、あの女装子が書いた本ね。
255249:03/04/02 23:32 ID:vgVG/vjd
>>249
とりあえず252は偽者。

249で書いたことは適当ですのでそんなに深く追求しないで下さい…
泣きそうです…私は兵器のことなんて全くわかっていないお馬鹿な素人です。

248をぱーっと読んで「ああ、宇宙では鉄砲撃てないんだ」
と思ってアルマゲドンのバルカン砲も酸素〜〜って書いた。
あと水中で花火が着いたのに驚いたって話を思い出したので
そのことをぱーっと書き込んだだけです。
なぜそんなに叩かれないといけないんだ…
ちなみに私はアニメなんか全く見ないので
>>253の話なんか全く知りませんっ!!
バルカンの原理なんか知らないので
酸素なくても鉄砲撃てるなんて知りませんでした!
というかガンダムなんか見なくても
「酸素無いから鉄砲撃てない」って考えくらい少しくらい持つのでは…
何故ガンダムを持ち出すかが謎。

とにかくごめんなさい。
256名無し三等兵:03/04/02 23:48 ID:???
違うだろ!
アルマゲドンの一番の汚点は松田聖子。
バルカン砲ではないけど、もう撃ってるよ
http://www2b.biglobe.ne.jp/~sentan/papers/kohta/ussr05.htm
258名無し三等兵:03/04/03 00:30 ID:???
>>248
もちつけ。まあ、これを教訓にして、脊髄反射レスはやめることだ。
259名無し三等兵:03/04/03 00:48 ID:XJBfKffS
軍事板にしては、異様に煽りに弱い奴が紛れ込んでいるな(w
まあ伸びないスレの話題提供になったってことで、元気出せよ。
260249:03/04/03 01:35 ID:f56+vmVZ
>>259
他の板で おまえらこれ見ろ 的に核兵器の爆発シーンのリンクがあって
ちょっと調べてみたくなって軍事板に来てみちゃったのです。

>>258
私への誤レス?
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <とりあえずもちつきます。
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

261偽某研:03/04/03 13:20 ID:???
まあレールガンなら酸素なしでも射撃できるわけだが(苦笑)
262ラウンジから来た人:03/04/04 06:05 ID:cNAgYtbv
火薬って化合物中に酸素を含んでいて、外から酸素をもらわなくても
一瞬で反応が起こるから爆発するんだと思ってた。

>>253
を見て思ったんだけど真空中でも反応は起こるだろうけど爆発は起こるんですか?
膨張する空気がないから爆風は起きないような・・・
素人考え&すれ違いスマソ
263ラウンジから来た人:03/04/04 06:23 ID:???
上げてしまった。
水爆って一回爆発した後にものすごい光が出ますよね。はじめの爆発は原爆かな?
↓ここに動画がありました。
http://rus.f1gp.ru/video/other/nuclear/
264名無し三等兵:03/04/04 06:39 ID:???
ああた、水爆の核分裂と核融合のタイミングを見分けれる訳無いでしょ。
だいたい反応終わった後ケースが破壊されるまで可視光は出てこないし。
265名無し三等兵:03/04/04 09:09 ID:???
ところで、今話題になっている"Ebomb"とか言うのは核兵器の一種ですか? 
266核キチガイ:03/04/04 09:49 ID:???
>>262
火薬は酸素を含んでるんだよ。
だから真空中でも爆発する。これ常識。

爆発するけど、直接破片が当らないとダメージも無い。
真空だから衝撃波は伝わらないからね。
267核キチガイ:03/04/04 09:49 ID:???
>>265


全然違います。
268名無し三等兵:03/04/04 10:35 ID:???
>>266
他に熱エネルギーの放射による伝播もあるかと。
ガスによる衝撃波伝播は無視して良いレベルだとは思いますが。
269名無し三等兵:03/04/04 13:33 ID:???
>>262
砲身みたいに火薬ガスを集中して作用させられる仕組みの中でなら
火薬は従来どおりの働きをする。だからバルカン砲はつかえる。

>>263
それは爆心地点の差や撮影時の技術によるもの。

水中や地中で爆発すれば最初のうちは水や土がせりあがってくる。
そんでそれを吹き飛ばした後に光ってる火球が空中に露出する。

空中の場合はね、爆発最初の閃光がいちばん強い光なのは当然。
でもフィルムが焼き付いちゃうから最初は絞りを細くする。
あとから絞りを戻すのだが、そっちのが明るく見える。
270名無し三等兵:03/04/04 14:24 ID:???
>>269
>だからバルカン砲はつかえる。

 確かに火薬は爆発しますが、だからと言って銃も使えると断言するの
はいかがかと。実際宇宙空間で火薬砲を使用したのはソヴィエト宇宙軍
(23mm宇宙砲)ですが、その際にも薬莢のチャンバー内への張り付き(
真空ですから)による排莢不良、低温故の各種トラブル等報告されてお
ります。

 他の銃器に比べ電力駆動のバルカン砲の砲が動作しやすいのは確かで
しょうが。
271269:03/04/05 05:17 ID:???

お前は馬鹿
272269:03/04/05 06:11 ID:???
>>271

俺も馬鹿
273ラウンジから来た人:03/04/05 07:59 ID:???
みんな詳しいですね。
火薬のページ。TNTより強いのがあるらしい
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/nitro/nitro.html
274ラウンジから来た人:03/04/05 08:09 ID:???
>>269
空気がなくても爆発するんですね。
ちょっと調べてみました。
ニトログリセリン だと
爆発熱:1536cal/g 爆発温度:4665℃ 爆発生成ガス体積:715リットル/kg(標準状態)
って感じでかなりのガスが発生するみたいですね。

http://webclub.kcom.ne.jp/mb/ginga/bomb/exprosion2.htm
275名無し三等兵:03/04/06 11:39 ID:???
>>274
固体燃料のロケットが、宇宙空間でも燃焼するからね。
276名無し三等兵:03/04/07 11:42 ID:???
277名無し三等兵:03/04/07 17:28 ID:FObfEDDE
全身鎧(鉛)装備してシェルターに居たら無敵だろ?
278名無し三等兵:03/04/07 18:02 ID:3QA+EsaT
つまんねーよ
知ってるくせに聞くな
279名無し三等兵:03/04/08 01:32 ID:???
>>247
オーストラリアが一時期、露天掘り鉱山でそれやって、
核開発疑惑になりかけたことがあったな。
280名無し三等兵:03/04/09 04:55 ID:???
>>279
あっ、その話なんとなく聞いたコトある。

ところで・・・素朴な疑問だけど核廃棄物の保管施設ってあるよね。
あの施設に中性子爆弾を命中させると、やっぱり大変なコトに
なるんだろうか・・・。
281核キチガイ:03/04/12 09:27 ID:???
>>280
んー。中性子が反射して密度が高くならないから
臨界は突破しないような気がすゆ・・・
282名無し三等兵:03/04/13 21:42 ID:???
そおいう問題じゃなくて中性子を当てて半減期の長い
放射性廃棄物の半減期を短くするってことだろ
age
283核キチガイ:03/04/14 01:08 ID:???
>>282
それ、あんまり大変なコトじゃないとおもう…
284名無し三等兵:03/04/14 05:36 ID:???
>>281
なるほど。つまりインスタント水爆にはならないというコトですね。

>>282
も、もしその理論が現実味を帯びたら確かに大変ですよね!
危険なゴミが浄化されるんですからノーベル章?

285山崎渉:03/04/17 11:10 ID:???
(^^)
286名無し三等兵:03/04/17 20:03 ID:???
素朴にいっつも思うんだがBAKERの映像で最初水中炸裂の瞬間が記録
されてるけど、どうやって録ってんだ?

>>285
最近見ないと思ったら。
287核キチガイ:03/04/17 21:31 ID:???
決死の努力、じゃない?


・・・ウソ。


無人カメラで撮れば問題ないんじゃない?
288名無し三等兵:03/04/17 22:32 ID:HFVNQii/
>>286
一万mの高度から望遠レンズで撮ってるのかと思った
289名無し三等兵:03/04/18 16:32 ID:???
山崎渉が海中でカメラ片手にスタンバイしていた。
290山崎渉:03/04/20 05:30 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
291名無し三等兵:03/04/20 19:31 ID:???
>>290
名前出されてんのやから、多少はツッコむなりなんなり
人間らしく振る舞えや(w
まぁプログラムやろうけど。

考えてみれば核実験の影響で未だに環礁のヤシの実は放射能含んでるし
ネバダで撮影された西部劇のキャストは結構ガンで亡くなってるし
年月過ぎても厄介やね放射能って・・・。
292名無し三等兵:03/04/22 19:07 ID:???
>>291
正直、放射能の側からすれば50年位は「年月が過ぎた」と言うほどでもないかと。
まばたきした位じゃなかろうか。
293名無し三等兵:03/04/23 20:37 ID:???
日本で再処理されたプルトニウムなんだけどさ
だいぶ時間がたってるから初期ロットのやつは
もうかなりプルトニウムの同位体が減ってる
んじゃないかな?
すると核爆にも転用OKになってる状態かもしれない
だれか知ってる人いたら教えてくれ
294名無し三等兵:03/04/24 10:15 ID:???
>>293

プルトニウム240の半減期は6500年だよ。
295名無し三等兵:03/04/24 12:25 ID:???
納得しました
296名無し三等兵:03/04/27 22:11 ID:M54vso7C
ちょっと前に見たイギリスの動画なんだけど

ドラマでどこかの国からICBMで攻撃を受ける話みたいで(英語わからんけど。w)

4発ぐらい着弾して町が壊滅するって内容だったんだけど
核兵器が着弾する前に上空で違う種類の爆弾?が爆発するのね。
そしたら車のエンジンや電気機器がストップした。あれってイラクでも使った
ってやつなのかな?スレ違いかな。。

297名無し三等兵:03/04/27 22:18 ID:???
着弾前に核(ミサイル)は上空炸裂が基本ですが…それは核の強磁界ですね、
フライバイワイヤの戦闘機って核の強磁界の元で飛行できるのだろうか…。
298296:03/04/27 22:27 ID:???
あれって核兵器なんですか^^;

イラクで使ったやつとは当然違うね。。

299名無し三等兵:03/04/29 05:29 ID:???
>>296
それってひょっとすると「ザ・デイアフター」かも。
核兵器の高空炸裂っていう使い道を知らないガキの頃に見て
「なんで車が動かなくなるんだ?」って思った。
その直後街の人々が全員レントゲン状態になったシーンは
かなり鬱になったなぁ・・・。
300296:03/04/29 12:28 ID:???
>>299たぶんそれだと思います。

レントゲン。。状態プラス 火達磨になった人が走ってくるシーンやら。。

結構鬱です。  あのエコーのかかり方がなんとも。。
301名無し三等兵:03/04/29 15:36 ID:???
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/rep0105j.html
これによると原子炉級プルトニウムでも爆発威力には
差はないとなってるぞ
あとポロニウムやベリリウムみたいな中性子発生源は初期にしか使われてなくて
今は中心に重水とリチウムを入れて中性子発生源にしてるみたいだ
302名無し三等兵:03/05/01 14:34 ID:???
>>301

その文章を読む限り思いっきり差があるように見えますが(以下引用参照)。
またプルトニウムの質量が増えたとき、その差はさらに顕著になるのでは。

早発中性子や発熱、爆発威力の不確かさ(=威力の減少)等の問題を解消し、
メンテナンスフリーでの長期保存を可能とする技術が確立されているとは、到
底思えないんですが。

>むしろ問題は、2章で指摘した様なPu-238、240、241等に関する多くの技術
>的問題点にも関わらず、発熱体であり、放射線源であり、爆発力が不確かで、
>技術的に不安定で信頼が置けない原子炉級プルトニウムの核兵器を、敢えて製
>造し、保有するメリットを誰が認めるかという点である。インド、パキスタン、
>或いは北朝鮮(DPRK)ですら核兵器には兵器級プルトニウム或いは高濃縮ウラ
>ンを開発している。原子炉級プルトニウムで核爆発装置を作る以外に手段のな
>い国、或いは集団にとっては、この核爆発装置の作成は技術的に難しく、技術
>的に可能な国にとっては、兵器としての信頼度に欠けるというのが実体であろ
>う。つまり「作れるかどうか」ではなくて「作る意味があるかどうか」の問題
>であり、答えは「ノー」である。
303名無し三等兵:03/05/01 16:22 ID:???
>>302

その報告書ってのはヒモ付きだからな(ワラ
クライアントへの配慮ってやつだよ。英語版読んで比べてみな。

http://www.cnfc.or.jp/e/proposal/reports/rep0105e.html
304名無し三等兵:03/05/01 16:44 ID:???
プルトニウムあげ
305302:03/05/01 18:27 ID:???
>>303
4章のディスカッション部分と一部引用が割愛されているだけでは。

結局早発問題、発熱問題が存在し、爆発が数キロトン程度に押さえられて
しまう可能性が大きいと書かれているように思いますが。

間違っても>>301の書いた

>これによると原子炉級プルトニウムでも爆発威力には
>差はないとなってるぞ

なんて事は書いてないと思います。



306名無し三等兵:03/05/01 19:43 ID:???
>>305

英文の方には、君が302で引用したことは何も書かれていないよ。
結局あの報告書で確かなことは、

>The only conclusion that can be derived from this discussion is that
>it is theoretically possible to use reactor grade plutonium for the weapons purposes,
>but there is no positive evidence that a meaningful arsenal can be realized through such processes.

ただこれだけ。
要するに、よくわかりませんということ。301も302も、間違い。


307302:03/05/02 08:51 ID:???
>>306
だから第4章のディスカッションが割愛されているだけと>>305で書いたので
すが。英文論文では引用論文が1つ割愛されているので、それに伴ってディス
カッションも割愛されただけでしょう。結局この英文論文は抄訳であると思い
ますが。

また誤解しないでいただきたいのは、私の書き込みは>>301氏の

>これによると原子炉級プルトニウムでも爆発威力には
>差はないとなってるぞ

についてのみの反論です。和文論文でも、英文論文でもこんな事は一言も書か
れていないと思います。この点ご確認いただけますか?
308名無し三等兵:03/05/06 17:56 ID:???
だけ、ねぇ。だけ、か(w

本気で言ってるとしたら、あんたはメクラだな。
309302:03/05/07 17:32 ID:???
>>308
>本気で言ってるとしたら、あんたはメクラだな。

著者に直接確認する術を持たない私としては、上記英論文と和論文の差に
ついては>>306のような事しかいえない訳ですが。貴方は「意図的に結論
が省かれている」との確信を持っておられるようですが、もし著者に確認
無くそのような事を主張されるなら、それは論文を検討するときのスタン
スとしては正しく無い様に思います。

結局和文論文でも原子炉級プルトニウムで原爆が製造できることは全く否
定されてはおりませんし。
310302:03/05/07 17:34 ID:???
>>308
また繰り返しますが、私の主張の要点は

>これによると原子炉級プルトニウムでも爆発威力には
>差はないとなってるぞ

についての反論なんですがこれについては確認していただけましたか?
311名無し三等兵:03/05/07 19:48 ID:???
議論スレへ逝ってよし。
312名無し三等兵:03/05/11 10:56 ID:/rKxbzTo
ちと前に真空中での話があったが、ディープ・インパクトみたいに小惑星の軌道をずらそうと
した場合、実際どの程度の核爆弾が必要になるんだ?

仮に直径1Km質量数十億トン程度の小惑星が近づいてきたとして、これの軌道を変更する
ことが100メガトン程度の弾頭で可能になるかどうか。むろんどの程度軌道を変更するかに
よっても変わってくるだろうけど。
313名無し三等兵:03/05/11 11:02 ID:???
大気圏外で核実験した事無いのでわかりません
314アムロ:03/05/11 12:03 ID:???
みんなで押せ(以下ry
315名無し三等兵:03/05/11 12:19 ID:???
>312
少しは計算しる!
小惑星の動く速度=100メガトン/小惑星の質量(エルグで統一して計算)
316名無し三等兵:03/05/11 12:27 ID:DUwCJdKZ
ヨウ素の副作用は無いの?
どれ位の量を摂取したら良いの?
317核キチガイ:03/05/12 00:13 ID:???
>>312
http://www.astroarts.co.jp/news/2000/07/14icarus/index-j.shtml
こんなステキな計画がありました。

でもやっぱり影響はよくわからん、ということらしいです・・・
318名無し三等兵:03/05/13 10:03 ID:???
>>317
そういや大昔そういう映画があったな。
米ソが軌道上でお互いを狙っている核ミサイルを小惑星破壊に使おうってやつが。
そのラストシーンでイカルス計画云々というテロップが出てた。
319フォルテさん:03/05/13 16:27 ID:???
熱線が人体にどのように作用するのか教えてくれませんか。
たぶん大方の一般人の興味もそこに集中してるはず。
320核キチガイ:03/05/13 17:05 ID:???
>>315
>>小惑星の動く速度=100メガトン/小惑星の質量(エルグで統一して計算)

といっても、核弾頭の爆発エネルギーのうち、どれくらいが小惑星に移るのかが
問題であり。
さらにカミカゼ・ミッションで正対して突入、数万分の一秒のタイミングで起爆するのか
(相対速度が10km/秒以上になってしまうので本当にこのタイミングで
 起爆できるのかどうかは疑問。爆発後に広がった雲に小惑星を突っ込ませたり、
 ただのトリチウム-プルトニウム塊を小惑星に叩きつけることになりそう)
スイングバイなどで小惑星進行方向後方から追いつき軟着陸してから爆発するのか。

どちらの場合にしても、真空・無重力の状態で爆発実験をしないと
どれくらいの岩塊を動かせるのかはわからないで砂。
321system:03/05/13 17:48 ID:???
>>312
破壊するわけではなく、そらせばよいわけなので、極論すると十分遠い距離から
ごくゆっくり接近してくるなら、側面に置いた手榴弾一発の爆発でも、最終的
には地球をそれるかも知れないわけで、有効性には小惑星の軌道と衝突までの
時間が大きな要素となって効いてくる事になります。それによって必要な加速度が
決定され、次に効率から必要な爆発力が逆算される事になります。わたしゃ計算
できませんからね。

>>319
ヤケドと変わりません。赤くなるだけで治るのから、皮下組織まで焦げるのから。
きれいにお骨になったり、ついでに全部蒸発しちゃうのもあり得るのが、まあ
違いでしょうか。火事で負うヤケドと基本は同じ。一瞬でできちゃうのが大きな違い。
322名無し三等兵:03/05/13 19:45 ID:???
適度な距離で熱線受けたら全身のホクロが無くなっちゃう?
323名無し三等兵:03/05/14 01:23 ID:???
なんかJCOの事故を思い出した。たしか皮膚移植しても被曝した
JCOの作業員は新陳代謝が出来ず皮膚移植出来なかったとか。

>>322
一歩間違えば逆に全身がホクロ状に。
324名無し三等兵:03/05/15 11:07 ID:???
昔の核実験の画像で
dominic kingfishっていう実験の画像を見たんだが
他の画像に比べて異様な写真ですよね。。

なんでだろう
325核キチガイ