駆逐艦マンセーヲタの集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無し三等兵:03/04/24 23:14 ID:???
フレッチャー級ずるい
921名無し三等兵:03/04/24 23:48 ID:???
 >917
 建造開始時期。
 開戦と同時に駆逐艦の大量建造ができなきゃ。
922雑木林:03/04/24 23:50 ID:???
技術的にはすぐにできましたが、何か?
923名無し三等兵:03/04/24 23:53 ID:???
>>921
その通りだが結果論。
924名無し三等兵:03/04/25 00:05 ID:???
 >923
 それは違うな。
 あれ・・・? 戦時量産に成功したフネがない・・・?
 まともに機能する戦時量産計画無しで戦争始めたのか・・・。
925名無し三等兵:03/04/25 00:13 ID:6wPzdyMj
松自身が、ソロモンの教訓を取り入れた鴻ともいえそう。
戦前に量産を第一に駆逐艦を建造すると、鴻のままか、少しでかくなるだけか?
926名無し三等兵:03/04/25 00:22 ID:???
戦前に戦時量産計画してたら、小型の特型だらけで、後世の笑い者になっていた気がするが。
927名無し三等兵:03/04/25 00:29 ID:WtCK9mwN
でも、そこそこの大きさの船体をイパーイ造ることが一番大切。
装備はどうにでもなるもんね。
928名無し三等兵:03/04/25 00:35 ID:???
戦前からの戦時量産艦を計画とする戦争、つまり消耗を前提とした国力の削りあいとしての戦争には日本はとても勝ち目がない。
なれば平時に準備した一回こっきりの決戦兵力でもって短期決戦を、というのが戦前の見通し。
その発想では前もっての戦時建造計画なぞ準備できるものではないね、なにせやる前から負けを認めてるようなものなわけで。
929名無し三等兵:03/04/25 01:37 ID:ic3CjFoV
決戦というがそれを言うなら
真珠湾攻撃は大失敗となるが
スレ違いなのでこれまで。
930名無し三等兵:03/04/25 01:45 ID:???
帝国海軍が南洋でアメリカの駆逐艦を鹵獲したと聞きましたが
詳細ご存知の方、ご教示下さいませんか
931名無し三等兵:03/04/25 02:12 ID:???
1942年に平甲板型のスチュワートが鹵獲されてる。
航空攻撃で損傷してドック入り中に日本軍が来たために爆破だか注水だかして
船をドック内で横転させたが、その後修理された。
武装を日本規格に変更して哨戒艇として就役した。戦後まで生き残り
再び米国籍に戻っている。
932名無し三等兵:03/04/25 02:12 ID:???
ああ、鹵獲されたのはジャワね。
933名無し三等兵:03/04/25 10:55 ID:???
米駆逐艦の評価が高いけど第四艦隊事件のような海象でもOKなの。
逆に言うと日本は安全率見過ぎだった?
934名無し三等兵:03/04/25 13:24 ID:???
ハイローミクース思想でいこう
935名無し三等兵:03/04/25 15:37 ID:???
じゃぁ主砲を適当な連装AAに変更して艦橋上部に94式高射装置つけて
予備魚雷を降ろして船体の全長を縮め幅を増やし縦横比を10/1に改めて機銃増備して
重油搭載量を満歳時で600から420まで減らして航続距離を4000まで減らした
若干軽くなって足が遅くなった甲型と予備魚雷降ろして輸送設備も降ろした丁型でええね。

ちなみに甲型の燃費は満載からガス欠までの平均で9.63海里/tらしい。
特型の5.84海里から温度300→350、圧20→30の進化た缶のおかげで向上。
936名無し三等兵:03/04/25 17:12 ID:Q58P1Vtx
>>935
どういった思想に基く、何をする船ですか?
937名無し三等兵:03/04/25 19:05 ID:???
>>931
ちなみにこのスチュワートは調べてみると面白いエピソードを持っていて
元が米艦なので海軍からは頻繁に「お前誰?」って誰何されたし、
陸軍からは敵艦と誤認されて問答無用で砲撃を受けたこともあった。
米軍からは沈んだはずの平甲板型の幽霊艦として騒がれたりと、
いろんな意味で凄い船・・・
実戦でも潜水艦ハーダーを沈めるなど武勲を立てている。
938名無し三等兵:03/04/25 19:42 ID:???
やはり「トーワュチス」とペイントすべきだろうか
939ゆうじん:03/04/26 01:42 ID:LuWxUWiN
>931
第102号哨戒艇ですね。昭和18年の9月に第102工作部の手で再就役。
戦後、いったんはアメリカに返還されたものの、気の毒なことにすでに元の艦名はDEかなんだかに承継されてて、ハルナンバーでしか呼ばれることなく標的艦として沈められたんよね。
ちなみに哨戒艇第101号はスチュワートと同時期に就役した英旧式駆逐艦スラーシアンで、同じく第106号は英国からオランダに引き渡された元駆逐艦ヴァンケルトです。
940名無し三等兵:03/04/26 03:14 ID:???
>933
詳しくないので何とも言えないが、台風対策の第一の物は「台風に直撃しない」、
つまり危険な場所に踏み込まないように避ける事で、日本でも船自体の対策の
他に、気象予報をそれまでより重視し未然に台風とぶつからないようにしたとか。

アメリカの場合は、普通は避けるような馬鹿でかい台風に、作戦の都合で直撃して
しまった為に発生した被害だと見ても良いのではないかとか。
まあトップヘビーになっていたのも確かだろうけど。
941名無し三等兵:03/04/26 08:12 ID:088o+zzb
でかい台風にあたれば、駆逐艦程度はみなつらいと思うが・・・
942名無し三等兵:03/04/26 09:56 ID:???
縦助骨構造だしな>米艦
943ゆうじん:03/04/26 12:33 ID:LuWxUWiN
たしか、大戦中フィリピン沖で台風に巻き込まれて遭難した米駆逐艦が2隻ほどあったのでは。
944名無し三等兵:03/04/26 15:56 ID:???
台風で翻弄される米駆逐艦の話し見てたら
友鶴事件後の改装ってほんとはいらなかったんじゃって気もしてきた・・・
945名無し三等兵:03/04/26 15:58 ID:???
第四艦隊事件のほうでした
まちがえた
946::03/04/26 16:08 ID:A2U3Fcmd

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

947名無し三等兵:03/04/26 23:04 ID:???
>>944
そのあたりは戦術思想そのものが違うからね。
嵐があれば避ければいい、とはいかないのが日本の漸減作戦。
タイミングを見定めたら「何がなんでも」襲撃をかけなきゃならん。
948名無し三等兵:03/04/26 23:30 ID:???
そういえば、時化の時に雷撃したら全部早発になっちゃうだろうか?
949454:03/04/27 02:00 ID:???
>>456
新たなCM伝説が誕生する(かもしれない)現場ではありますねw

ま、無理はなさらず。
950名無しトンボ釣り:03/04/27 02:45 ID:???
>>943
ハルとモナガン。44年12月18日らしいでし。
ファラガット級は、ウォーデンの座礁を足すと事故喪失3/8。
初代雷型の事故喪失3/6には及ばないでしが、ついてないでし(´・ω・`)
951名無し三等兵:03/04/27 04:56 ID:???
>>950
その時に「スペンス」も沈んでなかったっけ?
952名無し三等兵:03/04/27 17:58 ID:TYcD3Xa7
大風って改乙型の予定艦名だよね。
対潜能力でアメリカに恐れられた駆逐艦ってのは、
今にしてみれば不思議な存在ですな。
954名無し三等兵:03/04/28 14:48 ID:???
除籍後は防波堤になりましたume
955名無し三等兵:03/04/28 14:49 ID:???
除籍後は実艦標的となりましたume
956名無し三等兵:03/04/28 16:04 ID:???
除籍後は記念艦になりましたume
957名無し三等兵:03/04/29 07:43 ID:???
Yarrow Clyde 27 knotter
958名無し三等兵:03/04/29 07:44 ID:???
Thornycroft Southampton 30 knotter
959名無し三等兵:03/04/29 07:44 ID:???
Cammell Laird Birkenhead 33 knotter
960堕天使:03/04/29 22:30 ID:S7ZWQ6Gs
961名無し三等兵:03/04/30 23:50 ID:???
次スレも立ったし、埋めようぜ
962名無し三等兵:03/04/30 23:52 ID:???
駆逐艦しりとり
まずは

から、
DD261 あきづき


963名無し三等兵:03/05/01 00:07 ID:???
元32号駆逐艦、菊月
964名無し三等兵:03/05/01 00:11 ID:???
965名無し三等兵:03/05/01 00:19 ID:???

リヴァモア
966名無し三等兵:03/05/01 00:48 ID:???
秋月
967名無し三等兵:03/05/01 01:58 ID:???
岸波
968名無し三等兵:03/05/01 02:48 ID:???
水無月
969ギコ猫ソフト ◆xoLYxosaa6
きりさめ