突然すみませんが、以下のレスの内容の正確さを鑑定してください。
本人は間違いなど全く無いと言っているのですがどうなのでしょう?
472 :名無し物書き@推敲中? :03/01/10 12:32
>>470はっきり言って、自動ライフルとショットガンなら自動ライフルの方が強いかな。
ライフル弾は貫通力が非常に高く、住宅の壁やたいていの防弾チョッキも撃ち抜きます。
なにより遠くまで狙える遠射性能と正確さにおいては、ライフルはショットガンとは比べ物になりません。
室内戦に置いても、近年は防弾装備の普及・高性能化によって、拳銃弾を使用するサブマシンガンの代わりに自動ライフルが選択される傾向にあります。
瞬間的な広範囲の制圧力ならばショットガンは最適ですが、それは相手が防弾装備をしていないという前提があって言えるものです。
473 :名無し物書き@推敲中? :03/01/10 12:39
そのため現代においては、ショットガンは使いどころが極めて限定されてきているのが現状です。
もとが狩猟用の銃器ですから、対人に使うのは非人道的だという批判も50年以上前からあります。
弾丸が一定の範囲に散るという不確定的な要素は、使いづらさに通じてきます。
例えば撃ってはならない人間と撃たねばならない人間が近接している場合、撃たなければならない人間だけを狙い撃ちというのがよほどの熟練者でないと難しいのです。
474 :名無し物書き@推敲中? :03/01/10 12:51
それでショットガンを活躍させる場面が他とは少し違ってくるわけですが。
ショットガンは口径が大きく、一発一発が圧倒的な威力です。
散弾は鉛や鉄の球で、5〜14粒のものから200〜300発細かい球が詰まっているものまで各種あります。
また、弾薬の種類には散弾のほかにスラッグ弾という弾薬があります。
これは散弾ではなく、弾丸は一発、クルミくらいの大きさのとても大きい弾丸です。
軍事板でのタブー「どっちが強いですか?」
弾丸の破壊力(貫徹力)だけで語るなら、アンチマテリアルライフルが最強な訳だが。
小説書くための資料として使用するのかな?だったらおとなしく「各人の任務によって
装備火器が違う」という状況にしておくべし。
660 :
名無し三等兵:03/01/15 16:11 ID:pGBeRTSd
>>656 657の言うように、「強い」という一点以外には、正しいことを書いています。
ただし、658の言う通り、どっちが強いかということは、実際には無意味です。
ショットガンの欠点の裏返しは、救われないことですけど、一定環境下での長所であります。
例えば、問答無用で、暴徒を威圧し、暴動を鎮圧しなければならない。残虐性もへったくれもない
…というような情況で、自動ライフルよりもショットガンが有効な場合が多々あるかと思われます。
すなわち、それぞれの銃に用途があり、用途に即した使い方をせよ、ということです。
その意味では、例えば、強い弱いという論議は、無意味なんです。
>>659 弾丸の貫通力なら最強はレールガ(ターン)(ドサ)
662 :
656:03/01/15 16:17 ID:???
なるほど参考になりました。ありがとうございます。
よろしければ続きもお願いしてよろしいでしょうか?
知ったかぶりはよくないよ。
>近年は防弾装備の普及・高性能化によって、拳銃弾を使用する
>サブマシンガンの代わりに自動ライフルが選択される傾向にあります
警察じゃなく軍(歩兵)というなら大戦末期にアサルトライフルが登場した
時点でサブマシンガンの役目はおわってますので、はい
>瞬間的な広範囲の制圧力ならばショットガンは最適ですが、
>それは相手が防弾装備
>をしていないという前提があって言えるものです。
間違い。ボディーアーマを着用しても散弾、スラッグをとわず
(有効射程内で)被弾すれば戦闘不能になる。
ショットガンの欠点は有効射程が著しく短いという事。
軍用としては昔から市街地、塹壕や密林など遭遇戦的状況以外で
主力になる事はなかった。
>ショットガンは口径が大きく、一発一発が圧倒的な威力です
スラッグじゃなければ口径は全然関係ないでしょ。弾の数は増えても
威力は選択した散弾の種類による(鹿撃ち用など)
それに軍事的にストッピングパワーと言う観点を除けば威力はさほど重要じゃない。
ライフル弾は人道的面からフルメタルジャケットを施してあり狩猟用の弾丸
の半分程度の殺傷力しかないがそれで十分。
479 :名無し物書き@推敲中? :03/01/10 16:24
>>478あなたこそ知ったかぶりはよくありません。
散弾は一発あたりの貫通力が拳銃弾と比べ低いのです。
つーか、瞬間的な制圧力ならショットガンは圧倒的。閉鎖空間に突入して
制圧する任務を付与するならば、どう考えても自動小銃よかSMG&ショット
ガンで。
そもそも、ボディアーマーが「○○に抗堪」てのを真に受けると、死ななくとも
痛い目には遭う。「制圧」と「殺傷」はかならずしも同じではない、ってのを
再認識すべきだね。
>>662 >警察じゃなく軍(歩兵)というなら大戦末期にアサルトライフルが登場した
>時点でサブマシンガンの役目はおわってますので、はい
屋内や船の中など、狭い場所を担当する兵士は未だにサブマシンガンを
持ってることが多い。あと特殊部隊も。
>スラッグじゃなければ口径は全然関係ないでしょ。弾の数は増えても
>威力は選択した散弾の種類による(鹿撃ち用など)
意味がよくわからんが……おそらく「一発一発」の解釈が両者の間で食い違って
いるのが原因。478はは「一発一発」を散弾の一粒一粒と捉え、479は散弾が詰まった
弾まるごとを一発と捉えているのだと思われる。
>>662 そいつに「ダムダム弾」でぐぐるように忠告すべし。こと対人弾に置いては
「貫徹力が高い=殺傷能力が低い」ってことになるんだよ。
弾丸が人体を貫通せずに体内にとどまる。それが何を意味するか。
弾頭のもつ運動エネルギーが等しいなら、貫通した弾丸はその運動エネルギーを
いくばくか残したまま人体を通過し、逆に貫通しなかった物は全エネルギーを
人体に与えた、と言うこと。
さて、その「人体に与えられたエネルギー」はなにに使われるのか。。。
まぁ、頭や手足・下腹部は事実上無防備なので38口径でも
充分致命傷になるわけだが(苦笑
667 :
656:03/01/15 16:35 ID:???
>>664 >(歩兵)←の部分が後方部隊や搭乗兵を除外したつもりなのかも。
確かに舌足らずと読解力の感あり
>>665この二人はまだ喧嘩中なのですが結局どっちもどっちと言う事で
丸くおさめる方向で大丈夫そうでしょうか。
668 :
656:03/01/15 16:38 ID:???
あまり長引かせるとお邪魔だと思うのでそろそろ結論を出したいです。
ちなみにネタ元は創作文芸板です。
480 :名無し物書き@推敲中? :03/01/10 16:38
>>479 なんだかスペック厨みたいな考え方ですね。
実際に普通に考えて数十発の散弾が都合よくボディーアーマやヘルメット
にあたってくれると思っているんですか?
ショットガンの散布圏と言うのは何のためのデータか分かってるんですか?
481 :名無し物書き@推敲中? :03/01/10 16:46
「ボディーアーマを着用しても散弾、スラッグをとわず(有効射程内で)被弾すれば戦闘不能になる」これは間違いです。
間違い一つ目。
戦闘不能になったら防弾装備の意味がありません。
間違い二つ目。
「散弾、スラッグを問わず」スラッグ弾と散弾ではその攻撃の持つ運動エネルギー量が全く違います。
散弾は個々の鋼球が一斉にエネルギーを受けて移動するのに対し、スラッグ弾は一発に火薬爆発のエネルギーが集中します。
そにためスラッグ弾の方が効率よく運動エネルギー量を受け取り、また弾丸の重さも重いために、散弾と比べ総計的な運動エネルギー量が大きいのです。
482 :名無し物書き@推敲中? :03/01/10 16:49
だいたい軍用のショットガンって12ゲージ以上でしょ?
拳銃以下どころか5.56NATO弾と同等の防弾装備じゃないと防げませんよ。
言っておくけどあなたが大好きな防弾装備と言うのは元々
ライフルやショットガンではなく爆発物の破片から兵士を守るために開発された。
歩兵が死傷する最大の原因は砲爆撃だからということ、
銃弾の貫通を防ぐのは困難だからだ(実現しようとすれば過大になる)。
662は「”どっちが強い論争”に決着をつけれ」というオーダーに見える・・・。
662が引用している諸氏は「ケースバイケース」というのを無視して話を始め、そのままずるずると
単に勝つための論争をしているようだが。
>>667 それがよか・゚・(つД`)・゚・
下手な蘊蓄たれるよか、それっぽくスマートに描写した方が、厨臭が薄くなる。
防弾じゃなく抗弾なのだがな
もうそこの
>>481に「お前の考えるボディアーマーは両腕両足も完全カバーか!」
と止めさしてやれ・゚・(つД`)・゚・
だいたい銃器でどっちが「強い」自体無駄な論争だよな
醤油とソースどっちが美味しい?みたいなもので
結論は「どっちも必要」
ボディーアーマは着弾時の衝撃まで防いでくれると思ってるところがなぁ
675 :
結論案:03/01/15 17:05 ID:???
こんな感じでしょうか
自動小銃の方が強い君へ
最初の書き込みは大体合ってますが(もしかしてコピペ?)
その後のレスや認識は間違いが多いです。
もうすこし聞く耳を持ちましょう
突っ込み君へ
あなたの知識に間違いは無いようですが、
突っ込み所を間違えがちです。
もっと落ち着いて読みましょう。